2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!」←こいつら位の微妙な国公立大学とMARCHならどっち行く?

1 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:04:13.56 ID:YtktkYqa0.net
ぶっちゃけ
微妙な国立行く位ならMARCHや理科大行った方がいいやろ

2 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:04:36.84 ID:YtktkYqa0.net
マジレス頼むで

3 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:04:51.20 ID:stDt5Zpz0.net
学歴スレが乱立すると
センター迫ってきたんやなぁと感じる

4 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:14.81 ID:2PXHLFz6H.net
例に上げるなら室工大とか弘前とかにしろ
申し訳ないがスレタイの国立ではマーチじゃ太刀打ちできん

5 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:15.29 ID:CA/68DwI0.net
いや神戸は微妙ちゃうやろ

6 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:39.54 ID:2PXHLFz6H.net
>>4
マーチの方が雑魚ってことね

7 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:40.40 ID:LBw6Sj0Fd.net
就職含めた将来考えると国公立がエエで
大学生活単体で考えるなら私立でマーチでええんちゃう?

8 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:42.19 ID:YtktkYqa0.net
>>4
いうほどか

9 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:42.39 ID:lf1JvHJf0.net
高崎経済大学

10 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:51.97 ID:UfR+dYd80.net
国立なめんな高卒

11 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:52.54 .net
東京 京都
一橋 東京工業 大阪
早稲田 慶應義塾
東北 名古屋 神戸 九州 北海道 ICU
筑波 東京理科
千葉 金沢 岡山 広島 熊本 首都 大阪市立 大阪府立 上智
新潟 埼玉 静岡 信州 滋賀 長崎 明治 立教 同志社
青山学院 中央 法政 関西 関西学院 立命館
島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 室蘭工業 北見工業

12 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:52.89 ID:ROEGYq4aa.net
謎定期

13 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:05:57.98 ID:UzYsz2ko0.net
微妙やろ

14 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:06:14.35 ID:Q+vizl8z0.net
MARCHと理科大が同列に並んでる違和感

15 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:06:27.68 ID:WyPMivuF0.net
今一番勉強しなきゃならない奴がネットに逃げててどうする

16 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:06:34.51 ID:Vr/TjCYrM.net
国立大に決まってるやん

17 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:06:50.02 ID:46VnmjJld.net
千葉大学

18 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:06:55.50 ID:3sSUQoti0.net
これたしか大晦日あたりにも全く同じスレタイで立ってたやろ

やれやれ

19 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:07:24.65 ID:WQoGT6Iaa.net
どう考えても国立
特に神戸と同列に語るなんて失礼極まりない

20 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:07:25.88 ID:Y+suqdFja.net
>>18
もう半年以上立ち続けてるんだが

21 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:07:51.95 ID:ikkgArScd.net
微妙の意味がわからん
マーチに劣ってる学部一個でもあるんか?

22 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:07:53.70 ID:aMEWzjJG0.net
神戸大学が微妙なのかよ

23 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:07:54.40 ID:tK6WN3690.net
微妙な国立って最上位駅弁やん

24 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:07:58.74 ID:PS2uQIFn0.net
ワイガイジ、なんJに入り浸りすぎてFランにも行けない
このままや合宿免許!ワオ!やわ

25 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:04.65 ID:2PXHLFz6H.net
あのな、自分の志望校をネットの評価追い風にして決めるのはマジでやめろよ
ほとんど人生を決める大事な決断なんだ、自分の力で調べて決めろ

26 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:06.62 ID:YtktkYqa0.net
>>14
文系でいうMARCH的なポジションは理科大やろ
早慶に届かない国立落ちが行く大学

27 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:07.89 ID:grFWmSpu0.net
学費考えたら私立はどうかと思うが

28 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:08.93 ID:grOKsvLod.net
>>18
東方承太郎さん!?

29 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:23.35 ID:8QqeDZ4F0.net
神戸は場所が微妙

30 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:33.47 ID:C8VoyLzy0.net
埼玉あたりでようやく勝負になるレベルやろ

31 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:43.53 ID:gih1mG7sM.net
>>25
ほんとこれ

32 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:08:55.42 ID:/hiyz4lb0.net
何でこのクソスレ定期になっとんねん

33 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:09:04.45 ID:ikkgArScd.net
なんでマーカンガイジって5sと同列を認められないの?

34 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:09:17.79 ID:uOEy7IRe0.net
電通ならいい勝負やろ

35 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:09:26.28 ID:lARVHPlfp.net
微妙な国立って金沢、熊本、岡山あたりやろ

36 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:09:56.50 ID:x5zgLAzca.net
>>30
埼玉行く位ならMARCHや理科大行った方がよっぽど良い

37 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:21.78 ID:Qv7g2hyx0.net
受かる自信ないからMARCHに逃げる自分を正当化しようとしてるだけ

38 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:26.28 ID:Ragct+DJ0.net
神戸だけ別格定期

39 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:28.04 ID:gih1mG7sM.net
>>36
センター前なのにマーチ上げって珍しいな

40 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:30.36 ID:Ot6kujiMa.net
>>11
ICU理科大高過ぎ

41 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:41.18 ID:tK6WN3690.net
横国みなとみらいキャンパス作ったらもっと増えそうなのにな

42 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:42.10 ID:AIAq4xqAp.net
横国>マーチ>ほか
筑波みたいなクソ田舎で大学生活とか冗談だろ

43 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:43.59 ID:gih1mG7sM.net
>>37
やめたれw

44 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:50.07 ID:LBw6Sj0Fd.net
イッチはマーチ志望なんか?それとも国公立ほんとは行きたいけど頭やらなんやらが足りんのか?
立地やら親の金やら自分の将来やら考慮して自分で考えたらどうや?

45 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:10:55.78 ID:J63DQRTW0.net
中堅以上の国立と微妙な私立行けるならそら前者に行くやろ

46 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:11:15.62 ID:1kz68SJ30.net
琉球大学生でも明治立教その他を蹴っている現実

47 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:11:20.87 ID:Duvb3Rm/0.net
金広岡やろマーチと並ぶの

48 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:11:32.32 ID:/KHiLnFb0.net
そもそも神戸受けるやつはMARCH受かっても行く気ないぞ
いまの関西から関東なんか誰も行かへんからな

49 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:11:46.35 ID:aFMii4QO0.net
北大にセンター701で入ったワイは異端か?

50 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:11:53.32 ID:6ggeS6XRa.net
マーチ比べるんなら岡山広島金沢とかいった
やや都市圏から離れた国立群やと思うわ

51 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:12:05.34 ID:0vjp28E7x.net
クソ高い学費の私立wwwwwwwwwwwwww

52 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:12:20.96 ID:4r94c1F90.net
国公立いけ。

53 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:12:23.52 ID:O5mApVf20.net
神戸大って関西以外だとガチで横国並みの扱い
つまり早慶以下の扱いされるぞ

54 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:12:25.07 ID:YtktkYqa0.net
結局早慶とかも就職じゃ地方帝大なんかとは比べ物にならない位良いもんな

MARCHも地方国立よりは全然就職良い

55 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:12:48.45 ID:5kRUO0Bmd.net
理系やからそもそもMARCHて選択肢が無かった

56 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:13:05.96 ID:LBw6Sj0Fd.net
イッチどうしたんや居なくなったやん
煽りカスやったんか?
本気で悩んで道を間違えかけたイッチはおらんかったんやね

57 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:13:24.31 ID:gih1mG7sM.net
>>49
ワイそれより取れたのに落ちたンゴ
ちな総理

58 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:13:40.94 ID:yH8KVUiMa.net
筑波はいまノッてるからアリやろ

59 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:13:52.94 ID:KNZrBham0.net
マーチなんで下手したら芝浦以下やん

60 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:14:02.21 ID:C8VoyLzy0.net
>>54
マーチでええとこで働いとるのまんさんばっかやろ

61 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:14:06.17 ID:nhAmKCQvM.net
>>54
地方じゃないのが混じってるんですがそれは

62 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:14:40.09 ID:gih1mG7sM.net
そもそも理系だったら筑波下げるのはありえん
理学系の人間なら憧れまである

63 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:15:03.03 ID:5kRUO0Bmd.net
学生の多さに騙されてMARCHの就職良いとか思って行くととんでもない枠の争奪戦で負けるで
率で考えたら何もええ事ないわ

64 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:15:15.44 ID:UasxfSyUM.net
イッチはmarch生かな?
それらの大学と並べるわけないやん

65 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:15:25.23 ID:7F8XtGTQ0.net
とりあえずマーチ使って自分の大学上げするのやめろや

66 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:15:30.23 ID:NGpzSCMaa.net
反論の余地をわざと作ることが学歴スレを伸ばすコツや

67 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:23.51 ID:Xlh6r5tKa.net
この時期学歴スレ立てる奴らってほんま今すぐ2chやめて勉強集中した方がええで

68 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:35.02 ID:Ea0ie11Nr.net
>>62
文系なら神戸甘く見るのもありえん
つまり>>1はエアプ

69 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:37.99 ID:/BJM1Xr+r.net
>>59
いくらなんでもそれは無いやろ、芝浦と工学院となんとかとなんとかの四工大は日東駒専と同じかちょっと上なくらいだし

70 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:48.39 ID:TZTYER+U0.net
立地考えてもマーチと悩むのなんてせいぜい金沢大くらいやろ

71 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:52.88 ID:0SGRoYBFd.net
ワイ横国やけどアホばっかやでワイ含め

72 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:59.17 ID:eM/msZ79d.net
就職でmarchなんて使い捨てソルジャー候補だぞ

73 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:16:59.48 ID:G6vWENFO0.net
どんだけ同じスレ立てるん

74 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:17:02.08 ID:/KHiLnFb0.net
>>63
その枠も殆ど女のパン職枠なんだよなあ
結局大半が中堅以下や
横国とかのが絶対男はええ

75 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:17:16.18 ID:bSuGY84h0.net
でもイッチ中卒やん

76 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:17:25.21 ID:LBw6Sj0Fd.net
早慶の大手就職数ってええけど般職含んどるしそもそもマンモス校や、割合にすると三割もいかんわあんなん詐欺や学生騙しとる
みんな悪いこと言わんから国公立目指すべきや、もし私立選んだ奴は有名な大学やからって胡座かかずに就職に向けて人一倍努力するべきやで

77 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:17:27.45 ID:gih1mG7sM.net
>>68
哀れや
ほんまに哀れやね

78 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:17:30.92 ID:C8VoyLzy0.net
ワイは文カスやけど上智ICUまでなら男でもそれなりの所で働けるけどマーチだと一気にしんどくなる印象あるわ

79 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:00.64 ID:70f8sOBc0.net
早慶とこのレベルなら早慶やけどマーチだったらこっちやわ

80 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:03.90 ID:c4pwlbAg0.net
理科大は東工地底落ちがボリューム層かな
横国筑波も見かける
理系版のマーチポジションだね

81 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:06.93 ID:G3ff9KYOa.net
早慶ならわかるけどマーチなら国立に決まっとるやろ

82 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:10.25 ID:kDVqAmZJ0.net
学費対収入のバランスが上向くのは上智理科大あたりから
March程度と国立で迷ってるなら大人しく国立行くのが一番

83 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:12.60 ID:qJxuH6Eo0.net
神戸は早慶と同格だろ

84 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:13.28 ID:l+ybWFwXd.net
家が近いほうやろ

85 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:20.98 ID:PJdSNVmv0.net
マーチとかその辺の滑り止めやん
笑わせんな

86 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:37.83 ID:b2mUHS1e0.net
毎日飽きずにようやるわ、おまえらはw
コンプレックスの塊やな

87 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:42.27 ID:TZTYER+U0.net
大手就職率より総合職の割合見んと話にならん

88 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:18:52.43 ID:G6vWENFO0.net
他はよく知らんけど筑波は早慶併願して理科大滑り止めにする奴らが受けるとこやぞ
MARCH如きが比較になるわけないやん

89 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:07.08 ID:Ea0ie11Nr.net
>>74
男も就職できるぞ
したっぱの使い捨てゴミ枠で

90 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:08.54 ID:gih1mG7sM.net
ワイガイジ駅弁理系やけど
センリでマーチ文系受かってたからな
行く奴アホや炉

91 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:18.35 ID:6ggeS6XRa.net
マーチ就職しやすいってのは確かにある
会場へのアクセスの良さから来る金と時間という面でやけど

上位国立もマーチも勘違いしとるけど
二つの間で評価の差異なんてないに等しいから

92 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:20.84 ID:XBqIIPXS0.net
受からない言い訳してるくらいだったら勉強せえや

93 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:50.34 ID:qo+d9Zzep.net
〔SSS〕東京大
〔SS〕京都大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔ST〕一橋大・東京工業大
〔SII〕大阪大
〔SIII〕名古屋大
〔SIV〕東北大
〔SV〕九州大・北海道大
〔SVI〕神戸大
〔SVII〕東京外国語大・筑波大・慶應義塾大
〔SVIII〕お茶の水女子大・早稲田大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔AI〕広島大・千葉大・横浜国立大
〔AII〕東京農工大・上智大・国際教養大・ICU・首都大東京・大阪市立大
〔AlII〕大阪府立大・岡山大・金沢大
〔AIV〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・東京理科大 ・東京海洋大・神戸市立外国語大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・小樽商科大・中央(法)・豊田工業大・同志社大・明治大
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・立教大・大阪教育大・愛知教育大・兵庫県立大・山口大・弘前大
〔BIII〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・県立広島大・青山学院大・関西学院大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・鳴門教育大・法政大・津田塾大・滋賀県立大・立命館大・中央大(法以外)
〔CII〕関西大・学習院大
〔Clll〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・芝浦工業大
〔ClV〕近畿大・成蹊大・日本大
〔CV〕成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔DT〕南山大・國學院大・東京農業大・同志社女子大・明治学院大・武蔵大
〔DU〕東洋大・獨協大・日本女子大・甲南大・佛教大・龍谷大
〔DV〕駒澤大・専修大・京都産業大・福岡大・中京大・大阪経済大・大阪工業大・東京都市大・東京電機大

これが現実

94 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:50.64 ID:2+qXfxlnd.net
なんでマジレスしてる奴おるんや

95 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:19:59.41 ID:1YfCsaCH0.net
○○大落ち=○○大には到底及ばない学力
これが大半だからな
ギリ落ち認定してる人が多すぎ

96 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:20:22.68 ID:zHkdk6OI0.net
神戸受かるなら早慶受かるで

97 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:20:42.14 ID:U9ZktGCE0.net
ワイ筑波大生最近スレがたくさん立って嬉しい

98 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:20:45.11 ID:p3bURWme0.net
>>80
それは理科大舐めすぎや
マーチ内でも理系の方が難しいやろ

99 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:20:49.14 ID:LBw6Sj0Fd.net
>>91
内定者数に差異は実際ないけど割合ちゃうやん……ずるないかあれ?

100 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:21:04.50 ID:6MukK3IoM.net
ワイホイ卒やけどスレタイの中では筑波が抜けてるイメージあるわ

101 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:21:06.83 ID:N7f2G7tk0.net
Marchは5Sと同格やろ

102 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:21:38.04 ID:Mn/sqzy0d.net
釣り針がでかすぎる
比べるなら地方の中でも下位の駅弁やろ

103 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:21:59.38 ID:70f8sOBc0.net
>>93
地底の評価高杉

104 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:22:56.99 ID:sD9Xl+Cy0.net
国立信仰強すぎやね
学費上がったし田舎の国立行くよりマーチ行って東京で過ごした方がええやろ

105 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:23:14.93 ID:c4pwlbAg0.net
>>98
理科大の学部間格差けっこうあるからね
下限がマーチレベルだし

106 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:23:21.94 ID:sWKby/6f0.net
圧倒的に横国

107 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:23:38.25 ID:70f8sOBc0.net
>>104
スレタイの大学はそもそも大して田舎やないやろ

108 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:23:41.25 ID:aiD7J+7r0.net
正月からくだらないこと吹いてねえで勉強しろベンキョー

109 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:23:53.92 ID:mn9Qagpl0.net
>>102
釣れた

110 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:24:13.97 ID:p3bURWme0.net
>>105
マーチレベルって精々明治と並ぶかどうかやろ

111 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:24:16.84 ID:GSyslABU0.net
学費が安い方がええで

112 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:24:20.43 ID:/KHiLnFb0.net
>>104
それは金沢とかやろ
スレタイ見たか?

113 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:24:28.03 ID:PSfbTwu70.net
>>107
あるぞ

114 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:24:53.38 ID:s1SxqIpl0.net
>>99
そういや一昨日までニートやってたけど
大手の工場に内定貰ったわ

115 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:24:53.92 ID:wBsw2Z1Bp.net
毎回思うがMARCHのイメージで考えてるか明治立教で考えてるかで全然変わってくる

116 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:25:19.00 ID:qo+d9Zzep.net
>>103
何年も大学評価、検証が繰り返された上での格付けだから
悔しかったら地底より評価高い大学出してみようや

117 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:25:30.47 ID:Mn/sqzy0d.net
>>109
うふふ

118 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:25:44.67 ID:CdW8wBDPM.net
>>104
横国相手に首都圏マウントは通用しないぞ
伊達に駅弁王やないからな

119 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:26:17.07 ID:KFYcsaDpd.net
理系には関係の無い話だった

120 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:26:20.24 ID:k/QGXUVh0.net
11月〜1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、 受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。

121 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:26:23.19 ID:wBsw2Z1Bp.net
>>118
横国のキャンパスってどこにあるん?

122 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 13:27:01.27 ID:EnWAI1Ju0.net
>>119
だった…?
ってつまりどう言うことや

総レス数 122
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200