2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜトヨタは俺の好きな車を生産終了してしまうのか

1 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:36:29.79 ID:iMzzByQG0.net
FJクルーザー
ハイラックスサーフ
アリスト(GSは除外)
クラウンエステート
セリカ
セルシオ(LSは除外)
チェイサー
ランクルシグナス

無能か?

2 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:36:49.32 ID:iMzzByQG0.net
何でもかんでもエコ仕様にシフトやめろや

3 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:37:17.59 ID:iMzzByQG0.net
プリウスももちろん良い車だとは思うけど乗りたいとは思わん

4 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:37:18.34 ID:Lsoql/Sbd.net
ブレイドとかいうハッチバック生きてんの?

5 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:37:58.57 ID:fE3qKJCr0.net
>>4
5年以上前に死んだ

6 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:38:03.20 ID:iMzzByQG0.net
>>4
ブレイドは2012年だったかな、死にました

7 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:38:20.44 ID:HjN4Ri7l0.net
TJクルーザーかっこええからええやろ

8 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:38:32.60 ID:C8c/tv6XM.net
お前が買わへんから

9 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:38:53.61 ID:iMzzByQG0.net
レクサスは全て除外してるよ
ランクル200はかっこいいけどLXは好きになれない
やっぱりあのフロントがダメだ

10 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:39:02.55 ID:e+fX6groM.net
SAIわりとすこ

11 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:39:20.14 ID:fE3qKJCr0.net
>>10
カムリに置き換えで死亡

12 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:39:43.08 ID:iMzzByQG0.net
>>7
あんなのFJの後継とか嫌だわ、買わない

13 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:40:25.76 ID:QQs5X1Dr0.net
>>10
SAI好きとか、変わりもんやな

14 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:40:39.19 ID:iMzzByQG0.net
>>11
カムリは海外に人気やしなんかもうしゃーない気もしてきた
ただマークXの生産終了は悲しい

15 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:41:04.23 ID:SMRVcXpLr.net
文句言うなら買い支えろよ

16 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:41:12.69 ID:QQs5X1Dr0.net
>>14
アテンザのほうがカッコいいからな

17 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:41:13.31 ID:fE3qKJCr0.net
カムリはもう少し小さくならんのか
クラウンより大きくなってる

18 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:41:34.93 ID:zKFuE0Azd.net
>>16
なお性能と売り上げ

19 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:41:55.26 ID:QQs5X1Dr0.net
>>17
アメリカ仕様やからサイズはこれからも
デカクなるで

20 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:42:04.94 ID:15ckat4n0.net
セコイアとタンドラがあるやん

21 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:42:10.96 ID:Nsie+ByE0.net
ダイハツに作らせた小型車の方が売れるし仕方ないね。

22 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:42:49.11 ID:QQs5X1Dr0.net
>>20
日本じゃ売ってないやん・・・

23 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:03.41 ID:iMzzByQG0.net
>>16
マツダはナビがね・・・
>>15
そんな高い車種買うほど金銭的余裕はなかった
今はジューク乗り回してる

24 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:45.70 ID:nlDfegYK0.net
セリカって今ないんか
つり目のやつ格好悪かったからな

25 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:47.41 ID:iMzzByQG0.net
>>19
カムリをフラッグシップにしたいんかねトヨタは
マジェスタだけでええわ

26 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:50.48 ID:OnPjFYGv0.net
TJクルーザーとかいうダウン症

27 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:50.56 ID:fHKh6mETd.net
ハイラックスこの前出たやろと思ったけどサーフか

28 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:54.12 ID:QQs5X1Dr0.net
>>23
いまジューク新車で買ったんか!!!

29 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:43:54.28 ID:6DfY+6590.net
カムリに乗ってる人が近所にいるけどデカすぎて駐車場から頭はみでてるの草生える

30 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:44:47.31 ID:iMzzByQG0.net
>>28
一昨年に買ったよ
15RXのATだけどとても満足してる

31 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:45:19.57 ID:UDu0zEM4a.net
>>24
GT-FOURをカルディナに譲って時点でセリカは死んだ

32 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:45:21.46 ID:iMzzByQG0.net
>>27
そう、サーフの方
ハイラックスも嫌いじゃないけどピックアップの使い道は無い

33 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:45:27.45 ID:QQs5X1Dr0.net
>>29
カムリはデカイなぁ。初心者が乗ると
ぶつけるで。多分

34 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:45:27.77 ID:54MpvR2hd.net
スープラも生産してないしスプリンターもないし今の車ほんまゴミ

35 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:45:48.46 ID:15ckat4n0.net
>>22
新車平行で引っ張れや

36 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:46:12.50 ID:QQs5X1Dr0.net
>>34
スープラは復活するで

37 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:46:22.69 ID:ECUxezwT0.net
TJとかモグラみたいでクソダサすぎるわなんやねんあれ

38 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:46:41.73 ID:iMzzByQG0.net
>>35
タンドラとかかっこいいと思うけど日本には本当に適さない車だね
>>34
スープラは復活するね
値段が恐ろしく高くなって帰ってくるよたぶん

39 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:46:42.39 ID:li0USf5M0.net
なら買えよガイジ

40 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:46:59.12 ID:eyWzsXOS0.net
アルテッツァいれろ

41 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:47:01.04 ID:54MpvR2hd.net
>>36
クソダサゴミデザインにハイブリットがセットやろどうせ

42 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 12:47:03.31 ID:JeCNoEKl0.net
>>25
トヨタは国内フラグシップはクラウンで変わりない
カムリじゃ法人に相手にされない

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200