2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生相談「孫の世話が大変…」蛭子「競艇のため!」

1 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 09:06:20.48 ID:nB3DFkNXd.net
【Q】「娘夫婦の3歳の子どもの世話が大変。孫はかわいいし働いている娘をサポートしたいけど、保育園の送迎、食事の用意などしんどい。当然とばかりに娘は感謝もしてくれない……」

【A】「孫の面倒を見るのは“ご褒美の1万円=競艇資金”のため」(蛭子能収)

そんなにしんどかったら「もう無理」とか「面倒見るからお小遣いちょうだい」と会話すればいいんですよ。

オレも仕事がない日は、孫の保育園の送り迎えをしています。
子どもは体力が余っているから、ピューッと走っていったり、変なところに登り始めたりと自由奔放。
オレの言うこともほとんど聞きません。
ケガだけはさせないように気を使うから、たしかにすごく疲れますよね。

オレは、孫がかわいいから送り迎えをしているわけではありません。
競艇を楽しむためです。孫を保育園に連れて行くことで、女房が、ご褒美として1万円とか小遣いをくれることがあるんです。
遊ぶ金をどんどん減らされているオレにとっては、その臨時ボーナスはかけがえのないもの。
だから孫の面倒は、仕事に近い感覚で淡々とこなしています。
労働だから、別に女房や娘から、感謝されなくてもまったく問題ありません。
でも、その臨時ボーナスも、先日の多摩川競艇場であっという間にスってしまいました。
明日も送り迎えをがんばります。

2 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 09:07:19.12 ID:9uuSP9UXM.net
日記かな

3 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 09:07:21.97 ID:nB3DFkNXd.net
あたまおかし

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200