2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてeイヤホンいったら、キモオタしか居なかったんやが

1 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:38:18.56 ID:MPEG0pA1d.net
やっぱりオーディオオタクってアニ豚とかと被ってるんやな

2 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:38:34.67 ID:KZBzSP7lp.net


3 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:38:44.75 ID:E2cVi4eG0.net
ブーメラーン

4 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:38:56.14 ID:MPEG0pA1d.net
試聴だけして帰って来たわ

5 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:39:17.99 ID:gHOqMNpU0.net
何鏡見て独り言言ってんの?

6 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:39:23.61 ID:MPEG0pA1d.net
イヤホン専門店いうからどんな音楽好きが集まってるのかと期待してたんや

7 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:39:31.37 ID:YxwZFuY/d.net
オーディオオタクがキモいんやぞ

8 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:39:44.90 ID:XXnxbj0i0.net
??「ロリ系のキャラの喘ぎ声に向いてます」

9 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:40:08.30 ID:Zv6MixaW0.net
んなもん行かんでも想像つくやろ

10 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:40:30.89 ID:MPEG0pA1d.net
ところが店にいたのはハイレゾプレーヤーをご自慢げに使いながらカスタムIEMを見せびらかしてるアニ豚みたいな顔面のやつしかおらんかった

11 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:40:47.35 ID:UNotOnCsa.net
自己紹介かな?

12 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:40:48.10 ID:wpc5lAuZ0.net
オーオタほどはいかんが
その手前ぐらいでイヤホンがステイタスみたいなのが
キモオタの間に生まれてるよな

13 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:41:28.75 ID:MPEG0pA1d.net
店もそのキモオタにあわせて
このイヤホンは声優の〇〇という曲にぴったり!とさボーカロイドの〇〇を聞きたいならコレ!とかいう宣伝popをつくっとったわ

14 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:42:11.26 ID:5VT/JjKZ0.net
鏡見て帰ってきたんか

15 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:42:15.79 ID:19XaGyrSM.net
イッチはイキリ大学キッズやろ

16 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:42:22.68 ID:MRH1Rom50.net
オーディオオタもアニオタも変わらんってことや
そもそもそんな店行くお前もきもいけどな

17 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:42:23.83 ID:wsSoreyia.net
気になるDAPとかイヤホンTwitterで調べたら大体アニメアイコン出てくる

18 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:42:27.27 ID:MPEG0pA1d.net
もっとギターキッズとかが集う店ならええのに

あいつは札束で殴り合ってるソシャゲ豚となんら変わらん

19 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:43:10.48 ID:MPEG0pA1d.net
>>16
ワイはとりあえず試聴しにいっただけなんやで
品揃えは凄いからなあの店

20 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:43:15.88 ID:XXnxbj0i0.net
てかeイヤホンの店舗って秋葉原もポンバシやっけ?
もろそういう町やん

21 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:43:18.45 ID:dcORDK3u0.net
日本橋のeイヤホンでもそんな露骨なキモオタ向けポップないのにどこ行ったらそんなんあんねん

22 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:43:37.28 ID:MPEG0pA1d.net
ワイは音楽を楽しみたいだけなのに

23 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:43:42.66 ID:Zv6MixaW0.net
そういうのは楽器店行くやろガイジか

24 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:43:43.97 ID:pCCi/WFC0.net
>>21
秋葉原でしょ。

25 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:44:01.34 ID:MPEG0pA1d.net
>>20
いったんは梅田やで

26 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:44:01.51 ID:ima66rUM0.net
あいつらとは違うって態度取るオタクよーおるわ

27 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:44:06.50 ID:OqUOQ3cL0.net
イッチはどんなん聴くんや?

28 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:44:10.69 ID:h49x6eDFa.net
楽器店いけばええやろ

29 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:44:36.35 ID:CuzkAeMH0.net
>>26
同族嫌悪ってやつやね

30 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:44:56.59 ID:o0gmCqxy0.net
さっそくアニ豚イライラしてて草

31 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:45:08.91 ID:E+RvX9G20.net
そんな鏡張りの店なんか

32 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:45:20.30 ID:wpc5lAuZ0.net
オタクだからみんな一緒!!!ってマジで思ってるほうがヤバイやろ
サヨ管理教育のロボットそのものやんけ

33 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:45:53.80 ID:MPEG0pA1d.net
アニメソングなんてやっすいイヤホンで聞いとけばええねん極論
どうせ録音環境もしょうもない音楽にドライバ何個も使ってるイヤホン使って何を楽しんでるんや

34 :風吹けば名無し :2018/01/01(月) 17:46:28.39 ID:c9AxcXsB0.net
よそにはおらんような鼻ピアスにカラフルな頭の店員とかおってビビる

35 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:46:43.71 ID:MPEG0pA1d.net
>>27
ジェフベック

36 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:47:06.77 ID:uF4t966n0.net
イッチも似たようなの聴いてるやん

37 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:47:41.50 ID:pKXCDlnvr.net
>>35
Def Tech?

38 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:48:03.32 ID:gpmRKsC/d.net
そらイマイチイヤホンの音質に拘るやつなんか陰キャオタに決まっとるやん
陽キャやDQNはカーオディオでパリピやぞ

39 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:48:34.01 ID:wWaTptH/0.net
イッチが聞いてる曲も知らない人間からしたらアニソンと同じ扱いやぞ

40 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:48:36.07 ID:KFVnmKsFd.net
>>34
客層とは裏腹に店員はクッソ陽キャばかりよな

41 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:48:39.08 ID:MPEG0pA1d.net
まあワイはオーディオオタクを貶したいわけではないんやがな
アニ豚に高級イヤホンはいらんという話や

42 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:49:22.01 ID:9yQFY4cYa.net
アニソンとか聞いてる人達がレビューしてると思うとこれもう分かんねぇな

43 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:49:23.91 ID:F9MPQkwga.net
俺はあのオタクとは違うんだああああって暴れてるガイジの聞いてる曲がジェフベックてはたから見たら両方ただのキモオタやで

44 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:49:54.81 ID:nSOfWclRM.net
お仲間やん

45 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 17:50:18.30 ID:c+oUV8z20.net
量販店やけど割と品揃えのいい店行ったんよ
遠目で見てもわかるオタが集っとるからまず別のフロア見て戻って
さあ試聴しようおもたら
耳くそこってりで試聴やめて帰った

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200