2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝新年】なんj三国志大好き部

1 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:13:11.86 ID:yh/QyLTQ0.net
過大評価の代名詞趙子龍、ここに!

2 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:13:48.17 ID:yh/QyLTQ0.net
今年も命がけで阿斗様をお守りするで〜

3 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:13:50.28 ID:O7Z2XoxdD.net
過大評価の権化と言ったら馬超やろ

4 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:14:21.52 ID:KDnrlA3v0.net
パリピじゃね?

5 ::2018/01/01(月) 15:14:25.24 ID:cdMtMc6Vr.net
瀬戸内寂聴のやろ?

6 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:14:56.78 ID:yh/QyLTQ0.net
>>3
馬超は昔凄かったんや

7 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:15:29.04 ID:T7ZPA4Cc0.net
脳筋とされてる武将で実は賢かったやつって誰や?
甘寧みたいなやつ

8 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:15:32.97 ID:nJbeL5EC0.net
>>3
関羽やぞ

9 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:15:47.08 ID:4fdcS5zX0.net
槍チンやで

10 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:15:55.18 ID:nJbeL5EC0.net
>>7
張飛とか

11 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:16:04.09 ID:yh/QyLTQ0.net
なぜかただのボディーガードなのに将軍

12 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:16:24.08 ID:O7Z2XoxdD.net
>>6
結局親父の地盤引き継いだだけやし反乱も韓遂に唆されてってのがなぁ
張既おるときにはあっさり懐柔されとるし

13 ::2018/01/01(月) 15:16:30.47 ID:cdMtMc6Vr.net
>>7
優れてたら人を殺さない

14 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:16:31.01 ID:yh/QyLTQ0.net
>>7
李典とか

15 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:16:34.36 ID:SH5bhNoF0.net
今年こそ小鳥を逃がした人を見つけるンゴ!

16 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:16:45.21 ID:ASJNndqT0.net
https://i.imgur.com/IjGwiNp.jpg

17 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:16:46.79 ID:T7ZPA4Cc0.net
>>11
誰や?典韋か?

18 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:17:06.70 ID:y8S3zn/F0.net
張飛がパワー系池沼の最上位すぎて過小評価されとるけど
関羽も大概キチガイやぞ

19 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:17:16.47 ID:T7ZPA4Cc0.net
>>14
李典はどちらかというと知将扱いやろ

20 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:17:36.70 ID:+BuMtC2U0.net
蒼天航路の馬超だいすき

21 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:17:38.99 ID:nJbeL5EC0.net
>>14
李典はバリバリのインテリやん

22 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:18:19.88 ID:yh/QyLTQ0.net
>>21
多分ゲームの三国志が悪い

23 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:18:27.63 ID:fI8KuHOh0.net
おすすめの三国志ゲーはなんや?

24 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:18:31.89 ID:O7Z2XoxdD.net
正史だと張飛は腕っ節立つし知力もあるんだよなぁ
戦犯演義

25 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:18:38.29 ID:bGXDr5KN0.net
steamでセールしてる中華版三国志買うか迷うわ

26 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:19:18.80 ID:7yQ8+h0vM.net
>>23
ワイは三國志9を推すで

27 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:19:19.68 ID:O7Z2XoxdD.net
>>23
三国志8

28 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:19:34.94 ID:V/dmeOCUa.net
もうじき後漢滅亡1800年や

29 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:19:38.34 ID:KDnrlA3v0.net
>>23
三国志12の無印や
パワーアップキットは地雷やから買ったらだめやで

30 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:19:44.59 ID:EOwlW7uvr.net
>>23
三國志曹操伝(スマホ)

31 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:19:46.17 ID:y8S3zn/F0.net
あの呂布でワンチャン天下あると夢見た軍師の奴すこ

陳宮やっけ?

32 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:03.70 ID:yh/QyLTQ0.net
>>12
馬超が単に頭悪すぎ説

33 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:06.58 ID:T7ZPA4Cc0.net
顔良文醜あたりが実は知将でした、みたいなエピソードはないん?

34 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:15.78 ID:O7Z2XoxdD.net
曹丕が長生きして人格が優れてたら魏王朝はもっと長生きしたやろなあ

35 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:34.25 ID:KDnrlA3v0.net
無双ブラスト終わってて草

36 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:34.91 ID:01sW0jiwr.net
>>10
張飛が張コウを策で破ったのは演技やで
イメージ通りの脳筋の酒で失敗しまくって部下に殺されるカスやで

37 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:44.99 ID:AIDQA14x0.net
ジャーン ジャーン ゲェッ カンウ

38 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:20:45.83 ID:XTBE9LzQ0.net
正月の宴会に降将に殺されるやつwwwwwwwwww

39 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:21:27.83 ID:O7Z2XoxdD.net
>>31
陳宮は弱小勢力プレイ野郎やから呂布もそれなりに大きくなったらまた裏切ったと思うで

40 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:21:29.68 ID:yh/QyLTQ0.net
>>33
エピソード自体が少ないからなぁ

41 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:21:40.73 ID:nJbeL5EC0.net
>>34
なんでや曹叡悪くなかったやろ

42 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:21:53.55 ID:ASJNndqT0.net
張飛は部下に寝首かかれてる時点で知将は無い

43 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:22:02.83 ID:KDnrlA3v0.net
>>33
ワイが三国志9でやった時に出てきた抜擢武将の顔醜はめっちゃ知力高かったで

44 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:22:35.00 ID:yfdvKBz10.net
>>35
3月だっけ
結構面白かったのになあ

45 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:22:52.35 ID:O7Z2XoxdD.net
>>41
悪くはないけど曹丕の能力に比べればなぁ
もうちょっと長生きしてれば司馬氏の専横は防げた

46 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:23:00.70 ID:yh/QyLTQ0.net
>>39
陳宮は能力は高かったが人を見抜く能力が低かった
裏切るというか生きてても多分また主君を見誤るやろな

47 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:23:37.21 ID:yRholKXFa.net
横山三国志何回読んでも魏の武将の違いがわからん
李典楽進于禁曹仁あたり誰が何したかさっぱりや

48 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:23:41.60 ID:Dw7BR6knr.net
>>3
FA移籍してきたら全く働かなくなったって感じやね

49 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:23:53.37 ID:LdMkPYoI0.net
彡(゚)(゚)「鶏肋……?」


彡(゚)(゚)「これは撤退の合図やろなぁ……」

50 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:23:58.93 ID:KDnrlA3v0.net
>>44
せやね
まあ彼らの骨は顔グラ専科で拾うから…

51 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:24:05.11 ID:nJbeL5EC0.net
>>45
司馬氏のクーデターは曹爽とかいうガイジのせいやろ
もともと反逆の意志はなかったはず

52 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:24:08.57 ID:EOwlW7uvr.net
>>41
始皇帝、武帝に迫るって評価、全然褒めてないよな

53 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 15:24:12.85 ID:T7ZPA4Cc0.net
>>31
日中合作アニメの曹操×陳宮マジで好き

曹操「陳宮、謝れ!そうすればすべて許してやる!また俺に仕えろ!」
曹操「なぜだ!なぜ謝らぬのだ!陳宮!陳宮ーーー!!!」
陳宮「もう・・・・すべて遅いのだ。曹操・・・・」

陳宮処刑後

曹操「うおおおおお!呂布を殺せ!こいつを今すぐ殺せーーー!」

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200