2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アークティック・モンキーズってお前ら的にはどう?

1 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:36.84 ID:d+rXoZxo0.net
まだ30とかでビビる

2 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:08.62 ID:evUGmr6ta.net
カッコイイ

3 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:27.70 ID:d+rXoZxo0.net
かっこいいよな

4 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:58.18 ID:zlGQPummp.net
そろそろ新作でるんかな

5 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:04.30 ID:evUGmr6ta.net
一曲しか知らんけど

6 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:16.37 ID:ZhT9zbye0.net
ばんばば番号

7 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:16.77 ID:d+rXoZxo0.net
最新アルバム2013らしいしな

8 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:44.75 ID:d+rXoZxo0.net
2012のロンドンオリンピックとかででてたけど
あの時で25ってやばい

9 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:35:45.60 ID:7uoAxVed0.net
唯一ずっと追いかけてるバンドだわ
5thでもう極まっちゃって次どーすんのとは思うが

10 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:35:52.76 ID:owRVUhH2M.net
セカンドだけの一発屋

11 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:36:48.94 ID:21Tfwhm20.net
ドラムがユーアーダイナマイトとか合いの手入れてくる曲しかマシなのがない
歌詞は糞ダサいし

12 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:14.14 ID:7hqJhlZk0.net
ドラムの奴好き

13 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:33.56 ID:6q6a7OHt0.net
oasisレベルにはなれましたか?

14 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:38.65 ID:d+rXoZxo0.net
なんか最新アルバムとミューズの最新アルバム似てる感じ

日本にもあんな感じのゆったりメタルみたいなのある?

15 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:46.42 ID:svsyeGbVa.net
ボーカルいつからかオールバックになってた

16 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:50.79 ID:7uoAxVed0.net
ニワカは「1stだけ」って言っておけばコミュニケーションに混ぜてもらえると思ってるけどどう考えてもダントツで5thがこのバンドとしての最高傑作

17 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:01.97 ID:vpZkb1Ot0.net
ブライアーン

18 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:05.59 ID:3KiTYX+zE.net
フランツフェルディナンドとか元気に来てんの?

19 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:17.17 ID:Mflx8TzH0.net
ミイラズとか言うパクリバンド好きや

20 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:26.83 ID:d+rXoZxo0.net
ドラムのファッションださすぎやろ
ワイがいうのもあれやけど

21 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:48.85 ID:jg1f9d7E0.net
サキッアンシーすこ

22 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:50.23 ID:FXRtUYnm0.net
こいつらのせいで日本のバンドがよりダサくなった

23 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:09.81 ID:7uoAxVed0.net
>>20
最近はマシになったぞ
昔は体育教師呼ばわりだったが

24 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:14.03 ID:jg1f9d7E0.net
>>20
新卒上がりの体育教師よな

25 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:40:38.31 ID:kEWFdvU40.net
ださい

26 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:40:41.48 ID:d+rXoZxo0.net
twenty one pilotsとかIMAGINE DRAGONS勧められたけど

なんかあんまギター感ないから好きじゃないんだよね

27 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:41:03.22 ID:d+rXoZxo0.net
i bet〜の動画のファッションはやっぱダサいよな

28 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:41:49.86 ID:6PkBnnt10.net
クッソ好きだけどカラオケで絶対に歌えない

29 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:21.50 ID:6b9Azre60.net
ピエロのやつが一番すき

30 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:25.93 ID:7uoAxVed0.net
2ndから3rdの間にギターがいきなりマッチョになってるの草生える

31 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:51.23 ID:vpZkb1Ot0.net
>>26
Bombay Bicycle Clubとかきいてみ

32 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:43:31.20 ID:jg1f9d7E0.net
マーディボムみたいなジャンルの曲もっと教えてくれ

33 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:03.28 ID:d+rXoZxo0.net
>>31
さんがつ

34 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:05.06 ID:6PkBnnt10.net
これで新作も雰囲気変わってたらレジェンドバンドなんやけどな

35 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:06.48 ID:7uoAxVed0.net
>>32
4thの曲は大体あれ系統

36 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:29.62 ID:7FtJXXVM0.net
>>1
出てきたの15年くらい前やろ?

37 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:33.05 ID:zIqdCcFr0.net
レヴァンドフスキに似てるよな

38 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:54.23 ID:d+rXoZxo0.net
>>36
んな古くない
2006あたりやろメジャーデビューは

39 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:45:52.06 ID:koEbXig80.net
コイツらといいストロークすといい
四枚目でアート被れになるのなんやねん
五枚目で全て許すけど

40 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:08.98 ID:d+rXoZxo0.net
レヴァンドフスキに似てるって言われたら似てるような
オアシスの後継者っていうから綺麗なリアムにしか見えないけど
典型的イギリス人って感じ

41 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:21.57 ID:7uoAxVed0.net
>>38
1stの時点でアレックス16歳だった気が

42 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:56.00 ID:d+rXoZxo0.net
遊びあってもいいけど
アルバムなかなか出さないとキツイよね
ワイの予想だと今年アルバムだしてMステでてフジロックでそう

43 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:09.54 ID:clFjA6KN0.net
4th大好きだったけどあんま人気なくて悲しい

44 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:11.26 ID:d+rXoZxo0.net
>>41
ま?
すまん

45 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:30.02 ID:7uoAxVed0.net
>>40
最近の映像見ようや
何をトチ狂ったかクソダサアメリカンファッションに走ってUKバンドの面影ないで

46 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:55.75 ID:jg1f9d7E0.net
>>35
4は男らしいと言うかアメリカっぽいんじゃ
ああ言うオシャレ感欲しい

47 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:11.36 ID:2Z/6ObLfp.net
フロレセントアドレセントだけ好き

48 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:04.37 ID:d+rXoZxo0.net
モヒカンにしてるのはオリンピックの頃か

49 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:05.23 ID:6b9Azre60.net
MGMT最近新曲出してたわ

50 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:21.80 ID:7FtJXXVM0.net
>>38
リバティーンズとやらとどっちが先や?

51 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:50:08.65 ID:KP/8lhQ+0.net
曲名忘れたけど1stの曲好きやった
沖縄みたいなベースラインのやつ

52 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:50:14.32 ID:7uoAxVed0.net
いつの時期のアクモン好きかにもよるけど3rd以降はジョシュオムの影響受けまくってるからクイーンズオブザストーンエイジ聴くとええんやないの

53 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:50:15.42 ID:8PVatAOx0.net
>>47
好きなんか…

54 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:50:29.67 ID:6PkBnnt10.net
この前アレックスのアメリカかぶれをリアムにディスられてたな

55 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:02.16 ID:d+rXoZxo0.net
>>50
リバティーンズの方が古くない?

56 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:52:11.12 ID:koEbXig80.net
ピートってもう40手前やしな

57 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:53:05.31 ID:7FtJXXVM0.net
>>55
そこらへんよーわからんモンキーズは名前知ってたけどリバティーンズは知らないうちに出て消えてから知った

58 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:53:09.98 ID:wSFTwdGlp.net
ニーソックスほんとすこ

総レス数 58
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200