2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】浜田雅功、あんな芸風なのにネットでほとんどアンチがいない

1 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:11:25.97 ID:/9hUF1IXM.net
何でだろう

2 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:12:04.74 ID:8AY3xXbj0.net
いい人臭隠せてないから

3 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:13:15.27 ID:yViqLE/d0.net
後輩の面倒見良さそうだから

4 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:14:14.08 ID:PDmfv73K0.net
ワイはあいつクソ嫌いやわ

5 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:14:55.77 ID:XkpgY4R20.net
なんJで好かれとるって事は世間では嫌われとるんやで

6 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:15:06.59 ID:jK4+bNEOd.net
おもろいから
言葉のチョイスとか空気読む力凄い
ハマタの真似しようとただ厳しいツッコミしたらええと思ってる雑魚芸人多すぎ

7 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:15:31.41 ID:oJfV5/or0.net
実力あるし体もはるし一見怖いけど良い人オーラでてるし

8 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:15:38.39 ID:oFZFCDD+0.net
大口開けて楽しそうに笑ってる表情好き

9 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:17.90 ID:0iNmOuCm0.net
体も張るしイジラれも甘んじて受けるし

10 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:33.84 ID:M+ykMzSTK.net
笑いこらえてるとこかわいい

11 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:44.74 ID:iC0jAJf1a.net
アンチが多過ぎる松本人志
アンチがいない浜田雅功

ほんまバランスのええコンビやで

12 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:38.34 ID:VkFspt6+0.net
あんなクソみたいな学校出てまとも精神になれるとか凄いな

13 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:44.28 ID:1OpznxQC0.net
嫁がブスやからやろ

14 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:18:01.52 ID:cmwYuXXQM.net
いやもうそういうのええからもう
とか笑って言ってるとき好き
いじられてるときはちゃんと徹するのも好き

15 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:18:47.61 ID:bBfTzsxX0.net
>>1
共有ng入ってるwwwww

16 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:10.42 ID:ndsOjs3v0.net
周囲をスベらせない配慮がすごいのが伝わってくるわ
スベったら絶妙な間で突っ込んであげるし
クソみたいな話でも相槌はちゃんと返す

17 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:25.24 ID:a/103utR0.net
浮気しても若い頃の嫁に似ているからという理由で許される特異的な存在

18 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:43.92 ID:fwmCkd15a.net
変な若手芸人よりおもろいから

19 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:21:38.50 ID:l7wGu49/M.net
まっつんみたいにネットでいらん事言わないよな
発言で炎上した記憶が無い

20 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:02.36 ID:Ir25Bcmb0.net
バランス感覚に優れてると思うわ

21 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:23.73 ID:ogzqSev40.net
どなりで勝てる奴いないから

22 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:28.55 ID:a7qQmjp6a.net
ライセンスはもう諦めろや浜田

23 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:43.00 ID:TmopEjXH0.net
不倫でも炎上せんかったな

24 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:50.24 ID:VfNHkE0i0.net
>>19
「コンビの片方がネットで嫌われて片方の評価をあげる」てのが流行っとるからな
ダウンタウン、さまぁ〜ず、雨上がりとか

25 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:52.91 ID:m4zvhCzid.net
猿だから

26 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:58.47 ID:siZsdtBm0.net
何百人とインタビューしたライターが、浜ちゃんのインタビューしたとき超良かったって書いてたね
こっちが言うことを完全に理解して、リアクションが完璧すぎると
インタビューしていて心地よかったそうだ

27 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:06.10 ID:X1bFizlH0.net
自分の考えや意見をあまり言わないから
松本に異様なアンチがついてるのはそれの逆

28 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:41.54 ID:TNzynMVda.net
>>19
これでかいよな
さまぁ〜ず三村も好感度かなり高かったのにTwitterで人気が急落した

29 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:04.02 ID:knFPosYP0.net
ちょうどええ
まだ見てないんやけど今年のガキ使の評価教えてくれや
とりあえず前年に比べて劣化したかどうか

30 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:07.05 ID:gSX4KSSX0.net
ナハハ

31 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:07.58 ID:jIL3Xn/Rd.net
トイザらスに子どもとその友だち連れてってなんでもいっこだけ買ったるわ!言って
遠慮したガキに対して「はよ欲しいもん持ってこい言うとるやろ!しばくぞ!」て脅した話すき

32 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:08.33 ID:ZX/r06U1d.net
ハマタが囲ってるやつのつまらなさはガチやな
芽が出たの尼神の渚ぐらいちゃうか

33 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:11.54 ID:gYrmkfwD0.net
>>23
不倫相手も奥さん似だっけ?

34 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:14.33 ID:bormrgvoa.net
若い頃の松本は冗談抜きでおもろいけど、相方が浜田じゃなかったら消えてるからな

35 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:18.84 ID:pbGb4XXM0.net
松本がヘイト稼いでるから相対的にね

36 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:20.96 ID:byIptcGGa.net
いいともは失望したわ
太田>石橋>松本>>田中>浜田>他って感じやった

37 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:32.04 ID:KVHsVyZQ0.net
不倫相手が嫁の若い頃にそっくりってのすき

38 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:42.95 ID:qUozUv5t0.net
自分に才能がないのを理解してるからうまく立ち回れるんだろ

39 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:44.02 ID:TmopEjXH0.net
>>33
せや

40 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:55.93 ID:0izVjceY0.net
人に無茶振りさせるくせに自分もボロカスになるからな

41 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:56.22 ID:2DCsCzgG0.net
浜田は余計なこと言わないし余計なこともしないからな
映画撮ったり本書いたり自分のできる範囲のことやってる感ある

42 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:58.18 ID:FIyaNf//0.net
なんJ松本、宮迫、友近辺りのアンチ多すぎひんか?
ワイみたいな吉本アンチならともかくJ民に何があったんや

43 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:00.37 ID:byIptcGGa.net
>>24
おまえ分析力あるなあ
天才すぎやろ

44 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:07.74 ID:G2+8jAdM0.net
今回のガキの使いは最初の2時間くらいマジで面白くなかった
鬼ごっこから何とか持ち直したけど科学博士の方がよかった

45 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:33.02 ID:8AY3xXbj0.net
ライセンスもっと囲い込めや

46 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:34.43 ID:hLjlIL5Ba.net
>>24
南原さんのそうなのかな

47 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:34.52 ID:orBi/O3vK.net
昔は怖い人イメージやったんやけどな
気のいいおっちゃんというのがばれてしまったせいやろな

48 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:39.46 ID:ogzqSev40.net
あれだけ持論を展開しない人間も珍しい
さんまですら最近では語りだしたのに

49 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:22.33 ID:mBHOXUqKd.net
ダウンタウンはファンに悪態つきまくってるみたいだから好きにはなれない

50 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:52.71 ID:d60gMPur0.net
浜田はいらん事言わんし体も張るしで文句言う必要ないしな

51 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:53.56 ID:5HYGKTCWa.net
今回内輪揉め枠多くてガキっぽかった気がする

52 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:03.50 ID:aJINvzNb0.net
東野とごぶごぶやってた時はちょいちょい悪い浜ちゃん出てたけどなスタッフ恫喝したり
今の若手とやるようになってからは微塵もないけど

53 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:08.51 ID:gDVdTAr50.net
子供もまともに育ってるぽいしな

54 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:09.07 ID:PkvbGV9U0.net
イジられるから

55 : :2018/01/01(月) 04:27:11.74 ID:W/BoZQqIa.net
未成年の頃の小向美奈子とやろうが
自分の番組に来た後輩芸人の乳ももうが
不倫しようが、人を殴る蹴るしようが嫌われないブサイク

56 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:19.28 ID:8ChYbqq10.net
松本の2000年頃はホントキレキレだったのに


おじいちゃんになってしまった

57 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:34.36 ID:0IgII7ab0.net
なんだかんだ謙虚やしな
後輩芸人には当たり強いけど

58 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:35.25 ID:QQfnEkQw0.net
1(中)皿の黄色に模様をカツサンドでなぞり、「からし付けたら上手いな!」
2(二)嫁の作ったおかずをレンジで暖めていることを忘れ、「なんでおかずがないねん!」と激怒。卵かけご飯を食す。
3(左)マドラーをちゅうちゅう吸い、「これ詰まってるわ。かえてもろて」
4(一)ロケ中に東野のシャツを川に投げ捨て肉離れ。ロケの空気も壊す
5(右)花火と間違えてクラッカーを大量購入
6(三)マスクをしたまま「このコーヒー全然臭いせーへん!」
7(遊)マスクをしたまま「あ!俺マスクどっかやった!」
8(補)寝坊で焦り、サイドミラーを閉じた状態で後輩を迎えに来る
9(投)「みかん」というラーメン屋を「オレンジ」と間違えて記憶し、後輩・スタッフに探し回らせる。後輩が「見つからない」というと「足で探せ!」と叱咤。

監督:中年のおじさん(池さん)がトライアスロンに挑戦するという番組企画でゴール目前みんなが感動する中興奮した浜田が急に池さんの前に飛び出し
「池さん、こっちや、こっちや」と言いながら池さんのために用意されたゴールテープを背中で切ってしまう

59 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:59.44 ID:oJfV5/or0.net
>>29
劣化はしてるけど十分面白かったで
バスは酷かったけど

60 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:06.89 ID:POQ9Ur3b0.net
ハイヒールモモコも嫁さん似やし
どんだけあの顔好きやねん

61 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:09.83 ID:8ChYbqq10.net
根暗 貧乏 女好き



お前らは面白かったんか…

62 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:15.81 ID:7Vy04iBu0.net
愛嬌あんねん

63 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:20.17 ID:pgVjOT020.net
>>60
好き←は?
大嫌いやわ

64 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:29:01.58 ID:siZsdtBm0.net
強いて言えば、松ちゃんの映画についてなにか言ってほしい

65 : :2018/01/01(月) 04:29:14.80 ID:W/BoZQqIa.net
片瀬那奈アシスタントにした時は露骨なセフレ感半端なかった

66 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:04.12 ID:HX/GZAxv0.net
>>64
ピンの仕事についてはお互いなんも言わんやろ

67 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:19.96 ID:2PV/p14h0.net
>>4
わいも
ダウンタウン自体嫌いやけど

68 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:25.21 ID:6iV2gglu0.net
>>42
マジレスすると周りがそう振る舞ってるから同じ事言ってる奴が殆ど

69 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:37.95 ID:0AOwsQIyH.net
面白くないから好きじゃないけど
ちゃんと代弁して突っ込んでくれるから嫌いでもない

70 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:08.51 ID:FX5YOO5d0.net
>>65
ワイは次の休みにセフレとsexするから楽しみや

71 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:10.78 ID:ogzqSev40.net
浜ちゃんととかいうセフレ凱旋を隠そうともしない番組

72 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:46.50 ID:emIPXt9vd.net
>>17
意気消沈ゴリラほんとすき

73 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:50.86 ID:siZsdtBm0.net
豪邸を2回建てたってのも凄い

74 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:14.51 ID:3xdyCcT60.net
ンナハハ!

75 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:43.34 ID:t4bIpbIo0.net
空気だからだろ

76 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:03.82 ID:w50bD9fVr.net
ライセンスとかいうクソザコ芸人を贔屓するな

77 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:04.43 ID:8GGmfiwep.net
上田とかいう悪のカリスマ

78 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:12.53 ID:uR3D6WyB0.net
品川と何が違うんやろな

79 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:42.14 ID:ogzqSev40.net
無能ライセンスはごぶごぶ切られたぞ

80 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:56.26 ID:fep6cQ/U0.net
存在が面白いから

81 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:35:13.17 ID:V0v1HPBF0.net
結果発表

82 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:35:39.80 ID:siZsdtBm0.net
一番の功績は、松ちゃんを吉本に誘ったことだわ なんか、松ちゃんがダウンタウン作ったみたいな感じがするが、浜ちゃんが誘わなければダウンタウンはあり得なかった

83 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:36:25.61 ID:Z/hp6QLod.net
>>68
周りが嫌うのにも理由があるやろ

84 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:36:54.19 ID:z8s7id0w0.net
もし死んだら割とショックなくらいには気になる

85 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:10.26 ID:5GSEhgRx0.net
浮気したとき全然叩かれんかったな

86 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:28.84 ID:0r/jNjX0p.net
水曜の時の笑顔は優しくて良いけど、同時に老けたなぁと悲しくなる

87 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:14.74 ID:dD3j5s/70.net
全てが絶妙なバランスだよな
不快感の無く面白い極限のバランス

総レス数 87
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200