2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の芸人が黒人の格好をしたことに海外から差別だと非難

1 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:40:42.86 ID:u4G9HvoP0.net
したりせえへんのか?
白人のふりで鼻高くするだけで炎上するんやろ?

https://i.imgur.com/c1R3oDs.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:41:08.27 ID:VCzGen5G0.net
サカナくん叩かれてたやろ

3 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:41:29.46 ID:U29zUiAU0.net
エディマーフィーじゃん

4 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:41:43.75 ID:jEnB2Pvkd.net
実際4chanじゃ「やべえよ」みたいな書き込みあるで

5 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:42:39.47 ID:7Y2F7CXO0.net
炎上させたいですって素直に言えよ

6 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:43:08.20 ID:CBZXCgT50.net
https://twitter.com/Locohama/status/947538184732262400
黒人さんブチ切れの模様

7 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:43:11.23 ID:FrKpBL5C0.net
実際黒いやん

8 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:43:11.62 ID:LDIGjuUO0.net
ゴリラの間では評判ええよ

9 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:44:02.37 ID:j3vY+7rc0.net
アイクが自らあんだけ黒人ネタやるってことは
まあ大丈夫なんやろ

10 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:44:12.10 ID:lRIAFdeE0.net
細目ジェスチャー良くされるしええやん
悪意なきゃええんやろ?

11 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:44:44.62 ID:wZR4ZY+t0.net
おもしろけりゃセーフ
つまらなけりゃアウト

12 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:45:50.56 ID:5M9XjKJ90.net
そう思ったんなら「ムカつくから炎上させたい」って言え
思ってないならいちいち他人の思考を妄想して代弁すんな

13 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:46:14.07 ID:gEMl8d27d.net
https://i.imgur.com/9HiwXjd.png

14 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:46:15.90 ID:IwIEbr7I0.net
ラッツは海外で問題になってたな

15 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:46:53.49 ID:eQQCRUvY0.net
実際黒いしよくね

16 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:47:32.24 ID:LofqdWhMd.net
>>10
アジア猿が黒人様の真似をしていいと思ってるの?

17 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:47:56.31 ID:wHlgax2I0.net
エディ・マーフィーとか若い人知ってるんか

18 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:48:13.92 ID:eGnsEdlJ0.net
全部アイクぬわらにやらせればええやろ

19 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:48:18.84 ID:H5SsLuzeM.net
ラッツはリスペクトからやん

20 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:48:37.78 ID:HN7sR76v0.net
10年ぐらい前ビリー隊長の目の前で香取慎吾が黒塗り姿で現れてた

21 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:48:42.61 ID:V4au6prFr.net
差別だと騒いだほうが差別やろ

22 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:49:07.81 ID:j+Q8lJkw0.net
エディ・マーフィー本人が怒るのならわかるのだが、こいつ関係ないやろ

23 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:49:31.75 ID:Lk/QSwOK0.net
ガキ使は外人も違法視聴でそこそこ見られてるから多分そのうち燃えるで

24 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:49:42.13 ID:cNUJjNMk0.net
日本でやってる番組やで

25 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:50:15.88 ID:0tpvUUOid.net
差別差別うるせえわお互い馬鹿にし合ってんだろ

26 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:50:18.73 ID:JPJoa+xy0.net
浜田という芸人がエディ・マーフィの真似をして笑いを取っただけやろ
何が駄目なんやねん

27 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:50:20.17 ID:5ktaRkBW0.net
別にバカにしてるわけじゃないのに何があかんのや
そもそも黒人のまねじゃなくてエディマーフィーの真似やろ

28 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:50:23.24 ID:10KcUccG0.net
黒人じゃなくてエディマーフィーのマネやぞ

29 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:50:24.91 ID:xMJyOLVw0.net
>>19
あれもフェスみたいので黒人グループと遭遇した時にシバかれそうになってる
そもそも鈴木がなんでやろうと思ったのかが謎やが
それ位日米での感覚は差があるって事やで

白人は徹底的に虐め抜いて来たからね

30 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:51:11.61 ID:ue81z5OEa.net
>>13
どう考えても日本人やんこいつ

31 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:51:16.21 ID:CBZXCgT50.net
左翼さんwwww
https://twitter.com/fckldp/status/947535154334986241

32 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:51:37.41 ID:0+a6yZPW0.net
RGのドナルドトランプの物真似もあかんのか?

33 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:51:44.31 ID:wZR4ZY+t0.net
これぐらいで差別とか騒ぐならオリンピックにカタワ出せよ

34 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:51:56.10 ID:H5SsLuzeM.net
>>29
ナーバスになるんやな、歴史は深いなぁ

35 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:51:56.75 ID:g3R2vPonp.net
>>27
白人が着物着ただけで炎上する国やぞ
そんなもん通用すると思ってんのか?

36 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:52:00.83 ID:VVFZiAgFa.net
>>23
それなんかおかしない?
万引きした商品に異物混入してたからクレーム入れるみたいな?

37 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:52:23.32 ID:yVO/OC7q0.net
土人国家なんやからええやん
グリエルと一緒で悪気はないんや教養がないだけや

38 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:52:26.99 ID:7Y2F7CXO0.net
フェミみたいでやべーな

39 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:53:00.75 ID:xMJyOLVw0.net
>>27
ブラックフェイスは白人による黒人蔑視芸の象徴みたいなもんやから
日米で全然捉え方が違うんや
まあ迷惑な話

40 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:53:06.42 ID:C7EbUUMl0.net
>>16
思ってるが?

41 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:53:08.76 ID:j+Q8lJkw0.net
外人がピコ太郎の真似したら怒る日本人なんているのか?

42 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:53:26.83 ID:zh+D6yiKd.net
https://i.imgur.com/zbHJ3k9.jpg
これですらクレームが来るんやからなあ

43 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:53:39.21 ID:Lk/QSwOK0.net
>>36
違法視聴とは言えダメなのは違法アップロードしてるやつで視聴者は被害者ぶれるぞ

44 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:54:00.18 ID:ZEhAAheQ0.net
逆に考えてみろや
エディマーフィーが浜田の格好したら割りとおもろいやろ

45 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:54:04.35 ID:fFzC9UEea.net
悪意があるか無いかの差ちゃうか
よくアホの白人がやってる目細めるアジア人のマネは悪意しかないし、差別になるわな

46 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:54:49.52 ID:psL8dfFWa.net
http://livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/3/7/37163b7f.jpg

47 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:54:50.61 ID:cNUJjNMk0.net
>>37
さすがにアメリカが土人国家は言い過ぎやろ

48 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:54:52.55 ID:IT3XuiMZd.net
アメリカじゃ意図とか関係なく肌を黒塗りはタブーやで
映画で肌を黒塗りにしたエイリアン出しただけで炎上するレベル

49 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:55:01.29 ID:yVO/OC7q0.net
>>45
面白がってるだけだから悪意はないだろ
勝手に悪意を感じ取ってるのはお前やで

50 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:55:12.93 ID:g3R2vPonp.net
>>45
それはその人種にしか分からへんのやで

51 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:55:23.65 ID:DCfi3LN/0.net
お前らのま〜んや老害に対するヘイトが完全にアウトなのは分かるけど
これは別に馬鹿にしてるわけでも叩いてるわけでもないからセーフやないの?

52 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:55:35.68 ID:yVO/OC7q0.net
>>47
すまん日本のことやで

53 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:55:58.23 ID:aAHnvt2A0.net
日頃からゴリラの真似してるけど動物愛護から文句来てないからセーフ

54 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:03.28 ID:xMJyOLVw0.net
>>45
そこは物凄く繊細なバランスが要るねん
される側が差別と感じたら差別、悪意の有無
どちらも大切やが偏り過ぎても行けない

前者が大正義なら、お辞儀する外人や漢字のTシャツ着てる外人も取りようによっては差別やから

55 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:04.36 ID:cNUJjNMk0.net
>>39
まあでも日本にはそんな意味はないし関係ないわな

56 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:11.05 ID:Xx6lVdK80.net
これ騒ぐ方が差別だろ

57 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:12.02 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>51
は?逆だろ

58 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:24.04 ID:DCfi3LN/0.net
>>45
こういうのは悪意の有無は関係ないと言われとるで

59 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:24.27 ID:pMiV23i30.net
>>51
セーフのことでも声だかにアウトと叫び続ければアウトになるんやで

60 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:31.51 ID:4Gtcuyjh0.net
>>51
逆やろ
人種ネタの方が遥かにヤバいやろ

61 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:56:52.27 ID:CBZXCgT50.net
エディーマーフィーに真似た浜田を笑ってるだけであって黒人を冷笑してるわけじゃないんだからあれを差別とか言ってる奴は表現力なさすぎやろ

62 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:57:04.25 ID:j+Q8lJkw0.net
>>48
ハリウッドメンタリティをアメリカの総意扱いするのはやめてくれ

63 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:57:05.12 ID:cNUJjNMk0.net
>>52
皮肉やで

64 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:57:54.64 ID:/iQGZAaE0.net
いつもゴリラネタでいじられてる浜ちゃんを黒人いじりとかやべーよやべーよ

65 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:57:55.67 ID:73XMI0+0M.net
これあかんのか
ワイ世間知らずやったわ

66 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:18.97 ID:H8WwmvP60.net
エディマーフィーの真似しようとしたら
必然的にああなるやん
これを差別ってなんやねん

67 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:20.09 ID:g3R2vPonp.net
>>62
ハリウッドだけじゃないやん
オーディション番組でグループ作った時黒人1人も居なくて炎上したとかザラにあるぞ

68 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:24.47 ID:7Y2F7CXO0.net
これで炎上するならドキュメンタルS1あっちで配信出来ないんじゃねえの

69 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:35.59 ID:wtlgmjdO0.net
してるで

70 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:37.51 ID:psL8dfFWa.net
アメリカの警察の真似事で黒人射殺をネタにしなかっただけでもありがたく思えよ

71 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:39.80 ID:vcs3EXiMa.net
エディマーフィーの格好をした浜田と
浜田の格好をしたエディマーフィー
どっちがおもろいんやろな

72 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:58:53.50 ID:IT3XuiMZd.net
黒塗りを認めると隠喩みたいな感じで差別する奴がおるからそのこと自体がアメリカじゃNGなんや

文化の違う日本ぐらいOKにして貰いたいけどクレームは来るやろなあ

73 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:59:07.22 ID:FWOI2OC20.net
>>68
メンタルってなんだ…
タルタルソースですか?

74 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 03:59:09.87 ID:bNOKpJ0Bd.net
俺見た瞬間これヤバいなぁと思ったぞ

75 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:00:02.25 ID:aAHnvt2A0NEWYEAR.net
ボブ・サップを熊と戦わせて熊が可哀想と言われる世の中やぞ

76 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:00:03.63 ID:ZEhAAheQ0NEWYEAR.net
「黒人奴隷役に白人がいないのは差別だろ!」とかそろそろ言い出しそう

77 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:00:05.68 ID:j+Q8lJkw0NEWYEAR.net
>>67
それテレビやろ
テレビとかハリウッドとかそういうメディアが総意と捉えるなって

78 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:00:33.58 ID:yVO/OC7q0NEWYEAR.net
「悪意がないからOK」がまかり通るとそこに悪意を持った奴が入り込んでくるんやで
人権意識のない土人には理解出来んやろうが

79 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:00:38.99 ID:Lk/QSwOK0NEWYEAR.net
松っちゃんも辞めたい言うてたしいい機会やろ
わざとやったのかと思ったわ

80 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:09.09 ID:0J3wqx600.net
>>35
日本人はむしろホルッてんのにな

81 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:19.28 ID:psL8dfFWa.net
>>72
クレーム来てもこんなん一回切りのネタなんやし痛くも痒くも思ってなさそう

82 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:21.51 ID:C5s4KUnB0.net


83 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:22.58 ID:d0dke5Ak0.net
まっちゃん最近叩かれてるからあえてやっとるとこあるで

84 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:40.21 ID:seLwzUQu0.net
>>79
思ったんなら即行動

85 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:40.71 ID:HMh2cfSP0.net
>>46
ペルソナやっけ?

86 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:41.66 ID:u4G9HvoP0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Z0K--9ek3IA
探したらあったわ
外国人からクレームが来て中止になったCM

87 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:41.79 ID:Lk/QSwOK0.net
>>77
メディアが問題にしてる訳じゃなくて視聴者が問題にしてるんやぞ

88 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:44.02 ID:H5SsLuzeM.net
最近の映画でも黒人はいれるがアジア人いれないやん

89 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:44.68 ID:FzhUgopV0.net
アフリカ中央テレビとかって怒られなかったのかな

90 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:55.46 ID:dXE/Skag0.net
>>51
ま〜ん連呼をお前ら呼ばわりするあたりチョンモメンやな
ま〜んやマンコマンコ言うてる奴なんかだいたいチョンモメンやろ
チョンモメンの悪事をなんjに押し付けようとすんなよ

91 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:01:56.55 ID:I/PsJGD90.net
>>75
昔飼ってた犬の名前ボブ・サップやったなぁ・・・ワイ泣く^^

92 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:02:09.57 ID:p4dct99FM.net
ブラックフェイスは論外中の論外やろ

93 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:02:20.16 ID:ySYcM6qK0.net
コスプレしただけで差別になるし黒人なんか関わらんでこの世に無いものと考えたほうがええで

94 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:02:26.62 ID:NsVsR0QH0.net
俺らをイジるな!でも映画やドラマには出せ!

95 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:02:53.53 ID:yQ3IeX9d0.net
おいおいこいつライオンのこと誇張して見世物にしてるで!!!よっしゃライオンさんに代わってワイが苦情入れたるで待っとき!!!
https://i.imgur.com/rhayFit.jpg

って言ってるようなもんやでアホは相手にせんでええよ。

96 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:02:59.66 ID:cNUJjNMk0.net
>>92
ここは日本な

97 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:03:06.29 ID:pmdlTrzc0.net
海外「日本人の真似したろ!w」
https://i.imgur.com/V2KYCBf.jpg

98 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:03:11.93 ID:irZfy8Ga0.net
今回のガキ 半分ぐらい寝ちゃってた かなC
鬼ごっこ見たかったなぁ

99 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:03:36.09 ID:qWutSCeg0.net
白人に対する白塗りは何も言われんよな

100 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:03:58.86 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>97
これ中国人も韓国人も怒ってるぞ

101 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:04:03.70 ID:DCfi3LN/0.net
>>90
別にまんさんでも女叩きでも伝われば何でもかまわんとしか思ってなかったわ

102 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:04:26.11 ID:O/qP3Kfd0.net
リバリーヒルズコップ見たことないガキが発狂しとるだけやろw

103 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:04:34.40 ID:xMJyOLVw0.net
>>78
だが、悪意を感じる物は全部差別も原理主義化の元になる狂気や
てかそんな事言ったら日本人がリスペクトと称してるジャズ、ヒップホップ、ラップ、ファッション
全部アウトだし、洋服着てる日本人、和服着てる外人も行き着く所差別やから

104 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:04:44.20 ID:u4G9HvoP0.net
>>99
言われるぞ

105 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:04:49.84 ID:Lk/QSwOK0.net
>>99
あいつらは差別される側じゃないからな
強いて言えば凄い高い付け鼻したりするとあかん

106 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:05:28.81 ID:ZtqfvS5q0.net
>>97
身体的特徴はどうでもええけど文化をネタにするのは馬鹿やな

107 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:05:37.46 ID:ep3LQ7YE0.net
PC野郎ってホント気持ち悪いよな
見てる側からしたらクソどーでもいいことなんだが

108 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:05:40.65 ID:YBOAGAqx0.net
👳この絵文字つくったやつなに考えてるん

109 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:05:54.02 ID:3YetyHwma.net
てかこれにキレてるやつなんなん?インターナショナルな私かっこいーとか思ってんの?
キッショwww

110 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:06:24.85 ID:UUea5PefM.net
グリエル「悪意が無ければセーフだぞ」

111 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:06:48.08 ID:cNUJjNMk0.net
>>109
アメリカかぶれやろ
イランじゃ親指たてるのアウトやけどそういうのは気にしないからな

112 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:07:00.90 ID:2AEYm92r0.net
ミンストレルショーか

113 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:07:06.77 ID:YBOAGAqx0.net
👱とりあえず鼻高い
👳とりあえずターバン
👲とりあえずラーメンマン顔

なに考えてるん?

114 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:07:11.26 ID:mfaLknLX0.net
グリーズマンていうサッカー選手がNBA大好きでリスペクトで黒人メイクしたら糞叩かれてた

115 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:07:20.54 ID:/euOZPR9d.net
白人警官が黒人射殺して起きたロス暴動で黒人に一番襲撃されたのはアジア系の韓国系市民という事実

116 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:07:31.41 ID:O7Pfb7dw0.net
じゃあアジア人が黒人のマネする時はどうしたらエエんや!
顔黒くしてチリチリのカツラ被るしか無いやん?

117 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:08:14.74 ID:DCfi3LN/0.net
>>116
真似しちゃいかんってことやないの

118 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:08:34.71 ID:Slqw0kuI.net
>>97
白人様に真似されるなんて光栄やなあ(すっとぼけ)

119 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:09:03.60 ID:pMiV23i30.net
インディアン大虐殺から始まる血塗られた歴史で培った差別文化を他国に押し付けてくるのほんとひで
核テロでも起きて崩壊しろ

120 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:09:03.84 ID:wZR4ZY+t0.net
こんなことにエネルギー使うなら道端に落ちてるゴミでも拾っとけ馬鹿

121 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:09:12.21 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>115
いっつも被害者だな

122 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:09:13.48 ID:O7Pfb7dw0.net
>>117
そっか
寂しい話やで🤔
山寺宏一が顔黒くして黒人歌手のモノマネしてた時は上手くて感動したのに

123 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:09:56.19 ID:ZtqfvS5q0.net
なんでもかんでもアメリカ基準だもんなしょーもない

124 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:09:57.05 ID:gp/MSt830.net
ほんとこんなどーでもよいことに文句言う奴声でかいからうるさいわ
無視すりゃいいやん。不快なら淘汰されるだろ

125 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:10:18.76 ID:+WC7LAWAp.net
ダルとグリエルの時やつ見るとダルよりグリエルの方が目細いのがおもろいわ

126 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:10:21.39 ID:jG7Dhn7Fd.net
文化の盗用とかいうガチガイジ思想

音楽全部アウトやん

127 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:10:54.58 ID:ptfT5IY9a.net
はっきりいって欧米の価値観を日本に当てはめないでほしい
お前らの価値観はお前らの国で通用するものであってはっきり行ってお前たちに興味があってやってるわけではないしむしろ関係ないところだからやっている

128 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:11:17.10 ID:xMJyOLVw0.net
>>116
これに関してはもう触らない事だと思うよ
アホの白人が暴れまわった結果でウンザリするが

「肌の色に囚われない」は世界標準になってるから
だから黄色扱いに対してはどんどんキレて良い

129 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:11:23.02 ID:K88RmqTQ0.net
>>127 日本は国際社会の一員だから(白目

130 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:11:54.66 ID:DCfi3LN/0.net
ふと思ったんやけど白人が着物を着るのはアウトで
白人主体のアメリカ企業がエジプトテーマのアサクリオリジン作るのはセーフなんか?

131 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:11:54.97 ID:gP8D5kCZ0.net
まだ差別差別言うてんの?もう平成も終わるのに昭和みたいなこと言うのつまらんで

132 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:12:03.45 ID:O7Pfb7dw0.net
外人が日本人の真似する時にヘコヘコ頭下げまくる部分を誇張して真似したりするけど今はあれも差別になるんかな

133 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:12:14.54 ID:6yqF5hL9d.net
肌黒くしたりでっかい鼻つけたり目を細くしたりするのにいちいち文句言い過ぎなんだよ

134 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:12:49.08 ID:/euOZPR9d.net
>>119
インディアン酷使の野蛮人と旧スペイン系のメヒコさんを馬鹿にしているけど
自由の国アメリカさんは未だにインディアン系の大統領は出てこず
馬鹿にしているメヒコさんは19世紀にはインディアン系の大統領は登場している事実

135 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:12:53.54 ID:tQZ/+34r0.net
ミンストレルショーみたいに見えたら不味いけどこの程度ならセーフやろ

136 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:12:56.08 ID:BhuLjIUed.net
>>128
アメリカ人のクソみたいな理屈が腹立つ
だからその理屈に則ってキレる
それっておかしくないかな

137 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:13:08.90 ID:0kdYd9PMM.net
>>97
日本人・中国人・韓国人などその他「隣の国の真似するなよw」

138 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:13:21.64 ID:psL8dfFWa.net
>>124
毎年BPOの勧告シカトしてるガキ使やし今年もシカトやろ

139 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:13:22.44 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>131
逆だろ

140 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:13:40.05 ID:gerSR4df0.net
被差別階級だから配慮しなきゃいけないって思ってるポリコレ族が一番の差別主義者やろ

白人のモノマネは差別じゃなくて黒人のモノマネは差別なのは何でなん?ってポリコレガイジに聞いてみたいわ

141 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:14:07.64 ID:ht1uKtMud.net
>>124
流石にそれは

142 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:14:57.23 ID:cWdlOoFlp.net
>>138
人種差別は国際問題になるからBPOとかの問題じゃないんだよなあ

143 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:15:00.45 ID:96oAAXmcd.net
>>132
ステレオタイプを表してるだけで悪意はないとか言い始めるぞ

144 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:15:14.04 ID:1kdT+CYs0.net
真似するだけでもあかんのか
黒いことに自信持ちなよ

145 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:15:42.40 ID:xMJyOLVw0.net
>>136
これに関してはもうルールが決まってしまってるんや
グローバルな社会に居る以上野球の試合でオフサイドを主張するのは無理がある
やるなら自分でサッカーの試合をするしかないんやで

146 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:00.43 ID:5jc23l8Ga.net
着物も扇子も武道もやめろよ英語でセンセイとかいうのもやめろよミショーンとかいう黒ブスに日本刀もたせるのやめろよミショーンとかいう黒ブスをリックの女ポジにするのもやめろよ

147 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:12.93 ID:aAHnvt2A0.net
数年前にマツコデラックスが黒人の子供のマネしてた時は何も言われんかったんか?

148 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:13.38 ID:tQZ/+34r0.net
黒人になるってことが笑いの対象として扱われてると解釈されたら不味いかもな

149 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:28.51 ID:BhuLjIUed.net
>>140
可哀想な糞土人共は俺たちが守ってやんなきゃうんこすら出来ねえからガッチガチに保護してやるべきだしそれが我々選ばれし肌の色を持つものの勤めだ
って思ってんだよ

150 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:47.23 ID:zg9whGQQ0.net
不細工なアジア人と黒人に言うほど差異がない

151 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:16:51.96 ID:CzSi3IZF0.net
めんどくさ
奴隷制度復活させた方がええんちゃう

152 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:02.34 ID:WUn7v+3Qa.net
>>148
これは一人だけ仲間はずれなのがネタになってるんやろ?

153 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:14.00 ID:V5JbKf2Xd.net
別にジャップだって差別されまくってるんやからええやろ
おれらは差別ええけどお前らはあかん理論はダメよ

154 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:16.49 ID:pmdlTrzc0.net
韓国人「日本人のモノマネしたろ!w」
https://i.imgur.com/NpaICT7.jpg

155 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:46.73 ID:cWdlOoFlp.net
>>150
むしろアジアが一番底辺やぞ
黒人どもはゴリゴリにアジア人差別してくるぞ

156 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:17:52.73 ID:AyFAo5Ywd.net
年明け早々したい話がこれってどんな人生なん?

157 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:18:32.60 ID:96oAAXmcd.net
これが今話題になってる弱者マウンティングってやつやろ

158 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:00.61 ID:yxogNohrr.net
お前らが人種差別にうるさいからスターウォーズが駄作になったんやぞ

159 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:02.19 ID:pMiV23i30.net
>>156
年明け早々になんJしとるお前も同じ穴の狢やぞ

160 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:07.26 ID:VicIbJanp.net
>>146
ミショーンはたまに女っぽくて可愛いやろ

161 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:18.09 ID:V5JbKf2Xd.net
ほんならダルビッシュがパイナップル先輩にやられた細めジェスチャーももっと厳しく取り締まれよ十年くらいブタ箱入れるくらいせえへんならそらブラックフェイスだろうがクソデカ鼻白豚の真似もするよ

162 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:22.15 ID:gerSR4df0.net
>>149
やっぱり性根は変わってないな

163 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:40.95 ID:i1jWPJM50.net
でもオマエラ黒人の握った寿司食えんやろ?

164 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:19:54.03 ID:pgVjOT020.net
>>151
復活草www

165 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:14.13 ID:mWzz510lM.net
黒だから笑ったんじゃないでしょ
白でも赤でも青でも同じ反応だった
それだけのネタ

166 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:14.88 ID:fZqFHyGj0.net
ケンモメンが必死に炎上させたがってて草

167 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:20.08 ID:GC3T+mbLr.net
でも一ヶ月後には忘れてるじゃん

168 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:20.30 ID:2PV/p14h0.net
ジャップは人権意識に疎い田舎者の土人なんやすまんな

169 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:56.30 ID:2DCsCzgG0.net
黒人キャラといえばとんねるずやけどホモオダに続いて黒人キャラも封印せねばならんのか

170 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:20:57.29 ID:O7Pfb7dw0.net
5人中4人は保安官みたいな衣装なのに何で1人だけ映画の主人公やねんwって話なんだから差別差別っていうのはやめちくりよ
http://imgur.com/7g5At6C.jpg
ロボコップなら良かったんか
でもロボコップなら浜ちゃんの顔隠れちゃうからおもんないで

171 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:21:17.51 ID:erFehMQ3a.net
>>160
そもそもリックの女のセンスが悪いわな

172 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:21:20.66 ID:psL8dfFWa.net
>>142
で、問題視されたらガキ使側に何のペナルティがあるんや?

173 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:21:29.87 ID:zfs2YKStp.net
>>167
むしろ字幕付き違法アップロードが始まるのがその頃ちゃう
そっから盛り上がるやろ

174 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:21:43.89 ID:mFueAd9/M.net
>>154
上手いなぁ

175 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:21:58.34 ID:FX5YOO5d0.net
>>171
センスwwwセンスwwwwww

176 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:27.97 ID:9JZAUAK2p.net
>>172
集団賠償請求が日テレに来るぐらいやろな
まあガキ使は潰れるやろ

177 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:30.47 ID:sr6Ms8IQ0.net
この前だれかサッカー選手がやって謝罪してたな

178 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:40.32 ID:BeTv6afX0.net
https://i.imgur.com/iEGBbti.jpg

179 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:42.03 ID:2PV/p14h0.net
ここ見ても分かる通り、これのなにが悪いんや!騒ぎすぎや!って言ってるジャップ多いだろ

ジャップは土人なんや

180 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:42.43 ID:pMiV23i30.net
アメリカではこんなこじつけが茶飯事なんやろ?
そらトランプ爆誕しますわな

181 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:42.49 ID:KOv1UrI80.net
>>154
猿にそっくりやね

182 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:49.41 ID:kFHsZea00.net
黒人差別の文化がない日本やから難しい話ではあるけど、言ったって高学歴が集まってる業界の注目度の高い番組でこういう反応出ることぐらいわからんかったんやろか
そこら辺のコンプラわからんかったとしたら正直ヤバイやろ

183 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:50.79 ID:VPmfeKZ6d.net
「テレビつまらん!もっとエグいことやれ!」
「お魚いじめるなああああああ!黒人差別だあああああああ!」

184 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:22:59.67 ID:xJYci3Rd0.net
アホアホアメリカ白人が黒人を侮辱するために黒塗りやりまくった歴史があるから
そんな扱いになっただけってことかいな
つまりお前らの歴史の恥部と一緒にすんなカス!恥を知れっていっていいんか?

185 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:02.84 ID:zg9whGQQ0.net
>>155
それなー
黒人の方が白人女にもてるしな

186 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:04.53 ID:isHptAoY0.net
>>179
なおグリエルは叩く模様

187 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:21.06 ID:pgVjOT020.net
>>172
ガキとか言ってるけどお前何才なん?
返答次第では容赦無く叩くで

188 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:21.82 ID:On/Tk9CUd.net
>>154
ほんま滑稽

189 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:23.63 ID:J9SOL8t70.net
BPOいきまちがいなし

190 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:23:53.60 ID:xSo5nVbC0.net
こういうこと言われ続けてテレビはつまんなくなったんか?

191 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:14.16 ID:On/Tk9CUd.net
>>186
グリエルのも何をそんな騒ぐことある?って感じやったぞ

192 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:24:40.48 ID:2PV/p14h0.net
ジャップに人権意識は持てないし理解もできない

ジャップは土人なんや

193 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:06.95 ID:AvRyk198M.net
言いがかりは無視する意思表示やろなあ
さすがに文句言われるであろうことは分かってたやろ

194 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:14.80 ID:FX5YOO5d0.net
>>192
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAPPPPPPPPPPPP

195 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:18.29 ID:9JZAUAK2p.net
マイリーサイラスとかつり目写真で40億ドルの集団訴訟されてるからな

196 : :2018/01/01(月) 04:25:25.53 ID:Umf1eGXtd.net
オコエ大喜利見せて反応が見たい

197 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:26.39 ID:r1KQuyce0.net
ゴミみたいな世の中になったな
黒人を笑ってるんやなくて浜田が黒人だからおもしろいのに

198 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:35.35 ID:pZPvFlyxa.net
所詮白人まみれの中で育った黒人は劣等感持ちのウンコやろーよ

199 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:41.18 ID:isHptAoY0.net
>>191
嘘つけ
土人煽りで大盛り上がりだったぞ

200 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:25:42.54 ID:2PV/p14h0.net
差別される側の人種のくせにこういうことがあるといつも差別する側にたつジャップ土人の滑稽さよ

201 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:02.78 ID:HKfPqwxd0.net
run nigger runすき

202 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:03.28 ID:kFHsZea00.net
これ問題大きくなったら番組スタッフ何人か飛ぶやろか
ほんまに飛んでもおかしくないと思うんやが

203 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:15.27 ID:On/Tk9CUd.net
>>199
いやワイもダルのそれ関連のスレいくつも見たから間違ってないで

204 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:35.36 ID:VicIbJanp.net
>>171
ローリとかいうクソまんこを選んだ点では否定せんわ

205 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:26:45.93 ID:QUIHSYGb0.net
>>31
50男が新年早々これか…

206 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:30.81 ID:DCfi3LN/0.net
これで騒ぐやつがちょっとおかしいのはわかるけど黒人を叩くのはちゃうやろ

207 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:38.72 ID:QKyswaBy0.net
イエローモンキーがフィジカルエリートの黒人を馬鹿にするのってめちゃくちゃ違和感あるわ
東洋人なんてなんの存在価値もないやろ…

208 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:39.59 ID:LT5bB7q3d.net
ダウンタウンとかとんねるずってイジりって名の虐めが激増するようになった原因みたいなもんやからな
その周りにいるスタッフもそういう人間ばかりなんやろ
ダウンタウンもろとも消えたらいい

209 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:44.66 ID:4GG4KsCJM.net
顔を白くしたマイケルジャクソンは何なんや

210 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:27:44.84 ID:xMJyOLVw0.net
>>182
笑いから嘲笑冷笑蔑視みたいな要素を全部取り去ったら成立せんからね
外国だとガチガチに理論武装した高学歴がギリギリのシニカルなネタぶっこんで来たりするが
日本のお笑いってそう言う要素が薄いから

まあブラックフェイスがアカン事、製作サイドが知らない筈無いから脇が甘いんだよ
そんな事も忘れる位日本が平和なんだとも言える

211 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:03.23 ID:RYDWedj8r.net
あれのどこが差別なんかイマイチピンと来ないんやけど

212 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:05.20 ID:isHptAoY0.net
>>200
親の悪口言ってるニートみたいなもんやな
守られてる側なのに

213 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:06.62 ID:ui9yy9jg0.net
外人コンプが発狂してて草
自分がいじられると怒るクラスの陰キャみたいやな

214 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:32.04 ID:Xr54lC1wd.net
今までもガースー黒光りネタやっといて何で今回だけダメなんや

215 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:28:48.34 ID:9j74M3UId.net
そもそもその感覚もアメリカとかのものだよな
それを押し付けてくるなよ

216 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:29:15.20 ID:HKfPqwxd0.net
楽天が黒人差別してるってマジ?

217 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:29:54.23 ID:rAZiyR67M.net
リベラルw

218 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:28.30 ID:QhEh4CVap.net
これそのうち炎上するで

219 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:31.78 ID:gp/MSt830.net
>>215
その発想の方が差別的だよな
日本の感覚を尊重しろって思うわ

220 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:45.93 ID:xhukwr6u0.net
白人様ならともかくなんでクロンボに配慮せなあかんねん
まともな近代国家も作れない劣等人種はお呼びじゃないで

221 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:30:51.81 ID:WEaHX8IC0.net
別に外人もツリ目ジェスチャーやってくるし
今年のガキ使見てないからわからんけど黒人を馬鹿にしたわけとちゃうやろ

222 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:12.86 ID:sVLP28QOM.net
悔しけりゃ白くなればええやん

223 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:15.14 ID:8eIEuBpR0.net
>>220
どっちも低能IQの猿やぞ

224 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:34.99 ID:psL8dfFWa.net
差別は恥だが金になる

225 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:31:54.62 ID:isHptAoY0.net
>>203
そういう奴らも一緒になってキューバを土人国家扱いして馬鹿にしてたろ
ワイは忘れん

226 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:26.01 ID:ZB2+abDm0.net
ひょっとして松崎しげるもアウトになる時代なんか?

227 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:36.54 ID:hQClYWYd0.net
黒人じゃ無くてエディマーフィーだから
しかもそのエディマーフィが演じた警察の映画のコスプレ

228 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:49.83 ID:QhEh4CVap.net
集団訴訟で儲けられるからな
やらない手はないやろ

229 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:56.69 ID:DCRdlEFS0.net
松崎しげるはどうなんだ?あり?なし?

230 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:32:59.18 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>213
え?逆じゃない?

231 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:02.49 ID:FCNniWnqd.net
差別差別やかましい奴らに対抗して来年は笑ってはいけない黒人奴隷24時やってほしい
出演者全員黒人フェイスにして

232 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:33:25.00 ID:d60gMPur0.net
これで騒いだ方が差別な気がするんやけど

233 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:20.92 ID:zz3Ql2Wl0.net
あほくさって思うけど炎上対象が芸人なら存分に燃えて叩かれろ

234 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:37.74 ID:NndPw67h0.net
白人のツリ目パフォーマンスみたいなもんか

235 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:34:51.30 ID:d0dke5Ak0.net
>>211
黒人のまねして顔黒く塗って笑い取るのはNG
アメリカですでに問題になって議論されてあかんよねってなった事をやった訳やね

236 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:35:15.50 ID:sVLP28QOM.net
色に文句言われたらもう世界をモノクロにするしかないじゃん…赤いものは赤い、黄色いものは黄色い、白いものは白い、同じように黒いものを黒いということの何があかんの?
彼らは自分達の肌の色を何色と言ってもらえれば満足なの?

237 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:36:18.38 ID:RYDWedj8r.net
>>235
はえーそうなんか
黒人の真似した上で、黒人の評価下げるようなことしなければ問題ないかと思ってわ
サンガツやで

238 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:36:56.32 ID:8GWCAoN10.net
問題ねーだろ別に
騒いでるのは劣等感を持った朝鮮猿だけw

239 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:21.14 ID:hhb6th7g0.net
ワイが小学生のときにキング牧師を題材にした劇やってみんな顔黒く塗ったけどアカンのか

240 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:37:53.49 ID:S3AmhxIc0.net
顔黒く塗ってデカ鼻着けて細目していけ

241 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:08.33 ID:DCRdlEFS0.net
>>235
でもこれって結局アメリカのルールじゃん
日本のテレビ局が日本でやる分には日本のルールの話なんじゃないの?

242 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:44.44 ID:r2bDyPOs0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lifecraft/20170515/20170515161027.jpg
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20120217_111850.jpg

243 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:47.78 ID:ETS9ipwV0.net
>>239
渋くて草

244 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:48.11 ID:jkdcJegh0.net
黒塗りは別にええと思うけど松本がバス乗り込んで振り返った時に振り返ったら黒人がおるねんもんみたいなこと言って笑ったのは完全アウト

245 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:48.78 ID:kEWFdvU40.net
>>241
黙れゴミ

246 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:38:54.21 ID:1WkqTWdN0.net
テレビ滅んでほしいから炎上させろ

247 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:00.54 ID:5k8yvykM0.net
黒人の真似じゃなく
エディーマーフィーの真似やからセーフやろ

248 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:01.50 ID:kEWFdvU40.net
>>244
知るかボケ

249 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:17.12 ID:kEWFdvU40.net
>>246
てめえが滅べカス

250 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:30.37 ID:kEWFdvU40.net
>>238
てめえだろカス

251 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:32.35 ID:GAdjMGS4p.net
番組終わらせるためにわざとやってたのかと思ったわ
ただリスクデカすぎやろもし国際問題になったら万国どころか日テレ自体が傾くで

252 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:43.59 ID:kEWFdvU40.net
>>235
黙れゴミゴキブリしね

253 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:51.21 ID:sVLP28QOM.net
黒人が煙たがれるわけやね
奴隷時代に戻そうや
こんなん敵わんわ

254 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:39:53.38 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>241
そんなんが通用せんのが今の世界やで

255 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:40:13.95 ID:1WkqTWdN0.net
>>249
チンカス君と名付けてやる

256 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:40:37.08 ID:PtQH5ns+0.net
>>55
ほんなら糸目のジェスチャーかましまくるわジャップ

257 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:40:40.40 ID:B/Tj2SSZ0.net
>>255
カスカス言いすぎてお前の頭スカスカ定期

258 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:41:14.62 ID:psL8dfFWa.net
>>251
事実もうネタ切れやしなあ
警察ネタは昔やったし

259 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:41:28.63 ID:1WkqTWdN0.net
なんでもネタにして攻撃しろよ クソテレビ壊滅して鳴き叫べクソども

260 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:41:31.71 ID:Ir25Bcmb0.net
ポリコレ笠に着て憂さ晴らししたいだけの奴多過ぎやわ

261 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:00.67 ID:r2bDyPOs0.net
http://imgur.com/krKJW9u.png

262 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:05.94 ID:DCRdlEFS0.net
>>254
そんなこと言ってたら世界中の国でなんらかの機微に触れるルールがあるだろ
他のローカルルールは別にどうでもよくて、アメリカ=世界ってのはただのアメリカの傲慢

263 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:08.26 ID:qQc1dL9wd.net
日サロで焼いて真っ黒にするのはセーフなんか?

264 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:15.75 ID:i1jWPJM50.net
>>256
おまエラはジェスチャーしなくても糸目やん

265 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:47.81 ID:1WkqTWdN0.net
BPO案件やろなあ ジャロにも通報しようぜ

266 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:42:54.34 ID:jkdcJegh0.net
>>263
笑い物にする為やったらアウトやろ

267 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:43:21.24 ID:Z9PiB75e0.net
>>254
ええ…アメリカ様追従とかガイジかな

268 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:43:22.68 ID:d0dke5Ak0.net
>>241
アメリカ人がやるのはアウトで日本人がやるのはセーフってなるわけないだろ

269 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:43:34.56 ID:wbhUGp1Q0.net
今の時代にシャネルズみたいなのやったら嫌カスや意識高い系ガイジに叩かれまくるんやろなぁ
ホンマ世知辛い世の中になったもんやで

270 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:43:57.59 ID:sVLP28QOM.net
>>251
肌の色が差別されていたのではなくて文明を持たない土人が差別されていたのだからその歴史を笑うのは差別だけど肌の色を指摘することは何の差別でもないやろな
黒いもんは黒いんやから他に何色として認識すれば我々は救われるんや?

271 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:05.94 ID:jkdcJegh0.net
>>262
生まれ持ったアイデンティティーを嘲笑うようなネタはアウト
こんなん当たり前やで
日本は島国だから外国人と接する機会も少なく視野が狭い人間が育ちやすいからしゃーないけどな

272 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:07.77 ID:vpZkb1Ot0.net
面白黒人枠出したかったならボビーやアイク出しときゃ良かった
明らかに嘲笑目的で出したらそら批判されるわ

273 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:19.39 ID:DCfi3LN/0.net
>>260
結局これなんよな
「叩いても問題ないやつ探し」の終着点って感じやわ
で、ポリコレアレルギーで余計差別悪化するという

274 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:31.80 ID:1WkqTWdN0.net
馬鹿テレビ関係者見てるー?すべからく滅べ!

275 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:38.42 ID:Z9PiB75e0.net
猿ポーズはともかく芸能人のモノマネするために外見真似るのもNGなのか…(困惑)

276 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:38.96 ID:FEXgWuKLp.net
>>265
それを言うならジェロな

277 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:46.12 ID:d0dke5Ak0.net
元々まっちゃんはお笑いやるからには人を傷付けるのは免れないって言ってるし自覚あるやろ
問題にしてこなかっただけで

278 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:56.33 ID:DCRdlEFS0.net
>>268
なるだろ
これがアメリカに向けて放送されてるならアメリカのルールだけど
日本で制作され日本でしか放送されてないものならアメリカのルールなんて関与する余地はない
繰り返すがアメリカのルール=世界共通のルールではない、そこを勘違いしないように

279 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:44:56.38 ID:dDN6BpoU0.net
>>272
どこで批判されてるんや・・・?

280 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:45:13.80 ID:Z9PiB75e0.net
>>251
傾くで(そうなってほしい)

281 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:45:32.20 ID:ZEhAAheQ0.net
>>279
嫌儲

282 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:45:39.24 ID:1WkqTWdN0.net
>>276
お見それしました

283 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:45:46.83 ID:4g0rySGI0.net
目細めるやつやっとるし似たようなもんやんお互い悪意はないんやろwwwww

284 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:10.49 ID:Z9PiB75e0.net
>>268
いやアメリカでしかNGとみなされてないのはそういう問題ちゃうやろ…

285 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:25.82 ID:KT0ABGFza.net
>>277
そんなこと言いながら自分は傷付かないから糞やわ

286 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:28.36 ID:FQaw0hjHd.net
でも笑いの本質を見ればブサイクの方が面白いし
黒人の真似が差別的でも仕方ないわ

今回も見た目がおかしいから笑ってるわけやし

287 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:29.03 ID:IpnYMfL7a.net
これでアウトならタロイモ応援歌とかどうなるんや

288 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:44.48 ID:/8zt+LwEd.net
こういうのを焚き付けるのがブサヨなんだよなぁ
正直きもいわ

289 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:46:50.13 ID:HavcF7tld.net
エディマーフィーのビバリーヒルズコップってアメリカのもんなんだからそれ差別して笑い者にしてたら文句言われても仕方ねぇよなあ?
オコエの真似なら日本だからで言い訳して通じるかもしれんが

290 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:09.03 ID:vuYCWuvi0.net
エディマーフィーのマネをちゃんとするのに肌の色変えなかったらそっちの方が差別ちゃうか?

291 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:19.12 ID:8b+g9W9wa.net
これとか番宣とかお決まりのコーナーマンネリ化とか松本もう辞めたいんやろなってのが伝わって来たわ
一番の盛り上がりが山ちゃんがガキデカのコスプレしたところのまんまドキュメンタルで他は芸能人ばっかやし

292 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:21.44 ID:Z9PiB75e0.net
黒人のモノマネだから笑ってるのではなく芸能人のモノマネだから笑ってるんだぞ

293 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:23.72 ID:CrZgq6sU0.net


294 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:25.53 ID:R2NtD8Qv0.net
>>261
JAPさんw

295 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:42.81 ID:HbXnvYIfd.net
アメリカの考え方を日本に押し付けるのが差別やろ

296 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:47:53.05 ID:Z9PiB75e0.net
>>289
いうほど差別してるか?

297 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:03.24 ID:jkdcJegh0.net
>>290
エディ・マーフィーの真似をして笑いを取るならええけど松本は黒人を理由に笑ってたからな

298 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:08.94 ID:/8zt+LwEd.net
>>289
エディーマーフィーの真似罪か何か?

299 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:17.09 ID:Z9PiB75e0.net
>>286
芸能人のモノマネなんて普通に笑うやろ…

300 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:34.63 ID:vpZkb1Ot0.net
>>289
J民はオコエは馬鹿にしても黒人は馬鹿にせんから

301 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:37.56 ID:jkdcJegh0.net
>>295
別にアメリカの考えちゃうやろ

302 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:40.25 ID:d0dke5Ak0.net
人権意識が低すぎるからしゃーない
裸族になんで服着てるのって聞かれるようなもんや

303 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:51.28 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>262
君の言ってる事は間違ってはない でもグローバル社会になった今黒く色塗るぐらいええやんとは思うけどそれは通用しないんや

304 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:48:57.37 ID:/8zt+LwEd.net
>>300
さすがにそれはねーわ

305 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:06.13 ID:756LvYgT0.net
aマッソ加納が出た時の生放送のカーボーイがなかなかヤバかったわ
リスナーがボケを出してそこにツッコミを入れる企画やってたんだけど

リスナー「ブルゾンちえみというモーガンフリーマンがいます」(正解のツッコミは『キャリアウーマンやろ!』)

加納「いや色が全然ちゃうやんけ」

田中「...いや、もう、ひどすぎw」

306 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:15.63 ID:Z9PiB75e0.net
>>244>>297
お前の思い込みなんだよなあ…

307 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:33.76 ID:RqOvC/hl0.net
アダモちゃんじゃないんか

308 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:34.62 ID:jkdcJegh0.net
>>306
実際にそういう発言してたからな

309 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:41.81 ID:GG8eZ5bxd.net
タブーは本質ではなく行為そのものが批判されるわけで
クレームするなって言うのもおかしな話よ
テレビ局が海外の意見だからと無視するのがベスト

310 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:49:58.83 ID:Z9PiB75e0.net
>>302
裸族は外人サイドかな?

311 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:50:36.67 ID:Z9PiB75e0.net
>>308
それを理由云々と言うのが思い込みなんやで死ね

312 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:50:45.19 ID:/8zt+LwEd.net
アメちゃんはポリコレで死んでいきそう

313 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:06.53 ID:jkdcJegh0.net
>>311
ガイジかな?

314 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:09.76 ID:seLwzUQu0.net
>>296
自ら差別してるの草生える

315 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:19.13 ID:yPamg0tZa.net
>>305
スタジオ絶句で草生えた

316 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:19.98 ID:Z9PiB75e0.net
>>313
ガイジか?

317 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:37.25 ID:isHptAoY0.net
日本だからセーフ理論は日本から外国人を全員追い出して鎖国してから初めて言える

318 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:51:40.12 ID:bKR83VnUd.net
わざわざ騒ぐ方が差別的やと思うけど

319 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:52:05.97 ID:aVKOro1G0.net
ロバートダウニーJrが特殊メイクでサミュエルLジャクソン風の演技してたな

320 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:52:21.22 ID:DCfi3LN/0.net
>>312
むしろ反動で復活するんちゃう

321 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:52:33.25 ID:Z9PiB75e0.net
いきなり海外スターが現れて面白いというそれ以外に解釈しようがないんだよなあ…

322 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:52:57.41 ID:bRkjWosm0.net
一部怒る奴はおるやろ
日本人の真似するために顔を黄色ペイントされるようなもんやん

323 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:53:05.98 ID:sVLP28QOM.net
松崎しげるなんていくら黒い黒い言われても怒らんのにな
や黒糞

324 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:53:07.73 ID:IbNQ7CLu0.net
ダテメガネかこいつ?きしょ

325 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:53:40.34 ID:vpZkb1Ot0.net
>>323
松崎しげるは日本人やん

326 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:53:49.41 ID:pgE4ewal0.net
黒人が怒ってるならアカンと思うわ
でもキレてるの黒人ちゃうやろ?

327 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:54:23.25 ID:jkdcJegh0.net
>>326
悪いことを咎めるのに被害者である必要は無いぞ

328 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:54:30.22 ID:Z9PiB75e0.net
>>145>>210
日本の芸能界では今日まで完全に認められてるというのに何様やねん…

329 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:54:36.10 ID:sVLP28QOM.net
>>325
でも黒いじゃん

330 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:54:39.90 ID:3h2egaXvd.net
ツイッター見ても実況見てもこのネタでやたら盛り上がってるのって嫌儲ぐらいやな

331 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:54:58.87 ID:vL28A43DH.net
>>327
まるでなんJ民みたいやね

332 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:55:06.28 ID:Z9PiB75e0.net
>>327
普通にあるんだよなあ…
ほんまガイジやな

333 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:55:17.25 ID:biWTvQE4d.net
>>326
黒人がキレてツイッターで600RTくらいされてたの見たぞ

334 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:55:30.54 ID:Z9PiB75e0.net
>>333
嘘松以下は草

335 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:55:44.32 ID:0erB90t30.net
白人にはデカ鼻
黒人には黒塗り
黄人には細目

これで平和やん

336 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:55:48.58 ID:/8zt+LwEd.net
>>327
何でも話に首突っ込んでくるおしゃべりババアかよ

337 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:55:53.40 ID:DCRdlEFS0.net
>>303
グローバル化は経済の話であって文化を統一しようなんて話ではないからそれはグローバル化の捉え方を間違えてると思う
どちらかと言うとアメリカ中心的なグローバル化ではなく
国境や民族をごちゃ混ぜにしようというEUのような考え方に近い発想
それも限られたEUという世界の話であって、いきなりアメリカ文化という背景から生まれた考え方を世界共通の発想として捉えるってのはかなり異端だよ

338 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:56:30.39 ID:biWTvQE4d.net
>>334
https://twitter.com/kingcaven/status/947404810642272256

339 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:57:15.75 ID:AOn+zu6r0.net
>>334
草しか生えない

340 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:57:22.98 ID:isHptAoY0.net
>>332
日本では声を上げられない被害者を社会的に抹殺するのが美学やからお前が正しい

341 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:57:23.66 ID:s8EpJXTS0.net
黒人にして笑いとったんやなくて
エディー・マーフィーにして笑いとったんやろ
コスプレ、モノマネやん

と思ったらノッチもオバマのマネする時、塗ってなかったわ

342 :ああああああ 素晴らしすぎる もうここ極楽浄土やろ:2018/01/01(月) 04:57:29.41 ID:VcopIXLOd.net
これが差別やいってるやつが例の目を細めるポーズをどうとらえてるか是非聞いてみたいわ

343 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:58:07.14 ID:Z9PiB75e0.net
ブラックフェイスが日本芸能界で多々行われてるというのが最大の正当性やぞ
BPO案件と喚き立てるくらいしか燃やし方はないみたいやね…

344 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:58:08.31 ID:5iYuzV/E0.net
別に黒人だから笑ってる訳では無いと思うけどね

345 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:58:12.64 ID:u4G9HvoP0.net
ツイッターの#blackface見た感じ
今のところ怒ってるのは日本人だけやな

346 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:58:47.78 ID:2Nqs3thJ0.net
>>178
トロピックサンダー面白かったわ

347 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:58:56.69 ID:3h2egaXvd.net
>>338
反応してるの日本人ばっかで草

348 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:58:58.97 ID:Z9PiB75e0.net
>>340
あらゆる社会科学や分野交渉で当事者性は重要なんだよなあ…

349 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:59:05.51 ID:u4G9HvoP0.net
>>338
キレてるのは今のところ日本人ばっかやぞ

350 :ああああああ 素晴らしすぎる もうここ極楽浄土やろ:2018/01/01(月) 04:59:06.51 ID:VcopIXLOd.net
>>340
つまり、我々は声をあげられない弱者のために闘っています!って大真面目にやっとるんか
ミゼットプロレスなんか知りもしないんやろなあ

351 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:59:15.04 ID:cOg6R8cmM.net
目吊り上げたりフランクに真似できんから良心的やろ

352 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:59:23.58 ID:WEaHX8IC0.net
騒いでるのが嫌儲やらリベラルな時点でお察しやろ

353 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:59:39.53 ID:Z9PiB75e0.net
>>338
だからそこらの嘘松よりも少ないリツイート数やん?

354 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 04:59:52.05 ID:DCfi3LN/0.net
>>338
同情するのはわかるけど製作と無関係な日本人が謝罪するのはどうなんこれ
違和感がすごい

355 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:00:27.23 ID:j6ow++NRaNEWYEAR.net
オコエスレを注意した奴だけがガキ使に石を投げろ

356 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:01:02.91 ID:Z9PiB75e0.net
いきなり黒人がも言葉選びがまずかっただけで本質は海外スターがということやぞ

357 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:01:28.11 ID:BeTv6afX0.net
白人が勝手に差別して白人が勝手に反省したふりして白人が勝手に作ったルールで白人以外を叩き合わせるシステム

358 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:01:52.77 ID:u4G9HvoP0.net
https://i.imgur.com/viIvlm1.png
https://i.imgur.com/4qTl40F.png
まあ黒人の常識からしたらアウトなんやろなあ

359 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:02:01.27 ID:XNlU/b5Ua.net
これはセーフ
https://i.imgur.com/L9Jq5jV.jpg

360 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:02:41.48 ID:isHptAoY0.net
>>350
ミゼットプロレスが人権擁護で潰されたとかいうのはかなりのミスリードで
普通に女子プロ全盛期の中で消えていっただけだぞ

361 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:03:35.42 ID:zz3Ql2Wl0.net
なんjでの擁護がこんなに多いってことはやっぱお笑いは陰キャ人気なんやね

362 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:03:35.54 ID:Z9PiB75e0.net
>>354
普段から代表気取りで謝罪したくてたまらないという連中やからしゃーない
ルロイ修道士に出てきたやろ

363 :ああああああ 素晴らしすぎる もうここ極楽浄土やろ:2018/01/01(月) 05:04:05.04 ID:VcopIXLOd.net
>>360
はえ〜詳しいんやなあ
当時の業界の人?

364 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:04:05.65 ID:Z9PiB75e0.net
>>233>>361
陰さん見苦しくて草ァ

365 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:04:09.98 ID:69LN9o5dd.net
ホモ差別を糾弾しつつ野獣先輩みて爆笑してる奴もいる世の中
黒人差別糾弾しながらこれみて笑ってるやつもおるんやろな

366 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:04:35.84 ID:isHptAoY0.net
>>363
普通のプロレスファン
今のミゼットも見に行ったことあるで

367 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:05:12.15 ID:x7bs6G8R0.net
ひとりも中国人馬鹿にしてるしええやろ

368 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:05:21.93 ID:76Wk2Dyr0.net
アクセルフォーリーのコスプレと考えたらどうなんやろ
他人種のコスプレ禁止って方が人種差別って感じるすけどな
だとしても芸能人がテレビでやるもんやないか

369 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:05:22.87 ID:vL28A43DH.net
人類皆日焼けすれば漏れなく黒人になるのに黒人の真似はやめろとか言われてもなあ

370 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:05:33.81 ID:SGz51fZV0.net
つり目の真似で怒る日本人もいるけど
大多数は何とも思ってないのが実情
それと同じ

371 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:05:53.70 ID:WEaHX8IC0.net
こういうのでシュバって日本が本当にすみませんとか言いにいくやつほんときもちわりいわ
自分に酔ってそう

372 :ああああああ 素晴らしすぎる もうここ極楽浄土やろ:2018/01/01(月) 05:05:54.97 ID:VcopIXLOd.net
>>366
ファンかーそうかー流石やなあ
良かったらわいの一番最初のレスについて答えてくれへん?

373 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:06:12.91 ID:NndPw67h0.net
笑いの基本は対象を小馬鹿にする事だからな

374 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:06:20.47 ID:01IY16Zsd.net
ワイ「日本の芸人が肌を黒くしてた!これ差別や!」
黒人「ジャップさあ…肌が黒いのは個性だよ?肌を黒くすることが差別だって騒ぎ立てる事がむしろ差別になってるとは思わないのかい?」

何も言い返せんかったわ…

375 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:06:23.19 ID:zaEw6O2Up.net
海外で炎上しようがどうでもええやろ

376 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:06:52.57 ID:vunFi24M0.net
黒人、ユダヤ

こいつらに気を使わないといけないからめんどくさい

377 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:06:57.58 ID:TVz2y3E+a.net
黒人のコスプレを差別って言うやつが差別者

378 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:07:25.50 ID:fSOGXE710.net
数万RTとかなら分かるけど全然じゃねーか
そらそういう奴もいるわな

379 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:07:31.69 ID:Z9PiB75e0.net
>>360>>366
にわかさん…w

380 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:08:08.68 ID:vL28A43DH.net
人権団体「黒人差別やめろ」
日テレ「わかりました。(同じネタやってもつまらんので)もうやりません」

381 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:08:26.71 ID:lSKfwdaf0.net
オコエとかそのまんまでアメリカ行ったら射殺されそうやな
顔は日本人やし

382 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:08:40.63 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>337
別に俺も目くじらたてて怒ってるタイプの奴じゃないからなぁ それを問題にする勢力が強大なだけで

383 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:09:21.27 ID:s8EpJXTS0.net
ナスDはええんか

384 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:09:42.95 ID:87b0/hGS0.net
これが許されるなら欧米人の細目ポーズも許されるやろ

東アジア人が目細いのは事実なんやから

385 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:09:52.38 ID:Z9PiB75e0.net
アメさん「ジャップが黒人のマネ!?よっしゃああああ普段叩かれてるワイらが文化盗用で叩き返すチャンスやんけ!」

386 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:10:22.03 ID:pgE4ewal0.net
>>383
黒人に騙されて黒人になったからセーフやろ

387 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:10:22.49 ID:cLkGgUMp0.net
神「うーん一色じゃつまらないなあ」

神「せや!3色にしたろ!ついでに顔のバリエーションも増やしたろ!」

388 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:10:23.13 ID:GG8eZ5bxd.net
タブーやねんから製作者の意図なんか関係ないんやで
卍が地図記号から廃止しようとしてるのなんか良い例やろ

389 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:11:01.77 ID:Z9PiB75e0.net
>>384
ポーズじゃなくて化粧で再現するとかならええやろ

390 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:11:30.70 ID:0erB90t30.net
>>358
電車の写真は日本人をバカにしてるように感じるわ
死ねニガー

391 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:11:47.24 ID:zz3Ql2Wl0.net
>>364
見苦しいのは明け方にid真っ赤にしているおまえやろ

392 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:11:47.90 ID:eJyJwwF5d.net
ゲリヒトラー「戦争でもして愚民共が苦しむ様子見たいなぁ
せや!黒人に喧嘩売ったろ!やれ!」
浜田「はい…」

こうやろなぁ

393 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:13:05.37 ID:vsHB0B3FM.net
連休利用してワールドネバーランド始めたけど、国が黒人まみれになって泣きそう

394 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:14:15.86 ID:Z9PiB75e0.net
>>388
そんなノリで言論自主規制を認めていったらまた差別やファシズムの流れになってしまうんやぞ…
イスラムやヒンドゥーのタブー文化は前提無しに容認されてるというのか

395 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:14:20.18 ID:bNOKpJ0Bd.net
これガチで今日の夜ぐらいには炎上してるじゃね?ガキ使擁護派は今のうちに好きなだけ言っとけ

396 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:15:00.16 ID:n+ba7Gss0.net
黒人って厄介やな
自分で自分らのことニガーって自虐するくせに白人から言われたらファビョるし

397 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:15:13.15 ID:Z9PiB75e0.net
>>395
正岡民かな

398 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:15:25.20 ID:KA4iK8Ef0.net
なんかアニメで黒いキャラが全員敵で差別だ−って騒いでたけど
騒いでたのは白と日本の一部サイトの連中だけで黒人が何騒いでんだよってなったことあったな

399 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:16:22.49 ID:fhnrFruZ0.net
差別どうこう大げさな話以前に相手が嫌な思いしたらアカンって分かるやろ?

400 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:16:23.56 ID:5z2CZpJpp.net
>>358
ツイッターやってる暇あったら故郷に井戸を掘ってやれ

401 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:16:34.31 ID:4Xl29Ad90.net
>>96
日本は地球な
そして地球の支配者は〜?
アメリカァ〜w

402 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:16:36.62 ID:mpUARd5La.net
>>396
正確には黄色に言われたらやな。所詮は白人の奴隷よ
白人よりは下だけどアジアよりは上だと思っててる

403 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:16:41.39 ID:G5Um/wOh0.net
とんねるずがあんなに叩かれたのはやっぱり松本信者のせいなんやなって…

404 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:16:41.95 ID:DI/RRhfP0.net
じゃあまず黒人が人間の格好するのやめろや

405 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:17:39.20 ID:mpUARd5La.net
>>231


406 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:17:42.43 ID:w/oMmbfV0.net
>>401
1時間前の相手にブチギレてて草

407 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:18:02.54 ID:bNOKpJ0Bd.net
まあ黒人のマネがタブーなんは白人が肌を黒く塗って黒人を馬鹿にする劇をしてたからなんやけどな

408 : :2018/01/01(月) 05:18:08.09 ID:4LdVNmgjH.net
バカリズムのANAのCM覚えとるやつおるか?あれ白人をバカにしてるってクレームが来て途中で無くなった

409 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:18:48.23 ID:GG8eZ5bxd.net
>>400
英語読めんのか?
ブルックリン生まれって書いてるぞ

410 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:18:57.63 ID:PrQoIcUZa.net
>>392
ロシアのスパイと右翼のスパイからなるコンビとかヤバスギでしょ

411 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:19:01.29 ID:vpZkb1Ot0.net
>>402
白人が言ったほうがキレるぞ
貧困地域に住んでる有色人種なら親しければ呼べることもあるけど白人は無理

412 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:19:09.07 ID:fhnrFruZ0.net
ここの反応が日本人の大半の意見だとしたらマジのガチでアカンな

413 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:19:29.24 ID:u4G9HvoP0.net
>>400
アメリカ生まれって書いてるぞ

414 :ああああああ 素晴らしすぎる もうここ極楽浄土やろ:2018/01/01(月) 05:19:46.10 ID:Tw61h6EVd.net
なんでわいの最初のレスに誰も答えんねん!

415 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:20:09.49 ID:5z2CZpJpp.net
>>409
オコエの応援歌スレでキレてそう

416 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:20:16.93 ID:76Wk2Dyr0.net
>>412
年末年始になんJ見てるカス共やから…

417 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:20:22.92 ID:TVz2y3E+a.net
浜田自身黒人やからブラックフェイスではない

418 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:20:22.83 ID:pgE4ewal0.net
>>408
白人が差別思ってるならしゃーないやん
どんなのか全く知らんけど

419 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:20:44.03 ID:Z9PiB75e0.net
>>409>>413
ご先祖様の故郷にでも行けや

420 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:20:46.16 ID:AJCjhaSQ0.net
この手のやつで騒ぐ奴おるけど逆説的にそれが差別対象って言っとるようなもんやん

421 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:21:12.99 ID:bNOKpJ0Bd.net
>>412
ツイッターとかでも問題ないやろとかの意見がかなり多いからな

422 :風吹けば名無し:2018/01/01(月) 05:21:23.03 ID:Z9PiB75e0.net
>>412
むしろ問題視してるのがかなりごく一部という状態やん…

総レス数 422
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200