2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正月営業休止に理解を示す風潮笑

1 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:53:33.38 ID:i207kwzb0.net
クッソ気持ち悪いなあ^^

2 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:53:59.09 ID:tGvpjcCQ0.net
サービス業だらけなんやろ可哀想に

3 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:54:02.80 ID:kVxmn6xz0.net
便利な世の中であってほしい

4 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:54:38.85 ID:otOY/Eiza.net
正月ぐらいゆっくり休みたい

5 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:54:42.86 ID:i207kwzb0.net
長時間労働と
深夜労働あるいは一般的に休日とされる日の労働を混同してる頭の弱すぎるガイジがほとんどという

6 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:55:44.16 ID:i207kwzb0.net
ついでにいっておくが
残業ってボーナスタイムだからな

残業に否定的なやつって肉体労働者なのかな?w

7 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:55:59.46 ID:J4JBJT2ed.net
初売り二日は伝統だろ(仙台市民並の感想)

8 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:56:42.70 ID:i207kwzb0.net
特別手当と代替休暇があるに決まってんだろwww

9 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:57:57.45 ID:q1xcwIpPr.net
ついでに大晦日も休ませてください

10 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:58:08.58 ID:i207kwzb0.net
深夜のコンビニに需要ないから休めとかいってるやつもアホすぎる
客こないならあれほど楽な職業もないだろw

11 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:58:36.21 ID:AehQ1WaCa.net
どうでもええけど業者側が自分だけ儲けたくてあちこち正月営業始めたのに
なんかユーザーが過剰なサービス望むのはよくない!みたいな風潮なのが不思議

12 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 07:59:16.31 ID:i207kwzb0.net
>>11
日本は息苦しいとかいっちゃうやつなwwww

13 :風吹けば名無し:2017/12/31(日) 08:01:09.25 ID:i207kwzb0.net
意識高い系のバカなのかな

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200