2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北朝鮮市民「野球最高!」

1 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:43:57.56 ID:I//rC87v0.net
米ジョンズ・ホプキンス大学研究員のカーティス・メルビン氏が昨年、商業衛星が撮影した北朝鮮の画像を調べていると、ある空き地が目に付いた。そこには野球で使われる4つのベースやマウンド、外野らしきものがあった。

 さらに驚いたのは「そこが使われていた」ことだったという。

 この空き地は平壌の南西約48キロの港町、南浦の近郊にある。メルビン氏は10年以上前から衛星画像を通じて北朝鮮のあらゆる場所を調査しているが、野球場が使われているのを見たのはこの時が初めてだった。

2 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:21.12 ID:I//rC87v0.net
 先月、北朝鮮の兵士が、警備が厳しい共同警備区域(JSA)を超えて韓国に亡命するという衝撃的な事件が発生し、野球をめぐる謎が再び浮上した。

 兵士は少なくとも5発の銃弾を受け、病院に搬送された。病院では、韓国のポップミュージックやハリウッド映画を流した。治療に当たった外科医の李国鍾(イ・グクジョン)氏は記者団に対し、兵士との会話から、野球のルールを知っているようで驚いたと語った。
ただ、米国、韓国、日本の野球チームについては何も知らない様子だったという。

3 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:43.75 ID:I//rC87v0.net
 世界中で米国文化に最も激しく反発する国の一つである北朝鮮で米国の国民的娯楽である野球が楽しまれていると聞いても、ピンとこないかもしれない。しかしよく調べてみると、そのヒントは至るところにある。

 野球は19世紀後半に米国の宣教師たちによって朝鮮半島に伝えられた。1896年4月に行われた試合では、米海兵隊チームが現地に暮らす米国人のチームに21-20で勝利した記録が残っている。
打者優位だった当時、その年の6月には海兵隊チームがソウル運動クラブを22-16で破った。

4 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:44.07 ID:96Xvbr0R0.net
誰が教えてんだ

5 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:56.94 ID:q4CBxJrv0.net
焼豚さんw

6 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:45:15.71 ID:I//rC87v0.net
 日本の統治下(1910年〜1945年)では朝鮮半島全土で野球が盛んになり、日本のトップチームでプレーする選手もいた。
韓国野球の歴史を研究するホン・スンイル氏によると、1934年に米メジャーリーグのオールスターチームが日本にやって来たとき、少なくとも1人の朝鮮の選手がベーブ・ルースと対戦した。

 1945年以降の北朝鮮で野球がどうなっていたかはあまり分かっていない。北朝鮮は朝鮮戦争を通じて米国文化に強く反発するようになった一方、
スポーツの面ではサッカーや重量挙げ、陸上の長距離走など五輪でメダル獲得の期待があった分野に注力するようになった。

7 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:45:46.86 ID:I//rC87v0.net
 それでも、野球はなんとか生き延びていた。ホン氏によると、1960年代に日本から北朝鮮に帰還した人々に野球の経験があったという。

 1980年代後半になると、金日成主席が野球を全国に広めるよう命じた。その理由は定かではないが、冒頭のメルビン氏は、スポーツで韓国の国際的地位が急に高まったことを受けて、国家をあげたスポーツ強化の一環として命じたのではないかと推測する。
1988年のソウル五輪で野球は公開競技として行われたが、北朝鮮は大会をボイコットした。

 1990年代前半には北朝鮮がアジア野球連盟(BFA)に加盟。BFAによると、1993年に少なくとも一度は国際大会に出場したが、 対戦相手や試合結果は確認できなかった。北朝鮮のテレビ映像では、2014年に南浦で野球チームが対戦する様子が紹介されている。

8 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:02.39 ID:9XLozyOV0.net
>>3
投低打高すぎでしょ

9 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:16.51 ID:I//rC87v0.net
 脱北した人々の口からも、野球を楽しんだことがあるとの話は聞かれる。

 1996年に韓国入りしたイ・ヘヨンさんは1970年代から80年代に田舎で草野球をしたと言い、地域によってやり方に違いがあったようだと語った。

 しかしベースが4つあるのは同じで、たいていは野球ボールより少し大きいゴム製のボールが使われて、打者はバットの代わりに腕か手か、洗濯板や木の枝で作った棒を振っていたという。

10 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:43.62 ID:I//rC87v0.net
 2004年に韓国に到着した脱北者のキム・フンカンさんは、1970年代に北朝鮮の東海岸にある港町、咸興で友達と「普通の昔ながらの野球」をしたと語った。

 北朝鮮では、野球場の不足で他のスポーツほど野球の人気はなかったという。その場にいる人を集めてやるサッカーなら広場さえあれば人数が少なくてもできる。

 「野球をするのに必要な人数を集めるのにいつも苦労した。グローブもちゃんとしたフェンスも何もなかった」と振り返るキムさんだったが、最後には笑みを浮かべてこう語った。「我々は大いに楽しんでいた」

11 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:57.24 ID:I//rC87v0.net
http://jp.wsj.com/articles/SB11636997194453903320304583603100115727588

12 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:22.68 ID:pM9wwZXEd.net
また育ててしまったか…

13 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:45.39 ID:I//rC87v0.net
平壌市内のソフトボール競技場が写った衛星写真
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-WT460_1226NK_J_20171226171239.jpg

14 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:09.18 ID:I//rC87v0.net
日本の統治下(1910年〜1945年)では朝鮮半島全土で野球が盛んになっていたという
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-WT459_1226NK_P_20171226171239.jpg

15 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:13.42 ID:xZDHYEWv0.net
プロレスも好きやろ

16 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:43.46 ID:AEtrZn+k0.net
ええことやん速く国交樹立して道具を大量に送るべき

17 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:43.57 ID:GWFfGx15M.net
21-20とか甲子園予選かな?

18 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:44.32 ID:I//rC87v0.net
1991年に平壌市内の野球場に植樹する金日成主席
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-WT461_1226NK_P_20171226171239.jpg

19 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:46.95 ID:rBGjwvAoM.net
手で打つとかヤバスギでしょ

20 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:54.94 ID:Bvnr2OuS0.net
WSMVP松井秀喜の影響だろ

21 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:36.82 ID:3lEb2ADOr.net
手で打つとかハンドベースやん

22 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:44.84 ID:+pLQaJ430.net
次からはアジアチャンピオンシップに参加させてやらな

23 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:45.65 ID:I//rC87v0.net
@FEA_baseball
2013年12月21日
現時点での北朝鮮最強の野球チームは機関車体育団で、ここ十数年間のうちに開催された北朝鮮国内の主要大会は’全て’優勝しました。北朝鮮代表が海外遠征に行く際も機関車体育団の選手が大半を占め、他球団からは2~3名ぐらいしか選出されません。

https://twitter.com/FEA_baseball/status/414390815339737089

24 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:05.79 ID:eJy7vJHY0.net
台湾みたいに甲子園予選の対象にならへんかったん?

25 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:26.89 ID:ADhAZ/Nm0.net
スポーツの交流はどんどんやるべきやな

26 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:47.88 ID:I//rC87v0.net
@FEA_baseball
2013年12月21日
北朝鮮最強の野球チーム機関車体育団は、内閣鉄道省体育団の野球チームです。野球チームは1980年代後半に創設されましたが、機関車体育団自体は1947年に創立され、サッカー・陸上・卓球・重量挙げ・器械体操チーム等もあります。
これらの種目も国家代表選手を多数輩出する名門チームです。
https://twitter.com/FEA_baseball/status/414406582550548481

27 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:51:50.96 ID:EpzvqZ6ba.net
セペダみたいにどっかのお古の道具寄付してやればええやん

28 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:51:56.03 ID:I//rC87v0.net
キューバは1974年に野球チームを北朝鮮に派遣し、25日間滞在しました。滞在中は各地を遠征して回りながら計7試合を行いました。
キューバの関係者は思ったよりも実力がある事に驚いたのと同時に、審判のレベルの高さにも衝撃を受け、キューバの新聞にも審判を賞賛するコメントをしています。

https://twitter.com/FEA_baseball/status/483226763393126400

29 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:51:58.68 ID:ADhAZ/Nm0.net
>>24
朝鮮代表で出場してたはず
平壌の旧制中学も甲子園出てるで

30 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:49.42 ID:I//rC87v0.net
史上初の野球南北対決は1991年6月10日に行われました。試合は先攻の韓国代表が初回に2点をあげたものの、2回に北朝鮮代表の4番智方先選手がレフトにソロホームランを放ち追撃。球場は多いに盛り上がりましたが、雨が強くなり2回コールドで終わりました。

31 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:31.14 ID:EpzvqZ6ba.net
>>30
悲しいなあ

32 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:47.48 ID:I//rC87v0.net
環日本海野球大会では韓国と北朝鮮代表の選手が大会期間中に親睦を深め、毎晩夜遅くまで野球や南北統一について語り合いました。
また、雨天中止に終わった南北初対決では、別々だった南北応援団が合同で両チームを応援しました。同大会は現在行われていませんが、非常に意味のある大会でした。

https://twitter.com/FEA_baseball/status/476337264511811585

33 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:52.91 ID:S4FpVySM0.net
ハリーの功績

34 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:44.00 ID:I//rC87v0.net
野球北朝鮮代表は1991年6月8日ソ連相手に国際試合初勝利をあげました。試合は北朝鮮打線が爆発し22ー1(7回コールド)でした。
ソ連代表は創部5年目のハバロフスク体育大学の学生を中心に編成し、毎年強化合宿を行っていた日体大でキャンプをしてから挑みましたが、力が及びませんでした。

https://twitter.com/FEA_baseball/status/475456188943851520

35 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:53.22 ID:nn6G1kwr0.net
応援歌でコンギョ流せ

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200