2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンチになった武藤遊戯「強欲な壺!天よりの宝札!」

1 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:46:50.36 ID:nEDWdrzE0.net
ピンチになった遊城十代「強欲な壺!バブルマン!」



結局インチキドローで勝つ主人公

2 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:47:11.64 ID:huAsIOeja.net
サンダーボルト!

3 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:47:17.36 ID:XxlaEsPg0.net
十代は色々使いすぎやで

4 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:47:48.32 ID:4cjZFxH20.net
コナミ松「神引きだぞ」

5 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:47:55.91 ID:zKgD939S0.net
やっぱり遊星って神だわ

6 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:47:57.11 ID:s5N9VBYDd.net
グールズも天使の施し使いまくったのでセーフ

7 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:48:36.41 ID:BcSlxDIL0.net
悪夢の蜃気楼からの非常食とかいう極悪コンボやめろ

8 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:48:38.57 ID:Dzc4WhmSd.net
遊城十代「悪夢の蜃気楼!」

なお

9 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:48:47.55 ID:ef7XkAY90.net
回避奇跡のゴミに比べたら全て許される

10 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:48:48.18 ID:v2O9ZyI90.net
最悪マインドクラッシュさせとけば勝てるんちゃうかと子供心に思ってたわ

11 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:48:49.74 ID:uYvz9dcs0.net
麻雀漫画やアニメと一緒やな

12 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:13.14 ID:emY2aWx50.net
ディスティニードローやぞ

13 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:15.29 ID:FPUeRPNK0.net
最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!

14 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:28.53 ID:Ck++krIP0.net
アクションマジック!回避!

15 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:29.32 ID:vO6UzN2h0.net
アクションマジックの話するか?

16 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:36.89 ID:imLUHAVE0.net
はい最強デュエリストのデュエルは全て必然

17 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:52.67 ID:Mh+XdQ/ba.net
3枚引いて2枚捨てるとかクソ雑魚カードやんけ!

18 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:49:53.71 ID:vO6UzN2h0.net
>>13
敵もやるからセーフ

19 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:50:09.08 ID:zOQu8oNs0.net
全てのドローがシャイニングドローやぞ

20 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:06.53 ID:SJWwrCl6d.net
攻撃3回躱さないと負けるけど回避三連発はご都合とか言われて叩かれそうやな…

回避!奇跡!アンコール!

21 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:23.66 ID:LJH51py30.net
ピンチになった榊遊矢「回避!奇跡!」

22 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:27.84 ID:cBRu1iMo0.net
昔遊んでたカードがほとんど禁止カードになってると聞いて草も生えない

23 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:28.75 ID:QisfvGCo0.net
やっぱ島君って偉いわ

24 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:30.59 ID:S2QMmIfur.net
海馬「地面から神引くンゴオオオオオオオオ」

25 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:43.93 ID:lRzlrFzHa.net
クソみたいな新ドローカード連発してOCG化させる遊星とかいうカス

26 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:51:53.20 ID:TlAXZAShr.net
悪夢の蜃気楼と非常食のキチガイコンボ使いまくったのって十代?

27 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:52:19.61 ID:P/BFr7aca.net
主人公しか使わないアクションカードとかいうゴミ

28 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:52:28.13 ID:TVGdI8ZO0.net
アクションマジックカード化から目を逸らすな

29 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:52:30.63 ID:M1FOlIjs0.net
デッキ枚数知りたいわ
どんだけ種類あんねん

30 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:52:44.89 ID:ryK6OIUH0.net
>>24
切札勝太「は?」

31 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:52:51.62 ID:x1y5z51/0.net
サイバーポットやめろ

32 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:52:55.28 ID:MTHYwsUid.net
あーここであれ引けてたらなー勝ててたのになーとか言い出したら嫌やろ

33 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:53:04.99 ID:vO6UzN2h0.net
>>30
指折れたからセーフ

34 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:53:14.39 ID:eIdr6CHo0.net
ドローだけじゃなくて勝手にエクトプラズマーのルール変えて勝った事もあったで
負け試合だったのに

35 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:53:49.61 ID:S2QMmIfur.net
>>28
漫画版のほうなのでセーフ

36 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:53:58.44 ID:qVZdu+oO0.net
>>34
車台のアニオリでカードの効果改竄した奴もあたからセーフ

37 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:54:05.51 ID:TlAXZAShr.net
遊星は露骨にピンポイントメタカード積んでるイメージ

38 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:54:32.14 ID:Qc0RgtzCd.net
突っ込みどころはあるけど原作をOCGのルールに合わんって叩くのはアホ

39 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:54:34.39 ID:sFfHE2ShM.net
パワーツールのランダムドローとかいう似非ランダム

40 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:54:43.99 ID:by1bseSDM.net
当然正位置とかいうギャンブル全否定

41 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:55:30.40 ID:sYWjo9YZ0.net
カタパルトでミラーウォールに発射して破壊!

はっ!?

42 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:55:32.94 ID:KPRIyvqop.net
やっぱ引き厨の主人公に勝つ、絶対的強さのライバルって必要だわ

43 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:55:35.36 ID:zuNCC0Jta.net
おじいちゃんの持ってたデッキが強い→わかる
昔から使ってたデッキが強い→まぁわかる
拾って集めたデッキが強い→分からない

44 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:55:41.30 ID:SJWwrCl6d.net
正規のドローとエクストラデッキからならどんなカード生やしても許される風潮
一理ある

45 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:55:48.79 ID:v2O9ZyI90.net
このドローにすべてを託す!→ゴミカード
の展開ってあるの?

46 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:56:11.35 ID:qzZWUtZwr.net
>>45
ロードランナーくん

47 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:56:22.14 ID:bi3SEW1K0.net
十代の悪夢の蜃気楼と非常食コンビほんとすき

48 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:56:34.34 ID:SD+eDRVP0.net
>>45
5D'sでアポリアがやっただろ

49 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:56:42.69 ID:fYXBSQ1T0.net
バンデッドキースみたいに事前に仕込んだカード引いてそう

50 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:56:43.69 ID:jv+OJCp60.net
デスティニードローだからセーフ

51 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:57:05.59 ID:m50XX9y8a.net
>>34
城之内もラーにゲームとしては勝ってたのにプレイヤーにダイレクトアタックで失神させられて負けたしな

52 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:57:08.26 ID:ye2WxKjop.net
はい光の護符件

53 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:57:10.90 ID:H349yh2W0.net
>>44
一理あるか?

54 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:57:49.40 ID:oxnFngIf0.net
玉よりの巨乳に見えたわ

55 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:58:00.34 ID:zuNCC0Jta.net
>>53
地面からドローするのが許されてるし別にええやろそれくらい

56 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:58:16.67 ID:9fbZAwSOd.net
ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!

57 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:58:21.77 ID:Zgr/uN5Dd.net
>>51
闇のゲームだからセーフ

58 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:58:23.78 ID:XyEzzRjO0.net
王様は自力だからセーフ

59 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:59:03.56 ID:zOQu8oNs0.net
>>48
今思えばあれもウケ狙いやったんかな

60 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:59:17.45 ID:dnrp+Hmd0.net
>>45
ゴミとしかレスできないキッズおっすおっすウキウキ?ウキー?

61 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:59:21.29 ID:/73/xg+c0.net
デスティニードロー!

62 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:59:41.85 ID:7bKH+0Q10.net
流石にインスタント印刷はセコいと思う

63 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:59:53.97 ID:b9LIEtz00.net
>>59
引いたカード名的に皮肉だろ

64 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 10:59:57.97 ID:738kzafE0.net
魔法の教科書→天よりの宝札の確定鬼畜コンボ

65 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:00:09.63 ID:XqD8FqIC0.net
原作ベストバウトは城之内VSリシドやな

66 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:00:42.98 ID:zOQu8oNs0.net
>>65
ワイは城之内対キース

67 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:00:43.55 ID:WHbmTnCPd.net
ドローカード使って引くだけマシ
最近の方がただのドローフェイズで神引きしとるインチキやん

68 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:00:51.13 ID:3/sMc7Dq0.net
城之内「ルーレット!サイコロ!」

69 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:00:57.52 ID:9AMlLXz30.net
>>42
結局トロン以外に負けてないカイトとかいう神ライバル

70 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:01:07.71 ID:kT3tGq9br.net
>>65
イシズ対海馬やわ

71 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:01:22.46 ID:+Bp2oIKJ0.net
ディステニードローもできないとか雑魚じゃん

72 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:01:43.49 ID:zuNCC0Jta.net
>>65
遊戯VSオシリス持ちグールズやろ

73 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:02:26.63 ID:M1FOlIjs0.net
シューティングスタードラゴンのチューナー5枚も酷かったな

74 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:02:41.87 ID:dnrp+Hmd0.net
>>71
雑魚がなんか言ってまつwww

75 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:02:49.53 ID:shotAL+e0.net
遊星「エンジェルバトン!!スピードワールド2の効果発動!!墓地より効果発動!!」

76 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:03:22.90 ID:c5+dDUQc0.net
シャイニングドローはセーフなのにアクションマジックは許されないガバガバ判定

77 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:03:29.68 ID:H4J1cYJq0.net
>>13
デッキに入れてない逆転カードをドローする主人公もおるからな

78 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:03:40.34 ID:oLDRmahI0.net
マリク「リバイバルスライム!生還の宝札!」

79 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:03:59.93 ID:WOQmHIu30.net
当然正位置ィ!

80 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:04:01.49 ID:5Uv10RRb0.net
はい時の魔術師

81 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:04:18.61 ID:kT3tGq9br.net
>>76
デッキから引いてないのと主人公以外も使えるはずなのに全然使わんのがなあ

82 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:04:38.43 ID:SJWwrCl6d.net
>>76
こっちが必死に少ない手札やりくりしてんのにホイホイ拾われたらムカつくやん?

83 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:12.00 ID:EbkZ0BEz0.net
>>72
敵のカードの効果でデッキ切れ決着って完全勝利感あるよな

84 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:16.73 ID:Kjw1vUgEd.net
>>8
案山子だぞ

85 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:34.68 ID:LHard8Bbd.net
原作の魔法除去細菌兵器の効果

相手の手札及びデッキの魔法カードを10枚選び墓地に置く。

86 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:42.58 ID:LiQ5R0Bpd.net
遊星「活路への希望!」

87 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:52.36 ID:29VJNOR70.net
>>44
今はそれで叩かれてるぞ

88 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:56.78 ID:WHbmTnCPd.net
アクションデュエルは拾いに行く時点で本当にデュエルしてる時間が減るからやろ
あとやったか?→間に合ったぜでも尺とってる
ヴレインズも同じスキルの時間とか糞どうでもいい

89 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:57.77 ID:DvmPXFUId.net
https://i.imgur.com/MHzV9SB.jpg

なんで阪神優勝の紙だけなんか古ぼけてるんですかね

90 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:05:58.66 ID:dnrp+Hmd0.net
>>63
俺も引いた

91 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:06:07.91 ID:XqD8FqIC0.net
プロレスとしては主人公がある手札全部使っても敵キャラに届かない…
からの逆転ドローは絶対盛り上がるからしゃーない部分もある

92 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:06:29.53 ID:uv2zTeFl0.net
エラーカード出して中断させるンゴw

93 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:06:39.62 ID:29VJNOR70.net
>>81
>>82
Aカードはランサーズの武器やぞ

94 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:07:03.02 ID:xapyyC5Pr.net
>>91
トマト対沢渡の二戦目は本当に面白かった
なお

95 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:07:38.90 ID:m0PA/3Kp0.net
>>77

酒飲みながらデッキ組んどるんか?

96 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:08:08.71 ID:AZCKsJiN0.net
>>66
最後の一コマほんとすき

97 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:08:17.07 ID:ESonDC+md.net
遊星「クズ鉄のカカシ!!」

98 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:08:19.18 ID:v2O9ZyI90.net
遊戯王「神の攻撃力は無限じゃない...山札の数という制限があったのさ」
ワイ「はえ〜かっこいい...(恍惚)」

99 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:08:33.69 ID:Sii0KhsK0.net
実家帰ってきたから昔使ってたデッキ見てたけど懐かしいわ

100 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:08:38.82 ID:F8v74g/+d.net
>>96
なおタイムマシーンはパクったままだった模様

101 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:09:20.25 ID:CaN8njB+0.net
命削りの宝札すごい

102 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:09:25.04 ID:Ad6Pt5P+0.net
https://i.imgur.com/PUAP6jw.jpg

103 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:09:36.20 ID:Udd6Lv2n0.net
ドラゴンの笛の1ドローとかいうとんでもルール

104 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:09:51.83 ID:ryK6OIUH0.net
相手ターンに死者蘇生使うンゴwww

105 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:10:04.96 ID:dfQ8w6p+a.net
エクシーズトレジャーなんかはほんとにいろんなキャラが使ってたな

106 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:10:05.26 ID:S0OSzHHcM.net
敵のデッキにカード入れるやつおるけど
強いカード何枚か抜いた方が絶対ええやろ

107 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:10:21.05 ID:/BwqjKjAd.net
>>100
Rで返したから多少はね?

108 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:10:25.71 ID:Vx5mjFWTd.net
遊戯vs人形ほんと好き

109 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:10:42.78 ID:eT4YtRiga.net
非常食とかバーンカードはライフ4000ルールだと相対的に効果2倍になるからそら使えるわな

110 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:10:58.52 ID:o05pG4vD0.net
ピンチになった海馬瀬人「…死ぬぞ?」

111 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:11:04.34 ID:gD2dAd2Q0.net
十代「ホープ・オブ・フィフスだからセーフやろ」

112 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:11:19.78 ID:4ICDb8e8d.net
ワイ「苦渋の選択」

113 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:11:26.74 ID:+fLwx6era.net
隙あらばバブルマン

114 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:11:55.27 ID:29VJNOR70.net
>>110
別にそんな事しなくても逆転の女神使えば勝ててたのでセーフ

115 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:12:00.57 ID:LHard8Bbd.net
とりあえず序盤は有翼幻獣キマイラという風潮

116 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:12:10.94 ID:AK6z9kGH0.net
遊馬「シャイニングドロー!」
ナッシュ「バリアンズカオスドロー!」

すき

117 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:12:20.48 ID:PKEL9EAQM.net
>>45
遊星は結構あったで

118 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:12:38.28 ID:+fLwx6era.net
速攻魔法

魔法除去

119 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:12:39.36 ID:shotAL+e0.net
遊星のドローしてからカードが連鎖して繋がってく描写むちゃくちゃ好きなんだがわかる奴おる?

120 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:12:53.16 ID:S0OSzHHcM.net
漫画版だからセーフ
https://i.imgur.com/UaQJzhl.jpg

121 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:13:47.50 ID:Bvw0EpNB0.net
>>115
そんな風潮は無い

122 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:13:58.56 ID:OMcA/9Ara.net
ワオ、相手に屁をぶっかけて勝利

123 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:14:05.83 ID:Nb0C6kgWd.net
5Dsでみんな持ってけど使わない強いカードあったやん?
あれなんやっけ巨人みたいな
わいの記憶違いかな

124 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:14:46.14 ID:+fLwx6era.net
>>123
チーム太陽のやつらか

125 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:15:12.58 ID:SJWwrCl6d.net
遊戯「融合と魔法効果の矢のコンボでマンモスの墓場と究極竜を融合するぜ!」←わかる

海馬「属性反発作用が発生し腐食してしまう!」←なにいってんだこいつ

126 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:15:37.02 ID:+yl7JXh6r.net
>>123
ズシンな
出ればくっそ強いけど出すのほぼ不可能だから誰も使わんっていう

127 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:15:43.91 ID:DJ6/U2FPa.net
強欲な壺でオシリスの攻撃力上げる遊戯好き

128 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:16:01.99 ID:sfyfm/fSd.net
特技やぞ

http://i.imgur.com/u9wxaVn.jpg

129 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:16:27.91 ID:KPRIyvqop.net
>>123
ズシンやな
出すとムズイけど、げきつよ

130 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:16:42.33 ID:+fLwx6era.net
>>128
なにいってだこいつみたいな顔すこ

131 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:17:02.28 ID:x1y5z51/0.net
>>98
原作らしからぬ論理的バトルすき

132 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:17:08.78 ID:Nb0C6kgWd.net
>>124
>>126
それやー
サンガツ!

133 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:17:49.30 ID:HlvWg+Hv0.net
???「俺は既にトラップカード〇〇を発動していたのさ!」←これ

134 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:18:01.10 ID:ydF7e89Sd.net
三大当時の小学生を勘違いさせたルール
初期ライフ4000
表側守備表示
バーンカードは禁止

135 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:18:20.50 ID:19i8MmCb0.net
バトルシティ編はアツかったンゴねぇ

136 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:18:52.14 ID:WRxa97Hp0.net
マリクのスライムラーコンボって5枚使わないといけない時点でエグゾディア揃えたほうがええよな
というかグールズ最強って初めの相手やろ

137 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:19:41.52 ID:vC8l5pfM0.net
沢渡vsユーゴ戦は遊矢シンクロでAカード使うまではなかなかクオリティ高かったで沢渡もエンタメしてたし

138 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:19:51.63 ID:CK9WR1g0M.net
十代は悪夢の蜃気楼+非常食とか
サイコショッカー召喚前に神宣
ピンチになってオネスト
さすがにいかんでしょ

139 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:19:52.49 ID:V5mOgvZrd.net
>>134
サイクロンでミラフォ無効は原作の魔法除去や罠はずしからきとるわ

140 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:19:56.61 ID:3MrSEMTd0.net
>>136
エクゾディアは制限カードだから比較はできないぞ

141 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:20:05.86 ID:S2Mry8gmd.net
>>130
え?よけなアカンのですか?

142 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:20:15.19 ID:I4D5xKpva.net
脚本家「ヤベェ手札足りないわごうよくなつぼひかせよっと」

143 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:20:21.83 ID:FAv00e+qd.net
バブルマンからの強欲な壺がひどい

144 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:20:31.50 ID:L7Kd/Bdup.net
エンジェルバトンとか強すぎやろ

145 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:20:32.36 ID:XqD8FqIC0.net
原作ルールは原作ルールなんだからOCGと比べてどうこう言ってるのは頭悪いやろと思う
相手ターンに魔法も月を壊すのも原作世界のルールやぞ

146 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:20:34.83 ID:x1y5z51/0.net
>>140
エクゾディアのアイツは三積みなんだよなぁ

147 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:21:16.13 ID:ST0JuHbAr.net
ペガサス 相手のカード見れる
マリク  俺ルール、闇のゲーム
海馬   負けそうになると自殺ほのめかす
ATM   欲しいカードを絶対引ける

うーんこの

148 :陰キャ:2017/12/30(土) 11:21:16.23 ID:DgYWmjhp0.net
>>140
同じくマリクの手下のレアハンターは3枚ずつ投入してたで
逆に事故りそうやけど

149 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:21:25.26 ID:fxlvrTzAd.net
チャリでライディングデュエルしてるクソガキwwww

150 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:21:49.59 ID:vsnLgLpy0.net
>>145
なんていうかキッズが好きそうなネタだよね

151 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:21:51.42 ID:HlvWg+Hv0.net
>>128
35%とかいうらOCG化してもコインとサイコロで再現できない数字

152 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:21:55.05 ID:V48B4l+a0.net
>>143
融合中心のデッキはカード消費が多いのから、ドローカードを入れないと回らんよ。

153 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:21:58.33 ID:/XXEUxIe0.net
カードを書き換えておいたぞ

154 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:06.60 ID:EbkZ0BEz0.net
魔法と罠の区別ってどこら辺から付けられたんだっけ

155 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:06.61 ID:Z2JZp/Flp.net
>>147
城之内 ギャンブルが強い

156 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:39.86 ID:Kjw1vUgEd.net
>>110
ここクソダサい
弟のためとは言え負けは負けで認めろよ

157 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:48.83 ID:eDZ5n8T80.net
>>147
や城N1
名勝負多いしね

158 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:52.59 ID:GNkIJ8rgd.net
賢しい小学生がはしゃぎながら指摘してるレベルの事

159 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:54.08 ID:vO6UzN2h0.net
>>147
海馬とATMも俺ルール持ちなんだよなぁ

160 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:22:59.88 ID:BBl0u4s+0.net
https://mobile.twitter.com/cchha_aiirr

http://ha10.net/test...anmin/1487134271/l50


               ∩
              _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. /<風俗通ってます。いすの超超超臭いまんこ舐めてね!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ  三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

161 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:23:25.23 ID:hNxFYKf0p.net
身内と遊戯王やってるノリ

162 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:23:25.35 ID:pg50kHerM.net
一番売れた巻の話しろや
遊戯王Rの三巻や

163 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:23:33.67 ID:8f+HV0vk0.net
オリジナル天よりの宝札実装したら楽しそう

164 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:23:42.81 ID:Ih5AYlN7M.net
エグゾディアを絆の力で引き当てて五枚揃えてたな

165 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:23:44.18 ID:F8v74g/+d.net
遊戯王ラスボスのバクラの戦績

TRPG 遊戯に負け
バトルシティトーナメントで遊戯に負け
バトルシティの飛行船内で表バクラがおるのに闇バクラに負け
記憶編内で表遊戯に負け

ほーん

166 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:06.04 ID:/mKYMxqDa.net
>>154
多分羽蛾戦のミラフォ

167 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:15.69 ID:yYy0M4jv0.net
初代で構築センス一番あるのって誰やろな
表遊戯か?

168 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:25.35 ID:/XXEUxIe0.net
>>161
遊戯「すみませんそのカード効果確認させて下さい」

169 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:25.77 ID:jEppSK4G0.net
>>162
100のデッキを持つ男好き

170 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:44.61 ID:S3gHLe4I0.net
表マリクが許されたという風潮

171 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:50.46 ID:Kjw1vUgEd.net
>>147
古代神官文字とか言ったもん勝ちのクソゲーだからな

172 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:24:52.50 ID:bDgYxDF0d.net
>>166
蟻地獄ちゃうんか

173 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:25:08.33 ID:WRxa97Hp0.net
>>162
これってゴーズやっけ?ライオウやっけ

174 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:25:12.60 ID:ydF7e89Sd.net
>>162
申し訳ないがゴーズのおまけはNG

175 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:25:43.14 ID:V5mOgvZrd.net
>>162
玲子ちゃん デュエルは楽しいか?

176 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:26:31.47 ID:DhN1afzma.net
>>165
リシドが優秀なだけにゴミっぷりが目立つ

177 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:26:40.17 ID:/mKYMxqDa.net
>>172
羽蛾竜崎戦か
そうかも

178 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:27:01.64 ID:FfD/edwf0.net
>>162
3巻だけ買ってたわ

179 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:27:21.61 ID:Ih5AYlN7M.net
まだ俺のバトルフェイズは終了していないZE!

180 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:27:39.94 ID:kw0qJnf20.net
リシドのデッキ漫画のルールだと事故要素しかないのによく回るな
トラップ1T1枚しかセットできんのやぞ

181 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:27:46.36 ID:Z2OC3X1id.net
>>165
バクラの負けって大体致命的な敗北ではないからなぁ

182 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:27:50.00 ID:FfD/edwf0.net
ゴーズは今も使えるんか?

183 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:27:54.78 ID:V48B4l+a0.net
漫画版の付録でついてた有能なカード、ホープライトニング

184 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:28:06.18 ID:EfUn/xl10.net
それの何がいかんのや

185 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:28:35.00 ID:/XXEUxIe0.net
>>167
こいつ

7カード
魔法反射装甲
メタル化
守備封じ
時の機械タイム・マシーン
リボルバードラゴン

186 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:28:54.35 ID:ZRZbmTBLa.net
>>128
「え?ワイにそんな能力が?」

187 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:28:55.82 ID:+5gzeA+I0.net
J民のOCG知識って4期ぐらいで止まってそう

188 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:29:24.19 ID:EuybVVEa0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

189 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:29:26.76 ID:kw0qJnf20.net
城ノ内はドロー運もあるけどいちいち見せてくれていた手札といつものキーパーツのコンボで勝つから面白いんやなって

190 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:29:30.96 ID:Z2OC3X1id.net
>>187
むしろ5dsから入ったワイはどうなるんや

191 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:29:51.14 ID:SJWwrCl6d.net
生贄の攻撃力の合計が攻撃力になる効果しか知らないのにイキッてた表マリクアホやろ
耐性すら知らずに何が神のカードや

192 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:30:01.20 ID:qJd7gpGYa.net
リ・コンタラクトユニバースやったかなゼアルのカード書き換えチート
あれに勝てるやつおらんやろ

193 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:30:23.09 ID:MIs509VGd.net
十代のHEROは今の環境でも食い込んでくるガチテーマすぎてね

194 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:30:30.58 ID:REWC9kNTa.net
https://i.imgur.com/0BARd7i.jpg
海馬さあ...ルール違反して恥ずかしくないのかい?

195 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:31:06.07 ID:Wm/xctK+0.net
カード創造だってやってるしもう何でもありやろ

196 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:31:14.44 ID:Z2OC3X1id.net
>>193
最近はDとのタッグで強くなってきてるな

197 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:31:21.58 ID:/XXEUxIe0.net
初代のままのデッキなら最終回で十代にボッコボコにされやろ表遊戯

198 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:31:23.14 ID:+fLwx6era.net
ナイフと同等の鋭利な海馬社長のカード

199 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:31:58.21 ID:xDf/o1B50.net
命削りの宝札、命削ったことない説

200 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:08.80 ID:La7zkjoZ0.net
シューティングスターの5回攻撃、毎回セイヴァードラゴン産み出せば最強やん

201 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:12.38 ID:WRxa97Hp0.net
王様のデッキはもはやハイランダーになってそう

202 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:29.46 ID:2fT7oapna.net
お前ら鈍くなってけどバイク乗りながらデュエルもおかしいからな

203 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:45.55 ID:qku0jaWo0.net
メインデッキ
クリックー×1 コジッキー×1 カネクレボー×2 臭きレスのイッチ×1 広告記事が嫌×1 伝説の嫌儲MASAKI×1 転載されるj民×1
書き込み隊長×1 ならずもの転載部隊×1
コジキガカキコ×1 増殖するp×2 マトメルbot×1 ブログを守る欲竜×1
寄生虫アフィサイト×1 クリック・シンクロン×3
早すぎた転載×1 非常識×1 転載クロン×1 貼リケーン×1 大荒らし×1 死者転載×1 妨害電波×1 強制転載×1 強欲な糞×3
死のメッセージ「続きを読む」×1
神の広告×1 神の宣伝×1 クリックジャマー×1 レスバトル!×1 URL改造手術×2 【モンスト】うおおおおBOX×1

204 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:46.58 ID:T+gNhoCN0.net
今やってる遊戯王滅茶苦茶つまらんな
ピンチになったらガチャタイムで逆転とかなんかパチンカスみたいなことしとる

205 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:54.33 ID:+fLwx6era.net
>>202
エンターテイメントだからセーフ

206 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:32:55.15 ID:DhN1afzma.net
>>193
いうてバブルマンとエアーマンくらいやろ
マスクの方が強いし

207 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:33:28.26 ID:ydF7e89Sd.net
>>203
ドラゴンの【悲報】が無いやん

208 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:33:29.58 ID:sa4GE+IO0.net
>>206
マスクも十代だしなぁ

209 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:33:37.55 ID:LiQ5R0Bpd.net
遊戯のマインドシャッフルってかなり凄い戦法だよな 闇と表遊戯の設定はこのためにあったんじゃないかって思う位に

210 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:33:57.38 ID:V48B4l+a0.net
漫画版の大天使クリスティアはただ攻撃力が高いだけの平凡な上級カードだった。なおOCGされて魔改造された模様。

211 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:34:02.94 ID:pg50kHerM.net
ヴィクトリードラゴンはなに考えて作られたんや?
頭おかしいやろ

212 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:34:05.09 ID:jEppSK4G0.net
>>199
劇場版で削ったぞ

213 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:34:15.81 ID:V9AC0lvf0.net
>>189
わかる
墓あらしとか大活躍だよな

214 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:34:23.56 ID:DhN1afzma.net
>>208
融合もアブソリュートが最強やし漫画版ばっかやな

215 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:34:39.05 ID:CMOQwQ6z0.net
今初代見てるけどルール適当すぎてやばいわ
毒を雨で晴らして通電よくして破壊するとか意味不明やん

216 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:34:49.79 ID:TDx1weE00.net
遊星は主人公の中だと引きが悪いイメージなんやけどどうなん?
何か忘れたけどドローして舌打ちしてなかったか

217 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:35:00.39 ID:+yl7JXh6r.net
>>210
漫画GXは適当なカードデザインしてたせいでOCGで魔改造されたやつ多すぎ

218 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:35:12.45 ID:iQEYIaQwr.net
>>156
攻撃の無力化、逆転の女神「負けないぞ」

219 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:35:14.01 ID:8dEOMn2wd.net
>>1
悪夢の蜃気楼→非常食やぞ

220 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:35:26.59 ID:NWiaG2fvd.net
カイザーとかいう積み込み野郎

221 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:35:55.35 ID:jtiI0lWba.net
強欲な壺って禁止カードちゃうんか?

222 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:36:15.80 ID:M1FOlIjs0.net
>>162
ゴーズのおまけの話はやめよう

223 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:36:20.37 ID:L7vTLf8sp.net
シャイニングドロー!

224 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:36:20.87 ID:hhWemTjkr.net
>>220
メインデッキに融合モンスターを入れるアホ

225 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:36:40.31 ID:sa4GE+IO0.net
>>216
舌打ちというか「くっ…」って感じ
サテライトのクズ野郎に引きの強さとかないし

226 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:37:01.85 ID:XqD8FqIC0.net
>>209
マインドシャッフルはまさにこれしかない!って展開やったな
表と裏の心が近づいた証明でもあるし

227 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:37:09.83 ID:5XCJBeUR0.net
ご都合ドローで初登場のカード引くのとその場でカード作るのってたいして変わらんよな
ゼアル叩かれてたけどさ

228 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:37:10.67 ID:T9xutmmaM.net
王国編ってデッキ枚数厚いやつが勝てそう

229 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:37:29.74 ID:sARwEpEFp.net
闇晦ましの城!砦を守る翼竜!光の護封剣!カオスフィールド!竜騎士ガイア!カタパルトタートル!
ご都合俺ルール満載なのに面白いってやっぱ神だわ🤩

230 :陰キャ:2017/12/30(土) 11:37:51.26 ID:DgYWmjhp0.net
>>228
40枚超えた分は没収やぞ

231 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:37:57.86 ID:ufQT5wvfd.net
言うほどご都合でもないやろTRPG的でええやん

232 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:38:17.19 ID:lRUZS+380.net
>>193
ダークロウを作った影山を許すな

233 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:38:26.79 ID:NWiaG2fvd.net
>>229
砦を守る翼龍の俺にそんな能力が!?って顔ほんとすき

234 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:38:28.76 ID:jEppSK4G0.net
>>220
初手
https://i.imgur.com/ZziYrnC.jpg

235 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:38:39.91 ID:sa4GE+IO0.net
>>232
よし、魔改造したコナミは許されたな

236 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:38:59.12 ID:S5fLs7/60.net
あのわけわからんノリとテンポが良くて好きだった
その成分が薄まったエジプト?過去編は個人的に微妙だったな

237 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:39:01.71 ID:hhWemTjkr.net
>>232
攻撃力500アップだかの雑魚やぞ

238 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:39:07.26 ID:8vxCghPi0.net
ピンチになるまでドローカード引けないクズ運とも言える

239 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:39:14.31 ID:qoZ3O8DO0.net
初期ライフ2000なのにモンスターの攻撃力が2000超えてるのはバランスおかしいわ

240 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:39:20.41 ID:t3UA0oAt0.net
>>232
金本よしコナミに代打

241 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:39:56.08 ID:pg50kHerM.net
あっ君「はい強奪!あっ!!(唐突)用事思い出した帰らなきゃ」

242 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:01.81 ID:XqD8FqIC0.net
王国編は漫画としてほんま面白い
遊戯のヒロインを救いに行く勇者という王道構造と
城之内の成長物語という構造が綺麗に両立して最後にクロスする爽快感

243 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:05.96 ID:64Q01L+7r.net
海馬スペシャルルールとかいうデッキ切れ以外で負けるほうが難しい糞ルール

244 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:18.41 ID:sa4GE+IO0.net
>>234
ヘルカイザーも作中では地道にライフ削っている方が多いという事実

245 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:23.66 ID:V9AC0lvf0.net
海馬って初期からのライバルの割には格保ち続けたよな

負けたのって王様とペガサスだけやっけ?

246 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:25.83 ID:fhdv4Hcqa.net
>>232
相手だけマクロコスモスとか控え目に言っても壊れてるからな、更にサーチしたら没収とかいうオマケ付きで
出しづらいかといえばそんなことも全然ないし

247 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:32.12 ID:JQ4GvKOep.net
>>232
影山ヒーローで原作再現なされたカードのが少ない事実
クノスペブルーメやジアースを産廃呼ばわりしたお前らが悪い

248 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:35.72 ID:L7vTLf8sp.net
>>241
ワイ強奪もっとったけど
相手モンスターに装備できるの知らんくてゴミカード扱いしとったわ

249 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:44.54 ID:8h+xRk030.net
>>234
シャッフルしない屑

250 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:40:54.43 ID:T+gNhoCN0.net
>>227
予めデッキに投入していたカードを土壇場で必要な時に引き当てるのと
後出しジャンケンでその場で作るのは全然ちがうやろガイジ

251 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:15.50 ID:64Q01L+7r.net
>>247
クッソ地味な攻撃力上げ下げモンスターしか出さない影山が悪い

252 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:17.59 ID:5XCJBeUR0.net
影山はHEROどもよりライオウ作ったことの方がよほど犯罪なんだよなあ…

253 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:24.39 ID:KV04XYi80.net
天よりの宝札→死者蘇生、ブルーアイズ×2
融合、速攻、融合解除 なんやこれ

254 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:26.55 ID:M1FOlIjs0.net
>>234
奈落食らって詰みそう

255 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:39.81 ID:hHbQFG8Tp.net
坊主めくりやん

256 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:40.93 ID:t3UA0oAt0.net
>>161
巨人軍のカードが欲しかった

257 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:50.65 ID:6oTrqt8d0.net
岩石の巨兵で月を攻撃する

258 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:41:57.89 ID:5XCJBeUR0.net
>>250
相手も初登場のデッキでピンポイントで必要なカード入ってるようなデッキ構築にしてる方がおかしいぞ

259 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:42:03.43 ID:8DD+5Lts0.net
ピンチになった遊星「エンジェルバトン!」
ピンチになった遊矢「回避! 奇跡! ミラーバリアー!」

遊馬はひたすらはいホはいホのイメージ

260 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:42:06.73 ID:im11OB+20.net
光の護封剣は子供ながらに結構ご都合感覚えてた

261 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:42:13.10 ID:JQ4GvKOep.net
>>252
罪の重さで言えば激ムズ裁定マンの光の闇の龍の方が重そう

262 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:42:34.12 ID:L7vTLf8sp.net
>>252
ライオウって未だに現役なんか?

263 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:42:55.04 ID:sa4GE+IO0.net
>>262
たまにいる程度
流石に遅すぎるしきつい

264 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:42:55.18 ID:V48B4l+a0.net
今やブラックホールに無制限になってるからな。時代は代わるものだな。

265 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:43:06.98 ID:T+gNhoCN0.net
>>258
具体的に誰や?

266 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:43:18.43 ID:8DD+5Lts0.net
佐藤くんの職権乱用BF

267 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:43:45.22 ID:SHqAIVjjH.net
>>259
遊馬は手札増強はエクシーズトレジャーだったかで受ける時はホープかダメージ半減する産廃なイメージ

268 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:43:58.48 ID:64Q01L+7r.net
>>266
コナミ自体が鳥獣族テーマ好きすぎちゃう

269 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:00.37 ID:kSLjGMXH0.net
どれだけ匿名で誹謗中傷しても偉大な先輩の足下にも及ばんぞトマカス

270 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:18.97 ID:PlTSACsya.net
https://i.imgur.com/yOqb58r.jpg

271 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:37.68 ID:T+gNhoCN0.net
>>259
シャイニングドローしたり
挙句リコントラクトユニバースでカードの名前変えて
バリアンボム回避したりやりたい放題しとるやん

272 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:44:46.84 ID:B7YiReEW0.net
遊馬はハーフシャットとかダブルアップチャンス、ドロー系ならカードカーとかエクシーズトレジャーとか結構手数多いよな
今やってるVRの一つ前で結構覚えてるのもあるかもしれないが
言われてるはいホはいホも戦闘破壊耐性持ちだし初手としてはベターな戦略だし

273 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:45:22.39 ID:k1SZaBQxK.net
頭がおかしい奴の心を砕いて再構築した結果頭のおかしいやつができたってなかなか絶望的

274 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:45:25.25 ID:PlTSACsya.net
>>267
ホープレイがあるからダメージ減らすカード多めなのは理に適ってるんだけどな

275 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:45:59.12 ID:T+gNhoCN0.net
>>271
泥酔魔獣バグースカで良くない?

276 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:09.30 ID:64Q01L+7r.net
>>273
キチガイ度では心砕いたあとのほうがやべー奴という

277 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:31.86 ID:+5gzeA+I0.net
アニメの面白い順って
DM>GX>5Ds>ZEXAL>AV>VRだよな
はよ終われや

278 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:38.08 ID:8DD+5Lts0.net
ライトニングをRUM無しで召喚できる様にしたKONAMIを許すな!

279 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:43.53 ID:LYgIqQRxa.net
インチキドローソースに頼らない遊星は神やな

280 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:46:54.58 ID:8biYRFn20.net
リバイバルスライム無限ドローとかマグネットバルキリオンを生贄にオベリスクあたりが原作ピークやろなあ

281 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:13.58 ID:T+gNhoCN0.net
>>279
はいスピードカウンター7個取り除く

282 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:20.62 ID:sa4GE+IO0.net
>>276
子供に優しくなったし、口は悪くてもちゃんと認めるしであれでも相当丸くなったとは思う

283 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:21.30 ID:gtR6M3smd.net
>>277
DM訳の分からんオリジナル要らんかったわ
エジプトとかは良かったけど

284 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:22.76 ID:8DD+5Lts0.net
>>279
はいエンジェルバトン

285 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:34.70 ID:urCavm2O0.net
エンシェントフェアリー禁止てマジ?

286 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:41.92 ID:PlTSACsya.net
https://i.imgur.com/5knNEHv.jpg

287 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:47:57.73 ID:V9AC0lvf0.net
王国編ルールとかいう最後まで詳細が分からなかったルール

288 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:15.48 ID:RVNkXIIh0.net
>>286
(震え声)

289 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:16.48 ID:lRzlrFzHd.net
VR見てないけどゆうさくはどうなん?

290 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:28.74 ID:V48B4l+a0.net
ガトリングオーガはもしアニメ版の能力でOCG化されたら、速攻で禁止カードいきなるな。ジェムナイトフュージョンとか合わせて、お手軽ワンターンキルが出来るからな。

291 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:29.82 ID:HlvWg+Hv0.net
「バイクに乗ってデュエルするぞ」←!??!??!

292 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:35.66 ID:YpxVGFsDr.net
遊戯王5Ds持ち上げとる奴おるけどAVの監督ってだけで評価落ちるから

293 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:43.90 ID:+5gzeA+I0.net
>>283
ドーマ編はほんまゴミや
ワイも当時あそこで見るのやめたわ

294 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:49.80 ID:90er/Irxd.net
最近のデュエルマスターズって脇キャラまで切り札ドロー演出あるんやな驚いたわ

295 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:48:54.53 ID:emTZbcdG0.net
パラドックス戦の主人公3人の最初の手札
遊戯
古のルール 師弟の絆 奇跡のマジックゲート ブラックツインバースト ブラックスパイラルフォース
十代
E・HEROネオス ヒーローバリア エレメンタルミラージュ 融合解除 クリボーを呼ぶ笛 ネオススパイラルフォース 融合(ドロー)
遊星
ボルトヘッジホッグ ロードランナー ジャンクシンクロン 奇跡の残照 スターダストミラージュ 希望の転生(ドロー)

事故りすぎやろ

296 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:32.97 ID:T+gNhoCN0.net
遊戯に負けたモクバをソリッドビジョンで発狂させようとしたこともあっし
やっぱマインドクラッシュした方が良かったんやないか?

297 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:39.74 ID:Lxzg0TcI0.net
主役がブラックホール使っちゃいかんのか?

298 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:52.70 ID:MldrUGVF0.net
>>293
レベッカちゃんがかわいいのでセーフ

299 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:49:56.76 ID:WuOfe0+hr.net
>>295
三人とも平常運転じゃ一ターン保つかも怪しいししゃーない

300 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:31.99 ID:fhdv4Hcqa.net
>>291
デュエルで拘束するぞ
デュエルの為にハイウェイ封鎖するぞ
バイクと合体するぞ
己の脚で走ってデュエルするぞ

301 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:36.56 ID:EYBz8fty0.net
インチキデッキ使い「インチキ効果もいい加減にしろ!」

302 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:48.55 ID:Sii0KhsK0.net
昔使ってたワイのデッキ貼ってええ?
糞田舎やったしガチ勢おらんかったからそこそこ強かったぞ

303 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:51.95 ID:L7vTLf8sp.net
原作そんなすこじゃない
ワイはアニメの遊戯王が好きなんや

304 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:50:55.61 ID:sD0/2L8+d.net
>>292
意味が分からん 今の刃牙道がつまらなくても昔の刃牙もつまらない事にはならないだろ

305 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:51:54.59 ID:V9AC0lvf0.net
>>277
DMは原作のかっこいい台詞とか演出が微妙に変わってるのがなあ

リメイクやって欲しいわ
ついでに王国編のデュエルも改変して

306 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:06.42 ID:B7YiReEW0.net
>>289
遊作はそんなに悪くない
デュエルのキーカードをシャイニングドローにランダム要素加えた感じで引くのにピンポイントでメタカード引くからそこだけ結構言われてるが
その他某前作の余波を受けて製作が混乱してるせいで総集編が多いこと、ヒロイン(一応)の声が全く安定しないことが言われてる

307 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:09.19 ID:YpxVGFsDr.net
>>304
小野信者か?

308 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:09.95 ID:WuOfe0+hr.net
原作遊戯王大して知らんやつに限ってカードゲームやる前のほうが好きだったとかぬかすの嫌い

309 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:15.56 ID:oOaT1K5b0.net
>>234
https://i.imgur.com/zXkZwLj.jpg

310 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:35.40 ID:wacdk0zr0.net
>>297
まだミラフォがガチやったころミラフォ二枚積みしてた十代くんすこ

311 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:38.43 ID:FfD/edwf0.net
>>302
ええで
できたらアフィ対策もしてくれ

312 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:42.26 ID:PlTSACsya.net
>>303
原作にあったデュエルでもアニメの方が良い修正入ってたりするからな
ご都合師弟パワーでラーを倒すよりもデッキのモンスター全てと引き換えにラグナロクでラー消す方が説得力あるわ

313 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:54.41 ID:8oHpk8RKd.net
>>290
満足編の無駄に長いとか言うやついるけど
やっぱロットンだけで面白いわ
ヴェーラー撃ち抜くのとか普通にかっこいい

314 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:52:55.34 ID:rWtJC56F0.net
ヘルカイザーvsヨハンが一番すき

315 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:00.89 ID:JQ4GvKOep.net
>>307
祭壇キッズかな

316 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:08.42 ID:V48B4l+a0.net
バスターブレイダーは公式の魔改造によって、ドラゴン族皆殺しマンになったな。

317 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:41.59 ID:T+gNhoCN0.net
今の遊戯王打ち切って高橋和希主導の遊戯王超やろうや
羽蛾にDPレジェンドデュエリスト編の新規使わせたりとか
販促にもなるやろ

318 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:53:43.27 ID:X9E5avrnr.net
>>316
バスドラとの背景ストーリーすこ

319 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:04.59 ID:8DD+5Lts0.net
>>300
AV「デュエルに負けても道を封鎖して拘束するぞ」

320 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:12.35 ID:sD0/2L8+d.net
>>307
いや、別に監督がどうこうなんて作品とは関係無いやん

321 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:29.87 ID:0MblfMij0.net
>>5
エンジェルバトン

322 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:37.15 ID:wacdk0zr0.net
>>317
ぜってぇ晩節汚すゾ

323 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:38.87 ID:X9E5avrnr.net
>>317
映画終わって暇やろうし漫画描いてほしいわ
読み切り見る限り勢いは全く衰えてないし

324 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:56.11 ID:c3Nj8XKJ0.net
>>320
ガイジには構わん方がいいで

325 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:57.28 ID:sa4GE+IO0.net
>>317
今の遊戯王スタッフがどうせ作るんだし、和希主導でもさして変わらんぞ
和希は神ではなくて本人が言うようにデザイナーなんだし

326 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:54:58.45 ID:ZYHR4j/Q0.net
映画では城がまだプロデュエリストになってないけど
何でなれんのや
遊戯王シリーズ見てるとあいつでも勝てるプロようさんおるのに

327 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:14.99 ID:oyILbpdz0.net
その場にあったメタカード作るンゴ

328 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:15.39 ID:k1SZaBQxK.net
>>308
路線変更で人気になった漫画に対して路線変更前の方が好きだったって言う奴は信用できんね

329 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:23.52 ID:5+Tj6eOW0.net
>>257
ちゃんとOCGでカード化されたからセーフ

330 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:27.53 ID:e3fWrR9v0.net
遊戯王のアニメでお!?凄いやん!って戦術とかってあるんか?全部ご都合ドローちゃうんか?

331 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:37.23 ID:nsbYsBMgd.net
>>4
通称ディスティニードローや
������

332 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:40.29 ID:gtR6M3smd.net
>>326
格上に勝つ分格下に負けもするからちゃうか

333 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:42.98 ID:AIoAfEx70.net
強欲なバブルマンバブルショットまでテンプレだぞ

334 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:56.95 ID:JQ4GvKOep.net
典型的懐古やがワイは寧ろDMは受け付けんかった
テレ朝版が好きだったしカード以外ほぼカットされたのがダメやった
完全オリジナルになったGX以降のが好き

335 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:55:58.84 ID:8DD+5Lts0.net
>>330
クロノス先生

336 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:56:04.13 ID:z1+wHt7O0.net
敵「効果により~~~~するぞ」
遊星「はい~~~~されたときに発動するカードで無効」

337 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:56:09.83 ID:+5gzeA+I0.net
>>317
正直あいつも鳥山明並みに終わってるやろ
映画も糞やったし

338 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:56:19.28 ID:V48B4l+a0.net
バスドラされいれば、君も私もドラゴン族になれるよ。

339 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:56:39.42 ID:iQEYIaQwr.net
>>326
サイコロとかルーレット外しまくってるんやろ

340 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:56:50.53 ID:z1onGwGY0.net
カードを創造する奴よりはまだマシ

341 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:01.71 ID:k1SZaBQxK.net
>>316
全くドラゴン関係ない奴をドラゴン族認定して皆殺しにするヤバい奴なんだっけ

342 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:05.13 ID:sQwfRrwm0.net
海馬「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ…」

343 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:12.33 ID:A1/CZ1H3r.net
細かいやりとりなんてアニメでやっても仕方ないだろ
メタゲームもサイドボードもないし

344 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:14.87 ID:J5DxnDMO0.net
録画してた1年前の再放送遊戯王見てみたらバトルシティ決勝でマリクとデュエルしてたんやけど、バトルシティ編最終回ってつい先月くらいに放送してたやん
その間何してたんや

345 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:19.97 ID:MN1lqz8Ir.net
アークソ途中から見てないんだけどアクショントラップとかいう謎カードクイズ回以外で使われたの?

346 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:34.78 ID:8DD+5Lts0.net
>>342
遊戯「ドラゴン召喚できるのはお前だけじゃないぞ」

347 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:57:41.85 ID:iQEYIaQwr.net
>>330
KCグランプリの海馬やろなあ

348 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:58:53.53 ID:+v0lgf5c0.net
???「カード落ちてるンゴ」

349 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:58:56.72 ID:Zxo0LDvwd.net
>>347
宣言枚数は5枚!はなんか格好いいのでセーフ

350 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:58:58.14 ID:z1onGwGY0.net
>>287
フィールド効果でパワーアップできるんや💪
魔法カードも伏せておけば発動してOK🙆
わかるだろ!いい加減にしろ!

351 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:00.62 ID:p/+W2GQSM.net
ワイ「デッキから五枚選んで相手の選択でそのうち一枚を手札に、残り四枚を捨てる...?ノーマルやし雑魚カードかな」

352 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:08.02 ID:/PemPPfuM.net
今やってるブレインズっての面白いんか?

353 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:21.36 ID:ZYHR4j/Q0.net
ところで城之内って結局父親との仲修復したんか?

354 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:26.78 ID:h7kTMNiI0.net
>>235
影山のカードデザインセンスが無さ過ぎるのが悪い

355 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:33.64 ID:gtR6M3smd.net
>>352
無難

356 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:41.05 ID:oOaT1K5b0.net
天使のサイコロ
効果:場の攻撃力500以下のモンスターはサイコロで出た目のぶんだけ倍加される

なお城之内のデッキに入ってる攻撃力500以下のカードはランドスターの剣士のみ
こいつガイジなん?

357 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:52.66 ID:wacdk0zr0.net
>>347
ブルーアイズ三枚出るとこケツから火が出るほどすき

358 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 11:59:55.28 ID:B7YiReEW0.net
>>330
今の遊戯王のヒロインはガチ環境デッキで1ターン目から理想の動きするぞ
流石に対策されてたけど

359 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:07.82 ID:T+gNhoCN0.net
>>352
毒にも薬にもならない無味無臭なアニメって感じ

360 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:08.99 ID:BKKCYFaK0.net
>>330
遊星vsブルーノはちょっと良かった
あと十代のグローモスタコ殴り

361 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:11.61 ID:DhN1afzma.net
>>306
ヒロインはゴーストおばさんやろ

362 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:13.94 ID:+5gzeA+I0.net
>>352
控えめに言ってAVよりつまらん

363 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:16.81 ID:7I2nVt5Ka.net
遊城十代はスカイスクレイパー出したらもう勝ち確定だよな

364 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:37.90 ID:FfD/edwf0.net
>>344
アニオリの乃亜編じゃないかな

365 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:42.06 ID:8DD+5Lts0.net
>>351
ワイ「デッキからモンスターを一枚選んで墓地に送る? クッソ雑魚やんけ!」

366 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:49.56 ID:XqD8FqIC0.net
>>356
遊戯「このゲームはモンスターと魔法カードのコンボがキモなんだ!」

367 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:50.47 ID:L7vTLf8sp.net
>>345
アクショントラップ初登場の回覚えてないのか

368 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:52.18 ID:vsnLgLpy0.net
>>341
ネットの住人っぽい

369 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:00:53.94 ID:BamVcFRc0.net
ゴーズって今も高く売れるんか?
遊戯王R3巻未開封あるんやが

370 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:05.57 ID:T+gNhoCN0.net
>>353
してない

371 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:08.18 ID:iWbPm9Vsa.net
初期における魔法効果の矢強すぎ

372 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:19.46 ID:X9E5avrnr.net
>>351
ワイ「エクゾパーツ四枚落とすンゴ」

373 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:42.91 ID:gSMJyiVQ0.net
http://i.imgur.com/cZbKDzy.jpg

374 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:47.31 ID:rYlifM+W0.net
引き金は2度引かねぇ、一発が全てだ

375 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:47.31 ID:RJB5qXuy0.net
GXのデュエルほんとすき

376 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:48.63 ID:7bKH+0Q10.net
ペガサスの時のデュエルはGM不在のテーブルトークみたいで好き

377 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:53.17 ID:UtnbnFXKM.net
上の内はラーに勝ったけど遊戯は勝ったといえるのか

378 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:01:55.42 ID:8DD+5Lts0.net
>>356
時の魔術師「えっ?」

379 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:02:08.63 ID:t3UA0oAt0.net
>>333
えぇーすごいなシナかよ

380 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:02:13.66 ID:nsbYsBMgd.net
なんでマリクは慌ててるんや?��あ、それ☺ガガイのガイ����のふりか?��
https://i.imgur.com/qrYU1uI.jpg
https://i.imgur.com/7Dcoxps.jpg
https://i.imgur.com/xxNDLe2.jpg
https://i.imgur.com/jgVZ9Gr.jpg

381 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:02:22.29 ID:8h+xRk030.net
>>365
ワイ「手札から罠を発動できる?その場しのぎやんけ!」

382 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:02:28.97 ID:T+gNhoCN0.net
>>367
沢渡初登場のときやっけ
結局あのフィールドに落ちてるカード全部罠で
拾ったらアカンフィールドなのか?

383 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:02:29.60 ID:rWtJC56F0.net
>>330
オリカ祭りやけどZONE戦のクェーサー→シューティングスター→スタダのマトリョーシカアタックは良かった

384 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:02:59.13 ID:DhN1afzma.net
>>358
植物は規制されるけどジェムナイトが制限なしでやばいな

385 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:02.69 ID:oOaT1K5b0.net
>>378
原作の時の魔術師は魔法カードやから…

386 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:05.12 ID:PlTSACsya.net
>>328
まぁワイはカードゲームじゃ無くてもTRPG路線でも受けたと思うで
カズキングの売りはルール考える事と圧倒的なモンスターデザインやしな
今でもブルーアイズみたいなかっこいいドラゴンとBMGみたいな萌えキャラとトゥーンみたいな奇抜なモンスター同時にかける奴そんなおらんやろ

387 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:08.46 ID:X9E5avrnr.net
>>378
原作じゃモンスターちゃうぞ

388 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:14.70 ID:gSMJyiVQ0.net
>>352
普通やで
最初の方はアークVの批判っぽいウケ狙いもちょっとあったけど

389 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:18.44 ID:qO1kw1Zz0.net
>>151
20面サイコロやぞ

390 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:19.28 ID:J5DxnDMO0.net
>>364
あぁそういえばそんなんやってたな
1年近くも話あったんか・・・

391 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:23.10 ID:rYlifM+W0.net
>>380
(墓地から復活させる呪文なんやっけ……)

392 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:24.76 ID:B7YiReEW0.net
>>361
だから(一応)って書いたやろ!
ワイかてヒロインはゴーストおばさんだと思っとるわ

393 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:34.70 ID:uhYLDbvH0.net
原作ミラーフォース強すぎる

394 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:35.00 ID:Zxo0LDvwd.net
>>382
明言はないけど沢渡の反応からして多分そうやで

395 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:38.78 ID:iQEYIaQwr.net
>>378
時松「魔法カードだぞ」

396 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:03:44.20 ID:PlTSACsya.net
>>330
なんやかんやでアークソのエンジョイ対トマカスは面白かったわ

397 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:04:02.35 ID:8DD+5Lts0.net
>>385.387
無知晒したわすまんな

398 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:04:12.43 ID:aT/jHnEr0.net
>>376
王国編の屁理屈合戦

399 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:04:31.14 ID:rYlifM+W0.net
>>330
時の飛躍+罅割れ行く斧+サイレントソードマンやぞ

400 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:00.68 ID:CVj6+ueEa.net
エンジェルバトン!
シャイニングドロー!
アクションマジック!

401 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:06.83 ID:J5DxnDMO0.net
闇バクラって負けてばっかな気がするけど強いんか?
ゴースト骨塚に圧勝してたのは覚えてる

402 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:17.71 ID:PlTSACsya.net
>>345
確かその次のミエル戦で出てきたのが最後や

403 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:22.30 ID:T+gNhoCN0.net
アークファイブに出た花札デッキすき
新ルールで五光雨四光並べるの面倒になったのクソだわ

404 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:27.48 ID:ZYHR4j/Q0.net
ところでゴッズから召喚時に変な中二病みたいな口上し始めたけどあれって必要?

405 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:32.42 ID:63wX4i0Ha.net
ブラックマジシャン!マジカルシルクハット!

406 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:05:33.82 ID:qO1kw1Zz0.net
>>380
海馬がなぜかビビってるけどこれむしろ原作オベリスクの効果だよな

407 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:06:03.33 ID:oOaT1K5b0.net
>>393
はい罠はずし

408 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:06:06.03 ID:UtnbnFXKM.net
あれもよくわからない
神に魔法カードは通用しないとか言う設定だと思ってたのに

409 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:06:18.36 ID:8DD+5Lts0.net
>>404
近所の子どもは『集いし願いが』って言ってた
偶におっさんも言っててキモかった

410 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:06:44.36 ID:JFbFSkdr0.net
手札融合で前座出すからしゃーない

411 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:06:48.34 ID:5HLSevMCp.net
初代でなんかクリボーが勝手に増殖して勝ったやつあるよな

ビデオで借りて見てたけど流石に「は?」ってなった覚えがある

412 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:06:59.60 ID:MwrqJ4ff0.net
光の護封剣やぞ

413 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:08.98 ID:L7vTLf8sp.net
>>404
ゼアルで最初やめたら寂しがられてわりとすぐに復活したんやで

414 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:12.29 ID:RVNkXIIh0.net
>>373
やっぱインチキだったんすねぇ

415 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:34.03 ID:V5mOgvZrd.net
>>404
いらない
今はリボルバーぐらいしか言っとらんけどそれでもいらない

416 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:43.77 ID:cwfCE+ux0.net
>>5
ロードランナー引いて舌打ちしてたよね

417 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:45.17 ID:/FjNg2fi0.net
せっせと親の財布から金抜いて揃えたワイの切り札たちが現環境じゃクソザコってマ?
超重量デッキやったけどみんなセコドローがデフォでディメンションウォールやマジシリが猛威を奮っていたレベルやったからめっちゃ強かったで

https://i.imgur.com/siApyiP.jpg
https://i.imgur.com/F9TnUsA.jpg
https://i.imgur.com/2dW64kE.jpg
https://i.imgur.com/MeBE11H.jpg
https://i.imgur.com/iJDC1me.jpg
https://i.imgur.com/14TLGnT.jpg
https://i.imgur.com/zG7GIvi.jpg
https://i.imgur.com/h0kdSoO.jpg
https://i.imgur.com/083cIx7.jpg

418 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:48.60 ID:rYlifM+W0.net
>>404
語彙力が鍛えられるぞ

419 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:07:53.88 ID:gSMJyiVQ0.net
>>411
ペガサス戦でサウザンドアイズの目全部爆発させたのかな

420 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:08:10.99 ID:nsbYsBMgd.net
>>401
格上には勝ってないぞ��
https://i.imgur.com/KRE9CHJ.png
https://i.imgur.com/8VbK07H.png

421 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:08:14.42 ID:sD0/2L8+d.net
ベストバウト
初代 遊戯vs海馬(バトルシティ)
GX ユベルvsアモン
5D's 遊星vsアンチノミー
zexal カイトvsミザエル
AV 遊矢vs赤馬(最終回)

422 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:08:24.44 ID:ZYHR4j/Q0.net
AVよりクソなもんは生まれへんとか言っといてもうVRsageしとるとかほんまなんJ民は手はドリルやね

423 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:08:28.37 ID:aT/jHnEr0.net
>>396
沢渡二戦目すこ

424 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:08:37.81 ID:T+gNhoCN0.net
>>404
後続のシリーズが猿真似し出したのはアカンな
シリーズ重ねるごとに悪化していった

425 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:08:55.54 ID:nhiQiEc00.net
遊戯「強欲な壺!」ドロー

デーーーーデッデッデッデッデーでデデーデーレレデッデッデッデデーレレデーレレデッデッデッデッデーデデデーデデデレレッレッレッレッレー

遊戯「うおおおおおおお!」

てき「にゅわー!」

こんなイメージ

426 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:04.04 ID:PlTSACsya.net
>>421
ゼアルは対エリファスやろ
あんなの絶対勝てないと思ってたわ

427 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:15.93 ID:0nrlcsaS0.net
>>330
万丈目の苦渋の選択→魔の試着部屋→おジャマデルタハリケーン→サンダークラッシュ→カオスネクロマンサー

428 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:18.07 ID:5HLSevMCp.net
>>419
ガキの頃だからそこまでは覚えてないけど手札が光ってクリボーが勝手に召喚されてた気がする

429 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:22.65 ID:JFbFSkdr0.net
http://i.imgur.com/3APbZvc.jpg

430 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:23.88 ID:rYlifM+W0.net
>>420
なんで闇バクラは王サマ呼びしてないんや?

431 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:41.35 ID:oOaT1K5b0.net
海馬くん、あらゆるレアカードを持っていると豪語するもリバイバルスライム、銀幕のミラーウォールといったチートカードを持っていない痛恨のミス

432 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:09:45.83 ID:V5mOgvZrd.net
>>426
カルタがAV1とか言っとるガイジやぞ

433 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:10:09.34 ID:sQwfRrwm0.net
>>380
言うほどウイルスコンボ発動させでも勝率13%か?
魔法除去細菌兵器が決まったら確実に海馬の勝ちやろ

434 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:10:24.52 ID:srStII5k0.net
現行アニメはスキルとかいうデッキマスターみたいなルールで草
なんやねんガチャ頼みってAカードより酷いやんけ

435 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:10:33.14 ID:gD2dAd2Q0.net
>>277
DMは原作がある分アニオリの邪魔さを感じたからGXより下かな

原作>GX>DM>5Ds>ZEXAL>AV>VRって感じ

436 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:10:47.44 ID:0nrlcsaS0.net
>>421
ユベルアモンよりユベルヘルカイザーだろ

437 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:10:49.64 ID:9MIRmd0CD.net
トゥーンだから勝てまセーン

438 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:15.85 ID:/FjNg2fi0.net
バクラだか舞だかってエクスチェンジで死者蘇生奪ってればマリクに勝ててたような

439 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:42.11 ID:qO1kw1Zz0.net
>>421
GXはアモンvsコブラやぞ

440 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:42.45 ID:cwfCE+ux0.net
ヘルカイザーと翔のデュエルは熱い

441 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:43.78 ID:y9qyUpYf0.net
>>434
デュエルリンクス意識やろ

442 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:46.75 ID:X9E5avrnr.net
>>437
サクリファイスの方は強化入ってそこそこ強くなったから…

443 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:49.84 ID:XqD8FqIC0.net
原作を注意して読めばわかるんやけど
左側のページでピンチになって
ページをめくると逆転!って構成が非常に多いんや
これは多分意図的にやってて漫画としてハラハラとやったぜ!感がめっちゃあって面白い

444 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:50.70 ID:Zxo0LDvwd.net
遊矢対素良2戦目は決着がつけば良デュエルになったと思うんよ

445 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:11:55.57 ID:8DD+5Lts0.net
ゼアルは批判されてたのトロッコデュエルだけだった気がする

446 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:10.96 ID:/FjNg2fi0.net
なんでドーマ編不評なんや
結構ワイはすこなんやが

447 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:28.17 ID:0nrlcsaS0.net
ゼアルはAVに比べれば数倍いい
とくに主人公の魅力が違いすぎる

448 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:29.88 ID:gD2dAd2Q0.net
>>421
GXは恩返しデュエルやろ

449 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:32.70 ID:JFbFSkdr0.net
>>445
んな訳ないやろ

450 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:33.54 ID:cwfCE+ux0.net
>>445
デュエルがワンパ過ぎる
本筋面白いのにあれはないわ

451 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:34.38 ID:z1onGwGY0.net
ゼアルは地味に好き

452 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:12:48.75 ID:h8YkUeAF0.net
オシリスが手札ありきの神なんだから遊戯は当たり前やろ

453 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:10.21 ID:9MIRmd0CD.net
>>442
海馬の許可得ずに作ったんかなあれ

454 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:14.41 ID:rg0LeEy7a.net
>>433
地獄詩人ヘルポエマー、万力魔神バイサーデスらのチートモンスターも揃ってるから…

455 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:15.29 ID:nsbYsBMgd.net
>>430
遊戯の記憶戻る前だからやろ?��

456 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:20.77 ID:J5DxnDMO0.net
>>431
ダイヤモンドドラゴンとかいうゴミは40枚ももっている模様

457 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:24.09 ID:+iUUKKPxa.net
>>417
上から順に◎△△×××◎×◎

458 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:26.31 ID:gSMJyiVQ0.net
>>445
バリアンのクッソ雑な処分方法

459 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:51.90 ID:9kngPWFW0.net
GX見たいけどどこも見れないんだが

460 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:13:53.15 ID:mHOge6UN0.net
誰が何と言おうと城の内のエースはレッドアイズや
わざわざ闇竜族の爪とかいうピンポイントすぎるサポート入れてるんやぞ

461 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:03.20 ID:rez0gEm6a.net
ゼアルくらいまではガチで叩かれてたけどVRはマジで誰も見てないんやなって感じ
まぁ5D's全盛期に高校生だと今アラサーやし仕方ないか

462 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:05.75 ID:ZYHR4j/Q0.net
何やなんJ民の評価はもうAV>VRなんか
他所で言ったらねーわって言われるで

463 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:06.77 ID:srStII5k0.net
>>441
アカン追い詰められた→大丈夫やまだストームアクセスがある
毎回ガチャでワンショットってどうなんよ

464 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:17.01 ID:/FjNg2fi0.net
可愛らしいトゥーン(特にブラマジガールのトゥーンは何度もシコ)からのサウザウンドアイズサクリファイスのギャップは驚いたわ

465 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:19.39 ID:rWtJC56F0.net
ゼアルのエリファス戦好きだわ
誰でも良い心と悪い心が戦ってるんじゃねぇのかよみたいなセリフ好き

466 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:32.27 ID:VUyf7lDO0.net
ドロー!!
→なんだこのカード!?



この流れ好き

467 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:36.03 ID:rez0gEm6a.net
>>459
dアニメストアで配信するで

468 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:14:41.44 ID:PlTSACsya.net
>>458
言うて雑なのギラグだけやん
そのギラグがクッソ雑なのは分かるけどな
最初からずっと出張ってたバリアンやし憎めない性格しとるし愛着湧いてた奴も多かったやろ

469 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:01.06 ID:oOaT1K5b0.net
>>453
海馬の許可得る必要は無いやろ
むしろなぜ海馬がペガサスの許可得ずに戦うカップ焼きそばを作っているのかと

470 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:06.99 ID:PlTSACsya.net
>>460
言うほどか?
サイコショッカーやろ最早

471 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:11.23 ID:8DD+5Lts0.net
ゼアルはWとシャークのデュエルは2回とも良かったわ

472 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:16.11 ID:aT/jHnEr0.net
>>460
ショッカーでええやんけ

473 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:19.02 ID:+tZPhrDW0.net
満足街編とかいうマジキチ回だいすこ
OCGの満足も程よく変態で今も回してるわ

474 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:36.63 ID:9MIRmd0CD.net
>>466
プロレスみたいに台本あるやろな

475 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:42.79 ID:cwfCE+ux0.net
海馬とか2回も罰ゲーム受けてるのにアレやからな
頭おかしい

476 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:46.10 ID:JFbFSkdr0.net
ゼアルは創造ドローしといて「来たか……」とかドヤるのやめろや

477 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:47.25 ID:KkdYXtSCd.net
>>439
肉弾戦はNG

478 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:15:50.93 ID:0nrlcsaS0.net
原作、DMみたいか読み合いやGXみたいなコンボのデュエルを増やしてほしいわ
今はエースだしてドンパチばっか

479 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:03.39 ID:wacdk0zr0.net
>>460
パチッたカード魂のカード扱いするのはNG

480 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:05.95 ID:cwfCE+ux0.net
>>476
すべて必然やからセーフ

481 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:12.89 ID:rez0gEm6a.net
OCGの満足ほどカードプールの変化に対応してるアニメテーマ他にないやろ

482 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:14.24 ID:t3UA0oAt0.net
>>5
ロードランナー引いても良い

483 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:22.76 ID:sD0/2L8+d.net
>>439
もう(デュエルじゃ)ないじゃん…

484 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:23.60 ID:iQEYIaQwr.net
>>469
デュエルリングで提携してるはずやで

485 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:34.74 ID:/FjNg2fi0.net
ワイらのとこはみんなシンクロでやめたわ

486 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:37.19 ID:gtR6M3smd.net
>>463
ファイアウォール引いた時は出せんかったから……

487 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:48.94 ID:qO1kw1Zz0.net
>>470
人から貰ったカード切り札扱いする屑
なおレッドアイズ

488 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:16:53.60 ID:oWvn4elkd.net
ゼアル好きだけど時間経ったから悪い部分は誤魔化されてる感あるな
はいホもラストの盛り上がりで許された!って言うけど
実際見てるときにそのせいでデュエルがイマイチだったのは消えんし

489 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:06.65 ID:gSMJyiVQ0.net
神デュエルはたくさんあるからシリーズのワーストデュエルも選ぼう

490 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:13.58 ID:fhdv4Hcqa.net
>>481
せやな
次点でヒーローかな

491 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:13.93 ID:gtR6M3smd.net
>>479
時の魔術師に目が眩んだやつが悪い

492 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:21.21 ID:t+ri35xE0.net
ゼアルはストーリーは好きだけどデュエルがつまらない
一つのカードに効果詰め込みすぎ

493 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:23.75 ID:8DD+5Lts0.net
>>487
ギルフォード・ザ・ライトニングとかいういつの間にか手に入れてたカード

494 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:41.00 ID:JFbFSkdr0.net
>>489
1つ選べない作品がありますねぇ……

495 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:42.49 ID:rez0gEm6a.net
デュエルリンクスって始まってすぐはめっちゃ流行ったよな
今GX来とるらしいけどインフレ凄くてやる気せんわ

496 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:46.10 ID:8h+xRk030.net
>>489
ガトリングオーガワンキル

497 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:47.25 ID:y9qyUpYf0.net
>>463
まぁご都合主義なんて今まで通りやしある程度ええカード引けるスキルやと思っとけばええやろ
ライフ1000以下で発動するために色々工夫しようとしてるなら別にええと思うけどな

498 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:49.48 ID:sD0/2L8+d.net
>>489
avはカルタで

499 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:52.89 ID:gD2dAd2Q0.net
>>421
>AV 遊矢vs赤馬(最終回)
これが遊戯王アークファイブだ!っていう内容という意味ではベストバウトやな

500 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:17:58.73 ID:oOaT1K5b0.net
>>460
闇竜族の爪アンチ乙
このカードにも対応してるから
https://i.imgur.com/LDRdxzE.jpg

501 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:13.79 ID:gSMJyiVQ0.net
>>493
マリクに洗脳された時に使われたデッキの中に入ってただけやから…

502 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:14.90 ID:+vZfoCTx0.net
何ィ!?合計5回の攻撃だとぉ!?

503 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:15.51 ID:cwfCE+ux0.net
>>493
遊戯さんが効果把握してた辺りそれ程レアカードでもなさそう

504 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:25.70 ID:t3UA0oAt0.net
>>316
一家を皆殺しにされ敗北

505 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:41.78 ID:aT/jHnEr0.net
>>496
あれはあれで好き

506 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:44.11 ID:sQwfRrwm0.net
>>460
王国編はデッキの40枚以外持ち込んだら駄目ってルールだからレッドアイ入手前から元々闇属性のドラゴンがデッキに入ってたんやぞ

507 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:46.28 ID:/FjNg2fi0.net
>>457
は?ディアボロスクッソ強いやん殺すぞ

508 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:48.84 ID:pMfYEDywr.net
ゼアル1は誉めるところほとんど無い単純につまらん
ゼアル2は新月裏切り辺りから話が加速するから面白い

509 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:55.84 ID:maZRbJXw0.net
VRってAVより酷いの?
マジで?

510 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:18:58.27 ID:m7607EJ30.net
DM GXのころはカードの効果も大味で分かりやすかったけどそれ以降はソリティアやっててocgしない身からしたらきついわ

511 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:19:02.89 ID:rez0gEm6a.net
>>490
ヒーローは公式で介護されまくりなのがね…

512 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:19:07.91 ID:z1onGwGY0.net
遊戯王って努力シーン皆無だよな
友情と勝利は描かれてるけど
あれでええんか…

513 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:19:08.74 ID:xeffkcLn0.net
歴代でも露骨すぎる主人公ドローしてた十代くんがTFSPで最強クラスのパートナーになっとるのは草生えるわ

514 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:19:12.84 ID:wacdk0zr0.net
>>493
洗脳されてた時そのままパクった説

515 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:19:37.09 ID:oOaT1K5b0.net
>>489
原作のワーストデュエルは間違いなく城之内vsバクラやろなぁ

516 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:01.22 ID:PlTSACsya.net
>>508
ネットで真ゲス上がってから見始めた奴多いんやないか
そこからの勢いは凄かったし

517 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:05.84 ID:8DD+5Lts0.net
>>512
アンチ乙
ドローの練習とかクマを伏せたりしてたぞ

518 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:08.92 ID:y9qyUpYf0.net
>>492
はいホはいホも戦略としては悪くないけどせっかくカード奪って使える設定あるんやからもっと活かして欲しかった感あるよな
まぁそれならジンさんやら陸王のカード序盤に出したらあかんけど

519 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:14.81 ID:vO6UzN2h0.net
>>509
デュエル構成はまだマシやで

520 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:19.71 ID:qO1kw1Zz0.net
>>511
漫画版がチートやから仕方ないね

521 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:20.98 ID:srStII5k0.net
>>497
相手のスキルの内容を警戒するくらいならマスターデュエルにすればええやん
マスターやらない理由なんか最近までなかったんやし

522 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:28.30 ID:JFbFSkdr0.net
>>509
1年目だけ切り取ればマジであり得る
酷くはないが無味すぎる

523 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:29.42 ID:gSMJyiVQ0.net
>>508
良いデュエルは1期の方が多いから…
逆襲のシャークとか鉄男VSブラックミストとか
遊馬シャークのタッグ戦とか

524 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:36.61 ID:sD0/2L8+d.net
>>509
流石にそれは無い VRは10点くらいの作品だから誉めるところも貶すところもない
AVはマイナス100点だから皆で文句言って盛り上がれる その差

525 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:40.27 ID:aT/jHnEr0.net
>>512
実戦が努力よ城之内くんがそこそこまともな
戦術使いだしたし

526 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:47.93 ID:/FjNg2fi0.net
>>512
遊戯王で努力って8割はバイトしてカード揃えるしかないやんけ

527 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:55.37 ID:KkdYXtSCd.net
>>512
その点GXは神アニメやな

528 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:20:59.06 ID:FDt1zf440.net
>>513
悪夢の蜃気楼非常食とかバブルマン強欲のツボでドローソース充実してたしいうほどやろ

529 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:21:09.03 ID:rez0gEm6a.net
>>489
ARC-V候補多すぎて難しいな

バレット乱入
エド笑顔レイプ
海賊
スプラトゥーン
古代の機械レイプ
髭乱入剣
ズァークぶつかり稽古
最終回

530 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:21:09.52 ID:8DD+5Lts0.net
>>518
遊馬が使ったNoは実は結構多いんだ

531 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:21:09.81 ID:PlTSACsya.net
>>518
漫画版が良い塩梅やね
ホープ以外のナンバーズも出てくるけど決めるのはホープや

532 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:21:20.13 ID:t+ri35xE0.net
>>512
サイバー流知らんのか?

533 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:21:21.81 ID:fhdv4Hcqa.net
榊遊矢が本気を出して猿ひぐるみペンマジその他ガン積みしたらと考えると全てが茶番やなぁと放映時は思ってた

534 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:08.83 ID:gD2dAd2Q0.net
>>512
https://i.imgur.com/Vj58msq.jpg
この人ドローパワー鍛えるために努力してたやろ

535 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:15.30 ID:L7vTLf8sp.net
遊馬がヴォルカアトランタルした回すき

536 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:18.88 ID:ZYHR4j/Q0.net
海馬社長も遊戯も何で腐女子にあんなに受けてもうたんやろなぁ

537 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:29.41 ID:KrpTDPvWa.net
遊戯王Rのデュエル結構すき

538 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:39.91 ID:UgQZf3K+d.net
>>526
アカデミアでは毎朝1000回ドローの練習してるんだよなぁ

539 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:47.08 ID:y9qyUpYf0.net
>>530
テラバイトとヴォルカのイメージしかないわ
https://i.imgur.com/i4Z4yUF.jpg

540 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:47.57 ID:8DD+5Lts0.net
>>533
遊矢「モンキーをP召喚してPマジの効果は使わないぞ」

541 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:22:51.68 ID:oOaT1K5b0.net
>>512
アンチ乙
勉強シーンもあるぞ
https://i.imgur.com/cp8YjNO.jpg

542 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:05.23 ID:0nrlcsaS0.net
あんまり言われないけどカイザーvs翔のデュエルはめちゃくちゃ面白いぞ

543 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:11.82 ID:vsnLgLpy0.net
>>536
結構女っ気少ないでしょ
遊戯王という作品自体

544 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:15.54 ID:rez0gEm6a.net
ゼアルはキャラと設定はおもろいけど上手く消化出来んかった感じ
ナンバーズパクって使いませーんは見ててイライラしたわ

545 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:17.27 ID:o69OTtaS0.net
VRはデュエルの印象が薄い

546 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:27.05 ID:sD0/2L8+d.net
AVは常に期待の下を見せてくれたけどラストデュエルはマジで凄いと思う

547 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:36.46 ID:8DD+5Lts0.net
>>539
アトランタルビックアイリバイスドラゴンクリムゾン忍者

548 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:43.23 ID:oWvn4elkd.net
>>539
テラバイトへの謎の信頼感ほんと好き

549 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:47.25 ID:JFbFSkdr0.net
>>542
翔の性格は嫌いやがデュエルはホンマすこ

550 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:23:57.58 ID:Vx5mjFWTd.net
ブレインズで一番好きなデュエル島対ハノイだわしょーもなさすぎて好き

551 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:00.86 ID:PlTSACsya.net
>>534
この回すこすこ
遊戯王のファンテーマ全てが詰まってる

552 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:05.93 ID:PJIoP7Vqp.net
表遊戯の魂のカードはガンドラで異議ないか?

553 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:24.63 ID:ZYHR4j/Q0.net
>>543
ニコニコ全盛期の頃はめっちゃまんさん食いついてたで

554 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:27.01 ID:rez0gEm6a.net
ARC-Vは糞すぎて逆に面白かった
お陰で遊戯王卒業出来たし

555 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:28.41 ID:KkdYXtSCd.net
>>534
死神の力借りる屑

556 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:34.16 ID:T+gNhoCN0.net
>>476
どうせなら「ドローした時ゲームに勝利する」カード創造すればええのに

557 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:39.85 ID:t+ri35xE0.net
>>534
こいつのデッキの完成度高くてかなり好き

558 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:42.06 ID:PlTSACsya.net
>>542
最後の融合解除の絶望感ありすぎない?

559 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:48.30 ID:DkXCxg000.net
アクションカードの一番悪い所は攻撃されてから拾いに行って、当然攻撃無効化するカードってことだろ

560 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:54.75 ID:gD2dAd2Q0.net
個人的にワーストはズァーク戦やな
いくらなんでもあの乱入ラッシュは無いわ

最終回のカルタはまだタイマンデュエルしてた

561 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:55.78 ID:oOaT1K5b0.net
>>552
封印の黄金櫃やぞ

562 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:24:57.22 ID:wacdk0zr0.net
>>542
遊戯王で一番融合解除のかっこいいシーンやわあそこ

563 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:25:10.65 ID:UgQZf3K+d.net
>>548
でもお前ら「でた!ショックルーラーだ!!」だったらガチ厨って叩くやん

564 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:25:22.30 ID:ZYHR4j/Q0.net
>>554
そこで卒業したらお前にとっての最後の遊戯王はAVになってしまうぞ

565 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:25:26.78 ID:vsnLgLpy0.net
>>553
あーちゃうちゃう
原作遊戯王が女をあまり全面に出してなくね?って意味
誤解させてすまん

566 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:25:41.22 ID:8DD+5Lts0.net
>>534
ガチデッキ持って転生する二次は見習ってどうぞ

567 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:25:50.22 ID:JFbFSkdr0.net
>>559
Aトラップとかいう闇

568 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:25:52.69 ID:XqD8FqIC0.net
アクションデュエルはどうやったら面白くなったんや?

569 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:00.63 ID:jEppSK4G0.net
個人的に翔のベストバウトはvsサイコ流

570 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:15.32 ID:rez0gEm6a.net
ARC-Vのアニメテーマは謎に完成度高いのも余計ムカつく所だったわ
歴代で一番気合を入れとったんちゃうか

571 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:16.30 ID:ZYHR4j/Q0.net
翔って何であんなに嫌われとるんや?

572 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:17.34 ID:DkXCxg000.net
ていうかナンバーズはアストラルの記憶として吸収される設定になんでしなかったんやろ
基本強すぎるカードを敵ナンバーズとして出すんだからそれ回収してももて余すに決まってるんだから

573 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:27.72 ID:y9qyUpYf0.net
>>560
ラスボス(仮)のハゲが5分でやられるところは面白かっただろ!
というか結構ハゲのキーカードで勝ってるから実質MVPやな

574 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:42.85 ID:8DD+5Lts0.net
>>568
Aカードが無かったら面白いぞ
まあパックにピンポイントメタが増えるけど

575 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:46.13 ID:gD2dAd2Q0.net
>>542
ライフフォースとかいうインチキカードが台無しにしてたわ・・・
セコ過ぎ

576 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:26:57.29 ID:0nrlcsaS0.net
>>571
3期がね…

577 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:04.35 ID:JFbFSkdr0.net
>>568
とにかく使用制限やろなぁ
無限コスト無限罠とかアホなんか

578 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:15.82 ID:FfD/edwf0.net
>>536
まぁかっこええし…
あと女キャラ少な目な所もいいんじゃね?
同じくカードバトル(もする)カイジとかも人気やし

579 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:24.37 ID:PlTSACsya.net
>>554
https://i.imgur.com/zTVPP0h.jpg

580 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:25.14 ID:rez0gEm6a.net
>>564
もうリンクとか集めるの怠いししゃーない
半分リンク召喚のお陰やね

581 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:29.26 ID:oWvn4elkd.net
>>563
そこはバリアン戦でショックルーラーで魔法封じて
RUM封じや!とかやられても困るからそらね?

582 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:32.73 ID:DkXCxg000.net
>>568
ドラベースみたいに最初からどこに何があるか公開しといて
このカードは狙わずこっちを狙うぜみたいに戦略性を持たせたり奪い合いをする

583 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:35.52 ID:T+gNhoCN0.net
>>508
遺跡巡り同じことの繰り返しでクッソ退屈やったわ
その後バリアン攻めて来ても内輪で揉めたりカオスだし
雑にどうせ生き返るんやろなってわかってしまうのにキャラ殺し始めるし

584 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:47.75 ID:gSMJyiVQ0.net
>>571
傍観者宣言からネチネチと十代への小言

585 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:53.90 ID:8ziOeZvJa.net
パワーボンド……俺の信じる…最強のカード……
の時のBGMすこ

586 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:27:58.73 ID:srStII5k0.net
>>571
邪心経典の影響で疑心暗鬼になったんや
異世界編終えてもそのフォローが一切なかったからな

587 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:28:07.48 ID:8DD+5Lts0.net
>>581
罠でRUMが増えてOCG民ニッコニコやぞ

588 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:28:25.77 ID:OJ3EhJiCp.net
遊戯王のダークサイド何たらの映画見たけど案外おもろかったわ
評判そこそこやろ

589 :このブログは大麻を栽培します:2017/12/30(土) 12:28:33.92 ID:8LomyJB3M.net
>>571
3期以外にもやたら三沢と剣山とか下級生見下してたり調子乗るのがうんち

590 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:28:39.03 ID:T+gNhoCN0.net
>>509
過去作レイプが無いアークファイブって感じ
登場人物がガイジ入ってて理解しようとすると頭おかしなるで

591 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:28:47.21 ID:fhdv4Hcqa.net
>>563
でた!ショックルーラーだ!!安定の魔法宣言だ!!!更にプトレマイオスだ!!!!相手ターンに効果でアザトート特殊召喚だ!!!!!
くらいやってくれたらそれはそれで面白い

592 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:29:19.28 ID:moS7s8tp0.net
十代は悪夢の蜃気楼非常食とかいう

593 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:29:19.77 ID:+gPnSPiSa.net
リンク召喚のお陰でシャークさんデッキがゼアルテーマで一番強くなったの草なんだ

594 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:29:54.52 ID:gBy3vbcj0.net
遊戯王は初代しか知らんけど、それ以降のアニメ話も文章読んでるだけで笑えるから好き
ドローでカード創造するとか何事やねん

595 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:29:54.55 ID:gSMJyiVQ0.net
>>568
https://i.imgur.com/q2M9SSq.jpg

596 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:00.68 ID:+tr4165/0.net
勝ち確演出に入った十代「強欲からのバブルマン!w」

597 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:04.72 ID:Hn0zBACo0.net
後藤武敏に見えた

598 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:07.02 ID:umsI3JAAd.net
闇遊戯 千年パズルに封印された古代ファラオの魂
闇バクラ 千年リングに封印された古代盗賊王の姿をとったゾークの魂

闇マリク 父親にバックからホラれた時のストレスで生まれた乖離性人格障害

599 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:18.21 ID:0nrlcsaS0.net
>>568
無理

600 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:20.37 ID:oWvn4elkd.net
>>593
AV堕ちしなかったくせに餅手にいれた鮫野郎を許してはいけない

601 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:23.85 ID:s2civfXRa.net
>>588
モンスターではない神だ!
とかいう謎の説得感あるシーン大好き

602 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:34.14 ID:vsnLgLpy0.net
>>590
てかお前ゼアルアークブレインズつまんねつまんね言いながら見てるの?

603 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:30:48.28 ID:zuR6DaMyd.net
5Dって見たことないけどなんでバイクに乗ってデュエルしてるんや?
意味がわからんわ

604 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:03.95 ID:DkXCxg000.net
>>594
デッキに知らんカード入ってたり都合のいいドローするのに理由付けしただけや

605 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:04.03 ID:OKL3DHBFd.net
なにがいけないのか
https://i.imgur.com/eIu46sS.jpg

606 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:04.21 ID:XpWZrQ7Na.net
一撃必殺居合ドローほんとすき

607 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:13.81 ID:+gPnSPiSa.net
>>600
わざわざレイプされに行って貰ったのがサイファー()の奴wwwwwwww

608 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:19.08 ID:T+gNhoCN0.net
>>535
攻撃力0のアンフォームドボイド様に
攻撃力参照バーンするヴォルカザウルスを出す意味とは…?
ていうかあの敵一体何だったのか謎過ぎる

609 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:19.94 ID:cwfCE+ux0.net
>>603
見たらなんで他の奴らバイク乗らないのか分からんわってなるで

610 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:24.09 ID:8DD+5Lts0.net
>>603
えっ? お前バイク乗りながらデュエルしないの?

611 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:28.98 ID:wKta2ouTd.net
>>489
AV最終回の坊主めくりやろ
他はどんなに歪んでてもシーンカットだけ見れば遊戯王やっとったで

612 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:38.77 ID:cwe3CgNhr.net
>>576
翔は異世界行くの反対してたし3期だけはしゃーない
なお他クールでも不評

613 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:46.92 ID:0nrlcsaS0.net
アクションカードの卑怯なとこはアクションデュエル想定してない奴とデュエルする場合相手は防御カード積むのに自分は積まないとこ

614 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:31:52.64 ID:sD0/2L8+d.net
>>603
いや、そんなこと言ったら初代だって飛行船で立ってデュエルしてるやん

615 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:32:24.79 ID:PwsXyxROp.net
>>605
これ速攻魔法じゃないのにバトルフェイズに使えるのはなんでなん?

616 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:32:38.77 ID:pGnvop2+0.net
ダークダイブボンバーすこ

617 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:32:52.29 ID:0nrlcsaS0.net
>>612
なら行くな定期
そもそも十代は最初から一人で行くって行ってたのについてきて皆文句言うのはね…
十代もガイジはいってたけど

618 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:01.50 ID:vsnLgLpy0.net
バイクは棒立ちデュエルの退屈感を消し飛ばしてくれるからね

619 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:05.78 ID:+tr4165/0.net
バイクで早かったほうが先行とかいうマジキチルールすき
OCGでやったら完全にレースゲーじゃん

620 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:20.51 ID:s2civfXRa.net
>>603
ゼアル見たときになんでバイク乗らないんや?って思うくらいには当たり前のことや

621 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:28.16 ID:DkXCxg000.net
>>607
AV「フォトンやギャラクシーはバリアンの力だから設定的に使えないんや!」

なんでそこだけ守るんだ?🤔

622 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:31.84 ID:JFbFSkdr0.net
再放送見てるけどやっぱBGMがええわ

623 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:34.31 ID:PlTSACsya.net
>>607
https://i.imgur.com/04GtKlX.jpg

624 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:43.57 ID:0nrlcsaS0.net
ライディングデュエルだのアクションデュエルだの特殊ルールいらん
普通にデュエルしろ

625 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:33:49.19 ID:8DD+5Lts0.net
>>619
新しいエンジンとか何使うの? って思ってた当時の俺

626 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:05.75 ID:T+gNhoCN0.net
>>572
アストラルの記憶設定も
アトランタルが常識を始めとする人間世界の知識全般とか
あれだけ無駄に情報量多くて適当に片付けたよな

627 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:05.93 ID:+gPnSPiSa.net
>>609
>>610
こういう反応のせいで小野監督が勘違いしてアークソが生まれたんだよね
小野監督は被害者なんだ😭

628 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:21.01 ID:8XNhDAav0.net
バトスピって昔はアニメのバトルで使ったデッキ公開してたよな

629 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:31.83 ID:JFbFSkdr0.net
バイクは見映え的に良かったけど中腰サーフボードはやっぱだせえわ
ピチビチスーツだから尚更

630 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:33.45 ID:PlTSACsya.net
>>621
けど超融合は使うぞ
うーん、真の切り札はこっち!超越融合!

631 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:35.02 ID:srStII5k0.net
1:セットした黄金の邪神像2枚を大嵐で破壊し邪神トークン2体でアドバンス召喚
2:古代の機械城の効果でリリースなしで召喚
3:磁力の召喚円LV2で揃えた古代の歯車2体でアドバンス召喚
3:古代の機械工場で墓地からLv16分のモンスターを除外しリリースなしで召喚
4:天使の施しで墓地へ送ったトロイホースを早すぎた埋葬で蘇生させリリース1体で召喚
5:通常召喚した機械兵士2体からアドバンス召喚
6:狂った召喚歯車で揃えた機械兵士3体を魔法の歯車で墓地へ送り巨人3体を召喚条件を無視して特殊召喚
6:破壊された究極巨人の効果で墓地の巨人を召喚条件を無視して特殊召喚

632 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:40.30 ID:s2civfXRa.net
>>615
アクションマジックは誘発即時

633 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:46.05 ID:aB2/AdDj0.net
DMの王様がすぐ泣いたり糞メンタルだったりする改変って正直アークソ以上のレイプだよな

634 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:34:57.22 ID:gD2dAd2Q0.net
シャークが効果無効にするカード使ってホープにリベンジするデュエル好きだわ
当初ナンバーズはナンバーズでしか倒せないとか言うアニオリインチキ効果のお陰でホープ嫌いだった

635 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:35:03.06 ID:KkdYXtSCd.net
>>624
ライディングデュエルはデュエルにはそこまで直接関わってへんやん
アクションはカード拾えば戦況が逆転するってのが糞なんやで

636 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:35:33.08 ID:0nrlcsaS0.net
>>635
普通に特殊カードがいらん

637 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:35:51.86 ID:gtR6M3smd.net
>>635
スピードワールド2のバーンでグダグダしたのはどうかと思うわ

638 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:36:21.81 ID:wKta2ouTd.net
>>630
あれほんまクソ

639 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:36:37.17 ID:cwfCE+ux0.net
>>635
ドロー効果ついてるのに干渉してない…?

640 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:36:43.85 ID:eHK0RJ8sa.net
十代「攻撃力5000?!しかも戦闘破壊耐性持ち!…せや!」

641 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:03.60 ID:gD2dAd2Q0.net
>>631
毎回違う方法でゴーレム出すクロノス先生好き

642 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:12.52 ID:6jWh0F8g0.net
アンチ乙十代はネオス推しやから

643 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:15.35 ID:PlTSACsya.net
>>640
はいスキルドレイン

644 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:18.93 ID:vsnLgLpy0.net
ドーマ編の一番の罪は王様をあんなポッと出の奴に情けない負け方をさせたことでしょ
まだインセクター羽蛾に何らかの理由に負けて「今のお前じゃ相手にならねぇ」にみたいな話の流れのほうがマシだった

645 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:23.18 ID:+gPnSPiSa.net
>>634
あのデュエルは謎に完成度高かったな
その後のタッグもすこ

646 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:44.30 ID:8DD+5Lts0.net
>>640
ミスターT「ファ!? バウンス!? せや! スキドレで無効にしてワンキルや!」

647 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:49.85 ID:T+gNhoCN0.net
>>634
ハリマンボウで攻撃力下げたり色んなカードの効果を組み合わせて異世界のカードであるホープを倒したのは良かったけど
何を勘違いしたのかあれ以降モンスター効果無効ばっかり増えてつまらなくなったな
無慈悲に除去カードで効果破壊とかすればええのに

648 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:37:51.75 ID:9snbS1e+0.net
十代の恩返しデュエルのテイクオーバー5の仕組み具合もやばい
まあだからこそあの演出ができたわけやけど

649 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:38:07.51 ID:wKta2ouTd.net
>>644
いやわかるけど羽蛾だけはあかんやろ

650 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:38:19.33 ID:DkXCxg000.net
スピードワールド2のドロー効果はデュエル構成で便利だったんだろうけど
バーンの方は絶対要らんわ

651 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:38:35.97 ID:srStII5k0.net
海馬:青眼の白龍:デッキマスターの青眼で融合した「青眼の究極竜」は召喚酔いせず攻撃可能
CPU:絶対防御将軍:相手モンスターの攻撃宣言時、1000LPを払い対象モンスターを破壊
BIG1:深海の戦士:自分モンスターへの攻撃宣言時、フィールドから2体をリリースして攻撃を無効にしその攻撃力分のダメージ
遊戯:クリボー:相手の攻撃で自分のLPが0になるダメージを0にして自身を召喚
BIG2:ペンギン・ナイトメア:自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力200アップ
杏子:ブラック・マジシャン・ガール:自身の召喚時、自分墓地の魔法使い族の数だけデッキからドロー
BIG3:ジャッジ・マン:互いのターンに1000LPを払い、相手モンスターを全て除外×500ダメージ
城之内:炎の剣士:自身の攻撃力を他の戦士族に100単位で振り分け
BIG4:機械軍曹:手札から任意の機械族を墓地へ送り×500ダメージ
本田:レアメタル・ナイト:手札の魔法罠を任意のタイミングでセット
静香:心眼の女神:手札の魔法を墓地へ送り融合召喚
御伽:速攻の黒い忍者:手札2枚を墓地へ送り味方のセットカードを発動
BIG5:サイコ・ショッカー:相手フィールドの罠の発動と効果を無効にして破壊
海馬:ロード・オブ・ドラゴン:500LPを払い、ドラゴン族の召喚権追加
遊戯:ブラック・マジシャン:1000LPを払い、そのターンに使用した魔法を手札回収
海馬→遊戯:カイザー・シーホース:光属性のリリースを1体軽減
乃亜:奇跡の方舟
互いの墓地へ送られるモンスターを方舟に収容(墓地発動する効果を封印)
相手の攻撃宣言時、攻撃モンスターの数だけ方舟からランダムに守備で特殊召喚
収容モンスターを全て除外×500LP回復
自身が破壊された時「天界王 シナト」を特殊召喚

デッキマスターも今でも使えるのいくつかあるんやな

652 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:38:40.16 ID:JFbFSkdr0.net
ゴッズ以降デュエルに関していらん設定増えすぎ
ノルマでもあるんか

653 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:38:49.69 ID:gD2dAd2Q0.net
スピードスペルはお互いデッキ構築の時点で仕込む物だからアクションカードとは全然違うやろ

654 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:08.33 ID:XpWZrQ7Na.net
速攻魔法 終焉の地もすき

655 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:17.74 ID:gSMJyiVQ0.net
なんだかんだ女のキャラデザはAVが一番!
http://i.imgur.com/4V79vDq.jpg

656 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:32.06 ID:9snbS1e+0.net
漫画版のアクションデュエルはええと思うわ
全部で四枚やし回避や奇跡みたいな万能カードでもないし

657 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:32.86 ID:0nrlcsaS0.net
まず普通の魔法使用にデメリットがつくのがいらん
だったらただバイクに乗ってデュエルするだけでよかった

658 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:37.20 ID:rez0gEm6a.net
>>647
やっぱり無慈悲に破壊しておまけでバーンするマグマックスって神だわ

659 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:49.69 ID:q13Q/n370.net
アクションマジックとかいう何でもあり

660 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:39:54.14 ID:rrEZA2Xx0.net
>>134
今でもライフ4000と表側守備の認識なんやけど違うんか?

661 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:08.79 ID:eHK0RJ8sa.net
劇場版見に行った奴おるか?
ぶっちゃけ海馬vsホログラム遊戯がピークだったよな

662 :このブログは大麻を栽培します:2017/12/30(土) 12:40:21.14 ID:8LomyJB3M.net
>>655
本田おるやん

663 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:24.43 ID:wKta2ouTd.net
>>651
ブラマジ二種強すぎやん

664 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:46.86 ID:gSMJyiVQ0.net
>>651
ジャッジマン強すぎない?

665 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:47.28 ID:rez0gEm6a.net
>>657
ライディングのせいでジャックとかOCG化した魔法3枚くらいで草

666 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:53.36 ID:sD0/2L8+d.net
>>661
海馬の演説よかったやん

667 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:54.12 ID:I0SzIozc0.net
なお
海馬「ラストwwwwデュエルwwww」

668 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:57.21 ID:fhdv4Hcqa.net
シャークさん嫌いじゃないけどライバルポジションは最後までカイトであって欲しかった
攻撃力3000のカード与えたんだからさ

669 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:40:59.19 ID:cwe3CgNhr.net
>>655
アークソのなんちゃら姉妹ほんと見た目好き

670 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:05.37 ID:DkXCxg000.net
>>652
スピードデュエルに関してはリンクスの宣伝という都合があるからなぁ
スピードデュエルとリンク召喚の相性悪いのが草も生えない

671 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:10.32 ID:8h+xRk030.net
>>655
女をスポーツ刈りにするキチガイっぷり

672 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:10.65 ID:aHi1QMy/d.net
>>661
一瞬サギー出てくるのすこ

673 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:12.64 ID:jtH6/t4ia.net
>>621
フォトン使いのワイ憤死

674 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:21.19 ID:vsnLgLpy0.net
>>655
男を普通にヒロイン扱いする遊戯王

675 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:41.64 ID:z1onGwGY0.net
天上院明日香まじで可愛い
全てのアニメキャラの中で一番可愛いかもしれん

676 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:49.60 ID:aHi1QMy/d.net
>>655
男4人であっとるか?

677 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:51.65 ID:lcebIZUep.net
双六じいちゃんとかいうヒロイン

678 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:41:55.02 ID:rez0gEm6a.net
>>661
カード貰えるから行ったけど2回目以降そっから寝たわ

679 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:42:06.34 ID:PlTSACsya.net
アークファイブはEm瑠璃の下り好きやわ
ほんとゾッとした

680 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:42:10.23 ID:vFeOoNTz0.net
>>130
敵の攻撃に対しての!やろアスペか

681 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:42:33.12 ID:PlTSACsya.net
>>661
海馬がオベリスク出すとこカッコよかったやろ

682 :このブログは大麻を栽培します:2017/12/30(土) 12:42:50.09 ID:8LomyJB3M.net
映画はアイガミ削っても良かったと思うわ
海馬のキチガイ行動だけで引っ張れたんちゃうか

683 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:42:54.92 ID:0nrlcsaS0.net
>>661
ていうかデュエルは勉強してかないとなにやってるのかよくわからん

684 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:43:13.06 ID:aHi1QMy/d.net
シャークさんはライバルから裏ボスになったのでセーフ
ワイは今でもカイトライバルやと思っとるわ

685 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:43:28.51 ID:6jWh0F8g0.net
>>655
左上の上から2番目のおばさんほんとすこ

686 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:44:06.40 ID:9snbS1e+0.net
>>661
杏子が髪ほどいてから見る気うせた

687 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:44:33.57 ID:8DD+5Lts0.net
GXは浜口派と枕田派おったやろ

688 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:44:58.00 ID:0nrlcsaS0.net
遊矢がしたいエンタメデュエルを視聴者は誰も見たくないってのが致命的

689 :風吹けば名無し:2017/12/30(土) 12:45:02.98 ID:JFbFSkdr0.net
序盤の寡黙だけど熱い遊星すこ
中盤以降の絆厨の遊星ふつう

総レス数 689
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200