2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白人「お願いです!私達には人権があるのです!黒人と同じ空気を吸わせないでください!」

1 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:33:33.76 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「クリスマスに欲しいのは唯一、クリーンな白人専用の学校」「人種隔離を守れ」。
学校で人種隔離を続けることを求める白人女性ら。
警察官に向かって叫ぶ。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/14/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-32373-1486494168-5.jpg

1960年11月15日、ルイジアナ州のウィリアム・フランツ小学校。
白人専用だったが、裁判所が隔離をやめるように命じた。
黒人の子どもが登校し始めて2日目の抗議活動。

2 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:33:55.08 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「ネグロ(黒人の差別的表現)は俺たちの学校に必要ない」
「ネグロと一緒の学校には行きたくない」
「ストライキ 人種融合に反対」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/14/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-369-1486495119-3.jpg

1956年8月27日、テネシー州クリントンのクリントン高校。
同州で初めて、州がサポートする人種統合学校となった。
(左から)バディ・トラメル、マックス・スタイルス、トミー・サンダース。

3 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:34:18.12 ID:CUX6bQ4EdNIKU.net
白人「お願いです!私達には人権があるのです!黒人と同じ空気を吸わせないでください!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497328165/

4 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:34:20.96 ID:Gtj1yOvudNIKU.net
本文で草

5 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:34:28.70 ID:b1wOpVo50NIKU.net
黒人が乗った車を襲う白人ら
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-19722-1486485026-1.jpg

1956年8月31日、テネシー州クリントン。
クリントン高校の人種融合に反対する群衆。
車はたまたま通りかかっただけだった。

6 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:34:48.54 ID:6EuDecYU0NIKU.net
これすき

7 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:35:03.29 ID:b1wOpVo50NIKU.net
(左)人種隔離に反対する運動に参加して、暴行を受けた白人の学生。「裏切り者」としてターゲットにされた。
(右)黒人の学生を蹴り上げる元警官と歓声をあげる野次馬たち
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/13/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-22525-1487002418-3.png

(左)1961年5月20日、アラバマ州モンゴメリーのグレイハウンドのバス停留所。
ジェイムズ・ズワーグは、公共交通機関での人種差別に反対する「フリーダム・ライド(自由のための乗車運動)」に参加し、襲われた。
「白人の救急車」が拒否し、1時間ほど路上に放置された。
(右)(撮影日不詳)元警官のベニー・オリバーが黒人の学生メンフィス・ノーマンを蹴りつけた。

8 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:35:33.07 ID:+X3+O1tPdNIKU.net
白人の高校生が、木から吊るされた黒人の人形を殴る。
70人ほどの生徒が人種融合に反対して、教室を後にした。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/8/14/asset/buzzfeed-prod-fastlane-02/sub-buzz-24806-1486580816-21.jpg

1957年10月3日、アーカンソー州リトルロックのリトルロック・セントラル高校。

9 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:35:41.60 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「われわれの白人コミュニティは、白人の住人を必要としている」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-2345-1486483690-1.jpg

1942年、ミシガン州デトロイトに立てられた看板。
連邦政府の公営住宅である「ソジョーナー・トゥルース・ホーム(Sojourner Truth Homes)」に黒人が移ってくるのに反対した。

10 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:36:01.26 ID:+X3+O1tPdNIKU.net
>>8

なお木に吊すのは昔白人が黒人に対して行っていたリンチの再現
http://i.imgur.com/pnNpjLP.jpg

当時の様子を歌った歌

Southern trees bear strange fruit (南部の木には奇妙な果実がなる)
Blood on the leaves and blood at the root (葉には血が、根にも血を滴たらせ)
Black bodies swinging in the southern breeze (南部の風に揺らいでいる黒い死体)
Strange fruit hanging from the poplar trees. (ポプラの木に吊るされている奇妙な果実)
Pastoral scene of the gallant south (美しい南部の田園に)
The bulging eyes and the twisted mouth (飛び出した眼、苦痛に歪む口)
Scent of magnolias sweet and fresh (マグノリアの甘く新鮮な香り)
Then the sudden smell of burning flesh. (そして不意に 陽に灼ける肉の臭い)
Here is a fruit for the crows to pluck (カラスに突つかれ)
For the rain to gather for the wind to suck (雨に打たれ 風に弄ばれ)
For the sun to rot for the trees to drop (太陽に腐り 落ちていく果実)
Here is a strange and bitter crop. (奇妙で悲惨な果実)

11 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:36:41.75 ID:b1wOpVo50NIKU.net
人種融合に反対する集会
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-15224-1486484529-1.jpg

1963年9月10日、アラバマ州バーミンガムのウエスト・エンド高校近く。
掲げているのは南部連合旗(南軍旗)で人種差別と奴隷制の象徴となっている。

12 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:37:15.33 ID:b1wOpVo50NIKU.net
吊るされたキング牧師の人形
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/16/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-5542-1486502864-15.jpg

1963年5月6日、アラバマ州バーミンガム。
極右「ナショナル・ステイツ・ライツ」党の本部前。
公民権運動に反対するエドワード・R・フィールズとジェイムズ・ムレイ。

13 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:37:54.17 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「報奨金 ニガー(黒人の蔑称)の耳1ダース(12個)に200ドル」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/14/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-326-1486494793-2.jpg

1956年8月31日、テキサス州ダラス。
マンスフィールド高校の人種融合に反対する標語が書かれた車。
立っているのはロイ・リー・ハウレット(14歳)

14 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:37:58.58 ID:kmDHteV40NIKU.net
オコエスレ大っ嫌い

15 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:38:04.20 ID:Gbi8KEDPdNIKU.net
「我らの子どもを黒い疫病から救え」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-15102-1486484696-3.jpg

1956年1月24日、テネシー州ナッシュビル。
知事クレメントは人種隔離支持者の代表者と面会。
人種隔離の州法を拒否した知事として知られるが、このときは「地元の問題だ」として干渉しない立場を表明した。

16 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:38:36.09 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「我らの子どもを黒い疫病から救え」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-15102-1486484696-3.jpg

1956年1月24日、テネシー州ナッシュビル。
知事クレメントは人種隔離支持者の代表者と面会。
人種隔離の州法を拒否した知事として知られるが、このときは「地元の問題だ」として干渉しない立場を表明した。

17 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:38:45.76 ID:ANSVsKq40NIKU.net
メリケンスピリット最高や

18 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:38:52.16 ID:ugniosTx0NIKU.net
もはや差別してる意識すらないんだもんな
ゴキブリみたいなもんか

19 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:39:00.73 ID:tPakmsb20NIKU.net
>>8
リトルロックの平均って70人枠で計算したら

20 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:39:39.47 ID:b1wOpVo50NIKU.net
人種隔離に反対して座り込む人たちの後ろをアメリカ・ナチ党のメンバーが歩く。
「われわれは平等ではない」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-15102-1486484266-1.jpg

1960年、バージニア州アーリントンのドラッグストア

21 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:40:02.05 ID:X/l3dD8T0NIKU.net
この頃の車ほんまカッケーな

22 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:40:23.01 ID:b1wOpVo50NIKU.net
黒人は後方に。白人は前方に。
州法が隔離を決めていた。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-2759-1486484435-1.jpg

1956年4月、サウスカロライナ州。

23 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:40:26.76 ID:Y6FlVc6Q0NIKU.net
先週大統領執事の涙みた

24 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:40:50.84 ID:b1wOpVo50NIKU.net
隔離された黒人の教室
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-02/sub-buzz-8756-1486484650-1.jpg

1941年、ジョージア州

25 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:41:16.07 ID:bKIfD3/L0NIKU.net
アメリカこわいなーとづまりスト4

26 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:41:21.18 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「ネグロ(黒人の差別的表現)の待合室」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/10/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-1694-1486483130-5.jpg

1955年11月25日、オクラホマ州オクラホマシティのサンタフェ駅。
後に州議会議員を務めたハンナ・ディッグズ・アトキンズと、夫のチャールズ・N・アトキンズ。
息子のエドモンド(10歳)、チャールズ(3歳)と。

27 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:41:35.10 ID:J7WK/YEr0NIKU.net
アメップさんさぁ…

28 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:42:13.80 ID:CS+ZEIsO0NIKU.net
>>24
最初奥のスペースにぶちこまれてるのかと

29 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:42:16.56 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「有色人種の専用」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-2874-1486484622-1.jpg

(撮影日不詳)肌の色で隔てられた水飲み場

30 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:42:31.40 ID:RFRd5FdpdNIKU.net
正直なにが問題なのかわからん

31 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:42:46.93 ID:b1wOpVo50NIKU.net
公共のプールは黒人用と白人用に分かれていた。
デイビッド・イソム(19歳) はその境界を超える。
直後にプールは閉鎖された。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/13/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-31824-1486493740-2.jpg

1958年6月8日、フロリダ州セントピーターズバーグ

32 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:43:03.78 ID:GlMyy9LldNIKU.net
白人には黒人を差別する権利があるんや

33 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:43:18.11 ID:pm4ihwvc0NIKU.net
↓オコエがブチギレながら

34 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:43:32.37 ID:b1wOpVo50NIKU.net
新たに人種融合教育が進められた高校から締め出されて自主勉強会を開く9人の生徒
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-19813-1486484970-1.jpg

1957年9月13日、アーカンソー州リトルロック。
人種融合が決まったリトルロック・セントラル高校だったが学校が始まる4日、知事が州兵を送って黒人生徒の登校を阻止し大ニュースに。
23日に初登校すると暴動が起こり、昼には休校となった。
翌日、市長の要請によって大統領アイゼンハウアーは空挺団を送り、黒人学生は守られて登校した。
「リトルロックの9人」として知られる。

35 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:44:02.66 ID:p1hwEfqs0NIKU.net
被差別者はアメみたいに名文化される差別と
日本みたいに雰囲気としてある差別どっちが辛いんやろな

36 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:44:13.17 ID:b1wOpVo50NIKU.net
(左)白人だけが住む地域に初めて越してきた黒人一家に罵声を浴びせる少年たち。
(右)「南部の白人はネグロ(黒人の差別的表現)の最良の友人だ。だが、融合はノー」。
少年が着るのは、白人至上主義団体クー・クラックス・クラン(KKK)の装束
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/13/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-22531-1487002520-4.png

(左)1963年、ペンシルベニア州フォルクロフト。
白人だけが住んでいた「デルマー・ビレッジ(Delmar Village)」に黒人のベイカー家が引っ越してきた。
(右)1956年4月14日、KKKの装束を着て集会に参加する7歳の少年

37 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:44:34.90 ID:82hyxh0I0NIKU.net
2度の世界大戦やった後でこれだから凄いわ

38 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:44:35.20 ID:Yytv00WK0NIKU.net
おまけの中身が知りたい白人↓

39 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:44:45.15 ID:djJKsu1w0NIKU.net
こう見ると白人の方が猿並みに野蛮やな

40 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:44:49.49 ID:b1wOpVo50NIKU.net
KKKのメンバーたちが十字架を焼く儀式。
人種差別と脅しを象徴する。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-01/sub-buzz-19808-1486485187-3.jpg

1962年、ジョージア州アルバニー。
3000人ほどが参加したと見られている。

41 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:45:36.77 ID:Vj60GIWQ0NIKU.net
これが戦前戦中やなくて戦後というより事実
こいつらやべーやろ

42 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:45:41.41 ID:b1wOpVo50NIKU.net
爆破された小学校を調べる警官ら。
6歳の黒人の生徒の入学が認められた直後だった。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-2274-1486483365-1.jpg

1957年9月、テネシー州ナッシュビルのハティー・コットン小学校。
東側の壁と四つの教室が壊された。

43 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:45:48.46 ID:GoKro6FV0NIKU.net
>>34
日本でも自衛隊員が大学に行こうとしたら入学拒否された事件とかあるんだよなあ

44 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:45:54.14 ID:axAu5nZOdNIKU.net
https://i.imgur.com/67SWpKP.jpg

45 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:46:06.40 ID:BK2dI6FRpNIKU.net
所詮欧州から逃げ出した落ちこぼれの子孫よ

46 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:46:10.36 ID:6SNYJwr40NIKU.net
1970年代でもインディアン拉致してパーティ会場でボッコボコに殴りまくって殺して無罪放免とかやっぱりアメカスって凄いわ

47 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:46:32.16 ID:b1wOpVo50NIKU.net
黒人が通う教会が火事で燃えた。
黒人の投票登録に関する集まりが開かれた後で、放火と見られる。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-02/sub-buzz-13386-1486485128-1.jpg

1962年8月15日、ジョージア州リースバーグのシェイディ・グローブ・パブティスト教会。
瓦礫に立つのは公民権運動を率いた牧師のラルフ・アバナシー(左)とワイヤット・ティー・ウォーカー。

48 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:47:13.22 ID:LShDhwqW0NIKU.net
言うほど黒人って人間か?

49 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:47:26.79 ID:kJr8vOwS0NIKU.net
白人の上から目線の謎がいまだに解けない

50 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:47:28.64 ID:b1wOpVo50NIKU.net
(左)警官に連行されるマーチン・ルーサー・キング・ジュニア。
(右)「隔離があることは民主主義がないことだ ジム・クロウを葬り去らねばならない!」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/13/11/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-9848-1487002554-5.png

(左)1958年9月3日、アラバマ州モンゴメリー。
牧師のラルフ・アバナシーを襲った男の裁判が開かれる裁判所に着いたキング。
二人の警察官に連行された。
(右)1960年11月1日、 人種隔離政策に反対する人たち。
ジム・クロウは、アメリカ南部にあった人種差別の州法一般を指す。
人気ミュージカルに登場する黒人の名前が語源。
1964年の公民権法によって差別は違法になったが、いまでも人々の心に根付く差別を指して使われる。

51 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:47:51.15 ID:0drbNBiH0NIKU.net
>>22
一番後ろの席の方がすこやわ

52 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:48:09.46 ID:b1wOpVo50NIKU.net
指紋を取る警察官をじっと見つめるローザ・パークス
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/7/10/asset/buzzfeed-prod-fastlane-02/sub-buzz-7958-1486483170-1.jpg

1956年2月22日、アラバマ州モンゴメリー。
パークスは1955年12月1日、バスで白人に席を譲らなかったという理由で逮捕された。
これをきっかけにキングはバスのボイコット運動を先導した。
翌年11月、連邦最高裁が違憲だと判断。
12月21日、キングらがバスに乗車し、ボイコットの成功を祝った。

53 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:48:19.99 ID:QVnmLlnkaNIKU.net
モハメドアリ「白人がベトコンを殺すために起こした戦争に何故俺が加担しなきゃいけない?俺はベトコンに何の恨みもない」

これでボクシング界を一時追放されたという事実

54 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:48:39.82 ID:b1wOpVo50NIKU.net
「I Am a Man(わたしは人間だ)」。清掃員らが起こしたストライキ。
州兵が銃剣を振りかざした。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-02/8/15/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-20739-1486584008-4.jpg

1968年、テネシー州メンフィス。
劣悪な労働環境や低賃金に抗議して、立ち上がった。
「メンフィスの清掃員ストライキ」として知られる。

55 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:49:10.31 ID:HnhcilSJ0NIKU.net
二次大戦中に黒人味方にして解放軍とかつくったらアメリカに嫌がらせできたんちゃうんか?

56 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:49:11.58 ID:0drbNBiH0NIKU.net
言うほど白人て白くないよな
赤いわ

57 :風吹けば名無し:2017/12/29(金) 13:49:12.33 ID:GlMyy9LldNIKU.net
>>53
白人の国やしそらそうなるわ
今でもかなり問題になりそう

総レス数 57
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200