2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オリックスの某投手と某野手、プロ意識が低い

1 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:40:39.20 ID:QWlOEXJ00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00085815-nksports-base

2 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:40:59.21 ID:QWlOEXJ00.net
まず、直言で申し訳ないが、プロ意識が低い選手が中にはいる。逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判する某投手。出番が少なくなると「信頼されてない。早くシーズンが終わって欲しい」と責任転嫁する某野手。周囲に好影響を与えるはずがない。

3 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:41:05.34 ID:c4aUJbG30.net
菓子パンが悪いんや

4 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:41:07.50 ID:QWlOEXJ00.net
これ誰や?

5 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:41:34.07 ID:s13PBcCx0.net
>>4わかるわけないやろ

6 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:41:39.43 ID:9kATNkrC0.net
奥浪やろ

7 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:41:52.15 ID:QWJcoRPP0.net
下位チームやとありがちやろ

8 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:41:52.87 ID:RguRmacV0.net
西やろ

9 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:42:22.23 ID:wYhGdyL50.net
吉田やろ
怪我ばっかしよって

10 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:42:33.28 ID:041dd0SVd.net
ディクソンやな

11 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:42:34.41 ID:U9COtrjr0.net
松葉と伊藤だな

12 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:42:53.02 ID:9O59ZeV60.net
某野手が伊藤なのは間違いない

13 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:42:53.23 ID:/otRH8iXa.net
投手は西っぽい
野手は誰なんやろ

14 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:43:06.59 ID:/vwhakGUa.net
オリックスにプロなんかいないだろ

15 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:43:24.66 ID:geBooyC4M.net
イチロー?

16 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:43:46.73 ID:gIfBAFo90.net
投手に関しては別に言ってもよさそうな発言に思えるんやが

17 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:43:48.73 ID:s13PBcCx0.net
今年継投批判がマスコミに乗ったのは西だけ
もっと長いイニング投げたかったって

18 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:44:11.26 ID:01+plN+50.net
すんた

19 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:44:18.91 ID:fE5vCX690.net
むしろオリックスに意識が高い選手なんていないだろ

20 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:44:49.88 ID:DYmhGXSxp.net
オリックスの若手って意識高いイメージやったけどあかんのか

21 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:44:52.84 ID:vYti6VvgH.net
オリックスがVから遠ざかる理由「僕らのことを…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00085815-nksports-base
 まず、直言で申し訳ないが、プロ意識が低い選手が中にはいる。逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判する某投手。
出番が少なくなると「信頼されてない。早くシーズンが終わって欲しい」と責任転嫁する某野手。
周囲に好影響を与えるはずがない。そんな場面を目にするたび、寂しい気持ちになったものだ。

 現場の監督だけでなく、フロントマンも次々と交代。ゆえに球団の一貫性は乏しい。
例えば、数年前にコンディショニングコーチが解任。数日前にも同部門の責任者の退団が決まった。
選手の体を整える大事な部門。新任者がフィットするには、また時間を費やすだろう。
ある選手は「球団は僕らのことを考えてくれているのか…」と嘆いた。

 それでも、近年ドラフトで実力者が加入。チームに刺激を与え、いい風が吹いてきた。
長年低迷する理由を全員がとことん考え、一枚岩となれば、トンネルは必ず抜け出せる。
もっと魅力ある球団になってもらいたいと、切に願う。

球団も選手も糞ばっかりやんけ!
最近のドラフト選手に期待するしかないのか、、、

22 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:44:58.10 ID:nz8CBePlp.net
自分がドラフトかかるレベルならオリックスは地味に一番嫌だわ

23 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:45:12.77 ID:0EcoLTMid.net
野手はともかく継投の文句は言わないだけでみんなあるやろ

24 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:45:22.21 ID:9O59ZeV60.net
伊藤は古田にもバライティでまず信用されろと言われてたし気にしてそう

25 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:45:58.23 ID:/otRH8iXa.net
>>16
外人には批判する権利はないって言っちゃう球団もあるし自由に発言できるってとこからしたら
投手の発言はアリっちゃアリやろ
野手の発言はヤバい

26 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:46:20.00 ID:QWlOEXJ00.net
イチロー戻ってきてクレメンス

27 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:46:26.31 ID:rzuRxYy80.net
名前出せよこういうの
陰口言わせてないで徹底的に首脳陣と話し合わせたほうがいいでしょ

28 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:46:36.18 ID:APS0DoiQ0.net
注意してくれる間はまだええよ
はよ意識改革しろ

29 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:46:44.26 ID:BvmYNrhk0.net
フロントは金かける有能でも現場で台無しやん

30 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:46:47.07 ID:96/AwBDT0.net
逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判する某投手。

クソ継投批判も許されないこんな世の中じゃ

31 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:47:03.22 ID:s13PBcCx0.net
采配について、あそこ違うやろみたいなのはどの球団のロッカールームにもあるやろ

32 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:47:39.99 ID:wKfag1vSa.net
オリックスって継投は上手いイメージだけどダメなんか?

33 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:47:46.27 ID:rm5N/cdaa.net
意識低いのはずっと言われてるね
藤井コーチも戻ってきて意識低い言うてたし負け癖がついてるて

34 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:47:48.01 ID:JYvbCygs0.net
>>30
でもそれを公然とやっちゃうのはマズイよね
金村曉然り

35 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:47:59.19 ID:WYCySaXx0.net
西やろ

36 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:48:27.50 ID:0yCVqVJMM.net
福良が悪いやん

37 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:48:32.98 ID:xgjq6Xpu0.net
西やろ
そんな感じの記事シーズン中に見た記憶あるし

38 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:48:45.53 ID:sNuej/5Td.net
>>27
所属全選手の名前乗すとか正気か?

39 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:48:54.85 ID:01+plN+50.net
ベンチ見てても熱く盛り上がる雰囲気全然ないからな

40 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:48:59.05 ID:GeyWQCVQ0.net
「公然と批判」がよくない
「内輪で言えや」「直接言え」いう事ちゃうん?

41 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:48:59.80 ID:WYCySaXx0.net
銭だけあるから舐められるんやろな

42 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:49:40.87 ID:JRC+2AD40.net
ナカジ?

43 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:49:52.27 ID:11mWA4Au0.net
でも金ならSBの次にあるやろ
グリーもあるだろうけどさ

44 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:49:55.63 ID:NENZEM7ip.net
オリファン「福良批判する奴はにわか!福良は有能!」

ええ…

45 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:50:05.68 ID:d+5JioDid.net
なあこれ横浜ベイスターズじゃないの?なんでオリックスなの?

46 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:50:33.67 ID:6e/eDbu8r.net
伊藤がサードやらされてる時期なら捕手できないシーズンなんて終わってほしいっていいそうではある

47 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:50:36.69 ID:s13PBcCx0.net
まあここ数年を考えると野手は駿太か伊藤だよね

48 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:50:40.21 ID:5MPHdNZY0.net
確かにオリックスの首脳陣はやばい

49 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:50:50.42 ID:rzuRxYy80.net
>>38
全員言ってるのか…(ゲンナリ)

50 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:50:57.99 ID:Kh+rB4X4a.net
駿太か?

51 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:51:09.43 ID:ZbaychqD0.net
実際西は継投した試合でそんな記事が出てた
その後の試合で続投させたら打たれたが

52 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:51:35.02 ID:WYCySaXx0.net
>>40
ブーメランやん

53 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:51:39.74 ID:9FJrij9W0.net
西かな

54 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:51:47.53 ID:6e/eDbu8r.net
>>44
昨シーズンは福良は確か伊東に次いでピタゴラス勝率高かったからな
ワイはあんま好きじゃないけど…

55 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:51:57.95 ID:VQGbgsei0.net
投手は金子で間違いない

56 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:52:13.46 ID:h1voDara0.net
>>51
うーんこの

57 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:52:16.17 ID:IyTzqnXOa.net
T岡田、吉田、マレーロ、ロメロがいてなんで得点力低いの?

58 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:52:25.28 ID:gEczxd570.net
日刊の記者が名前出してってよっぽどなんかね

59 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:52:30.16 ID:s13PBcCx0.net
>>51
次の登板で150球で完封やぞ

60 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:52:38.43 ID:k9bR099Ea.net
225はマイクを向けられると常に「個人よりチームの成績が大事」と言っていた
今ではすべての選手が同じような言葉を口にするようになった
そしてベイは変った
これが225の本心でないことは分かってる
チームが劣勢時でもHRを打つとベンチでニヤニヤを抑えられない時がある
でもたとえ本心でなくとも誰かがこういい続けることが大事
そこから意識改革が始まる

61 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:52:51.70 ID:vYti6VvgH.net
普通に糞継投してたのは星野平井やろ
来年は高山で一見糞継投はなくなるかもしれんけど酷使が酷くなるゾ

62 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:15.11 ID:h1voDara0.net
>>57
そいつらしかいないから

63 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:16.96 ID:XTuFSb7N0.net
人望ある福良に刃向かう奴が悪いに決まってんやろ

64 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:27.30 ID:4aO/cBrx0.net
>>57
1、2番の出塁率が低く、その内の吉田ロメロは怪我で長期離脱
マレーロは途中加入だったから

65 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:41.76 ID:MbXdGJi90.net
>>51
アマダーにサヨナラ打たれたやつだっけ?
号泣してたよな西

66 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:49.41 ID:BBz8Fb0Da.net
西と伊藤カップルやろ

67 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:50.47 ID:BSTwIywp0.net
そういう個人を締め上げた所でチーム体質は変わらんで
独裁スイッチになるだけや

結局上がアカンかったら下もアカンくなるねん

68 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:53:58.65 ID:h8v/AXsud.net
投手絶対西ですやん…

69 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:54:00.01 ID:XTuFSb7N0.net
オリックスの一番打者はOPS.800台後半ある球界屈指の一番打者なのに

70 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:54:48.20 ID:A6jiL5U0a.net
平野と縞田

71 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:54:50.20 ID:WCERWMPm0.net
コークとモレルやろ

72 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:54:52.26 ID:IyTzqnXOa.net
オリックスって打線は中途半端だし守備はアレだし中継ぎはぼろぼろやし
先発の頭数がそこそこ揃ってる以外強みないよね

73 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:54:56.69 ID:i13iS4k10.net
西と伊藤?

74 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:19.31 ID:DL7mMgpGd.net
信用されてない出番が少ないって文句言ってるのがサトタツだった時のオリファンの反応みてみたい

75 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:21.93 ID:rJaXeJ5D0.net
>>67
注目されてる奴の発言がたまたま表出てるだけで頭の中で考えてることは全員似たようなもんやからな
別の奴が注目されるようになってそいつの発言が表に出るようになるだけや

76 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:23.86 ID:PjaBDVP6M.net
イチローほんまに帰ってきてや
イチローおったら皆遊ばず鬼のように練習するんやろなあ

77 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:33.92 ID:vYti6VvgH.net
西と伊藤か駿太やろね

78 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:35.02 ID:jJ66xG4A0.net
吉田って言っときゃ当たる確率アップやろ

79 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:40.28 ID:rwqmmq/p0.net
福良が辞めん限り西は確実にFAするのはわかる

80 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:44.01 ID:9gQ/viEX0.net
西は前半2軍落ちてたな

81 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:55:56.58 ID:wRX2xonjx.net
ベンチで説教してるイメージしかない

82 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:01.85 ID:Kh+rB4X4a.net
なんかオリックスばっかこういう記事出るな
中日とかロッテとかヤクルトとかあんま聞かない

83 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:06.83 ID:d+5JioDid.net
横浜ベイスターズだろこれちゃんと取材しろマスゴミか腹立つ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

84 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:07.94 ID:s13PBcCx0.net
>>74
野手って書いてあるだろ

85 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:09.86 ID:jJ66xG4A0.net
>>57
先制点はバントかホームラン以外入らないから

86 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:26.66 ID:ZnLw8ZvEd.net
投手は西やね
何がいけないって負けた試合で継投批判したんで次の試合で続投させたら西自身が打たれて負けたことや

87 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:30.04 ID:5i12HotU0.net
西と伊藤やろどうせ

88 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:56:53.47 ID:jJ66xG4A0.net
まあ現場の意識が低いと言うのはずっと言われてきたことだしな 練習も熱心さが無いらしいし

89 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:03.00 ID:AM6HEwTr0.net
ワイDやが西来年欲しいわ
昔中日ファンだったらしいし巨人マネーになんとか対抗したいンゴねぇ

90 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:04.43 ID:h8v/AXsud.net
でもこの大池ってやつ移ってくれるのクソ嬉しいわ
こいつゲンダイやフジばりの実名隠して球団批判コラム多すぎ

91 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:21.97 ID:k5yqoyvJ0.net
小谷野言いそう

92 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:22.86 ID:bpA/NoZS0.net
>>60
狙いすぎ

93 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:26.46 ID:LZhV6mwT0.net
>>21
このコンディショニングコーチって本屋敷やろ?
調子いい時だけ偉そうにうんちく語るくせに怪我人多発すると黙り
挙句に首脳陣批判とかしてたような奴は
チームが一枚岩になる為に〜って言うなら一番要らん奴なんだよなぁ

94 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:39.02 ID:m783tXzod.net
トカゲの尻尾みたいに西と伊藤切るんか
まともな首脳陣連れてこない限り同じ繰り返しやで

95 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:57:46.82 ID:DL7mMgpGd.net
>>84
例えばの話や怒るなよ

96 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:07.15 ID:F4NFgggUa.net
>>86
こマ?だっせぇ

97 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:09.60 ID:0CEjcYzG0.net
日刊にかかれるとかよっぽどやで

98 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:09.77 ID:sD8hvYfv0.net
何年か球場通ったけど
ベンチスタートの選手なんかいつ試合が始まろうが気にしてない感じや
小谷野も苦労してるやろな

99 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:16.30 ID:9gQ/viEX0.net
金子じゃないよなさすがに

100 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:17.79 ID:d+5JioDid.net
サッカーしてるプロ野球チームがあるらしいぞそっちの方がやばくね?横浜にある自称プロ野球チーム

101 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:27.16 ID:WH8WkGKk0.net
>>89
西が今の中日にわざわざ行きたいと思えないな

102 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:35.69 ID:d+5JioDid.net
>>82
ほんまこれやわ横浜ベイスターズなんて掘り下げたらどんどん出てくるぞ

103 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:39.18 ID:h1voDara0.net
>>90
批判されて当然やろこんなクソ球団

104 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:43.33 ID:W06umqRpd.net
解任されたコンディショニングコーチて本屋敷やろ
あいつに任せても怪我全然治らんやん

105 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:55.38 ID:kLmad82RE.net
奥波って結局どうなったの

106 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:58:55.98 ID:WCERWMPm0.net
出番がないと文句言うのは鳴島だろ

107 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:13.83 ID:BBz8Fb0Da.net
てか西って若いのに伸び代感じない

108 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:14.18 ID:WqOpM+5b0.net
野手は
本命 伊藤
対抗 西野
大穴 武田

109 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:28.59 ID:rJaXeJ5D0.net
>>93
監督以外のコーチの存在感がデカすぎるチームはだいたいアカンわな
出てった内川に誰が味方かわからんかったとか言われるのがオチや

110 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:38.52 ID:AM6HEwTr0.net
>>101
オリもうちも順位とやる気は変わらんし地元ならあるかなーと

111 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:39.60 ID:8sYS3Rp50.net
>>91
小谷野は福良したってるから無い
生え抜きで批判するとしたら中島が守備を信頼されてないからとかでいう可能性はあるけど多分野手は伊東か駿太やと思う

112 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:48.70 ID:AadAqcAJ0.net
>>102
消滅したからね

113 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:54.81 ID:0CEjcYzG0.net
>>99
自分勝手な奴だけどそれは言わんやろな

114 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 10:59:55.56 ID:OBV9nGFwd.net
>>94
トカゲの尻尾みたいに首脳陣をバッサバッサ切る球団にまともな人間が来るはずないやろ
15年近く責任の擦り合いやってんだぞもう

115 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:00:24.01 ID:IyTzqnXOa.net
オリックスって一時期の社会人野手路線が完全に足引っ張ってるよね

116 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:00:30.78 ID:+zpu8h5n0.net
腐ったみかん

117 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:00:39.23 ID:5MPHdNZY0.net
このスレはなんじぇいスタジアムでまとめられそう

118 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:00:46.05 ID:i13iS4k10.net
フロントが足の引っ張り合いというか
派閥争いに終始してる球団やもんな

119 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:00:57.06 ID:cXwHt+Js0.net
>逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判する某投手

これ言うとしたらベテランの先発だろ
絞れるんじゃね

120 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:05.54 ID:beO6+jxkd.net
>>104
阪神は本屋敷きてから怪我人激減したそうだぞ

121 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:06.74 ID:7sEaYz8r0.net
なんで福良続投させてるのか意味不明

122 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:12.48 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>108
契約更改の時ニコニコで「こんなもらっていいんですか!?」つってた武田が不満垂れるはずないんだよなあ

123 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:15.75 ID:9gQ/viEX0.net
山岡黒木を今年くらいやると計算するのは危険

124 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:21.56 ID:/otRH8iXa.net
>>82
中日 選手より森繁デニーやオーナーのいかれっぷりが記事になる
ロッテ 井口さんサイド あとYahoo!ニュースはロッテ営業ネタいっぱい
ヤクルト 宮本か山田か畜ペンなんかやらない言わないと記事にならない

125 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:40.31 ID:7ePX6U8La.net
興善と批判してるんやったら
その時に記事にして問題提起せえや糞記者

126 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:55.54 ID:k21LiCLv0.net
オリックスで気になるのはリード批判を首脳陣がやることだわ
他のチームは稀に苦言を呈することはあっても継続的にリード批判するのはオリックスぐらいやわ

127 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:01:57.49 ID:h3UGlAqc0.net
>>44
その福良は今季最終戦の後のスピーチでファンから辞めろだの死ねだの暴言吐かれてる動画上がってスレも立ってたぞ

128 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:07.02 ID:pcQ85xh00.net
吉田と西やろ、ロッテに来てやそしたら

129 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:10.11 ID:OBV9nGFwd.net
>>120
オリックスは本屋敷来てから3年に1度ヤクルト化してたので

130 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:20.16 ID:YoY+jPg80.net
>>89
イチローだけじゃなく西まで欲しいんか?欲張りやな
松坂でシコっとけや

131 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:20.18 ID:0CEjcYzG0.net
>>126
どんでんが悪いよどんでんが

132 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:26.90 ID:WqOpM+5b0.net
村田修一「出番がない、早くシーズンが終わればいいのに」

シーズンどころか所属チームと選手生命まで終わりそう

133 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:39.56 ID:kK/0Ytj40.net
完投できそうで大してできてない奴だろ

134 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:56.12 ID:2iMPkTbQ0.net
田口が1軍監督になったときに恥をかかしたら
ほんまに終わるで

135 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:58.68 ID:mQapLhA+0.net
西と駿太でしょ

136 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:59.16 ID:m783tXzod.net
>>114
中畑とかじゃいかんのか
経験のないスロット引きすぎやろ

137 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:02:59.88 ID:Sd/DiOWM0.net
継投ミス非難は別に意識低ないやろ
野手は事実ならヤバイ

138 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:13.78 ID:5MPHdNZY0.net
村田に見捨てられたなオリックスは

139 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:16.02 ID:AM6HEwTr0.net
>>130
イッチはとれないのはわかっとるからええわ
松阪村田梵集めてオナニーしとくわ

140 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:19.84 ID:6+p56PRy0.net
>>54
ピタゴラスって打撃チームは不利だと思う
死体げりしたらおかしくなるもん

141 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:43.61 ID:4eEnVJR5p.net
親会社は違うけどオリックスとヴィッセル神戸はゴタゴタしてるイメージやなぁ

142 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:43.63 ID:dga9n8Mt0.net
近鉄とオリックスが合体した時の絞りカスが楽天なのに

その楽天より弱いオリックスって何なん?

143 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:48.34 ID:mb1DvUYJd.net
高校の頃は死ぬほど練習してプロになって手を抜くとかクソゴミやん

144 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:49.68 ID:IyTzqnXOa.net
田口もよう2軍監督引き受けてくれたよな
あんな終わり方したのにな

145 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:03:54.32 ID:OBV9nGFwd.net
あ、ふーん

オリックスの西は八回途中まで6安打2点に抑えたが、チームの初勝利にはつながらず「ゲームをつくったのに後味が悪い」と険しい表情だった。七回までは無失点。4−0の八回無死一塁から茂木に2ランを浴びて降板を告げられた。
これには「投げたかったし、僕ら(先発)ももっと信用される投手にならないといけない」と悔しさをにじませた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20170402/buf17040219000001-n1.html

146 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:00.66 ID:k21LiCLv0.net
コロコロと監督とコーチが変わって選手が育つわけないんだよな
変わるたびに言うこと変わるんだから

147 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:00.90 ID:sD8hvYfv0.net
>>121
監督のなり手がいない
田口へ引き継ぐまでに戦力を整えたいがそれが出来ないからズルズル来てる

148 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:08.46 ID:O5GNFM1o0.net
西「最後まで投げさせろ」
福良「ほーん、ええで」

なお酷使と叩かれたもよう

149 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:14.07 ID:MbXdGJi90.net
(パ・リーグ、オリックス4−5楽天、3回戦、楽天3勝、2日、京セラ)
オリックスの西は八回途中まで6安打2点に抑えたが、チームの初勝利にはつながらず「ゲームをつくったのに後味が悪い」と険しい表情だった。
七回までは無失点。4−0の八回無死一塁から茂木に2ランを浴びて降板を告げられた。これには「投げたかったし、僕ら(先発)ももっと信用される投手にならないといけない」と悔しさをにじませた。

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170402/buf17040219000001-s.html

150 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:17.48 ID:ZnLw8ZvEd.net
福良は有能でもなければ無能でもないやろ
選手から慕われてるらしいし監督よりヘッドコーチとかのが向いてると思うけど

151 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:22.77 ID:ZbaychqD0.net
よう考えたら継投ミスって勝ってる時のリリーフが打たれたってことだから
要するに平野批判なのでは

152 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:26.35 ID:k9bR099Ea.net
オリックスって個人成績がよければチーム成績が悪くても年俸はがんがん上がるだろ
それが余計に選手のエゴに拍車をかけてる

153 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:31.79 ID:esJk0PmU0.net
>>82
体脂肪率24%とか毎回放送事故の('ω`)とか
毎年太るライトのデブとかおるぞ

154 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:41.66 ID:h8v/AXsud.net
>>103
実名出さない以上妄想の可能性捨てきれないし本当なら実名出せばええねん
日刊のコラムでゲンダイレベルの記事書かれてもガッカリやわ

155 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:48.64 ID:COAo67KGa.net
>>57
宮崎が生きてるか死んでるかだけの違いやぞ

156 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:58.14 ID:h1voDara0.net
>>145
打たれたカス誰や

157 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:59.03 ID:Lj97iw1w0.net
そんなこと言ってしまう選手も選手やが
オリの首脳陣相手やし本気で腹に据えかねてたのかもしれんと思わなくもない

158 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:04:59.12 ID:jw8R1hXG0.net
オリックスの投手野手のリーダーって誰なん?

159 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:05:08.60 ID:0CEjcYzG0.net
>>147
変な形で福良切ったらまた田口が拗らせて一緒に辞めかねないのもあるしな

160 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:05:32.08 ID:TIAd9LyY0.net
西はたぶんこの試合やな
降板したあと3点取られて逆転負けした
http://www.sanspo.com/baseball/amp/20170402/buf17040219000001-a.html

161 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:05:42.95 ID:FdGEH1sR0.net
主軸のOPSが高いのにチームの得点力が低いのは
それ以外の打者の四球が少ない傾向があるな
チームとして周りを信頼できていない

162 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:05:58.08 ID:UTeGjsIK0.net
よく訓練されたオリファン「大体シドニーが悪い」

163 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:02.00 ID:WqOpM+5b0.net
>>156
そいつ来年からメジャーリーガー様やぞ

164 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:23.20 ID:4aO/cBrx0.net
>>158
投手は金子、プルペン平野
野手はT岡田、小谷野あたりのはず

165 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:32.11 ID:i13iS4k10.net
ファーム見てたら田口もそないにええ事ないけどな
ベンチから出てこえへんからどこにおるか分からんし

166 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:48.06 ID:beO6+jxkd.net
西かもな
記者の印象いいイメージない

167 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:56.11 ID:UTeGjsIK0.net
>>164
岸田「」

168 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:58.77 ID:+l8s/4dXd.net
当時ホガ信扱いされて相手にされんかったけど
あのタイミングでの森脇の実質解任はウンコそのものだったよ
補強組が怪我で全滅した責任がなんで監督に行くのか
せめてシーズン終わってから瀬戸山一派共々さよならってほうが筋通ってると思ったわ

169 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:06:59.70 ID:6+p56PRy0.net
>>150
中日見てるとフロントから強化資金引き出せてるだけマシだわ
監督に吸引力ないと本社は平気で資金投入減らすからな

170 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:07:14.33 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>158
野手は安達とトカダがまとめてたらしいで
安達はシーズン中あの体たらくだったけど

171 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:07:21.45 ID:9gQ/viEX0.net
増井への批判凄そうだな平野はまあ今までの貢献あったから過激にならなかったけど

172 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:07:22.70 ID:eCUdG+UH0.net
ブルペンで投げさせ過ぎじゃない?

173 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:07:31.03 ID:esJk0PmU0.net
ファームの投手は八木と前田しかまともに投げれない頃よりはマシになったけどねオリックス

174 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:07:32.46 ID:+5wl6YVgd.net
田口て二軍監督で鬱になってなかった?
公開説教もしてたしメンタルやられとんちゃうか

175 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:07:51.74 ID:h1voDara0.net
>>167
引退してどうぞ

176 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:11.44 ID:COAo67KGa.net
>>171
まあ変わりもおらんし守護神増井心中はみんな覚悟してるやろ

177 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:25.97 ID:8sYS3Rp50.net
>>170
安達はしゃーない

178 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:26.28 ID:GwMZ9Cf/0.net
前者は西か松葉のどっちかで多分西
後者はわからん出番減った野手って駿太か?

179 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:29.42 ID:esJk0PmU0.net
>>169
ふざけてんの?
ゲレーロ
ジョーダン流出して5000万3人と松坂だぞ
マジで死ねよ

180 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:30.32 ID:YLrOKMir0.net
オリが久しぶりに注目されたら暗黒記事とかどうなっとんねん

181 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:30.44 ID:oN0SJ+hdd.net
どんでんがオリックスで投手ですぐサボるやつがいるとか批判してたよな

182 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:32.93 ID:yGdkLY83d.net
金子と安達やろ

183 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:41.52 ID:P/Rowvcv0.net
なぜオリはSBになれないのか

184 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:44.52 ID:O5GNFM1o0.net
オリの得点低いのは安達ありきでチーム組んだ結果やからな、塁でて盗塁して帰ってこれる奴が安達以外だーれもおらん

185 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:08:51.00 ID:h8v/AXsud.net
>>168
あそこでの解任を賛成してる奴が沢山いるから福良続投も叩かれ続けるんやろな
自分が采配すれば勝てると思い込んでる精神異常者しかいないし

186 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:00.56 ID:aixDvNpsM.net
田口
大島
イチロー
ニール
藤井
D・J
福良
小川
高田
星野

187 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:03.80 ID:TIAd9LyY0.net
>>158
投手陣は平野 岸田
野手陣は生え抜き最年長が31歳だからリーダーと言えるほどの選手おらん

188 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:04.28 ID:6+p56PRy0.net
>>172
それよく言われるけど
ブルペン準備多い オリックス 中日
少ない ヤクルト 阪神 ハム
比較してもそんなに変わらないと思うんだけどなぁ
単純な球数の問題じゃないと思う

189 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:20.78 ID:+l8s/4dXd.net
>>173
まるで前田が投げられてたかのような悪質な印象操作はやめろ

190 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:41.41 ID:9FJrij9W0.net
>>163
同点で抑えたし…
負けたのはルーキーの子だったような

191 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:47.18 ID:ZnLw8ZvEd.net
出番が減った野手…これは縞田やろなあ

192 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:50.14 ID:HgLGN1ZY0.net
ナカジ割と言いそう
ちな猫

193 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:54.92 ID:jJ66xG4A0.net
>>179
何一つ強化されてなくて草

194 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:09:57.57 ID:nlSqQHVAr.net
福良って何であんなに小谷野大好きなん?

195 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:09.85 ID:/otRH8iXa.net
平野が選手を焼肉パーティー連れてった記事でた頃は印象よかったのに

196 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:21.06 ID:MFO5Uhwga.net
>>179
ゲレーロはマネーゲームでしょうがないにしてもジョーダンはまじでアホやね
文句言わずに先発中継ぎやってくれる左腕とか

197 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:27.31 ID:cdapzi1+K.net
オリックスって金持っているわりには裏方とか全然金使わないよね
舞州の施設も何か微妙だし選手の食事は菓子パンだし

198 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:29.54 ID:6+p56PRy0.net
>>191
ベンチにすらいなかったから

199 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:33.19 ID:Zpg7CYFua.net
伊藤ってサードで使ってた意味あったんか?

200 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:41.62 ID:tjhY7qS2d.net
???「諦めとる奴がおる」
事実やったね…

201 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:41.73 ID:COAo67KGa.net
>>191
首が繋がってるだけ奇跡やん
園部と一緒に来年バイバイやで

202 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:48.62 ID:esJk0PmU0.net
>>189
2軍で4点すらおらんかったしねえ
上から吉田が調整してるとかの時以外だめだったからなあ
打たれても打たれても佐野が出てくるときもあったし

203 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:10:57.75 ID:H5Fp3Ypw0.net
>>193
ここで草を1つまみ…っとw

204 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:02.44 ID:t+6tW72W0.net
宮内お爺ちゃん死んだら本社からどう扱われるんやろ

205 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:11.38 ID:dga9n8Mt0111111.net
>>179
TBS横浜みたいなことしてるな

206 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:39.70 ID:m783tXzod.net
西名(なぜ福良続投か)「福良はパフォーマンスをしないし、ボソッとしてるけど、1人1人の選手をよく見ている。これだけ負けたけど、選手から不満は出ない」
嘘やんけ

207 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:44.32 ID:esJk0PmU0.net
TBSのが身売りするだけマシだよ

208 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:46.35 ID:g+bZA1Fp0.net
>>199
うまかった

209 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:47.98 ID:EhWyiCi60.net
日刊最低だな
ってレスしようと思ったらゲンダイやなくて本当にニッカンの方なんか草
ヤバイやろオリックス

210 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:11:57.44 ID:d7/PTO3u0.net
この球団は若手にはメシ抜き練習させるくせに、高額の外人ベテランが手抜きしてもほったらかしやからやろ

外人やベテランを若手と同様に叱れる首脳陣にしないとダメ

211 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:02.64 ID:xkogzIjm0.net
中日ヤクルトよりマシ

212 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:09.38 ID:O5GNFM1o0.net
>>204
今のところ本社が大阪制圧にかかってるから看板として有能やし売られることはないで、補強費はしらん

213 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:13.55 ID:k21LiCLv0.net
やる気はあるけど無能なところはTBSに似てるよな

214 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:17.59 ID:sD8hvYfv0.net
>>168
あんなんで監督切るなんて他に何があったんやろな 
オーナー痛恨の大ボーンヘッドやで

215 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:30.66 ID:Ize9SdU60.net
クリーンナップはいいのに俊足巧打のリードオフマンタイプが少ない珍しいチームだからな、1番T岡田とかするぐらいやし
逆に言えば大城、福田あたりが1、2番あたりに定着してくれたら一気に得点力アップする

216 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:31.77 ID:BrlW2WYV0.net
>>163
上位互換獲ったから安心やな

217 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:32.02 ID:m7wT45Lxa.net
??「暇だ」

218 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:34.64 ID:TIAd9LyY0.net
>>199
小谷野以外だと西野 大城 鈴木くらいしかサード守れるのおらんからな
小谷野が今年もダメだったら普通に伊藤守ってたと思うで

219 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:38.24 ID:h8v/AXsud.net
>>199
でも去年のオープン戦の頃は小谷野中島は個人の調整任せだし大城は怪我するし奥浪と園部は自業自得だしで伊藤と鈴木昂平しか三塁候補残ってなかったんやで

220 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:39.24 ID:sqdKbfGFd.net
>>200
ぶっちゃけあの辺は否定のしようがない
どんでんもクソだがあの記事でほぼ名指しで叩かれてた三輪が楽天でもゴミカス扱いは草しか生えない

221 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:41.43 ID:oN0SJ+hdd.net
西は則本と菅野のどっちの方へFAするのか

222 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:48.45 ID:6+p56PRy0.net
>>199
小谷野一人では無理
ナカジは失格
大城はセカンドショートで使いたい
第二サードは鈴木
フアッ?!
で伊藤サードになったんだと思う
結果的に悪手だった

223 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:51.13 ID:OQC2st4Q0.net
吉田好きなんやが

224 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:51.54 ID:LTt3w6ASK.net
>>204
オリックスは日本一にならないつまり宮内も死なないぞ

225 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:12:57.42 ID:MFO5Uhwga.net
>>211
比較対象がおかしい
オリックスはセリーグじゃないぞ

226 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:06.78 ID:P/Rowvcv0.net
宮内おじいちゃんそのうち憤死しそう

227 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:19.56 ID:nlVeRWwCr.net
人気なチームの監督は地味でもいい
不人気チームの監督は派手にしなきゃ人入らん

らしい

228 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:21.66 ID:dga9n8Mt0.net
>>225
ロッテよりマシ

229 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:33.64 ID:4O5w6qcp0.net
責任感が強い選手はオリックスにいたら浮きそうだから移籍をするべき

230 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:42.13 ID:COAo67KGa.net
>>215
宮崎確変再び・福田新人王・武田覚醒
これのどれか1つが叶わん限り中軸がどれだけ打とうが無理そうやな

231 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:45.64 ID:NIAnjfEg0.net
こんなん言われるとか西絶対に出て行くに決まってるやん

232 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:13:50.14 ID:YoY+jPg80.net
>>228
いうほどマシだったか?

233 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:04.63 ID:MFO5Uhwga.net
>>228
それはそうやな

234 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:06.45 ID:4aO/cBrx0.net
>>218
サード中島 一応守れる

235 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:27.83 ID:XgPq0H8l0.net
オリックスなんて目立たんのに功労者には金くれるええ球団だと思ってたんやけど違うんか?

236 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:29.73 ID:eCUdG+UH0.net
>>188
準備させる場面の問題だと思ってる

237 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:30.69 ID:8jQYQaQe0.net
西も采配批判出来るほどの立場か?

238 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:31.12 ID:75ZF7KN20.net
継投ミスって平野のせいやろ

239 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:31.48 ID:Dkxsmdykp.net
>>190
慌てて黒木に交代したけど黒木も打たれて1点差
それで最終回に平野がペゲーロに逆転弾打たれて廃線だったはず

240 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:33.22 ID:t+6tW72W0.net
クッソ怖い中軸やけど各駅気味って印象あるわ

241 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:34.58 ID:BrlW2WYV0.net
>>232
最後までCS争いしてたし来年は行けるやろ

242 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:39.60 ID:nG+f6tFBa.net
金があるのにこれって割と絶望的だよな

243 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:45.29 ID:vRD96Yz40.net
>>227
人気チームで派手なヤネキって神だわ

244 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:14:49.75 ID:m783tXzod.net
この記者Twitterで伊藤のことフォローしてるから伊藤ではないんじゃないか

245 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:15:24.61 ID:h1voDara0.net
>>241
争い・・・?

246 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:15:42.68 ID:NO9YvTfk0.net
>>241
可能性は残ってたけど争ってはいないやろ

247 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:15:53.24 ID:fIaz3Gz70.net
https://i.imgur.com/LS67LRO.jpg
金満でクソみたいな成績なのに年俸に満足してない選手多すぎやろ

248 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:15:53.74 ID:P/Rowvcv0.net
T岡田って給料低いけど満足なの?

249 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:15:59.52 ID:ZbaychqD0.net
森脇は開幕戦の代打田中大輔(前年中日戦力外捕手)がなかったらもう少し擁護されたと思う

250 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:15:59.91 ID:TIAd9LyY0.net
>>234
そもそも首脳陣が中島はサード守れると判断してたら伊藤サード案なんて出ないからな

251 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:00.74 ID:esJk0PmU0.net
まあ大野2ラン→あわてて肩作ってない福谷炎上→岩瀬前倒し打たれる→
前日打たれた又吉打たれる
10点差逆転よりマシよ

252 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:06.95 ID:izh0UM+b0.net
伊藤光こんなんボヤいてたな
オリファンちゃうけどこれ伊藤やろ

253 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:10.13 ID:Mo6Zmbb20.net
シドニーやめてくれー

254 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:35.57 ID:oN0SJ+hdd.net
ろくなサード候補いないし来年優勝目指してるんだから村田取れば良いのにな

255 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:38.50 ID:PGf7fMkI0.net
武田はアヘ単なのがね…
選球眼全然ないし足もそんな早くないからこのままだと厳しいわ もう一皮剥けてほしい

256 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:41.60 ID:UTeGjsIK0.net
内野陣がとかだ平野顎漏らさない安達ヘルマン(原拓)から小谷野西野漏らす安達中島とかになってリード批判された伊藤は可哀想だと思う

257 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:49.30 ID:K+w2HXyHp.net
西と伊藤光か

258 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:16:55.66 ID:4O5w6qcp0.net
記者に雰囲気悪いの伝わるってヤバイだろ

259 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:00.67 ID:tkaL0+Q3K.net
>>179
バルデスも切っちゃったしな

260 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:06.39 ID:sD8hvYfv0.net
>>249
そんな代打するのはヘッドの福良だよ

261 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:08.64 ID:qjRgv3kKr.net
中島に使うなら裏方や環境作りに金かけた方が良かったね

262 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:14.87 ID:gmONSRh7d.net
そもそもコリンズの時からクーデターとかやってなかったかこのチーム
その後にどんでんショックやろ?
いつになったら改善すんねや

263 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:19.59 ID:Mo6Zmbb20.net
>>254
ほんこれ
小谷野が文句言ったら即リリースすればええねん

264 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:23.24 ID:BrlW2WYV0.net
半分トレード志願してるようなもんやろ

265 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:33.28 ID:LPHsS3i50.net
平野顎ってオリックスで今何してんだ

266 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:39.13 ID:UjBPcvKo0.net
はいはい東スポ東スポ


日刊でした

267 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:39.62 ID:GI0q4UU/d.net
西と伊藤っぽいが誰やろ

268 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:39.95 ID:akfxeSs80.net
チーム順位がAクラスだったら意識高い選手の集まりって記事なってたんやろな
こんなん順位で都合よく変えられる話や

269 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:43.27 ID:amRxXoSFa.net
干されがちだし自分が正しいと思ったら上に歯向かうから伊藤っぽいと思った

270 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:17:57.20 ID:6+p56PRy0.net
>>247
比嘉と山崎勝の年俸去年下げたのは明らかにミス
元が大して高くないのに
坂口は高かったからしゃーない

271 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:18:17.00 ID:TIAd9LyY0.net
>>238
継投ミスってよりは俺に任せて完投させろって感じ
この記事出たあと140球超えても降ろされなくなったから本人満足なんちゃう?

272 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:18:31.58 ID:HAUVXCbQ0.net
継投批判って言うほど意識低いか?

273 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:18:48.07 ID:h1voDara0.net
>>262
身売りしたら

274 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:00.59 ID:COAo67KGa.net
>>255
1軍1年目やししゃーない部分はある
これからどうなるかやな

275 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:01.80 ID:esJk0PmU0.net
坂口はウェスタンいててもこりゃあかんと思ったけどねえ

276 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:03.16 ID:VQGbgsei0.net
金子「捕手は伊藤より炭谷」

277 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:07.90 ID:WBRIWZEmd.net
初勝利

今シーズン初完封ー!
若月ナイスリード
ありがとう😊

みんなありがとう
感謝

投げきれた。
154球。
投げたなーー。

けど、投げきれて
最後までマウンドを譲らないことが
どれだけ嬉しいことか。


僕は投げてる日は
その日のことしか考えない
次の先発なんてこれっぽっちも
考えない!!


今日どれだけ投げるかが大切。

278 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:18.50 ID:8sYS3Rp50.net
>>248
前に複数年結んだあとに成績悪くなったからそれに萎縮してかはしらんけどトカダ自身が今の変動複数年とかいう謎複数年望んだししゃーない

279 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:19.53 ID:h1voDara0.net
>>265
何もしてないぞ
阪神にいるからな

280 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:26.79 ID:3lDdBWTd0.net
下位低迷してる球団には腐ったミカンがいるもんよな
横浜も村田が最悪やったらしいし除去しないと現状変わらないよな

281 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:29.79 ID:2SQFpISpK.net
西と伊藤か
伊藤はトレードしてやれよ

282 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:55.03 ID:V/pUc7SHa.net
https://i.imgur.com/CvQvGRJ.jpg

283 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:58.92 ID:p259zRWu0.net
こうしてみるとシーズン終盤から信頼されてないと感じると周りにこぼしてたらしい大引やべーわ
キャリアハイの出場させてもらって腰の都合も考えての起用法だろうに批判してFAだからな

284 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:19:59.71 ID:ZzPsdJ2Dd.net
駅伝の青学とかもそうやが監督やコーチがモチベーション管理せなあかんやろ

285 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:00.64 ID:6+p56PRy0.net
継投批判の批判と本屋敷切ったことはこの記者ずれてるわ
実際怪我人減ったし(小谷野 安達は折り込み済み)

286 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:01.25 ID:sD8hvYfv0.net
>>265
現在阪神のコーチで糸井移籍に貢献したんや

287 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:09.18 ID:cdapzi1+K.net
阪神の陰に隠れているチームの割には選手の意識の低さばっかり記事になっていないかこのチーム
反骨精神とか無いのかね

288 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:13.67 ID:ZgyYNLDo0.net
こんな状態のチームより弱い所が2つもあるらしい

289 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:34.22 ID:Ize9SdU60.net
外国人2人あたって、T 小谷野 中島も良かったのに4位だからな
むしろAクラス目指すなら今年やったんやないかっていうぐらい中軸は悪くなかった
けどなぜか勝てない

290 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:35.23 ID:LTt3w6ASK.net
>>277
なんだかなぁ
わがままやな

291 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:50.80 ID:gG9Zlef1d.net
>>280
そもそもどれが腐ったみかんか分からんのだろこの球団の場合
みかんの入ったカゴが腐ってる気がするんだが

292 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:20:57.04 ID:oN0SJ+hdd.net
>>283
片岡とかもかなりのスペなのになぜかチャンスをくれないとか起用批判してたな

293 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:05.51 ID:ydpWd8ybr.net
福良の良いところ
日ハムの選手に慕われているため選手が来てくれる(はず)

294 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:15.71 ID:COAo67KGa.net
>>289
なぜかも何も出塁できるやつおらんの明白やん
1番がアホほど打ってた4月は上位やったんやし

295 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:31.50 ID:TIAd9LyY0.net
>>281
伊藤は今年トレード相手探してるって感じやったで
7月末まで露骨に出番すくなかったしな

296 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:41.87 ID:+ML8hpGdK.net
ヒーローインタビューで自分干されて辛いわー的なこと言ってる伊藤はアカン
自分のことしか考えてなさそうなやつだ

297 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:42.94 ID:2f7hu1CU0.net
>>285
和製大砲の吉田さん怪我しまくってるやん
怪我さえなければの選手

298 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:45.24 ID:4O5w6qcp0.net
どんでんが言ってたころと変わってないがな

299 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:46.22 ID:esJk0PmU0.net
去年の交流戦前のSB戦逆転したらすぐ再逆転されて
完全に切れてた
あそこまでは中日でも見たことが無い

300 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:50.29 ID:scabsQFEd.net
>>287
阪神の選手は遊んでたらすぐに気づかれるからな
オリックスの選手は気づかれない

301 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:50.40 ID:EhWyiCi60.net
2014年は伊藤の涙を取り上げて記者も悔しさの現れオリックスは強くなるって記事出してたのに掌返しすぎやろ

302 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:21:52.25 ID:O5GNFM1o0.net
本屋敷は糸井に怪我させないって着いていって糸井今年怪我離脱してて草生える
阪神もさっさとこいつ切った方がええってはよ気付けや

303 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:23.30 ID:Qxl3lVBv0.net
なんか5位6位のハムロッテより悲壮感が漂ってる気がする

304 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:33.59 ID:75ZF7KN20.net
森脇をクビにしたのが問題

305 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:33.56 ID:ae+aVHZBr.net
恵まれた補強・ドラフトから糞みたいな組織

306 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:41.13 ID:BrlW2WYV0.net
>>288
その弱いとこの守護神引き抜いたし安心やな

307 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:41.69 ID:gG9Zlef1d.net
>>301
2011最終戦も泣いて2014でも泣いて
結局こいつらの涙はファッションなんやなって

308 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:45.06 ID:UTeGjsIK0.net
>>290
西は性格結構オラついてるらしい
ソースは京セラのチケ売り場に居た自称元球審のおっちゃん

309 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:45.91 ID:2SQFpISpK.net
伊藤のサードは批判されなきゃおかしいやろ

310 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:22:54.84 ID:Et5Es7ZMa.net
おそらく伊藤なんだろうけど本当にこんなこと言ってるなら成績の割に起用されないのもよくわかる

311 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:23:04.46 ID:IwoGRv6a0.net
オリックスの話題やのに乗り込んできて
うちのほうが酷い自慢しとるおはDはアホなんか?

312 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:23:06.90 ID:xsfH+X150.net
>>24
古田気にかけてるんやな

313 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:23:10.63 ID:pJ61bYz70.net
今のオリックスに必要なタイプが坂口や糸井ってのがお笑いポイントよね
駿太死ね

314 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:23:19.75 ID:b953RrdaC.net
小島を見習え

315 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:23:32.95 ID:YoY+jPg80.net
>>301
??「聞いてたのと違う感じやった」

316 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:23:34.24 ID:75ZF7KN20.net
来年は優勝候補やろ
始まる前から何してんねん

317 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:02.32 ID:akfxeSs80.net
>>303
さすがに外国人、日本人スラッガーと中継ぎが出来てるだけロッテよりはマシやな金も出せる球団やし
ロッテは全部が穴でそれ埋めないといけない井口大変やろ

318 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:05.15 ID:P/Rowvcv0.net
西伊藤と断定されて草
まぁあの二人は言いそうだわね

319 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:15.03 ID:T5qQIC9/a.net
多分岸田やろ
ルーキーの大事な初勝利の時に何自分みたいなん出しとんねん!ほら勝ち星消えた!!って感じ

320 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:15.08 ID:brz/7Ns00.net
若手の意識が低すぎる記事書いたのって日刊だっけ?

321 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:18.34 ID:ZnLw8ZvEd.net
完全最下位のチームから糸井まで抜けたのにAクラス狙えたとか言ってるやつキチガイやろ

322 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:29.09 ID:+NHQgMw50.net
西とか絶対出て行きそうな気がする
金額というよりこのチームにいたくない感が凄い

323 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:30.36 ID:sD8hvYfv0.net
>>308
子どものころはご両親が菓子折り持って近所中お詫び行脚やったらしいからな
ソースは西父

324 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:41.99 ID:Cf6wqWuhd.net
昨日か一昨日
14年に日シリ出てれば短期決戦弱い阪神には勝って日本一なれたやろみたいなレス見たが
機会が無さ過ぎて西武阪神以上に短期決戦クソザコなのが全然知られてないよなオリって

325 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:24:46.98 ID:p259zRWu0.net
どんでんが呆れてたころと何も変わってないやんけ

326 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:15.80 ID:pJ61bYz70.net
吉田ってスペなんやけど半シーズンは出続けるんよね
小谷野みたいな定期的に怪我する奴との違いはなんなんだろ

327 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:18.57 ID:Sxit6Jp50.net
nkってURL見えたからゲンダイかと思ったのに日刊スポーツにこんなの書かれるのか

328 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:19.51 ID:+NHQgMw50.net
いまだに試合後菓子パン食わせてるんか?

329 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:27.78 ID:z6bQ/gQzd.net
>>325
監督がポレにも分からないよとか言ってた頃から変わってないぞ

330 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:29.83 ID:ae+aVHZBr.net
ロッテハムヤクみたいに「戦力が足りない」のではなく十分な駒があるのにチームとして、組織として腐ってるやばい例

331 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:40.75 ID:1MFpV45Kd.net
楽天もプロ意識低いぞ

332 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:44.94 ID:scabsQFEd.net
福良が有能か無能かは知らんけどはたから見て山崎を強制帰阪させすぎとは思ったぞ
あいついつも強制帰阪してたやろ

333 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:25:59.93 ID:rQdn1Qet0.net
まあ後半はほぼ順位の変動もなかったし早く終われって思ってたのはいそう

334 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:06.98 ID:Zpg7CYFua.net
吉田正って去年ウィンターリーグ出てたけど明らかに場違いだったよね

335 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:22.23 ID:TIAd9LyY0.net
>>318
投手は元記事があるからほぼ西で確定
野手は出番が少なくなった選手が伊藤と西野しかおらん

336 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:25.41 ID:MbXdGJi90.net
伊藤はツイッターで
「たまたまポッキー買ったら
あの日悔しくて良かったっていつか笑って言いたい
って書いてありました 良い言葉ですね
明日から頑張ります」 みたいなこと呟いててきしょかった

337 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:27.04 ID:m783tXzod.net
>>301
サード守備に挑戦したときも腐らずにやれば力になるとか顔に明るさが出てきたとか書いてるな
なお西には確かに少しおかしな采配がある模様

338 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:35.88 ID:Et5Es7ZMa.net
野上ですら3年4.5億、巨人の事だから少な目に公表してこれやからな
西も単年2億は余裕で貰えるし出て行かない理由がない

339 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:37.95 ID:fnuvZHyja.net
>>322
菅野と巨人の若手投手と毎年自主トレやってるし巨人やろなぁ

340 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:41.57 ID:fSBmNn2J0.net
>>327
ぼく、わたしもそう思います!
どう?これで欲求満たされた?

341 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:44.18 ID:UTeGjsIK0.net
>>323
ホンマにそうなんか…
おっちゃんは西の少年時代に球審やって際どいとこボールにしたらムッとした顔で全く同じとこ投げてきたわって言ってた

342 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:44.98 ID:COAo67KGa.net
>>332
あんなん使う方が悪いとはいえ帰したくなるのもしゃーない
あれ生で見せられたらはよ帰れ思ってまうで

343 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:48.54 ID:nH/bxTHC0.net
奥浪

344 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:26:53.29 ID:GI0q4UU/d.net
人気のある阪神が構造改革や猛練習や優勝やと息巻いてるのに不人気クソ弱Bクラスのオリックスがこれでええんか?

345 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:02.65 ID:xsfH+X150.net
>>313
坂口のWARうんちやで
駿太より低い

346 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:06.78 ID:YIJjT/7q0.net
某選手「CSは査定に含まれないからやる気が出ない(通算成績 .260 5HR OPS1.195)」

347 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:07.96 ID:p97rM9BJa.net
>>330
優勝した翌年に戦力が足りない扱いされるチームの方がやばいだろ

348 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:13.19 ID:pJ61bYz70.net
>>324
そもそも14年結局福岡行けてないの普通に考えてヤバイ弱さだよな

349 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:27.54 ID:l8qfO0Pwr.net
ようやく西は相思相愛の則本と一緒になれるんやなって

350 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:29.36 ID:33Pa9BRha.net
>>301
伊藤は情緒不安定なだけや

351 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:36.48 ID:oN0SJ+hdd.net
そりゃ若月が打ちまくってるなら伊藤も納得しただろうけど若月の成績は大したことなくて自分もまだ若いのに急に干されたら文句を言いたくもなるでしょ

352 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:43.34 ID:5JL00EO4M.net
>>303
ファンの質の違いじゃね
ハムロッテは戦力しょぼいけど何故かポジっててオリは戦力そこそこなのにネガッてる奴が多い

353 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:53.60 ID:WBRIWZEmd.net
>>332
残当やぞ
フォア多くてボール遅くてテンポ悪いから見ててクッソイラつくねんあいつ

354 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:27:54.57 0.net
プロ意識ってこういうことやぞ


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/25/kiji/K20160225012104370.html

【キャンプ隠しマイク】
 ◎巨人・村田が肉まんを2つ持って、食堂からロッカールームへ。すぐにバツの悪そうな顔をして食堂に戻り
「肉まんだけ持って、野球道具を忘れちゃいました…。何か荷物少ないなとは思ったんだけど」。

355 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:28:24.75 ID:QL/c0X+k0.net
誰の意識が高いの?
もうグレーの奴も全員首にして、多少少人数でもええから少数精鋭のプロ意識高いのだけでやろうや

356 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:28:43.48 ID:scabsQFEd.net
>>342
>>353
そうなんか
魅力感じたことないけどもうちょっと速い球投げられるやろ
いくらなんでも遅すぎんか

357 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:28:44.34 ID:xsfH+X150.net
>>353
他の球団はやらんけど

358 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:28:46.62 ID:XbolL5Lkd.net
>>355
解散するしかないやん

359 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:04.87 ID:Et5Es7ZMa.net
どんでんの諦めてる奴がおる→伊藤契約更改で僕は諦めたことなんかない

結局のとこ本当は諦めてたんやろ

360 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:06.46 ID:COAo67KGa.net
>>353
田嶋と小林で2軍幽閉させれると願いたい

361 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:06.75 ID:tEdnbTWAK.net
>>336
負けて泣いてて
里崎に「まだ試合あるのに相手チームになめられるやん、アカン」
みたいに言われてた捕手?

362 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:07.23 ID:nSBoFMmLd.net
自分の意見を関係者とか某選手とかに言わせるの止めようよ
記事書かなきゃならないのはわかるけどさ

363 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:17.08 ID:6+p56PRy0.net
>>353
なお完封した次の登坂でソフトバンク相手にストライク投げまくったら飛翔ショーに

364 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:24.77 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>355
意識高いって記事よく見るのは黒木

365 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:26.57 ID:pJ61bYz70.net
>>332
山ア以外も帰阪させられてたんなら監督クソやなぁってなるけど帰阪させられてるの山アだけやからなぁ
山アが9割ぐらい悪い

366 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:34.40 ID:N4+up4biM.net
FA見越して嫌がらせでランク上げてくるような球団やろ
そら文句も言いたなるわ

367 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:48.48 ID:PI6ebWtt0.net
いつになったら盗塁は増えるんですかね…

368 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:52.82 ID:b953RrdaC.net
>>338
金子のときみたいに巨人、巨人と言われてたのに
最後は金で捲って残留させるのがオリックスと西武の違い

369 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:59.05 ID:oKFLs/2d0.net
>>74
せっかく伸ばしてたのにコザキキャラだけってファン舐めてんのか

370 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:29:59.26 ID:x8ULnCjH0.net
こういう厳しい意見はええよな

371 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:05.25 ID:COAo67KGa.net
>>356
あのレベルのコントロールでその球速なのがウリやぞ

372 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:10.79 ID:xsfH+X150.net
>>361
なおCSで大号泣した田村は擁護した模様
甘いわね

373 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:11.71 ID:Et5Es7ZMa.net
>>366
どこもやってるだろそんなの

374 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:16.39 ID:BGxQH5BdM.net
暗黒ベイスターズみたいやな
金使っててこれはどうしようもない

375 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:17.27 ID:68suig/Ka.net
伊藤はかわいそうだわ
シーズン始まる前からキャッチャーさせる気ないもん
贔屓されてる若月は結果出せてないし

376 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:18.85 ID:4O5w6qcp0.net
意識高い選手は浮くから移籍すべき

377 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:19.38 ID:AlvgcAYhd.net
奥浪が馬鹿やらかしてそっちばっかり目立ってるけど
同期の若手もなんか記事なってたよな?
練習してないのにしたって嘘吐いたて呆れられたとか何とかってやつ

378 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:22.28 ID:1vJGKFLnr.net
無駄に金はかけるけど弱いし意識低いってちょっと前の横浜みたいになってきたな

379 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:24.01 ID:vzLYkqjed.net
オリ人気は駿太で持ってるんだよな
http://i.imgur.com/5YU6Na1.jpg

380 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:27.06 ID:5JL00EO4M.net
>>317
評判悪くなかった伊東をわざわざクビにして井口監督にした割には補強しょぼいよな

381 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:33.75 ID:TIAd9LyY0.net
>>337
西が采配ミスって首脳陣に怒った試合って
4点リードの8回に2ランホームラン浴びたから球数も考えて降板したんやで
そこまでおかしいやろか?

382 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:36.07 ID:scabsQFEd.net
>>371
ええ…

383 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:39.61 ID:Gh5kT4Pj0.net
ロッテとオリックスってどっちが弱い?

384 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:48.05 ID:EjUqWEqvM.net
>>6
>>8
>>9
>>10
>>11
候補が多すぎて草

385 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:50.02 ID:1qfjLIxPa.net
増井さんのことやね

386 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:30:50.45 ID:6+p56PRy0.net
>>355
近藤は裸みたら意識高いわ
あと吉田一将は筋トレオタツイートしてるな

387 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:13.56 ID:COAo67KGa.net
>>377
あの世代は若月以外黒歴史なのでセーフ

388 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:23.88 ID:2SQFpISpK.net
>>145
西は何球投げてたんや?
それによってどっちにつくか変わるんやが

389 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:30.44 ID:Et5Es7ZMa.net
>>368
まくった結果年5億で並ローテ投手飼うことになり3年Bクラスだからどっちがよかったのやら

390 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:38.49 ID:p259zRWu0.net
>>379
本当に佐賀県民の93.5%も便器応援してんのかね?

391 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:40.74 ID:+NHQgMw50.net
ドラフトもそこそこ成功してフロントも補強やる気あるのになんでうまくいかんのやろなこのチーム
中日ヤクルトロッテよりは数倍マシやと思うけど

392 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:47.84 ID:dZHXmVO9a.net
福良は選手の好き嫌い激しすぎるわ
松葉なんて3失点程度でも負けたらすぐ二軍落ちだし
そのくせ若月や小島や大城は結果出なくても使われるし

393 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:31:48.02 ID:QDS0INJ/r.net
正直記事の発言が端折って書いてるやろうから真意がわからんからこれだけで意識が低いっていうのもどうなん

394 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:04.80 ID:scabsQFEd.net
>>387
150点のドラフトとか言われてたのに

395 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:12.98 ID:xsfH+X150.net
>>386
筋トレしてたら意識高いのかいな
浅はかやな

396 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:13.93 ID:Qrz41AVKa.net
>>170
しゃーないやろ

397 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:16.99 ID:TIAd9LyY0.net
>>355
ここ2年のルーキーは意識高いのが多い気がするわ

398 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:17.63 ID:pJ61bYz70.net
>>377
嘘はいたのは奥浪、他の2人は休んでましたとコメント

399 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:30.76 ID:akfxeSs80.net
ハムも去年優勝した時は、巨額の年俸のソフトバンクに勝ったハムの計算された育成力!みたいな感じでチヤホヤされとったのに
今年はソフトバンクの3軍まで計算された競争力!でチヤホヤされとるからな
結局は結果出せなかったら糞扱いや

400 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:45.83 ID:VQGbgsei0.net
帽子にこんなもん付けてて
プロ意識も何もないやろ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/249/2015/a/a/aa6f4c4aeabf41975634ef0cf1a677dc0bb431c51448287977.jpg

401 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:46.70 ID:2f7hu1CU0.net
【悲報】菅野とバッテリーを組んでいた伏見、忘れられる

402 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:51.22 ID:dZHXmVO9a.net
若月しね

403 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:52.36 ID:2AV9I7vT0.net
逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判するサファテ投手。

404 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:32:54.18 ID:xsfH+X150.net
奥浪はどうなったん?

405 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:33:10.44 ID:rQdn1Qet0.net
でもなんだかんだドラフトは成功続いてるしA入ってもおかしくはないわ

406 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:33:15.59 ID:1qfjLIxPa.net
>>379
巨人の石川・山梨ってのは何なんや

407 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:33:17.65 ID:COAo67KGa.net
>>397
吉田正近藤山岡黒木田嶋鈴木
近年のドラ1,2はよさそうやな

408 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:33:22.13 ID:EjUqWEqvM.net
>>400
何も言い返せんわ…

409 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:33:22.49 ID:scabsQFEd.net
小島は贔屓でもなんでもなく自主練とかでも一生懸命練習する数少ない選手やから使ってやりたくなるってなんJで見たぞ

410 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:33:29.34 ID:+NHQgMw50.net
糸井出て行っても総崩れはしなかったし出て行きたいなら出て行かせた方が新陳代謝進むんちゃうか

411 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:01.64 ID:Gh5kT4Pj0.net
>>407
これは羨ましいわ
吉田近藤なんてこれだけであたりドラフト

412 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:05.45 ID:xsfH+X150.net
>>409
部活かよ

413 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:06.37 ID:1qfjLIxPa.net
いい中継ぎ投手を取っても酷使してすぐに駄目にするイメージ

414 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:13.02 ID:mAeL8mvka.net
まさか福良より栗山のほうが有能だったとはな
福良本人も内心栗山バカにしながらコーチやっとたやろな..
ハム飛び出してみたものの一度も優勝出来てないし

415 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:14.45 ID:Et5Es7ZMa.net
>>410
金子は出て行かせた方が良かったけど優勝争いした翌年沢村賞投手は出せんわな

416 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:19.16 ID:oN0SJ+hdd.net
>>400
これをグッズにしたらかなり売れそう

417 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:24.99 ID:aJHfXB+lr.net
オリックスファンも西と伊藤イラネって言う連中ばかりなんやしトレードなりなんなりで放出すればええのに
WINWINやろ

418 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:27.89 ID:UTeGjsIK0.net
オリックスがA行くとかハムロッテより酷くないとか言う奴らは今年の後半戦順位と10月の戦績見てきてよ

419 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:32.16 ID:+a4ac53v0.net
>>412
吉村

420 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:37.25 ID:6+p56PRy0.net
>>409
セカンドスタメンは残当
センターは流石に駿太武田は切れていい

421 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:37.88 ID:scabsQFEd.net
>>412
他がいかに何もやってないかってことや

422 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:44.16 ID:pHK3Jxpx0.net
雰囲気最悪だな
オリファンには賭博だの暴力だの言われたくないね
ちなD

423 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:46.66 ID:M5YQRfdhM.net
戦力としてでなく引き締めの意味でリアルにイチロー必要やろ

424 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:34:47.59 ID:AlvgcAYhd.net
これやな
ひっどい球団やでほんま

福良監督が若手に苦言を呈するシーンがあった。前日16日の全体練習。2軍から参加した3年目の吉田雄と2年目の宗が、ベンチで汗をふいていた。将来が期待される2人に、監督がひと事「夜は寮で1日何時間打ってるんや?」。

 吉田雄が固まった。「えーっと…。40分くらいですかね」としどろもどろ。監督はあきれた顔で「じゃあ、この2日間の休みは何をしていた?」と質問を続けた。吉田雄はいよいよ困った顔。正直に「遊んでいました…」と告白した。

 宗も同じような返答。1軍に在籍する3年目の奥浪にいたっては「(寮での練習は)1時間くらい」と答え、その後ウソとばれる最悪の展開。監督のため息は、ますます深くなった。

425 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:12.46 ID:P/Rowvcv0.net
中日がシュバってきて草

426 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:19.60 ID:COAo67KGa.net
>>394
大山という左のセットアッパーが生まれたのでセーフ
キリンも2桁勝てたら勝ちドラフトでええやろ(適当)

427 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:24.80 ID:+ylGRDZRa.net
ワイからしたらオリックスの魅力は
家から近い、球団歌がいいぐらいしか感じないしな
弱い、人気ない、メディアへの露出がない、金の使い方が悪い
ダメなことばっかり思い浮かぶわ
本気でメディア露出で阪神に勝つ勢いでいかな未来ないよこの球団

428 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:45.20 ID:1qfjLIxPa.net
こんなユニ着せられてプロ意識もくそもない
https://daily.c.yimg.jp/baseball/2016/04/30/Images/d_09037582.jpg
http://www.buffaloes.co.jp/_pl_img/old/news/img/15/150602_03_a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/4/0430f4ae.jpg

429 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:48.92 ID:CJ6+vGSod.net
>>400
ポン太はオリックス関係者のなかで一番プロ意識高いやんけ

430 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:50.83 ID:Yfufx0fB0.net
岡田もボロクソ言うてたやん
エースなのに投げる気がないとか無断で帰ったとかあとフロント批判とかも
オリファンは岡田が無能なだけとか言ってたけど

431 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:51.85 ID:xsfH+X150.net
>>421
そんなわけないやろ
やる気とかいう曖昧な物出汁にしてるだけじゃね

432 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:54.37 ID:b953RrdaC.net
>>389
残留させるのと、その選手が結果を残すかどうかは別の話
さらに金子がいなくなれば代わりがいないし、さらに戦力ダウンは必至

433 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:35:54.92 ID:sD8hvYfv0.net
四年いた糸井が褒めた若手野手が数カ月一緒にやっただけの吉田正尚1人だから

434 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:06.81 ID:5JL00EO4M.net
>>424
自主練の有無なんて嘘ついてもバレへんはずなのになんでバレたんや
誰かにチクられたんか

435 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:31.92 ID:b7eJR3QGr.net
高橋由伸でいいなら交換してあげたいくらいだわ福良

436 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:32.97 ID:8sYS3Rp50.net
>>428

https://i.imgur.com/yd08pyh.jpg

437 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:46.80 ID:QnpqVvjfa.net
舐められる方も悪い

438 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:50.76 ID:pTKQdfTYd.net
>>433
糸井の自主トレにいくのも吉田だけだしな

439 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:55.23 ID:GI0q4UU/d.net
>>430
岡田の苦言全部正しかったな

440 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:36:59.67 ID:xsfH+X150.net
>>436
これすき

441 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:00.86 ID:gnRa24eu0.net
??「ボッボッボボッボッボッボ・勃起!」

442 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:02.77 ID:T0B1mDb+M.net
ゴッツとか坂口、大引辺りが主力でどんでんが監督の頃がひどかった記憶
一輝とか

443 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:08.77 ID:+NHQgMw50.net
この球団定期的に意識低いエピソード出てくるな

444 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:12.41 ID:MbXdGJi90.net
>>424
吉田雄人とかいうゴミほんま嫌い

445 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:19.45 ID:oN0SJ+hdd.net
福良はオリックスの生命線の田口とイチローに慕われてるから無下にはできんわな

446 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:23.00 ID:COAo67KGa.net
山本由伸が金子だけじゃなくて近藤山川大谷から評価されてたの嬉しかったな
これは本物かも

447 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:44.52 ID:V8fF6MNUd.net
つーかそのアタリドラフト言われてる連中も正直あれよな
吉田東明が何回規定投げた?吉田正が離脱しない年はあるの?って
一つ一つ見ればそんな気にすることないくらいのことかも知れんが
こういう地味なマイナスの積み重ねがそこら中にあって
そのまんまこのチームの低迷に繋がってるとしか思えないわ

448 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:37:54.79 ID:y1ik9qN2p.net
西って前継投批判してなかったか?

449 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:05.89 ID:ZnLw8ZvEd.net
伊藤もそうだけど西のこといらんって言うやつおりせん民くらいやろ キチガイの言うこと鵜呑みにするなや

450 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:11.49 ID:COAo67KGa.net
>>444
あのエラーで野球人生終わったな

451 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:18.72 ID:CJ6+vGSod.net
別に意識なんか低くても野球うまければええんやけどな

452 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:22.71 ID:UTeGjsIK0.net
>>435
福良出すのは全然ええけど由伸より中畑くれや

453 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:33.33 ID:ikrEEd62a.net
平野の出て行くときの優勝は出来なかったですけど
ってとこ切ない

454 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:41.86 ID:tuLzKZhRa.net
便器が強すぎるのが悪い
日ハムも密約とか選手使い潰し戦略で何年かに一度優勝狙ってくるし
この2つが消えなきゃ他のチームはやる気でんやろ

455 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:38:59.65 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>446
マ?ソースどこや

456 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:04.22 ID:scabsQFEd.net
ワイの周りのオリックスファンは毎年「阪神よりは魅力的!阪神よりは強い!」って騒いでるイメージやけどここ10年で阪神より上の順位になったこと確か1回もないやろ
なんであんなポジれるんや

457 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:05.21 ID:TIAd9LyY0.net
>>434
オリックスの施設は室内練習場とかに監視カメラついてて首脳陣が常時監視できる状態になってる

458 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:05.85 ID:8M6NNjhO0.net
中島も小谷野も要らなかったな
過ぎたるは及ばざるが如しの見本みたいな編成

459 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:11.81 ID:V8fF6MNUd.net
>>442
今の生え抜き野手のクソっぷり見てたらそいつら叩くのは贅沢すぎるくらいだゾ

460 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:12.68 ID:fIaz3Gz70.net
>>436
ホンダの黒歴史思い出すわ
https://i.imgur.com/PwctUVK.jpg

461 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:17.44 ID:HqEKtLwqd.net
オリックスにプロはいない定期

462 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:27.71 ID:MbXdGJi90.net
>>450
しかも藤平相手に手も足も出ないという
今年クビにならなかったのが不思議だわ

463 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:35.84 ID:+a4ac53v0.net
>>456
はい嘘
周りにオリックスファンなんていません

464 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:36.62 ID:Qxl3lVBv0.net
>>446
指標的にも良いし投げてる球も良いしプロからの評判も良い
隙がなくて安心してポジれる

465 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:49.14 ID:O5GNFM1o0.net
実際どんでんがいた頃の選手で残ってるのほとんどおらん
西トカダはどんでん派やしどんでんに歯向かったやつやと伊藤と金子だけや

466 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:39:58.42 ID:COAo67KGa.net
>>455
俺の侍ジャパン
大谷が三振とられた投球は今年1番だったとベタ褒め

467 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:07.62 ID:1qfjLIxPa.net
オリ・西、七回まで好投も…2ラン浴び降板告げられ「投げたかった…信用される投手に」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170402/buf17040219000001-n1.html
 (パ・リーグ、オリックス4−5楽天、3回戦、楽天3勝、2日、京セラ)オリックスの西は八回途中まで6安打2点に抑えたが、チームの初勝利にはつながらず「ゲームをつくったのに後味が悪い」と険しい表情だった。
七回までは無失点。4−0の八回無死一塁から茂木に2ランを浴びて降板を告げられた。これには「投げたかったし、僕ら(先発)ももっと信用される投手にならないといけない」と悔しさをにじませた。

468 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:09.47 ID:WBRIWZEmd.net
>>455
おとといの中居のやつ
大谷が今年対戦したピッチャーの中で一番良かったって言ってた

469 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:10.89 ID:sD8hvYfv0.net
>>456
パリーグは強いんや

470 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:11.25 ID:t+6tW72W0.net
>>455
中居のドラフトの番組で山川近藤が挙げてた

471 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:26.86 ID:tEdnbTWAK.net
>>430
岡田をやめさせたのは問題ない
中継ぎとトカダを作ったから選手となかが悪い岡田は用済み
問題はそのあとの森脇が戦力をあれだけ潰して優勝できなかったこと

472 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:51.33 ID:xjfmcx0z0.net
オリが一番アカンのは金使っとるのに弱いことや
他の弱小はだいたい貧乏やのにここはちゃうやろ

473 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:40:56.22 ID:COAo67KGa.net
>>462
外様(プリンス)が先で野手の駒不足懸念してやったな
来年は縞田園部雄斗は確定や

474 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:00.09 ID:m783tXzod.net
>>381
なんか7回無失点で降板した試合と中8日で完投させようとした試合があるらしいで

475 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:22.92 ID:GI0q4UU/d.net
>>467
これ阪神の秋山も言ってたな
あいつもかなりうるさそうまだ実質一年目やのに

476 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:23.03 ID:t+6tW72W0.net
贔屓の若手投手球速劣化して伸びないのばかりやからストガイ化してるオリックス若手投手羨ましいがや

477 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:30.94 ID:ktqbmoRi0.net
岡田の辞めさせ方でこの球団やっぱり弱いままやわってわかっただろ

478 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:39.25 ID:xsfH+X150.net
>>456
交流戦レイプのイメージが強いな
226だっけ?

479 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:39.38 ID:4O5w6qcp0.net
山本や吉田しか他球団は注目してないからな
中堅以降はゴミックス

480 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:41:53.92 ID:CiYSuRBma.net
別にええんちゃう?オリックスが弱くて困るやつなんて日本に数人しかおらんやろ

481 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:08.39 ID:aJHfXB+lr.net
Twitterにも西伊藤いらないっていうオリックスファンおるんやが

482 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:21.19 ID:WBRIWZEmd.net
大城って阪神いたらめっちゃ育ってそう

483 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:23.45 ID:R3h1YQ9qp.net
ずっとBだと選手腐るのはTBS横浜見ていたらわかる
14年泣いていた伊藤とかやる気あるんだろうが何故か首脳陣には嫌われているな

484 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:41.95 ID:xkogzIjm0.net
>>463
近鉄時代はたまに居たけど今はガチでおらんよな
誰が応援してんだこの球団

485 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:53.69 ID:V8fF6MNUd.net
>>477
あの時一蓮托生とか言ってた幹部が全く責任とってないのがね

486 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:54.16 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>468
>>470
ああ^〜

487 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:42:57.04 ID:P/Rowvcv0.net
西はFAしたら巨人かな?

488 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:43:13.62 ID:Qxl3lVBv0.net
ポンタガチ勢の女の子に見放されてまうぞ

489 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:43:16.59 ID:scabsQFEd.net
>>483
人前でメソメソすんなって考えかもしれん

490 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:43:21.92 ID:xsfH+X150.net
>>482
誰も育ってないだろ…だから誰も指名されない

491 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:43:32.87 ID:TIAd9LyY0.net
>>472
オリックスの総年俸って大したことないで
西武とかと変わらん

492 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:43:51.82 ID:tEdnbTWAK.net
>>465
西もトカダも岡田がスパルタすぎて嫌ってたぞ
トカダなんて寮に帰るのすら禁止されてドームの隣のホテルに部屋をとられて
無理やり練習漬けだったし、その年にホームラン王はとったが相当に恨んでた

493 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:44:01.64 ID:oN0SJ+hdd.net
巨人はとりあえず浅村丸両取り狙いでどっちか取れなかったら西を取るって感じか

494 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:44:31.16 ID:8M6NNjhO0.net
楽天はウィーラーにペゲーロ、アマダーが加わって
来年ヤバそうという感じがあったのに
さらに岸まで補強して、一気に優勝争いまで行ったからな
オリも当たり外人が2人いるんだから
頑張ってもらわんとパが盛り上がらんわ

495 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:44:44.58 ID:R3h1YQ9qp.net
>>489
それはさすがに
毎回メソメソしてたら氏ねとは思うがあれだけであんなに嫌われるとか感情持つなって言われているようなもんやん

496 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:44:57.41 ID:esJk0PmU0.net
>>484
松外「僕たち
肉団子 近鉄ファンです!」
北川のアレ球場で見た言ってたな松外

497 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:45:11.51 ID:xsfH+X150.net
>>493
誰も出ないと思うで
二流は行きたがるが

498 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:45:19.93 ID:nLuDPsMWd.net
泣いたくらいで強くなるってんなら
バイナムで泣いたオリックスは2014優勝してたわ

499 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:45:37.22 ID:IyqqsSzyr.net
>>346
だれ?

500 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:45:53.68 ID:Xo5USsxYK.net
伊藤は不憫だわな
こいつを差し置いてまで山崎や若月を使う理由も特になかったし

501 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:45:54.05 ID:KaODclVvd.net
園部1年目夢ある成績だったのにな

502 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:09.13 ID:UTeGjsIK0.net
泣くなとは言わんがオリックスの中心選手女々しいのなんやねん

503 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:17.98 ID:sD8hvYfv0.net
伊藤は捕手にしては感情が豊か過ぎるんちゃうかな
西のノーノーでも泣いて西が?てなってたし
山岡の完封でハグして来て山岡も驚いてた

504 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:25.35 ID:Xk7lwillM.net
でも今年内容的に一番ソフバンと競り合ってたのオリやん

505 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:26.77 ID:pJ61bYz70.net
伊藤はいらないというか2番手としては優秀だけどスタメンで出たいんなら格上の大野が1球団からしか声が掛からなかった事実を踏まえて頑張ってねって感じ
2014に戻ってくれるんならそらスタメンで出てくれ

506 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:31.52 ID:ZnLw8ZvEd.net
来年の大山武田枠は誰やろな
急に一軍で活躍しそうなやつ

507 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:42.19 ID:Q/+FdTIQK.net
村田を獲得しそうなチームの候補にオリックスも挙がってたがチームがこんな状態で村田なんか獲得したらとんでもない事になりかねんな
見送って大正解や

508 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:46:49.85 ID:yCgXux0zd.net
西の頭打ち感すごいな

509 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:47:11.34 ID:vWsmYz0h0.net
>>77
野手は伊藤か、西野かなと思った
信頼されるされない、って話だと起用が安定しない選手だろうし

510 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:47:17.23 ID:JJEPliGcp.net
実際オリの選手に悔しさって感情は無いだろ
自分の年俸さえ確保できればチームが負けても何にも感じないしある意味プロ意識高い
チームに愛がないだけ

511 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:47:38.27 ID:/otRH8iXa.net
>>328
一昨年か去年の契約更改で伊藤が球団に訴えてやめさせたんちゃうん

512 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:47:57.48 ID:m783tXzod.net
>>503
小久保の時?ってなってたか
あれ見て結構感動したんやが

513 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:48:09.82 ID:xjfmcx0z0.net
2014やっけ?に優勝しとけばな
優勝と2位は全然ちゃうからなあ

514 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:48:21.60 ID:scabsQFEd.net
>>495
どうも伊藤はよく泣いてるイメージ

515 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:48:42.38 ID:xsfH+X150.net
>>512
泣きたいのは小久保だよな

516 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:48:44.45 ID:vWsmYz0h0.net
>>511
してフルーツかなんかになったけど、誰も食わなかったって話があったな

517 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:48:51.25 ID:b953RrdaC.net
>>493
もう巨人にそんな魅力はない

518 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:49:18.88 ID:TMdcTiNLa.net
>>428
後ろ二つは試合で着てないしそもそも選手会プロデュースやから選手が率先して着たいって言いだしてるんだよなぁ

519 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:49:24.12 ID:TuhbXT5n0.net
イッチ取る以外このチーム復活はないで
宮内は全財産だしてでもとれや

520 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:49:50.34 ID:WBRIWZEmd.net
西野は1年目の骨折が全てやったな
あれで終わったわ

521 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:49:52.91 ID:nMfa7aryp.net
泣いたから強くなるわけじゃない→わかる
泣いてばかりだから弱い→わからない
そこはどうでもええわ…

522 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:12.58 ID:OyFs3wvoH.net
意識が低いの挙げるより高いの挙げたほうが早そうやからなあ

523 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:15.21 ID:dBmI4Z7Tp.net
スポーツ紙の記者なんかに言われたくないやろな

524 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:27.82 ID:lqvRXYmu0.net
思い切って開幕から
1(中)小島
2(遊)大城
でいけばええやん

525 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:35.59 ID:vWsmYz0h0.net
>>515
泣きたいのは西やろ
小久保へのフォアボールなけりゃ完全試合やもん

526 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:47.86 ID:/otRH8iXa.net
伊藤はナルシストというか激情家って感じ
すぐ感情に流されちゃうイメージ

527 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:48.11 ID:tEdnbTWAK.net
>>522
外国人選手

528 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:50:57.51 ID:xsfH+X150.net
>>525
松中やろ

529 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:13.63 ID:W06umqRpd.net
平野「逆転負けは首脳陣の継投ミス」

530 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:28.57 ID:dFD+5Fp00.net
>>522
正とかバッティングに関する意識はめちゃくちゃ高いけどラーメンばっか食ってるしな

531 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:29.65 ID:VtcdnyBGa.net
横浜かな

532 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:45.19 ID:ZnLw8ZvEd.net
最近黒ガイ見ないな

533 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:49.02 ID:vRD96Yz40.net
今はもう巨人より阪神のが魅力あるんじゃね
地元に帰りたかったりFAで行っても巨人より酷い捨てられ方されんしで

534 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:55.60 ID:TMdcTiNLa.net
>>503
熱い男やねん
ああいうのは主将向きやろうけどキャッチャー向きやない

535 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:51:57.21 ID:esJk0PmU0.net
スリルは楽しめるんだろうか

536 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:52:09.41 ID:TIAd9LyY0.net
伊藤は喜怒哀楽が激しさがプレイにも影響出とる気がするわ

537 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:52:35.94 ID:scabsQFEd.net
今シーズン心から実感したけど関西人はちょっと強化指定しただけで贔屓って言うの好きよな
ワイも関西人やけど

538 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:52:43.68 ID:YLrOKMir0.net
逆に考えたらこんだけバラバラでも4位って凄いやんけ

539 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:52:52.70 ID:/otRH8iXa.net
>>534
サードした福良は有能だった…?

540 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:52:53.33 ID:mh3vr2HC0.net
伊藤若月論争のどっちでもええ感は異常
伊藤がも少しおっさんなら良かったのにな

541 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:52:54.21 ID:t+6tW72W0.net
>>532
昨日だか一昨日だか元気に山本由伸中継ぎスレ立てて福良死ねって言ってたで

542 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:53:01.86 ID:Rb/kjvNE0.net
>>513
ヤクルトは2015年に優勝しといたけどあのザマやで

543 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:53:04.75 ID:sD8hvYfv0.net
>>512
もちろん喜んでたけどベンチ引上げながら泣いてる?と西が伊藤のキャップ上げて確認してちょっと意外に感じた反応やった

544 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:53:13.48 ID:x7Eo2PXw0.net
ガイガイガイガイ黒ガイガイw
黒黒ガイガイ黒ガイガイw

545 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:53:45.18 ID:UTeGjsIK0.net
>>538
内緒やけど今年も2014も他球団が大ゴケしただけなんやで?

546 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:53:50.25 ID:Xo5USsxYK.net
>>503
そう言えば別に危なくもない投球にぶち切れたりもしてたな
死球で怒るなら分かるけど

547 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:03.73 ID:xjfmcx0z0.net
>>542
それはほんま謎や
なんで2年で暗黒横浜以下という偉業を成し遂げられんねん

548 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:14.62 ID:TIAd9LyY0.net
>>540
若月もボロカス叩かれるほどではないよな
台湾WLで結構打ててたから4番DH起用されてたのは笑ったけど

549 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:22.05 ID:LGwU+QPN0.net
【悲報】楽天の某投手と某野手、意識が低い

550 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:25.31 ID:WBRIWZEmd.net
まあ福良シドニーの肩持つわけちゃうけど
山岡完封してからは最後までスタメン伊藤だったし完全に見切ったわけではなさそう

551 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:32.01 ID:W06umqRpd.net
バッテリーコーチ変えたら伊藤が1番手になるやろ
シドニーの若月寵愛がおかしいねん

552 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:51.50 ID:7UU8Eldt0.net
横浜のことやな

553 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:54:55.97 ID:YhryOYfZa.net
当たりだった方の山崎って何してんの?

554 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:55:08.72 ID:esJk0PmU0.net
根元が良かったな
逆に投手はあかんかった

555 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:55:17.31 ID:UTeGjsIK0.net
>>553
帰阪してるぞ

556 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:55:23.58 ID:xsfH+X150.net
>>547
どこが謎なんだよ
怪我でいないんだよ

557 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:55:55.46 ID:dFD+5Fp00.net
>>548
若月はまだ大学4年の学年やからな
順調に成長しとると思うで
ここで満足したらアカンけどこの秋見てたらそんな感じでもなさそうやから安心やわ

558 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:56:22.03 ID:scabsQFEd.net
>>548
あそこまでヘイト食らうほどではない

559 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:57:04.72 ID:xsfH+X150.net
>>557
あいつ死ぬほど選球眼悪いな

560 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:57:22.57 ID:ZXizEsX10.net
若月ってやたらファンからの風当たりが強いような気がする

561 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:57:23.62 ID:mIWCo7OSa.net
ソフトバンク、楽天…投手力のチーム
西武、オリックス…打力のチーム

でパリーグが分割されてて割とバランス良いと思う
ソフトバンクは打力もあるけど

562 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:57:32.54 ID:O5GNFM1o0.net
伊藤は思ってるより打ててへんし若月は定期的に三割近く打つ確変と一割代のボロクソ行き来するからそりゃ整容になるねん

563 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:58:03.33 ID:4WXTdjYaM.net
こんなクソ球団なのに3年目も契約してくれるぐう聖ポンタ

564 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:58:09.87 ID:YoY+jPg80.net
>>561
楽天も打力あるやろ…

565 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:58:10.52 ID:pJ61bYz70.net
伊藤光の実力不足をシドニーと福良に干されてるからだと目を背けるオタク何とかならんかなぁ

566 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:58:39.56 ID:4O5w6qcp0.net
>>563
ポンタ「金やぞ」

567 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:58:59.49 ID:xsfH+X150.net
>>563
スポンサーやろ?金出して利益になるからじゃん

568 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:05.35 ID:OQWCnQJa0.net
いつものゲンダイかと思えば日刊やんけw
日刊の記者ブチギレで草

569 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:13.89 ID:FXPRgysU0.net
どんでんの頃から変わってへんな

570 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:14.08 ID:sD8hvYfv0.net
2014年はノーアウト1、2塁のバントもビシバシ決めてたし
選手も集中して熱かった
やはり勝たないとアカンわ

571 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:26.16 ID:Tv8K8wGO0.net
オリックスは本拠地移したほうが
いいわ。関西でも空気中やろ?

572 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:26.74 ID:IQGiVYl80.net
駿太がラジオで今年成績が落ちていったのは起用のされ方がバラバラだったからとか言ってたのはちょっと引いたわ

573 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:52.91 ID:TmH152bma.net
贔屓別なんで記憶が曖昧なんやけど淡路島のサンドイッチかハンバーガーかってワイでも頼める?

574 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:53.02 ID:fYwpd9kh0.net
セの新沼パのシドニーほんとすき

575 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 11:59:55.24 ID:LGwU+QPN0.net
>>563
負け試合の方がポンタの株が上がることを知ったからやぞ

576 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:00:05.24 ID:77BbxJJn0.net
オリックスのファンなんているんか?

577 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:00:18.69 ID:YLrOKMir0.net
>>545
ほなら上位が全部こけたら優勝やんけ!
もしくは伊東みたいな厳しい監督とかどうやろ
>>545

578 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:00:28.18 ID:TIAd9LyY0.net
そもそも伊藤は若月以下の打率を何とかしろや
OPSは伊藤の方が上やとしても21歳の若月よりは率も残さなアカンやろ

579 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:00:43.27 ID:OQWCnQJa0.net
オリックスのこの風潮は長い事続いてるやな
あとはやけに捕手がコーチや首脳陣から虐められる

580 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:01:35.28 ID:scabsQFEd.net
伊藤ってまんま和製日高よな

581 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:01:35.46 ID:sD8hvYfv0.net
後藤駿太をスター扱いするのをまずやめてほしいわ

582 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:01:46.72 ID:D0Yfl60Kd.net
一般的な伊藤ファン「伊藤が打てないのはリードのことで頭がいっぱいだから、伊藤悪くない。若月引っ込め」

583 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:01:52.52 ID:Jj+38jmK0.net
福良は地味だから知られてないだけで相当無能だろ
人間性はあるのかもしれんが

584 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:02:06.17 ID:77BbxJJn0.net
オリのファンって凄いよな
絶対に優勝できないのによく応援できるわ
選手がやる気ないんやから
大金使って勝てないし

585 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:02:19.78 ID:TMdcTiNLa.net
>>578
これやねんな
伊藤が怒るのも分かるけど今年のその成績でそんな文句言えるのかと

586 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:02:30.50 ID:7UU8Eldt0.net
>>575
俺が贔屓やったらあれ負け煽りみたいでイライラしそう

587 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:02:32.62 ID:mh3vr2HC0.net
>>578
まあこれやろな
投手に信頼されてるんならまだしも
取り敢えず打てるようになれば捕手なりサードなりで使ってくれるやろ(適当)

588 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:02:58.97 ID:xsfH+X150.net
>>583
たなべえクラスに見えるな

589 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:02:59.81 ID:tEdnbTWAK.net
>>583
指標的には悪くないみたい
前任が指標的にとんでもない無能だったし

590 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:03:03.31 ID:kRecvR16M.net
記者連中なんて賭博騒動のときのもうチャリーンが聞けないのかとかかいとったし
知っとるなら何故だんまりやったんやって話やわ
ネタ元に擦り寄る金魚のフンなら最後まで貫けやいらん問題提起とか今更すんな

591 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:03:12.52 ID:m783tXzod.net
>>572
菓子パン乙
架空ラジオやもう伊藤で決まりのムードやぞ

592 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:03:23.48 ID:scabsQFEd.net
醜い争いが見たいから阪神ファンと若月坂本論争してほしい
いかにどっちが糞かで叩きあいしてくれるやろ

593 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:03:44.51 ID:KD0SCCalM.net
>>575
初戦じゃなくて負け試合だけ新作公開
シーズン終了後に蔵出しでええのに

594 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:04:00.87 ID:wWS1JiW4a.net
なんか外人のお陰でオリックスの打線が強力と思ってるやつおるけど日本人の打力は楽天と大差無いからな
トカダのぶん多少リードしてるぐらいで
それで先発も中継ぎも足りんとなったらそら西武楽天に及ばずBですわ

595 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:04:02.10 ID:ZqqemCa6a.net
岡崎つーのがドラフト前にこういう理由で評価下がったみたいやけど、どうだ順調なんか?

596 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:04:02.77 ID:sD8hvYfv0.net
>>586
負けて他球団ファンが喜ぶからイライラしてたわ
でも本になったのを見ると悔しい切ない気持ちが甦ってポンタと共有できたわ

597 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:04:29.65 ID:Jj+38jmK0.net
>>589
WARだのピタゴラス勝率だの抜いても選手起用とかリリーフ運用とか正直理解できん

598 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:04:33.08 ID:scabsQFEd.net
>>595
絶望的に打ててなかった気がする
夏場ぐらいからちょっと持ち直したかな

599 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:04:41.50 ID:Lj97iw1w0.net
捕手なんかよっぽど打たない限り併用しときゃええのにな

600 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:06.31 ID:mcXF19n0a.net
勝ててない時って不平不満言ってチームの雰囲気悪くするやつが出てくるから悪循環だよな

601 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:10.77 ID:Doe1IidKK.net
>>591
マンデースポーツジャム

602 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:13.57 ID:I6hWqE6Q0.net
>>547
いやその前も最下位だしあの年がセリーグ全体異常きたしてた

603 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:26.35 ID:mADfAYFvd.net
投手はどうせ西だろ
野手は伊藤っぽいけど早く終われとかは言わなそうやしな

604 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:39.91 ID:TMdcTiNLa.net
福良の選手起用叩くやつって何故かやたら高い代打成功率だけは無視するよな

605 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:48.51 ID:TIAd9LyY0.net
>>583
チーム打率4位でチーム総得点も4位
チーム防御率5位でチーム総失点も5位
それでチームの順位も4位やからこんなもんやろ

606 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:05:53.35 ID:OQWCnQJa0.net
捕手と首脳陣がベンチで会話してるのはよく見られる光景やけども他球団は試合に関してのミーティングやけどもオリックスの場合は公開説教に見えるもんな

607 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:11.95 ID:esJk0PmU0.net
中日よりは理解できるやろ
じゅんきを1/3のところでだして打たれたから2回1/3投げさせて
案の定次の日出したくないのに
柳を2アウトから代えて2日連続とか

608 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:17.49 ID:f0ACd2Tr0.net
でも正直福良って無能よな

609 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:19.01 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>595
順調やで終盤に一軍にも出て初安打初打点も記録した
打率低いのはまだ一年目だからってことで目つぶっとるわ

610 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:29.89 ID:P/Rowvcv0.net
シドニーの説教はあかんよな
敵チームでも見てて気持ちがいいものではない

611 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:32.96 ID:icPocuoIM.net
>>595
ドラフトん時はなんで3位やねん言われてたけどショート守備がチームでも安達の次くらいにうまくてポジポジやで

612 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:41.10 ID:/LEx/6Rka.net
西ってFAで間違いなく出て行くよな

613 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:42.41 ID:Losl+T8cd.net
ヒマーー!!

614 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:47.75 ID:O62jGMhka.net
ロッテ、順位が低い

615 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:50.68 ID:scabsQFEd.net
あれ?岡崎ってそんな評価高いんか

616 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:06:58.74 ID:DuiHB+cvr.net
いつクビになるかもしれんとか給料下がったら
贅沢でけへんとかそういう危機感持たんのやな

617 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:07:02.97 ID:OyFs3wvoH.net
野手は西野っぽい

618 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:07:09.68 ID:UTeGjsIK0.net
>>604
選手起用叩くヤツって野手より投手の継投叩いてるんちゃうん?

619 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:07:32.11 ID:TMdcTiNLa.net
>>603
というかこんなんなら早くシーズン終わってほしいですよハハハくらいの発言を大きく取り上げすぎてる気がする
番記者なんて選手と近いんだからそれくらいの話は出るやろうし

620 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:07:38.52 ID:PMHgQStjr.net
オリックスは金あるのに弱いのが悲惨やわ

621 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:07:53.51 ID:m783tXzod.net
>>601
事実は関係ないんやで
疑わしき者は罰せよの精神で西と伊藤は粛清されることが決まったんや…

622 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:07:56.91 ID:icPocuoIM.net
>>604
代打で結果出してる小谷野小島とかをスタメンで使わずに済む選手層があればなと思うわ

623 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:13.33 ID:2iZP4Mcpd.net
大石(西武)→伊志嶺(ロッテ)→山田(ヤクルト)→後藤(オリックス)

結果的に良かったのか悪かったのか

624 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:22.15 ID:esJk0PmU0.net
三ツ俣と引き取ってや

625 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:27.23 ID:ZnLw8ZvEd.net
>>604
小林が目に打球食らった試合で反撃のチャンスに杉本出して見事にタイムリー打ったのは熱かったわ

626 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:28.53 ID:Jj+38jmK0.net
>>605
打順の組み方も変だと思うけど何より勝ち試合で負け試合でも平気で同じリリーフ出てくるのはおかしいと思うぞ
黒木とか近藤とか投げすぎやろ

627 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:28.69 ID:tEdnbTWAK.net
>>597
前任の森脇が異常な一点差負けと逆転負けしたからな
主力をひっこめて守備力落として逆転負けとか続くと頭がおかしくなる

628 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:29.00 ID:+LIdLzBr0.net
パリーグやから毎年Bなんや
広島と交換したら2位は狙えるやろ

629 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:08:51.18 ID:TIAd9LyY0.net
>>615
高卒1年目にしては守備は悪くないからやろ
ショートやから守備悪くないのは大切

630 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:00.30 ID:4O5w6qcp0.net
西ってオリ以外ならもっと評価上がるのにとか思ってそう

631 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:01.85 ID:wWS1JiW4a.net
オリックスの代打と言えば武田やっけ?
あいつにやたら打たれた覚えあるわ

632 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:04.35 ID:YIJjT/7q0.net
>>499
清田

633 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:15.84 ID:esJk0PmU0.net
身体出来とらんよな岡崎まだ

634 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:26.75 ID:9ATsabNpd.net
伊藤は金銭トレードで出したらええやん
巨人あたりならそこそこ出すんちゃう?

635 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:31.24 ID:77BbxJJn0.net
日ハムにオリックス並みの資金があれば選手流出も少なくて日本一になりまくれるのに
何でこんな無能球団は金だけあるんやろ
羨ましい

636 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:35.87 ID:m/7T4uXpp.net
東名と小田やな

637 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:45.08 ID:2iZP4Mcpd.net
ロメロ
マレーロ
T岡田
吉田

名前だけ見るとめちゃくちゃ怖いけど思ったより機能しない

638 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:09:51.92 ID:8RxyN7Gt0.net
シドニー文句言うな

639 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:04.44 ID:GJ1nAohAp.net
>>628
オリですら勝ち越せる交流戦

640 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:08.77 ID:fYwpd9kh0.net
>>635
それTBSベイスやん

641 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:17.56 ID:TIAd9LyY0.net
>>626
打順の組み方は確かに変やね
でも打順ってそこまで得点に影響しないらしいで
投手起用は平井投手コーチのせいやろな
星野から平井に投手コーチ変わって起用も変わったから福良は関わってない

642 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:25.59 ID:2XbiBNAqp.net
>>637
全員揃うことがほとんどないから仕方ないね

643 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:27.69 ID:jhWCAiy2a.net
>>635
金ないからこそ知恵出してやってるんだから金あったら今のハムの育成システムは成功せんわ

644 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:42.08 ID:YoY+jPg80.net
>>635
ハムも金はないこともないやろ
ドケチなだけじゃ
叩く相手間違ってんぞ

645 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:43.68 ID:QZ4Qtk3Ud.net
イデホが退団するときに若手の意識が低いと怒ってたやろ

646 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:44.69 ID:/c1+d1Hbd.net
西伊藤でしっくりきてしまうのが悲しいわ
シドニーは去ねや

647 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:10:50.34 ID:PMHgQStjr.net
>>605
その指標を上げるのも首脳陣の仕事やろ

648 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:00.13 ID:ZqqemCa6a.net
>>598
夏場から意識変わったか
>>609
ほーん上で打ったんか、知らんかった

649 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:05.33 ID:esJk0PmU0.net
ハムは外人には払う

650 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:09.63 ID:OQWCnQJa0.net
ある事ない事書くのはアカンけどもたまに番記者が苦言を呈ることはええ事やろな

651 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:22.05 ID:TMdcTiNLa.net
>>637
2ヶ月しか揃ってないしそいつらが全員好調やったことないからしゃーない
特にロメロなんて満身創痍でやってたから後半ボロボロやったし

652 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:40.97 ID:77BbxJJn0.net
>>644
は?
金ないぞ
給料上がったら何人か放出しないといけない縛りがあるんやで

653 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:54.16 ID:c9sE2x7p0.net
オリックスとロッテの負け癖はひどいで

654 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:58.87 ID:Doe1IidKK.net
>>621
お前の願望だろ

655 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:11:59.00 ID:Glt8RYDya.net
>>642
終盤揃ってたけど弱かったがな

656 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:12:01.85 ID:TIAd9LyY0.net
>>647
フロントの仕事でもあるで
そもそも監督1人の力で簡単に上がるものなら誰も苦労せんやろ

657 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:12:21.04 ID:dUCZeylEd.net
>>584
オリックスは総年俸7位でリーグ4位だから普通じゃん

658 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:12:23.48 ID:2iZP4Mcpd.net
.285 9本 49打点 出塁率.360 OPS.752
.277 6本 47打点 出塁率.320 OPS.669
数字で見ると思ったより打ってた

659 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:12:25.81 ID:h8v/AXsud.net
負け試合での酷使というけど僅差ビハインドで出す適切な投手が今年は小林ぐらいしかいないんだよな
しかも大体そういう試合になるとその小林は6回ぐらいで投げてるし

660 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:12:43.47 ID:WBRIWZEmd.net
>>583
安達好きだけど4月に打率1割台で3週間くらい3番ショートでスタメン固定は引いたわ

661 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:12:47.95 ID:m783tXzod.net
>>654
願望ではないぞ
伊藤光は心底好きやった…けどこの空気になってしまえばもうどうすることも出来ない

662 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:00.36 ID:LGwU+QPN0.net
工藤がバントガイジバントガイジ言われるのにそのソフトバンクより犠打数が7少ないだけってのは流石にいかんでしょ福良さん
出塁数は70ぐらい違うのに

663 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:02.19 ID:77BbxJJn0.net
>>643
何言うてるねん
金があったら育てた選手をまだ使えるうちに流出せんわ

664 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:08.49 ID:esJk0PmU0.net
金田は?

665 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:13.51 ID:kRecvR16M.net
ハムは保有権の優位を活かして若くてエネルギッシュな時期を使い倒しとるだけやろ
それも一つのやり方やけどプロヴィンチアみたいなチームははっきり言って要らんわ
球蹴りでも経営しとけ

666 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:17.09 ID:fYwpd9kh0.net
なおこんなオンボロチームでも平成以降日本一にはなったことがある模様
まーさか平成以降一度も日本一になったことないチームなんてないよな???

667 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:21.30 ID:22DfjFMd0.net
イチロー監督に迎えるしか無いだろ

668 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:28.47 ID:aj96kT9Qp.net
9トカダ
7吉田
8ロメロ
Dマレーロ
5村田
3小谷野
4中島
2伊藤
6安達
1金子

669 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:30.74 ID:Q/+FdTIQK.net
T-岡田「オリックスに居るときは誰を信じれば良いのか解らなかった」
T-岡田「僕自身オリックスを出る喜びはあった」


あるとおもいます

670 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:41.77 ID:Doe1IidKK.net
>>661
妄想が過ぎるな

671 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:42.18 ID:8jHbBFR20.net


672 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:45.75 ID:od8yGhECa.net
オリックスにこそモチベーター型監督がいるのかもな
中畑みたいな
福良はそりゃ生え抜きで球団的には都合いいか知らんが
選手からみるとまたちゃうんかもな

673 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:46.10 ID:TIAd9LyY0.net
>>635
ハムのほうが金払っとるぞ
オリックスは順位低いから年俸上げなくていいからな
https://www-sanspo-com.cdn.ampproject.org/ii/w1000/www.sanspo.com/baseball/images/20170502/tig17050205010002-p1.jpg

674 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:46.24 ID:izh0UM+b0.net
>>664
中継ぎ最多勝?

675 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:13:53.28 ID:PMHgQStjr.net
>>656
選手の意識が低いとまで言われるのは現場責任者である監督並びにコーチの責任やろ
よしんばフロントが多少悪かろうと監督が仕事してないのは変わらんやんけ

676 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:01.06 ID:oooSEMuJa.net
福良「リードでも黒木!ビハインドでも黒木!」
黒木「あぁ…」
選手「…」

選手「監督、おかしいですよ」
福良「なんや首脳陣批判か」

677 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:02.83 ID:oqYU28ssa.net
>>662
オリックスはむしろ横浜みたいにバントしない野球の方が絶対適性あるやろ

678 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:09.64 ID:m783tXzod.net
>>670
スレの流れを追え

679 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:09.81 ID:2iZP4Mcpd.net
中島の成績みると2番でみたくなる
出塁率.360もあるし

680 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:11.15 ID:xsfH+X150.net
>>669
複数年やろ?

681 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:17.94 ID:Glt8RYDya.net
日刊に書かれるとかヤバイな
二軍の意識の低さ考えたら氷山の一角やろうけど

682 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:45.55 ID:oKFLs/2d0.net
>>130
現役の時に署名集めてたレベル

683 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:14:55.32 ID:GJ1nAohAp.net
>>673
ヤクルトは高年俸が働いてないんやな

684 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:15.91 ID:fYwpd9kh0.net
>>676
潮崎「リードでも黒木!ビハインドでも黒木!」
牧田「あぁ…」
選手「…」

選手「監督、おかしいですよ」
田辺「すまんな潮崎お前2軍行きや」
潮崎「」
2軍の選手「」

685 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:24.09 ID:kRecvR16M.net
>>681
大手紙で署名入り記事でよーやるわデスクもよく通したなこれ
次担当する球団から嫌われるんちゃうか?

686 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:31.20 ID:H7LLCMJ4d.net
ワイセレッソ大阪
同じ舞洲でやってるスポーツチームとして情けないわオリックス、金あるのに上が頭逝かれてるヴィッセル神戸と同じやで

687 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:33.85 ID:0oMJ55+u0.net
記者の名前出したうえでの記事だしホントの事なんだろうな

688 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:38.43 ID:Doe1IidKK.net
>>678
何も知らずに架空ラジオとか言ってる奴がほざくなよ

689 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:38.69 ID:1MFpV45Kd.net
鉄平「伊藤捕手はバカ真面目で頑固、自分の配球に絶対の自信を持ってるので首脳陣から嫌われてます」

690 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:44.33 ID:hzlkhO49d.net
プロ意識が高い2000本安打目安の大砲が今なら格安でとれるけど欲しい?

691 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:15:47.95 ID:77BbxJJn0.net
>>673
FAで獲得するときのリターンの金銭とか入ってないやん

692 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:01.68 ID:fCLirJif0.net
チラジやろ
理由はない

693 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:02.11 ID:ZiVP/AFVa.net
>>686
ジーニアス柿谷元気か?

694 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:10.66 ID:xsfH+X150.net
>>690
村練

695 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:12.70 ID:fYwpd9kh0.net
>>684
牧田やわ

696 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:23.93 ID:TMdcTiNLa.net
>>686
すまんな史上最攻なチームに言われてしまったら返す言葉もないわ

697 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:30.51 ID:FH/vkbhB0.net
福田か山足が源田くらいやれたら絶頂するわ 一気に内野の問題解決する

698 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:33.90 ID:Glt8RYDya.net
>>689
うーんこの東北野郎

699 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:34.40 ID:m783tXzod.net
>>688
はいはい

700 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:37.64 ID:l79QO3GSp.net
西は則本のことをライバルだと思ってそうだけど
則本はそう思ってなさそう

701 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:16:51.50 ID:fYwpd9kh0.net
>>689
なお内角使用率
内角ばっかりもアカンけどあれはいかんでしょ

702 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:01.11 ID:+LIdLzBr0.net
クソ弱いチ−ムから普通に弱いチ−ムに変貌させた中畑にぜひ5年くらい監督してほしいわ
まあオリなら1年目最下位なら首やけどな

703 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:06.95 ID:INZVoY5Ma.net
>>676
梨田「リードでも福山!ビハインドでも福山!」
選手「監督、おかしいですよ…」
福山「おかしくないぞ」

704 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:19.38 ID:y7kgrcqVp.net
>>700
そら則本からしたら愛人の1人に過ぎんわ

705 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:19.61 ID:esJk0PmU0.net
奥ナミの後によう山足とか取るなと思うわ

706 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:21.67 ID:Doe1IidKK.net
>>699
わかればよろしい

707 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:22.16 ID:xmw3INGta.net
>>596
今年のポンタ本になった?
なってたら買うんやけど

708 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:31.20 ID:/dtcPi+w0.net
あんまりオリックス詳しくないけど、野手は伊藤かなって思った

709 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:17:58.34 ID:xmw3INGta.net
>>624
岩崎返してもらうん?

710 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:00.42 ID:9ATsabNpd.net
今のオリ打線は内川村田吉村の頃のベイス打線に似てるわ
中軸以外は倉本の手も借りたいレベル

711 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:16.56 ID:TIAd9LyY0.net
>>675
確かに球団として選手の精神面を育成できてないところはあるわな
首脳陣がダメな部分もあると思うわ
でも子供じゃなくてお金貰っとるプロやねんから自分で意識高くして欲しいんやがなぁ

712 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:16.97 ID:E4jfwpQH0.net
>>30
ポイズン

713 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:19.48 ID:cdapzi1+K.net
TBSベイスみたいに選手の意識の低さとか選手がクーデター起こしたとかそんな話題ばっかだなこのチーム

714 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:26.53 ID:z3CKC8520.net
記事読んだ感じ痛いンゴジャパンみたいな状態になっとるんやな
そら勝てんわ

715 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:28.44 ID:m783tXzod.net
>>706
マジで分からんの?
伊藤をスケープゴートにして駿太に飛び火しないようにしてるだけやで

716 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:33.84 ID:tF5FBjHcp.net
西くんと伊藤定期

717 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:34.46 ID:kHRewo/ip.net
>>703
おかしいのはルーキーに居場所奪われる穀潰しなんだよなぁ青山

718 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:36.37 ID:Y/64hd9Fd.net
>>642
揃っても他がダメ過ぎるやろ

719 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:42.62 ID:dUCZeylEd.net
ソフトバンク7013万円 1位
巨人 6043万円 4位
阪神 4162万円 2位
ヤクルト 3737万円 6位
日本ハム 3488万円 5位
ロッテ 3446万円 6位
オリックス 3336万円 4位
西武 3283万円 2位
楽天 3196万円 3位
中日 2926万円 5位
広島 2767万円 1位
DeNA 2600万円 3位

むしろ巨人ヤクルト日本ハムロッテが金出してる割に負けてる

720 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:44.99 ID:WBSA0A+za.net
ポン太のせいでオリックスが負けることを望まれるようになってると首脳陣はいつ気づくのだろうか

721 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:50.89 ID:0eucs1w8d.net
伊藤調子いいこと言うくせに自分がちょっと打てないとポロポロこぼすしリード単調になるしあんまり信用できないんだよなあ 正直干されるのもわかるで

722 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:18:58.27 ID:UGVz/TLFd.net
>>685
最近の日刊は報知とか東スポとかとにかく過激にどっか非難して
PV稼ぐのが効果的なの見習ってかこういう記事増えてるで

723 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:19:06.25 ID:1yDFGuyn0.net
小島やろなあ

724 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:19:06.35 ID:esJk0PmU0.net
>>709
無しでいいよ
あんな短期間なのに走攻守全部でやらかすとはあのクソ

725 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:19:27.34 ID:7hsgWCaSp.net
某?全選手の間違いやろ

726 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:19:28.82 ID:4O5w6qcp0.net
伊藤って人格に問題ありそう
友達少なそう

727 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:19:29.67 ID:oqYU28ssa.net
>>703
ラミレス「三上三上三上三上三上」
選手「監督、おかしいですよ…」
桑原「しゃーない取り返すわ(逆転満塁HR)」
三上「やったぜ」
ラミレス「フハハ」

728 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:19:46.59 ID:jO5/DCfva.net
言ってないやつの名前出してったほうがいいんやないか?

729 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:00.02 ID:oN0SJ+hdd.net
>>719
広島のコスパの高さ

730 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:04.74 ID:1yDFGuyn0.net
ロッテ伊志嶺「ひょっとしてオリックス空いてる?」

731 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:13.20 ID:KUdT0ee30.net
駿太とか別チーム行ったらすぐ覚醒しそう

732 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:14.93 ID:fYwpd9kh0.net
>>719
これ開幕前のデータ?
ならエスコバーとかゴミおったししゃーない

733 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:17.28 ID:WBRIWZEmd.net
小技◎大城滉二にブレーク気配/オリックス一押し

オリックスでは大城滉二内野手(24)が2年目の今季122試合出場し、1年目の64試合から大幅に増やした。

 「多くの試合に使ってもらって、すごく自信になった。二塁を守ることが増えて、景色の違うポジションでやって幅も広がったと思う」。

 強肩と守備範囲の広さを買われて複数ポジションを任され、二塁、三塁、遊撃、左翼、中堅でスタメン出場。体調面の不安を抱える正遊撃手安達の代役を務め、シーズン終盤は二塁で固定された。

 来季は主に二塁での起用が想定される。ロメロ、マレーロ、T−岡田、吉田正と長距離タイプが多い打線の中で、小技にたけた大城は貴重な存在。「
つなぎ役として出塁率を上げていかないと。盗塁も20以上を目標に」と秋季キャンプでは走塁面の改善に時間を費やした。
興南(沖縄)2年時に甲子園春夏連覇を達成し、立大では最多112安打を放った。同学年で同期入団の吉田正も「アイツは来年やるでしょうね」と活躍を予想する。【オリックス担当 大池和幸】

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712210000481.html

吉田余裕こいてて草
来年も期待できそうやな

734 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:35.32 ID:xmw3INGta.net
>>724
プリ崎言われてたし顔でしか使えへんか…
森脇の玩具にならんかな

735 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:42.08 ID:162c+KNIa.net
↓イチローが

736 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:48.22 ID:ODW8G/wn0.net
野手は吉田
投手は松葉

これやろなぁ

737 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:20:48.89 ID:1ECZ3+0d0.net
>>719
オリックスって外人と高給取りのロートル多いからもっと上やと思ってた

738 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:03.31 ID:PMHgQStjr.net
>>711
どんな仕事でも上司の質で部下の意識変わるなんて当たり前にあるやろ

739 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:07.05 ID:jT1WKhni0.net
福良の継投なんて実際糞やんけ

740 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:15.32 ID:77BbxJJn0.net
>>719
日ハムはエスコバーや谷元とか億払ってる選手を放出してるからもっと少ない

741 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:16.84 ID:Ay31bQmUr.net
ハマスタのオリックス戦の打撃練習の時
福良さんは知り合いらしき家族や子供に長い時間話しかけていて
すごくいい人そうだった

ただ、ラミレスは打撃練習の時はずっとケージ後ろから選手の調子を観察していたよ

742 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:24.88 ID:xsfH+X150.net
>>715
君怖いんやが

743 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:27.32 ID:esJk0PmU0.net
プリはよく日立行けたな

744 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:28.05 ID:TIAd9LyY0.net
>>691
せやね
でも去年の段階やとBランク以上獲得した選手平野しかおらんねん
オリックスって引き止め以外であんまり金使う気ないんやで

745 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:52.41 ID:sD8hvYfv0.net
>>733
同じ記者やな

746 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:21:55.32 ID:6+p56PRy0.net
>>591
ラジオに関してはABCの和田ちゃんの番組で近いこと言ってたで
おまゆうだが

747 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:22:02.37 ID:m783tXzod.net
>>742
えぇ…誰や
もう関わらんとこ

748 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:22:08.92 ID:xsfH+X150.net
>>733
コーチかな?

749 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:22:09.55 ID:FH/vkbhB0.net
<2018年一押し選手:オリックス編>
オリックスでは大城滉二内野手(24)が2年目の今季122試合出場し、1年目の64試合から大幅に増やした。
 「多くの試合に使ってもらって、すごく自信になった。二塁を守ることが増えて、景色の違うポジションでやって幅も広がったと思う」。
 強肩と守備範囲の広さを買われて複数ポジションを任され、二塁、三塁、遊撃、左翼、中堅でスタメン出場。体調面の不安を抱える正遊撃手安達の代役を務め、シーズン終盤は二塁で固定された。
 来季は主に二塁での起用が想定される。ロメロ、マレーロ、T−岡田、吉田正と長距離タイプが多い打線の中で、小技にたけた大城は貴重な存在。「つなぎ役として出塁率を上げていかないと。盗塁も20以上を目標に」と秋季キャンプでは走塁面の改善に時間を費やした。
興南(沖縄)2年時に甲子園春夏連覇を達成し、立大では最多112安打を放った。同学年で同期入団の吉田正も「アイツは来年やるでしょうね」と活躍を予想する。
【オリックス担当 大池和幸】

750 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:22:27.72 ID:9ZbkDZBwa.net
ワイちなヤク真中が監督したら面白そうやと思う
雰囲気は知らん

751 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:22:59.32 ID:od8yGhECa.net
まあでもこんくらいの愚痴を記者に漏らすなら
どこの球団にもありそうな気もしないでもないかな

752 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:00.73 ID:t3ValaSm0.net
山本由伸ってやつがプロの選手から見ても掘り出しものみたいだけど
オリックスで大成できるんかな

753 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:02.95 ID:fnuvZHyja.net
>>727
ハメカスさあ…

754 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:10.05 ID:xsfH+X150.net
>>750
ヤクルトには和があるから…

755 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:40.39 ID:PMHgQStjr.net
>>750
真中とか最悪やろ
真中ヤクルトとか12球団で一番練習しないチームやぞ

756 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:43.06 ID:6+p56PRy0.net
>>615
守備は一軍で守備固めが出来るレベル
打撃はWLでまた壊れてたな

757 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:48.01 ID:BN8rPAzua.net
強烈な若手が台頭して雰囲気変えて強くなるしかないわ
吉田山岡はもちろん、山本山崎根本榊原らの高卒組と田嶋に期待や
このへん育てきらんと未来はない

758 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:48.11 ID:ReGDxvgLM.net
>>687
前に奥浪とかのサボり記事書いてた記者やし
まあ事実なんだろうな

759 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:52.10 ID:uvRSYISuH.net
福良ってわりとモチベーター型じゃないか?マスコミ受けファン受けは悪いけど選手受けめっちゃええやん ええ評判しか聞かんぞ

760 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:23:53.08 ID:dUCZeylEd.net
>>740
谷元は36試合も投げたんだから普通にカウントするべきだろ

761 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:24:05.99 ID:77BbxJJn0.net
>>744
今年は増井強奪したやん
いいなあ金あって羨ましい

762 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:24:23.01 ID:TIAd9LyY0.net
>>738
意識低いって言っても自主練しないとか無免許運転とか起こすやつがおるレベルやで
ワイには優秀な首脳陣に変えてもどうにかなるとは思えんのや

763 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:24:24.27 ID:3B321ZWEd.net
宮内「なんで、三木谷や禿は5年程度で好き勝手出来てうちはこんなんなん?」

764 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:24:29.32 ID:Y/64hd9Fd.net
>>736
吉田出番少なくなってないし

765 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:24:37.09 ID:fYwpd9kh0.net
>>759
だから周りのコーチの質が大事やな

766 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:24:51.25 ID:4ER+0QZQd.net
ワイセレッソ大阪
高みの見物

767 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:25:15.68 ID:TMdcTiNLa.net
>>741
そら自分で呼んで無視決め込んでたらガイジやんけ
脳死批判はやめとけよ

768 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:25:38.35 ID:HptwuetC0.net
福良はラミレス型やな
無能だけどモチベーターにはなるピエロタイプ

769 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:25:40.51 ID:TIAd9LyY0.net
>>761
平野と糸井に支払ってた分回しただけやで
結局成績良くないと本社が金出してくれへんからなぁ

770 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:25:41.02 ID:kRecvR16M.net
>>763
球団を本社の腰掛けにしとるんが悪いんやで
IT系はほとんどスポーツマネジメントのプロ雇っとるからな

771 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:25:57.74 ID:BN8rPAzua.net
>>765
藤井高山でようやく戦える体制になった
平井のアホは早く消えて、どうぞ

772 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:26:17.01 ID:6+p56PRy0.net
>>659
金田
あと山福はそのポジションの適任だと思う
逆にローテはあきらめろん

773 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:26:24.86 ID:4O5w6qcp0.net
藤井もSB晩年は評判悪かったんだよなぁ

774 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:26:39.78 ID:e8s8bhf1d.net
>>770
宮内「オリックスもIT系を傘下に収める先進的な企業なんやで」

775 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:26:40.26 ID:oakjszglp.net
オリックスって結果出してるのになんでこんなネタにされとるんや

776 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:26:43.50 ID:sD8hvYfv0.net
>>766
マダム ロビン好き

777 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:26:44.34 ID:xmw3INGta.net
>>759
小谷野のパニック障害話はいい上司やと思った

778 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:04.48 ID:YhryOYfZa.net
>>731
しないと思うぞ
どんだけ過大評価されてんだよあいつ

779 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:10.84 ID:WBRIWZEmd.net
福良田邊真中ってコーチとしては超有能だよな

780 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:14.82 ID:77BbxJJn0.net
>>769
ハムなんか出て行くだけで補強なんかしてへんで
オリはええやん補強できてるんやから

781 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:24.76 ID:uvRSYISuH.net
5年前には西、伊藤が中心になる頃にはベテラン全員追い出して新生オリックスやとか言うてたのにまさかこいつらが腐るとは 金子平野岸田の方がよっぽどまともやった

782 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:31.58 ID:kRecvR16M.net
>>774
名古屋グランパスと一緒や本社から来たやつがてきとーにやるからアカンフロントになんねん
先進的ならはよ専門家引き抜いてこいや

783 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:36.54 ID:esJk0PmU0.net
森脇もだけどな
なお

784 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:40.57 ID:YhryOYfZa.net
駿太は勘違いしすぎ
今日の駿太とかいうキャンプの糞コーナーやめーや

785 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:27:41.97 ID:od8yGhECa.net
>>759
コーチとして人間的に慕われるのと
監督として集団をまとめて鼓舞して率いるは
また求められる能力ちゃう気がするかな
そんで福良は前者はできても後者はどうなんだろと

786 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:28:13.45 ID:FH/vkbhB0.net
福良が打ち込まれて落ち込んでる佐野に寿司差し入れて励ました話すこ

787 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:28:20.29 ID:e8s8bhf1d.net
>>782
???「Twitterの専門家いいっすか?」

788 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:28:48.43 ID:PMHgQStjr.net
>>762
それは現場の綱紀が緩んどるからやろ
甘いとこで仕事しとったら私生活もだらしなくなるもんや

789 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:28:50.51 ID:PU3MEWhja.net
>>784
コーチ新しくなる度に駿太の名前挙がるから光るものはあるんちゃう?

790 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:28:57.14 ID:LIQpRJSUd.net
オリ糞www
ちなロッチョン

791 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:29:23.34 ID:YhryOYfZa.net
>>789
みんな頭おかしいんやろな

792 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:29:32.01 ID:2iZP4Mcpd.net
>>789
比屋根と一緒やな

793 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:29:53.34 ID:TIAd9LyY0.net
>>780
スカウトもフロントも首脳陣も優秀やからすぐ選手育つやん
選手が育つ球団は勢いで優勝できるから羨ましい
補強しようが結局優勝できへんかったらなんも意味無いで

794 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:01.00 ID:BN8rPAzua.net
伊藤の後半戦は明らかに気持ち切れてたよ
打席見たらよく分かる

795 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:03.21 ID:0VsKOIHr0.net
>>703
福山高梨久保と楽天で投手として壊れる事を目標にしてる投手は別の意味で怖い

796 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:12.68 ID:sD8hvYfv0.net
駿太は城所

797 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:23.05 ID:YhryOYfZa.net
駿太の特別扱いやめろ
解説者も諦めだしてるのに、球団はいつまでこいつを持て囃すんだよ

798 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:23.57 ID:WBRIWZEmd.net
>>789
実際ゾーン入った時の駿太の打球はやべえんだよなあ

799 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:50.13 ID:Doe1IidKK.net
>>791
素人が言っても鼻で笑われるんだがな

800 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:30:51.82 ID:kRecvR16M.net
>>795
楽天ってリリーフ評価高いよな小山とか青山バシバシ払ってやっとったし
働き甲斐ありそう

801 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:31:06.21 ID:6+p56PRy0.net
>>798
逆に素人でもインローが一切打てないのも分かるけどね

802 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:31:23.23 ID:TIAd9LyY0.net
>>788
つまり首脳陣が変わればオリックスの選手でも意識が高くなることが可能ってことやな
よっしゃ!はよ福良やめろや!

803 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:31:59.16 ID:2iZP4Mcpd.net
駿太短期間でHR複数打ってていけると思ったのが2014でもう3年もたってた

804 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:32:19.50 ID:BN8rPAzua.net
駿太に期待するならまだ杉本のほうが可能性ありそう

805 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:32:23.97 ID:uvRSYISuH.net
駿太は佐藤真一さえいなければ今頃リトル糸井になってたのに

806 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:32:36.79 ID:eeU4n9fYd.net
なんJでもそうやけどなんでオリックスっていつも蔑まれるか嘲笑されてる感じなん?
観客動員も増えてるし、拠点も開発してるんやし

って思ったけどサッカーのJリーグも観客動員増えてるのになんJでコケにされまくってるから同じみたいなもんやろか

807 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:32:39.96 ID:pxTnn6EP0.net
ボッボッボボッボッボッボ

808 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:32:43.67 ID:HptwuetC0.net
駿太ってドラ1だから期待されてるだけだよな

809 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:09.60 ID:P/Rowvcv0.net
監督が練習厳しくしようとしたら選手から批判が出るのがオリックスやっけ?

810 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:11.33 ID:YhryOYfZa.net
>>805
こういうやつらが勘違いさせるんやろな
見る目がなさすぎる

811 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:13.44 ID:4O5w6qcp0.net
オリの場合、何かを批判しても記事にもならないところがつらいな

812 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:31.83 ID:Cs9w9QxM0.net
>>15
イチローさんはそんなことしない

813 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:42.01 ID:zEam8j/8d.net
駿太(2014) .280 5本 出.332 OPS.743
規定到達してないとはいえ2015は期待してました…

814 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:43.23 ID:/O91Ed4QM.net
小瀬と奧浪に全部押し付けてけ

815 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:33:59.12 ID:Cs9w9QxM0.net
イチローさんは日本帰ってくるんですか?

816 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:02.05 ID:KUdT0ee30.net
駿太すらものにできないオリックスの育成能力を批判しろ

817 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:03.96 ID:RAWQ2jABd.net
ハムは意識高いぞ!!

「そのうちコールのような掛け声が聞こえてきました。とくに『ボッボッボボッボッボッボ・勃起!』という大合唱には驚きました」(同前)

https://www.news-pos...tml?PAGE=1#container

818 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:05.69 ID:6+p56PRy0.net
>>804
杉本は中谷タイプだわ
速球が苦しい

819 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:08.90 ID:Cs9w9QxM0.net
イチローさんに帰ってきて欲しいです

820 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:35.39 ID:uvRSYISuH.net
>>810
せやな 甘やかしてもろくなことないし駿太はクビや ついでに武田も2軍生活でええわ

821 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:52.44 ID:Qxl3lVBv0.net
駿太がリードオフマンになったら打線に関しては完成するよな

822 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:34:52.51 ID:DNMYNCbA0.net
金子やろ

823 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:35:09.86 ID:BN8rPAzua.net
>>818
7番センターで2割5分20本くらい打てれば打線の厚みが違うんやけどなぁ

824 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:35:36.61 ID:YhryOYfZa.net
>>813
打てそうな相手に出してただけやしなこれ
スイングは糞なままだったし何も期待してなかったわ

825 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:35:40.96 ID:LWjKKuP90.net
ヤフースポーツの野球ニュース欄ぶっ壊れてね?

826 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:35:45.45 ID:xsfH+X150.net
オリスレ伸びるんやな…

827 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:35:50.63 ID:zEam8j/8d.net
西野とか川端とか武田とか宮崎とか短期的にはええやん!って選手いるんやけどな
この中でも活躍した期間はバラバラやが

828 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:35:54.00 ID:kRecvR16M.net
>>814
そういや選手とスカウト(裏方)が所属中に自殺する球団とかなかかないな
アリさんマークレベルのブラック企業やん

829 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:09.72 ID:TIAd9LyY0.net
駿太のためを思えばハムに送ったほうが育成してもらって活躍できるんやろなぁ
でも駿太だすのは痛いからなぁ

830 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:14.04 ID:7QBYgTTFp.net
>>826
なんJはオリファン多いからな

831 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:30.84 ID:YhryOYfZa.net
>>821
なるわけないじゃん

832 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:38.64 ID:P/Rowvcv0.net
暇なパファンが集合してるだけでは?

833 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:39.21 ID:PMHgQStjr.net
>>802
実際軍隊式やるくらいの奴連れてこんと直らんやろ

834 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:50.26 ID:xu+0D0VAd.net
投手が構えたとこ投げれないと不貞腐れてひたすら外要求し続ける奴

835 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:36:52.98 ID:BN8rPAzua.net
ここ3年のドラフト組を育てきれるかどうかが分かれ目や
延江丹羽小林甲斐高島古川伊原三ツ俣時代よりはまとまなのが入ってきてるんやから

836 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:02.62 ID:+a4ac53v0.net
福良で無理なら立て直すのなんて無理

837 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:05.01 ID:x39xrPIha.net
西来年FAだけどどこ行くんやろ

838 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:18.28 ID:YhryOYfZa.net
>>829
活躍しないと思うぞ、ただ今より出番が減るだけで終わる

839 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:19.55 ID:xgxPhaIed.net
駿太1500打席も立ってるのにもう無理やろ
糸井が1500打席のころはもう1億円プレーヤーだった

840 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:19.86 ID:fi4SAK0Ia.net
>>794
あの成績で気持ち切らされてもね…
とりあえず.280打ってから物を言え

841 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:23.86 ID:od8yGhECa.net
駿太はムズいよな
リードオフマンなって出塁率もとめると
たぶん長打がトレードオフになりそうやし
でも打線的には出塁率あげてもらったがエエんかな
チーム方針としても決めかねそうなんがな

842 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:26.06 ID:7BTPShNy0.net
小谷野みたいなロートル固定したり劣化ナカジに何億も払ってたら不満が爆発しないほうがおかしい

843 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:40.06 ID:+a4ac53v0.net
伊東キャンプじゃないけど

若手の精鋭だけ集めてキャンプして、今後そいつらを中心とする意識改革でもやらん限り無理

844 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:40.77 ID:kRecvR16M.net
>>837
巨人とかちゃう
どうせご自慢の若手全員全滅して先発欲しがるやろ

845 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:37:57.22 ID:xsfH+X150.net
>>830
ええ…そうなんや

846 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:38:03.72 ID:+a4ac53v0.net
>>842
そいつらより成績良いのがおらんからしゃあない

847 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:38:10.88 ID:YhryOYfZa.net
>>841
どっちのタイプにもなれないから仮定の意味がないぞ

848 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:38:25.27 ID:805HCzp7M.net
>>830
3人から増えたんか

849 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:38:45.63 ID:uvRSYISuH.net
干されたからってふてくされてせっかく出してもらっても怠慢プレー連発するような奴試合に出すか?そもそもやる気あっても2割5分くらいしか打たんし

850 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:39:11.10 ID:OmMMWNLIp.net
>>842
ナカジおいてたら来年うっかり浅村来てくれるかもしれんやろ

851 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:39:21.81 ID:mADfAYFvd.net
>>733
吉田で草

852 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:39:32.69 ID:TIAd9LyY0.net
>>833
今どき軍隊式クラスまで厳しい監督っておるやろか
もはや元自衛隊員に監督させたほうがよいのでは

853 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:39:33.92 ID:HptwuetC0.net
なんか色々バランスが悪いわ

854 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:40:02.91 ID:b1HXniql0.net
伊藤だろうし伊藤なら言っても良いわ

855 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:40:14.44 ID:uvRSYISuH.net
なんか駿太に親殺されたみたいな人おるな

856 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:40:35.09 ID:TIAd9LyY0.net
>>838
ハムでも育成できないならどうしようもないな

857 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:40:42.19 ID:xsfH+X150.net
>>855
怖いンゴねぇ

858 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:40:47.19 ID:YhryOYfZa.net
>>855
いつまでも成長しないのに特別扱いやからな

859 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:41:08.92 ID:jbUF97dK0.net
>>719
優勝翌年やしな
むしろ広島が安すぎやろ

860 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:41:47.31 ID:BN8rPAzua.net
>>840
そのへんに伊藤の問題があるんよ
感情が先走るタイプやから嫌なことあると不貞腐れて雑になる

861 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:42:11.16 ID:WGnuQz2ad.net
早くオリックス優勝しねぇかな・・・

862 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:42:25.37 ID:7BTPShNy0.net
オリックス・佐藤世(2015ドラフト6位)が20日、アンダースロー転向を視野に入れていることを明かした。
横手投げに挑戦した台湾での「2017アジアウインターベースボールリーグ」を踏まえ、「試合になると腕が上がってしまう。
自分としては、もっと下からのイメージ」と来春キャンプへ向けたフォーム固めを掲げた。

ええんか

863 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:42:27.70 ID:OmMMWNLIp.net
伊藤と釣り合う選手って誰レベルなんやろ

864 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:42:35.64 ID:SDFTnIBla.net
継投ミスは正論なんだよなぁ

865 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:42:57.65 ID:sD8hvYfv0.net
>>855
コーチのせいにしてリトル糸井になれなかったとか煽っといて

866 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:43:25.96 ID:TIAd9LyY0.net
>>737
ワイが計算した2017年の外国人総年俸がこれやで
オリックスの外国人はそこまで高くない

ソフトバンク 142,840
西武 69,860
日ハム 60,500
オリ 59,140
ロッテ 57,720
楽天 53,100

867 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:43:50.93 ID:bKGILDkka.net
トレードしたい
トレードしたいな〜

868 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:44:09.25 ID:bAvnWVDS0.net
>>862
アーム式でアンダーやるんか?

869 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:44:10.72 ID:HptwuetC0.net
ほんと2014年がな
あそこで勝ってたらチームもファンも変わってたよな

870 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:44:14.57 ID:xsfH+X150.net
>>866
ロッテ…

871 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:44:17.56 ID:PnuWwqzAp.net
オリックスとかいう笑えない球団

872 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:44:23.97 ID:YhryOYfZa.net
>>869
平野のせいだわな

873 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:44:56.75 ID:HptwuetC0.net
笑える弱さ
ヤクルト DeNA
笑えない弱さ
中日 オリックス

874 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:45:07.74 ID:xsfH+X150.net
>>872
えっ

875 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:45:24.39 ID:e+sIXI8l0.net
全員候補ってマジ?

876 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:45:41.60 ID:bKGILDkka.net
>>873
笑える方にロッテ入れろ

877 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:45:52.94 ID:P/Rowvcv0.net
監督がベンチで怒ったら選手が萎縮して打てません

878 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:46:00.46 ID:YhryOYfZa.net
>>874
えっ、じゃねーよ

879 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:46:02.77 ID:zX8R1hp1K.net
金本菊池筒香とか柱になる選手が必要やろ

880 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:46:08.08 ID:/otRH8iXa.net
オリのファン少ない言われてる割にはスレめっちゃ伸びてる
オリ研究家うじゃうじゃなんか?

881 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:46:28.89 ID:xsfH+X150.net
>>878
ああ危ない人か、すまんな

882 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:46:30.08 ID:SQhejt+j0.net
どうみても西と伊藤じゃん

883 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:46:43.14 ID:ZDRUDXKdd.net
最低やな
プロ意識の塊で名球会入り間近の名サードを是非獲るべきやないか

884 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:47:00.25 ID:hAOdCnUwd.net
>>873
ヤクルト言うほど笑われてるか?
無視されてる感じなんだが

885 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:47:07.52 ID:7BTPShNy0.net
オリファンはいないけど知名度ある選手は割りといるからな

886 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:47:10.27 ID:esJk0PmU0.net
プロ意識の塊
暇〜

887 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:47:36.29 ID:YhryOYfZa.net
>>881
何が危ない人やねん
平野が戦犯だろあの年は
どんだけ負けてんだよ

888 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:47:47.46 ID:cS3u8d3od.net
>>32
継投誉められてるチームってあるんか?

889 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:48:23.34 ID:mcXF19n0a.net
>>357
中日はやっとるね

890 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:48:28.62 ID:od8yGhECa.net
>>875
投手はしょーじきな
ルーキーの山岡や山本が言うててもおかしない試合もあるし
野手は逆に
何を信頼とかフワッとしたこと言うならもっと結果出さへんねんいうヤツばっか

891 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:48:29.29 ID:SDFTnIBla.net
>>884
ロッテが笑われてるうちに抜き去るヤクルトすこ

892 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:48:31.27 ID:c0HpTKctd.net
まあ伊藤だろう
あそこまで嫌われとるのがわかる起用されてる奴も珍しい
多分元から上司に楯突くタイプなんだろうけど

893 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:48:49.65 ID:cS3u8d3od.net
>>879
と…トカダ

894 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:49:01.25 ID:xsfH+X150.net
>>887
お前のレス見てたらやべー奴にしか見えん

895 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:49:27.66 ID:cS3u8d3od.net
>>882
まあこの二人やろうか

896 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:49:31.62 ID:bAvnWVDS0.net
なんj重くねーか

897 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:49:45.05 ID:bAvnWVDS0.net
そんなことなかった

898 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:49:46.64 ID:esJk0PmU0.net
中日は試合中にベンチで新幹線の切符渡されるぞ
なんでその素早い行動が他で出来んねん糞が

899 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:49:59.82 ID:7TMlSsHJp.net
>>879
金子T岡田駿太吉田おるやん

900 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:50:18.38 ID:h0lv1idta.net
伊藤は打ってた時期は多少可哀想ではあったけど今年の成績じゃ文句いえんやろ
出たいなら打てで終わりやんけ

901 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:50:33.89 ID:yeN+J0sbM.net
伊藤はラフプレー多いしこのまま干されてて欲しいわ

902 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:50:40.70 ID:TIAd9LyY0.net
年明けたら4000万円くらいで村田獲得するんちゃうか?
西野コンバートさせるくらいサードおらんで

903 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:50:41.74 ID:cS3u8d3od.net
西やるわ
誰かくれ

904 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:51:16.86 ID:esJk0PmU0.net
西くれ三ツ俣やる

905 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:51:18.32 ID:9ATsabNpd.net
伊藤は最終成績だけ見たらようこんな成績でこんだけ使われたなぐらいのもんやけどな

906 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:51:27.33 ID:KUdT0ee30.net
シドニーいる限り優勝は無理やね

907 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:51:35.16 ID:TbWzxxz00.net
黒ガイにとっては素晴らしく良い記事

908 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:51:40.72 ID:ZDRUDXKdd.net
>>898
いの一番に松坂獲得に手を上げる名フロントやぞ

909 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:51:52.88 ID:4O5w6qcp0.net
西は巨人が合ってると思う

910 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:52:09.86 ID:figiv8Myp.net
西は所詮二流の癖に自分が一流だと勘違いしてるよな

911 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:52:13.90 ID:oN0SJ+hdd.net
西野や伊藤とか期待値が.250 5本くらいの選手をサードに使うくらいなら村田取った方が良いよな

912 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:52:39.65 ID:xkogzIjm0.net
>>899
意識が変わってないんじゃアカンのやろ

913 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:52:51.66 ID:TbWzxxz00.net
ちなオリやが今年の4位でなかなか嬉しいんやが異端か?

914 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:12.28 ID:cdapzi1+K.net
星野みたいに組織を抜本的に変えれるやつ連れてこないと無理じゃね
落合だと横浜森やどんでんの二の舞になりそう

915 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:14.86 ID:SDFTnIBla.net
まぁ西はいい投手だと思うけどエースと言われると微妙だわな

916 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:27.85 ID:TIAd9LyY0.net
西はオリックスじゃなかったらもっと勝ってるやろしええ投手やとは思うで
例え出て行ったとしても活躍するやろ

917 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:35.06 ID:HptwuetC0.net
西くれ
亀澤直倫あげるから

918 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:42.86 ID:lt7s41EO0.net
不人気とか言われながら何故か伸びるオリスレ

919 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:44.97 ID:xsfH+X150.net
>>911
村田さん…w

920 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:50.48 ID:9O59ZeV60.net
アンチ乙
西は牽制上手いから

921 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:53:56.64 ID:Y0VEA2PZa.net
トカダも実績十分なのに評価めちゃめちゃ低いよな

922 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:54:04.45 ID:BN8rPAzua.net
>>913
最下位から糸井抜けて借金40覚悟してたからな
まぁロッテとハムが勝手に落ちて棚ぼた4位の感はあるけど

923 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:54:14.68 ID:Jae9/oLOa.net
西 武
西 勇輝

早く実現、しよう

924 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:54:44.58 ID:DMfF3qKIF.net
2番小島
から溢れる打線が上手く行ってない感好き

925 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:55:23.88 ID:cS3u8d3od.net
西でええ内野手くれ

926 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:56:11.17 ID:Jae9/oLOa.net
パターンに入れば今年の西武をカモってたし、ロッテとハムから取りこぼしなければAクラスは来年全然あると思うけど

927 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:56:53.53 ID:4O5w6qcp0.net
まぁ4位で上出来と思ってるうちは終わりだろう

928 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:56:57.16 ID:esJk0PmU0.net
はい唐川

929 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:57:09.71 ID:TIAd9LyY0.net
>>913
ただの4位じゃなくて新戦力が多く活躍しての4位やからな
ここに東明 塚原 海田あたりが加わればAクラスも行けるかもしれん

930 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:57:56.44 ID:od8yGhECa.net
メジャー的なら
FAもってる西を
雄星おらへんくなる前に結果ほしそうな西武にトレードで
良さげな若者獲得ってのもおもしろそうやが
まああり得へんしな

931 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:58:09.93 ID:BN8rPAzua.net
>>924
3番小島もあるんだよなぁ

932 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:58:15.18 ID:8RxyN7Gt0.net
西は西武戦も投げろよ わがまますぎやろ

933 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:58:19.15 ID:trRT9QCI0.net
番記者とか某球団の大入り袋が100円玉から球団施設で使えるコインに変わったとかいって批判してたからな
焼肉記者のいうことは話半分できいとかんと

934 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:58:49.45 ID:5jSNoK9A0.net
後ろのピッチャーは継投批判しないと思うし先発やろな

935 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:58:55.25 ID:BN8rPAzua.net
>>929
旧戦力と新戦力噛み合えばええけどなぁ

936 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:59:44.53 ID:BN8rPAzua.net
まぁ継投は批判されてしかるべきやろ
特にリリースの運用が異常

937 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 12:59:58.40 ID:BN8rPAzua.net
リリースちゃうリリーフや

938 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:00:28.28 ID:oYFmuk/jd.net
>>930
同一リーグじゃやり辛いわな
糸井が異常だっただけや

939 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:00:31.97 ID:LF1eJY5Zp.net
オリはコーチもフロントも昭和脳なとこあるけど今は厳しければ育つわけじゃないからなぁ

940 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:01:17.00 ID:DQhXwIro0.net
サトタツやろ

941 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:01:37.24 ID:kZPHtzLNp.net
オリックススレ珍しく伸びてるな

942 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:01:38.21 ID:xgSi645U0.net
オリスレで完走するんか

943 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:01:50.93 ID:sD8hvYfv0.net
>>921
3年続いたこと無いからしゃーない

944 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:02:07.55 ID:ShBitDDb0.net
サファテも采配批判してたけどお咎めなしで大絶賛だったんだよなあ

945 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:02:34.99 ID:oN0SJ+hdd.net
オフはパリーグ球団だとオリスレが一番伸びてる率高いんちゃうか

946 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:02:52.43 ID:b953RrdaC.net
山崎福+園部⇔高橋シューヘー+福

947 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:03:12.03 ID:Q0og6JNq0.net
オリックス大人気じゃんw

948 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:03:16.38 ID:esJk0PmU0.net
サファテ日シリでイニング投げたしねえ

949 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:04:04.50 ID:nyfHNGbS0.net
12球団1不人気なんなからむしろ優勝から遠下がった方がいい
便器もいずれそうなれ

950 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:04:06.15 ID:DQhXwIro0.net
>>947
ファンは3人やけどな

951 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:04:13.38 ID:K+w2HXyHp.net
>>944
どう見てもイニング食えない先発と食わせないベンチが悪いからな

952 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:04:30.48 ID:xsfH+X150.net
>>949
ロッテ…

953 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:05:13.21 ID:od8yGhECa.net
>>944
オリックス戦やったなあれも
ロメロのドンピシャな読みからのさよならHR
ほんとロメロは勝負強すぎ

954 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:05:35.48 ID:b953RrdaC.net
オリックスにはサファテキラーが二人もおるで

955 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:05:42.20 ID:ZbuLuTOz0.net
森脇やめさせたせいで球団内に監督はできるだけ変えないようにしようって流れになって
その流れの中監督能力無い福良が続投するのがこのチーム何も持ってないわ

956 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:06:31.07 ID:trRT9QCI0.net
福良て発信力は全然ないし采配もアレで選手の支持もないとしたらなんで檻の監督長くやってられるんや
田口使わないならリリースしろよ

957 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:06:37.55 ID:9O59ZeV60.net
T岡田が奥浪に綺麗なホームランの打ち方を教えないからこうなる

958 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:06:45.15 ID:kZPHtzLNp.net
ディクソンも移籍とかしたくないんだろうか

959 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:07:24.58 ID:89JJz5gbd.net
>>954
マレーロも初見でサファテからツーベース打ったし期待できるで

960 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:17.96 ID:YKbFOw37a.net
>>959
サファテは外人には結構打たれてる
日本人は速球に弱すぎ

961 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:24.78 ID:TIAd9LyY0.net
>>958
歴史大好きなディクソンは関西から出たくないやろ
移籍するとしたら同じ近畿圏の阪神くらい

962 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:33.66 ID:V5EfAdds0.net
交流戦まで福良が監督やっているんだろうか

963 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:37.12 ID:sD8hvYfv0.net
>>958
外国人枠考えれば採る方も微妙じゃないか

964 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:40.56 ID:Yv73E9lL0.net
伊藤隼太さんのことか

965 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:49.80 ID:WHGth4ULd.net
オリックスは優勝より金に目が眩んだ選手の集まりだと思う

966 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:08:56.19 ID:JDs//deGa.net
でもオリックスで菅野みたいな成績上げたら神のように扱われそう

967 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:09:14.79 ID:4O5w6qcp0.net
>>961
移籍しなくてもメッセンジャーとかと交流できるのは大きいだろうな

968 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:09:46.57 ID:m7wT45Lxa.net
>>965
カノー「いかんのか?」

969 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:10:14.34 ID:9O59ZeV60.net
福良には覇気がない
いつも殴られた後みたいな顔してる

970 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:10:29.52 ID:sD8hvYfv0.net
>>961
糸井「関西は居心地良い」

971 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:10:47.46 ID:CrVZ5iZa0.net
どんでんの時もこんな記事無かったっけ
全然変わってねえんだなこのチーム
そら優勝できんわ

972 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:11:51.08 ID:4O5w6qcp0.net
>>966
年俸6億になってそう

973 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:12:01.60 ID:sD8hvYfv0.net
>>971
なんでかな?選手はほぼ入れ替わってるのに
裏方にラスボスがいるのかな
あ、ラスボスはオーナーか

974 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:14:13.01 ID:KA20R4vg0.net
でも自分のせいにしてると自分が壊れるで

975 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:14:50.47 ID:fLAdccPKr.net
金子千尋さんやろ

976 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:15:29.66 ID:WyfXQigSd.net
岡田にもあーだこーだ言われてたし上のほうに選手の士気下げるような選手がおるんやろこのチームは
選手変わってももう何年も意識が変わってないってことなんやから異常よ
どうせ金子やろうけど

977 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:16:17.16 ID:Yv73E9lL0.net
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/03/30/0007867263.shtml?pg=3
昨夏のビジターだった。ミスをした若手が、ベンチで軽率な発言をしたことがあった。チームの一体感を乱す発言に激怒。「あいつの代わりに僕が守ります。代えてください」。
当時の黒田ヘッドコーチに直訴。誰よりもチームとして戦う姿勢を体現してきた。
 今も練習では若手には助言を惜しまず、キャンプ中は自ら音頭を取って外野手会を開催した。阪神3年目。チームのために全てをささげていく。
「最後まで1番上にいられるように頑張りたい」。誰よりも勝利に飢えている男が、猛虎をさらに加速させる。

2014年の阪神でライトとセンター守った福留以外の選手
・大和…レギュラーだしまずない
・柴田…夏場一軍にいなかった
・緒方…夏場一軍にいなかった
・新井…若手じゃない
・田上…夏場の途中守備交代はレフトのみ
・今成…ライトでの出場は7月と8月に1試合づつ、この時期はほぼサードだった 福留との途中守備交代なし
・伊藤…ビジター(横浜)で福留へ守備固め
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20140817.html

978 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:17:19.85 ID:GREzKa5Vp.net
また机が喋ってるのかと思ったらニッカンやし記名だしえらいやんけ

979 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:19:38.79 ID:pH9ZFVued.net
>>978
えらいよ

980 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:19:54.50 ID:sD8hvYfv0.net
完走は無理か

981 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:20:08.45 ID:ffOGwf1C0.net
これでも完走しないのか…

982 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:20:19.87 ID:ZqnCPv1T0.net
20年間優勝出来てないチームに一人だけ関わり続けてる人間がいるんだよなぁ
そいつが原因やで早く死ぬんやで

983 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:21:10.76 ID:f4Y88Joi0.net
オリックスらしいな

984 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:22:40.98 ID:od8yGhECa.net
福良があれならコーチに何とかしてもらいたいとこやが
よりによって西なんとかさんやもんな
あれ福良と仲いいだけやろ

985 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:23:04.02 ID:dY54F6Bl0.net
完走無理そうで草

986 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:23:45.97 ID:oN0SJ+hdd.net
止まるんじゃねえぞ

987 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:24:18.24 ID:sD8hvYfv0.net
イチロー帰って来て

988 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:24:20.01 ID:HptwuetC0.net
止まるんじゃねえぞ

989 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:24:32.95 ID:LqWcJban0.net


990 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:25:19.11 ID:9O59ZeV60.net
セリーグだったら煽りスレと化して速攻で完走してるはず

991 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:25:41.31 ID:RJU5IPxcd.net
イチローきたら変わるかなぁ?

992 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:26:45.46 ID:ZqnCPv1T0.net
オリックスという企業の悪いとこが球団に濃く現れてるよな
おもろいわ

993 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:27:10.27 ID:TGZNGLjh0.net
>>1000ならオリックス優勝

994 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:28:11.08 ID:sD8hvYfv0.net
もう無理

995 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 13:28:36.46 ID:oN0SJ+hdd.net
イチローを選手兼任監督にしよう

総レス数 995
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200