2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク最強チームは牧、河田、森重、神、仙道という風潮wwnwwnwwnww

1 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 22:57:56.00 ID:OrkjHV+bK.net
億理ある

2 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 22:58:43.71 ID:OrkjHV+bK.net
間違いない

3 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 22:59:41.99 ID:l/XWv9uy0.net
神奈川つえーな

4 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:00:07.66 ID:4XrD9tyn0.net
監督は?

5 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:00:55.33 ID:By8Fo5b60.net
牧と仙道以外よくわからんわ
牧は海南のやつだっけ

6 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:01:41.01 ID:OrkjHV+bK.net
>>5
にわかすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:06.23 ID:hpws2B6fd.net
森重で無双できるんだったらビッグジュンで無双できるんじゃね?
身長もパワーも魚住以下やろ

8 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:06.62 ID:1BZMZY0+a.net
巻 仙道 沢北 河田 森繁なんだよなぁ…

9 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:15.28 ID:OrkjHV+bK.net
>>5
にわかすぎやろ

10 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:20.76 ID:/NhN3XmE0.net
むしろポジション別にかたまってチーム作ってみてほしいわ

11 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:30.35 ID:/NhN3XmE0.net
むしろポジション別にかたまってチーム作ってみてほしいわ

12 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:36.65 ID:OrkjHV+bK.net
>>5
にわかすぎやろ

13 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:02:55.27 ID:zGMAHNlMM.net
星は?

14 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:03:42.26 ID:PxTmjhtU0.net
>>8
これやわ
こんなメンツなら神を使う意味がない

15 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:03:45.87 ID:hpws2B6fd.net
能力的には山王がスラムダンクオールスターなんだよなぁ…
牧より深津やし

16 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:04:25.02 ID:c0i64x8B0.net
アメリカでちょろっと出た奴らがオールスターやろ

17 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:04:54.73 ID:/bF/NwmH0.net
仙道>沢北・流川は間違いない

18 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:05:00.35 ID:IAR/8/vt0.net
仙道、沢北いればあとはそこそこの奴でいい

19 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:05:09.98 ID:z7hU11mYp.net
>>15
松本はともかくポールはいらんやろ

20 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:05:34.58 ID:OrkjHV+bK.net
>>7
バカに見えるけど魚住よりバスケット脳高いんやろ

21 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:06:25.36 ID:OrkjHV+bK.net
>>15
野辺とかいう雑魚

22 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:06:53.12 ID:X36bqAnDp.net
牧なんかより深津やろw
それか仙道に1番やらせた方がマシ

23 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:06:56.65 ID:2E+RN86W0.net
牧にはキャプテンシーや統率力があるからな
山王はみんなエースって感じだし

24 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:07:12.20 ID:OrkjHV+bK.net
>>17
沢北流川はあえて入れんかったわ

25 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:07:31.71 ID:OYkNTMpm0.net
ジャバー>>>>沢北ブロックしてたアメリカの黒人>>赤木勧誘に来た大学生

26 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:08:04.07 ID:OrkjHV+bK.net
>>22
深津より牧のほうが強キャラ感ある

27 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:08:36.05 ID:OrkjHV+bK.net
>>25
若い頃の安西

28 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:08:38.34 ID:PxTmjhtU0.net
牧居たら仙道好き勝手にやれそう

29 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:08:40.12 ID:vJiwqM1XM.net
沢北はシックスマンで使いたい

30 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:08:52.43 ID:tevrIfqvd.net
森重いらんやろ

31 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:08:56.99 ID:sILVjchkd.net
仙道、牧、河田、流川、沢北

32 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:09:07.40 ID:hMRgKxEc0.net
深津は何か藤間よりも印象が薄いわ

33 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:09:48.74 ID:U2nJ7uoY0.net
大栄の土屋とか入りそう

34 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:09:59.68 ID:X36bqAnDp.net
ゴリとかいうクソ雑魚センター

35 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:10:24.22 ID:hMRgKxEc0.net
森重、河田、沢北、仙道、牧か深津

でよくね?

36 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:10:30.01 ID:/bF/NwmH0.net
牧には3人?4人?付いてもアカンかったけどピョン吉は宮城1人で何とかなったからな

37 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:10:49.13 ID:OYkNTMpm0.net
八村くん対森重やったらとうやろか?

38 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:10:50.83 ID:747oEtzfr.net
??「俺のいないところでナンバーワン争いするなよ」

39 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:11:03.47 ID:HK0FqvKz0.net
神って言うほどそこに入るか?
優秀なシューターみたいな描写やけどそこまでずば抜けてるイメージないわ

40 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:11:51.69 ID:hMRgKxEc0.net
>>36
牧藤間に揉まれたからやぞ

41 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:11:58.95 ID:wAx5/gg20.net
森重ってフィジカルオバケってだけでチームプレーとかの描写ないしできなさそう
河田センターにしたとしてPFを誰にするか

42 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:12:18.54 ID:hMRgKxEc0.net
>>41
河田

43 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:12:42.53 ID:PxTmjhtU0.net
5人河田最強説

44 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:13:02.54 ID:Fstdt+o6d.net
牧と河田の強キャラ感の出し方凄く好き

45 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:13:23.23 ID:Y87AiVOR0.net
深津 仙道 沢北 河田 森重

このメンツなら牧より深津
牧入れるなら仙道アウト神イン

46 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:13:42.31 ID:747oEtzfr.net
>>39
作中最強シューターやで
こいつだけ非現実的なレベルでめちゃくちゃズバ抜けてるわ

47 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:13:56.72 ID:wAx5/gg20.net
>>42
あいつこそ技術ないやろ

48 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:13:58.25 ID:vJiwqM1XM.net
河田はラスボスだからな

49 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:14:37.81 ID:hMRgKxEc0.net
>>47
顔で判断するな

50 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:14:52.39 ID:PxTmjhtU0.net
>>47
元PG河田をなめるな

51 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:15:21.49 ID:vJiwqM1XM.net
神はロングスリーとか謎パスとか湘北戦以外のほうが強キャラ感ある

52 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:15:38.97 ID:CkmZWeuBr.net
板倉、宮城、福田、桜木、赤木

53 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:18.23 ID:90UrLESb0.net
>>22
宮城程度でなんとかなる深津とかいう過大評価
湘北4人で抑えこまないとどうしようもない牧さんに勝てるわけねーだろ

54 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:19.79 ID:rI04A/nI0.net
でもお前らが好きなのは花形やろ?

55 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:33.55 ID:OrkjHV+bK.net
>>34
河田いなければどこでもセンター張れるやろ

56 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:34.83 ID:hMRgKxEc0.net
>>54
藤間が好き

57 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:44.59 ID:0z3OZSTV0.net
諸星 土屋 森繁 南 御子柴

58 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:50.09 ID:7c8Ma3HS0.net
お前ら愛知の星を忘れるな

59 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:51.51 ID:747oEtzfr.net
5人河田と5人仙道のどっちが強いやろか

60 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:16:53.95 ID:s+LDYLd2a.net
黄瀬
緑間
青峰
紫原
赤司
に当てはめると誰が誰になる?

61 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:17:20.67 ID:PxTmjhtU0.net
>>60
緑間は花形

62 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:17:27.77 ID:7Dx2VRNX0.net
深津
三井


河田兄

これや

63 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:17:44.07 ID:7c8Ma3HS0.net
>>61
メガネだけやん
プレイスタイルの話ちゃうの?

64 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:17:55.24 ID:8ZbNZECYd.net
大阪の高校みんな悪い奴に見えるけど板倉意外と良い奴感ない?

65 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:17:56.43 ID:PxTmjhtU0.net
>>63
すまん見た目だけ

66 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:17:59.61 ID:JGiV/Qro0.net
流石に沢北いれないのはないわ

67 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:18:05.77 ID:hMRgKxEc0.net
>>60
黄瀬→松本
緑間→神
青峰→沢北
紫原→森重
赤司→牧

68 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:18:25.49 ID:wAx5/gg20.net
>>50
いや、弟のほうじゃないんか?

69 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:18:29.45 ID:8zwrqZH9d.net
深津って同じ2点だピョンしか印象に残ってない

70 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:18:31.35 ID:90UrLESb0.net
土屋と残りモブしかおらんのに豊玉ボッコボコにできる大栄土屋こそ最強

71 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:18:39.32 ID:OrkjHV+bK.net
>>44
河田より牧すこ
単純にかっこいい

72 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:18:41.08 ID:hMRgKxEc0.net
>>68
兄だぞ

73 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:01.54 ID:fkdIoDr5M.net
河田河田河田河田河田が最強って結論が出てる

74 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:07.90 ID:G6+khrEt0.net
強い設定ではあったけど牧って言うほど上手かったか?

75 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:13.55 ID:uoR1fqXU0.net
>>60
黄→流川
緑→神
青→沢北
紫→森重
赤→仙道

76 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:15.90 ID:OYkNTMpm0.net
この頃は留学生とか黒人ハーフとかおらんかったんやな…

77 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:39.31 ID:GXxDkKT1H.net
イマイチ牧の凄さがわからんわ
背も高くないし

78 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:52.47 ID:hMRgKxEc0.net
>>74
まじで言ってるのか?帝王感半端無かったろプレーも見た目も

79 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:57.59 ID:CmMI9aNM0.net
森重外して流川のがバランスええやろ

80 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:58.70 ID:PxTmjhtU0.net
5人河田に勝てる可能性あるのは5人仙道か

81 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:19:59.31 ID:wAx5/gg20.net
>>72
河田(兄)をセンターにしたとして、って言ったぞ

82 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:20:04.73 ID:V3HQeucQ0.net
PG仙道
SG河田兄
PF河田兄
SF河田兄
C河田兄

83 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:20:27.13 ID:hMRgKxEc0.net
>>81
センターもフォワードも全部兄がやるぞ

84 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:20:28.24 ID:bC4nSQcF0.net
沢北いないってありえんやろ

85 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:20:41.35 ID:Up6if1dJK.net
牧、三井、沢北、花道、河田
こんなのでも攻守のバランスはええで

86 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:21:05.33 ID:PxTmjhtU0.net
SG居る?ってなるな

87 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:21:06.45 ID:Y87AiVOR0.net
>>82
沢北も一人くらい必要
控えに神も

88 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:21:08.51 ID:h2v6PEtFd.net
最強は仙道でええんか?

89 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:21:32.20 ID:8k0c+hJW0.net
森重とアウトサイドだけでいいしドライブ型はいらん

90 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:21:51.02 ID:OrkjHV+bK.net
>>66
沢北流川はワンマンにはしるからな
流川は最後覚醒したが

91 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:21:53.62 ID:0z3OZSTV0.net
牧 仙道 沢北 河田兄 土屋

92 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:03.46 ID:uoR1fqXU0.net
>>88
河田兄やろ

93 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:15.34 ID:OYkNTMpm0.net
漫画の選手で優劣語ってないでウィンターカップの話しようや

94 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:15.68 ID:+rSqKGte0.net
監督は藤間な控えもこなせる

95 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:18.93 ID:hPUKM4wk0.net
仙道と流川が組んだら誰もボールに触れないやん

96 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:26.96 ID:Y87AiVOR0.net
>>85
スロースターター
ムラっ気
ムラっ気
ムラっ気

うーん・・・

97 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:30.27 ID:uGo0skqi0.net
山王に牧入ってもあんま機能しなさそう
逆の深津も然りだけど

98 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:30.38 ID:OrkjHV+bK.net
>>52
ケンカチームやめろ

99 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:41.50 ID:wmkemRmD0.net
沢北仙道流川+インサイドに2人でいいだろ

100 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:46.69 ID:CmMI9aNM0.net
河田って背が伸びるにつれてポジション変わった異色のセンターみたいな扱いはあったけど
どのポジションでも上手かったみたいな描写はなくないか?

101 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:22:52.08 ID:y3aBkHvZM.net
>>75
これやな

102 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:23:00.36 ID:jaYdXtpK0.net
牧は沢北が燃えない程度なんやろ
ポジションちゃういうてもあのスタイルで

103 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:23:03.92 ID:V6fsl+hWa.net
オールスターで牧を入れる奴は素人
味方の層が厚いならアシストに特化してて外も打てる深津の方がいい

104 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:23:10.66 ID:+G5l4ga40.net
宮益は入るやろ

105 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:23:26.27 ID:uGo0skqi0.net
現代バスケだと花形が1番いいセンターっぽい

106 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:23:27.76 ID:66ApBBbH0.net
仙道沢北流川花道宮城でチーム組みたい

107 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:23:58.13 ID:PxTmjhtU0.net
>>75
やっぱり帝光は黄色が劣るなしゃーないが

108 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:00.43 ID:wAx5/gg20.net
>>83
まさかの量産型クローン丸ゴリで草

109 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:04.12 ID:Up6if1dJK.net
5人の内、スコアラーは3人ぐらいでええねん
それ以上はボール回らん

110 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:18.24 ID:OYkNTMpm0.net
>>100
165cmで全国1位のチームに入学するんだからすごいんじゃね?

111 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:30.69 ID:E5QpN2OM0.net
作中で守備が上手い描写されてんの牧ぐらいじゃね

112 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:39.95 ID:YwjKPQrRa.net
牧は深津にボコられてるしな
宮城が深津押さえれたのは相性もあるし

113 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:45.34 ID:MQm32NFKp.net
仙道 沢北 流川 河田 森重
最強過ぎる

114 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:47.99 ID:FjQp2/xU0.net
河田兄って敗北描写一度も無かったよな
沢北はルカワに抜かれてたが

115 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:24:49.67 ID:Jsb5QpyW0.net
沢北流川仙道神河田が最強やぞ

116 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:03.93 ID:cQAAWwfY0.net
結局桜木は終始湘北の穴扱いに終わって強敵の噛ませ犬で終わっちゃったの惜しかったな
桜木のキャラは無双キャラでよかったし流川や三井あたりはやられる脇役でよかったろ

117 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:06.79 ID:0B0b6rwMa.net
河田兄のラスボス感すごいわ
沢北より凄みがあった

118 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:07.19 ID:y3aBkHvZM.net
>>107
黄色が最強やろ

119 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:11.03 ID:bC4nSQcF0.net
仙道って過大評価やろ
パスがないってわかってる流川にも抜かれるレベルやぞ
沢北はパスもあるって選択肢があるまでは流川完封してたし

120 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:11.52 ID:PxTmjhtU0.net
>>111
陵南にスペシャリストおるぞ

121 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:12.21 ID:V+Jkm7UV0.net
爺は年齢制限で出られないぞ

122 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:12.47 ID:W5vr3MKz0.net
沢北って全盛期ジョーダンより上手いよな

123 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:18.42 ID:OrkjHV+bK.net
>>85
湘北より強い定期

124 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:26.62 ID:uGo0skqi0.net
近年のバスケ見てるとアウトサイドある選手で組むのが何だかんだ強いやろ

125 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:31.72 ID:xdFq1UEE0.net
>>100
3連覇してるし 試合出てるのは去年からかもしれんが

126 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:32.31 ID:esfdoK+j0.net
スラムダンクの続きを勝手に考える…っての流行ってたな
仙道の全国デビューが面白かった

127 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:47.91 ID:xdFq1UEE0.net
>>100
3連覇してるし 試合出てるのは去年からかもしれんが

128 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:25:48.79 ID:JGiV/Qro0.net
>>90
ワンマンで悪いか?
ワンマンしたくない場面はボール預けなきゃいいだけやろ
結局覚醒した流川でも最後まで1on1止められなかったしな

129 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:26:00.65 ID:Zf9sh9lO0.net
森重よりこいつの方が強いやろ

https://stat.ameba.jp/user_images/20141102/21/koyy422/1a/98/j/o0305026713117206226.jpg

130 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:26:01.34 ID:1BZMZY0+a.net
>>111
池上 一ノ倉

131 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:26:07.70 ID:JGiV/Qro0.net
>>90
ワンマンで悪いか?
ワンマンしたくない場面はボール預けなきゃいいだけやろ
結局覚醒した流川でも最後まで1on1止められなかったしな

132 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:26:22.51 ID:t7Nb8Oig0.net
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9371632641.jpg

これの全国版欲しいなあ

133 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:26:45.45 ID:JGiV/Qro0.net
>>119
結局覚醒した流川でも最後まで1on1止められなかったしな

134 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:03.61 ID:Jsb5QpyW0.net
>>119
PG最強やろ

135 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:07.38 ID:uGo0skqi0.net
>>126
kの部屋やな
はじめの頃は読んでたけど文章が臭すぎて読めんかったわ

136 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:08.01 ID:V3HQeucQ0.net
>>129
196cm155kgって力士かな?

137 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:10.43 ID:ayao9CvZd.net
>>129
力士かよ

138 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:24.17 ID:C7wXVzt/a.net
合同の強さ議論スレとかで言われるけど
緑の人とかの超人勢抜きにしても神の上位互換になるシューターって何人か居るの?

139 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:32.58 ID:66ApBBbH0.net
仙道て司令塔こなせる上に得点力めっちゃあるんやろ?そんなんサッカーで言ったらメッシみたいなもんやし普通に沢北より上だと思うんだが

140 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:49.61 ID:Y87AiVOR0.net
>>129
なんやこのハゲ
本当に高校生か?
騙されんぞ

141 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:27:55.93 ID:tevrIfqvd.net
>>126
文章力がね…

142 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:28:08.94 ID:jaYdXtpK0.net
>>114
あれ…まだいる…の場面は一応負けなんやないか
冷静に判断しすぎて敗北感がないが

143 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:28:10.69 ID:teus5y8F0.net
牧仙道河田沢北花形がええやろ
面子見たら神三井はいらんやろし河田が無双なんやから森重はファウル怖いし赤木より技術の花形が最適や

144 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:28:23.03 ID:Up6if1dJK.net
よく深津>牧って言われるけど2年の牧には勝っても3年の牧とはやってないで

145 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:28:32.28 ID:CmMI9aNM0.net
>>110
それは確かに
>>125
能代モデルなら1年からレギュラーやからその可能性もあるな

146 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:28:38.10 ID:OYkNTMpm0.net
>>129
NFLのOTなら理想的な体格

147 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:07.06 ID:uGo0skqi0.net
>>144
ゆーてもたった1年で実力逆転するか?

148 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:22.17 ID:C7wXVzt/a.net
>>139
純粋な点取り屋としては沢北だけど
使い勝手は間違いなく仙道やな

149 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:22.81 ID:W5vr3MKz0.net
>>129
これでガードなんか

150 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:32.51 ID:HEyHaZL10.net
天才入れろや

151 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:44.47 ID:wAx5/gg20.net
PG仙道大好き
フォワードより好きやわ

152 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:47.78 ID:y3aBkHvZM.net
>>139
メッシとシャビ比べるようなもんやぞ

153 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:51.60 ID:gZk1gdyv0.net
牧河田兄森繁野辺赤木

パワーなら最強だろ

154 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:29:51.99 ID:+255Gxq80.net
今のNBLはスリーポイント全盛なんだよな。
フラレボみたいに。
それに合わせると、神が入るのも納得だわ

155 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:30:05.65 ID:X2bY5IXva.net
バスケって強いセンター1人と上手い3Pシューター2人いたら最強なんじゃね?

156 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:30:21.30 ID:OYkNTMpm0.net
>>154
オーストラリアに自信ニキ

157 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:30:23.66 ID:PxTmjhtU0.net
何本かあった50分くらいの映画見に行ってたわ

158 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:30:53.94 ID:1VF7TIzp0.net
連載当時の高校バスケのレベルってくっそ低そう
今の高校生にボコボコにされてそう

159 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:30:58.98 ID:FjQp2/xU0.net
山王ボコったアメリカの高校が最強って結論出てるから

160 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:00.61 ID:OrkjHV+bK.net
>>112
一瞬カットされただけでそんな描写ないやろ
チームは負けたが

161 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:08.52 ID:IJdTR5Aa0.net
深津はな、いくら小さいのが苦手といっても宮城一人でどうにかなった程度
牧は前半で宮城をガス欠にしてた

もうわかるな

162 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:28.94 ID:tXu/g+fJ0.net
愛知の星「俺は?」

163 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:33.44 ID:gS8cJ6Oj0.net
じゃあなんで城北は買ったんや誰も入ってないやん

164 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:40.29 ID:V6fsl+hWa.net
>>144
何故深津が成長してないという前提なのか

165 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:42.75 ID:1BZMZY0+a.net
仙道 神 三井 流川 河田

166 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:44.51 ID:W5vr3MKz0.net
花形とかいう過大評価

167 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:31:56.31 ID:Zf9sh9lO0.net
>>155
黒子で紫と緑が組んだら良いんやで

168 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:01.26 ID:bC4nSQcF0.net
深津は相手が宮城で勝って当然だから見せ場が少なすぎたな

169 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:01.82 ID:mWNpEh3f0.net
深津 河田兄 沢北の3人がいればおk

170 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:21.66 ID:hW7SL4sf0.net
>>161
宮城の成長速度舐めるなよ

171 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:43.86 ID:Up6if1dJK.net
>>147
作中の描写見てたら牧>深津って思うやろ

172 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:44.38 ID:mMLU/UHg0.net
>>7
身体能力がダンチやろ

173 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:47.72 ID:ayao9CvZd.net
>>166
でもデューク更家みたいな入場シーンは良かっただろ

174 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:32:59.08 ID:teus5y8F0.net
仙道三井河田神花形でシューター揃いやどっからでもスリーとんでくるで三井以外長身揃いやし

175 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:33:04.92 ID:QyGR6NQIK.net
牧と深津は宮城基準だと牧優位に見えるよな
宮城が成長した神奈川予選を経て可能性もあるけど

176 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:33:13.26 ID:uoR1fqXU0.net
三年と沢北抜けた後の山王ってどうなるんやろな?
糞雑魚になるイメージしかないが

177 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:33:21.69 ID:LQpak3kj0.net
なんか仙道の上位互換っぽいし土屋いれようぜ

178 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:33:22.25 ID:X2bY5IXva.net
>>167
あと黄瀬に緑コピーしてもらえば無敵やな
だめ押しで緑にパスできる人入れよう

179 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:33:22.86 ID:CmMI9aNM0.net
むしろ宮城が成長しまくった説
牧も褒めてたし

180 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:33:47.45 ID:pOBMDvAbd.net
>>172
身長もパワーも負けとるのに何が段違いやねん

181 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:34:19.60 ID:mMLU/UHg0.net
>>180
ガイジ?

182 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:34:20.98 ID:Vmw7onN10.net
>>154
あれは赤木がスリーポイントを打てる世界になっているからで
背が大きいもののスリー特化型の神はまた違うのでは

183 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:34:27.14 ID:R2f2r7pf0.net
なおそこらへんでストリートバスケしてるニガにチンチンにされるもよう

184 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:34:33.80 ID:hW7SL4sf0.net
河田兄、沢北、仙道は間違いないな
この3人いるなら、牧より深津の方がチームが上手く回りそうな気がするがどうよ?
牧は自分でガンガン行くタイプだから、合わないんじゃないかな〜

185 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:34:57.21 ID:QyGR6NQIK.net
>>180
パワーは負けてそうな気がする
魚住は所詮デカいだけの男よ

186 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:02.67 ID:C7wXVzt/a.net
あとSDB合同の議論スレで日本代表作るって話題で
PG 沢登 牧 藤原
SG 哀川 見城
SF 沢北 仙道
PF 河田兄 剣
C 二階堂 武内

ってなってたけどこれに神入る余地って無いん?

187 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:11.79 ID:tc7tkHIB0.net
>>57
神奈川山王以外チームか
普通に強そうだが御子柴…

188 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:30.43 ID:y3aBkHvZM.net
>>176
舐めプで負けた上に海外遠征で沢北流出させるとか堂本無能過ぎるよな

189 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:34.26 ID:Lz1KrjNyd.net
最強校のガード深津の凄さがよくわからん

190 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:42.36 ID:ayao9CvZd.net
つうか5人だけでやらせる必要はないやろ

191 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:45.55 ID:HTD99v/G0.net
結局森重ってどれぐらいの実力やったんやろ
日本が森重を知るって何があったんや

192 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:46.34 ID:Lz1KrjNyd.net
最強校のガード深津の凄さがよくわからん

193 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:35:59.50 ID:uGo0skqi0.net
>>171
相性あるし直接対決で負けてるなら深津の方が上だと思うけど

194 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:02.40 ID:Jsb5QpyW0.net
F 沢北≧流川>その他
G 仙道≧牧≧深津>その他
C 河田>>>その他

195 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:04.76 ID:dA1DqIoRr.net
PG 植草
SG 小菅
SF 永野
PF 角田
C 菅平

196 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:05.07 ID:Lz1KrjNyd.net
最強校のガード深津の凄さがよくわからん

197 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:18.33 ID:jAs64Tg50.net
ほんま高校バスケがクロンボ祭りになる前のちょうどいい時期に終わったな

198 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:19.96 ID:LoLa2JD8a.net
>>186
哀川がチートだからいらない

199 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:28.76 ID:hW7SL4sf0.net
>>189
チームの潤滑油って感じじゃないかな

200 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:38.86 ID:LoLa2JD8a.net
>>186
哀川がチートだからいらない

201 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:39.93 ID:jAs64Tg50.net
ほんま高校バスケがクロンボ祭りになる前のちょうどいい時期に終わったな

202 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:42.59 ID:mprK9zZZ0.net
>>129
化け物やんけ

203 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:44.64 ID:HOgarYyza.net
ほんま高校バスケがクロンボ祭りになる前のちょうどいい時期に終わったな

204 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:46.40 ID:cb1sZna/0.net
三井って1on1で流川とで3Pは神と双璧
普通に沢北仙道クラスじゃね?

205 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:46.47 ID:PxTmjhtU0.net
凄いのはわかるが森重と愛知の星を他のメンツと比べられん

206 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:52.26 ID:eHz3jtrR0.net
森重は控えとして入れてもええけどバランス悪くなりそうや

207 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:55.08 ID:teus5y8F0.net
>>184
PGを仙道に任せて沢北牧にガンガンいってもらったらええやろ後は長身で技術のある花形を推したいわ

208 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:36:58.54 ID:oE2Aoia20.net
>>168
ぶっ飛んでるのを強調されとるのがパスの精度がカットされるのが誰も予想してなかった事態と表現されるレベルとメンタル面ぐらいやったからな
あっさりと外も決めたりしとったけど

209 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:04.27 ID:HOgarYyza.net
ほんま高校バスケがクロンボ祭りになる前のちょうどいい時期に終わったな

210 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:10.48 ID:ayao9CvZd.net
>>192
マークが上手くてパスコースを潰してるんやろ(適当)

211 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:14.61 ID:5uM+jcrh0.net
深津って強キャラ描写が少ないから過小評価されるんだよなあ
確実に牧より上だろ

212 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:19.34 ID:NKSBFmRt0.net
沢北のほうが仙道より上やろ
仙道も勝てないって言ってたやん

213 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:31.86 ID:IJdTR5Aa0.net
前年2位の博多商大附属校にはどんな選手がいたんだろう

214 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:35.26 ID:J3+SIZtva.net
深津って宮城と五分だし致命的なファウル取られた雑魚やろ

215 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:41.75 ID:pOBMDvAbd.net
>>181
ガイジなんはお前やろ
魚住のほうがデカイんやから当然パワーもあるがな

216 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:42.52 ID:d1Mmdj8l0.net
土屋って結局何やったんや

217 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:45.39 ID:bC4nSQcF0.net
神って3P強いけど
基本能力が弱いって欠点あるからなあ
一ノ倉につかれたら何もできなそう

218 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:50.50 ID:J3+SIZtva.net
深津って宮城と五分だし致命的なファウル取られた雑魚やろ

219 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:37:52.50 ID:7r5umArV0.net
牧さん抜けた後の海南ってクソ雑魚やろ
神のワンマンチームになってそう

220 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:03.69 ID:mprK9zZZ0.net
宮城の過小評価は異常

221 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:10.57 ID:a9X8xdfL0.net
NBAでは森重がGやるんやろ?

222 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:11.71 ID:EKeJFJVY0.net
河田 沢北 土屋 森重

ここまでが確定レベルやろ
あとは河田をインサイドメインで使うかアウトサイドメインで使うかだけや

223 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:20.56 ID:mMLU/UHg0.net
>>184
シューターいないから神も確定やろ
サイズ小さいから森重も確定
つまり深津、沢北、神、河田、森重or牧、仙道、神、河田、森重の2択や

224 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:22.16 ID:EKeJFJVY0.net
河田 沢北 土屋 森重

ここまでが確定レベルやろ
あとは河田をインサイドメインで使うかアウトサイドメインで使うかだけや

225 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:26.85 ID:uGo0skqi0.net
>>219
神のワンマンじゃフリーになれんやろ

226 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:27.00 ID:rPGjChCE0.net
>>204
体力ねーから
湘北のメンバーは基本的に桜木以外体力が無い
その点で海南に明確に負けた

227 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:29.17 ID:LoLa2JD8a.net
>>204
・桜木、福田辺りのPF寄りはつける
を忘れてるで
スタミナとムラッ気設定でどうにかしてるけど、河田並みの化けもの

228 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:30.32 ID:V6fsl+hWa.net
>>211
宮城が抑えたとか書いとる奴が
普通にパスされ放題やったしな

229 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:34.70 ID:CmMI9aNM0.net
>>191
初であんだけのパフォーマンスしたらそら(バスケ見てる)日本人は知るやろうな
ワイは優勝はしてない派や

230 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:41.50 ID:C7wXVzt/a.net
>>217
高砂武藤のスクリーンに頼るしかない

231 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:38:45.36 ID:Kp0EswuF0.net
>>212
点取り屋だったころの仙道が勝てなかっただけで
現在の仙道が勝てないとは書かれてない

232 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:03.80 ID:NKSBFmRt0.net
沢北のほうが仙道より上やろ
仙道も勝てないって言ってたやん

233 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:07.22 ID:gnBFD5Xl0.net
河田、三井、神、仙道、流川や
全員で3Pや

234 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:08.26 ID:QyGR6NQIK.net
>>219
山猿「あ?」

235 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:09.58 ID:hW7SL4sf0.net
>>207
あ〜それはあるな
ただ、仙道のOF力と牧のOF力
仙道のアシスト能力と深津のアシスト能力
ここがどのくらいの差なのかによるよね

236 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:14.61 ID:ayao9CvZd.net
>>219
神は接触プレイでぶっ飛ばされそう
やっぱ牧が引き付けてるからこその神だと思う

237 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:16.52 ID:PxTmjhtU0.net
>>212
北沢が存在した説

238 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:39:37.01 ID:mMLU/UHg0.net
>>193
海南が山王に負けただけで牧が深津に負けたわけやないやろ
チーム力違いすぎるしあのドリブル取られたワンシーンの描写だけじゃ判断できん

239 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:40:17.56 ID:uGo0skqi0.net
>>238
どっちみち判断できんで終了やな

240 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:40:23.95 ID:LoLa2JD8a.net
>>221
桜木がGやる

241 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:40:26.00 ID:Y87AiVOR0.net
>>204
スタミナない
シュートは入るようになるけどディフェンスが死ぬ
そして実は湘北でそこまで点を取ってない(流川ゴリに比べ)

242 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:40:49.07 ID:1BZMZY0+a.net
>>215
魚住ってゴリにすら負けた雑魚やぞ

243 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:40:49.08 ID:hW7SL4sf0.net
2年後の桜木はどのくらいのレベルに到達してたんだろうな
やはり完全復活は難しかったんだろうか

244 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:18.04 ID:NKSBFmRt0.net
>>221
今のnbaはスリー打てない奴はいらない

245 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:28.89 ID:5V8MfmPM0.net
愛知の星おらんのか

246 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:29.49 ID:Kp0EswuF0.net
>>233
ぶっちゃけ3P撃ちまくるのが一番だよな

247 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:30.15 ID:mMLU/UHg0.net
>>215
いや体格はそんな変わらんやろ
あと身体能力っていうのは走力とか跳躍力も含むんやで
魚住じゃ速攻で走ってダンクとか無理やろ

248 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:39.29 ID:lWYsZg3v0.net
大事な試合では神より三井の方が上になりそう

249 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:40.93 ID:hW7SL4sf0.net
>>244
ウォーリアーズチートすぎるわ

250 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:44.53 ID:pOBMDvAbd.net
>>242
パワーの問題で負けたわけじゃないからね

251 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:41:58.61 ID:jmUaq0KSa.net
水戸
鉄男
流川
桜木
赤木

252 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:01.26 ID:Jsb5QpyW0.net
牧とかいう仙道に敗北した選手はいらんぞ

253 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:07.69 ID:0OiOYbc4a.net
G 仙道
SG 流川
SF 三井
PF 桜木
C 河田(兄)

やろ

254 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:12.24 ID:C0wPzAdnp.net
Aランクの豊玉を一人でボコボコにした大栄のエースって仙道クラスやろ

255 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:14.21 ID:HTD99v/G0.net
愛知の星とか言うかませ

256 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:20.70 ID:pOBMDvAbd.net
>>247
あんなデカブツ走って早いわけないやろ

257 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:25.22 ID:mMLU/UHg0.net
>>217
神ってパスも上手いイメージだけどな
スピードはないけど昔センターだったから最低限ポストプレイも出来そうやし

258 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:35.16 ID:CmMI9aNM0.net
>>251
勝ち抜き戦かな?

259 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:41.15 ID:LoLa2JD8a.net
>>254
別に一人でボコボコにはしとらんやろ

260 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:42:42.27 ID:+rqJ0tbla.net
牧、谷繁、流川、仙道、沢北

やっぱり神奈川がナンバーワン

261 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:05.67 ID:SvRMMrKL0.net
河田深津沢北
こいつらにミスさせられないから松本に全部しわ寄せがくるんや

262 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:15.16 ID:uoR1fqXU0.net
>>241
ゴリそんな取ってたっけ?

263 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:22.68 ID:66ApBBbH0.net
2年から桜木はセンターにコンバートされた説推すで

264 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:29.22 ID:cQAAWwfY0.net
河田兄っぽいプロ野球選手って誰だ?
柳田や鈴木誠也あたりか?

265 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:30.68 ID:t/HHEOww0.net
神いらない
沢北でいい

266 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:32.81 ID:C7wXVzt/a.net
バスケ漫画の主人公で数少ない司令塔である佐古賢一ってガードとしては凄かったん?

267 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:41.91 ID:LoLa2JD8a.net
>>262
県平均25点とかぐらいやなかった?

268 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:44.89 ID:cQAAWwfY0.net
河田兄っぽいプロ野球選手って誰だ?
柳田や鈴木誠也あたりか?

269 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:47.13 ID:esfdoK+j0.net
監督は誰がやるんや?

270 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:50.03 ID:OYkNTMpm0.net
森重って実際におったとしても大濠の井上くんみたいな感じなんやろうなあ

271 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:53.55 ID:hW7SL4sf0.net
>>254
大栄はチーム力、特にDF能力が高く、土屋を中心にまとまってるチームなんじゃないかなという印象

272 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:56.20 ID:CBLlpA7p0.net
マイケル沖田入れろカス

273 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:43:59.03 ID:rPGjChCE0.net
>>233
これだともう一人リバウンダー入れたほうが良い

274 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:10.05 ID:9adVTvNFd.net
>>111
集中した沢北もいけるやろ

275 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:14.76 ID:NKSBFmRt0.net
>>260
谷繁なんて奴おったか?

276 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:24.64 ID:C0wPzAdnp.net
G 深津
SG 流川
SF 沢北
PF 桜木
C 河田兄

277 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:25.54 ID:9adVTvNFd.net
>>111
集中した沢北もいけるやろ

278 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:33.90 ID:uoR1fqXU0.net
>>267
いけるやん!

279 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:40.05 ID:Up6if1dJK.net
>>264
トラウト

280 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:45.16 ID:93JW+SZn0.net
神奈川に逸材集まってんね

281 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:45.74 ID:8k0c+hJW0.net
別に外のシュート外れても問題なさそうだしDF力重視のがいいかもな

282 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:46.29 ID:QyGR6NQIK.net
魚住はゴリにパワー負けしてる感あるし言うほど身長が直接パワーでもない気がする

283 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:47.69 ID:mMLU/UHg0.net
>>256
いや速攻で走ってアリウープ決めてる描写あったやん
読み直せクソにわかが

284 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:48.68 ID:pQYs3L580.net
正直山王戦読後も沢北が仙道に優ってるとは思えなかったわ
仙道の方が実力、精神、リーダーシップ全て勝ってるとしか思えない
作中最強は仙道or河田or牧やろ

285 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:44:55.06 ID:cGYYhSDR0.net
>>261
これにポールとスッポンがいなくなる来年の山王やばくね

286 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:02.71 ID:9uKPTrbsd.net
監督は堂本さんだな

287 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:06.29 ID:rPGjChCE0.net
>>269
高頭一択

288 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:08.24 ID:lWYsZg3v0.net
沢北がもうちょいすごい描写されとったらな
仙道の方が化物にみえる

289 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:15.76 ID:hW7SL4sf0.net
>>264
トラウト
ハーパー

290 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:17.21 ID:Oh4PNATB0.net
作中最強と思われる沢北がいないのはなんでや?

291 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:22.13 ID:PxTmjhtU0.net
桜木はあのまま三年まで怒涛の成長するのか

292 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:23.25 ID:NKSBFmRt0.net
>>262
山王が湘北戦前に湘北の予選の成績語ってたぞ

293 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:24.70 ID:Y87AiVOR0.net
>>262
描写はあまりないけど試合データとかたまに台詞で入るやん
あれで赤木が想像よりずっと点を取ってるのが分かる

294 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:30.73 ID:z3Z9oYLh0.net
現代バスケやと中に切り込むとか無駄や!とにかく全員3Pの精度あげよ!って時代やし
3P打てん牧はポイーで仙道か深津やな

295 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:36.28 ID:pOBMDvAbd.net
>>283
後からのこのこ追いついただけやんけ

296 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:37.97 ID:6FUUHgcU0.net
河田をPGで使えばより最強なんだよなぁ

297 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:39.08 ID:teus5y8F0.net
>>235
確かに河田沢北仙道だけで過剰戦力ってくらいやからPGには優勝経験ある強豪の三年深津の経験値に任せたいのはあるな
ただ湘北戦見ると深津のゲームメイクに疑問が残るからな

298 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:40.79 ID:mMLU/UHg0.net
>>284
スラムダンクの作者も作中で1番上手いの仙道って言ってたらしいな

299 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:41.76 ID:jmUaq0KSa.net
>>266
しばらくは日本一のガードやったで

300 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:44.32 ID:IJdTR5Aa0.net
桜木のリバウンド力ってどんなもんよ
もう全国でもトップクラスか

301 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:45.42 ID:qu9rKVpud.net
赤木
魚住
花形
河田(弟)
河田(兄)

302 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:56.59 ID:LoLa2JD8a.net
>>285
ミキオがちょっとスキル覚えるだけでおつりくるやろ

303 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:45:59.56 ID:Kp0EswuF0.net
ゴリってこうしてみると大したことねーよな

外から打てない、ドリブルは下手、フリースローももちろんだめ
リバンドも鬼のように強いわけではなくゴール下ポジショニングがすごいわけでもない

そら無名校にすらボコボコに負けますわ
牧とか河田クラスなら無名校の雑魚5人に囲まれても負ける気せーへん

304 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:46:31.42 ID:0OiOYbc4a.net
>>248
そもそも神はオールBタイプの調子常時普通やけどミッチーはスタミナカスの代わりに攻守Aランクでムラっ気あるけど神より格上やろ

305 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:46:51.25 ID:uoR1fqXU0.net
誰かワイにゴリの平均4.0ブロックショットの凄さを教えてくれ
1試合で4回ハエ叩き決めるって言うほど凄く感じんわ

306 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:01.59 ID:z3Z9oYLh0.net
>>287
高頭以外の監督にまともなのおらんからな
翔陽に至っちゃなんで名門校が監督不在なんや

307 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:11.17 ID:lWYsZg3v0.net
結局安定感もとめると全員山王になるんやろか
沢北だけムラあるか

308 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:14.30 ID:cQAAWwfY0.net
>>289
日本プロ野球にはいないのか?

309 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:18.91 ID:S82TrKbN0.net
河田5人vs沢北5人はどっちが勝つンゴ?

310 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:22.43 ID:C0wPzAdnp.net
>>303
打倒山王への想いは日本一だぞ

311 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:32.89 ID:mMLU/UHg0.net
>>304
三井スタミナカスっていうけど死んでからの方がゾンビモード突入して攻撃力増すやん

312 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:39.15 ID:6FUUHgcU0.net
>>300
飛んだら河田でも負けるんやから全国一と言っていい

313 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:39.53 ID:LoLa2JD8a.net
>>305
シーズン平均2本出来たらNBAでブロック王

314 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:51.17 ID:PSW4DRJm0.net
北沢より河田兄のほうが絶望感ヤバかったわ、赤木が赤子同然って意味わからんで
ぶっちゃけ海南に河田兄が入るのが一番凄そう

315 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:52.52 ID:Kp0EswuF0.net
>>304
そもそも三井はワンオンワンで流河と互角だし
ディフェンスもうまいから神よりは上

316 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:54.52 ID:p051miAL0.net
バスケ経験者こそ高砂を推すよね

317 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:47:59.78 ID:Jsb5QpyW0.net
>>304
神奈川得点王やぞ

318 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:00.85 ID:+rqJ0tbla.net
藤真の過小評価っぷり

319 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:03.25 ID:CmMI9aNM0.net
あのドライブは沢北にしか出来んやろうなぁ→あっ、おったわ😅
あれは海外遠征で身につけたシュート→流川も身につけてしまったわ😅

沢北は流川にエピソード潰されすぎうち

320 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:07.44 ID:dvvf5rAVa.net
>>129
こんなでかいガード
NBAでもそうおらんやろ

321 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:07.78 ID:NKSBFmRt0.net
神はジャンプした後の桜木に追いつかれてブロック食らうカスやん

322 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:14.82 ID:itXNJGbb0.net
>>290
作中最強ではないから

323 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:26.46 ID:KPVJuR5Qd.net
内藤鉄也 PF
196cm 155kg 100m走11.00
こいつが最強だろ

324 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:29.78 ID:8k0c+hJW0.net
ゴリは乙女メンタルだから

325 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:30.94 ID:I9tkd20P0.net
沢北って流川の強化版にしか見えん
仙道の方が味方に気を配れる分、試合じゃどうにでもなりそう

326 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:45.18 ID:5V8MfmPM0.net
>>305
ブロックは相当むずい

327 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:51.64 ID:LoLa2JD8a.net
パワプロ的能力表記するなら、三井の基礎能力は河田と競るやろ

なおマイナス得能

328 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:48:53.35 ID:XwWopZv9p.net
仙道 神 三井 桜木 河田
3Pとリバウンドで無双できる

329 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:03.05 ID:Kp0EswuF0.net
>>300
ポールや河田相手にすら勝てるんだから日本一やろなぁ

330 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:07.82 ID:K24WIxMcd.net
神はねーよ
沢北いないとかエアプやん

331 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:11.38 ID:itXNJGbb0.net
5人だけっておかしくない?
ディフェンス重視のときにはあいつを入れるべきやろ

332 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:11.74 ID:QyGR6NQIK.net
作中最強は沢北ボコボコにしたアメリカ人か谷沢ボコボコにしたアメリカ人

333 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:14.15 ID:OYkNTMpm0.net
>>299
姪っ子も活躍しとるしな

334 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:22.56 ID:uGo0skqi0.net
>>129
こいつガードだったのか...
やっぱアニメくそやな

335 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:35.81 ID:Up6if1dJK.net
>>305
ブロックなんて余程の実力差ないとそうそう決まるもんやないで
NBAのブロック王でも平均3は厳しい

336 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:37.64 ID:FjQp2/xU0.net
ルカワのダブルクラッチからのダンクって仙道と沢北もできるよね

337 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:39.77 ID:0TQOppTj0.net
守備ザルとは言え全国ベスト4常連の豊玉相手に10分で20点取る藤真は贔屓目抜きで化物やで

338 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:49:45.83 ID:lWYsZg3v0.net
作中でOBが訪ねて来る描写ないしゴリは現メンバー以外には徹底的に嫌われとるんやろな

339 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:05.92 ID:oG2pkU3M0.net
仙道は松本以下だぞ
作中で明言されてる

340 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:13.04 ID:itXNJGbb0.net
ボボォン!!

341 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:14.74 ID:C0wPzAdnp.net
>>327
ミッチーはどちらかというとテクニック極振りタイプやろ
フィジカル優れてる描写ないし

342 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:16.26 ID:LoLa2JD8a.net
>>339
何処で?

343 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:49.54 ID:LoLa2JD8a.net
>>341
桜木、福田に付けてるからフィジカルも強いだろ

344 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:50.67 ID:uGo0skqi0.net
スラムダンク連載までにもしクォーター制導入されてたら理屈っぽくなっててここまでの名作にはなってなさそう

345 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:53.69 ID:esfdoK+j0.net
>>314
わかる
河田兄は絶望感あった

346 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:54.58 ID:bC4nSQcF0.net
>>337
はい肘打ち

347 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:50:56.77 ID:rPGjChCE0.net
>>323
この逸材を再起不能にした赤い髪の男を許すな

348 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:07.43 ID:+rqJ0tbla.net
>>337
藤真は所属チームが弱いだけで実力的には牧と同等だしな

349 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:09.65 ID:0wpLSCPk0.net
オレは30年山王を見ているが今年の山王はいいぞおじさん「オレは30年山王を見ているが今年の山王はいいぞ」

https://i.imgur.com/jTcJLFq.jpg

いつも黒子役に徹する深津のパスがあっての山王工業だおじさん「いつも黒子役に徹する深津のパスがあっての山王工業だ」

https://i.imgur.com/Q14VdCg.jpg

350 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:12.37 ID:deGVZQCS0.net
>>338
下手くその癖に上には逆らうし同期は逃げ出すし下には威圧しまくるしでアカン

351 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:18.20 ID:6FUUHgcU0.net
>>341
体力万全ならスッポンディフェンスされても抜けるぞ

352 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:30.33 ID:mMLU/UHg0.net
>>343
水戸に喧嘩負ける程度のフィジカルだぞ

353 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:33.74 ID:zyZdnSFaa.net
真面目にエースキラー必要やろ

354 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:37.94 ID:C7wXVzt/a.net
>>311
代わりに守備に関しては普通に悪影響出てしまうが

355 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:40.32 ID:am3C8FWH0.net
深津に抑えられた奴からいますね

356 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:45.74 ID:uoR1fqXU0.net
>>313
>>326
仮に平均1とすると6点プラスになるくらいやろ?
重視すべき指標やとは思えんのや
センターとしての実力を図る目安としてなら分かるけど

357 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:53.26 ID:K24WIxMcd.net
沢北≒仙道>流川
この不等号は動かんのと違うか

あと、丸ゴリ>森重>その他大勢も

358 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:53.61 ID:fyT+gmm80.net
鉄男最強説

359 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:51:57.16 ID:5wwqMqAI0.net
沢北やルカワのいるチームなんてPG誰でも良いんでね?
こいつらいれば勝手他フリーになるでしょ
シューター入れときゃいいわ

360 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:00.65 ID:itXNJGbb0.net
どう考えても作中最強はエースを再起不能にできるマンさんなんだよなぁ・・・

361 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:01.01 ID:FjQp2/xU0.net
>>349
はじめの一歩にこんなおっさんおったわ

362 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:04.05 ID:bhcO/oxP0.net
神より流川じゃね

363 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:25.06 ID:I9tkd20P0.net
山王は設定的にも描写的にも河田兄が強すぎる

364 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:31.98 ID:0OiOYbc4a.net
>>311
攻撃力は下がるぞにわか
ゾンビ3Pモードは仲間に助けてもらってボール貰ってスリー打つだけやし自分で抜けない走れない守れないからカスはカスや
それに3P自体は山王戦開始時からめちゃめちゃ調子よかったし

365 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:47.30 ID:7EoGJj41M.net
神いらんなあ、流川インで

366 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:51.61 ID:C0wPzAdnp.net
>>359
リョータが3P無いのって
かなりの弱点やと思うんやけどどうなん?

367 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:52.42 ID:6FUUHgcU0.net
>>360
桜木はスラムダンクでゴリでも一撃やぞ

368 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:52:54.70 ID:MUSJUi4br.net
牧仙道河田までは確定だな。こっからはバランスだよなあ

369 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:02.39 ID:KPVJuR5Qd.net
>>347
現実に居たら1人で優勝できるよな
そもそも弱小のラグビー部に不満を感じたとか書いてあったけどこいつがボール持って100m11.00の俊足で突っ込んで来たら止められる高校無いだろ

370 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:02.72 ID:LoLa2JD8a.net
>>352
喧嘩なんてどうでもええわ

371 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:02.88 ID:qrfdwG+O0.net
ゴリ>>花形>>魚住>>高砂でええんか?

372 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:08.09 ID:rJvy0NMdd.net
>>349
実際どんなスポーツにもこういうガイジな無職のおっさんおるわな

373 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:15.63 ID:oG2pkU3M0.net
>>342
海南の武藤が沢北いなかったらどこでもエースと明言してる

374 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:15.68 ID:mMLU/UHg0.net
>>364
三井って元から仲間に助けてもらってボール貰ってスリー打つだけやん

375 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:22.60 ID:QDh3hmTf0.net
>>349
こいつずっと一人で喋ってるのかと思うと草

376 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:32.33 ID:2N/HFT1d0.net
バガボンドってまだやってんの?

377 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:37.40 ID:bhcO/oxP0.net
流川はもはや沢北と同等って言われとったやん
あれでまだ1年やから3年なる頃にはチートキャラなっとるやろ

378 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:41.66 ID:lawAd7Nk0.net
 
牧、河田、森重は順当として
沢北入れてない時点でニワカ
神てアホかw

379 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:44.21 ID:teus5y8F0.net
結局最優秀PGは牧深津より仙道やないか?牧も怪物やけど仙道も切り込めるし視野とパスがある上に長身やからな
現代バスケではむしろ河田兄みたいなPGが主流って聞いたけどPG河田兄最強説もありやな

380 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:44.64 ID:C0wPzAdnp.net
>>373
アスペ

381 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:50.75 ID:1LgGzses0.net
>>337
なるほど・・・確かに お前がエースや

382 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:53:52.73 ID:CmMI9aNM0.net
>>366
3Pどころかシュート自体あんまやからな

383 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:06.32 ID:O5n3tfEod.net
>>349
ラガーみたいなやつやな

384 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:23.73 ID:HTD99v/G0.net
>>373
武藤ソースかよ

385 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:24.84 ID:C7wXVzt/a.net
>>366
当時ならまだしも今基準だと相当厳しい

386 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:28.75 ID:mMLU/UHg0.net
>>378
牧、河田、森重、沢北じゃ誰もスリー打てんやん
現代バスケじゃスリーないと話にならん

387 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:33.60 ID:FLYBD5c+0.net
スラムダンク最強キャラはAPOLEの32番やぞ

388 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:35.45 ID:LoLa2JD8a.net
リョータってミドルもダメやろ

389 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:39.26 ID:KPVJuR5Qd.net
>>358
鉄男
流川
桜木
赤木
青田で行こう

390 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:40.49 ID:OYkNTMpm0.net
>>369
40kg重いロムーとかオールブラックスのフォワード陣ですら避ける

391 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:49.34 ID:uGo0skqi0.net
>>373
仙道より上のソースがそれ?

392 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:52.02 ID:MUSJUi4br.net
牧仙道河田沢北あとは

393 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:52.28 ID:Z6OqHEaJ0.net
スポーツ漫画の強豪校監督は無能説

394 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:54:59.52 ID:0OiOYbc4a.net
>>317
そんなもんチーム事情やろ

395 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:08.83 ID:mMLU/UHg0.net
>>373
アスペかな?

396 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:19.83 ID:5V8MfmPM0.net
牧はSGで深津はPGだっけ

397 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:32.07 ID:mMLU/UHg0.net
>>396
牧もPG

398 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:32.29 ID:LoLa2JD8a.net
>>369
チート過ぎるやろ

399 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:34.25 ID:deGVZQCS0.net
>>373
ムトカス、安西がお祈りしてるぞ

400 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:35.10 ID:itXNJGbb0.net
沢北とかいう雑魚なんてエース殺すマンの肘に耐えられんの?

401 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:38.97 ID:h/jNXF8ad.net
森重とか大してプレイしてるシーンないのにあげるとか完全にガイジやん

402 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:40.91 ID:uGo0skqi0.net
>>337
ベスト8やろ

403 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:55:59.33 ID:zyZdnSFaa.net
藤真はカーブ投げられるからな

404 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:01.16 ID:V6fsl+hWa.net
>>337
ベスト8 やろ

405 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:03.88 ID:C0wPzAdnp.net
作中で3P描写があるのって
三井、流川、木暮
神、宮益
仙道
南、ボボォン
沢北

ほかおる?

406 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:09.60 ID:bi3BJXaD0.net
沢北は間違いなく入るだろ

407 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:09.76 ID:HfSfSo/j0.net
澤北ブロックした黒人チームが最強なんだよな…

408 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:17.91 ID:K24WIxMcd.net
仙道と沢北はほぼ五分やから好みやないか
でも牧がおるなら、ゲームメイクよりも得点力に振れとる沢北のほうがチームとしては強い

409 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:20.82 ID:mMLU/UHg0.net
>>403
しかも左利き
草野球だったら無双してるやろな

410 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:21.73 ID:esfdoK+j0.net
>>376
仙道とインシュン
って似てるよな 見た目もキャラも

411 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:25.59 ID:lWYsZg3v0.net
宮城はあのサイズで普通に山王に通じたってだけでも凄い

412 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:28.05 ID:1X9Nq++F0.net
山王はスカウティングしまくって全国から有望な選手集めてんのに
なんで牧を海南に取られたんだ

413 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:29.90 ID:CmMI9aNM0.net
沢北すげえええされてたけど
沢北仙道流川辺りは実際ほぼ同レベルやろ

414 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:30.00 ID:MMSPG9LwM.net
お前らほんまスラダン好きやな

415 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:42.53 ID:YttaRfru0.net
神奈川多すぎ

416 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:42.69 ID:HTD99v/G0.net
藤真はなんで最初から試合に出なかったの?

417 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:43.56 ID:uGo0skqi0.net
>>405
翔洋勢

418 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:47.03 ID:MUSJUi4br.net
ポイントガード仙道は牧に劣るだろ

419 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:54.51 ID:deGVZQCS0.net
>>410
どう見ても沢北なんだよなあ……

420 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:56:58.34 ID:mMLU/UHg0.net
>>405
沢北がスリー決めた覚えないんやが
あと深津

421 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:12.25 ID:LoLa2JD8a.net
>>420
決めてるぞ

422 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:16.64 ID:ajM5Q8ty0.net
牧より深津っていってるやつはにわか
他の仲間が遥かに山王のが強いこと考えろ

423 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:22.01 ID:PxTmjhtU0.net
>>413
仙道が本気出さんから強キャラ感出てズルいわ

424 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:26.38 ID:E5QpN2OM0.net
スラムダンク以上のバスケ漫画がないからしょうがないね

425 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:29.29 ID:a9X8xdfL0.net
3Pって練習すれば誰でも入るようになるんか?

426 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:32.42 ID:C7wXVzt/a.net
渡邉君もスリーの精度の悪さ相当足引っ張ってるながなあ
酷いときだとドフリーからスリー打ってエアボールとかあったらしいし
一応調子いい時は固め打ちしてくるんやけど

427 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:39.60 ID:0wpLSCPk0.net
監督の格付けはこんなもんやろ

神 高頭
名将 安西
有能 堂本
無能 田岡 北野 金平 武里のおじさん
ゴミ 名朋のオヤジ

428 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:40.31 ID:5S2Nyx/RM.net
>>129
作中最強やんけ

429 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:40.92 ID:MYxba1xx0.net
スラムダンクのスレ最近役立つけど
そろそろなんか企画始まるから業者が立ててるん?

430 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:41.56 ID:bhcO/oxP0.net
藤間は設定に描写が追いついてない
カクが2分も出てて1点も取れないし

431 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:45.36 ID:1X9Nq++F0.net
山王は歴代最強とか言われてたけど牧に全員ねじ伏せられそう

432 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:47.63 ID:Jsb5QpyW0.net
>>408
牧外して仙道でええやん

433 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:48.46 ID:pGncsQFZ0.net
強豪チームの主力なのに凄さが判らんかったやつって
大半が三井の相手だったやつな気がする

434 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:49.18 ID:uGo0skqi0.net
>>420
深津はあっさり3点決める
ボボンは顔の割に何で綺麗なフォームなんダァ

435 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:51.08 ID:0TQOppTj0.net
沢北は1on1最強やけど周りに点取れるスターがおるならパスのある仙道の方が絶対有効やし

436 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:54.68 ID:6FUUHgcU0.net
沢北はムラがあるから流川をスタートで使ってバテたら投入でいい

437 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:57:55.84 ID:esfdoK+j0.net
>>390
ロムーですら人外レベルやったのに…

438 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:12.52 ID:NKSBFmRt0.net
>>405
深津が湘北の追い上げムードの時にスリー入れた

439 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:13.29 ID:MUSJUi4br.net
DEAR BOYSにおける哀川みたいななんでもできるやつがいなくてよかった

440 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:14.16 ID:Up6if1dJK.net
>>405
高性能で決めてるのは神、三井、宮益、木暮、南やな

441 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:19.00 ID:C0wPzAdnp.net
今のNBAって全員3P打てな話にならんのやろ?

442 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:20.68 ID:HTD99v/G0.net
>>429
役立つならよかった

443 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:37.31 ID:eoXrtY03d.net
深津ってすごいすごい言われてるがあんまりすごいシーンなかったよな

河田に集めりゃ勝てたのに
沢北使いまくった無能だろ
最後タイムアウトとってたら勝てたわ

444 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:43.19 ID:8k0c+hJW0.net
牧と森重の3点プレイでOKだろ

445 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:51.05 ID:uoR1fqXU0.net
>>412
高頭がガッフェしたから

446 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:51.19 ID:MMSPG9LwM.net
>>429
最近とか関係なくしょっちゅう立ってるやろ

447 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:56.00 ID:teus5y8F0.net
試合中の口振りから見るとディフェンスとオフェンスだけなら池上と福田は仙道に匹敵するんか?そんなこと言ってた気がするけど

448 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:58:58.02 ID:C8p87uYc0.net
牧は宮城抜いてゴリぶっ飛ばしてシュートできるからなさらに体力もある神奈川No.1は伊達じゃ無いぞ

449 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:05.94 ID:FjQp2/xU0.net
仙道が勝てなかった北沢は?

450 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:11.52 ID:LoLa2JD8a.net
>>435
実際沢北に固執せんで、河田と深津でP&Rしてれば湘北はなんもできんかったやろうしね

451 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:14.47 ID:1BZMZY0+a.net
>>427
山王のプレス対策してなかった安西が名将?w

452 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:17.36 ID:CmMI9aNM0.net
>>440
木暮とかいう名シューターをフリーにした無能がいるらしい

453 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:22.07 ID:tW5hUvo60.net
三井神の両刀やぞ

454 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:24.87 ID:mMLU/UHg0.net
>>448
スリーのないレブロンみたいなもんだよな

455 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:25.20 ID:MUSJUi4br.net
清田いない去年の面子で勝ちきれる海南の牧やべーわ

456 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:34.63 ID:2N/HFT1d0.net
仙道と沢北併用したらあかんの?

457 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:39.41 ID:uoR1fqXU0.net
>>427
堂本はゴミだぞ

458 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:45.90 ID:0OiOYbc4a.net
>>374
お前原作ちゃんと読んでないやろ
三井はスタミナある時は普通に自分で抜いて勝負できる
ゾンビ化するともう俺には3Pしかねえとか言い出して3P以外なんも出来へんし普通に外してたやろ、桜木がリバン取って次決めたけど

459 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:46.63 ID:vJiwqM1XM.net
>>449
北沢存在説すこ

460 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:48.59 ID:uGo0skqi0.net
>>448
ぶっ飛ばされてアンドワンじゃなかったっけ

461 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:52.51 ID:C7wXVzt/a.net
>>439
土橋先生とかいう愛されキャラ

462 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:57.90 ID:itXNJGbb0.net
紳が100%入る3P決めてきたらどうにもならんやん・・・
プロでさえいいとこ6割やろ
あれマジでやべーぞ

463 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 23:59:58.43 ID:BIMwRT2g0.net
スラダン最強キャラってどう考えても河田だよな
あのゴリをコテンパンにして天才リバウンダー桜木すらも子供扱いだぜ

464 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:06.76 ID:RcojAsRL0.net
>>448
OB連れてくるのは反則

465 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:10.76 ID:Uot+6PvMa.net
>>69
インテンションファール

466 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:21.88 ID:lZW1nAE7a.net
神はシュート以外カスだし
それも全員がバックアップしないとダメやろ
牧はガードなのに外からのシュートがないから糞

467 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:25.52 ID:VKtnLD85a.net
ロマン求めないマン「たぶん山王そのままが最強」

468 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:25.84 ID:GHQpbFHbr.net
哀川は人間じゃない。

469 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:26.49 ID:/2agxbHA0.net
>>427
田岡有能に入れてやってもええやろ
人間ができてるんやぞ

470 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:37.42 ID:7shuzHG9p.net
>>464
赤木の方が老けてるぞ

471 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:45.83 ID:KgwxdLwqa.net
5人全員同じやつでチーム組むなら河田兄5人か、仙道5人が最強か?

472 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:48.48 ID:J05WqYPVd.net
森重はファールトラブルもあるしクレバーさがないからベスト5には入らない説
花道と同じ立ち位置やろ。将来性はものすごいが

473 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:52.85 ID:TfM2dTWh0.net
安西先生より高頭や田岡の方が好きになるよな
白髪鬼はなんか人間味薄いし

474 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:00:58.95 ID:0oOF6asC0.net
>>448
牧がいるだけで安心感ヤバそう

475 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:00.95 ID:OoUxTwfvd.net
>>449
アメリカで沢北をブロックしたのが
マイケル北沢やで

476 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:08.96 ID:t0qrUVo3M.net
>>464
赤木の方が老けてるぞ

477 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:14.24 ID:z2cCYnU60.net
>>447
池上に関しては田岡がチームナンバーワン認定してるからせやな
オフェンスに関してはどっかで「仙道が最高の点取り屋」みたいなこと言ってた気がするからフクは一枚落ちるんじゃね

478 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:18.58 ID:BiPswlnGa.net
>>468
ジョーダンを高校バスケに放り込んだら、やからしゃーない

479 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:18.73 ID:/2U1rFwT0.net
控えにエースキラーさんを入れておくか

480 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:19.57 ID:ZKAsIJu70.net
まとめると

11次まで入っているから、前作より2次分プラスであの売り上げは実質マイナス。
オリコンの集計方法が変わって、積み上げ分はある。
ワロタが意外に一般人に受けて、ライトの積み上げがあった。こんなところで説明がつく。
でも、初日20万割れという爆死にならなかったのはラッキー。初動に全部ぶっこんだ感じ。累計はまだ不透明。

ちょっと難波オタがはしゃぎすぎ。この程度の売り上げで。

481 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:23.61 ID:uCA3Cvnq0.net
>>475
マイケル北沢ほんとすき

482 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:28.01 ID:tO6nmYZ90.net
谷沢「アメリカの空気を吸ったおれが一番」

483 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:33.90 ID:j02qCz3r0.net
河田も流川が本気出したら止められんかったけどな
ということは沢北も本気出したら無理ってことやから最強ではないわ

484 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:40.75 ID:GHQpbFHbr.net
>>466
ポイントガードでスリーポイントを武器とするやつは自己中になりがちでチーム壊れるだろ

485 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:44.17 ID:M14IUt/30.net
神はドリームチームに入るにはフィジカル不足じゃね?
よくてサブ面ぐらいかと

486 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:50.78 ID:yc33G3Zv0.net
ミッチーはゾンビモードを自由にONOFFできるようにしてゾンビ中でもディフェンスとパスカットぐらいできるようになれば最強やろ

487 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:51.09 ID:EcYZhpON0.net
流川がボコられるのも悲しかったがゴリフルボッコは絶望感やばかった
当時フリーザの53万発言並に絶望したわ

488 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:01:51.86 ID:nL9oxJ9F0.net
深津は宮城に止められてるシーン皆無やからやっぱ凄いと思うで
チビ苦手やからか抜かされるシーンも多いから印象良くないけど

489 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:11.11 ID:uDBztQiP0.net
豊玉編ってなんかいい話っぽく書いてるけど何度読んでもモヤっとするわ

北野監督が教え子前にして弱音吐いてもうて
その結果南と岸本が大人に反感もってしまったって話やろ?

結果出してもすぐにそれが当たり前になってもっと上の結果を求められるようになり
自分の指導方針まで否定されたっていうのは確かに同情の余地あるけど
せやかて教師なんやから自分を慕う子供の前で弱音吐いたらアカンやろ

クビになって傷心のあまり愚痴って自分の教え子の人格形成に深刻な影響を与えて
何のフォローもせずに去っていった癖に何故か「子供ら眉間にシワ寄せながら見とるで」とか
ドヤ顔で説教しに来るって大人として教師としてどうなんや?

全部お前のせいやろがいってツッコミたくなるわ

490 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:22.02 ID:j5iopk6W0.net
メガネ君のスリー成功率って絶対3割は超えてるよな?
シューターNo.3あるで

491 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:23.76 ID:GHQpbFHbr.net
守備一番いいのはだれやろか

492 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:36.80 ID:nToy8mZtK.net
>>453
これ実際かなり強いな
牧、三井、神、花道、河田とかな

493 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:38.73 ID:J05WqYPVd.net
>>463
1on1なら沢北やけど、総合力では作中描写も河田兄が普通に一番やろ

494 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:43.57 ID:tO6nmYZ90.net
>>448
ラスト1分かつ怪我した赤城とはいえ
PGがCをマークしちゃうし最強すぎるわ

495 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:57.17 ID:9ClNZUzR0.net
なんか18巻ぐらいにあった神奈川オールスターチームみたいなのの右側のポテンシャルの塊みたいな風の編成すこ

496 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:57.50 ID:8HngZ9SV0.net
森繁が流川か沢北になるだけで
あとはイッチに同意や
それくらい4人が抜けとる

497 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:02:59.81 ID:OoUxTwfvd.net
>>487
赤木「よう河田、ずいぶん弟を心配してるがそんな余裕あるのか?」

河田「あるよ?」

498 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:03.29 ID:Vb9tIONbd.net
神の成功率は凄いけどトータル的なオフェンス力は低い

499 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:10.18 ID:TfM2dTWh0.net
>>489
ワイもあれ好きやないわ
後任がただただかわいそうなだけやし

500 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:17.35 ID:CyHJJNk30.net
>>488
ボール運びの段階で抜かれることは別にそこまでマイナスではないよな
ただただ運ばれただけなのに宮城に負けてるような扱いされる深津がかわいそう

501 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:20.26 ID:7shuzHG9p.net
>>489
指導者にパーフェクト超人求めるなよ
最後にバスケが好きになってくれたからええねん

502 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:36.80 ID:J05WqYPVd.net
>>467
湘北に負けるチームはちょっと・・・

503 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:45.17 ID:z2cCYnU60.net
>>491
深津じゃね
タイマン性能なら沢北かそれ止めた黒人

504 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:46.87 ID:7bp1uBlva.net
175センチでダンク可能
スリーも高精度でクイックモーションから打ってくる
ガードの仕事も出来る
守備も平面勝負なら作中ほぼ全部止めてる

まあチートやな

505 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:03:48.98 ID:Vawot37P0.net
攻撃は名前挙がる奴どんな組み合わせにしても点取れるだろ
絶対に必要なのは河田だな
こいついるチームが試合には勝つ

506 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:01.87 ID:jJ66xG4A0.net
>>469
田岡は育成力は確かだからな それと逸材を発掘する目も間違いない
単に越野や植草や池上みたいなのしか集まらんかっただけや

507 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:02.39 ID:NONZqRBk0.net
哀川は徹底的にマークされる
かなり凄いPGがいないと

508 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:07.78 ID:lZW1nAE7a.net
>>484
壊れるわけないやろ
ガードはスリーは最低限必要だわ

509 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:08.61 ID:JR7JLQlX0.net
>>489
後任の若い教師が何気ない一言で反感買う感じがありそうやなって感じたわ

510 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:09.64 ID:E14ZEI/R0.net
2チーム作ればええやん
藤間、ポール、流川、沢北、土屋で

511 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:12.46 ID:SkdQgYDD0.net
>>391
作中で明言されてるから否定しようがないんだよなぁ

512 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:16.63 ID:BiPswlnGa.net
>>488
言うても離して守って、苦手なジャンプショットを打たせて外させてるし言うほどか?

513 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:16.77 ID:uDBztQiP0.net
>>501
パーフェクトなんて求めてねーよ

514 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:19.86 ID:7shuzHG9p.net
>>491
ムァキ

515 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:31.65 ID:tO6nmYZ90.net
牧と河田にマークされる素人www

516 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:38.23 ID:18/tpkZSa.net
>>469
育成は出来ても采配がゴミ

517 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:39.35 ID:lsSAJnLS0.net
アメリカ1位の高校
https://youtu.be/0_s1aL8TM5Q
210cm超えが1人
2m超えがさらに4人
190cm超えがさらに6人

518 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:45.48 ID:EcYZhpON0.net
>>489
ここ数年の錦織への反応で豊玉の監督発言思い出してたわ
世界10位に入るだけで大偉業だったのにいつの間にか何でこいついつまでもGS優勝出来ないんだって叩かれまくってたもんな

519 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:52.32 ID:BiPswlnGa.net
>>507
全国レベルでも二枚じゃ止まらんぞ

520 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:04:56.29 ID:ycMO+WJGd.net
いや、桜木がずっとゴールしたで1巻のフンフンディフェンスしたら誰も決められないので桜木入れない時点でスレタイ論破

521 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:05:00.63 ID:GHQpbFHbr.net
>>508
だれがよくうってた?

522 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:05:02.67 ID:9rb7a0Oa0.net
>>492
ウォリアーズやん

523 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:05:04.02 ID:S4MCLrV5a.net
>>491
ポジションちゃうけど沢北か丸ゴリやろ
パス回しする前の流川とゴリが子供扱いや

524 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:05:19.26 ID:7Dv9Q9Ow0.net
北沢?

525 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:05:25.69 ID:7bp1uBlva.net
>>478
八神「ガードはマジックジョンソンにしたろ!」

526 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:05:46.63 ID:uDBztQiP0.net
豊玉めちゃくちゃになったの全部北野のせいやんけ
なんでお前何の臆面も無く教え子の前に出てきて説教しとんねん

527 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:04.49 ID:u3iVmB+l0.net
>>520
背中バキー

528 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:13.70 ID:wV9hOVUm0.net
エースキラーvs藤真 エースキラーの勝ち
エースキラーvs流川 エースキラーの勝ち
エースキラーvs沢北 エースキラーの勝ち

やっぱりエースキラーがナンバーワン!!

529 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:16.21 ID:tO6nmYZ90.net
土屋淳をもっと取り上げてほしかったわ

530 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:19.16 ID:j5iopk6W0.net
>>498
はい平均得点

531 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:24.09 ID:cM3IXc/dd.net
>>520
あんなDFが続くわけないやろニワカス

532 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:24.59 ID:q7JhmcRL0.net
マイケル沖田は?

533 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:33.79 ID:JR7JLQlX0.net
清田はあれでダンク出来るんやからフィジカルお化けやろ将来性あるで

534 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:35.38 ID:QQL/2hzk0.net
土屋と諸星と森重がどれくらいの実力なのか今でも気になる
土屋と諸星は沢北より下でええんか?

535 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:43.39 ID:nnYB/0o30.net
おまいら、信長さんの評価はどんなもんよ
牧が引退してから相当成長するんじゃないかと期待してたんだがな〜

536 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:51.43 ID:CyHJJNk30.net
>>532
双子ガードのヒール感好きやわ

537 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:06:59.46 ID:7Dv9Q9Ow0.net
>>487
流川は最後やり返したがゴリは個人としてはぼろ負けやもんな

538 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:04.27 ID:BiPswlnGa.net
>>525
モデルマジックジョンソン(ノーモーションフルスイングぶん投げパスばっか)

ほんとにマジックモデルにしたんか?としか思わないよなあれ
作者明言しとるけど

539 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:10.51 ID:jJ66xG4A0.net
>>520
あれ3回もやれば桜木と言えどガス欠だぞ

540 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:19.75 ID:XfnS3i5D0.net
>>491
ディフェンスに定評のある池・・・

541 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:28.61 ID:j02qCz3r0.net
>>535
流川とかいう頂点がおるから良くて仙道程度やろ

542 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:31.86 ID:nL9oxJ9F0.net
神は好みやろうなあ
スタメンでもいいしベンチでも疑問ではないわ

543 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:38.00 ID:1eyiwEAf0.net
沢北 河田兄 森重 は確定
残りはGを1枚にするか2枚にするか趣味の問題やね

544 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:39.73 ID:nnYB/0o30.net
>>534
諸星は下
土屋は劣化版仙道みたいなイメージ

545 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:41.59 ID:OoUxTwfvd.net
>>518
フェデラー「ケイはもっとテニスを楽しまないと上にはいけない。
国のために、勝つためになんてのは後からでいい。
テニスを楽しみ、いろいろやってみろ
今は勝つために手堅いプレーばかり、始めたばかりの頃はなんでもやっていただろうに」

これ草

546 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:42.86 ID:CyHJJNk30.net
>>538
あれ作者バスケ素人やと思ってたけどどーなん?

547 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:07:47.68 ID:wbg2iQi00.net
沢北ってNBA契約勝ち取るんやろ?
田臥みたいなもんやから絶対はずせんわ

548 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:15.18 ID:tO6nmYZ90.net
>>497
河田「桜木におれをマークさせろ
あいつをもっと知りたい」
「無理すんな赤坊主、お前には先がある
ただ立ち向かってくるなら手加減はせん」

かっこ良すぎるわ

549 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:17.02 ID:CyHJJNk30.net
>>543
センターに河田兄いれば森重はいらないと思う

550 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:20.59 ID:z2cCYnU60.net
>>534
諸星は本人も半ば認めてるからはっきりと沢北より下やな
土屋はようわからんが彦一の感想的にタイプが違うからなんとも
少なくとも深津の方がタイプは近い

551 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:29.19 ID:0lCMAfSK0.net
清田は謎のままやな
凄い才能あるのはわかるけど

552 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:29.27 ID:/2U1rFwT0.net
楽しんでるときの福田
定期的に謹慎にしとけばええやろ

553 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:34.80 ID:J05WqYPVd.net
神はチーム事情でスコアラーなだけやろ
三井が海南にいたら及ばないまでも近いくらい点取るわ
実際宮益が点決めまくれる海南のチーム力やし

沢北抜いて神入れるとかあり得ん

554 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:35.46 ID:9DLxnAaLa.net
神奈川の弱小校に面子急に揃いすぎやろ

555 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:36.04 ID:vhrbNFct0.net
最近のスパーズのボール回しまくって
外からスリー入れる省エネバスケみると
神ははずせないわ

556 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:36.84 ID:XfnS3i5D0.net
>>534
大栄がIH優勝したと予想する人多いらしいな

557 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:46.02 ID:rgiVxOLer.net
>>506
バカにするなよ
植草はスタミナあるし池上はディフェンスのスペシャリストやぞ

558 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:50.28 ID:Vqk2+tiC0.net
そいつら全員アメリカじゃ中学生以下やで

559 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:08:50.76 ID:tEgaMkUKM.net
牧さんと河田がいればあと誰入れても最強だよね

560 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:00.96 ID:Y0VEA2PZa.net
神奈川ベスト5

牧 ←わかる
仙道 ←わかる
赤木 ←わかる
流川 ←わかる
神 ←???

561 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:06.93 ID:FerNmPCaM.net
作中最強は牧やないか?
仙道、河田、沢北あたりもゴリや流川より常に上手な描写あったけどあくまで個人対個人のレベルやけど
牧は3人だか4人だかがかりでも押されてる描写なかったか?
ポイントガードであれはチートすぎやろ

562 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:07.82 ID:vv8x54w9p.net
安西は何で山王のプレス対策してこなかったの?
ゴリも小学生の頃から山王を意識してたみたいだしガイジ過ぎん?

563 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:14.64 ID:sIFxQapY0.net
神の評価高すぎないか

564 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:14.99 ID:u3iVmB+l0.net
>>554
近いからな

565 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:25.15 ID:BiPswlnGa.net
>>546
経験者はおろかコーチやってるやつでもテニプリやしわからん

566 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:29.54 ID:5Bx9gLcJ0.net
スタミナ面さえ改善できればPG三井いけそう
平面のディフェンス強いしオフェンスパターンも多彩や

567 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:32.47 ID:CyHJJNk30.net
>>563
外さないからしゃーない

568 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:34.70 ID:nnYB/0o30.net
>>541
まぁそんなもんか…
翌年以降の海南は相当弱くなりそうだよな

てか、全国出てそこそこ活躍できるレベルのセンターが、勉強のためにWC目指さないとかあるんかね
WCの方が大きいイベントだと思うんだがなー

569 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:35.75 ID:zGq4hvxH0.net
河田兄 森重 沢北 牧 仙道かなと思ったけどなんか内が弱い気がすんだよな

570 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:43.20 ID:tO6nmYZ90.net
>>556
博多商業か大栄だっけか

571 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:57.77 ID:HLbWxKoAp.net
森重はファールアウトが怖いよな
マンツーの時に河田が外に出て相手のデカいの釣り出せたらええけど中にもう1人大きいの欲しいわ

572 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:09:58.21 ID:C8rkJmguK.net
>>557
負けん気が強い越野ェ…

573 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:04.98 ID:Si0LdzEs0.net
>>506
福田のプライドの高さを見抜けない無能やぞ

574 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:15.49 ID:wV9hOVUm0.net
どうでもいいけど、メガネ君はどの程度の位置何すかね・・・

3年間やってきた人間を舐めると後悔するらしいっすよ

575 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:36.17 ID:jQ/LYa5Y0.net
河田兄はやっぱPFが適正ポジよな

576 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:37.82 ID:nnYB/0o30.net
>>548
こんな河田でも逃げ出すほどの山王の練習

577 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:39.91 ID:hLlNIfJDd.net
>>443
深津が普通にミスマッチついたら楽勝やったと思う

578 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:47.06 ID:tO6nmYZ90.net
>>566
作中ナンバーワンのセンスの持ち主だよな
ムラっ気とスタミナが弱点だけど

579 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:47.95 ID:D4GWl23Q0.net
誰が選んでも河田兄は絶対入るという風潮
ワイバスケ素人でも絶対入ると思うし仕方ないね

580 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:49.02 ID:0lCMAfSK0.net
>>546
素人ほどリアルなの描くような気もする

581 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:52.04 ID:HLbWxKoAp.net
>>574
宮益以下やぞ

582 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:10:52.24 ID:u3iVmB+l0.net
>>574
メガネは気にしなくていいぞ

583 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:05.93 ID:nL9oxJ9F0.net
田岡は人間性がいいだけで他は無能もいいとこやぞ

584 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:08.82 ID:JR7JLQlX0.net
>>543
河田兄で十分強いんやからあえてファウルの怖い森重はいらんやろまだ赤木の方がええわ

585 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:09.12 ID:z2cCYnU60.net
神は牧が中央めちゃくちゃにして人引き付けてくれるからって面は間違いなくあるからな
作中で個人技で突破した相手が桜木しかおらんから張り付かれた時の実力が未知数

586 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:12.81 ID:g59PYnvF0.net
森重と土屋は土屋の勝ちなん?

587 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:21.57 ID:XfnS3i5D0.net
>>570
ワンマンの森重の名邦は優勝したと言われないな何故か

588 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:24.02 ID:hSbjRicw0.net
神ではなく流川入れたほうが結局点数は多く失点は少なく済むんだろうな

589 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:39.07 ID:t0qrUVo3M.net
河田は中身イケメンだしな
なお

590 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:42.88 ID:CyHJJNk30.net
>>580
ディアホーイズがリアルなのか...

591 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:45.71 ID:uCA3Cvnq0.net
野辺将広 最強山王の絶対的主力 作中最強センター No.1リバウンダー つよい かっこいい

http://i.imgur.com/Lz2YLKg.jpg
http://i.imgur.com/9vwth2J.jpg

592 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:46.36 ID:nToy8mZtK.net
>>566
バスケセンス抜群だからな

593 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:47.30 ID:i9jS177Zd.net
>>268
大魔神佐々木

594 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:51.31 ID:lsSAJnLS0.net
>>562
スポーツ漫画特有の全国トップレベルのチームのことを全然知らん主人公チーム
自分のやってる競技の世代トップの奴らって知ってるもんやと思うんやけどな

595 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:11:57.78 ID:NXFZIS1b0.net
ゴリは大学でもトップ3に入る河田にぼろ負けしただけで過小評価されすぎだろ

596 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:00.39 ID:tO6nmYZ90.net
>>587
めいほうの優勝はイノタケが否定してなかったっけ?

597 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:08.27 ID:jJ66xG4A0.net
>>557
なんだかんだバテてた植草にまともなシーンで一度も止めてない池上さんが何か言うてはるわ

598 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:22.32 ID:3/1ueZqX0.net
桜木
流川
沢北
藤真
三井

これで勝てるわ

599 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:22.92 ID:XfnS3i5D0.net
>>583
けど一番優勝させたかった。
仙道が3年になったら陵南はインハイ出場してそう

600 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:23.81 ID:BiPswlnGa.net
大学界の名将安西がいて、全国出場の武石中メンバーが来て、三年後あんな面子いない弱小になってるのが可笑しいんだよなぁ・・・

ゴリガチで描かれてない部分あかんぞ

601 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:26.11 ID:J05WqYPVd.net
牧と河田兄は確定
仙道と沢北は趣味の問題でどっちでもいいし同時起用でもいい

牧河田兄仙道沢北で考えるとインが弱いからやっぱ森重かな

602 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:31.97 ID:CyHJJNk30.net
>>562
安西はたまにしか顔出さんし無能やぞ

603 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:33.52 ID:tO6nmYZ90.net
>>591
この二人のやり合い本当にすに

604 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:46.42 ID:NONZqRBk0.net
森重が全員吹っ飛ばしてハイポスト入ってりゃいい

605 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:47.50 ID:qgJfJsn90.net
沢北おらんやん

606 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:51.50 ID:gdSqTRboM.net
>>562
切り込み体調に丸投げして勝ったやろ
文句庵野か

607 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:58.12 ID:7shuzHG9p.net
H身長 Fフィジカル Aアジリティ Jジャンプ力 Sシュート Tテクニック Oオフェンス Dディフェンス

河田 H:A F:S A:B J:B S:S T:A O:A D:A
沢北 H:B F:B A:S J:A S:B T:S O:S D:C
深津 H:A F:B A:C J:C S:A T:A O:S D:S

深津ってあんま強そうに見えないんだよなぁ

608 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:12:58.27 ID:BiPswlnGa.net
>>591
Cじゃないやろ

609 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:03.86 ID:wV9hOVUm0.net
っていうか優勝候補倒したのに推薦なしって大学見る目なさすぎだろ
無能すぎる

610 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:05.30 ID:z2cCYnU60.net
>>587
作者本人がインタビューで明言してるから
だから消去法的に大栄優勝説が濃厚

611 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:13.51 ID:/2agxbHA0.net
>>587
ワンマンチームじゃ勝てないとかなんとか作者が言ってた

612 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:23.67 ID:u3iVmB+l0.net
>>594
付け焼き刃では叶わないと踏んで知ってて無視した名将安西やぞ

613 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:29.07 ID:j02qCz3r0.net
>>600
三井が定期的に手出して辞めさせてたのもあるやろ

614 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:38.21 ID:9t2fYYdd0.net
神とかクソ雑魚やん

615 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:50.33 ID:OoUxTwfvd.net
イノタケ「三井が部活やめた理由はよく考えてない
ヤンキー漫画になるかどうかで必死だった」

マジで三井はなぜ部活やめたのか

616 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:13:56.43 ID:0lCMAfSK0.net
>>590
八神は経験者としてレスしたつもりやけど

617 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:04.08 ID:uCA3Cvnq0.net
>>603
さらばポール……

http://i.imgur.com/LjxbPbe.jpg

618 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:11.41 ID:YZSbwoBdM.net
最後の試合で流川が全くパスを出さないワンマンプレーヤー扱いされてたけど結構パスを出してた気がするような

619 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:12.99 ID:nnYB/0o30.net
海南の補欠の小菅が湘北戦で出てた記憶ないんだが、あいつ点絡んでた?

620 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:22.82 ID:zZNuOqEwd.net
>>15
なんで牧より深津なん?

621 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:25.61 ID:QQL/2hzk0.net
>>560
試合にあんまり出てないのに得点王
尚且つディフェンスに定評のある池上からマークされる
地味にバケモンやぞ

622 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:38.85 ID:2pxNt6Ahp.net
>>583
ただデカイだけの魚住をおだてた使い続けた田岡
怪我したら中学MVPシューターをもあっさり切り捨てた安西

どっちが有能かは明らかよ

623 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:52.12 ID:gUFAEqFVa.net
>>609
赤木本人は河田兄にボコボコにされたからしゃーない

624 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:54.73 ID:XfnS3i5D0.net
>>596
否定してたのか
>>610
博多商大附属「昨年準優勝なのに・・・ぐぬぬ」

625 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:14:58.31 ID:jQ/LYa5Y0.net
>>617
完全版にはこのおまけねーんだよなぁ
全巻揃えたけどこれだけはホンマ不満

626 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:02.76 ID:z2cCYnU60.net
>>609
ゴリ自身は単体のアピールポイントがガチでゼロやったからしゃーないやろ

627 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:10.75 ID:/2agxbHA0.net
>>618
ラストの桜木にパスを出すシーンの前フリ

628 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:10.79 ID:C8rkJmguK.net
>>568
当時は圧倒的にIHの方が知名度も影響力もあったような

629 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:11.69 ID:tO6nmYZ90.net
>>617
ユニフォーム引っ張る反則行為から
高校ナンバーワン河田兄にマッチアップされる流れ本当にすき

630 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:15.07 ID:inmEDXgh0.net
ボボォォォンさん入ってねーじゃんにわか丸出し

631 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:18.39 ID:E0Xvdhwt0.net
沢北、河田兄、神、三井、仙道

632 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:23.80 ID:wV9hOVUm0.net
三井はなんでやめたんやっけ・・・?
陸上してたら骨肉腫起きて、しばらくバスケから離れてたんやっけか

633 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:29.73 ID:7shuzHG9p.net
神って入ってきた時ヒョロガリだった話と
桜木のマーク交わして、もう一回ブロックされる描写から
フィジカルは平均以下のイメージあるわ

634 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:44.13 ID:CZTTLpNv0.net
森重が誰か思い出せない

635 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:44.56 ID:7SdmeZ1r0.net
深津、河田、松本、沢北、桜木やろ

636 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:45.28 ID:OwSWS2s4a.net
緑間ですら外すのに神は外さないからな
まさに神ですよ

637 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:45.45 ID:BiPswlnGa.net
>>609
河田相手にどれだけやれるか(最後のブロック以外フルボッコ)

638 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:46.82 ID:1kXPeagx0.net
今の時代にスラダンあったら黒人留学生が出てきたり沢北もアメリカでそこそこ通用してしまうんかな
八村や渡邊みたいな選手が出てくるなんて想像できんかったわ

639 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:51.09 ID:NXFZIS1b0.net
>>633
身体能力は低いよ

640 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:57.01 ID:OoUxTwfvd.net
>>600
ゴリ
メガネ
宮城
ヤス(全国屈指の攻撃力の豊玉相手でも穴にはならない)
カク(翔陽戦で活躍)

なんでこれで一回戦敗けなのか

641 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:15:59.14 ID:jJ66xG4A0.net
>>585
牧や高砂に何度もふっ飛ばされたと高頭の回想にあるから体の強さは無いし
どう見ても背が高いだけでセンターやってたっぽいからテクニックも期待薄
桜木抜いてる描写もあるが結局ジャンプシュートでしか勝負出来ないんだと思うぞ

642 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:04.11 ID:4Qzk1iBur.net
>>277
スキがねぇ…!

643 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:29.34 ID:2pxNt6Ahp.net
>>626
ゴリはアレやったけど三井のクラッチっぷりはやばかったはずやのにな

644 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:31.13 ID:cM3IXc/dd.net
牧は絶対いらん
明らかにボール持ちたがりのくせにシュート下手くそ
深津でいい

645 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:31.16 ID:z2cCYnU60.net
>>620
沢北と川田兄がいれば得点源必要ないからやろ
その二人にボール配給出来る奴の方がいい

646 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:32.03 ID:9t2fYYdd0.net
神がセンターやってる中学やばない?

647 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:37.68 ID:nL9oxJ9F0.net
>>622
海南戦であんだけ桜木評価してたのに急に不安要素とかドヤり始める痴呆はNG

648 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:51.78 ID:NONZqRBk0.net
相手にビビってるセンターなんてお呼びじゃないやろ

649 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:16:52.69 ID:JR7JLQlX0.net
>>609
終盤のプレイが始めから出来てたら日体大にも行けたやろ赤木無様を晒しすぎたんや

650 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:03.00 ID:gUFAEqFVa.net
>>634
愛知の星ぶっ飛ばした一年生

651 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:21.55 ID:XfnS3i5D0.net
>>585
翌年は清田がその役目やってくれるってのはどうだ?

652 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:25.74 ID:nnYB/0o30.net
>>628
あ、そうなんだ
当時は漫画でしか知らなくて、最近弟の影響で高校バスケを見だしたからそう感じたんか
なるほどな

>>630
板倉いい選手

653 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:29.54 ID:XVUgVpt30.net
>>638
アイシールド21の時ですら特に読者が望んでない本場アメリカに乗り込みに行ったからなぁ
世界編は正直要らんかったわ

654 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:35.66 ID:7shuzHG9p.net
>>609
監督「山王に負けても赤木をとるぞ」
とはなんだったのか

655 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:35.92 ID:7SdmeZ1r0.net
>>620
牧だと攻めも守りも牧中心になって他を活かせない

656 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:36.47 ID:rnTigCylr.net
四番ほんまろくな人材おらんよな

657 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:41.11 ID:u3iVmB+l0.net
>>640
武里といい勝負しそう

658 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:42.52 ID:tO6nmYZ90.net
赤木、魚住、花形&高野、牧をぶっ飛ばした桜木を逆にぶっ飛ばす河田のフィジカルよ

659 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:17:56.36 ID:18/tpkZSa.net
神とか素人の桜木に完封された雑魚やん

660 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:00.39 ID:zZNuOqEwd.net
とりあえず河田と森重おったらインサイド完璧やろ
仙道にボール運ばしてあとは沢北と流川入れとったら無敵ちゃうん

661 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:15.86 ID:jQ/LYa5Y0.net
>>644
深津使うぐらいなら仙道PGでよくね

662 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:17.57 ID:tO6nmYZ90.net
>>646
189cmもありゃセンターやらされるで

663 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:18.17 ID:BiPswlnGa.net
>>640
ゴリに二枚つけて、メガネは一枚でベタ付き、宮城は離しとけば安泰
点とれなかったんやろ(適当)

664 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:24.59 ID:z2cCYnU60.net
>>646
当時の神は取り柄が身長しかないんやからセンターさせるしかないやん

665 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:26.70 ID:OoUxTwfvd.net
>>654
監督「河田がとれたから赤木はいらないww」

こうだな

666 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:36.38 ID:+PJiPCBv0.net
愛知のでけー奴

667 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:45.87 ID:BiPswlnGa.net
>>654
河田相手にどれだけやれるかやったからやろ

668 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:49.49 ID:rnTigCylr.net
>>655
深津はスリーあるから深津でええと思う
沢北2番
仙道3番で

669 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:52.60 ID:/2agxbHA0.net
ダンクぶち込むとよ床に2、3人転がってんだろ?それを上から眺めるのが好きなんだ
好き

670 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:52.96 ID:J05WqYPVd.net
諸星と藤間がどの程度の強さなのかよく分からない
牧からフィジカル抜いたくらいで流川クラスやろうか

671 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:18:56.10 ID:NXFZIS1b0.net
G仙道
SF沢北
PF河田
SG神
C森重

これでインサイドもアウトサイドも完封だろ

672 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:01.63 ID:nnYB/0o30.net
菅平覚えてる奴いるか?

673 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:01.97 ID:tO6nmYZ90.net
>>654
深体大学「ダメです」

674 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:02.70 ID:wbg2iQi00.net
>>661
深津の安心感すごいやん
天下の山王キャプテンやぞ

675 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:03.57 ID:akL1MsGwa.net
みっちゃんすこ

676 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:06.98 ID:2pxNt6Ahp.net
>>659
一回ブロックされただけで、思い出したくないなアレはとか言っちゃう雑魚メンタルやしな

677 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:15.26 ID:zZNuOqEwd.net
>>646
そもそも中学で189のセンターとかあんまおらん

678 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:26.75 ID:jQ/LYa5Y0.net
>>674
??「でも逃げたぞ」

679 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:27.44 ID:9DLxnAaLa.net
>>640
相手が陵南やししゃあない ゴリが魚住抑えたけど仙道に50点くらいとられたんじゃないっけ?

680 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:30.66 ID:2pxNt6Ahp.net
>>672
ふぅ

681 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:37.08 ID:G4m8qYQTd.net
>>250
普通にパワーで負けてたやん

682 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:46.85 ID:gUFAEqFVa.net
>>672
陵南の控えセンター


村雨覚えとるやつおる?

683 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:55.18 ID:tO6nmYZ90.net
>>672
陵南の2年生センターやな
あいつの成長次第で化けるで

684 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:19:57.45 ID:uAQwoQt60.net
まあ三井より神を選びたくなるのはなんか分かる

685 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:08.04 ID:J05WqYPVd.net
>>660
ガードとして使うなら仙道は牧どころか、深津藤間以下やろ

686 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:13.99 ID:7cJRP7YQp.net
ワイ今日合コンでスラムダンクにいそうって言われたんやけど、どう思う?

https://i.imgur.com/hQkdZSl.jpg

687 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:20.57 ID:nd5KG7RT0.net
沢北のオヤジがどう考えても森本晃司な件
http://www.fandompost.com/wp-content/uploads/2012/10/koji-morimoto.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/f/4/f44ffc22.jpg

688 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:28.67 ID:QQL/2hzk0.net
宮城の過小評価やばいよな
藤真、牧、仙道、深津
をマークして勝ち続けてたのに

689 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:35.14 ID:2pxNt6Ahp.net
>>682
あのチームで海南とやるつもりやったのが笑える

690 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:37.01 ID:nL9oxJ9F0.net
>>672
あの控えセンターでは荷が重すぎる
かなC

691 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:42.44 ID:7shuzHG9p.net
>>682
原作で脳天ダンク食らった奴

692 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:57.94 ID:wV9hOVUm0.net
アメリカうんぬん言われても全く知らんからどうでもいいわ
プロがすごいんであって高校生は言うてアレなんちゃうんか?

693 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:58.13 ID:/2agxbHA0.net
>>686
どこにでもいると思う

694 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:20:59.57 ID:u3iVmB+l0.net
>>687
大塚明夫やな

695 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:00.46 ID:1eyiwEAf0.net
冷静に考えるとなんで山王が負けたのか意味がわからない
漫画読むと確かに負けたけど戦力的に負けようがない

696 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:13.12 ID:tO6nmYZ90.net
>>688
板倉「ボボォン!!」

697 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:17.23 ID:tEgaMkUKM.net
安西は三井や武石中のメンツも無視だし
ゴリラが部内で暴れても我関せず
そもそもバスケ部が弱かったのもこいつの無関心が原因でしょ

三井も指導者に惹かれて入った湘北バスケ部がそんなんで絶望したろうな

698 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:24.45 ID:/qg0e6xh0.net
優勝したのは森重のとこじゃなくて大阪の1位って話はどこから来てんの?

699 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:28.37 ID:nL9oxJ9F0.net
>>695
監督がガイジ

700 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:31.52 ID:z2cCYnU60.net
>>695
戦犯堂島で答え出とるやん

701 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:38.58 ID:nd5KG7RT0.net
てゆか
仙道>沢北

なんか?
逆やろ?

702 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:44.15 ID:2pxNt6Ahp.net
>>700
堂本やぞ

703 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:48.39 ID:nnYB/0o30.net
>>682
お〜
>>683
ダメだ高い!
じゃな〜…

菅平より小菅の方がマイナーかね?
フッキー知ってたのって小菅だっけ?

704 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:48.64 ID:W9eCmo5Xd.net
>>511
どういうこと?
もう少しわかりやすく

705 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:49.43 ID:jQ/LYa5Y0.net
>>695
河田弟出したりしてナメプしとったからやろ

706 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:51.12 ID:z2cCYnU60.net
>>700
堂本やった

707 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:54.63 ID:X8aG/gbF0.net
>>671
そりゃそうなんだが、仙道が腐ってしまいそう

708 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:21:58.28 ID:zZNuOqEwd.net
>>129
そいつのモデル、絶対これ
196cm110kg 100m走10秒5
http://livedoor.blogimg.jp/arata1126/imgs/f/9/f92406f5.jpg

709 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:04.76 ID:wV9hOVUm0.net
>>688
ボォン!!

710 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:05.23 ID:rnTigCylr.net
今スラダンやるとどうなんやろな
カリーっぽい奴とかでてきそうやが

711 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:12.32 ID:1kXPeagx0.net
全国的強豪の東海大相模がある神奈川県で柔道のチャンピオンになった青田は相当凄い

712 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:21.00 ID:tO6nmYZ90.net
>>703
福田と知り合いは神やで

小菅は海南の8番屋な

713 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:25.42 ID:7shuzHG9p.net
山王が負けるまでの過程って
エク哲が死ぬまでの過程みたいやな
どの段階でも最悪を防ぐ手段はあったのに
最悪を選択し続けて負ける

714 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:32.76 ID:OoUxTwfvd.net
イノタケ「ゾーンプレス書きたくてバスケ漫画始めたんや!」ウキウキ

イノタケ「どうやって破るか思い付かないから
勢いで突破してそのあとはなかった事にしよう」

三井関連といい、ライブ感の漫画だよね

715 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:35.08 ID:J05WqYPVd.net
>>695
監督がね・・・
無能安西先生のさらに上をいく無能やぞ
監督高頭ならトリプルスコアしとるわ

716 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:36.64 ID:NONZqRBk0.net
堂本の舐めプと三井にやられすぎ

717 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:36.73 ID:/2agxbHA0.net
負けたことが大きな財産になるんだが??

718 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:40.71 ID:5NmK7KlyM.net
いつも思うけどせんどうそんなつよくないやろ
牧の劣化版やろ?

719 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:43.27 ID:zZNuOqEwd.net
国体編はおもろかったなあ

http://i.imgur.com/lp5iwCS.jpg

720 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:49.82 ID:cM3IXc/dd.net
>>661
実際描写はないけど深津のほうがディフェンスもパス能力もあるやろ
仙道にはツーウェイプレイヤーとしてやらせたい

721 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:52.20 ID:BiPswlnGa.net
>>695
戦前のスカウティング、深津、宮城のミスマッチにつけこむを大してしなかった
沢北に固執しすぎ
素人桜木
ゾンビ三井

722 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:54.65 ID:gUFAEqFVa.net
>>701
中学のときで
沢北>仙道

723 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:22:56.65 ID:u3iVmB+l0.net
彦一の姉有能だった

724 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:08.10 ID:SDalbT+D0.net
>>710
今やったらレブロン的なライバルおるやろな
庶民シュートが最強技のゴリラ

725 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:15.72 ID:jQ/LYa5Y0.net
>>719
野猿爪先立ち定期

726 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:26.43 ID:NXFZIS1b0.net
>>701
オフェンスもディフェンスも圧倒的に沢北だよ

727 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:27.08 ID:5NmK7KlyM.net
>>686
田中広輔かな?

728 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:34.44 ID:l9+13dnAM.net
結果論ではあるが一ノ倉全ツッパしておけば余裕で勝ってたからな

729 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:37.45 ID:nnYB/0o30.net
>>712
あ〜神か
バスケ始めたばっかって語ってたのは神だったか

小菅って全国のシュートシーン以外にほぼ記憶ない

730 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:38.20 ID:wV9hOVUm0.net
もうリアルとかどうでもいいから、
スラムダンクのヤンキー路線やれや

とりあえず豊玉は出てきそう

731 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:43.67 ID:hSrRCtyd0.net
正直河田だけ別格すぎひん?

732 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:48.03 ID:z2cCYnU60.net
>>718
全然タイプ違うやろ
牧はボール集めて俺が俺がタイプ
仙道はボール散らして必要な時は自分でも点取るタイプ

733 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:23:50.84 ID:rnTigCylr.net
>>701
仙道はオールラウンダーで
沢北はオフェンスの鬼やからちょっと持ち味違うな

734 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:11.54 ID:zZNuOqEwd.net
>>695
かなり運あった
調子とかも
10回やって1回勝てるかどうかのその1回がいきなり来た感じ

735 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:11.98 ID:CyHJJNk30.net
>>688
ボール運ぶというガードとして最低限の仕事してるだけやし

736 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:21.56 ID:itV2SnuI0.net
深津と牧、沢北と仙道はチーム事情でどっち使うか迷われそうだけど、かわた

737 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:23.26 ID:nL9oxJ9F0.net
堂本「1回戦無名校やん、せや!みきおに自信つけさせたろ!」
なおトラウマを植え付けるもよう

738 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:23.59 ID:W9eCmo5Xd.net
後半開始早々ゾーンプレスするのってキツイの?
教えて経験者

739 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:30.98 ID:nd5KG7RT0.net
>>722
やのになんか
仙道>沢北

の風潮あるよね

740 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:31.76 ID:uCA3Cvnq0.net
野猿の身体能力はガチ

741 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:37.34 ID:7shuzHG9p.net
各ポジションでズバ抜けてるの4人選んで
残ったとこに仙道入れとけという風潮

742 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:53.84 ID:BiPswlnGa.net
>>724
???「バスケは下から上にやるのが醍醐味だろぅ!!!」

743 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:24:57.30 ID:18/tpkZSa.net
>>720
仙道は牧からスティール出来なかったからな
深津はバックファイアとはいえ単独で奪っとるし

744 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:05.40 ID:z2cCYnU60.net
>>739
絶対パス出さないプレーヤーとか致命的すぎる

745 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:08.09 ID:tO6nmYZ90.net
>>738
仕掛けられた方はメンタルやられる
ましてや格上が相手となると

746 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:11.33 ID:wbg2iQi00.net
深津キャプテンの「忘れろ」がめっちゃ好きなんやがわかるやつおるかな

747 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:18.05 ID:1kXPeagx0.net
>>710
ウェストブルックやデュラントは個性があるから漫画キャラにしやすそう

748 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:23.96 ID:jQ/LYa5Y0.net
>>741
まぁ言うても1〜3番のどこかやけどな
Cはちゃうやろ

749 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:24.30 ID:s7jaiJQdd.net
>>690
今思うと、ファウルトラブルとか選手層が薄いとかブーメランすぎるな

750 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:25.77 ID:7SdmeZ1r0.net
深津は見せ場なくて残念やったな

751 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:34.53 ID:nd5KG7RT0.net
>>730
水戸のイケメンぷりがストップ高でやばいことになりそう

752 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:35.99 ID:zZNuOqEwd.net
>>727

田中広輔はこれやろ
http://i.imgur.com/vPzxpaj.jpg

753 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:39.96 ID:xsOhCFBna.net
マジック、MJ、レブロン、ダンカン、シャック
このチームとやったら200点差で負けそう

754 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:42.12 ID:itV2SnuI0.net
>>736
続きやけど、河田兄はおそらくどの学校でもレギュラーで使われるの間違いないよな

755 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:42.80 ID:1JHrlVgX0.net
>>76
中国人おったやろ

756 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:25:53.49 ID:7shuzHG9p.net
>>746
忘れろピョン

757 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:00.92 ID:OoUxTwfvd.net
高頭「宮益頑張ってるし使ってやりたいなぁ
負けてもなんとかなるリーグ戦で試してみるか」

堂本「2メートル河田弟!全国初戦でデビュー!
これは盛り上がるで!」

この差よ

758 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:01.57 ID:/2agxbHA0.net
漫画的都合で無能にされた堂本と松本はもっと同情されるべき

759 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:01.58 ID:l9+13dnAM.net
>>737
点差ついてから出すというミニバスの監督ですらわかる当たり前の事がなぜできなかったのか

760 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:06.62 ID:u3iVmB+l0.net
変えるぞ言いながら沢北にボール集める深津好き

761 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:07.06 ID:+jZU4QXQ0.net
深津>牧だろ
ここは絶対譲れない

762 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:19.74 ID:5NmK7KlyM.net
>>752
gifがいじかよ

763 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:22.85 ID:gUFAEqFVa.net
>>746
「同じ2点だぴょん」の大物ぶり

764 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:34.35 ID:J0SNF6NMa.net
バスケ詳しくないけどオールコートって一回突破されたらすぐ止めるもんなんか?
あのままオールコートやってれば勝ってたんちゃうん

765 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:50.26 ID:tO6nmYZ90.net
>>763
バンクショットなのもええよな

766 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:52.81 ID:Uoagt4Sj0.net
??「それも知ってる」

絶望感やばE

767 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:54.18 ID:9lp14pTG0.net
神以外ろくなのがおらんのにチーム勝たせとる牧が1番凄い

768 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:26:54.58 ID:17FULJGl0.net
三井はチームに必要やろ
ムラすごいけど覚醒するとアホみたいに強いぞ

769 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:02.48 ID:nd5KG7RT0.net
>>757
学校のプレッシャーが強いから・・・

770 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:04.34 ID:J05WqYPVd.net
仙道は陵南じゃなければな
デカイだけのセンターとオフェンスしかもできないフクちゃんとディフェンスしかできない池なんとかのせいで
器用貧乏になった感ある

771 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:20.15 ID:1kXPeagx0.net
深津は湘北相手にゲームメイクできてなかった感があるからちょっと印象が悪い

772 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:24.66 ID:7shuzHG9p.net
>>766
あんなに練習したのに😭

773 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:29.66 ID:gUFAEqFVa.net
>>757
宮益は桜木封じに適任やったやろ

774 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:32.43 ID:h3BKfamhd.net
>>129
トランキーロ

775 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:34.64 ID:1K2J2FLN0.net
清田入れろや

776 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:35.92 ID:F9tk8Blw0.net
>>61


777 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:36.10 ID:18/tpkZSa.net
記者にライバル聞かれてみんなライバルぴょんと答えた時からすでに大物感があった

778 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:39.01 ID:5NmK7KlyM.net
>>732
タイプに劣化もクソもないやん
単純に能力が劣化版って言ってるやろ

779 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:45.87 ID:akL1MsGwa.net
>>719
女小さ過ぎない?

780 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:46.20 ID:pa3l3m0b0.net
畑山=深津
田臥=沢北

781 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:57.44 ID:uCA3Cvnq0.net
>>766
山王はこうやって無名の湘北ですらきちんと研究して来たってのにあのデブなんなんやほんと

782 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:27:58.14 ID:cM3IXc/dd.net
仙道のジミーっぽさは異常
http://stmedia.startribune.com/images/ows_151035177136638.jpg

783 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:02.28 ID:7shuzHG9p.net
>>777
いないピョン
うそピョン

784 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:41.07 ID:nL9oxJ9F0.net
>>759
宮城にすら此の期に及んでダンナに弟つけてるやん!と狙われるもよう

785 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:43.11 ID:CyHJJNk30.net
>>764
試合展開によるとしか
オールコートやって効果なければ無駄に体力使うだけやしタイムシェアの概念も当時は今ほどないやろし

786 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:46.10 ID:W9eCmo5Xd.net
>>779
小さいのはお前のちんぽだろw

787 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:48.34 ID:rnTigCylr.net
牧は典型的なスラッシャーやから
面子次第ちゃうかな

788 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:49.58 ID:nnYB/0o30.net
バスケの試合見ててスピンムーブ見る度に、赤木頑張ったのにな…って毎回思い出す

789 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:50.50 ID:J05WqYPVd.net
>>768
控えにはほしいがスタミナがね

790 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:50.51 ID:lsSAJnLS0.net
>>782
こいつの半生をイノタケに漫画化してほしいな

791 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:51.30 ID:tO6nmYZ90.net
>>781
桜木は....
一応要注意だ
の流れすき

792 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:52.46 ID:BiPswlnGa.net
河田みたいにシンプルに強いラスボスあんまおらんよな

793 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:28:57.28 ID:qgJfJsn90.net
河田弟に経験を積ませるために試合を出してたけど2年後にアイツが活躍出来る気がしないわ。デカいだけで不器用だし顔もアカンやん

794 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:19.24 ID:xO69y/3s0.net
神は3P外してないからな、作中描写に限れば
まあ河田5人が最強なのに異論はないが

795 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:43.64 ID:Vawot37P0.net
>>747
その二人スコアラーとしては最強だろうけど
KDがウエストブルックと組むよりもGSWにいる方がはるかに強いな

796 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:48.81 ID:s7jaiJQdd.net
>>794
ルカワも外してない気がする

797 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:51.04 ID:wbg2iQi00.net
>>757
マジで全国の初戦で使うのが意味不明
安西のモノローグでも「彼らも高校生やから前半戦はさすがにプレッシャー感じてる」言うてたやん

798 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:52.06 ID:pa3l3m0b0.net
理想の先輩、上司
河田、牧、青田

無能だけど感情移入してしまう上司
赤木

799 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:57.55 ID:nd5KG7RT0.net
>>774
あっっせんなよ!

ってそこから名前取ってないやろw

800 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:59.13 ID:gUFAEqFVa.net
仮想湘北(大学オールスター)圧倒できる力があり、前日に予選のビデオ見て相手選手の研究してなぜ負けたのか

801 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:29:59.19 ID:tO6nmYZ90.net
>>790
カロンといいジミーといい
バトラーという名は人生が壮絶な人が多すぎ

802 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:30:00.89 ID:BiPswlnGa.net
>>793
尻相撲だけで充分やから正直
あとちょっとスキルつけば無双する

803 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:30:01.77 ID:Uoagt4Sj0.net
一ノ倉を交わして河田兄を引きずり出してアシスト決めるプレーでようやく中学超えた程度という三井とかいう化物
順調に成長してたらどうなってたんや

804 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:30:10.15 ID:7shuzHG9p.net
俺はチームの主役でなくていい

すこすこ

805 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:30:13.28 ID:J05WqYPVd.net
>>788


806 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:30:31.17 ID:nnYB/0o30.net
面白い漫画って、そのキャラの凄さを表現する周りの使い方が上手いよな
お〜そんな凄いんだ。wktkとなる

807 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 00:30:31.19 ID:OoUxTwfvd.net
20点差つけるまでゾーンプレスやるのに

追い上げられてもやらないって
意味不明すぎるよな

総レス数 807
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200