2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『スターウォーズ8 最後のジェダイ』、肯定派も否定派も二つの共通認識を持つことが判明

1 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:42:43.98 ID:hLiEu99f0.net
ローズ及びカジノシーンは不要
ヨーダは有能

これだけはほぼみんなの意見が一致する模様

2 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:42:55.61 ID:hLiEu99f0.net
『スターウォーズ8 最後のジェダイ』、肯定派も否定派も一つの共通認識を持つことが判明
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514295062/

3 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:43:16.10 ID:PVfQn/zB0.net
ローズを許すな

4 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:43:22.81 ID:lTEoOF95d.net
ヨダカス本盗まれてんぞ

5 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:43:35.12 ID:lUgdlk5n0.net
まーたベトナム人が叩かれてしまうのか

6 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:43:53.64 ID:j1a2d42wa.net
ここまで予想を裏切ってくれるんやから次作でローズがラストジェダイになっても受け入れられるで

7 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:03.62 ID:HdGnRerla.net
無敵のカイロ・レン
ベイダー継ぐものかと思ってたけどただのガキやったわ
初めてライトセイバー握った素人女に負けおって
なんやねんそのふざけたマスク早よ外せや

8 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:18.75 ID:2Gm1kDjRd.net
ネタバレやけどスノークはアナキンの切ったフルーツやで

9 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:19.23 ID:bwDHO197d.net
ワシのじゃ!

10 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:34.10 ID:qGe4Pnugp.net
今までベトナム大好きやったけどホンマ嫌いになったわ

11 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:45.99 ID:pRaiSOql0.net
ヨダカスは許した

12 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:49.82 ID:0Dz5LmJ5a.net
素晴らしい、全てが間違っている

13 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:49.86 ID:3P9u/2cq0.net
8公開後になんJで完走したスターウォーズスレの数やばいな

そのほとんどに書き込んでるワイ

14 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:44:55.83 ID:sYTWPoN90.net
前スレで思ったけどクローン兵って何で使われなくなったんや

15 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:04.04 ID:oDdIf/Fh0.net
EP9で奴隷衣装のローズやぞ

16 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:09.08 ID:2Gm1kDjRd.net
R2が前作の最後まで眠ってた理由ってなんやっけ?

17 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:21.40 ID:/rZjaIb50.net
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/taak00017/taak00017pl.jpg

18 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:25.85 ID:afB0JYT30.net
どうしてディズニーは焼き直しスターウォーズを作ってしまったのか
ファーストオーダーvsレジスタンスとかいう何の新鮮味もない構図
しかもそれだけならまだしもメカや惑星などデザイン面などにおいても30年前から進歩なし
これもう冒涜やろ

19 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:28.75 ID:nRHm5Nx4d.net
>>13
クソみたいな2行目がなけりゃ同意のレスいっぱいもらえただろうよ

20 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:31.15 ID:bwDHO197d.net
>>14
オーダー66なんてまた起こされたらたまらんし

21 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:34.57 ID:lTEoOF95d.net
スター・ウォーズの仕事を断った11人の映画監督

ブラッド・バード
ニール・ブロムカンプ
デビッド・クローネンバーグ
デビッド・フィンチャー
ロン・ハワード
アーヴィン・カーシュナー
デビッド・リンチ
ギレルモ・デル・トロ
スティーブン・スピルバーグ
マシュー・ボーン
ロバート・ゼメキス

こいつらの誰か一人が引き受けてればこんな事にはならなかった

22 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:43.95 ID:2Gm1kDjRd.net
>>12
前まではルークの口癖でもなかったよなそれって

23 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:49.04 ID:wZo7NntL0.net
マークハミルのEP8公開前インタビュー
「(初めて脚本を読んだ時は)つらかったですよ。こんなにキャラクターへの所有欲があったなんて認めたくなかった。」

「本当にこれが彼らの考えているルークなのか? 意見が合わないどころじゃない、侮辱されてるって何度も思いましたよ。でも、とことん議論したんです。」

「最初に読んだ時には涙が出ました。なにが彼から信念を奪ったんだろうって。(人は)すぐにそうなってしまうわけじゃない、だからこの問題に本気で取り組みましたよ。」

https://i.imgur.com/hOFQ60J.jpg

24 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:45:53.83 ID:8HyEP5Ya0.net
>>14
金が結構かかるらしい

25 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:05.80 ID:gw1VkboY0.net
2017/12/26 23:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *51524(+***1) 621289(1.00) *71.4% 49.2% *51524 スター・ウォーズ 最後のジェ…
*2 *36702(+***0) 295949(1.00) 845.1% 50.6% *36702 映画 妖怪ウォッチ シャドウ…
*3 *31895(+***0) 177886(1.00) 120.1% 66.5% *31895 8年越しの花嫁 奇跡の実話
*4 *20557(+***0) 178361(1.00) 116.5% 65.6% *20557 DESTINY 鎌倉ものがたり
*5 *14585(+***0) 289929(.999) ****** 66.2% *14585 未成年だけどコドモじゃない
*6 **9942(+***0) 105634(.999) *81.8% 61.1% **9942 オリエント急行殺人事件
*7 **9284(+***0) 118013(.996) 240.7% 58.2% **9284 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
*8 **4693(+***0) *70503(.993) 126.9% 59.0% **4693 鋼の錬金術師
*9 **4117(+***0) 101046(1.00) ****** 63.7% **4117 カンフー・ヨガ
10 **3453(+***0) 125977(.991) ****** 62.1% **3455 リベンジgirl

26 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:15.42 ID:XAki0PW+0.net
潮やぞ

27 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:24.51 ID:OY0cXpXL0.net
何回でも言うけどローズがブスなのが全部悪いんやで
あれが超可愛かったら脚本の荒とかどうでもよくなる

28 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:24.55 ID:PVfQn/zB0.net
恵まれた血筋故に才能を見込まれ暗黒面に堕ち、完全となるために親父までやった無敵のカイロレンを初戦で破った廃品業者の女の子がいるってマジなのですか?

29 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:37.40 ID:Y/v2Md/Ld.net
>>14
寿命短いしコスパ悪いねんて

30 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:41.24 ID:HZdhk6aI0.net
>>6
これでいこう

31 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:46.24 ID:4MfDEUSh0.net
>>19
きも

32 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:46:52.33 ID:2Gm1kDjRd.net
リピーターいないとか言うが
文句言いながらもワイは吹き替えと字幕で1回ずつ見てきたで

33 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:47:08.72 ID:XK91nSsep.net
>>12
8に対してこれ言うやつ多いけどそんな冷静じゃないわ
あんたが憎い!って叫びたい

34 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:47:35.09 ID:2Gm1kDjRd.net
ワイ有能監督、エピソード8のローズ役を藤田ニコルでリメイク

35 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:47:46.13 ID:afB0JYT30.net
あー新共和国がどんな感じだったのか見たかったなー

36 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:47:46.16 ID:3P9u/2cq0.net
>>32
なんか新しい発見あった?

37 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:47:56.63 ID:o4YZqshW0.net
スターウォーズのストーリー全体で見ても有能やったのはパルパティーンただ1人やろ

38 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:09.92 ID:RUX2EzMn0.net
でも思い返すと印象的なシーン多いよね

39 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:09.92 ID:aDMUr5Y3r.net
123にくらべて人型じゃない戦士減ってない?
淘汰されたんか?

40 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:12.87 ID:afB0JYT30.net
ルーカスとスピルバーグのリブート版作れや
パラレルワールドで共存すりゃあいい

41 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:13.93 ID:WACJ5lgx0.net
>>21
デビッド姓とかいうキチガイトリオは断ってどうぞ

42 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:19.37 ID:9KPgBBSA0.net
ライアンジョンソン「スノークもルークも殺しといたぞ」
キャリーフィッシャー「死んどいたぞ」

JJ「EP9どうやって2時間持たすねん…」

43 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:20.07 ID:bfLWg7k/M.net
ジャージャーを越える者とかいう映画史に残るレジェンド

44 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:20.44 ID:6OcDktdm0.net
やはりヨーダは有能じゃの

45 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:29.38 ID:Vfrx7vju0.net
あんなに異形の宇宙人盛りだくさんなのに
なんでなおポリコレ配慮してんのアメリカは

46 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:29.60 ID:7i8VGtkd0.net
7に出たこの人、8出てたか?
https://i.imgur.com/CyAbGE7.jpg

47 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:33.70 ID:3P9u/2cq0.net
ところでオビワンのスピンオフ映画っていつのオビワンなんだ?

3と4の間?

48 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:40.99 ID:XK91nSsep.net
>>37
レイア

49 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:41.69 ID:eHigh8YP0.net
>>37
R2ーD2

50 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:49.91 ID:8EkLBfLLM.net
>>21
誰がやっても批判くるから好きな監督がやらないでくれて有り難いと思った

51 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:50.09 ID:bwDHO197d.net
>>40
それはそれでクリスタルスカルみたいになりそう

52 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:56.03 ID:tlVUMAprM.net
レイはルークの子供やろ
そうじゃないとこれまでの「スカイウォーカー家のお家騒動」の伝統芸が崩れるンゴ

53 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:48:58.20 ID:pRaiSOql0.net
>>42
ルークは霊体で出るからヘーキヘーキ

54 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:12.27 ID:PVfQn/zB0.net
>>47
そーらそうよ

55 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:20.86 ID:M3AdMB7q0.net
7の頃のSW史上最強パイロットポーダメロンを返して…

56 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:28.00 ID:8HyEP5Ya0.net
>>42
カイロレン&ハックス将軍VSレイ&フィン&ポー&ローズとかいう何の魅力も感じない戦い
どうすればええねん

57 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:32.21 ID:6cDV6cd40.net
有能

58 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:38.14 ID:7lGWYUpn0.net
>>27
脳味噌お花畑のまんさんやんけ

59 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:40.71 ID:7i8VGtkd0.net
>>52
名も無き酒飲みで通すで

60 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:43.14 ID:2Gm1kDjRd.net
>>36
いや、特に自分なりに考察していたとこ見直したくらいや

字幕で見たときはアダムドライバーの声の震わせ方とか演技が上手いなぁと感じた

61 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:44.46 ID:k/Baa5sW0.net
>>42
こんなん嫌がらせとしか思えんな

62 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:48.76 ID:sgSpQP5Ip.net
>>42
自らの死をもってJJのアンチ行為に走るレイア姫すこ

63 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:52.52 ID:afB0JYT30.net
せっかくスピンオフやるならプリクエルの時代も描いてほしいな
今見ると結構CGが古く感じるし

64 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:49:54.88 ID:epLUFFV6M.net
黒人俳優「今作でレイとキスくらいまで進むやろな…❤」
白人監督「クロンボはアジアンとつがいになるんだぞ」

65 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:00.22 ID:UPkKb0vZ0.net
カジノ全カット
むしろフィンとブスの出会いからディレクターズカットでだせ

フィンはゴーグルババァとバディ組んでデストロイヤーに潜入で良いやん

66 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:02.46 ID:DBleD8a0p.net
>>52
それを崩しに行ってる映画だってことは前提やろ
その意気込みを買っても糞映画

67 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:37.30 ID:pbEtnHxp0.net
>>23
悲しいなぁ

68 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:41.76 ID:2Gm1kDjRd.net
>>47
確かそのはず
だからユアンマクレガーでいけそうなんや

69 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:47.87 ID:b7wT1GzH0.net
>>55
今回も脳味噌空っぽだっただけでパイロットとしては凄腕だったからセーフ

70 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:49.18 ID:Y/v2Md/Ld.net
>>42
全部自分に帰ってくるんやって

71 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:50:49.93 ID:NgRvswlf0.net
小型船にババア乗せてハイパードライブしまくれば戦争勝てるよね

72 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:00.83 ID:afB0JYT30.net
ディズニー版のスターウォーズはスターウォーズじゃなくて子供の頃のみんなの脳内補完の想像を映像化しただけ
8は妄想

73 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:02.55 ID:8EkLBfLLM.net
ルークの死をレイが感じ取ったのって血が流れてるからじゃないの?普通にフォースセンシティブだから?

74 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:07.33 ID:fdMOhCWiM.net
ハン・ソロも何か嫌な予感がするしもう終わりやなこのシリーズ

75 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:17.63 ID:3P9u/2cq0.net
>>55
フィンも、今までのスターウォーズにいないキャラだったしなぁ

https://i.imgur.com/lEuP8pF.jpg

76 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:19.81 ID:PVfQn/zB0.net
ワイは帝国軍時代に生きる兵士がモフに上り詰めるまでの政治的ドラマを作りたいと思った。

77 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:21.38 ID:SzdeCEzd0.net
ボバのスピンオフ作るって話はホンマか?

78 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:23.63 ID:DBleD8a0p.net
>>64
これはレイシスト

79 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:23.75 ID:7i8VGtkd0.net
>>68
たぶんやりたがらんのやないかユアンが

80 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:30.73 ID:yy9bEbTid.net
ヨダカスもいらねーよ
なんやねんあれ

81 :アドセンスクリックお願いします:2017/12/26(火) 23:51:35.15 ID:K8odUmBj0.net
>>49
はい7

82 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:42.98 ID:WACJ5lgx0.net
>>52
ルーカス「ディズニーはん!ワイはスターウォーズは結局家族ドラマやと思うんやがちょっとこの設定を」

ディズニー「そう(ポイー 口出さんといてな」

ルーカス「」

83 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:44.48 ID:Ab3FQcGEr.net
ヨーダは生前と比べたらまともだったからセーフ

84 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:50.77 ID:gw1VkboY0.net
順調に興行収入も減っててなにより
デイリーやと妖怪ウォッチとか8年越しの花嫁とかに負けてるし

85 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:51:56.86 ID:S8307GdT0.net
レイが強いのは 全然許せる天才なんてそんなもん
ただルークがクズになってるのはわけわからん

86 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:01.72 ID:pqc1MHor0.net
>>80
は?
あれは数少ないいいシーンやろ

87 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:07.18 ID:FLSdaxbH0.net
この映画でマークハミルの名前覚えた奴絶対おるやろ

88 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:10.49 ID:bwDHO197d.net
>>54
>>68
その場合全編砂漠の星での話になって随分地味な絵面になりそう

89 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:12.97 ID:W9BpLQha0.net
マーク・ハミルが出演していい演技してるのがかえって悲しい

90 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:18.66 ID:2Gm1kDjRd.net
>>79
ワイの読んだ記事では本人も乗り気やって言ってたで
リップサービスなのか本気なのか分からんけど

91 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:19.92 ID:HZdhk6aI0.net
>>71
ぶすが沢山飛んでるの想像して草

92 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:30.84 ID:/NH/3X8f0.net
トレスポ2のユアンかっこよかった
おっさんなってもかっこええなああいつは

93 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:31.39 ID:9KPgBBSA0.net
>>79
本人はオファー来たらやるって言っとったはずやで

94 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:32.16 ID:QzD6HZT50.net
>>87
おらんわ

95 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:33.01 ID:bwDHO197d.net
>>79
むしろユアンはやりたがってるで

96 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:34.54 ID:3P9u/2cq0.net
>>74
ハンソロはファン多いから出来によってはスターウォーズシリーズが暗黒時代に入る可能性あるな

97 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:45.11 ID:K+kfOPOK0.net
ライアン「はい、そこでおまいらキス」
フィン「え・・・・」
ロース(雌の顔)

98 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:52.06 ID:RUX2EzMn0.net
>>47
隠棲してたオビワンがタトゥイーンの女性と恋に落ちるらしい
その女性がレイの祖母らしいよ

99 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:52:54.55 ID:b7wT1GzH0.net
レイとレンが交信してたのはスノークが繋げてたって言ってたけど、スノークが死んだあとも繋がったよな
あの描写のせいで結局どうだったのか分かりづらい

100 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:01.34 ID:/lBuvbzl0.net
女と黒人主役するでーーーー!
からの
黒人にはブスのヒロインにするでーーー!という

101 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:01.49 ID:afB0JYT30.net
ユアンマクレガーとローグワンの主人公の科学者の父親役の人はスピンオフに興味津々らしい
後者は帝国軍の一般兵の市井の人々の視点から描くみたいなのが見たいって

102 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:03.30 ID:PVfQn/zB0.net
スターウォーズのドラマあく作ってクレメンス、ワイがメガホンとるからさぁ・・・

103 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:12.52 ID:7i8VGtkd0.net
>>90
うーんこの

確かクワイガンのリーアムはガチ拒否してた記憶あるで

104 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:13.01 ID:HZdhk6aI0.net
>>76
ええな
小説で読みたい

105 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:20.31 ID://uCAJMG0.net
カジノは次作以降への伏線らしきものはあるやろ
帝国とレジスタンスに兵器を売る武器商人とかフォースを使う奴隷少年とか

106 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:30.89 ID:W9BpLQha0.net
>>98
ラブストーリーなんか?
嫌な予感やね

107 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:32.98 ID:FLSdaxbH0.net
>>94
ワイはなんJで名前出まくったのみて覚えてもうたわ

108 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:48.18 ID:pqc1MHor0.net
レイとレンのやり取りは良かったやろ
ただラッキースケベは逆にすべきだった

109 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:57.13 ID:bwDHO197d.net
>>96
後から撃ったソロを描かれたら戦争起きそうやな

110 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:58.74 ID:aDMUr5Y3r.net
天童よしみのキスシーンは笑うところ?

111 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:53:58.95 ID:RUX2EzMn0.net
>>106
すまん嘘や

112 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:08.73 ID:UPkKb0vZ0.net
>>98
はぁ、、オビ=ワンはジェダイの中のジェダイだから改悪やめて欲しい

113 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:10.13 ID:wGMW3JEYM.net
>>105
丸投げされたJJかわいそう

114 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:16.28 ID:/lBuvbzl0.net
>>85
元から負けそうになったら「パパーン助けて〜」とか言い出す奴やん

115 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:19.19 ID:7i8VGtkd0.net
>>93
>>95
はえー
これは期待しとこ

116 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:26.64 ID:W9BpLQha0.net
>>111
ほっとしたやで

117 :アドセンスクリックお願いします:2017/12/26(火) 23:54:46.48 ID:K8odUmBj0.net
なんか最近シリーズ物の最新作が糞なもの多いイメージやわ

118 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:47.88 ID:bwDHO197d.net
>>112
はいサティーン公爵

119 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:50.49 ID:3db0bfm30.net
ワイ監督ローズ役に佐々木希を指名

120 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:54:54.73 ID:Y99O1gUx0.net
>>7
アヘ顔死んでるぞ

121 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:03.45 ID:pRaiSOql0.net
>>111
ディズニーやからやりそうやん・・・
びびったわ

122 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:07.08 ID:epLUFFV6M.net
イケメンなんだよなあ
https://i.imgur.com/KduaTJn.jpg

123 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:10.29 ID:DBleD8a0p.net
>>105
ストーリーとして無意味なシーンだったけど伏線があったからセーフって考え方がおかしいやろ
伏線というのはナチュラルな流れの中に入れてこそやろ

124 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:11.59 ID:7i8VGtkd0.net
>>119
おは渡部

125 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:18.62 ID:pqc1MHor0.net
>>119
は?
ガッキーやろ

126 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:32.76 ID:j1a2d42wa.net
>>113
逆や
ルークが居なくなった理由を全く考えてなかったJJの方が酷いんやで

127 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:36.89 ID:/lBuvbzl0.net
>>124
フィンを大島にするしかないやん

128 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:42.08 ID:afB0JYT30.net
スターツアーズとかいうディズニーの良心

129 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:51.72 ID:HhCSp/5md.net
ローズは最初のへなちょこのままやったらエエけど、急に成長してキリッとした顔になるのがあかんわ

130 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:55:54.88 ID:sgSpQP5Ip.net
熱心なファンボーイはエピソード8は記憶から消して、エピ4〜6と反逆者たちを周回してるから問題ないぞ

131 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:12.60 ID:M3AdMB7q0.net
ルークは真面目に修行始めたと思ったら草で指先触っておちょくるお茶目やからな

132 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:16.77 ID:pqc1MHor0.net
>>129
最初からあかんぞ

133 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:28.66 ID:Nw2ksEqA0.net
ハッカーを探しに行く→見つからない
敵艦のトラッキングを解除しに行く→解除できない
ミニデススターを破壊しに行く→破壊できない

なにひとつ上手くいってない反乱軍

134 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:39.71 ID:7i8VGtkd0.net
>>127
辺境の惑星でゴチやりそう

135 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:40.09 ID:j1a2d42wa.net
>>130
ローグワンもアリだぞ

136 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:43.11 ID:eHigh8YP0.net
>>119
ユリアンレトリーバーでええわ

137 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:50.92 ID:/NH/3X8f0.net
まあ三部作使ってアナキンが墜ちるまで描いたのに対して少しの描写しかせずにレイダークサイド墜ちとかやったらそれこそ過去作と比べられてチープや言うて叩かれてると思う
その辺のバランス取ってベン君が光に戻るのを同時に魅力的に描ければええけどそんな難しい脚本誰も書けない

138 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:54.23 ID:t6iRzOJ+d.net
>>127
児嶋だよ!!

139 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:56:58.44 ID:sak6knNz0.net
ベイダー役の子役がイジメられて精神病んだ話聞いてアメカス性格悪いなって思ったわ

140 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:57:09.18 ID:Or3YjL6Y0.net
>>135
ワイローグワンよりは8の方が好きやで

141 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:57:14.66 ID:fdMOhCWiM.net
隠居中のオビワンスピンオフなんてこの程度にしかならんで
https://youtu.be/0scImICHU14

142 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:57:39.54 ID:b7wT1GzH0.net
>>133
しかもその過程で艦隊組んでた人数がファルコンに収まる程度の人数まで減るという

143 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:57:44.18 ID:UQQuCQ16d.net
衝撃のどんでん返しと言うよりはただただみんなの予想を逆張りし続けただけの糞映画

144 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:57:51.78 ID:PVfQn/zB0.net
戦争から解放されたクローントルーパーの1人が生きるために賞金稼ぎになるドラマ作ってクレメンス・・・
見た目はクローントルーパーやが大幅に使いやすいよう改善されてヘルメットがシャークマウスみたいなペイントになってるんや・・・

145 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:57:56.06 ID:eVJBmcYK0.net
>>139
ハーマイオニーの子は授業中になんかいう度に
「グリフィンドールに1点!(笑)」されてたらしいで

146 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:01.21 ID:pqc1MHor0.net
レイとレンのやり取り→面白かった
レイとルークのやり取り→悪くなかったのでもっと見たかった
フィンとローズ→いらん
ポーとババア→いらん

いらんほうが長くて草

上二つだけしとけや無能

147 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:12.16 ID:sYTWPoN90.net
>>131
あれは良いけどその後の「water…life…and death…」みたいなのダサすぎて引いた
場面としても描写としてもダサいしあれだけかよって言いたくなるけどそれ以前の素人仕事
何で想像で済ませりゃいいものを描いてしまうのか
発想が二次創作描いてるワナビレベル

148 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:18.41 ID:S8307GdT0.net
レイ闇落ちさせろって言ってるやつは頭おかしいわ
あんなアホみたいに正義感強いやつが闇落ちするわけないやん

149 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:31.28 ID:bwDHO197d.net
まあルーク見守る仕事あるとはいえ数ヶ月くらいは他の星で羽伸ばしてもええんちゃうかねオビワンも
その辺り描け

150 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:32.76 ID:eVJBmcYK0.net
>>144
ボバフェットのスピンオフで我慢するんやで

151 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:36.98 ID:k/Baa5sW0.net
>>126
でもそれ次の奴のために余裕もたせるためやろ

152 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:46.73 ID:IC7SrP7m0.net
オビワンスピンオフの何が楽しみかって言うと
またあのライトセーバービュンビュンが見れるってのがね
7と8のすっぱい殺陣見たあとだとなおさら

153 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:53.22 ID:3db0bfm30.net
>>127
実は俺はホモでポーダメロン!
お前のことが好きだったんだよ!

154 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:58:56.00 ID:j1a2d42wa.net
フォースの暗黒面見せたろか

155 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:00.45 ID:afB0JYT30.net
ルーカスの本音が知りたい

156 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:03.66 ID:xBG9BSqja.net
>>143
見てないけど本当にそんな展開ならキツイな…
それも超人気作で

157 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:11.61 ID:FLSdaxbH0.net
>>136
映画史に残る糞キャラになってしまうんだよなあ

158 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:19.23 ID:PVfQn/zB0.net
>>148
公開前の嘘バレやとスノークに捕まった時にレイのマッマ殺したのはルークやでって伝えられて闇堕ちしてたわ

159 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:21.88 ID:vs+nc+UM0.net
>>153
は?好きなん?

160 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:22.64 ID:eVJBmcYK0.net
>>152
ライトセーバーポロポロの間違いじゃないんですかね

161 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:35.67 ID:bwDHO197d.net
>>126
一応JJも8の脚本用意してたし考えてはいたんちゃうか

162 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:39.79 ID:sak6knNz0.net
>>145
それは否定してたやろエマワトソンが

163 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:44.41 ID:/lBuvbzl0.net
>>152
オビワンの型の弓引くようなポーズめっちゃ好きやん

なおライトセーバーは落とす

164 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:46.92 ID:deN6vR1t0.net
仮にも三部作の中間作品なのに最初の作品で主役級だったキャラが
出番まるまるストーリーの無駄でしか無かったとか映画の脚本としておかしすぎへんか?

165 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:53.73 ID:UPkKb0vZ0.net
>>152
それep4の前で言えんの?

166 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 23:59:59.08 ID:2Gm1kDjRd.net
>>125
宇宙でチキンラーメン食べたいンゴねぇ....

167 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:02.08 ID:lebjM7wMM.net
>>148
過去のトラウマとか使えば無理矢理持っていけそう

168 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:12.28 ID:VBgS9en/0.net
頼む!プリクエル時代のスピンオフやってくれ!

169 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:13.78 ID:Z7+aUflv0.net
>>161
なお

170 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:23.71 ID:c4Z8tU+t0.net
>>150
ボバのスピンオフはボバ本人じゃない可能性もあるみたいやで
ある男がレイみたいに廃品漁ってたら偶然ボバのアーマー見つけるみたいな…

171 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:23.80 ID:X1Ov597UM.net
>>148
なお今のルーク

172 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:32.30 ID:274tQhHg0.net
>>163
あれがフォームやししゃーない

173 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:41.37 ID:OSMEQTsqd.net
>>37
フォースがバランス求めてたから勝てただけでガバガバ計画やで

>>35
モンモスマ現役の頃はリーダーがいて機能してたけど引退してからは皇帝みたいな権力者生み出さない構造にしてたから旧共和国並みに何も決まらなくなって死亡

174 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:46.10 ID:WDdQrLoGd.net
>>167
孤独とか愛情を求めるとか人を愛するとか闇落ちのきっかけは多いからな

175 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:49.71 ID:i+HGW1i20.net
>>164
監督も脚本もツギハギやから・・・

176 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:00:55.02 ID:Z7+aUflv0.net
>>170
ボバ本人やとしょっぱい最期連想してまうしそれはそれでええんやないか

177 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:07.41 ID:eNXwyCui0.net
>>158
それだと結局レイを取り戻すルークの話になってルーク主人公になってまうなファンはかなり満足やろけど
ベン君ですら入ってこれないな

178 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:13.80 ID:JdKaX5Zud.net
>>169
全部一から書きなおすことを条件に引き受けたとかほんま無能
JJかカスダンの奴から少しでもネタ引っ張って来いや

179 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:15.23 ID:eNSuqMA50.net
>>76
兵士島耕作かな

180 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:24.87 ID:i/sr4pH0d.net
ここまでひどいならディズニーが却下したルーカスの789見てみたいわ

181 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:30.55 ID:LVIA3LuyH.net
なんぼでもいうで

歴代ジェダイ最高の精神力をもつルークがうんこ老害化
宇宙遊泳ババア
皇帝の存在価値の無さ
キャプテンファズマの早い退場(こいつが死んだらフィンの因縁無くなる)
カジノ描写の雑さ
特攻からローズの流れの意味不明さ
アナキンですら子供から修行したのにレイが何もせずにフォースの凄腕になってる理由が不鮮明
紫ババアの輸送船ドッキリからの特攻(デススターも最初からそれしろ)

このあたりが変わらなきゃいつまでたってもゴミなままや

182 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:31.98 ID:uNXp9G/c0.net
>>144
命と引き換えに決死の作戦を成功させた姉をもつレジスタンスの名もなき美人整備士の話なんかどうや?
きっと感情移入できて盛り上がると思うんや

183 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:44.13 ID:UoVwt1980.net
>>163
オビワンが落とした時は大体勝ち確やから

184 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:49.33 ID:c4Z8tU+t0.net
>>176
レジェンズやとハンソロの娘のコーチになるからな、胸熱やで

185 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:49.47 ID:LkvPXeMP0.net
悪役比較

シスの暗黒卿
https://i.imgur.com/V1Wqhdl.jpg
https://i.imgur.com/kG8p1vY.jpg
https://i.imgur.com/ZneRLBH.jpg
https://i.imgur.com/QFV2hCP.png
https://i.imgur.com/LTQ2ZBs.jpg
https://i.imgur.com/vGoHogJ.jpg
https://i.imgur.com/3fAgRNX.jpg
https://i.imgur.com/QBdhXBi.jpg

186 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:01:58.71 ID:o/SS1XI70.net
>>167
それでもレイは闇落ちより自分なりの行動取りそう

187 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:02.84 ID:8V3TaUEF0.net
>>170
本人もオリジナルの父親も呆気なく死にすぎだろ(後付で生きてた無しに)
あんなんがなんで人気か分からんわ
性格もゴミだし主人公に向いてないだろ

188 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:04.35 ID:jeTz4oKN0.net
https://i.imgur.com/y3advJq.jpg
EP8について

189 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:06.88 ID:Ng/xyAc60.net
>>152
あ、ライトセイバーの何がオモロイのか分かってないライトセイバー厨や

190 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:09.38 ID:Z7+aUflv0.net
>>178
一から書き直すのはまぁええとしてその結果が逆貼りと伏線潰しと投げっぱなしやからな
向こうの熱心なファンに殺されたらええねん

191 :アドセンスクリックお願いします:2017/12/27(水) 00:02:13.88 ID:R0x1zmZQ0.net
>>139
やっぱマルフォイって神だわ

192 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:14.86 ID:JdKaX5Zud.net
>>167
ファザコンやしソロを殺された事でベンくん恨んでからの闇堕ちとかそんなんでええんちゃう

193 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:16.31 ID:xY1Cu6p4d.net
前にジャージャーは殺したくなる魅力があったけど今回はそれに該当するやつもおらん言うてるやつがいたけどその通りやな

194 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:18.27 ID:VBgS9en/0.net
どうして新共和国の内政描かなかったの?
スカイウォーカーの物語じゃないなら7以降作る意味ある?
家族の壮大なサーガじゃなくて懐かしの宇宙船ドンパチ映画じゃん

195 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:26.23 ID:7JLZH6O10.net
>>79
現役やりたいみたいやな

196 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:29.10 ID:9TbYSvxma.net
>>160
アナキンもポロポロしてたから

197 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:31.65 ID:lebjM7wMM.net
>>174
アナキンの闇落ち物語もアレやしな

198 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:35.76 ID:o/SS1XI70.net
>>171
ルークがああなったのは理解できん

199 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:39.27 ID:LkvPXeMP0.net
悪役比較

総督&将軍
https://i.imgur.com/YByNviP.jpg
https://i.imgur.com/XVasrK5.png
https://i.imgur.com/dmfEAFC.jpg
https://i.imgur.com/MkGYBAC.jpg

バケツ頭ズ
https://i.imgur.com/vchAf5d.jpg
https://i.imgur.com/Lz9zekd.jpg
https://i.imgur.com/MwXLPa4.jpg

200 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:47.65 ID:M9k13jLC0.net
SF風冒険活劇としてではなく
アメリカがよくやるシリーズ物を引き伸ばして晩節を汚す例の代名詞として名を残しそう
あとポリコレ映画として

201 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:02:53.54 ID:wMk1yPp40.net
ローズよりも、カジノよりもアカンのはアクバーだから

202 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:01.48 ID:fia/lCkF0.net
>>183
ドゥークーにも落としてブラ=サガリしてたら勝った説
オビワン基本クソ強いのにあいつにだけ弱すぎやろ

203 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:06.14 ID:i+HGW1i20.net
>>178
ウキウキで逆張り映画作ったかと思うと震えるわ
しかも糞つまんないし

204 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:07.77 ID:bPgnelf90.net
>>175
それにしたって好評やった部分潰して無能化させたりブスとコンビ組ませたりする必要ないやろ…

205 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:12.68 ID:DSBvtqti0.net
ルークの老害引き篭もり化って
5のヨダカスを安易にトレースしただけに見えるんやけど
そうだとしたらホンマクソやと思うで

206 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:18.43 ID:uLCmOWD10.net
クローンウォーズを実写ドラマにしてくれたら円盤全部買ってやるで

207 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:20.80 ID:SXEQV4kj0.net
やっぱジャージャーの居ないスターウォーズはつまらないネー
あの魅力的なエイリアンを出せば皆んなハッピー

208 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:26.35 ID:1ZxyC5qXa.net
>>189
何が面白い?

209 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:27.30 ID:gfgwTLEd0.net
>>185
レンくんの素顔で吹く

210 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:32.00 ID:4SIwE1R30.net
何かJJに同情的な奴多いけどあいつも戦犯の一人だろ
カスダン、キャスリーン、ライアン、JJ
こいつら死んでええわ

211 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:03:58.44 ID:iVkolrRra.net
>>185
ベイダーヤバすぎるわ
シスやないけどグリーヴァスも入れてクレメンス
https://i.imgur.com/T3bTrGH.jpg
https://i.imgur.com/MQRSt14.jpg

212 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:02.70 ID:Mx8ONmmI0.net
>>190
ほーんとコレイトン
殺されてもざまぁとしか思わん

213 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:03.39 ID:8V3TaUEF0.net
>>189


214 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:04.78 ID:s0ZCuYT50.net
>>147
だよな〜
レイの合わせ鏡の演出もだけど、素人っぽいよな
なんか怪しい宗教の勧誘映画見てるみたいな気分になったわ、ゲド戦記見たときと同じ感覚

215 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:16.08 ID:Ra4dIVFu0.net
>>206
わかった
そのかわりオナニーして

216 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:17.73 ID:wRsGpV4A0.net
グリーヴァスが肺破壊されるまでのスピンオフがいい

217 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:21.08 ID:1VY+C5Tmp.net
>>185
やっぱスノークのビジュアル魅力なさすぎ
顔面奇形とか何の意味もなしてないし

218 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:23.50 ID:eNSuqMA50.net
>>163
オビワンはあのポーズとセイバー落とすのとぶら下がりがセットやぞ

219 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:29.55 ID:UoVwt1980.net
>>202
相性悪いからね
エネルがルフィに負けたのと一緒やろ

220 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:32.41 ID:Z7+aUflv0.net
>>199
ワイはスターウォーズ見たことないけどいちばん最後の銀色のやつは色違いやし
有能で強くて劇中活躍するんやろうなぁ

221 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:50.90 ID:VBgS9en/0.net
スカイウォーカーのサーガはルーカスのアイデア採用するべきだった
10以降は今回みたいでいいけど

222 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:54.29 ID:LkvPXeMP0.net
>>207
うーんこの
https://i.imgur.com/kLEsZJE.jpg

223 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:56.73 ID:JdKaX5Zud.net
>>190
なんも思いつかず伏線全て投げるんなら人のアイディア使えば良かったのにって思ったんや

224 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:04:56.81 ID:cdICw4S30.net
ローグワンに出てた帝国の提督はあまりにもかわいそうで後半こいつに感情移入してたわ

225 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:04.45 ID:XB02RgUmp.net
グリーヴァスほんとすき

226 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:17.27 ID:wbJGusZW0.net
ファズマって死んだんかな
下に落ちてっただけっぽいけど

227 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:21.85 ID:c4Z8tU+t0.net
>>187
EP5のお食事会のベイダーの後ろからコツコツと歩いてくるシーンでワイはもうボバにメロメロやで・・・
クールで冷静でかっこええやん、時々お茶目になるだけで

228 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:43.47 ID:7JLZH6O10.net
>>21
映画監督の癖になんでこうセンスないんやろう

229 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:43.85 ID:hoVnuUC+0.net
>>139
同級生「ブオンブオンwwwwww」
同級生「コーホーコーホーwwwwww」

こんな感じやったらしいな

230 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:49.88 ID:x8EYy6eEd.net
なんでルーカスって糞ディズニーに売っちゃったんだっけ?
引退?

231 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:05:59.91 ID:LkvPXeMP0.net
>>220
ダストシュートにポイされるくらいには強いゾ

232 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:00.87 ID:zV3gq8eoM.net
>>226
本編ではもう出てこんやろスピンオフアニメ作るなら無理やり復活させるやろうけど

233 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:01.60 ID:M9k13jLC0.net
>>185
ドゥークーって悪役として魅力とカリスマ性への説得力はあるよな
そういうのがベンやスノークにはない

234 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:12.85 ID:xY1Cu6p4d.net
>>163
ソレスの型やなオビワンはあのフォームやからアナキンに勝てたしな

235 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:18.15 ID:VBgS9en/0.net
30年前のデザイン流用するなよ
クリエイターのプライドないのか?
旧作部作の焼き直しなんて見たくなかった!

236 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:21.20 ID:Z7+aUflv0.net
>>226
役者は9まで契約してるで

237 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:22.45 ID:M8khaM1Q0.net
>>207
https://i.imgur.com/pLiprGn.jpg

238 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:23.02 ID:oMN5TuQi0.net
>>217
8に出てきた実物は7のホログラムより良かったやろ

239 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:23.28 ID:eNXwyCui0.net
>>185
レンというキャラはいいけどカイロレンのデザインは凶悪さが足りなくてイマイチやな
シスの面々と比べると

240 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:25.66 ID:6Iw+jwYe0.net
ライアン「合わせ鏡のシーンは観客が深読みしてくれるやろ・・・ホントは何もないけどなw」

241 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:37.76 ID:n/a5KIbU0.net
マイティ・カイロレンはちょっと前に映画館でマイティ・ソー見たスノークがマイティって言いたかっただけやから実際にはレンは無敵ちゃうで

242 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:40.21 ID:IimH5MynM.net
>>204
あえてファンの予想を裏切って新しいスターウォーズ()で独自色出したかったんやろな
やる気だけで全部滑ってるけど

243 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:06:57.32 ID:xY1Cu6p4d.net
>>233
ヨーダ直属の弟子だというバックボーンもええな、何より強い

244 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:02.90 ID:WxOVrX8+0.net
>>233
これ

245 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:03.45 ID:M8khaM1Q0.net
>>238
いや何やねんあのピコ太郎ファッション

246 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:17.55 ID:lebjM7wMM.net
>>185
ベイダーってモロ甲冑やな

247 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:20.40 ID:mcK1FJWv0.net
レイとレンのやり取りとルークの再開ばっか頭に残ってたから意味のないシーンはほぼ覚えてないから見終わったあとに楽しかったと思った
ここでカジノやなんや言われてるの見てたしかにそん時はつまんなかったなぁと思ったけどレイとレンのやり取りは面白かったから満足

248 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:47.04 ID:uNXp9G/c0.net
>>240
アホかこいつほんま
ルーパーだかルーピーだか続編とっとけや

249 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:51.75 ID:8V3TaUEF0.net
1から3はストーリーがかなり練られてるってか壮大だからな
組織とか人間関係とかも良くできてるし
7と8はスカスカすぎない?
なんかスケールが小さく感じる

250 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:53.32 ID:8EsU84rkM.net
ライアンジョンソンの鏡耳パッチンはまるで彼のオナニーを公然と見せられてる感じがして本当に気色悪かった

251 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:54.02 ID:274tQhHg0.net
>>238
ピコ太郎という着眼点

252 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:07:59.04 ID:abb0cIEDr.net
>>21
タランティーノ版スターウォーズ見たかったな

253 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:07.91 ID:5crMK4Yx0.net
>>199
ジャンゴよりボバやな

254 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:10.82 ID:zV3gq8eoM.net
>>246
そら伊達政宗の甲冑資料取り寄せてコピーしたもんやからな

255 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:12.51 ID:1VY+C5Tmp.net
>>233
レンくんはレーザーをフォースで止めていた時のカリスマ性と説得力が凄かっただろ

256 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:13.31 ID:02xbKvhaM.net
でもディズニーがハックス将軍の冒険作ったら観に行ってまうやろ

257 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:18.56 ID:JdKaX5Zud.net
ドゥークーも2で思わせぶりに出てきたと思ったら3の序盤で簡単に殺されてなんやお前感あったしなあ
ならモールを3まで引っ張って欲しかったわ

258 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:24.40 ID:274tQhHg0.net
>>246
伊達の黒甲冑がベースって聞いたことあるで

259 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:28.72 ID:VBgS9en/0.net
スケール小さいのは結局蛇足やからや
こんなもん焼き直し以外の何物でもない

260 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:29.43 ID:gfgwTLEd0.net
>>235
ちゅーてもプリクエルのメカデザもかなり批判されとったしな

261 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:31.87 ID:1ZxyC5qXa.net
https://i.imgur.com/ySpr5Dh.jpg
三馬鹿トリオの珍道中でええやん

262 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:36.66 ID:wrz8CMmza.net
STAR WARS
EPISODE IX
RETURN OF THE JAR JAR BINKS

263 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:38.16 ID:lebjM7wMM.net
>>237
アルフォートかな

264 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:44.85 ID:OHcXmHIc0.net
レン「(スノークは)あの女が殺った」
これダサすぎて草

265 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:47.42 ID:Z7+aUflv0.net
>>255
レンくんのピーク

266 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:50.25 ID:2bG7C23A0.net
味方が無能すぎるとか否定してるのおるけど
敵が大して強大じゃないから味方が有能やとバランスが取れないのも事実やろ

267 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:50.35 ID:xY1Cu6p4d.net
ポーダメロンはジェダイではないからフューチャーしにくいとはいえ今回の後半のせいで評価下がりまくりやな

オープニングはホンマかっこよかったのに

268 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:08:53.13 ID:W3FI8L1P6.net
いっそスノークは巨人の方がインパクトあった

269 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:06.35 ID:OSMEQTsqd.net
>>224
長官は有能やけど野望に能力が見合ってないんや

270 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:20.16 ID:DSBvtqti0.net
>>249
8でよく分からんかったのはファーストオーダーの戦力ってあの戦艦数隻しかないんか?
スノークが直接戦艦で攻撃に来てるの意味分からんけど

271 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:20.10 ID:uNXp9G/c0.net
>>256
ネズカスがそんな気の利いたことやるわけないんだよなあ

272 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:20.90 ID:g6IQgumNd.net
まさに今見てきたけどローズとかいうドブスは何やねん
中華マネーか何か知らんがせめて最初に死んだ姉妹と配役入れ替えろや何回あのドブス顔見せりゃ気が済むんや

273 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:21.09 ID:VBgS9en/0.net
>>260
それでも何の進歩もないのよりはマシや!
最新の技術の映像ならローグワンでお腹いっぱいやろ!

274 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:21.81 ID:2Oxys9ci0.net
トルーパーのアーマーってほんまゴミやけどあれ着てる意味あるか?

275 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:24.01 ID:EstzQCKL0.net
R2とルークの再会シーンとレイアのep4ムービーが見れただけで俺は満足

276 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:25.74 ID:cDdK8dSj0.net
カジノシーンつまんないの人多過ぎるからやない
もしくはエイリアンの比率半々なのかも知れんけど
パッとしたのなんもおらん

277 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:29.33 ID:hanPzT/R0.net
ルークって旧3の頃から言うほど言うほどだったやろ
今の未来も十分あり

278 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:36.29 ID:LkvPXeMP0.net
>>239
どうせならダースレヴァンくんみたくしてほしかった
https://i.imgur.com/aoAx1eh.jpg

279 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:37.56 ID:fia/lCkF0.net
>>257
オナキンとオビワンの対決がメインやからしゃーない

280 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:38.58 ID:C6emn6La0.net
>>264
スノークは私が倒した
今日より私が最高指導者だ

くらい言えよっていう

281 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:42.53 ID:8V3TaUEF0.net
>>233
ダークサイドに落ちた理由も
現実主義者で腐った共和国やジェダイオーダーを葬り去りたいっていう悪とは言い切れない理由があったからな
カイロレンみたいな小者はホンマに設定から魅力が無い

282 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:47.95 ID:mB+bWWYwd.net
>>21
リンチのSW観たい…観たくない?

283 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:51.65 ID:oMN5TuQi0.net
>>245
ピコ太郎は流石に草

284 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:55.07 ID:Z7+aUflv0.net
>>272
中国「まーたワイらのせいになってる…」

285 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:56.14 ID:JdKaX5Zud.net
>>252
シディアスにトドメを刺す際聖書を読み上げるメイス
シディアスが隙を見て電撃を放つも全て外れる
帰りにメイスとアナキンがファミレスに寄ったらモール兄弟の強盗に出くわす

ここまで読めた

286 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:09:56.48 ID:eNSuqMA50.net
>>224
クレニックいいキャラだよな
冷徹にデススターで攻撃するターキンも好き

287 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:05.98 ID:xY1Cu6p4d.net
横でプルプル物が震えていたらフォースなくても気づくやろ普通は
スノーク無能すぎやわ

288 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:06.82 ID:W0EpTOmg0.net
作品をめちゃくちゃにしてでもアジア人を貶めたいというのは伝わった

289 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:09.19 ID:UXD2GRIad.net
レイアの宇宙遊泳のシーンは笑いを堪えるのに必死やった

290 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:18.25 ID:rJp1pQFW0.net
>>233
ダークサイドに堕ちた理由がジェダイへの失望やからな

爵位持っとる紳士やし

291 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:19.41 ID:PzbS/S/9a.net
>>261
1話で3回ぐらい脱走失敗してたな

292 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:20.35 ID:DBMWSgv/M.net
ちな、おまえらの唯一の心の拠り所も壊れかけてるぞ…(小声)

http://eiga.k-img.com/images/person/283409/300x.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/t_original/xmx1tz2dwhccigvfyvbx.jpg

293 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:35.02 ID:YWYR6J46p.net
https://i.imgur.com/JkZHVtr.jpg
https://i.imgur.com/DsgVkyl.jpg
https://i.imgur.com/o7ZOO0S.jpg
https://i.imgur.com/2dtLmZ9.jpg
https://i.imgur.com/eLx5lxI.jpg
https://i.imgur.com/oxZuAab.jpg
https://i.imgur.com/vz7k3CA.jpg
https://i.imgur.com/nJMYGQP.jpg

294 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:37.88 ID:JdKaX5Zud.net
>>279
ワイはドゥークー削った分ジャンゴかグリーヴァスの出番増やして欲しかったわ

295 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:38.74 ID:LqYz/FwH0.net
2と3の間
クローン戦争やれよ

296 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:41.74 ID:274tQhHg0.net
>>267
自分なりの正義を貫くあまりの身勝手さやろか
シリーズ通して考えも成長していくのを描きたいんやろな

なおライアン

297 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:45.20 ID:uLCmOWD10.net
>>252
会話シーンが更に増えそう

298 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:47.09 ID:mcK1FJWv0.net
正直1.2よりマシ

299 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:47.98 ID:OHcXmHIc0.net
>>267
紫ババアが有能感出してたの腹立つわ

300 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:49.81 ID:Z7+aUflv0.net
>>282
観たいけど頭ジャージャービンクスになりそう

301 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:56.82 ID:8V3TaUEF0.net
>>257
最初からドゥークーなんてパルパティーンにとっちゃアナキンを弟子にするまでの噛ませ犬だからな

302 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:58.78 ID:xY1Cu6p4d.net
最後の少年ってフォース使ってたよな?

303 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:10:59.26 ID:C6emn6La0.net
>>285
珍道中はNG

304 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:13.07 ID:gfgwTLEd0.net
>>266
両方有能にしてくれませんかね?

305 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:15.08 ID:ZawyG5rE0.net
殺陣以外は反乱者たちの方がストーリー面白いまである

306 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:15.40 ID:EstzQCKL0.net
>>153
ってホモだったんかい✋

307 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:19.64 ID:eNSuqMA50.net
>>278
ワイはダースナイアリスのデザインすき

308 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:19.98 ID:bPgnelf90.net
>>242
なんで実力のないやつに限って素直に王道いかんと奇をてらおうとするんやろなあ

309 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:21.75 ID:lebjM7wMM.net
>>254
ほんまや
https://i.imgur.com/W7szIXe.jpg

310 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:23.90 ID:Vdctj1cwp.net
https://i.imgur.com/w1iE1se.jpg
エピソード2のオビワンケノービさんwwwwwww

311 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:29.83 ID:G5TZkKJI0.net
前作だけ見たけど
フォースも持ってない黒人がそれなりのフォース持ちの騎士と善戦できてるのなんやねん
フォース使いってモブ兵数人で討ち取れるやんけ

312 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:31.52 ID:274tQhHg0.net
>>272
ベトナム籍らしいで

313 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:38.06 ID:wrz8CMmza.net
>>293
50%下回ったらライアンジョンソン降板やろなあ

314 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:52.30 ID:7kllyTirp.net
レジスタンスにローズおるなら絶対ファーストオーダー支持するわ

315 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:11:57.24 ID:VBgS9en/0.net
頼む!ルーカス版作り直してくれ!

316 :アドセンスクリックお願いします:2017/12/27(水) 00:12:06.63 ID:R0x1zmZQ0.net
>>255
これは最高指導者やろなぁ・・・

317 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:07.49 ID:StDIZx3Va.net
良かったところ
ルークと旧キャラの出会い
レンとレイの共闘

ここは共通してるやろ
後はカスってのは多そう

318 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:09.64 ID:lkgg1Drb0.net
>>292
バービーやん
https://1.bp.blogspot.com/-hPPOUycN5dY/VljnB6_geoI/AAAAAAAEXOU/WjJmyMh601g/s1600/Daisy_Ridley-Fashion_Finds_The_Force_Event-London-November_26_2015-001.jpg

319 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:22.24 ID:wz429i/n0.net
カジノ街を無茶苦茶にするのは本当にクソどうでもよかったわ

320 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:23.19 ID:8EsU84rkM.net
迫力のない宇宙戦 レイアの宇宙遊泳帰艦 ヨーダの謎シーン フィンとローズの無駄な旅 フィンの謎の特攻にそれを阻止するアホにしょぼいミニデススターにビビりルークの麻原彰晃シーン

これ以外は良かったな

321 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:27.68 ID:y5MiSp5j0.net
最後に出て来た子役ってフラーハウスのちびっこだよな?

322 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:28.00 ID:AzlSk/h10.net
ep9への期待がまったくないのがすごい

323 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:38.94 ID:g6IQgumNd.net
>>312
ホンマか
すまんな中国はん

324 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:44.73 ID:Z7+aUflv0.net
>>311
パッパ殺したく罪悪感とお腹撃たれた重症というハンデがあったし…

325 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:47.38 ID:fia/lCkF0.net
レイアとかいうブスとローズとかいうブスに比べてやっぱり僕のパドメは女神やわ

326 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:52.94 ID:zV3gq8eoM.net
>>312
ベトナムサイドはあいつアメリカ人や言うてるで

327 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:56.70 ID:OSMEQTsqd.net
>>311
黒人はトルーパー界の大谷レベルの逸材なんや

328 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:58.45 ID:JdKaX5Zud.net
>>319
フィン「意味はあった」
ローズ「意味はあった」

ワイ「ないぞ」

329 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:12:59.75 ID:sdJoa82jd.net
花付けた真コード破りも普通のイケメンで面白味ないよな
非人間型の知的種族とかだったら面白かったのに

330 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:16.78 ID:LqYz/FwH0.net
>>322
基本的に
無能集団と無能集団の戦いやからな

331 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:28.92 ID:eNSuqMA50.net
>>281
ドゥークー大好きやけど元ジェダイでなんでフォーム2極めたんやろ

332 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:34.45 ID:VBgS9en/0.net
まさかプリクエルを再評価したくなる日が来るとは思わなかったわ
すまんルーカス

333 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:35.25 ID:DSBvtqti0.net
>>317
共闘はシチュエーションありきの展開ってのもあるし
あんなのに苦戦するんかってのも意外やしで別になぁ
しかも終わった後のベン君の逆張りぶり

334 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:49.71 ID:6Iw+jwYe0.net
>>326
なおアメリカ人はチャイニーズビッチと言ってる模様

335 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:51.06 ID:pWgtgrVB0.net
>>21
リンチじゃ更にめちゃくちゃになっただろ

336 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:54.05 ID:WhR5xNJir.net
フォース使える奴が一気に増えたよな

337 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:55.20 ID:nevAbM30d.net
ワイ、年末休みにスターウォーズ見直そうと思って
ファントム・メナスからフォースの覚醒までレンタルして
ファントム・メナスのコメンタリーの字幕に
いきなり「スターウォーズは全六作」とか出てきて困惑………

338 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:13:59.69 ID:A1Ixlilaa.net
>>4
レイが本を取ったのを知ってたからあの木の家燃やしたんじゃないの?

339 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:14.47 ID:C6emn6La0.net
レンが強く見えないからそのレンをビビったルークの言ってることに説得力がない
レンがショボいからそれに首締められただけで従っちゃうハックスもショボく見える
反乱軍サイドはそんな無能のファーストオーダーにいいようにボコボコにされただけ
敵も味方も無能しかいない感じになり爽快感のある終わりもなかったのでクソ映画にしかみえない

340 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:14.79 ID:sdJoa82jd.net
共闘はレンくんの謎突き刺しで笑ってしまう

341 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:17.24 ID:mcK1FJWv0.net
正直1.2より全然面白いやろ

342 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:17.42 ID:LkvPXeMP0.net
>>288
同じシリーズで同じ女とアジア人重視なのに何故こうも違うのか?
https://i.imgur.com/PRxpXvs.jpg
https://i.imgur.com/lUBkYmY.jpg
https://i.imgur.com/3zCuAs4.jpg

343 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:29.03 ID:g6IQgumNd.net
レイアの宇宙遊泳は草生えた
アナキンの子供だしフォース使えてもギリおかしくはないやろうけどそんな描写今まであったか?

344 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:29.09 ID:xY1Cu6p4d.net
>>318
乳首とアナルが暗黒面の色してそう

345 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:34.98 ID:LVIA3LuyH.net
>>216
アニメクローンウォーズみよ

346 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:37.71 ID:KXbBzA0Nd.net
霊体化したオビワンがアナキンを煽ってると逆にアナキンを闇堕ちさせてクワイガンに叱られてる風潮

347 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:38.25 ID:kWJbrVJb0.net
6以降の続編とか待ってたかと言われたら別にそんなことないよな
えっ今更やんのって感じやった

348 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:40.03 ID:QkB8TtHjd.net
ルーカスが絶賛してるの何となく分かるわ

お前ら声のデカいアホが批判ばっかしてディズニーに作らせた結果がこれやぞwってほくそ笑んでそう

349 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:14:57.37 ID:gfgwTLEd0.net
>>328
JJ「どうしよう・・・」

350 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:17.02 ID:QkB8TtHjd.net
>>328
ないです

351 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:27.25 ID:UbHVDuZa0.net
ローズで萎えた
あの不細工使う必要あったか?
もう少し綺麗なアジア人使えよ

アジア人のステレオタイプはもうええ

352 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:27.71 ID:C6emn6La0.net
>>333
シスですら古い産物は無用って言うのは良かったけど
スノーク殺しておいてレイの頼みを断っておいてスノーク殺したのは女だとかいうどっちつかず過ぎる態度は小者臭すぎる

353 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:31.49 ID:c4Z8tU+t0.net
>>345
クローン大戦やで

354 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:32.15 ID:/pua7Uvc0.net
ルークのライトセイバー真っ二つやし
9ではレイの長い棒にライトセイバー付けるんやろなぁ
流石に両刀はないやろうが

355 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:35.19 ID:oiFymven0.net
ユアン・マクレガーの殺陣のうまさやばない?あいつアクションの素養あったの?もともと

356 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:35.32 ID:ZawyG5rE0.net
ハックスとスローン大提督を交換するだけで面白くなると思う

357 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:38.33 ID:lebjM7wMM.net
>>274
銃撃なら弾き返せるらしいわ(条件付き)

358 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:43.95 ID:Z7+aUflv0.net
>>329
ワイ「あいつはDJから花を奪ったりなんだりしてて、本物のコードブレイカーはDJなんやろなぁ」
DJ「別人だぞ。ハッキングはできるぞ」

ワイ「こいつ裏切りおったけど最後助けに来てくれたり、物語終盤で何かしらの活躍するんやろなぁ」
BB8「ワイが助けるぞ」
DJ「ワイはもうでないぞ」

ワイ「監督を殺そう」

359 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:53.50 ID:8V3TaUEF0.net
>>343
ニュータイプばりに直感働いとっただろ

360 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:15:54.03 ID:JdKaX5Zud.net
ジャージャーは不評のお陰で出番減ったけどローズはポリコレバリアー張られそうで不安や

361 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:09.53 ID:wRsGpV4A0.net
デザイナー変えたほうがよくね。なんで1〜3のデザイナー叩かれてたんかわからん

362 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:26.06 ID:VAMWqi+ia.net
正直ローズのとこ全カットしても良い映画とはいいづらいよな

363 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:35.80 ID:OSMEQTsqd.net
とりあえずレイアはポーの特攻戦術避難する前にあの爆撃機出してるメーカーと契約切れや

364 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:36.11 ID:c4Z8tU+t0.net
>>343
反乱者たちにはあったみたいやで、ツイカスがいっとったわ

365 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:37.92 ID:N6Tg0QqCM.net
宇宙遊泳シーンはシュール過ぎて
こんなの遺作になるキャリーフィッシャーが気の毒になって
いっそ無かったことにして編集で殺しといたれや思ったで

366 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:39.58 ID:274tQhHg0.net
>>323
ええんやで
>>326
ベトナムでも不人気とかあかんやん

367 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:43.05 ID:xY1Cu6p4d.net
マークハミルって日本のマスコミにも対応ええなと思ったら幼少期に2年くらい日本住んでたんだってな

368 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:44.13 ID:VBgS9en/0.net
ほんまデザイン酷い
旧作のまんまやんけ
これでいいのか?

369 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:44.58 ID:1ZxyC5qXa.net
https://i.imgur.com/RCL0oIi.jpg
うっかりスターウォーズなんて出たばかりにブスブス言われる羽目になる役者さん可哀想です

370 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:55.34 ID:XNlEx+v+0.net
つうか見ててよくわからんかったんだけど、
スノーク殺してレイと二人で共闘した後も
レンがダークサイドなのってスノークに縛られてるとかじゃなしに
独自に闇堕ちしてるってことなの?
レイアを撃てないみたいな描写とかも特に意味無いの?

371 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:58.34 ID:4sSJjjWiM.net
>>274
すーつみたいなもんや

372 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:16:59.06 ID:d5CicQSR0.net
>>343
アレはレン君のフォース説があるから...

373 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:01.12 ID:Z7+aUflv0.net
殺害予告しても誰も傷つかないジャージャーってやっぱ神だわ

374 :アドセンスクリックお願いします:2017/12/27(水) 00:17:07.36 ID:R0x1zmZQ0.net
>>311
フィンくんはああ見えて結構優秀なんやただ性格が兵士向きやないだけで

375 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:07.96 ID:DSBvtqti0.net
>>362
冒頭の爆撃機のシーンで既にガバガバやしな
あんなん使うならYウイング使えや

376 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:24.20 ID:ijLfPwK50.net
>>369
ローズ ジャージャー は草

377 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:24.31 ID:mcK1FJWv0.net
>>362
カットした分レイの修行追加
ルークの動機をもうちょい掘り下げでいい映画になると思う

378 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:28.88 ID:2Oxys9ci0.net
>>357
ハンドガンぐらいの大きさの銃の相手に一撃で破壊されるのにか…

379 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:33.91 ID:Z7+aUflv0.net
>>369
ローズ ジャージャーで草

380 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:34.58 ID:c4Z8tU+t0.net
帝国軍時代のストームトルーパー のアーマーはどこ・・?

381 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:37.52 ID:eNSuqMA50.net
>>369
いっそローズそのままで加工してトワイレックにでもして貰えば良かったんじゃないか

382 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:46.46 ID:5crMK4Yx0.net
>>254
>>258
それガセだぞ
ソースないもん

383 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:17:47.30 ID:QkB8TtHjd.net
>>343
フォース使える素質はめっちゃあるはずやけどあの描写はやり過ぎというか明らかにおかしい

384 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:00.80 ID:AlbdSMat0.net
マイティカイロレンって無敵のカイロレンって翻訳が違和感あるんだがなぁ。
強いとか、偉大なとかそんなんだろ

385 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:06.03 ID:cdICw4S30.net
ジャージャーは子供に大人気だったけどローズは誰に人気あるの?

386 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:10.66 ID:C6emn6La0.net
バカ「ep1〜3はクソ!晩節汚したルーカス(笑)」
ルーカス「あほくさ…ならディズニーに売るわ」
ライアン「ほんまもんのクソ見せたろか?」
バカ「」

387 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:10.82 ID:bPgnelf90.net
>>362
ポーと紫ババアの対立
しょぼすぎるスノーク
ルークのありえへん行動

この辺だけでもクソ認定されるレベル

388 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:13.72 ID:abb0cIEDr.net
スノークの殺し方があまりにもダサくないか?
もう少し演出しようがあるだろ
せめて剣劇しろよ

389 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:25.64 ID:r3Kaqrok0.net
このスレ昼から無かったか

390 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:25.85 ID:VBgS9en/0.net
レイとかいうライトセーバー持った素人に傷つけられるレベルの雑魚

391 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:32.08 ID:FMaimyGr0.net
プリクエル再評価路線来たな

392 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:33.95 ID:6Iw+jwYe0.net
マグカップでお茶飲んでて草

393 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:39.74 ID:nevAbM30d.net
>>252
ドラマの監督で忙しいんやろ………

394 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:45.61 ID:EstzQCKL0.net
>>261
盗賊か何かに捕まったんやっけ?
なんて調べれば動画出てくる?

395 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:50.61 ID:mB+bWWYwd.net
>>342
ドニーイェンと比べちゃいかんでしょ

396 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:54.24 ID:c4Z8tU+t0.net
>>377
カットした部分はクソやで、第3の修行はルークが嘘ついたらレイがマジギレするだけのゴミやで

397 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:18:59.32 ID:C6emn6La0.net
>>369
ローズはジャージャーの娘とか言われてて草

398 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:02.82 ID:y5MiSp5j0.net
スノーク「レンの心は全部読めてるぞ」
ワイ「レンが自分を殺そうとしてるのもわかってるんだろうなぁ」
スノーク瞬殺
ワイ「え?」

399 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:03.58 ID:LVIA3LuyH.net
>>333
レイくんはルーキーだからわかるけどベンカスは親衛隊如きに苦戦しすぎやろどうなっとんねんヘルメットに固執しすぎて修行しとらんかったんちゃうか

あとその後の裏切りが意味不明すぎるやろ

400 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:18.27 ID:i+HGW1i20.net
>>252
スタートレックやりたがってるやん

401 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:25.22 ID:8V3TaUEF0.net
レイもレンもジェダイ全盛期の共和国ならパダワンにすら勝てないだろ

402 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:27.95 ID:45LtMBl+r.net
レイプ姫フォースで扉吹っ飛ばしてるもん強すぎやろ

403 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:31.51 ID:VBgS9en/0.net
ディズニーの功績はスターツアーズリュニアールしてランドでグッズ販売したりして楽しくしたことだけ

404 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:43.21 ID:hFYvVRr1d.net
>>17
これはダークサイド落ちてますわ

405 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:56.23 ID:c4Z8tU+t0.net
>>394
クローンウォーズのシーズン1-2のどっかやで
ホンドーに捕まるんや

406 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:56.96 ID:gfgwTLEd0.net
>>361
4〜6までのデザインがかっこよかったのと、123の方が過去なのに明らかに未来っぽく見えるデザインだった
あとレトロフューチャー感がスターウォーズに合ってないとかやろな
2,3では多少整合性合わせるために旧3部作に近づけてった感じはあったな

407 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:58.03 ID:OSMEQTsqd.net
>>394
宇宙海賊に捕まって三人で仲良く脱獄するぞ

408 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:19:58.65 ID:w3hWkeLN0.net
ローズの中の人たしか出演決まってウッキウキやなかったっけ
それがクソ脚本のせいで世界中からボロカスに叩かれてさすがに可哀想
完全に架空の存在のジャージャーと違ってこれは同情してまう

409 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:00.51 ID:02xbKvhaM.net
なんでカイロレンはダース〜を名乗らなかったんやろ

410 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:08.65 ID:1VY+C5Tmp.net
>>397
ジャージャー「お前の父親は私だ」
ローズ「NO〜!!!!!!」

411 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:14.37 ID:r3Kaqrok0.net
>>401
ジェダイは全盛期が最弱やぞ

412 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:20.04 ID:fia/lCkF0.net
ジャージャーはまだエイリアンやけど
ローズとかリアルの女優やから可哀想やろ…

413 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:28.02 ID:LkvPXeMP0.net
クローントルーパーとかいう豊富すぎるバリエーションの兵たち
https://i.imgur.com/CuqwDjE.jpg
https://i.imgur.com/vTSOvKT.jpg
https://i.imgur.com/yhowSuq.jpg
https://i.imgur.com/syoYvwS.png
https://i.imgur.com/rF7JqSA.jpg

でもワイはリパブリックトルーパーが好き
https://i.imgur.com/fk5xieV.jpg

414 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:34.34 ID:C6emn6La0.net
>>401
そのジェダイを狩ってたベイダーを倒したルークがビビるレベルなんだよなぁ…
描写的に全然説得力ないけど

415 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:38.00 ID:4SIwE1R30.net
>>400
実際にR指定で作るみたいなのな
くっそ楽しみだわ

416 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:42.20 ID:Z7+aUflv0.net
>>408
ハッキリいうがどんな脚本でもあのツラは無理や

417 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:58.45 ID:N6Tg0QqCM.net
>>398
ワイ「実は霊体で本体は別にあるとかやろなあ」
真っ二つの死体が残るスノーク
ワイ「…」
ルーク「ワイ実は霊体やったわ」
ワイ「おまえは実体で戦えや」

418 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:20:58.69 ID:/X13oQA10.net
冒頭のレンくん
http://o.8ch.net/11ggt.png

419 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:06.39 ID:5/1Z/gx40.net
>>334
広沢かな?

420 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:09.41 ID:274tQhHg0.net
>>382
THE MAGIC OF MYTHに記述あるみたいやぞ

421 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:10.02 ID:xoMCHqL7a.net
>>21
マイケル・ベイでええやろ

422 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:11.05 ID:s0ZCuYT50.net
>>394
ちょうど今見返してるからわかるけどクローンウォーズシーズン1やで
海賊に捉えられたドゥークーを引き取りに来たオビワンとアナキンも海賊に捕まった展開

423 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:12.41 ID:VBgS9en/0.net
ep9クリストファーノーランで作ったらどうなるんや?

424 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:12.41 ID:s/eL6vqx0.net
>>408
色々な面で監督の罪は重いンゴねぇ…

425 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:15.12 ID:LVIA3LuyH.net
>>353
そっちや
あのグリーヴァスつよすぎこわすぎでほんまちびる

426 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:24.03 ID:e43OPm4A0.net
霊体でも物理界に干渉できる
➡︎じゃあ皇帝倒すの手伝えよガイジ

ハイパードライブ特攻
➡︎デススターにそれ使えよ。つかドロイドで特攻し放題の通商連合最強じゃん

427 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:29.35 ID:5crMK4Yx0.net
レイの髪型がいつのまにかクワイガンに

http://cdn.wegotthiscovered.com/wp-content/uploads/2017/07/Star-Wars-Last-Jedi-Finn-Rey-Rose.jpg

428 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:29.91 ID:lebjM7wMM.net
>>378
大人の事情で本来の設定は覆るんや…

429 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:33.45 ID:aZRk6+gX0.net
>>391
なんJ民は世代的に元々プリクエル好きなやつ多いぞ

430 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:38.91 ID:KuzxM+vta.net
>>408
スターウォーズファンでも何でもないからええやろ
ep8はep4より面白いとかほざいたらしいで

431 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:48.09 ID:wRsGpV4A0.net
ブスなんてわざわざ映画館で見る意味ないだけやのに何が差別じゃ

432 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:49.56 ID:gfgwTLEd0.net
>>373
一応ジャージャーも演者の黒人がおるんやで・・・CG処理はされてるが

433 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:52.77 ID:LkvPXeMP0.net
>>395
フェリシティ・ジョーンズとは比べていいんですかね?
https://i.imgur.com/267mxlQ.jpg
https://i.imgur.com/7loLkOp.jpg

434 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:53.37 ID:QkB8TtHjd.net
>>406
共和国全盛期って設定からしてもおかしくはなくね?

435 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:21:58.57 ID:c4Z8tU+t0.net
>>394
クローンウォーズ 囚人ドゥークーやS1の11

436 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:04.77 ID:VBgS9en/0.net
>>430
それなんj民の捏造やろ?
昼のスレでしか見てない

437 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:08.99 ID:EstzQCKL0.net
製作陣の中にアジア人はいなかったんか?
この子はあんまりアジアでは美人とされない顔ですよ。逆に姉は美人顔だから配役入れ換えるってのはどうですか?
これくらい言えんかったんか?

438 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:18.44 ID:8V3TaUEF0.net
>>413
やっぱりかっけぇは
7と8はトルーパーの質も歴代最下位だろ……

439 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:26.70 ID:274tQhHg0.net
>>432
エピ2だかで素顔で出てるで

440 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:41.10 ID:VBgS9en/0.net
現代のスターウォーズにするなら新共和国とテロの戦いでよかったじゃん

441 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:51.07 ID:5crMK4Yx0.net
>>423
冒頭30分でセリフが1回のみ

442 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:52.08 ID:/X13oQA10.net
>>427
この髪型のレイちゃんくっそかわいい
セーバーでアナルついて欲しい

443 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:54.51 ID:QkB8TtHjd.net
>>427
主人公の引き立て役にもってこいやな

444 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:22:55.21 ID:c4Z8tU+t0.net
>>421
男の熱い友情と必要以上に銃撃戦みせてきそうやな

445 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:01.85 ID:A5A/pmwNM.net
>>46
出てたとしてもモブとして死んだやろ
スターキラー生き残りを含めて残ってるのってポーとニエンナンくらいちゃうか

446 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:03.15 ID:Te0YYMyQd.net
なにがムカつくって今回アートワーク系が揃ってカッコ良いこと

赤基調とかずるいわ
あの糞監督ADとしては有能なだけ

447 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:10.87 ID:gFzidz/s0.net
むしろローズは思ってたよりコラ作られなくて
世界って意外と優しいやんってなったわ

448 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:16.75 ID:zsRsbrZI0.net
赤いロイヤルガードとの殺陣時代劇っぽくてくっそ気に入ってるんやけどよくよく考えたらジェダイ二人で何苦戦してんねん
中身はカイロレンが連れ去って洗脳したルークの弟子とかでもない限り説明つかんやろ

449 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:17.53 ID:Z7+aUflv0.net
>>432
むしろ被害者サイドだからセーフ

450 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:20.30 ID:y5MiSp5j0.net
>>417
結局ルークの死因って何だったんやろ

451 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:37.42 ID:1ZxyC5qXa.net
https://i.imgur.com/1r4FQ9n.jpg
たのしそう

452 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:40.64 ID:5crMK4Yx0.net
>>433
この子わりと年いってるんだよな確か

453 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:42.04 ID:7nWaTefm0.net
>>386
バカ 無能

454 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:54.01 ID:C6emn6La0.net
>>447
んなことしたらレイシスト扱いやし
ブサイクすぎてコラ作るのが苦痛やからな

455 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:54.72 ID:274tQhHg0.net
>>445
監督がJJやなくなったら途端に消えてしまうとかかなC

456 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:23:59.35 ID:uNXp9G/c0.net
>>447
不快なだけやし

457 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:03.89 ID:Z7+aUflv0.net
>>447
ほんまの差別問題に発展するから踏み込めないんやろなぁ

458 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:23.24 ID:7nWaTefm0.net
取り敢えずライアンは死ね

459 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:23.48 ID:brdWdxgep.net
正直トルーパー剥いたらフィンくんみたいなクロンボ出てくるってなんかロマンが無いよな

460 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:23.95 ID:GUXthUNLr.net
>>427
左右が酷すぎて草

461 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:29.94 ID:7JLZH6O10.net
>>326
ないと言ってアメリカ人以外に任せるやつおらんぞ

462 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:33.14 ID:EstzQCKL0.net
>>292
映画見てて思ったけど結構首太いよね

463 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:38.76 ID:5crMK4Yx0.net
>>448
レン騎士団とは別らしいな
それにしては強い

464 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:40.78 ID:i+HGW1i20.net
>>447
人種差別とかいう無敵カウンター技あるぞ

465 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:41.85 ID:w3hWkeLN0.net
アジア系でもローグワンの盲目のおっさんはカッコよかったろ
なんで肝心の本編でこうなったんや

466 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:52.94 ID:N6Tg0QqCM.net
ジャージャーは非実在人物やから殺害予告されまくっとるけど
ローズはシャレにならんからなあ

467 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:24:59.50 ID:nevAbM30d.net
>>44
何が『フォースにバランスをもたらす者』やねん………

468 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:06.00 ID:7nWaTefm0.net
てかレイってほぼすっぴんに近いメイクなんか
会見に出てたデイジーリドリーくっそ可愛かったんやが

469 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:06.00 ID:zsRsbrZI0.net
ep7のレンくんに対してep8でクソダサ仮面外せ素人相手に負けんなカスって煽った脚本になってたけど
ep8がこの出来じゃep9書く奴頭抱えとるやろどうすんねん

470 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:11.42 ID:A5A/pmwNM.net
過去のSWをぶっ壊したかったとかいう癖に良かったシーンは過去作のオマージュか旧作キャラが絡むシーンしかないっていうね

471 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:11.79 ID:c4Z8tU+t0.net
>>425
沢山のジェダイを戦闘不能に追いやり、エレベーターとマラソンして議長さらったりと有能すぎますよ

472 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:16.66 ID:s/eL6vqx0.net
9の冒頭字幕でローズとレイアは死んだって出たら草やわ

473 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:16.66 ID:TmtdbheKM.net
ルークが弟子を殺害しようとすることがありえないので話が成り立たない駄作
ダース・ベイダーを救い出せた経験があるのに闇に落ちそうなベンを諦めて殺害しようとするわけがない

また都合良くヨーダが出てきて雷落とせるならアナキンかオビワンの霊体が寝込みを襲うルークを絶対に止めに入る

474 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:17.46 ID:Te0YYMyQd.net
>>448
あそこの殺陣がオビワン、アナキンコンビ並みにクオリティ高ければ少しは許された気がする

475 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:24.79 ID:Z7+aUflv0.net
ローズはほんま9の冒頭でしっかり殺さんとあかんで

476 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:25.69 ID:/Kb3PyoW0.net
>>448
未知領域から連れてきた強い人たちらしい

477 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:25.68 ID:fia/lCkF0.net
>>457
フィンを叩けば人種差別
ローズを叩けば人種差別&男女差別&ブス区別
無敵やでほんま

478 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:33.97 ID:02xbKvhaM.net
ローグワンのメクラは川崎に見える

479 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:36.79 ID:CRrrGuKS0.net
ep1はユアンマクレガーが超売れっ子のスターになったりしたけど今回のトリロジーって駄作過ぎてそう言うの無さそうだね

480 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:38.08 ID:EstzQCKL0.net
>>444
ついでに爆発も

481 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:46.96 ID:mcK1FJWv0.net
EP1
最後までアナキンの育成に反対する、ヨーダは全てわかっていたのじゃな

EP2
ジェダイ達をドロイド兵から助ける、アナキンとオビ=ワンをドゥークーから助ける、ヨーダは最強じゃの

EP3
オーダー66を生き残る、皇帝を追い詰めかける、単身で乗り込んだヨーダはカッコよかったのう

EP5
ルークに修行をつけフォースの使い方を教える、ヨーダは本当に優しいジェダイじゃの

EP6
ルークにアドバイスをしてアナキンがライトサイドに帰還できるようにする、ヨーダは神じゃの

EP8
過去にとらわれずルークに新たな考えををもたらした、ヨーダこそ最後のジェダイじゃの←New

482 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:25:47.54 ID:274tQhHg0.net
>>465
ドニーはイップマンで実績あるしなぁ

483 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:02.46 ID:XNlEx+v+0.net
>>387
ポーがただのウザキャラだったのがなあ。
せめて紫ババア特攻の時に助けようとするとか、
ブリッジに残ってて、ババアには過ぎた船だ、俺がやるとかいうとか
なんかそういうのあったらダメだったんだろか。

484 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:03.19 ID:7nWaTefm0.net
過去の人気キャラに頼ってる割には無駄にあっさり殺すし何がしたいんや
スピンオフだけ作ってりゃええものを

485 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:06.26 ID:TmtdbheKM.net
ローズは死に方も最悪だったな
死んでいてくれ

486 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:10.68 ID:Z7+aUflv0.net
>>469
最悪ワイは「という夢を見たんだ」でも許すで

487 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:11.15 ID:uNXp9G/c0.net
>>479
ユアン・マクレガーはその前から売れ売れや

488 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:13.33 ID:DKHn90hZd.net
8即ハボランキング

レイ
紫おばさん
キャリーフィッシャーの娘

あとは?

489 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:18.88 ID:7gVP26QWp.net
https://i.imgur.com/XQ7yxhM.png
絶対に笑ってはいけないスターウォーズ24時

490 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:20.07 ID:w3hWkeLN0.net
ep9どうすんだ
何書いても叩かれるやろうし誰が引き受けるんやこんな貧乏くじ

491 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:23.43 ID:A5A/pmwNM.net
>>472
拍手起きそう

492 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:25.83 ID:mB+bWWYwd.net
ルークもレイに剣術でボコられてたからレイが異常に強いだけって事でええやろ

493 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:26.49 ID:i+HGW1i20.net
>>480
デススターがあんなしょぼい爆発じゃなかったやろな
デススター!!!ドーン!!!!やろ

494 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:33.47 ID:176kngbx0.net
ローズ最後のシーンで死んだことにしときゃ良かったのに

495 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:34.05 ID:N6Tg0QqCM.net
>>476
ギニュー特戦隊みたいな設定やな

496 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:37.83 ID:lebjM7wMM.net
>>447
うららであれだけ遊んだなんJ民も手を加えないからなあ

497 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:39.98 ID:1VY+C5Tmp.net
>>477
ポリコレ棒はフォースより強力だな

498 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:42.97 ID:/Kb3PyoW0.net
>>468
7より8は化粧濃かった

499 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:47.62 ID:LVIA3LuyH.net
>>471
なおEP2とEP3の将軍
ゴキブリにしかみえへんメイス許さんからな

500 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:50.30 ID:7nWaTefm0.net
>>479
新三部作のキャストアナキン以外殆どキャリアある実力派ばっかりやん

501 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:51.37 ID:Te0YYMyQd.net
ローグワンの監督でよかったわ
あの人だったらファンのくすぐる所全て押さえられた

502 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:26:52.58 ID:81G3Pu9a0.net
ローズはアンドロイドになればええやろ
C3POみたいなやつ

503 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:09.97 ID:4sSJjjWiM.net
>>437
姉も言うほど美人だったか?

504 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:13.12 ID:7nWaTefm0.net
>>498
化粧濃い方が可愛いな

505 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:13.98 ID:Cew3L0be0.net
共通する認識はもういっこあるぞ
エリート・プレトリアン・ガードがかっこいい

506 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:17.63 ID:h2+Twx64d.net
スターウォーズep9フォーマーの覚醒

監督 マイケルベイ

507 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:18.81 ID:Mx8ONmmI0.net
>>490
JJが責任もって敗戦処理するぞ

508 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:22.51 ID:PQISgnrNd.net
ダースベイダーが日本の甲冑をモデルにしたって言われてもピンと来ないけどレン騎士団とかスノーク護衛とかまんま甲冑のやつおって草生える

509 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:30.25 ID:LkvPXeMP0.net
>>438
7、8のバケツヘッドはなぁ
https://i.imgur.com/486Youo.jpg
https://i.imgur.com/LtumhsZ.jpg
https://i.imgur.com/s0ac9l0.jpg

510 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:32.03 ID:uNXp9G/c0.net
>>483
成長を描くために一回キャラを落とすという無能

511 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:33.03 ID:wz429i/n0.net
ローズがキスした時思わずわろてもうたわ

512 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:36.97 ID:xoMCHqL7a.net
レイア役にクラウディア使えばええやん!!

513 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:48.19 ID:fia/lCkF0.net
>>489
デデーン
レン
レイ
ルーク
アウトー

514 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:48.60 ID:ijLfPwK50.net
スターウォーズの伝統 宇宙戦はハイパードライブ特攻はライアンジョンソンのマヌケのせいで出来ない
次作はローズとフィンとレイとレン君の四角関係ラブストーリーやで 乞うご期待や

515 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:49.58 ID:7nWaTefm0.net
>>472
スタンディングオベーション不可避

516 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:50.88 ID:C6emn6La0.net
>>492
ボコられてないやろ
ルークがフォースで適当な鉄棒で応戦したら押されたからライトセーバー振り回したレイに追い詰められただけや

517 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:56.45 ID:Z7+aUflv0.net
>>489
身内だと思っても手が勝手に射殺するやろこんなの

518 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:27:57.91 ID:g6IQgumNd.net
>>472
ローズは重傷やったししゃーない

519 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:03.54 ID:y3l1xe6A0.net
ローズはep9で山田花子になっても気づかなそう

520 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:11.64 ID:NhfWuskT0.net
ローズ役がガルガドットなら外人も含めて大絶賛だっただろうよ

521 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:12.66 ID:6F2Oset9a.net
ローズってやっぱ海外でも評判悪いんか?
ポリコレで叩きにくいんとちゃうん?

522 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:19.77 ID:9M7ECAxe0.net
https://media.giphy.com/media/ZxFoqKQHQDYTm/giphy.gif

523 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:23.22 ID:lCfmhUdKM.net
二年前のスターウォーズはかなり良かったのにどうしてこうなった

ストレイトアウタコンプトンも一緒にみてメリケンサイコーやったのに

524 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:37.71 ID:7nWaTefm0.net
取り敢えず気分直しにBlu-rayで1〜6観てるけど面白いよなぁやっぱり

525 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:51.31 ID:CRrrGuKS0.net
ローグワンは前半が酷いけど後半の面白さと盛り上がりはヤバかったな
全滅するのも当然とはいえいさぎよい

526 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:51.79 ID:mB+bWWYwd.net
>>474
どっちもゴミみたいな殺陣やからななんやねんあのカイロレンのどたどた走りと振りが大きすぎる剣技

527 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:53.27 ID:wLQNcCPE0.net
>>448
モブに苦戦するジェダイやシスはあまりみたくなかった

528 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:57.12 ID:EstzQCKL0.net
>>451
うーんこの三馬鹿

529 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:28:57.22 ID:A5A/pmwNM.net
ボバもスピンオフやるんやっけ
あんなしょぼい死に方したクソザコがなんで人気あるのかわからん

530 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:23.43 ID:7nWaTefm0.net
>>529
見た目ちゃう
ジャンゴもかっこよかったし

531 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:31.86 ID:zsRsbrZI0.net
スターウォーズの宇宙戦今までそんな深く考えてこなかったんやけど今回の被弾面積デカすぎる爆撃機に推進剤無しに落ちてく爆弾に宇宙空間で上から落ちてくるリモコンってどうなってるんや?

532 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:32.61 ID:02xbKvhaM.net
何気に前作から出とるいかにもディズニーて感じの小さいメガネ婆あもアカン

533 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:35.02 ID:Anvs7g/ed.net
アメリカ人はローズをどう思ってるんやろ
ポリコレがあるからあからさまにブスと批判するのは憚られる感じなんかな

534 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:36.49 ID:9M7ECAxe0.net
https://78.media.tumblr.com/f7921183d07493e7e6537edde7ceeb2b/tumblr_mnlayf0y8v1rey868o1_500.gif

https://media.giphy.com/media/sRdYcwaQDmMes/giphy.gif

535 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:43.86 ID:c4Z8tU+t0.net
ワイはローズが倒れるシーン見てマジでニヤッてしたわ��
その後生きてては?ってなったわ

536 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:45.13 ID:eNSuqMA50.net
>>506
スターデストロイヤーが人型になるのかな

537 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:46.30 ID:SSuyy/ki0.net
姉の顔アップも耐えられなかった

538 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:48.02 ID:DSBvtqti0.net
>>523
言うても7にしたって盛り上がりそうな伏線を全部後に放り投げて
期待感煽っとっただけって節もあるし
こっちの責任も大きいやろ

539 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:51.44 ID:/Kb3PyoW0.net
ポーがなんか悪いことしたと思えへんのや
あそこでドレッドノート叩いてなかったら逃げ切れてなかったやろうし
紫ババアが作戦教えてれば暴走もせんかったやら

540 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:29:58.71 ID:wBElu7OH0.net
>>469
JJカムバックや安心せい

541 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:00.40 ID:ZawyG5rE0.net
ヨーダとベンドゥのフォースの使い方が似てたことに驚き
リビングフォースの使い手はやっぱ段違いに強いんやろうな

542 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:11.91 ID:7nWaTefm0.net
ローグワン観る限り過去の話作らせたら悪くないのになぁ
せっかくEP6で幸せに終わったのに不幸にせんといてほしいわ

543 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:18.06 ID:2Oxys9ci0.net
>>530
最後クソ過ぎて草

544 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:18.84 ID:Cew3L0be0.net
モブに苦戦いうても2でクソザコドロイドにやられてるジェダイ結構おるし

545 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:23.39 ID:0vE008xN0.net
フォースのインフレやばない
レイが岩石何個も浮かしたのはやりすぎやろあんなんヨーダでも無理やで

546 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:27.42 ID:gfgwTLEd0.net
>>492
レイが異常に強いのは確かやな
2でヨーダがオビワン助けるためにフォースで瓦礫浮かせて頑張ってたけど、今回レイはそれ並みのフォース使いこなしとる

547 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:38.84 ID:176kngbx0.net
>>531
きっと戦艦デカすぎて重力発生してたんやろ

548 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:41.88 ID:7nWaTefm0.net
>>543
メイス「せやろ?」

549 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:47.31 ID:Z7+aUflv0.net
ローズはフィン庇って特攻しとったら良かったのに
顔はブス作戦貢献度0とか生きてる価値あるんか

550 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:49.14 ID:s0ZCuYT50.net
>>540
EP9 ジャージャーの帰還

551 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:55.73 ID:5crMK4Yx0.net
てかもうルークのライトセイバーシーン観れないのかよ
掟破りでもいいからなんとか9で観たい
霊体とかいやだ

552 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:56.37 ID:l9rNeAh80.net
EP7もEP8もウンコだった
ウーキーのウンコを2時間半眺めている方がよっぽどマシなレベル

553 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:30:58.52 ID:gBTSW4tSa.net
>>538
それを回収して視聴者を喜ばせるのが作り手の役目やろ
誰が予想と期待を裏切るだけで白けさせろと言った

554 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:00.91 ID:IG01aoqH0.net
ベンって回想シーンでアナキンのライトセーバー持ってたよな?どっから拾ったんやろ

555 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:03.65 ID:xZAO7QjHd.net
ep9はマイケルベイに敗戦処理させよう
そんで新三部作に切り替えよう


ファン「こんなのスターウォーズじゃない!」

マイケルベイ「美女ドオオオオオオオオオン!」

ファン「!?」

マイケルベイ「鉄の塊ドオオオオオオオオオン!」

マイケルベイ「スローモーションドオオオオオオオオオン!」

マイケルベイ「大爆発ドオオオオオオオオオン!」

ファン「」


つよい

556 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:09.33 ID:LkvPXeMP0.net
>>528
本当の三馬鹿やぞ
https://i.imgur.com/isrRK9B.jpg

557 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:10.23 ID:PQISgnrNd.net
ローグワンは整合性持たせるためにちゃんと艦の機材が古くてデス・スターの設計図送るの馬鹿みたいに時間かかってるのすこ

558 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:17.26 ID:mB+bWWYwd.net
>>516
それをボコられたって言うと思うんですが…

559 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:19.65 ID:7nWaTefm0.net
>>550
そもそもJJはジャージャー知らなさそう

560 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:22.46 ID:g6IQgumNd.net
ローグワンは好きやったで突撃までがちとダルいが
レンくんも成長してたしEP8はそこだけは良かったけどやっぱローグワンのベイダー登場シーンには敵わんわ

561 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:31.02 ID:ijLfPwK50.net
>>537
わかる
ウザかったわ

562 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:34.65 ID:mcK1FJWv0.net
>>552
お前真性のアホやろ

563 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:38.16 ID:X2mmMuCS0.net
EP1好きワイは異端かね?

564 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:39.46 ID:Z7+aUflv0.net
>>556
うーんこの

565 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:44.31 ID:V0Sukno2F.net
>>185
ドゥークー好きやわ
型もメイスくらい好き

566 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:45.86 ID:7nWaTefm0.net
>>556
ズッコケ三人組定期

567 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:48.46 ID:fia/lCkF0.net
>>556
それただの馬鹿3人

568 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:31:48.45 ID:v+qRI4ZYd.net
てかチューバッカ有能じゃね?
このシーンとか
相棒失ったのに冷静に救出

http://static3.businessinsider.com/image/5625baf8dd0895bd698b471e-538/rey-star-wars-the-force-awakens.png

569 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:01.87 ID:EstzQCKL0.net
>>556
ファーストオーダーのやべーやつ
https://i.imgur.com/lFWWjXd.jpg

570 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:06.27 ID:8V3TaUEF0.net
>>544
ドロイドは数がね……
まぁクソ雑魚ジェダイはあそこで淘汰されたから
あとあのジェダイ大集合はまじで感動したで
2は微妙だけどあそこだけは良かった

571 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:08.40 ID:w3hWkeLN0.net
>>525
後半の怒涛の展開で前半のグダグダを相殺どころかひっくり返したのはやっぱすごE
フォース使いって敵に回すとあんなに怖いんやな

572 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:11.39 ID:ijLfPwK50.net
>>559
JJ (ジャージャー)

573 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:18.78 ID:eNSuqMA50.net
>>556
ずっとモスアイズリーの酒場BGM流れてそう

574 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:26.36 ID:7nWaTefm0.net
>>563
レース以外はおもろいやん
最後のライトセーバー戦とかディズニーやライアンには絶対つくれんやろ

575 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:44.97 ID:Z7+aUflv0.net
>>573


576 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:53.00 ID:Te0YYMyQd.net
>>531
そう!
今まで壮大さで気にしなくしてなかった部分を気にせざるを得ない宇宙船やった

重力の発想も意味不だし、いま考えたら酸素ないのになんで爆発するねんていう事に今さら気付いてしまう詰めの甘さ

577 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:54.29 ID:8l0YhMRs0.net
>>14
クローン作ってたトコが帝国に従わなかったからぶっ殺されたから

578 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:32:57.00 ID:2Oxys9ci0.net
>>570
ジオノーシスやっけ?あれセーバーで応戦しないでフォースでドロイド吹き飛ばすのはあかんかったんやろか?

579 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:11.93 ID:kjvhHWfc0.net
地の利を得たぞ!

580 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:12.58 ID:LqYz/FwH0.net
8の監督って有名なんか?

581 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:13.80 ID:NhfWuskT0.net
>>552
じゃあウーキーのウンコ眺めとけばええやん

582 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:15.47 ID:+jwypfXI0.net
作中で散々過去との決別、否定の描写があったけどラストシーンでファルコンにジェダイの書物が意味有りげに8冊しまってあったのはこれまでのエピソードもやっぱ大事ってことなんかな

583 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:17.36 ID:Cew3L0be0.net
>>563
ワイはプリクエルで一番好きやで
ポッドレース普通に面白いしモールかっこいいしアクションええからな
初見でストーリー意味不明すぎるのはアカンけど

584 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:18.46 ID:176kngbx0.net
赤のプロムニキは9で再登場するかな

585 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:23.17 ID:Hka/Tvhb0.net
9で味方殺しポーがローズを処理してくれるで

586 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:24.81 ID:5crMK4Yx0.net
>>569
ハグス将軍ハゲた?

587 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:25.44 ID:mcK1FJWv0.net
>>574
は?
むしろその最後以外何もおもろないわ

588 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:27.88 ID:mB+bWWYwd.net
>>509
ジャンゴほんとかっこええわ
しかしキャプテンファズマってゴミすぎない?スピンオフ作られるかも知れんのやろ?なのに弱すぎじゃないですかね

589 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:29.47 ID:yhxqkXA9d.net
>>556
ズッコケ三人組きらい

590 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:31.78 ID:N6Tg0QqCM.net
>>563
話はちょっとうーんこのやったけど世界観の広がり感じさせたのは素晴らしいわ

591 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:41.07 ID:DSBvtqti0.net
ローグワンはレッド中隊とゴールド中隊が4準拠で出てくるのも好き
ちゃんとルークのとこが欠番になるのもよく出来とるわ
なおブルー中隊

592 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:43.78 ID:/Kb3PyoW0.net
>>554
あれがアナキンのセーバーならルークが後でランドたちと拾ってベンくんにくれたんやろうけど
あれはアナキンセーバーではないっていうのが定説やな

593 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:46.01 ID:djp/boFH0.net
>>529
クローンウォーズで兄弟であるクローンを大量虐殺したからボバーにはドン引きや

594 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:33:59.47 ID:JocaBzzYr.net
>>369
あーそうか人間じゃなくても良かったわけだ
ゼルダのゾーマ族みたいな

595 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:00.33 ID:5crMK4Yx0.net
>>573
想像したらワロタ

596 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:02.61 ID:CRrrGuKS0.net
レイとレンってどうにかならんかったのかな?慣れるまで時間かかったわ

英語の発音だとまるっきし違って問題ないんだろうけど日本語の表記だとね

597 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:16.37 ID:/Kb3PyoW0.net
>>569
もう有能なの右端しかおらんやんけ…

598 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:23.82 ID:A5A/pmwNM.net
>>531
むしろレイアの浮遊までSWの宇宙には重力があった説

599 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:28.74 ID:7nWaTefm0.net
ルークが緑ライトセーバー使わへんかったのも謎や

600 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:35.95 ID:1VY+C5Tmp.net
>>572
https://i.imgur.com/3EDgGFi.jpg

601 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:37.36 ID:mcK1FJWv0.net
http://livedoor.blogimg.jp/opdb55-222/imgs/4/4/44d4ee71.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/opdb55-222/imgs/5/7/571f30e7.jpg
http://5353.blog.jp/archives/1069257946.html
ネット上なんてこんな奴らの集まりだからな

602 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:43.86 ID:RIRL+SxQa.net
レンくんの構える前の動きすき(小声)

603 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:44.24 ID:JdKaX5Zud.net
>>588
ボバのスピンオフは聞いたことあるけどファズマも作られそうなん?

604 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:34:56.67 ID:Z7+aUflv0.net
>>596
ベンでええやん

605 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:01.97 ID:IG01aoqH0.net
>>592
マ?
ほならあんなクソださセーバー使ってないでそれ使えばええのに

606 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:07.38 ID:8EsU84rkM.net
ローズはフィンに弾き飛ばした後 特攻して死んどけばまだ叩かれなかったかもな

607 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:20.85 ID:7nWaTefm0.net
取り敢えずユアンマクレガーのオビワンで何か作れよ

608 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:24.65 ID:8V3TaUEF0.net
>>578
だからドロイド多すぎてジェダイでも捌ききれないやろ
フォース使おうがライトセーバー使おうが
で中途半端なステ振りの攻守兼用の型の奴は淘汰されたんやで

609 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:24.73 ID:c4Z8tU+t0.net
>>588
ファズマはコミックかなんかの主役やろ

610 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:28.63 ID:y3l1xe6A0.net
なんか今回合成荒くなかったか?
時間内の見え見えなんやが

611 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:29.01 ID:5DoEbDBn0.net
>>601
お前らじゃんw

612 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:30.70 ID:Z7+aUflv0.net
>>603
小説が出てる

613 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:31.34 ID:JdKaX5Zud.net
>>599
ヨーダも何故かライトセーバー拾わずにダゴバに引きこもったしそれリスペクトやろ

614 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:39.52 ID:YHjvreCu0.net
FFと一緒で名前さえあれば客が呼べるコンテンツだから永久にディズニーが作り続けるだろうな、FFはもう駄目だろうけど

615 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:42.83 ID:xP6bJmPn0.net
>>447
あるぞ
https://i.imgur.com/yGxzT9a.jpg
https://i.imgur.com/7iLHoPh.jpg
https://i.imgur.com/1QuZ2Am.jpg

616 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:51.55 ID:BC1/Qpb4x.net
ローズはオーディション合格しないと枕するぞって誘ったらしい

617 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:35:56.87 ID:5crMK4Yx0.net
>>596
ローグワンのゲイレン・アーソとソウ・ゲレラもな

618 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:08.33 ID:mB+bWWYwd.net
>>603
うろ覚えやから間違ってるかもしれん

619 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:18.97 ID:IG01aoqH0.net
>>615

3枚目心霊写真みたいになっとるやんけ!

620 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:20.33 ID:my0BTUmB0.net
悪い意味で一番語り継がれそう

621 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:26.15 ID:C6emn6La0.net
>>616
脅迫かよ

622 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:37.40 ID:gfgwTLEd0.net
>>573
最後の方の塩の惑星でのレンとハグスのシーンであの曲流して欲しいわ

623 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:40.73 ID:Te0YYMyQd.net
>>574
ワイもEP1好き
小学生の頃に初めて見たスターウォーズてのもあるけど、ポッドレースもかなり好き
あれがあるからスカイウォーカー家系の天才的な飛行技術と強運が説得になる

624 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:41.50 ID:mB+bWWYwd.net
>>609
あーそれかもしれん

625 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:36:43.77 ID:8V3TaUEF0.net
ID:mcK1FJWv0
こういう新三部作叩きたいだけのガイジ嫌いだわ
叩くために7た8評価してるのも最高にガイジ

626 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:08.71 ID:g6IQgumNd.net
>>615
二枚目心霊写真になってて草

627 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:12.18 ID:zsRsbrZI0.net
コードトーカー金が正義だって感じで寝返って消えたけどお約束の展開で助けに来てくれるんやろなぁ……

やっぱ来たな!
BB8「ワイやで」

ほんま無駄なシーン多いわ2時間50分とか長過ぎてただでさえずっと座ってみてるの辛いっちゅーのに

628 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:29.55 ID:c4Z8tU+t0.net
ローグワンでマッツ使ったのマジで勿体無くね?
マッツは冷酷無比な帝国軍の兵士におりそうやわ…

629 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:36.61 ID:7nWaTefm0.net
>>623
まぁあのポッドレースのゲームも出てたしなぁ

630 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:41.77 ID:i+HGW1i20.net
>>623
64のゲーム楽しかった(こなみ)

631 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:44.84 ID:mothOFAnd.net
最低とされる2も、ヨーダのライトセイバーシーンあるしな

8はマジでかっこいいシーン少ない

632 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:37:58.03 ID:2Oxys9ci0.net
>>608
フォースなら十体ぐらいはドーンって吹き飛ばせるから逃げ道ぐらい作れる気するやん
それすら出来ない雑魚なら仕方ないけど

633 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:05.51 ID:EZlFipTw0.net
>>559
砂漠にジャージャーの骨を撒こうとした男やぞ

634 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:05.52 ID:HWXJI2OR0.net
序盤で撃沈するドレッドノートの艦長が一番かっこよかった

635 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:20.41 ID:IG01aoqH0.net
>>634
有能そうだったよな

636 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:26.90 ID:LkvPXeMP0.net
>>588
ジャンゴもいいけどワイはやっぱボバやな
あのぼろ切れみたいな小汚さが賞金稼ぎにぴったり
というマンダロアンアーマーかっこよ杉内
https://i.imgur.com/d0ZhlQ0.jpg
https://i.imgur.com/dRZ62bB.jpg
https://i.imgur.com/A64cWdg.jpg

ファズマネキは9でジェットパック装備してからの開幕故障で爆死すればワンチャンある

637 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:38.47 ID:mcK1FJWv0.net
>>625
3は好きやで1、2は嫌いじゃないけどスターウォーズないではワーストと思ってる

638 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:42.29 ID:uE5nMqL50.net
ワイまんこ、ポーとフィンのブロマンスを期待して観に行ったのにゲロブスと絡ませやがって許さねえ

639 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:46.00 ID:C6emn6La0.net
>>632
その隙にブラスター撃たれて死ぬやろ

640 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:46.59 ID:JdKaX5Zud.net
>>631
いやピョンピョン飛び跳ねるのは初見笑えたわ
あそこで逃さなかったらまた評価違ったんやろうけどな

641 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:48.94 ID:274tQhHg0.net
>>607
待ってるうちに容姿がアレックギネスになるで

642 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:38:55.34 ID:7nWaTefm0.net
1〜3はルーカスが剣術専門のアクション監督呼んで徹底的にヘイデンやユアンマクレガーに特訓させてたな
JJもライアンもそこらへんアカンわ

643 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:02.52 ID:5crMK4Yx0.net
島にいたポーグとか、ファーストオーダーの黒いBB8とか、あいつら何の意味あったの?

644 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:08.06 ID:LVIA3LuyH.net
>>542
ローグワンは過去の名作の下地で作られてるからやで
新作は新しく物語を紡ぐ必要があるからクソゴミになる可能性が高いんや

645 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:09.16 ID:c4Z8tU+t0.net
>>634
なんか貫禄あったよな、あのおっさんがハックスとかいうクソガキゴマスリクソ野郎に使えてる事実

646 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:31.18 ID:Z8ju931W0.net
レンのキャラ大好きやけどああいうのは周りにカリスマある奴がいてこそやろ ファーストオーダーもう小物しかいないやん

647 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:31.27 ID:7nWaTefm0.net
>>641
それはそれでええな

648 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:37.07 ID:C6emn6La0.net
>>643
そらキャラグッズ売ってたんまり儲けるためのマスコットやろ

649 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:39.25 ID:g6IQgumNd.net
>>627
フィンかローズが金で話つけてやっぱり反乱軍側につくわって展開かと思っとった
結局謎の男のままやったな

650 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:40.86 ID:GIqe9sw1d.net
>>355
クッソ若い頃からあくしアクションも鍛えてたのは間違いないし

651 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:50.71 ID:fia/lCkF0.net
>>631
オビワン(アホ)がジャンゴに蹴り入れるシーン大好きやで

652 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:55.19 ID:/Kb3PyoW0.net
ヘイデンは殺陣より先に演技を訓練させるべきやった

653 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:39:56.76 ID:c4Z8tU+t0.net
>>643
マンさん受けを狙ってらァ!

654 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:02.37 ID:JdKaX5Zud.net
>>634
「後手に回った!」って吐き捨てるシーンかっこいい

655 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:02.78 ID:+jwypfXI0.net
>>601
Jの公開直後のスレと最近のスレを比較すると笑えるで

656 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:05.15 ID:EstzQCKL0.net
>>627
ワイ(5ではカルリシアが裏切ったあとにやっぱり助けてくれたし、その辺オマージュするんやろうなぁ)

657 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:15.94 ID:Z7+aUflv0.net
>>646
ヒステリー馬鹿ふたりがトップとかクーデター不可避

658 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:17.30 ID:/Kb3PyoW0.net
>>646
ハックス将軍がいるぞ

659 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:21.92 ID:7nWaTefm0.net
>>644
せやな
いっその事クローンウォーズの実写も作ったらええねん

660 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:23.76 ID:LVIA3LuyH.net
>>563
EP1は2378ローグの中じゃ一番面白いぞ

661 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:32.14 ID:c1RpE0MSa.net
ローズは死んでたらまだ許されてそう

662 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:34.13 ID:To77D39+d.net
3の、ヨーダvs皇帝の議会がせり上がるシーンは興奮した

当時子供と観に行って子供も喜んでた

663 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:36.19 ID:c4Z8tU+t0.net
オビワンがグリーヴァスの足蹴って悲鳴あげるシーンほんと面白い

664 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:37.85 ID:ldAPcregp.net
問題点が多すぎて浮いてるギャグシーンとかはあんま指摘されんな

665 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:41.19 ID:274tQhHg0.net
>>647
隠遁生活中のスピンオフでサンドピープルしか出なさそう

666 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:53.19 ID:GDGSquCod.net
>>139
アメカスが本当に性格よければ建国直ぐにインディアンもアメリカ市民として受け入れて選挙権も与えていたぞ

667 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:53.81 ID:Te0YYMyQd.net
>>603
そもそもファズマは中の人が向こうでかなり人気あるやろ?
だから前回で退場でよかった所をフィンとの勝負と顔出しがあったんだと思ってる

668 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:40:55.14 ID:176kngbx0.net
>>643
クリスマスチキンを売れなくするため

669 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:02.00 ID:mB+bWWYwd.net
>>636
なんのワンチャンなんですかね…

670 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:07.74 ID:JdKaX5Zud.net
>>651
oh,no good

冷静に言ってるの含めてほんま草生えた

671 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:11.37 ID:ux5yE8qS0.net
>>658
???「あなたが最高指導者です」

672 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:23.94 ID:Z7+aUflv0.net
>>667
元から3作分で契約してるで

673 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:39.02 ID:zsRsbrZI0.net
>>664
ep7の女ヨーダみたいなのが戦いながら通話したりのシーンは渾身のギャグだったろうな
なお

674 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:50.26 ID:HAhGrdTvM.net
>>643
ディズニー「このキャラクターええやろ?使ってや!」

675 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:41:51.99 ID:GIqe9sw1d.net
>>408
あの役者、スターウォーズのことなんも知らんけど有名作品に出られて嬉しい言うくらいのアホやぞ

676 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:11.17 ID:UaIkIMES0.net
アジア人だすならこいつにして欲しかった
https://i.imgur.com/79O2BpL.jpg

677 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:11.25 ID:w3hWkeLN0.net
>>139
ep1の子役、病んだ挙句たしか捕まってたよな
かわいそう

678 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:16.43 ID:mcK1FJWv0.net
>>673
あの肛門みたいな目嫌い

679 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:23.94 ID:c4Z8tU+t0.net
>>667
タースのブライエニー好きなワイにとっては顏出しクッソ熱かったわ、なんか落ちてったけど

680 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:23.84 ID:a9ht80ULd.net
最近仕事のないヘイデンさん
スターウォーズ関連のイベントで稼ぐ

https://i.imgur.com/IV6IcVh.jpg

681 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:32.89 ID:ldAPcregp.net
当然だけど感想なんて割れるものでこんだけ酷い8でも褒めるやついるのに7を褒めてるからガイジとかローグワンはうんことかいちいち話を変な方向に飛ばすなよ

682 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:42.14 ID:JdKaX5Zud.net
>>673
あのシーンが一番ディズニーのダメなとこ含まれてる気がするわ
ローズ以下やろあの1分

683 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:45.57 ID:/Kb3PyoW0.net
ファズマは活躍シーンあったのに編集でカットされたんや
フィンがトルーパー仲間に呼びかけて寝返らせようとする→早撃ちブラスターでトルーパー瞬殺

684 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:55.05 ID:LVIA3LuyH.net
>>601
ワイは最初からボロカスやったぞ
映画見終わって席を立つ前に一緒に見に行った奴にクソつまらんかったなって言って引かれたくらいや

685 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:42:55.23 ID:lt+F/HgJ0.net
ローズさんの良いところ

・姉が美人
・トイレタイム稼ぎ

以上

686 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:00.63 ID:c4Z8tU+t0.net
>>677
パトカーとポットレースしたからね、結局逃げられなかったみたいやが・・・

687 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:04.06 ID:WMOvPnz70.net
>>574
政治的な話し合いばっかなのとポッドレースあたりの中弛みは酷いけど好きやで
特にライトセイバー周りとか、制作側の新しいものを見せよう!って意志がビンビン伝わってくる

688 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:27.94 ID:fia/lCkF0.net
今からカイロレンをレイパークにやらせたらええんちゃう?

689 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:41.52 ID:EstzQCKL0.net
>>680
仕事がないどころか自ら隠居したんやないの?

690 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:45.01 ID:mcK1FJWv0.net
レイとレンのやり取りは面白かったからそれをもっと見せて欲しかった

691 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:47.64 ID:mB+bWWYwd.net
>>664
葉っぱサワサワは正直笑ったけどSWでやる必要全くなかったわな

692 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:43:54.22 ID:7nWaTefm0.net
>>680
相変わらずイケメンやな

693 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:05.60 ID:GIqe9sw1d.net
アダムドライバーは役作りと演技がかなり仕上がってるのにあのザマやからな

694 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:07.74 ID:s/eL6vqx0.net
ファズマネキ結構デカない?
フィンより体格良かったんやが

695 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:15.42 ID:Z7+aUflv0.net
>>685
元々酷い感想ばかりなのをブスへの苦言に何割か逸らしたからメイン盾としては有能

696 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:22.92 ID:LkvPXeMP0.net
>>651
ジャンゴさん不遇でかわいそう
かっこよくていい人なのに…
https://i.imgur.com/5n4mAyW.jpg
https://i.imgur.com/kccaSrd.jpg
https://i.imgur.com/dxqL9PN.jpg

697 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:23.93 ID:c4Z8tU+t0.net
>>680
これ、ワイがディズニーに一番感謝してるのこれやでほんま

698 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:34.60 ID:fia/lCkF0.net
>>680
イケメンやん

699 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:34.60 ID:mcK1FJWv0.net
>>691
あのシーン好き

700 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:45.12 ID:JdKaX5Zud.net
>>691
SWでやる必要ってのもよくわからんけど

701 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:46.53 ID:zsRsbrZI0.net
>>694
トッモは女声の男だと勘違いしてたわ
中の人190cmはやべー

702 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:44:58.58 ID:c4Z8tU+t0.net
>>696
飛びそうな時足ピクってなってるの切ない

703 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:00.91 ID:7nWaTefm0.net
>>687
EP4以来久しぶりにルーカスが監督・脚本・製作総指揮をやったから意気込みが凄かったんやろなぁ

704 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:01.81 ID:mB+bWWYwd.net
>>687
モールのセーバーがもう1本出てくるところほんとすこ

705 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:11.35 ID:Z7+aUflv0.net
>>689
ラジー賞取っちゃったしな

706 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:18.13 ID:/Kb3PyoW0.net
アイロンみたいな宇宙船やな→アイロンやんけ!

707 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:18.96 ID:kjvhHWfc0.net
ハリーポッターとスターウォーズどこで差がついたのか
環境慢心

708 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:36.18 ID:JdKaX5Zud.net
>>696
フル装備でメイスとガチバトル繰り広げて欲しかったわ
勝てないとしても盛り上がったんちゃうか

709 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:58.60 ID:mB+bWWYwd.net
>>700
SWっぽいかって言われたら全然SWっぽくないって事や

710 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:45:59.70 ID:RZms+JNa0.net
>>202
グリーバスにもアナキンにもスッキリ勝ってはないし
特にグリーバスは反則勝ちみたいなもんや

711 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:46:07.80 ID:PQISgnrNd.net
>>706
ここすき

712 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:46:19.69 ID:C6emn6La0.net
>>680
ep9にでてほC

713 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:46:27.94 ID:g6IQgumNd.net
>>691
まあワイも笑ったしこういうしょーもないやり取りもちょっとくらいならええかと思った
むしろその後レイが一瞬でフォースが何か理解していってるのに引いたで

714 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:46:43.41 ID:c4Z8tU+t0.net
グリーヴァスの死骸で一旦止めてじっくり見たやつ多いやろ?

715 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:46:49.37 ID:7nWaTefm0.net
https://i.imgur.com/am5Qhjw.jpg

716 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:10.62 ID:Z7+aUflv0.net
>>715
エッッッッッッッッ

717 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:10.85 ID:CSOogah4a.net
>>709
SWっぽさって何やねんアホくさ

718 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:26.10 ID:IG01aoqH0.net
グリーヴァスはcwで更に好きになったな

719 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:26.79 ID:02xbKvhaM.net
なんでマークハミル痩せないんや
そこまでして食いたいんか

720 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:31.02 ID:fia/lCkF0.net
>>696
何故予備のを用意しなかったのか

721 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:32.60 ID:n7r1uoqbp.net
>>707
ワイ的にはフォースの覚醒>>>>ファンタスティックビーストだったんやけどなあ
8はファンタスティックビーストの遥か下を行き7の魅力もぶっ壊したからなあ

722 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:33.26 ID:JdKaX5Zud.net
>>709
SWっぽさってのも個人による話やしそれ押し付けたせいでピープルvsルーカスが作られたんちゃうか

723 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:34.02 ID:GDGSquCod.net
>>207
ジャージャーがヘイトためるからと言って被害担当官として、最高議長に権力委任&軍の最高指揮権の議題提案者するのはあんまりだわ
議会が賛成多数で可決の時点でジャージャーのせいじゃないじゃん

724 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:35.95 ID:/Kb3PyoW0.net
ルークもユアンオビもヘイデンアナキンもヨーダもまとめて9に出したらええねん
レンに付きまとえばええねん

725 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:38.30 ID:LkvPXeMP0.net
>>702
あんだけかっこよく登場して最後がこれとかもうね
https://i.imgur.com/o0OchdG.jpg
https://i.imgur.com/I6uk2wp.jpg
https://i.imgur.com/VODoaNn.jpg

726 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:41.83 ID:274tQhHg0.net
>>719
痩せたぞ

727 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:42.27 ID:Te0YYMyQd.net
>>652
言うてもヘイデンはスターウォーズ史上最高のセイバー使いだから7,8の糞殺陣見せられたらレジェンドクラスとして崇めざるを得ない

728 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:44.37 ID:mcK1FJWv0.net
正直アナキンってイケメンじゃなくかったら引くぐらいのストーカーだよな

729 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:44.73 ID:HAhGrdTvM.net
SW8スレ見てると123を見たくなってくる

730 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:55.49 ID:7nWaTefm0.net
>>716

https://i.imgur.com/KQ9Sktz.jpg

731 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:57.10 ID:ux5yE8qS0.net
セイバーでズバズバ斬りたいけど絵面がグロくなる…
せや!ドロイドならバラしまくっても問題ないわ!

こういう発想すき

732 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:47:58.89 ID:N6Tg0QqCM.net
>>715
演技力と台詞は置いといて
このくらい見栄えのするキャスト主役に持って来んと絵面が持たんわ

733 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:01.58 ID:mB+bWWYwd.net
>>717
SWっぽさって言ったらガバガバ作戦やろ

734 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:13.19 ID:i+HGW1i20.net
ヘイデンさんは大根役者のレッテル貼られてしまったからな

735 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:22.21 ID:8V3TaUEF0.net
>>721
ファンタビの無能おばさん可愛いだろ!

736 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:30.88 ID:Z7+aUflv0.net
>>719
キングスマンみてみぃ
マークハミルがSWのためにどれだけ仕上げてきたのかわかるで

737 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:44.08 ID:+xfYumKJ0.net
否定派が怒ってるのはこの作品により過去の4.5.6までも汚されたって事やろ。あの後に結局こんな展開があるんだって思っちゃうとか。その辺はまあわからんでもない

738 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:48.16 ID:1ZxyC5qXa.net
>>725
これ父ちゃんです
なお息子も大差ない最後

739 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:48:56.67 ID:Z7+aUflv0.net
>>730
エッッッッッッッッ

740 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:04.17 ID:02xbKvhaM.net
>>726
>>736
マジか…

741 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:04.51 ID:Te0YYMyQd.net
>>679
わかる
ゲームオブスローンズめちゃすこ

ブライエニーは鎧も剣のデザインもキャラも最高にカッコ良い

742 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:12.59 ID:7nWaTefm0.net
>>732
やっぱ華って大事やな
https://i.imgur.com/nYAiOji.jpg

743 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:39.44 ID:mB+bWWYwd.net
>>722
長寿人気作やからある程度イメージがあるのはしゃーないやろとは思う
そこから脱却したくて出来なかったのが8やが

744 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:47.38 ID:n7r1uoqbp.net
>>729
ワイは実際見直したわ
アレな部分はあっても8とは比べものにならない

745 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:53.23 ID:gfgwTLEd0.net
>>723
あのシーンは整合性のためのクソシーンやけど「自由は死んだ、万雷の拍手の中で」は良かったな

746 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:49:54.25 ID:Z7+aUflv0.net
>>737
過去云々そもそもより映画続編の流れとして7からの8はもう糞やねん

747 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:50:15.30 ID:6Iw+jwYe0.net
レイちゃんの殺陣指導した奴ほんま無能

748 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:50:27.92 ID:sza0lR+va.net
フォース使えるレイって何者なんや→ただの一般人
スノークの正体ってなんや→説明なしで殺される

749 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:50:28.43 ID:pQE/ihoHa.net
ep8がクソすぎてヘイデンの棒演技どころの話じゃないからヘイデンきてくれっていうのすき

750 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:50:35.79 ID:7nWaTefm0.net
散々言われてるけどやっぱスターウォーズにルーカスは必要やった
というよりルーカス抜きのスターウォーズは有り得ない
堀井抜きでドラクエ作るようなもん

751 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:50:44.63 ID:mcK1FJWv0.net
そんなに1.2面白いか?
悪くはないけどスターウォーズなのかではワーストなんやけど

752 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:05.03 ID:CIU11OZ+d.net
予想の逆をいくだけで上回ってくれないが8

753 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:06.19 ID:/Kb3PyoW0.net
見た目はええけど23はヘイデンのクソ演技でかなりマイナスなんよな
他の俳優もあんまりちゃんと演技してへんかったと思うけど

754 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:10.34 ID:Te0YYMyQd.net
>>719
めっちゃ仕上げてるやん
幽体離脱マークハミルとご隠居ハミルの体型かなり違うぞ

7からのご老体ハミルのイメージに捉われすぎや

755 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:12.04 ID:Z8ju931W0.net
>>737
まぁそこは悪いのは7やろ 結局ルークがしたことが無駄になったわけやし

756 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:15.25 ID:fia/lCkF0.net
そもそもアメリカ語の棒なんて気にならんからへーきへーき

757 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:21.57 ID:N6Tg0QqCM.net
スターウォーズ6部作の続編としてクソ
単純に映画としてクソ
ローズクソ

758 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:28.66 ID:i+HGW1i20.net
>>746
監督代わったからとは言え続編やのに前作の7のアレはなんやったんや?って言うのが多すぎやな

759 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:31.40 ID:C6emn6La0.net
>>737
スターウォーズとしてもクソやし映画としてもクソやもんep8
喝采を送りたくなるような場面一つもないし

760 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:45.64 ID:7nWaTefm0.net
てかヘイデンてスターウォーズでは演技酷評されてるけど海辺の家とかニュースの天才って映画では割と評価されてたんやで

761 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:51:48.81 ID:1ZxyC5qXa.net
どうせ英語の棒演技なんて日本人には分からんから問題ない説

762 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:11.21 ID:Z7+aUflv0.net
【朗報 】8のせいで全てが再評価され始める

763 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:26.39 ID:GDGSquCod.net
>>270
新共和国は正規軍を解散してよくて軍警察レベル 
レジスタンスは共和国の主流派からは嫌われて支援されず
ファーストオーダーは武装解除した旧帝国残党のタカ派を再結集して再軍備した武装勢力で
政府非公認議会派民兵と反政府ゲリラの内戦だからな

764 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:35.12 ID:n7r1uoqbp.net
>>753
ルーカスは俳優の演技に全く興味ない上にプリクエルは俳優以外ほぼCGみたいなシーンばっかで演技がめってゃ難しいらしいな

765 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:40.58 ID:JdKaX5Zud.net
>>743
だからって個人の感性の塊みたいなSWっぽさを押し付けて批判するのはいかんでしょ

766 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:51.56 ID:7nWaTefm0.net
>>763
なんとなくZガンダムっぽいな

767 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:56.47 ID:8V3TaUEF0.net
ナブー出身は無能とサイコパスしか居ないな
銀河の戦犯だろこれ

ジャジャー←議長に大権付与発議のゴミ
パドメ←ショタコンビッチでアナキン闇落ちの原因の1つ
パルパティーン←ゴミ

768 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:52:57.33 ID:mcK1FJWv0.net
>>762
そのうち10の後とかだと8.9も再評価されるから待っとけ

769 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:53:14.83 ID:7nWaTefm0.net
ルーカスの欠点は演技指導が出来ない事

770 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:53:19.44 ID:274tQhHg0.net
>>762
ライアンはミディクロリアン値が高い選ばれし者だった…?

771 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:53:53.42 ID:C6emn6La0.net
>>768
それもうスターウォーズコンテンツ死んでるやんけ

772 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:05.93 ID:fia/lCkF0.net
ジャージャーもローズのおかげで許された?

773 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:08.41 ID:7nWaTefm0.net
>>770
ルーカスの有り難さを知らしめてバランスをもたらしたのか

774 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:09.46 ID:Z7+aUflv0.net
>>768
クソを積み上げていくのはやめてクレメンス…

775 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:11.75 ID:Te0YYMyQd.net
>>751
違うやろ
1,2より下が来たから槍玉に上がっとる

そもそもスターウォーズは事前情報や生まれた時代によって旧三部、新三部の評価が変わるから公平に判断するのは難しい作品

776 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:22.35 ID:gfgwTLEd0.net
>>764
プリクエルは制作シーン見ててもBB背景ばっかりの中で演技してるし難しいと思うで

777 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:25.25 ID:LkvPXeMP0.net
>>738
画質クソで申し訳ないけどルークが戦って後ろ通り過ぎてくのほんますこ
https://i.imgur.com/B6h4DZ6.jpg
https://i.imgur.com/VHLHDiv.png
https://i.imgur.com/OcKZOtX.jpg
https://i.imgur.com/rPW8PTV.png

778 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:31.14 ID:LVIA3LuyH.net
>>751
殺陣もよかったしアナキンが天才な理由も出したし
ポッドレースも面白かったぞ
スターウォーズの始まりの物語としてはあれで良い

2はまぁ

779 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:33.11 ID:n7r1uoqbp.net
>>767
パドメは流石にしゃーない
ヤンデレアナキンに付きまとわれたし

780 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:54:57.53 ID:mcK1FJWv0.net
>>771
ディズニー曰くこの先100年は続くらしいで
つまり七から入った新参の半分以上もスターウォーズの終わりは見れない

781 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:55:09.02 ID:Z7+aUflv0.net
>>772
海外で1ローズ=100ジャージャー言われてるらしいで

782 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:55:10.91 ID:4sSJjjWiM.net
ファーストオーダーやシスの兵は働いて報酬とかあるん?
偉くなってもベイダーやレン君にいじめられるだけやん

783 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:55:11.65 ID:274tQhHg0.net
>>773
???「選ばれし者だったのに!」

784 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:55:27.17 ID:c4Z8tU+t0.net
>>777
ああああああああ〜

ドンッ、コロコロコロ

ペロッ…

嘘だろ………やられたぞ…

785 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:55:48.69 ID:6gaZpnJ40.net
>>761
ホンコレヘイデン攻めとる奴でどんだけネイティブ発音わかるねん
ジャージャー攻めとる奴でどんだけ南部訛り理解できとるねんて話よ

786 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:55:55.94 ID:mB+bWWYwd.net
>>765
あくまでもワイ個人の意見やしそこまで強く非難もしてないで
個人的な意見で物を言ってはいかんってのもそれはそれでいかんでしょポリコレ棒で殴られてる気分や

787 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:03.36 ID:c4Z8tU+t0.net
>>782
元帝国兵で行き先なかったんとちゃうか

788 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:09.01 ID:2bG7C23A0.net
1と2はちゃんと中ボス的なキャラが魅力的やったからな
7と8にはない要素や

789 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:10.89 ID:Z7+aUflv0.net
>>779
思春期アナキンくんの前であんなエロかったら仕方ないわ

790 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:12.69 ID:JdKaX5Zud.net
>>781
ジャージャーは2以降出番減ったけどローズは9でも出番盛られそうなのがね…
ファッキューポリコレ

791 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:18.77 ID:gM+vQ+tG0.net
カジノシーン特に悪くはないやろ
天童よしみは異星人だったら良かったのに…

792 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:19.87 ID:oiFymven0.net
スターウォーズシリーズでチャンバラがうまかったやつらって

モール役のやつ>ヘイデン≧ユアンマクレガー

って感じ?

793 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:31.15 ID:Z8ju931W0.net
>>767
パルパティーンは有能やんけ

794 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:56:40.11 ID:mcK1FJWv0.net
>>778
1.2.3続けてみればおおーって感じやけど1.2だけだとなんかダレるくね?
アナキンがホームアローンみたいなことするからのストーカーやし…

795 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:04.46 ID:8V3TaUEF0.net
>>793
シスサイドから見た話だろ
サイコパスって意味や

796 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:13.45 ID:c4Z8tU+t0.net
帝国軍を退役した頑固な盲目の老兵士が帝国のアカデミー生と仲良くする映画作れや

797 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:15.93 ID:E8pxVJ/50.net
・監督が暴走する
・宇宙空間で蘇生
・所々でキメキメなショットもなくもない
・けど展開がゴチャゴチャしまくってる
・というかストーリーが軽く破綻してる
・悪役がコンプレックス持ち
・主要キャラが最後命を犠牲にする
・公開後炎上し、キャストや関係者から苦言を呈される

これどっちかっていうとバットマンVSスーパーマンだろ

798 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:17.85 ID:N6Tg0QqCM.net
>>791
地球の光景過ぎて今までのシリーズで積み上げてきたもんが水疱に帰したやんけあそこで

799 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:23.12 ID:JdKaX5Zud.net
>>786
批判するなってことじゃなくてSWでやる必要って批判は正しいんかってこと言ってるんやが

800 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:27.95 ID:i+HGW1i20.net
イケメンやからストーカーも許された

801 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:31.27 ID:M8khaM1Q0.net
>>785
ワイ、吹き替え派なので棒読み議論は一切スルーの模様

802 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:32.86 ID:mprK9zZZ0.net
>>785
ジャージャーが叩かれてるのはそれ以外の問題もあるだろ

803 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:57:49.99 ID:274tQhHg0.net
>>792
パークはスタントマンの本職やから上手さはしゃーない

804 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:04.17 ID:K2ybBOeo0.net
>>41
デビッドは名前やろ

805 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:06.76 ID:LkvPXeMP0.net
>>784
ハン「Boba Fett ?」
チューイ「UH〜」
ハン「Boba Fett ? Where?」
からのジェットパック破壊ですっ飛んでった模様

806 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:09.75 ID:8V3TaUEF0.net
コルサント成分が足りんわ
共和国議会は何してるんだ

807 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:11.26 ID:9ixtnxDC0.net
9でありそうな展開
1 ルークの戦闘シーンを回想で再現、レン騎士団はルークに壊滅させられていた事が判明
2 ローズがレイアの代わりに反乱軍のリーダー
3 最後に霊体でルーク、アナキン、ヨーダ登場
4 レイがベンをダークサイドから帰還させて最強のジェダイになる

808 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:16.83 ID:c4Z8tU+t0.net
>>801
ワイも吹き替え派やでそのままの世界観をCWに引き継げれるから最高や

809 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:22.31 ID:M8khaM1Q0.net
>>797
・2週目で興収が70%近く落ちる

も追加で

810 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:27.15 ID:kjvhHWfc0.net
ここはエピソード1から3まで放送するしかないよね
金ローはよしろ

811 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:35.08 ID:JdKaX5Zud.net
ジャージャーはキモい上に足引っ張るのがね…
しかもローズ並に全編出番あるし

812 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:56.84 ID:7nWaTefm0.net
>>810
夜中にやりそう

813 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:58.11 ID:Z7+aUflv0.net
>>807
2やったらまたアメリカでテロ起きるで

814 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:58:58.35 ID:/Kb3PyoW0.net
演技って棒読みだけやないやろ
表情がずっと変わらへんのは発音わからんでもわかるやん

815 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:03.97 ID:GDGSquCod.net
>>766
ZというよりZZに近いわな
レジスタンスはアーガマとカラバでファーストオーダーはネオジオン軍
共和国正規軍はやる気のない連邦軍

816 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:05.67 ID:LkvPXeMP0.net
>>811
ブスは9も出る予定なのか…

817 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:15.54 ID:KijS1tHj0.net
レイアが宇宙に投げ出されたときの謎パワーって結局何なん?
世界の意思?

818 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:29.34 ID:Z7+aUflv0.net
>>817
フォース

819 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:31.87 ID:c4Z8tU+t0.net
>>805
EP6見る時毎回ボバやられたとこで辞めてたわ

820 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:33.96 ID:2bG7C23A0.net
そもそも何でレジスタンスってレジスタンスなんや?
どっちかと言うと正規軍的な存在だよな?

821 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:34.18 ID:7nWaTefm0.net
>>815
あー確かに

822 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:36.25 ID:8V3TaUEF0.net
日本人でジャージャー叩いてる奴は間違いなくアメリカで叩かれてるからワイもなんとなく叩いたろって奴だよ

823 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:40.23 ID:i+HGW1i20.net
>>817
そらもうフォースよ

824 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:42.41 ID:mcK1FJWv0.net
>>797
バットマンvsスーパーマンはうんこうんこ言われ続けて、ネタバレもされまくった後に見だけどそこそこ楽しめたわ
まあ、クソではあったけど

825 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:44.84 ID:E8pxVJ/50.net
>>21
6の時はスピルバーグがヴァーホーヴェン推薦しかけたゾ
危険な愛見てこんな汚い映画撮るやつには任せちゃうアカンてなったらしいけど

826 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:47.46 ID:tC+hdX8td.net
クライマックスのフィンとブスのキスシーンで吹きそうなったわ

827 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 00:59:54.49 ID:JdKaX5Zud.net
>>819
序盤15分くらいしか観てないやんけ!

828 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:10.34 ID:7nWaTefm0.net
地味にキャスリーンケネディも結構な無能やろあの女

829 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:13.30 ID:/Kb3PyoW0.net
>>817
もともとフォースの才能はルークよりある設定やからな
命の危機で目覚めたんやろ

830 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:19.04 ID:mB+bWWYwd.net
>>799
個人の意見なんて色々あるんやからその批判は正しいかどうかってそれは言論封殺やない?
ワイの中のSW観から少しずれてるから必要だったか?って言っただけやん

831 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:22.43 ID:Z7+aUflv0.net
>>822
いやワイは嫌いやったで
コメディリリーフとしても過剰やったし
あんなに憎まれてるのは知らんかったが

832 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:26.83 ID:mcK1FJWv0.net
>>822
吹き替え派だとミーとかユーとかがうざいってやつが一定層いるぞ

833 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:32.70 ID:c4Z8tU+t0.net
>>828
ガチ無能やろ、あれはガチ無能

834 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:33.74 ID:7nWaTefm0.net
ルーク無双ほんとすき
https://i.imgur.com/ntf2Spi.jpg

835 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:34.59 ID:CIU11OZ+d.net
ローズは監督の自己投影キャラだからな
ただのオナニー

836 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:00:45.52 ID:274tQhHg0.net
>>816
episode 9

ローズは死んだ

837 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:00.03 ID:7nWaTefm0.net
>>833
ただ、元をたどればあいつを指名したのってルーカスなんやな…

838 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:04.50 ID:n7r1uoqbp.net
>>822
プリクエルはメインキャラがジェダイとか議員とか感情を露わにしないやつらだからコメディリリーフとして浮いていると思うけど嫌いってほどじゃないわ

839 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:10.49 ID:LVIA3LuyH.net
>>794
だから2はチャンバラ以外ウンコだっつーの

1は単発映画として見れる内容の時点で優れてるよ個人的には5より面白い
ワイの序列は6413ローグ278や
チャンバラだけなら12365ローグ748や

840 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:14.11 ID:274tQhHg0.net
>>828
マーシャルが有能なだけやぞ

841 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:15.39 ID:/Kb3PyoW0.net
ジョン・ボイエガ「デイジーとラブシーンデイジーとラブシーン」

842 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:16.86 ID:KijS1tHj0.net
>>818>>823>>829
あれフォースなんか
フォースは自然のうんたらかんたら言うてたのに結局魔法やんけ

843 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:19.82 ID:Z7+aUflv0.net
>>836
スタンディングオベーション

844 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:21.95 ID:gM+vQ+tG0.net
>>798
カジノシーン的なやつはSFでよく出て来るから特に気にならんかったわ

845 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:26.33 ID:N6Tg0QqCM.net
>>822
パルパティーン議長に非常事全権委任して帝国の礎築いた戦犯やんけあいつ

846 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:33.78 ID:M8khaM1Q0.net
>>808
浪川アナキン格好ええわ

847 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:39.13 ID:LkvPXeMP0.net
>>836
冒頭20分くらいでファズマのジェットパック故障に巻き込まれたことにしよう

848 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:54.82 ID:c4Z8tU+t0.net
EP6ルークののライトセーバー貰う時のおでこに手を当ててひゅってするのアナキンもやってて感動した

849 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:57.24 ID:6gaZpnJ40.net
>>802
それ理解した上での批判ならわかるけど
それにしてもネットのノリだけで本国で批判=責めなあかんみたいなガイジ多すぎてイライラするわ
あれは南部の黒人訛り踏襲しすぎて差別的な批判が現地ではメジャーなのになぜか日本でも批判起きるのは理解できん
結局ジャップってその程度の民度だよねって
そのくせ自分目線でローズ不細工って責めてるのがダブスタですくえないわ

850 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:01:57.27 ID:CSOogah4a.net
お前らってシビルウォーで発狂してるマンさんみたいだな

851 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:18.05 ID:M8khaM1Q0.net
>>828
というか戦犯やろ

852 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:24.59 ID:7nWaTefm0.net
>>840
マーシャルって旦那の?
ジュラシックワールドの人か

853 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:29.33 ID:E8pxVJ/50.net
>>828
ユニバースのシナリオ管理徹底できてるの言うてたなケヴィンフェイギぐらいしかおらんし

854 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:37.29 ID:8V3TaUEF0.net
>>845
1の時の話だぞ

855 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:39.99 ID:274tQhHg0.net
>>847
えぇ…あいつも出るんか…
あの炎で中身蒸し焼きやろ

856 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:43.70 ID:GnQ/mb2K0.net
ベン君いちいち戦い方が姑息で好き

857 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:44.06 ID:c4Z8tU+t0.net
>>837
ルーカスどっか抜けとるからしゃーないね、ボバを不人気と思ったりジャージャーを人気キャラで売り出せると思ったり…

858 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:53.65 ID:mcK1FJWv0.net
>>839
ローグワンってチャンバラあったか?
あと4より8の方がチャンバラクソってのは無理がある

859 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:55.18 ID:mprK9zZZ0.net
あの外見でタトゥイーンのガイジ行動見れば嫌いな奴も増えるだろ

860 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:57.98 ID:Z7+aUflv0.net
>>849
落ち着けよ

861 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:02:59.79 ID:Z8ju931W0.net
ローズの問題は顔面じゃなくてデカイ態度の割に活躍するどころか脚引っ張っただけなところやろ 9で面白い活躍したらワイは掌返すで

862 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:00.06 ID:LkvPXeMP0.net
オールドリパブリック映画化してくれや
https://youtu.be/2_1oZnSNWcA

863 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:02.94 ID:7nWaTefm0.net
>>851
マーベルはそこまで酷くない以上ディズニーよりもルーカスフィルム側の問題なんやろうか

864 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:05.99 ID:bIZTeLRhd.net
カジノとそこからの逃走シーンは4DXに考慮した結果としか思えん
マジで余計やろあれ

865 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:15.89 ID:274tQhHg0.net
>>852
せやで
なんだかんだかの2人の名前はアンブリンでよく聞くな

866 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:19.32 ID:kEFjQIcK0.net
対艦攻撃でBウイング出るやろなあと思ってたけどシールドも付いてないカスやったわ

867 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:34.81 ID:3MFpLYoWd.net
ローズもフィンとかいう不細工がキャスティングされたのはやっぱPCのせいなんか?

868 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:37.17 ID:zsRsbrZI0.net
スターウォーズ新三部作新登場のキャラがことごとく酷い上に過去作のキャラもsageてくのあかんくないか

869 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:37.55 ID:fia/lCkF0.net
>>850
父の仇を庇う盾カスを許すな
帰ってくるまで許すな

870 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:41.13 ID:wAOaqtvu0.net
フォースの葉っぱサワサワはルークのギャップが違和感あるわ
ギャグとしては笑ったけどルークの性格が理解できん

871 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:50.98 ID:n7r1uoqbp.net
>>849
そういうやつらにイラつくのは分かるけど結局自分の意見とか考えがないやつらだから君の考えは絶対届かんで
諦めろ

872 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:54.97 ID:c4Z8tU+t0.net
ファズマはアーマーなんか硬いし炎に強いからセーフなんやろ、片目だけ火傷して出てきそう

873 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:03:57.53 ID:N6Tg0QqCM.net
>>854
1の時でもあいつのパートだけコメディリリーフが過剰すぎて浮いてたで

874 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:04:07.52 ID:mcK1FJWv0.net
正直ジャージャーは最初見た時はお気に入りキャラやったで
ローズは死ね

875 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:04:12.75 ID:JdKaX5Zud.net
>>830
そのSW観なんて個人の感性の話なんやから君の必要だったか?って質問は無駄やろ
って言いたいんやけど

876 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:04:23.08 ID:Z7+aUflv0.net
>>869
鉄カス試作品の盾盗まれてるぞ

877 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:04:41.54 ID:M8khaM1Q0.net
>>869
おはトニカス
ここSWスレやぞ

878 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:21.52 ID:c4Z8tU+t0.net
ゴリラATATとかいう影薄い兵器

879 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:32.59 ID:LkvPXeMP0.net
>>858
チアルートとベイダーが当たらないブラスター持ちの雑魚相手に無双してたからセーフ

880 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:33.24 ID:E2ypBszN0.net
>>282
画面ずっと真っ暗で終わりそう

881 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:41.65 ID:+xfYumKJ0.net
というかそもそもぽっと出のレンやレイがあんなフォース強いとか言われても違和感あるんだが。レンもレイアとソロの子供とはいえ史上最強のフォースの持ち主っていうのはやりすぎ感が

882 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:44.18 ID:JdKaX5Zud.net
>>849
ワイは極論キモいって点だけで批判しとるで
訛りとかは知ったこっちゃない

883 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:47.89 ID:tC+hdX8td.net
4〜6 ダースベイダー
1 ダースモール ジャンゴ
2 ドゥークー伯爵
3 闇落ちアナキン ドゥークー伯爵 皇帝

ベン君鉄仮面だけでEP9作れるのか?

884 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:05:59.02 ID:GDGSquCod.net
>>806
宇宙世紀の連邦政府並にやる気のない共和国元老院とか
帝国政府のほうが本土防衛のやる気があったんじゃないやろうか

885 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:06:17.61 ID:gM+vQ+tG0.net
ローズが天童よしみ似じゃなくてアジアンビューティーな女優だったら文句言ってへんのやろ?

886 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:06:30.87 ID:LVIA3LuyH.net
>>858
8なんか親衛隊に何故か苦戦するベンカスって描写だけでワーストやぞ
ファズマとフィンの殺陣だけは認める

ローグは無いから銃撃戦のところを考慮した

887 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:06:41.29 ID:M8khaM1Q0.net
>>873
でもああいう要素が無かった場合関税と議会と陰謀の話になってキッズ層が誰も見なくなるからしゃーない

888 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:06:41.92 ID:mcK1FJWv0.net
>>876
>>877
おいキャップ信者
あいつはもう犯罪者だぞ

889 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:01.05 ID:c4Z8tU+t0.net
>>885
無能やんで終わってたな

890 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:04.95 ID:3jp2Xtx70.net
EA「EP8が糞のせいでSWBF2もクソゲー扱いやんか!」

891 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:10.88 ID:AskbnJ4od.net
プリクエル時代のジェダイのほのぼの生活がみたいんじゃ
ドゥークーがシスに落ちる前の

892 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:26.22 ID:LkvPXeMP0.net
>>884
じゃけんオールドリパブリック映画化してでやる気のある共和国を見ましょうね

893 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:34.95 ID:pp9x7Hwnd.net
>>883
ジャンゴ間違ってるぞ

894 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:38.08 ID:tC+hdX8td.net
>>885
たりめーだろ
なんで緊迫した場面でゴリラとブスのキスシーンなんて見せられなきゃいけねぇんだよ
こっちは金払ってんだぞ

895 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:49.48 ID:UlNUl1rWa.net
>>863
マーベルはマーベルスタジオとコミックチームが誰よりもマーベルヴァースを理解しとるから下手にディズニーが知識不足で口出せないのは絶対ある

スターウォーズは新三部なのもあるし本数も少ないから意見出しやすいんやろ

896 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:07:54.97 ID:Z7+aUflv0.net
>>883
ハックス「ワイもいるで」
ファズマ「ワイも」

897 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:00.47 ID:6gaZpnJ40.net
>>871
それ理解した上で自分の溜飲下げるために
便所の落書きに書き込んでるんやけどね
結局他人の評価見て(理論的ではなく)自分の意見変えるジャップって作品評価するのに向いてないなって思ってるよ
ワイはep8楽しめた
ストーリーは粗多すぎて責められるのも理解できるし突っ込みどころ満載だけどスターウォーズの許容範囲としては過去作も同レベルや
映画としてクソな部分は反省してep9も期待や

898 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:01.71 ID:c4Z8tU+t0.net
>>890
ガチのクソゲーやんげ、散々売り文句で帝国が主役って言っておきながらなーに途中で裏切っとんねんボケナスが

899 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:12.27 ID:xP6bJmPn0.net
https://i.imgur.com/7DQl5zG.jpg
https://i.imgur.com/0FCLoxT.jpg

900 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:13.93 ID:c9YpqU800.net
そもそも帝国ぶっ倒したと思ったら何にも状況良くなってなかったってのがなあ
新共和国やってよ

901 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:22.31 ID:+xfYumKJ0.net
ヨーダの全盛期の時代の映画作ってくれや。最初から最後までヨーダ無双になるだろうけど

902 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:22.93 ID:tC+hdX8td.net
>>893
あいつEP2かすまんな

903 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:26.99 ID:9ixtnxDC0.net
ファズマ片目が火傷になって出てきそう

904 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:08:28.95 ID:1Fr9MFgEp.net
>>888
おい鉄カス
ワイの復興事業横取りした恨み忘れんぞ

905 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:00.84 ID:/Kb3PyoW0.net
親衛隊戦苦戦っていうけどレイが一対一で二人倒してる間にあと残り全部レンに向かってたし
レンくんちょいちょいレイのほう大丈夫かなって気にしてたし大目に見てやってくれや

906 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:03.34 ID:gfgwTLEd0.net
やっぱ日本人やからプリクエルでジェダイがドロイド相手に居合いみたいにセイバー抜いて一太刀で切り裂いてすぐに収めるような流麗なのが好きなんや

907 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:03.54 ID:M8khaM1Q0.net
>>896
ファズマネキ生きとったんかワレ

908 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:04.86 ID:Z7+aUflv0.net
>>899
邪悪な顔しとるで

909 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:09.01 ID:LkvPXeMP0.net
>>896
おまいらガンレイより存在感ないやんけ…

910 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:15.38 ID:BbQsI9iLd.net
ローズみたいなのがメインキャスト級になれるんなら吉本の女芸人もなれそう

911 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:18.07 ID:+xfYumKJ0.net
というか毎回毎回破滅させてんのに帝国の勢力は何故あんなに強すぎるのか。どんだけ巨大組織なんだよ

912 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:24.20 ID:mB+bWWYwd.net
>>875
価値観なんてものは個人の感性が集まって出来たものなんやし賛同する意見だってあるかもしれんやん
それを無駄だって叩くのは自分以外の感性は無駄だって言ってる事と同義やないか?
君の言い分やとワイは思った事は書き込んではいけないんか?ワイの感性は君の前では封殺されなあかんのか?

913 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:32.80 ID:3jp2Xtx70.net
ファズマヘルメット取ったら完全にゲームオブスローンズやな

914 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:38.38 ID:tC+hdX8td.net
共和国ぶっ壊したくせにファーストオーダー幹部に無能とクソザコしかいないのはなんでなんや

915 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:42.28 ID:M8khaM1Q0.net
>>883
グリーヴァス「ワイも頑張ったぞ」

916 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:50.15 ID:fia/lCkF0.net
ダースモール戦は流れも殺陣もBGMも最高や
クワイガン弱過ぎ以外は

917 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:09:56.06 ID:mcK1FJWv0.net
レイとレンのやり取りからの共闘は好き
カジノ嫌い
豆腐メンタルーク嫌い
ルークの再開ラッシュ好き
ルークとレイの修行少ないけど好き
ポーのガイジ化嫌い
ババア嫌い
レイア覚醒普通

こう見るとみんなでルークの星行った方が良かった説

918 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:10:04.65 ID:HAhGrdTvM.net
>>905
あれって「助けてクレメンス…あっ無理やな」のチラ見だと思ってたわ

919 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:10:14.54 ID:N6Tg0QqCM.net
>>912
素晴らしい、すべて間違っている

920 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:10:32.84 ID:M8khaM1Q0.net
「髪型を変えたの」
「似合ってるよ」

このシーンは好き

921 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:10:34.15 ID:JdKaX5Zud.net
>>898
有能な帝国が初めて観れると思ったら結局無能なとこしか描かれんかったな
シンダー作戦ほんま無能

922 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:10:47.86 ID:n7r1uoqbp.net
ガンレイすき
いつもオドオドウロウロしてて結局3の終盤まで生き残ってるの草生える

923 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:10:59.91 ID:wXx4T35J0.net
監督ガイジか?と思うレベルでクソ映画やった
途中から寝そうだったわ

924 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:03.42 ID:c4Z8tU+t0.net
>>913
ファズマ「私は忠誠を誓うとあなたの母に誓ったのだ」

925 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:03.65 ID:mcK1FJWv0.net
>>904
トラカス娘泣いてんぞ

926 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:14.51 ID:tC+hdX8td.net
>>915
割とあっさりやられてましたね…

927 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:42.84 ID:8V3TaUEF0.net
そもそも共和国も帝国も地続きって認識だったからファーストオーダーって今だには?って感じだわ
日本で言えば帝国議会が通常の国会に戻って帝国陸軍が陸上自衛隊になっただけの話だと思ってたわ
7見るまで

928 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:44.55 ID:LVIA3LuyH.net
>>849
ワイはジャージャー嫌いじゃないからネット層の扱いに困惑してるで

ローズはゴミカスウンチ脚本と監督の犠牲者

929 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:47.86 ID:8W9O/96s0.net
SWスレなんども見てるが新作よりもどっちかというとEP1が海外批評サイトで不評だったことに驚いたわ

930 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:11:59.59 ID:/Kb3PyoW0.net
ローズとフィンがあんな簡単に離脱できるんやから少しずつ船員離脱できたんやないか

931 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:20.46 ID:fia/lCkF0.net
>>926
ジェダイのくせにブラスター使うクズのせいや

932 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:21.29 ID:gfgwTLEd0.net
>>922
愛嬌あってええよな
カイロやハックスもそういう魅力あるけど諸悪の根元がおらんから次回でヌートガンレイがラスボスやる予定って言われてるような不安感

933 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:21.84 ID:22bKY8qX0.net
グリーヴァスとかいうアニメで期待させといてオビワンにあっさり腕切られる微妙キャラ

934 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:44.21 ID:LkvPXeMP0.net
>>922
なんやかんや有能やったしな

935 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:45.21 ID:mcK1FJWv0.net
>>929
正直なトレイラーの1がボロカス言ってて草生える

936 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:47.38 ID:W3FI8L1P6.net
そういや、ルークはあの引きこもり方でなんで地図なんて残したんや

937 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:12:48.44 ID:Z7+aUflv0.net
>>931
野蛮な武器はポイーで

938 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:10.59 ID:M8khaM1Q0.net
>>922
あいつも結局はシディアスに利用されただけなのよな

939 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:21.97 ID:mcK1FJWv0.net
>>931
???「こんなものにたよるなんて」

940 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:32.28 ID:si/c2vCX0.net
>>930
ローズが電気ショックで半殺しにするぞ

941 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:37.93 ID:c4Z8tU+t0.net
>>935
EP7べた褒めでワイは心底イラっとしたで

942 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:43.23 ID:mB+bWWYwd.net
>>930
そもそもチクリがなければ全員脱出出来てたんだよなぁ

943 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:43.37 ID:9ixtnxDC0.net
映画スレならどこでマーベルの話題出すファンボすこ

944 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:44.49 ID:rQYUt3Efp.net
フィン「EP8もがんばるぞ!」
ライアン「フィンといい感じになるヒロイン用意したぞ」
フィン「ホンマか!?」

https://i.imgur.com/Eug5WOx.jpg

フィン「」
ライアン「キスもしてもらうぞ」
フィン「」

945 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:46.25 ID:Z7+aUflv0.net
>>933
スタッフ「6刀流とかアホちゃうか無理に決まっとるやろ早めに腕切り落としとこ」

946 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:50.99 ID:/Kb3PyoW0.net
グリーヴァスは今のCG技術ならもうちょっと人と絡ませながら動かせるやろうな
あのころは実写で動かすのはあれが精一杯やったやろ

947 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:51.95 ID:JdKaX5Zud.net
>>912
さもSWとはこれって押し付けて批判するのをやめろって言ってるだけやで
君大げさにポリコレだー言論封殺だーって騒いどるけどそもそも根底は君の>>691のSWっぽさとはなんぞやって話や

948 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:13:56.21 ID:GDX5SMjK0.net
ローズとフィンのシーンこそこの映画の要じゃん
有能とやらのヨーダもそう言ってるし

949 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:14:02.24 ID:gfgwTLEd0.net
>>939
???「掃除が大変だ」

950 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:14:08.85 ID:gFzidz/s0.net
ジャージャー子供のころ好きやったんやけどなぁ
今見ると不快なのも解るというか

951 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:14:21.25 ID:LkvPXeMP0.net
>>933
スタッフがやられちゃ元も子もないからしゃーないね

952 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:14:33.63 ID:mcK1FJWv0.net
そもそもクソだからって見放すのは本当のファンちゃうやろ
マジなファンならどんなに行かれてしまってもその作品を最後まで見届けようや

953 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:14:42.10 ID:c4Z8tU+t0.net
>>945
6刀流とか勝てんやろ

954 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:07.37 ID:tC+hdX8td.net
>>944
ワイ「なんやこのアジアン…名前はリーかキムかな」

ブス「ローズよ」

955 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:15.95 ID:UlNUl1rWa.net
ちなみにファルコンにあったソロの形見のダイスのキーホルダーってアレなんなん?

過去作にもないよな?
幽体離脱で飛ばしてるのも、レイアは捨てるしでようわからん描写やった

956 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:19.81 ID:Z7+aUflv0.net
>>952
そら9もその先も観るで
観たからには好きにいう権利あるから糞なら糞って言うで

957 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:38.33 ID:8W9O/96s0.net
確かジャージャーって小説版高なんだかだと末路は大道芸人なんやろ ちゃんとオチあるやん

958 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:38.62 ID:M8khaM1Q0.net
>>954
ワイ「ロースか…似合っとるな」

959 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:39.91 ID:gM+vQ+tG0.net
カジノシーンは次作への布石じゃねーの
あそこに出て来た子供たちがレジスタンスの戦士になるんやろ多分

960 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:15:59.71 ID:/Kb3PyoW0.net
>>955
レイアなんで捨ててったんやろな
ベンくんに残したつもりやったんやろか

961 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:01.91 ID:c4Z8tU+t0.net
>>955
確かEP4にぽっと出であった

962 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:05.71 ID:mcK1FJWv0.net
>>941
なんかもう一人の人格現れて批判してたからセーフ
あれまさしくこの場をディスってるよな

963 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:06.40 ID:LkvPXeMP0.net
>>958


964 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:07.81 ID:fia/lCkF0.net
まぁフィンもブサイクやし…

965 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:12.33 ID:kEFjQIcK0.net
>>922
最期の台詞も感慨深い

966 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:16.29 ID:rQYUt3Efp.net
>>696
プレイしろ��
https://i.imgur.com/5AV2fsM.jpg

967 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:44.07 ID:LVIA3LuyH.net
>>929
1はジャージャーだけで海外の半分が叩いてるからな
日本人なら低評価が正直?な部分多いやろ

968 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:47.83 ID:s0ZCuYT50.net
>>955
ん?やっぱ気になったよね?
ハンソロスピンオフ作品にご期待下さい!(ゲス顔)

969 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:49.43 ID:+xfYumKJ0.net
緊張感ないっていうのはよく分からんわ。ローグワン並みに絶望感あったやろ。絶望感ではシリーズでは1番だと思ったわ

970 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:16:59.57 ID:LkvPXeMP0.net
>>960
そらポンコツは嫌いやししゃーないね(適当)

971 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:17:30.15 ID:6gaZpnJ40.net
>>928
結局現代日本人って何だかんだ西欧賛美で右倣えは変わってないから救えないよな
まさにネット上でのジャージャー批判はカスみたいな話題だけど如実や
アメリカンネイティブの差別意識理解して批判してる日本人がどんだけいるのかと
だから日本人は国際感覚遅れてるんよね

キミは自分の感性大事にするんやで

972 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:17:40.47 ID:UlNUl1rWa.net
>>968
それはわかるんやけどいくらなんでも過去作で描写なさすぎて感情移入できんわ

973 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:17:53.93 ID:mB+bWWYwd.net
>>947
君がワイにSW観の押し付けやめろってはそのまま君のSW観をワイに押し付けてるだけやん
そしてワイは騒いでるように捉えてるが全然騒いでないしワイ個人の意見やって言ってるやん騒いでるのは君やで

974 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:18:00.44 ID:mcK1FJWv0.net
>>956
まあ、それもそーやな
でもあんまりクソクソ言っても終わったもんはしゃーないしいい面悪い面受け入れて、楽しくて語りたい

975 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:18:04.24 ID:gfgwTLEd0.net
>>969
絶望感しかないのに敵がガバガバすぎてなんで作戦成功せんのか不思議やった

976 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:18:13.09 ID:UlNUl1rWa.net
>>960
レイアもルークが幽体離脱だってわかってたんか?って感じやしな

977 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:18:59.49 ID:tC+hdX8td.net
シスの暗黒卿なのに割と誰に対しても苦戦するベン君

978 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:19:01.07 ID:8W9O/96s0.net
最新作見終わったときの感覚デジャヴあんなと思ったら完全にエヴァQやったわ

979 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:19:17.25 ID:Z7+aUflv0.net
>>974
ワイな「糞やったな!!」ってのも含めて映画の楽しみ方やと思う
だからクソ映画人と見るの割と好きや

980 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:19:26.36 ID:mcK1FJWv0.net
>>967
1で一番気に入らんのはフォースが微生物うんぬんかんぬんとアナキン版ホームアローンやわ
それでも楽しめてはいるけど

981 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:19:34.60 ID:UlNUl1rWa.net
>>978
ぐうわかる

素直に考察もできん状態やった

982 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:19:34.76 ID:c4Z8tU+t0.net
裏切り者がーーーーー!

983 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:19:52.65 ID:LVIA3LuyH.net
>>966
これマジで面白いからな

984 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:20:26.25 ID:mcK1FJWv0.net
>>979
まあ、そーやな!
でもあんまりクソクソ言いすぎるとそこそこ楽しめワイが悲しくなるからほどほどにしてほしい

985 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:20:33.97 ID:gM+vQ+tG0.net
カイロ・レンって上司としては最悪やな…

986 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:20:39.74 ID:rQYUt3Efp.net
>>977
ジェダイのみならずシスも劣化したんやろなあ
ダースモール、ドゥークー伯爵、アナキンとかやべー奴らばかりだったし

987 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:20:41.55 ID:UlNUl1rWa.net
>>975
あんだけファーストオーダーが完封してて、あの数の戦力だし簡単にファルコンの侵入許しすぎ

988 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:20:49.24 ID:JdKaX5Zud.net
>>973
ワイがいつ自分のSW観語って君に押し付けたんや?
君のSW観聞いとるだけでそれ語らん内から批判するのは筋違いやろ言うとるんやけど

あと元の話の君のSW観とは何って話を言論封殺やポリコレ棒とか大きく広げようとしとして騒いでないってガイジちゃう?

989 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:21:14.63 ID:GDX5SMjK0.net
こういうスレとかレビューサイトとか見てると思うけどそらルーカスもスターウォーズ撮りたくなくなるわな

990 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:21:36.43 ID:tC+hdX8td.net
>>985
部下としても友人としてもゴミやぞ

991 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:21:42.71 ID:Z7+aUflv0.net
SW観云々で延々とレスバしてんのはガイジやけどな
お互いプライドの塊やな知らんがお前らの意地の張り合いとか

992 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:21:49.63 ID:mcK1FJWv0.net
>>985
逆に何としてなら優秀なん?
友達としても、部下としてもだめやん
それが魅力なんやけど

993 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:21:50.04 ID:YsHJGhuIa.net
>>556
ファーストオーダー幼稚園

994 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:01.54 ID:c4Z8tU+t0.net
>>985
毎日悪口スレ立ってそう

995 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:02.35 ID:rQYUt3Efp.net
>>983
しかもクローン戦争のくっそ重要なエピソードやしな

996 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:14.14 ID:OtxhWyKyd.net
ID:6gaZpnJ40ニキの浅さというか痛々しさが必死に背伸びした中学生って感じ丸出しで可愛いけど、これがいい年こいたおっさんなら恥ずかしすぎるなぁ

997 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:16.12 ID:W3FI8L1P6.net
>>990
観察対象としてはおもろい

998 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:37.94 ID:mB+bWWYwd.net
>>988
押し付けてるやんワイの意見はダメなんやろ?ワイのSW観は間違ってるって否定してるやん

999 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:43.32 ID:02xbKvhaM.net
https://i.imgur.com/PRuCg2w.png

1000 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 01:22:49.77 ID:c4Z8tU+t0.net
>>1000ならマイティ・レン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200