2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界に通用する大企業ってアメリカ強すぎやろ

1 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:52:28.23 ID:k33JlMwF0.net
時価総額でも上位五社が全部アメリカ

01 アップル
アメリカ

02 アルファベット
(クラスA / クラスC)
アメリカ

03 マイクロソフト
アメリカ

04 アマゾン・ドット・コム
アメリカ

05 フェイスブック
アメリカ

2 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:52:43.60 ID:k33JlMwF0.net
ええんか……

3 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:53:41.39 ID:k33JlMwF0.net
アメリカ強すぎやろ

4 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:53:54.16 ID:EO3hrUW2r.net
でも日本にはトヨタがあるから

5 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:54:28.20 ID:gmivV0Rg0.net
なんか問題あるか?

6 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:54:42.92 ID:oq8n4mtvM.net
任天堂あるから大丈夫や

7 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:55:15.85 ID:AkEdwVng0.net
FANGかっこよすぎ

8 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:55:31.32 ID:/Sm6+Yk20.net
世界=アメリカやろ

9 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:55:48.80 ID:E5aqmBRcp.net
ペトロチャイナあかんのか?

10 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:56:12.04 ID:k33JlMwF0.net
やっぱりITって強いな

11 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:56:17.61 ID:lgLKpa590.net
社畜精神抜群の日本人はなぜAmazonのような会社を作れなかったのか

12 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:56:45.98 ID:k33JlMwF0.net
>>5
優秀な人材が海外にいくぞ

13 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:57:59.14 ID:l3YvYsPm0.net
アルファベットってなんやねん

14 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:58:38.47 ID:saXPwaMoa.net
テンセントがあるから負ける気せんわ

15 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:58:48.21 ID:k33JlMwF0.net
>>13
Google知らんのか

16 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:58:49.09 ID:Xupe2dp10.net
強いのはユダヤだぞ

17 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 21:59:52.42 ID:k23Zr9wid.net
>>15
グーグルはグーグルやろガイジ

18 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:00:12.01 ID:wojAARc/0.net
そらお金たんまり出して世界中から優秀な若いの集めれば世界一になれるやろ

19 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:00:24.28 ID:1Ieeqhumd.net
>>15
こいつガチガイジやな
オナニーして寝ろ

20 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:00:25.31 ID:k23Zr9wid.net
フェイスブックって学生が作った日本でいうゴルスタみたいなやつやろ?
なにがすごいんや

21 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:00:37.71 ID:m8vjQnz+0.net
>>15
ガイジ

22 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:01:09.00 ID:m8vjQnz+0.net
昔はソニーとかもランク10位くらいにいたんやろ?
トヨタ以外落ちぶれ過ぎや

23 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:01:22.79 ID:cV2SX+IT0.net
>>6
売上高しょぼすぎ

24 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:01:42.55 ID:k23Zr9wid.net
>>22
トヨタもそろそろ終わりそうだなきがする

25 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:02:07.49 ID:bn7RjbcT0.net
>>15
ガイジ?

26 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:02:25.65 ID:0COHP5BO0.net
オラクルとか知名度低いけどとんでもないんやろ?

27 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:02:28.01 ID:m8vjQnz+0.net
メルカリがアメリカで成功する可能性ワンチャンあると思うわ

28 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:02:57.63 ID:AkEdwVng0.net
日本オワコンやなほんま

29 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:03:01.56 ID:YD0FEIjW0.net
ネットフリックスもな

30 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:03:24.44 ID:igIpMZ250.net
>>15
ググれってことだろ?
言葉足らずだったな

31 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:03:29.80 ID:m8vjQnz+0.net
日本はトヨタとUNIQLOだけやな

32 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:03:33.90 ID:AkEdwVng0.net
>>27
いやもうだいぶ成功しとるやろ

33 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:03:36.55 ID:Zixs13dK0.net
無名企業が入ってて凄いな

34 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:03:56.43 ID:m8vjQnz+0.net
>>32
アメリカでやで?
流行ってんの?

35 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:04:12.92 ID:AkEdwVng0.net
>>31
ソフトバンクは?

36 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:04:32.03 ID:CLF0foMw0.net
>>13
グーグルの親会社

37 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:04:47.63 ID:cGvYJx1Q0.net
ソニーとかいう日本なのかアメリカなのかわからん会社

38 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:04:49.83 ID:bwydLLFPx.net
フェイスブックってどうやって儲けてるんや

39 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:04:51.29 ID:61xzB+x6d.net
>>17
>>19
>>21
>>25
>>30
アガガイ!

40 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:05:02.51 ID:AkEdwVng0.net
>>34
ユーザー数5千万やぞ?

41 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:05:10.74 ID:m8vjQnz+0.net
>>35
ソフトバンクって株式売買して儲けてるだけやん
無くなってもわいらは何も困らん

42 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 22:05:11.29 ID:Xupe2dp10.net
>>35
禿は在日だからノーカンだろ

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200