2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の野球ファンが好きな打順別ポジションww.ww.ww.ww.ww.ww.ww

1 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:42:43.70 ID:EtR3bGQk0.net
セ・リーグ
1右
2二
3左
4一
5三
6中
7遊
8捕

パ・リーグ
1右
2二
3左
4指
5一
6三
7中
8捕
9遊

2 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:43:12.87 ID:EtR3bGQk0.net
3番レフトは意見別れるかも
2番も遊って意見もあり

3 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:44:25.33 ID:Je7WJnQj0.net
昔っていつぐらい昔?
ON?

4 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:44:25.47 ID:3h9/7ScJd.net
好きとか嫌いじゃないでしょそれ

5 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:45:38.96 ID:TPCK9RH+0.net
2番セカンドの脳死感ほんと嫌い

6 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:45:53.05 ID:EtR3bGQk0.net
>>3
そんな昔じゃない
90年代を想定してる

7 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:46:51.15 ID:UOJb56z10.net
じゃあ3番遊だろ

8 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:47:44.21 ID:kUGtuSdV0.net
ショートは一番か二番だろ
セカンドは打撃も守備も微妙でギリギリレギュラーになってる下位打線の選手

9 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:48:20.52 ID:4TEw1jcGH.net
90年代が昔ってキッズかよ

10 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:48:25.07 ID:GQePA7Nl0.net
90年代ショートは非力なイメージ

11 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:49:19.23 ID:xY5RmbQ4a.net
>>6
クソガキ死ねよ

12 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:49:33.61 ID:Je7WJnQj0.net
>>6
90年代の一番ライトって誰だ
ヤクルトの飯田とかか?

13 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:49:41.17 ID:76FPwuC30.net
1番はショートかセンターが定番だぞ

14 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:49:56.59 ID:ibjFpogYM.net
>>9
おっさんになってまでなんJやってる奴の方がヤバイってことに気付いた方がいいぞ

15 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:50:11.98 ID:aVSJQYDD0.net
>>8
いくらSBでも90年代相手に下位打線はきついな

16 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:50:22.62 ID:5UA6jNIy0.net
90年代ならやっぱり1番ショート石井琢朗やな

17 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:51:01.22 ID:76FPwuC30.net
>>16
いやいや1番ショートノムケンよ

18 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:51:12.79 ID:X6fQn6H00.net
同じショートなのに1番しか打てない琢朗と1〜4番まで打てる稼頭央

19 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:51:43.07 ID:EtR3bGQk0.net
>>9
90年代は20年前やぞ…

20 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:53:10.02 ID:Je7WJnQj0.net
グラッデンってライトだったっけ
飯田も田口もセンターだった気がするな
一番ライトって94後半〜96のイチロー以外思いつかん

21 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:53:27.16 ID:OWs9GrHZ0.net
90年代だったら捕手は打順上のが良くない?

22 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:54:09.33 ID:5nU/52650.net
4番サードがお決まりなんちゃうの?

23 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:54:54.44 ID:ugqQxNabH.net
一番ライト坪井

24 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:55:25.18 ID:Je7WJnQj0.net
>>21
90年代に主軸打った捕手って吉永と古田くらいじゃね
伊東も万年7番だったし

25 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:56:30.52 ID:X6fQn6H00.net
>>24
磯部とかは?

26 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:56:36.54 ID:5nU/52650.net
>>21
打てる捕手が7番くらいにいるときのチームが一番強い

27 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:56:49.76 ID:WylxnfUr0.net
50、60のおっさんらは4番サードやろな

28 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:58:21.65 ID:DE3h0NyY0.net
>>20
レフトのイメージやな
センターがコトーで

29 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:58:39.04 ID:Je7WJnQj0.net
>>25
磯部って90年代か?
近鉄の90年代って古久保と的山じゃね
しかも速攻でコンバートされたじゃん磯部

30 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 03:59:21.19 ID:5UA6jNIy0.net
二番ファースト小笠原道大

31 :風吹けば名無し:2017/12/26(火) 04:00:03.33 ID:X6fQn6H00.net
>>29
そう
ちょっとの間だけキャッチャーで5番を打ってたような気がして

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200