2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

33歳で年収1100万てどう思う?

1 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:17:15.23 ID:09dRDC66dXMAS.net
まだ欲しいねんけど

2 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:17:34.15 ID:Rbq2baqD0XMAS.net
おうもっと働け

3 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:17:44.88 ID:09dRDC66dXMAS.net
質問ある?答えるで

4 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:18:05.22 ID:09dRDC66dXMAS.net
楽しくおしゃべりしようや

5 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:18:41.20 ID:09dRDC66dXMAS.net
みんなワイに興味ないん?

6 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:19:08.43 ID:hWp9s0zxdXMAS.net
ワイの5倍やんけ!やるやん

7 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:19:43.66 ID:09dRDC66dXMAS.net
Jの民には、わからん世界か

8 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:19:44.08 ID:UXZZcWeNaXMAS.net
儲かってまんなぁ何してる人?

9 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:20:06.66 ID:DGpNChjLaXMAS.net
自営ならまあ普通
サラリーマンならすごい

10 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:20:17.52 ID:Fc2Rkb/t0XMAS.net
普通定期

11 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:20:19.77 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>8
Iot

12 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:20:34.13 ID:CafpuUhddXMAS.net
税金どれくらいもってかれるんや?

13 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:20:44.09 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>9
サンクス!自分をもっと高めるやで!

14 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:21:24.90 ID:hqPTjoN90XMAS.net
頭良ければそんくらい稼げるようになりたいわ

15 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:21:33.98 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>12
嫁に家計は握られてるんや。しらん。
月収は70万くらい

16 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:21:47.84 ID:OzGkCMEE0XMAS.net
lotてなんやねんそんなんでわかるかボケ
そんな奴が仕事できるわけないやろしねボケ

17 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:22:01.87 ID:f0w0btpbMXMAS.net
iotってことはエンジニア?

18 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:22:03.17 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>14
ワイは頭悪いで。ノリで仕事してるんや

19 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:22:36.93 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>16
あんまり語ると身元バレる業界やねん。すまんな。

20 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:22:39.59 ID:lBGYYQ8W0XMAS.net
30代でそれだけ稼げたら欲が出まくって楽しいだろう

21 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:22:48.13 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>17
せやね。

22 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:23:10.60 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>20
月の小遣い、0!www

23 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:23:26.24 ID:VJLaNDSi0XMAS.net
かっこいい!!

24 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:23:46.00 ID:f0w0btpbMXMAS.net
>>21
エンジニアの中でもネットワーク出来るとiotとか出来て稼げるん?

25 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:24:08.15 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>23
そう思ってないなキミ?
なんJ歴五年をなめてはあかんで

26 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:24:13.64 ID:R0uWHiNnaXMAS.net
羨ましいしすごいンゴ

27 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:24:36.12 ID:CafpuUhddXMAS.net
>>15
給与明細とか見ないの?

28 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:25:13.44 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>26
煽るつもりやないねん。不快に感じたら、ごめんな!

29 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:25:21.17 ID:wjN3Ddsl0XMAS.net
>>15
はいニート

30 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:25:24.24 ID:vHEm6mV+0XMAS.net
>>15
あっ…

31 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:25:27.39 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>27
ないよ。

32 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:25:53.14 ID:09dRDC66dXMAS.net
ニート疑惑、あざーすwww

33 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:25:56.98 ID:VJLaNDSi0XMAS.net
かっこいい!!

34 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:26:04.34 ID:HzUyHUhFrXMAS.net
>>9
自営ってそんな儲かるんか?

35 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:26:22.60 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>33
もっと、情熱を伝えてくれまいか!

36 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:26:38.27 ID:1lqOO1Y/rXMAS.net
>>15
働け

37 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:27:01.51 ID:hXtpJ5/10XMAS.net
ワイの1100万倍やんけー

38 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:27:42.15 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>36
働いてるで。土日は休みやけど、資料作ったりしてるね。

39 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:27:48.59 ID:CafpuUhddXMAS.net
>>31
ほーん
そんなガバガバな会社もあるんやな
サンガツ

40 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:28:19.08 ID:HzUyHUhFrXMAS.net
職種は?

41 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:28:20.74 ID:MrBscsW10XMAS.net
スレタイで年収自慢入ってるのになんて1で給与明細やら上げないのか

42 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:28:22.14 ID:owmyICbE0XMAS.net
労働時間とか職種次第やろ

43 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:28:47.46 ID:CMY1bhky0XMAS.net
わいの五兆倍やんけ〜〜

44 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:29:32.16 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>24
ネットワークスキルは昔ほどありがたがられない印象かな。クラウドサービスの台頭は、怖いね。エンジニアさんかな?

45 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:29:38.40 ID:wpZZq2Qe0XMAS.net
>>43
0に何かけても0やぞ、習わんかったか?

46 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:30:59.47 ID:HzUyHUhFrXMAS.net
iotって言ってたんやな
言語何や?

47 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:31:22.68 ID:erxZNKnO0XMAS.net
>>15
税金がわからないってガイジかよ

48 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:31:23.36 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>39
キミが聞きたいことは、そんなことじゃないのではないかな?

49 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:31:26.78 ID:Jb77IyLhdXMAS.net
こんだけ稼いでも都内にマンション買うの難しい現実に一言

50 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:31:28.14 ID:8zeae3z90XMAS.net
ハードか?

51 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:31:49.06 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>47
そういう人種もいるのよ。ギャグやんな。

52 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:32:32.39 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>49
拙者は神奈川の田舎にそろそろ3500万の家を買う予定。身の丈にあった生活をするナリ。

53 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:32:45.26 ID:HzUyHUhFrXMAS.net
>>51
なんでワイ無視するねん
職種は?
エンジニアなら主言語は??

54 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:32:50.74 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>50
ソフトウェアですね。

55 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:32:51.09 ID:59pBO+ih0XMAS.net
>>37


56 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:32:54.00 ID:eg8V4RHGaXMAS.net
>>51
明細見れば一瞬でわかるだろ…

57 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:33:41.06 ID:Jb77IyLhdXMAS.net
>>52
さすがに5000万くらいの家は買えるやろ
奥さん喜ぶで

58 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:33:55.90 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>56
明細見ないわ。お金、個人的には使わないし。
飲み会のときに一万円もらうくらい。

59 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:34:35.71 ID:HzUyHUhFrXMAS.net
質問しとるのに答えてもらえへんわ
かなC

60 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:34:47.04 ID:8z4RPS8E0XMAS.net
そんなガバガバでなんで年収だけは分かるんですかねえ

61 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:34:51.94 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>57
2900万の家で悩んだくらいの金銭感覚やからね。
奥さんも質素倹約タイプですわ。

62 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:35:09.61 ID:kMjj9mEU0XMAS.net
お医者様かな?

63 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:35:25.28 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>60
会社の制度やね。ランク=年収やから。

64 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:35:29.11 ID:eg8V4RHGaXMAS.net
>>39
ガチでんな会社あんのかな
行政が黙ってなさそう

65 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:36:21.55 ID:MrBscsW10XMAS.net
なんでなんJなんかにウッキウキで年収自慢スレ立てるくせに明細見ないねんw
ありえんやろw

66 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:36:29.00 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>59
あ、ごめん。返信増えてきて気付かんがったわ。
言語はPythonてことになるのかな?
マネジメントよりやけど。

67 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:36:32.44 ID:KbWULOZsdXMAS.net
ワイ28歳で君の半分くらいやで

68 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:37:02.91 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>65
怖いやん。でも、お話はしたいやん。

69 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:37:30.61 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>67
僕も28までは、そんなもんやったで

70 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:37:37.32 ID:iZQ0nCClMXMAS.net
だいたいワイの半分か
まあええんちゃう?

71 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:37:45.69 ID:o9w/YajA0XMAS.net
ニートがクリスマスにこんな妄想してるのか…
来年は働けよ

72 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:37:47.28 ID:CMY1bhky0XMAS.net
わいの五兆倍にも反応せーや

73 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:38:06.48 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>70
IT系なら、何やれば年収増えるか教えてほしい。

74 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:38:11.81 ID:KbWULOZsdXMAS.net
>>69
上がりすぎやろ…何があった?

75 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:38:32.75 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>72
うーん。ごめんよ。うまい返しが思い浮かばなかった!

76 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:39:05.56 ID:V2rjrAla0XMAS.net
まあまあやな
同世代では上の方ちゃう?

77 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:39:19.46 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>74
転職した会社が、いい会社だったってことだと思います!

78 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:39:48.87 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>76
もっと上を目指すためには、何をすればいいのかな?

79 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:40:13.90 ID:WtFR/q1ApXMAS.net
なんJ民としては下の下だな
もっと働いてワイを追い越すんやで

80 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:40:36.03 ID:wANkd5K6aXMAS.net
素直にすごい 同じくらいの年齢やけど1000万行く人ってインセンティブ型の給与体系で稼いでる人のイメージ

81 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:40:40.66 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>79
IT系なら、今後の習得すべきスキルを教えてくれませんか?

82 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:40:44.81 ID:CMY1bhky0XMAS.net
>>75
謝罪するくらいなら奥さんいないの認めて

83 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:41:01.10 ID:f0w0btpbMXMAS.net
>>44
志望者や、クソ文やけどな
何ができればええんや?

84 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:41:31.04 ID:hNyE1bZi0XMAS.net
同い年で半分くらいやけど満足しとるわ
むしろもう仕事増えんでええからダラダラ生きたい

85 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:41:35.99 ID:CMY1bhky0XMAS.net
>>80
外資ならいくやろ
30代後半で二千万とか聞くで

86 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:41:49.45 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>80
そうですね。同業だと、同年収は月収55万から60万くらいで、後はインセンティブてとこが多い印象。

87 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:42:22.61 ID:f/xgZ3CGdXMAS.net
>>44
ITコンサルかエンジニア?
学生時代プログラムはどの程度できたんや

88 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:42:57.79 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>84
仕事は割とまったりです。クライアントの要求はやや、厳しいですけどね!
会社選べば意外とあるものですよ!

89 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:42:59.19 ID:WtFR/q1ApXMAS.net
>>81
最低限タイピングをマスターするんやで
タイピング ゲームで検索して練習するんやで
上を目指すための近道や

90 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:43:11.56 ID:4x38+4hZ0XMAS.net
550あれば十分
650あれば上流

91 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:43:28.52 ID:f/xgZ3CGdXMAS.net
>>86
外資か?

92 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:43:30.24 ID:wANkd5K6aXMAS.net
>>85
ワイは外資やけど正直そんなでもない 部署にもよるけど
同年代よりちょっとだけ高いとは思うけど1000万とか行く奴はバリバリ仕事して仕事のために生きてるようなやつや

93 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:43:46.06 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>87
前職に就いた時はブラインドタッチも怪しいレベルでした!

94 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:44:10.02 ID:seybF52wpXMAS.net
句読点ガイジ

95 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:44:15.90 ID:hNyE1bZi0XMAS.net
>>88
羨ましいが欲しいとも思わん
結局自分の身の丈にあった生活すりゃ収入なんて気にならんわ

96 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:44:37.63 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>89
意外と、タイピングは大事ですよね!
私、数字が未だにブラインドタッチできません。。。

97 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:45:28.58 ID:R6SrsIfE0XMAS.net
奥さん扶養控除入れられないやろ
外れてるなら関係ないけど

98 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:45:33.68 ID:f/xgZ3CGdXMAS.net
>>93
ワイもしかしたら新卒でエンジニアなるかもしれんのや
でも何もできんから心配やで

99 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:45:57.83 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>95
私は子供ができたことと、自分よりお金もらってる人が何をやっているのか、それが本当に自分にはできないのかが、知りたいです。要は、適正ラインがどのあたりかってことなのですが。

100 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:46:52.85 ID:CMY1bhky0XMAS.net
>>92
バリバリやってて仕事人間なぁ思ってたらいつの間にか肩書きついてガッポガッポの人を見たんや
外人相手の商売はタフやないとできないんやなって

101 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:47:17.05 ID:aAF4LeX3xXMAS.net
30で1000万欲しいんやけどどうしたらええねん
ちな東大理系院

102 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:47:41.13 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>98
前職は下請けが当たり前の会社でしたが、スキルは入ってから身に付きましたし、焦ることはないと思います!

103 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:48:00.13 ID:LaO8Chr10XMAS.net
すごい

104 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:48:46.65 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>101
うーん。アクセンチュアとかいけば余裕で行くのではないでしょうか

105 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:49:02.59 ID:CMY1bhky0XMAS.net
>>101
英語と理系の知識からめる仕事なら儲かるよ

106 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:49:12.01 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>103
ありがとうございます!

107 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:49:55.09 ID:cD2rxH/cdXMAS.net
>>104
あそこエンジニアでそんな行くんか?
ITコンサルやろ30で1本行くのは

108 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:50:23.98 ID:ajkeCfqW0XMAS.net
年収1000万なんかに憧れるな!

109 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:50:44.91 ID:wANkd5K6aXMAS.net
>>100
外人的な感性や文化?に慣れてる必要はある あとワイは英語の交渉ごとはできひんわ 嫌味とか遠回しな要求とか理解できへんし
あと地味に面倒なのは時差考慮したスケジュール管理

110 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:51:00.43 ID:BraJMwB80XMAS.net
こういうスレ見ると可哀想になって心が痛いわ

111 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:51:11.87 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>107
マネジメント層に行ければ、到達するはずてすね。
優秀な人もいるでしょうし、30でそのポジションの方もいらっしゃるのでは?

112 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:51:19.88 ID:3avOYScz0XMAS.net
33歳で1600万わい、高みの見物
12月の給料はマイナスや

113 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:51:38.82 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>110
寂しいので、相手していただけませんか

114 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:51:56.65 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>112
どのようなお仕事でしょうか?

115 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:52:03.86 ID:S1ia2v+N0XMAS.net
嘘ついて楽しい?

116 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:52:12.06 ID:q2a1hwCUrXMAS.net
ワイは20歳で2000万だわ

117 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:52:13.35 ID:cD2rxH/cdXMAS.net
新卒で360万てどうなんや

118 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:52:18.82 ID:hNyE1bZi0XMAS.net
若くして高収入の奴はどこかしら人間として欠落しとる
今までの付き合いからの感覚やが
そうまでせんとたどり着かん域だとは思う

119 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:52:51.47 ID:cD2rxH/cdXMAS.net
>>111
言うほど余裕か?

120 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:52:56.62 ID:aAF4LeX3xXMAS.net
>>104
もう選考締め切っとるやろ

121 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:53:44.96 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>119
母数は、少ないと思います

122 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:53:45.77 ID:3avOYScz0XMAS.net
>>114
怪しい不動産やぞ

123 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:54:20.49 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>120
最近の就活って、そうなんですね

124 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:54:25.86 ID:Zc4HBAbl0XMAS.net
28才の私は年収3000万でございます
なおいつまでこれが続くかわからない模様

125 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:54:27.73 ID:cD2rxH/cdXMAS.net
>>122
怪しい不動産て何するんや

126 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:54:52.66 ID:hNyE1bZi0XMAS.net
>>125
展示会で名刺交換しまくって電凸よ

127 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:54:59.86 ID:09dRDC66dXMAS.net
>>122
私も営業とかやっとくべきだったかと、後悔することもあります

128 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:55:14.67 ID:aAF4LeX3xXMAS.net
>>123
外コンはね

129 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:55:15.03 ID:cD2rxH/cdXMAS.net
>>126
ええやん素人目から見たら楽しそう

130 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 23:55:25.18 ID:7gBKiaUmaXMAS.net
新卒やけど今月35万やった
多分来月は21万ぐらい

総レス数 130
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200