2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一眼レフに自信ニキ!!!

1 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:02:13.61 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
候補@EOS Kiss X8i ダブルズームキット 最安\68,500
候補AD5600 ダブルズームキット 最安\88,000
候補BNikon 1 J5 ダブルレンズキット 最安\46,000

って感じで迷ってるんやけど一眼初心者ならどれがええやろか
最初は野球観戦でと思って探してたけど500mm以上のレンズがあったほうがええらしいからそれは諦めた
普通に風景とか取れればええ感じで探してる

2 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:03:12.91 ID:ITtR/ZO00XMAS.net


3 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:03:31.92 ID:ITtR/ZO00XMAS.net


4 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:03:43.69 ID:7Z0CNjJVaXMAS.net
ミラーレスはやめとき

5 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:04:10.22 ID:rzHbY19e0XMAS.net
去年パッパにEOS Kiss贈ったけど普通に満足しとるみたいやで
何の参考にもならんやろうが

6 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:04:53.97 ID:NHiuIL2WaXMAS.net
D5500でええんちゃう?

7 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:05:11.28 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>4
じゃあ@かAがいいってことか
予算7万くらいいないで他におすすめあったら教えてほしい
上の二つは単焦点レンズを後で買わんといかんから予算が上がるんや

8 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:06:26.00 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>5
ワイも初心者やから多分なんでもええとは思うんやけど悩むんよなぁ

9 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:06:50.98 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>6
それも迷ったけどちょっと予算オーバーなんや

10 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:07:10.95 ID:Ts65SnDh0XMAS.net
α7ii買っとけ

11 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:07:11.31 ID:OHO1OFou0XMAS.net
ペンタックスのK70のコスパむちゃくちゃええで

12 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:07:34.00 ID:NHiuIL2WaXMAS.net
年始でヨドバシ辺りが安売りするの待ったらええねん

13 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:07:49.26 ID:rzHbY19e0XMAS.net
>>8
迷ったらリセールバリュー一番ええやつ買っておけばいざって時に安心出来るんとちゃうか
拘りがあって買い換えることになっても身軽になれるし

14 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:08:30.16 ID:OHO1OFou0XMAS.net
ペンタックス持ってるとニコン派からもキャノン派からも優しい目で見てもらえるで

15 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:09:14.48 ID:y9Cpg7ukdXMAS.net
α7だろ

16 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:09:25.90 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>10
高すぎぃ

17 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:09:56.21 ID:Ts65SnDh0XMAS.net
>>13
kissとかD5000・D3000系はエントリーモデルでポンポン新型出るから値下がりも早いで
つっても性能差はほとんど無いから十分使えるが

18 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:10:04.64 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>11
K-70 18-135WRキットってやつええなぁ
このレンズ1本あれば最初は何とかなるんやろか

19 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:10:20.59 ID:TbC30d+DdXMAS.net
ワイ、最近一眼レフのレフの意味を知る

20 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:10:24.44 ID:KOPfdXzMrXMAS.net
レンズ揃えようとしたら値段が高すぎるしパナかオリンパス辺りにしとけ
あとはRX1-R2あれば十分や

21 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:10:35.27 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>12
サンガツ
別に急ぎや無いしチェックしてみる

22 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:10:41.76 ID:Nm8ncTm2aXMAS.net
ニコワンとかいうオワコン

23 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:10:44.12 ID:QHvgb1oo0XMAS.net
ニコン派としてはd5600勧めるが、EOSでも変わらんやろ
見た目で決めてええ

24 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:11:27.62 ID:uNKtrFzM0XMAS.net
P900

25 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:11:39.99 ID:oeIIuQVIaXMAS.net
α6300オススメ

26 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:11:42.55 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>13
リセールバリューってのがよくわからんが中古みたいなもん?

27 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:11:43.82 ID:icbqZtp7MXMAS.net
今ならD850かα7Riii

28 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:12:00.72 ID:y9Cpg7ukdXMAS.net
α6000も名機。ミラーレスだけどファインダーあるし。

29 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:12:17.48 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>14
なんで?上から見られるってこと?

30 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:12:26.36 ID:yx0OdRKE0XMAS.net
今から買うならSONY一択やでまじで

31 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:12:40.44 ID:OHO1OFou0XMAS.net
>>18
こないだ海外旅行行ってきたけどそれ一本で全然余裕やったで
旅行だとレンズ交換めんどくさくなるし守備範囲広いレンズはありがたい

32 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:12:40.68 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
>>15
高いっす

33 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:13:28.41 ID:PMzuCE+j0XMAS.net
>>26
中古で売ったときの値段が高くなるかどうかって話や

34 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:14:21.31 ID:OHO1OFou0XMAS.net
>>29
まあ一眼レフでは3番手だから敵だとは思われてない模様

35 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:14:25.72 ID:FpZeEw8s0XMAS.net
@は結構キレイに撮れるで
レンズ買い増し絶対しないならペンタでもええと思うけど

36 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:14:51.99 ID:PMzuCE+j0XMAS.net
ワイx80ユーザー、激安品だったけどそこそこ満足

37 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:15:13.88 ID:OHO1OFou0XMAS.net
レンズなんてシグマ買ったらええねん純正に拘る理由あらへんやろ

38 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:15:38.76 ID:ITtR/ZO00XMAS.net
んー予算的にはBが単焦点レンズ最初から付いててええなって思ってたんやけどあかんかぁ

39 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:15:59.98 ID:dSkIvmnBMXMAS.net
安くすませたいならヨドバシの福袋を並んで買え

40 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:16:02.54 ID:OHO1OFou0XMAS.net
sonyのミラーレス気になってるけどコンデジ→一眼レフだったからミラーレス一眼がどんなもんかよくわからんのよな

41 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:16:48.50 ID:EOl+LxVeMXMAS.net
安いボディーに、テレコンと、タムロンの非純正300mm望遠レンズつけろ

42 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:16:56.97 ID:y9Cpg7ukdXMAS.net
>>40
めちゃ軽い。他はもはや大差なし。

43 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:17:45.54 ID:Nm8ncTm2aXMAS.net
ワイJ5V2持ち、久しぶりにニコワンの存在を思い出す

44 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:18:00.37 ID:cCbF4UPAdXMAS.net
何撮るかによるんや
風景・モノならミラーレスで文句ないやろ

45 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:18:13.64 ID:Ts65SnDh0XMAS.net
>>18
画角で言えばそれ+望遠一本で十分遊べる
ただペンタは純正もサードパーティ製もレンズのラインナップが貧弱だからハマりだすと不便に思うかもしれん

46 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 08:18:51.35 ID:tno4JujAMXMAS.net
>>31
あのレンズめっちゃ便利よな
ワイK-30やが、買ってから今まで1番活躍してるレンズやわ

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200