2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松坂以来の天才・藤浪はなぜ壊れてしまったのか

1 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:09:13.10 ID:z5lweZHvrEVE.net
甲子園春夏連覇→高卒連続2桁勝利やぞ

2 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:09:49.53 ID:m++M9XV0rEVE.net
大谷と比較されてた頃が懐かしいンゴねえ

3 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:10:00.29 ID:zItYINtJ0EVE.net
アニキのスパルタに耐えれなかったゴミ

4 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:10:08.92 ID:peQhxIoB0EVE.net
やる気がないから

5 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:10:19.07 ID:AWEYJudgrEVE.net
阪神ってほんと育成クソやな

6 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:10:33.64 ID:pe7ByRG20EVE.net
島袋も辻内も死んだ
連覇なんかしたらあかんかったんや

7 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:10:43.01 ID:HOVdsxOwpEVE.net
>>2
大谷も壊れたしなぁ
悲しいね

8 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:11:22.82 ID:0hiuiokX0EVE.net
練習しないから

9 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:11:32.57 ID:KfpTyWPVpEVE.net
どう考えても阪神のゴミみたいな育成のせい

10 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:11:33.37 ID:vZppDkG9rEVE.net
>>6
島袋はどう考えても大学のせいやろ

11 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:11:33.62 ID:X9gHzI+JpEVE.net
2012年ドラフトで生き残るのが菅野と則本だけとは

12 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:11:51.67 ID:wcciIYqF0EVE.net
ハンカチ「あのー?」

13 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:11:56.00 ID:qnWql7Ls0EVE.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/21/jpeg/20170521s00001173464000p_view.jpg

14 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:12:06.18 ID:sPNXAc2NMEVE.net
99松坂大16-5
07田中将11-7
13藤浪晋10-6
12武田翔8-1 ※
86遠山奬8-5
12釜田佳7-4 ※
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
15高橋光5-2
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
03高井雄5-6
10秋山拓4-3
07吉川光4-3
89川崎憲4-4
87近藤真4-5
14松井裕4-8
13大谷翔3-0
88上原晃3-2
17藤平尚3-4
03阿部健2-0 97矢野諭2-1 76北別府2-1 80牛島和2-1 86桑田真2-1 08佐藤由2-1 00苫米地2-3 89前田幸2-3 88伊良部2-5 16小笠原2-6
15安樂智1-0 06齊藤悠1-0 02秦裕二1-0 84小野和1-0 83荒木大1-0 88野村弘1-1 94大家友1-1 82工藤公1-1 84渡辺久1-1 06山口俊1-2 94平井正1-3 00河内貴1-4 89今中慎1-4 05涌井秀1-6

15 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:12:14.84 ID:QF8sM2qFpEVE.net
フォーム矯正でぎこちなくなって壊れた例

16 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:12:47.43 ID:sPNXAc2NMEVE.net
23歳(高卒5年目)年俸ランキング  
 
27000 ダルビッシュ有 2009
27000 大谷翔平 2017
20000 田中将大 2011
16000 イチロー 1996
16000 松井秀喜 1997
16000 藤浪晋太郎 2017 ↓
14000 松井裕樹 2018
12000 涌井秀章 2009
12000 坂本勇人 2011
11500 松坂大輔 2003 ↓
10500 田澤純一 ※3年330万ドル 2009
9500 松井稼頭央 1998
9000 田口 麗斗 2018
8000 山田哲人 2015
7000 西岡剛 2007
7000 武田翔太 2016
6000 由規 2012
6000 鈴木誠也 2017
5450 唐川侑己 2012
5200 今宮健太 2014
5000 田村龍弘 2017
4800 森唯斗 2015
4500 中田翔 2012
4500 川崎宗則 2004

17 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:12:47.75 ID:g/cfsn01rEVE.net
阪神ファンはどう思ってるんや藤浪のこと

18 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:12:58.45 ID:YM3LFt000EVE.net
壊れてないけど

19 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:00.44 ID:YJWTY2D20EVE.net
大谷が田中路線いったし藤浪は斎藤路線にいくしかなかったんや

20 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:14.55 ID:8m2z3lU+0EVE.net
阪神じゃなかったら球界のエースになれたのにな

21 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:37.50 ID:N9uLf2CRMEVE.net
球速は落ちてないんだろ
ビーンボール症候群なら心のケアだろ

22 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:37.74 ID:r+2M3BjR0EVE.net
相手選手も壊すからプラマイゼロ

23 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:42.49 ID:QgiOtMbc0EVE.net
阪神以前の問題やろ

24 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:54.16 ID:9rC4p3Lq0EVE.net
素質だけなら大谷とそれほど変わらんよな

25 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:54.70 ID:V7TvTwdzdEVE.net
心のケアがあればいけるやろ

26 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:13:57.34 ID:lTENcVo9pEVE.net
>>19
マーに失礼やろ

27 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:04.58 ID:oFID2NBu0EVE.net
早いうちから、先輩にダメ出しされてたからなあ
どこいっても、一回はあかんようになったと思うわ

28 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:06.45 ID:3OMah5SOpEVE.net
阪神以外なら間違いなく球界のエースになってたわ
ほんま珍カスしねや

29 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:09.52 ID:aptFMUwBxEVE.net
>>13
飛びすぎやろ

30 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:14.33 ID:ga9LZUCi0EVE.net
福岡ソフトバンクホークスに来てれば...

31 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:14.44 ID:5AdMi+FFKEVE.net
そもそもフォームが糞やろ
強制的に治させた方が良かったんかね?
それはそれで批判されそうやが

32 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:15.68 ID:/llO/4ru0EVE.net
イップスやん

33 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:23.45 ID:g8HCZhJ0dEVE.net
今年だけじゃなくて2016年も結構怪しかったよな

34 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:26.13 ID:PrU0nmlXaEVE.net
藤浪くん!広島に来ないか?

35 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:26.22 ID:qnhV4Sh40EVE.net
阪神とかいう無用のプレッシャーの方が大きい球団でやらないといけなくなったのが運の尽き

球場三食で甲子園は民度最悪って反省を促されてたの草生える

36 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:40.59 ID:0ubxE6FipEVE.net
大谷も靭帯やったしなぁ
この世代は鈴木誠也しか生き残ってないな

37 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:43.14 ID:9o9Lwn/T0EVE.net
>>3
161球はどんな立場であれ肯定しちゃいかんもんだと思うが

38 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:14:51.66 ID:24Uz6XE+0EVE.net
ぶつけても平気な顔してたらいいのに

39 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:02.11 ID:Q0pSvGGUMEVE.net
マジで去年の今頃はネタにしてたけど今年の死球からの投球みると笑えないわ

40 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:04.89 ID:Y77MAwH80EVE.net
阪神が悪いわけじゃないが藤浪と阪神は合ってない印象
性格的にも阪神ってキャラでもないし

41 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:09.18 ID:Rdvb9Qrv0EVE.net
ノーコン右腕だったら広島に来てれば確実やったのに

42 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:12.52 ID:9rC4p3Lq0EVE.net
大谷の靭帯程度で生き残ってないなら鈴木誠也も死んでるだろ

43 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:16.53 ID:24Uz6XE+0EVE.net
あとなんじぇいスタジアムさん早くアク禁解除して^^

44 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:25.35 ID:NoSK2VdopEVE.net
斎藤と比較するのはあかんやろ

45 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:35.31 ID:w5fLtkhTrEVE.net
ボール落としてコロコロしてるのにも気づかなかったの見て「あっ…(察し)」てなったわ
握力ないんかあれ

46 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:40.95 ID:m//y5Tcr0EVE.net
大阪桐蔭のやつって大体糞化するやん

47 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:41.42 ID:owSIsFX5dEVE.net
>>40
どこがええんや西武か?

48 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:42.94 ID:3OMah5SOpEVE.net
>>40
しんどけや珍カス
お前のとこのせいに決まってるやろ

49 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:52.06 ID:M/A4G2EE0.net
詳細教エロ

50 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:52.18 ID:3YFqM4bR0EVE.net
>>6
こマ?サンキューハンカチ王子ちな鷲

51 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:54.18 ID:zF3t8t5Z0EVE.net
鈴木誠也も足逝ったから来年はどうなる事やら

52 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:55.47 ID:DrCq9u9YaEVE.net
>>28
ヤクルトだったら球投げれなくなってる可能性が高いんだよなぁ

53 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:15:59.28 ID:KB7aLBPCdEVE.net
育成もゴミやろけど本人の意識の低さ直らんかったらどこ行っても伸びきらんやろ
死ぬほどスパルタなとこで無理にでも鍛えるくらいせな

54 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:02.47 ID:qnhV4Sh40EVE.net
>>27
でも阪神のOBやらなんやらの言葉に耳を傾けたいって思うか?

55 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:05.25 ID:wgLv9UmqdEVE.net
またアフィチルがアフィチルらしくアフィに流されて阪神叩いてるわ

56 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:21.42 ID:wcciIYqF0EVE.net
>>38
ノゴロー「よけろや下手くそが」
精神必要やな
なぜ前監督にメンタル鍛えて貰わなかったのか

57 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:21.90 ID:AGdgQo4KpEVE.net
プロ舐めて練習せんかった結果よ

58 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:22.83 ID:zItYINtJ0EVE.net
>>37
若いんだからあれくらいで折れてちゃダメだろ

59 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:23.45 ID:0ubxE6FipEVE.net
>>42
靭帯はヤバイ
骨折は大したことない

60 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:25.07 ID:zsQwr2Tf0EVE.net
>>26
どう考えてもこのなかなら藤浪に対して1番失礼だろこれ

61 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:31.97 ID:3OMah5SOpEVE.net
>>55
珍カスイライラで草

62 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:40.23 ID:hGrv2G1k0EVE.net
そもそもCSでよかっただろ

63 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:42.24 ID:QF8sM2qFpEVE.net
順調に育てばダルくらいにはなった逸材や

64 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:51.09 ID:IpIiRx+ppEVE.net
大谷と藤浪
なぜ壊れたのか

65 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:54.17 ID:N9uLf2CRMEVE.net
>>53
200イニングぐらい投げてるやつに意識の低さって
6回ぐらいでマウンド降りるやつがゴロゴロいますよ珍

66 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:16:54.99 ID:9rC4p3Lq0EVE.net
>>59
あんなの手術で治るわ

67 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:00.05 ID:OigbO53T0EVE.net
甲子園優勝投手は外れが多いから

68 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:07.61 ID:x5GWsy2yrEVE.net
藤浪ってもっとメンタル強いんやと思ってた
死球当てたらもうインコース投げれなくなるとかいかんでしょ

69 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:07.89 ID:Vxhd5hdD0EVE.net
いつもの流れで阪神叩きになるんやろ?

70 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:09.30 ID:pe/UHE6C0EVE.net
阪神がね…

71 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:20.49 ID:Y2pus6tz0EVE.net
我が巨人軍の育成力ならこんなことにはならなかったのに

72 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:24.13 ID:oFID2NBu0EVE.net
>>54
OBとかはいらんやろうけど、能見は普通に先輩やろ

73 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:28.09 ID:/90OMWlo0EVE.net
もう2年壊れてんのか。来年も同じっぽいなぁ

74 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:29.84 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>62
1イニングだけならなんとも言えんやろ
毎回初回から大荒れだったわけでもないし

75 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:33.43 ID:wgLv9UmqdEVE.net
>>61
おっアフィチルはちゃんと自分がアフィチルてわかっとるんか
たまにおるからなアフィチルて自覚ないアフィチルが
自覚してるぶんまだマシやでアフィチル

76 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:38.61 ID:mrZohT1w0EVE.net
>>14
楽天も何気にひどいなこれ
先発として育ったの完成品マーだけか

77 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:39.91 ID:rHxKtgYc0EVE.net
まあでも160km/hは出せるし球速はしっかり伸びてるんやけどな
来年で高卒6年目、まだまだこれからよ

78 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:44.60 ID:zsQwr2Tf0EVE.net
でも藤浪は心の靭帯を切っちゃったじゃん・・・

79 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:46.11 ID:D2GTNPxe0EVE.net
こいつに関してはしょうがない感あるわ
手足が長すぎる特殊体型やから指導のしようがない感じがする
あれをどう動かせば能力発揮させられるかなんて誰もわからないんじゃねえの

80 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:54.36 ID:SwINiSIdpEVE.net
まさか大谷も藤浪も3勝止まりとは思わなかったよな

81 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:57.93 ID:qyXvH3R+0EVE.net
もともとある程度完成されてた藤浪をよくあそこまでぶっ壊せるよな
阪神は二度とドラフト参加すんな

82 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:17:59.04 ID:3OMah5SOpEVE.net
>>75
珍カス怒りのレッテル貼りでさらに草

83 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:07.50 ID:BzKVW9e4HEVE.net
こいつこそ直接メジャー行ったほうがよかった

84 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:09.40 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>79
メジャーやな

85 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:18.28 ID:g2g2fh8LrEVE.net
他球団の選手のためにノーコン矯正してるだけの段階やぞ
ノーコンのままローテ入れてほしいんか?

86 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:19.78 ID:MKBmPNxB0EVE.net
投手だから下半身はガッツリ鍛えてるんかな

87 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:18:19.90 ID:8ahElSMEaEVE.net
酷使されてたからに決まってるだろ
ガイジがただ酷使されてるだけの藤浪が大谷より上とか騒いでたけど

88 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:20.44 ID:T88P2cbbaEVE.net
心のケアが必要や

89 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:22.59 ID:3YFqM4bR0EVE.net
>>56
美馬松「実際にプロの世界でそんなことを言う奴はいないぞ」

90 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:29.73 ID:24Uz6XE+0EVE.net
来年は大和にならぶつけてもええぞ
お前の場合右左関係ないんやから

91 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:33.80 ID:vRhWcA5I0EVE.net
メンタルの問題ならもう日ハム行ってフェラしてもらうしかないやん

92 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:39.47 ID:14SahHUsdEVE.net
ヤクおったらどれだけぶつけまくっても下に録な選手おらんし靭帯あるかぎり上で使われ続けそう

93 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:44.04 ID:4hTE0+GJaEVE.net
ここは心のケアするべきやろ

94 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:45.78 ID:vWlSvg7npEVE.net
阪神が悪いよ阪神が
160球とか擁護のしようもないでしょ

95 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:48.24 ID:+Gpkz4pQ0EVE.net
2015年頑張り過ぎたな

96 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:54.62 ID:6NKePvO0rEVE.net
>>79
教えられるコーチがいないんじゃ治しようがないわな

97 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:18:55.92 ID:H7zxNahspEVE.net
>>87
酷使されてないのに靭帯損傷したのか…
あかんやん

98 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:02.25 ID:776+M0iD0EVE.net
阪神青柳“死球王”上等 制球課題もビビるのはダメ

今季6月30日ヤクルト戦では1イニング3死球の球団記録(プロ野球タイ)記録まで作った青柳、制球力安定が課題なのは言うまでもない。
だが、すべてをマイナスに考えているわけでもない。

 「2年連続で死球2位なのは知っています。でも打者を狙って投げて、当てているわけではありませんし、気にしていません。
コースを狙って攻めていった結果なので。ビビッて自分のボールを投げられない方がダメだと思う」

キッパリと話し、来季も遠慮する気はないことを明かした。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712090000290.html

99 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:03.88 ID:BzKVW9e4HEVE.net
>>85
こっちも当ててぶっ壊したるからええでかかってこいや

100 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:06.38 ID:Y2pus6tz0EVE.net
香田のせいやろ
中西が去ってからおかしくなった

101 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:13.38 ID:Zwqr2Im00EVE.net
入った球団が悪いとしか

102 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:16.57 ID:QF8sM2qFpEVE.net
このまま行ったら未完の大器な三十路なるで

103 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:19.62 ID:gKY5ZIEZpEVE.net
>>16
こういうの見ると、日ハムって金払いいいな
自身ある奴はハム〜メジャーが1番良いかも

104 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:21.43 ID:hMhqfSnL0EVE.net
なぜって典型的な身体能力だけでやってたようなタイプだし
1つバランスが崩れるとそれまで何をどう積み上げてきたのか分からないから治しようもわからないんやろ

105 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:19:34.50 ID:8ahElSMEaEVE.net
2年目にアホみたいに投げさせてたもんな
あんなのメジャーではありえんからな

106 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:42.73 ID:frQ6keFT0EVE.net
監督云々より野次るファンが悪いやろ

107 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:43.41 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>98
藤浪に聞かせてやりたい

108 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:45.26 ID:24Uz6XE+0EVE.net
>>99
でもお前はテレビの前で見てるだけじゃんw

109 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:45.28 ID:hM256KBh0EVE.net
大谷がハムなら藤浪はホークス行くのが筋だよなあ なんで阪神みたいなセリーグですら三流の球団なのかね

110 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:49.24 ID:gNGNd89ZpEVE.net
藤浪が日ハムきてたら…則本よりすごい投手になってたやろなあ…

111 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:19:53.84 ID:r+MTWiu60EVE.net
さすが逸材潰しの珍やな、清宮安田は毒牙にかからんでよかったな

112 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:01.82 ID:Olb3k7sFHEVE.net
>>98
やっぱ髪でメンタル鍛えられてるやつは違うな

113 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:02.33 ID:wcciIYqF0EVE.net
>>74
毎回1イニングだけなら抑える可能性も?
抑え藤浪あるな
藤川→高橋→桑原→マテオ→ドリス→藤浪
4回からいけるやん

114 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:02.93 ID:NJqYsWvk0EVE.net
CSのピッチング見てりゃまだまだ余裕で復活できるだろ

115 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:09.23 ID:Y2pus6tz0EVE.net
ヤクルトの陰湿な野次のせいで心が壊れた

116 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:11.39 ID:z/BQ0Twe0EVE.net
あんな恵体なのにあのクソメンタルじゃどこ行っても壊れてたやろ

117 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:16.26 ID:FrPL0YNcpEVE.net
大谷と藤浪はほんま期待はずれ感凄いわ
もっと凄い成績残すと思ってた

118 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:29.20 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>106
もはや野次もないんやぞ

119 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:35.89 ID:zsQwr2Tf0EVE.net
阪神叩きっていうか藤浪本人も阪神はやばいって
テレビでディスってたもんな

120 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:37.52 ID:v3CQfezM0.net
>>116
メンタルってなんだ…
タルタルソースですか?

121 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:46.66 ID:rHxKtgYc0EVE.net
>>105
2年目は160イニングくらいやったろ
なんも知らんくせに書き込むなや死ねクソコテ

122 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:50.04 ID:kgDnPxHXrEVE.net
阪神のせいで壊れた言うけどさ、なら藤浪はどこ行っとけばよかったんや?

123 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:55.26 ID:gNGNd89ZpEVE.net
藤浪はドラフト運なかったな
一番うんこな阪神にいっちゃったんだもん

124 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:57.05 ID:jxeziMhw0EVE.net
高校の時から右方向に抜けてたじゃん
あれをプロになっても修正できなかったのは藤浪自身の問題。

125 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:20:58.86 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>98
さすがベテランはメンタルつよいわ

126 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:00.68 ID:vyh9xJ530EVE.net
松坂と違って浅い所で野球をなめてた
藤浪「プロの練習は楽」
能見「30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。もっと走れ!手を抜く事を覚えていますからね」
メッセンジャー「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」
そら桐蔭時代の貯金使い果たすわ

127 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:15.19 ID:HSUOvGrl0EVE.net
松坂は神宮甲子園国体の四冠やし格が違う

128 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:21:20.23 ID:8ahElSMEaEVE.net
>>116
まーた精神論か
そんなんだからいつまでも日本野球は成長しないんや

129 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:25.39 ID:QpTGASxj0EVE.net
>>13
完全に昇竜拳

130 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:30.19 ID:IEEt7gDupEVE.net
藤浪もアレやけど、大谷と思ったほど差がつかなかったのは何故か
大谷がスペすぎる

131 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:42.59 ID:R5dxCuiKaEVE.net
大谷とこんなに離れるとわ

132 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:45.20 ID:7uFGfH/ZdEVE.net
ハメカスさっき煽られたからってこういうスレは良くないぞ
そう思わない?

133 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:45.50 ID:MKBmPNxB0EVE.net
体的には藤浪や大谷くらいがピークだろうにもったいない

134 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:21:49.96 ID:8ahElSMEaEVE.net
>>121
は?
投げさせ過ぎやん

135 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:21:54.63 ID:jsGSSQIXaEVE.net
1年目と2年目のワクワクどこ行った

136 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:02.95 ID:Y77MAwH80EVE.net
>>98
これ投手が死球覚悟で攻めるのって何で許されるんやろうな
ランナーが守備妨害覚悟で相手野手のミス誘うタックルしたり
守る側が走路妨害覚悟でベースを守ったらクッソ責められるのに

137 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:03.77 ID:rHxKtgYc0EVE.net
彼はまだまだやれるよ
壊れてないのは試合見てたらわかる
なんも知らんのにごちゃごちゃ言うなや

138 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:04.19 ID:udafFokxaEVE.net
肩いわせてからのフォーム調整の失敗なんやろな
時期悪くコーチ陣かわってもうたし

139 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:04.87 ID:bmqpDZ5V0EVE.net
阪神でたら即復活するで

140 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:05.60 ID:Ow/7MU+60EVE.net
珍「阪神再生工場!」

なお再生は出来ても育成は出来ない模様

141 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:06.87 ID:WwmeAohv0EVE.net
コボスタ投げやすいいうてたからいらないならくれや
美馬もおるしええやろ

142 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:09.78 ID:14SahHUsdEVE.net
今の甲子園の阪神ファンは藤浪がストライク入る度に拍手起きるあったかさやぞ

143 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:13.15 ID:Y2pus6tz0EVE.net
https://i.imgur.com/8b4XAG6.jpg

144 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:19.47 ID:HaJUPE9h0EVE.net
大谷より投手としての実力、今後の成長性も上と言ってたガイジ笑笑いたよな

145 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:22.40 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>128
スポーツにメンタルが関係ないと思ってるほうが遅れてませんかね

146 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:25.66 ID:gHcDxcjn0EVE.net
>>126
普通の投手になってないからセーフ

147 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:26.40 ID:C/KST7a70EVE.net
藤浪って身体の使い方下手すぎない?体硬いのか?
フォームぎこちないやん

148 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:27.75 ID:7uFGfH/ZdEVE.net
ここに書き込んでるやつみんな煽りカスだろプロ野球愛する奴らならみんな藤波大好きだし日本の宝を貶す奴は野球見るのもやるのも辞めろなんJから出て行け

149 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:29.33 ID:gx9iWdXdpEVE.net
>>130
まさかもう靭帯怪我した上に手術までするとはなぁ

150 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:32.08 ID:hMIO9R3l0EVE.net
日本に2mなんていないからね
見たことない領域の人間に教えられる奴なんてそらおらんよ

151 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:45.17 ID:qnhV4Sh40EVE.net
>>72
一人の意見聞き入れたら三十人がなんでワイの意見は聞けんのやってどついてくるで

152 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:22:45.46 ID:8ahElSMEaEVE.net
1試合で160球とか投げさせてたもんな
あんなのメジャーでやったら訴訟ものだろ

153 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:53.35 ID:Q0pSvGGUMEVE.net
ほんと再生工場ならマジで藤浪再生してくれ〜

154 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:22:56.95 ID:rOt1oyLQpEVE.net
>>144
投手としてなら今でもそうやろ
大谷どんどん劣化しとる

155 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:12.53 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>136
確実に塁出れるし怪我する可能性も全然違うやん

156 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:14.45 ID:8JLrtwQE0EVE.net
能見とメッセに何か言われてたよな

157 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:14.52 ID:6ov1Tu4o0EVE.net
ノムさんのありがたい言葉

「手の長いピッチャーは大成しない。フォームがブレるから制球力が厳しくなる」

158 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:17.32 ID:PKaEcPt8dEVE.net
アフィってプロが高校球児並の練習できるとか本気で思ってるんやろうか
プロのスケジュールも知らんし野球経験なしじゃない限りとてもこんな発想田と思うが

159 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:20.67 ID:zsQwr2Tf0EVE.net
>>135
今は一球ごとにドキドキ感があるやん

160 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:23.69 ID:7uFGfH/ZdEVE.net
>>98
じゃあこいつが当てられても文句言えないよな自分がそういうスタンスなんだから
藤浪は仕方ないがこいつは許せんね

161 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:36.95 ID:o2X1ORrl0EVE.net
キャッチボール適当にやってたりとかそこら辺の意識の低さはあるわな
マーマエケンあたりはキャッチボールから狙ったとこにきっちり投げたりするらしいし

162 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:40.93 ID:rHxKtgYc0EVE.net
煽りカス藤浪のことデッドボールしか見てないんちゃう?

163 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:45.19 ID:KawZu43prEVE.net
体格とセンスでは間違いなく日本のエースになれる素質があった
ホンマに惜しい

164 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:45.29 ID:+JJCm3Q80EVE.net
藤浪ってケガ少ないし体は頑丈だよな
なお心

165 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:45.53 ID:8uiYT15A0EVE.net
松坂二世は寺原なんだが

166 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:23:50.83 ID:8ahElSMEaEVE.net
>>145
あ、ガイジ
根本的な原因は酷使だからな
そっからイップスになった訳で

167 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:53.88 ID:Olb3k7sFHEVE.net
>>123
言うても競合した指名球団わりとどこ行っても詰んでそうな顔ぶれだぞ

168 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:23:58.04 ID:R5dxCuiKaEVE.net
大谷もヘボい期待外れ路線でいかせたい阪神ファンちらほらいるけど泣けてくるわ
藤浪応援したれ

169 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:02.93 ID:F7tjOpak0EVE.net
普通もっと阪神責められるよな

170 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:04.97 ID:WLJw4SxY0EVE.net
金本と相性悪い

171 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:13.22 ID:SszNvosr0EVE.net
末pがイブを隠れ蓑に暴れまくってて草

172 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:17.52 ID:UMvzKoqXpEVE.net
>>157
お前んとこにいたこともある岩隈大成してるじゃねーか!

173 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:20.24 ID:HaJUPE9h0EVE.net
解説含めた専門家に
『藤浪は抜ける事も長所や!」とか言われてて悲しいわ
そんな育ち方は誰も望んでなかった

174 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:21.58 ID:lPoMwhIR0EVE.net
まーた珍が潰したのか

175 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:26.37 ID:T9+5ICceaEVE.net
インステップ矯正が一番の失敗
ここまでの高身長投手を育成するノウハウが日本にはないから
マジでアメリカ送りにでもした方がましやろ

176 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:27.42 ID:zsQwr2Tf0EVE.net
>>157
メジャーだとランディ・ジョンソンとかいるんだよなぁ・・・・

177 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:28.90 ID:h6WLgpdc0EVE.net
大瀬良の神対応とやらがトドメになったらしい

178 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:34.36 ID:hMIO9R3l0EVE.net
入った球団間違えたって事でいいですか?

179 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:51.65 ID:F7tjOpak0EVE.net
まあ本人も繊細過ぎるわ

180 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:52.09 ID:dhDOItAgpEVE.net
言うてもメジャースカウトはまだ評価しとるらしいし

181 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:24:58.30 ID:WLJw4SxY0EVE.net
大谷とは差開きまくってるだろ
大谷は投げれれば余裕で抑えれるけど藤浪は今や2軍ピッチャーなんだから

182 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:04.13 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>161
キャッチボールから右打者頭付近にすっぽ抜けてたからアカンと思ったわ

183 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:05.16 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
ヤネキの161球はよく語られるけどスパイスが藤浪酷使で肩痛めたことはもはや忘れられてるよな
キャラ的に地味なのがここで役に立ってる

184 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:25:13.93 ID:8ahElSMEaEVE.net
大谷は最高の球団に入ったけど藤浪は最悪な球団に入ってしまったって感じだな
素質はあったのにもったいなかった

185 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:14.72 ID:J9EtDM37aEVE.net
>>176
日本の話していただけませんか?

186 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:25.73 ID:8JLrtwQE0EVE.net
過去に日本人で藤浪くらい身長高くてプロ行った選手で成功したのいるの?

187 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:26.34 ID:wcciIYqF0EVE.net
>>178
どこはいっても
練習楽っていう精神だから
変わらないと思うぞ

188 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:27.84 ID:hvPZjS4U0EVE.net
この一年でとんでもない球投げすぎてもう並の選手程度に抜けるのすら許されなくなってる
そこで開き直れればまた復活するんやろうけど

189 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:34.27 ID:jSGALis6rEVE.net
去年の時点で課題わかってたのに今年さらに悪化しとるし
このままいくと取り返しつかないような気がするで

190 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:34.66 ID:rHxKtgYc0EVE.net
>>175
沢村賞手前のキャリアハイ残した年がインステップ矯正後なんやが

191 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:36.44 ID:LTJNEmq20EVE.net
ねえ きみたちのユメって なにかなあ?
 ポケモン151匹 ゲット〜ッ!!
  あら わたしとおんなじ!
 え〜? 大人のくせに 変なの〜
  なによ〜 いけな〜い?
 いけなくないけどさあ・・・
  ねえ きみたちさァ 他にはどんなユメがあるの?
 う〜んとねえ もうひとつのユメはねえ・・・

♪早く 大人に なりたいんだ (え?どうして?
♪早く 大人に なりたいの (子供って 楽しいじゃない
♪でもね なんだか なってみたい (じゃあ今度は わたしのユメ 言うわね
♪ もういちど 子供に 戻ってみたい (え〜?なんで〜?
♪ もういちど 子供に 戻ってみたいの(大人でいいのに
♪ 一日だけでも なれないかな?(なれっこないよ (うんもう いじわるゥ
♪ 昔 わたしが まだ子供だったころ ポケットに 入れてた たくさんのハサミ いまでも ときどき 顔をのぞかせるのよ(それって もしかして 巨人軍のカード?(さあ なんでしょうね?
昔の虚カス 今の虚カス おまけの中身は いつだって 松尾でも 昇でも おまけの中身は 何だって 知りたくてー
ラン ラン ラン ラン ラン ラン ラン ラ ラン
ラ ラ ラン ラン ラン ラン ラ ラン
(x2)

♪もしも おとなに なったなら (なにしてみたい?
♪子供と 遊んで あげるんだ (やっぱり 遊びたいんだ
♪でもね 仕事も ちょっとするよ (あのね わたしが もしもね・・・・
♪ もういちど 子供に 戻れたなら (なにしたいの?
♪ 会ってみたい 人が いるの (え〜?だれなの〜?
♪ 一日だけでも 会えないかな (あ!初恋の人だ!(あったり〜
♪ 昔 わたしが いつか手渡そうと ポケットに 入れてた プロ野球チップス いつでも どきどき 顔が赤くなるのよ(プロ野球チップス 渡せなかったの?(さあ どうだったかしら?
昔の虚カス 今の虚カス おまけの中身は いつだって 松尾でも 昇でも おまけの中身は 知りたくてー ファンタジー ラン ラン ラン ラン ラン ラン ラン ラ ラン
ラ ラ ラン ラン ラン ラン ラ ラン
(x6)

192 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:40.02 ID:jlM20vny0EVE.net
球速にこだわりすぎないほうがいいと思う
無理に160出すよりコントロールを
まだまだどうにでもなる年齢だしね

193 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:48.42 ID:KUVrKw3B0EVE.net
>>136
そもそも罰則が危険球退場だけなのがおかしいんや
一試合デッドボール二回で退場くらいにすればいいのに

194 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:50.59 ID:3YFqM4bR0EVE.net
>>113
グスマン松「先発失格レベルのノーコンを抑えでなら使えるとかいい度胸してるぞ」
松井祐松「俺という成功例もあるから一概には言えないだろ」

195 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:25:52.44 ID:v6kwpoI50EVE.net
高校時代に投げすぎたからやろ

196 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:02.90 ID:q9fQ+R9GaEVE.net
>>186
大谷翔平

197 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:03.61 ID:MKBmPNxB0EVE.net
メジャーみたいに固いマウンドならかわるんかな
WBCの練習試合でもカットボール以外は抜けてたよな

198 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:10.44 ID:5g9jzNnkMEVE.net
セ・リーグには育てられへんのは最初から分かってたやろ

199 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:13.89 ID:LYS+nQdu0EVE.net
インステップって別に直さなくてもいいよな
西口とか全く壊れなかったし

200 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:18.62 ID:gNGNd89ZpEVE.net
阪神って育成もファンもおわってるからな

201 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:27.32 ID:WwmeAohv0EVE.net
上下関係を実力で無視してイキってきたけどできなくなった揺り返しがデカイ

202 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:30.38 ID:Rk3DPhvcpEVE.net
大谷も怪我したし、この世代は呪われてるわ

203 :Az :2017/12/24(日) 10:26:34.56 ID:NBbj62FG0EVE.net
今頃20勝してるものと思ってた

204 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:35.74 ID:hMIO9R3l0EVE.net
>>196
10センチくらい違うやんけ

205 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:26:51.16 ID:zGt1Xtfx0EVE.net
阪神じゃなければ二年目のあれは無かった
福原のおかげやし

206 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:27:01.36 ID:8ahElSMEaEVE.net
>>199
ボンゴレビアンコ
むしろインステップは武器だろ
メジャーだとたくさん居るし
わざわざ矯正する意味がわからんわ

207 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:11.62 ID:n/lQUkXMpEVE.net
うちに来たらヘナヘナの軟投派に仕上げてみせるで
ちなロ

208 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:12.54 ID:sk/GIxmCrEVE.net
ストライクゾーンにさえ入ればそこそこ抑えられるんだよな
問題はコントロールか

209 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:14.68 ID:iJ0nhVDy0EVE.net
西岡のせいじゃね?

210 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:15.13 ID:9o9Lwn/T0EVE.net
>>152
周りが止めないのが余計にやばい、選手が孤立無援になってる

211 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:18.44 ID:x/32CF4npEVE.net
>>196
大谷はそこま背高くないし足も短いやろ

212 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:23.67 ID:HaJUPE9h0EVE.net
>>178
意識が低いよ意識が

213 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:33.67 ID:CK8mxCs90EVE.net
ヤジでぶっ壊れてそれを野球ファンならだれもが知ってるから、阪神ファンのヤジが減っていってるの本当に草
その気遣いを最初から全選手にやったれよ

214 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:42.00 ID:DS3Db3JxpEVE.net
インステップ直す必要ないのに阪神が自分色出したくて治させてからおかしくなってったよなあ
ファンも育成もゴミなうえに酷使する頭おかしい監督がいりゃ天才も壊れますわ

215 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:51.35 ID:shdHPXl3dEVE.net
金本が良しとした途端にコーチ陣も藤浪への当たり厳しくなるところが阪神らしい

216 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:52.56 ID:UlGiqc2k0EVE.net
浜田って135しか出ないのに何でBIG3扱いされてたんや?

217 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:27:56.77 ID:ctNgENRC0EVE.net
体質なのかは分からんけど下半身のヒョロガリ具合はなんとかならんのか

218 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:01.05 ID:OigbO53T0EVE.net
>>194
グスマンより 抑え候補になったことのある新垣のほうが分かりやすいぞ

219 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:03.58 ID:6ov1Tu4o0EVE.net
甲子園優勝したドラフト1位の投手ってところもハンカチと被るな
マー君みたいな比較対象のライバルとして大谷がいるとこも

220 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:07.81 ID:FUfGF99x0EVE.net
パあたりにトレードで出せば?
まだ商品価値あるやろ?

221 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:16.54 ID:ljtVO2i2pEVE.net
この世代で一番意識高いのって鈴木誠也じゃね?

222 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:20.95 ID:R/P1XEr5rEVE.net
「高校よりプロの練習の方が楽」言うてたから深いところで野球舐めてたんやろ

223 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:28:34.54 ID:8ahElSMEaEVE.net
藤浪と森友哉はホント入った球団が悪すぎた
日本球界にとって損失だわ

224 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:39.36 ID:r+MTWiu60EVE.net
まあ日本一1回のお笑い球団のエースならこんなもんやろ
珍さん、育成成功おめっとさん!

225 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:41.03 ID:midzqode0EVE.net
>>152
本当にそれ阪神に入ったのがね

226 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:43.10 ID:ODm3wRaEaEVE.net
>>221
北條史也やろ

227 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:46.48 ID:nckpzWUh0EVE.net
フォームも目線も腕の振りも全てアウトロー向けてる
ただしボールだけ顔面に来る

打者は当たる直前まで何が起こったか理解でけへんのちゃうか

228 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:47.87 ID:oFID2NBu0EVE.net
でも本人も大人になって練習もするようになってるやろうし、金本もさすがに反省したやろ
来年は頑張ってほしいで

229 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:48.04 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>221
でしょうね

230 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:49.76 ID:Ow/7MU+60EVE.net
>>216
その年の上から3人目だったから

231 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:50.04 ID:BpT2Vxej0EVE.net
楽天いったら再生できそう

232 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:51.52 ID:8JLrtwQE0EVE.net
まあ二メートルくらいあったらでかすぎるからって他のスポーツやらされるよな日本

233 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:54.00 ID:MiQWU/v/MEVE.net
阪神云々じゃなくセリーグ行ったのが間違い
今の時代超一流はみんなパリーグからしか産まれない

234 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:28:55.93 ID:rHxKtgYc0EVE.net
インステップインステップてwwwww
それ矯正した後の2015年にキャリアハイやで?
アホやないかインステップは関係ないやろ

235 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:00.29 ID:Y77MAwH80EVE.net
>>155
守備妨害覚悟や走路妨害覚悟のプレーより死球覚悟のプレーの方がケガ人出してる印象もあるがそうでもないか

236 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:01.67 ID:NNsnx1zxpEVE.net
>>219
大谷は今年コケたし、年俸もゴミやから違うやろ
年収で差がつかないとな

237 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:12.79 ID:m6uVKPSO0EVE.net
メンタルの問題だろ
これを乗り越えれば真の一流になれる

238 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:13.14 ID:rZOxJCo50EVE.net
ノーコンは長持ちせんな フォームに欠陥があるということだろうし

239 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:13.68 ID:dm3fyArA0EVE.net
>>224
なお絶対的エースメッセンジャーがいる模様

240 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:20.90 ID:shdHPXl3dEVE.net
和田の甘やかしが藤浪には合ってたんだな

241 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:21.81 ID:Jx1zBcQc0EVE.net
意外にメンタル弱い奴なんちゃうか

242 :Az :2017/12/24(日) 10:29:32.20 ID:NBbj62FG0EVE.net
完成度はそうでもなくても
潜在能力じゃ松坂なんて目じゃない選手やと思っとったんやけどなあ

243 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:32.43 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>216
発言が超高校級やったからな
藤浪と大谷の対戦を見て大したことないみたいなこといっとった

244 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:35.21 ID:iJ0nhVDy0EVE.net
松坂や涌井の方が投げてると比較されてたが

245 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:36.18 ID:PJ5EmcVb0EVE.net
大阪桐蔭神話崩壊させてしまった
結局ダメになった時に頼れるモノがここまで無かった
素質だけでここまでこれて迷走中

246 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:42.61 ID:FOPo7Q1K0EVE.net
いっそサイドスローにすれば

247 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:44.20 ID:UMvzKoqXpEVE.net
>>222
マエケンとかも言ってたからセーフ

まあそこらへんの選手はだからこそ自主的に追加で結構やってんだけど

248 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:52.78 ID:7PFspFoi0EVE.net
森とっとけばなあ
森おればここまで精神やられんかったやろ

249 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:55.82 ID:m2mryILg0EVE.net
>>79
これはある
フィジカルの進化にトレーニングがついていけてない

250 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:29:56.79 ID:zGt1Xtfx0EVE.net
>>234
無知やからしゃーない
数の多い阪神ファン叩きたいだけの陰キャよ

251 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:03.42 ID:HaJUPE9h0EVE.net
>>221
大谷やろ

252 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:04.16 ID:MKBmPNxB0EVE.net
便器だとすげえ投手になってそうだけど指名はオリ珍ロヤクだった

253 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:04.19 ID:pbm4I3R50EVE.net
環境変えなきゃダメだわ
トレードせい

254 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:07.32 ID:T0UZ2DaC0EVE.net
阪神は一度躓いたら復活できないイメージ
やらかした後のアフターケアが誰もできない

255 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:10.02 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>235
まあ妨害プレー自体あんまり見ないし

256 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:14.16 ID:DS3Db3JxpEVE.net
>>245
ダメになったんやなくて阪神がダメにしたんやけどなw

257 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:16.51 ID:hMIO9R3l0EVE.net
>>245
桐蔭て投手はゴミクソやん

258 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:17.70 ID:wkLxDbLK0EVE.net
http://i.imgur.com/B4j9xhg.jpg
5/26 横浜戦後

http://i.imgur.com/Vodujbb.jpg
8/16 広島戦後

http://i.imgur.com/lE3vwY8.jpg
8/27 巨人戦後

https://i.imgur.com/ErGBJi2.jpg
9/5 広島戦後

https://i.imgur.com/TjE8UvC.jpg
9/12 巨人戦後

投球マップ

259 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:26.91 ID:22eEmaPkdEVE.net
松井藤浪は入る球団間違えたわ

260 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:31.85 ID:8JLrtwQE0EVE.net
>>240
まあこれはあるやろな。本人の性格的にスパルタは合ってないんやろ。才能あるからってみんなガシガシ鍛えればよくなるわけでもない

261 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:32.70 ID:qGK9Uhqp0EVE.net
マジで巨人に行ったほうが良いと思う

262 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:39.17 ID:o678DvvxMEVE.net
>>245
元から打者はともかく投手はそこまでプロで活躍してるのおらんやんアホか

263 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:55.74 ID://0f8eAR0EVE.net
まだ若いしええコーチがおったらなんとかなるんちゃう?

264 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:58.82 ID:nckpzWUh0EVE.net
>>252
順平が未だに鳴かず飛ばずな便器が何だって?

265 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:30:59.55 ID:mzJ3rFql0EVE.net
環境のせいもあったやろし本人の意識の低さもアカンかったんやろ

266 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:00.36 ID:0PbOBGV40EVE.net
>>214
インステップは実際に自分でやってみりゃわかるが
あれ長期間やってたらいずれ腰を壊すぞ
藤浪は足が長すぎるからインステップのほうがいいとは思うが
基本的にインステップを治すこと自体は間違っていない

267 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:08.31 ID:zGt1Xtfx0EVE.net
>>245
やっぱり無知やんけ

268 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:13.99 ID:qnhV4Sh40EVE.net
何かしらのスポーツでプロ経験してるやつが練習は楽発言を批判するならわかるけど
そうじゃないやつは実態わからんやんけって突っ込みたくなる

269 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:15.50 ID:5AxZBBORrEVE.net
こいつこそメジャー行った方がええんちゃうか
日本じゃ育てられる奴がおらんやろ

270 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:21.56 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>2
馬鹿じゃねーのあれいるだけだしどの業界も阪神だってわかってて大谷に無理させちゃったよぉ

271 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:23.01 ID:al9TfJ520EVE.net
田中正義は今何してるんや?

272 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:24.49 ID:oFID2NBu0EVE.net
>>240
ワイは最近の阪神の中では和田が一番いいと思うわ
珍さんがどう思ってんのかはしらんけど、なんで追い出すのかわからんかった

273 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:27.07 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
2015にキャリアハイだったせいで和田中西の保身のための酷使から逃れられなかったのは因果なものやね
2016年から肩が前より上がらんからフォーム崩したって藤浪が言ってるしな

274 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:29.09 ID:bmqpDZ5V0EVE.net
2軍で燻ってる投手ちゃうぞ

275 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:52.14 ID:midzqode0EVE.net
日本の野球ってわざわざフォームを矯正するんだろうな
いい成績残してても矯正するし才能を潰してるような気がする

276 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:31:56.78 ID:F/DIYcDc0EVE.net
なんで高校で頑張っちゃうんだろな・・・

277 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:06.39 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>247
プロは全体練習は短いよね
個人練習頑張らないと差がつく
ソフトバンク二軍、三軍とか鬼ほど練習してる

278 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:08.33 ID:3GVFx+s7dEVE.net
落合も言ってたけどファームに放置はマジで理解不能だったな
期限は四球死球出さなくなるまでとかそういう投手じゃねーだろと

279 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:20.71 ID:zGt1Xtfx0EVE.net
>>275
矯正した年にキャリアハイなんだよなぁ

280 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:25.80 ID:rHxKtgYc0EVE.net
>>263
阪神の投手を数々と魔改造してきた久保コーチがおったけど来年でソフトバンク行きとなりました…

281 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:28.77 ID:uThyGgKb0EVE.net
デッドボール当てて当てられた側がキレたら日和ってまともに投げられなくなることわかったからね、しょうがないね

282 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:29.76 ID:TH3i8jEtpEVE.net
>>251
体のケアが雑すぎ
間違いなく意識低いわ

283 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:30.36 ID:uAd081fdpEVE.net
>>264
順平ってもしかしてu18中に女漁りしてた不純平のことか?
あんな野球舐めてるクソ野郎はどこいっても成功せんわ
お前馬鹿だろw

284 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:30.93 ID:iJ0nhVDy0EVE.net
和田中西は久保や平野の扱いがね

285 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:32.53 ID:R5TzV+OVaEVE.net
正直3年目までに投げさせすぎやわ
高卒であんだけ投げると大体その後成績下降する

286 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:39.68 ID:Ow/7MU+60EVE.net
>>272
和田って選手の身代わりになって嘲笑われたり叩かれてたとこあるしそういうの良かったんちゃうかな

287 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:41.66 ID:o3tkPQi50EVE.net
藤浪、松井裕樹、森、田口、上林、鈴木誠也、二木

この中で誰か1人取れるなら誰取るよ?

288 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:45.53 ID:C8ts8qy+MEVE.net
>>258
これもう右打者にインコース投げたら死の宣告状態じゃん

289 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:48.19 ID:XOvEZKxB0EVE.net
>>66
大谷の場合は全然投げてないくせに壊れてるのがアカンのや
投手としては身体が持たないから長続きしないと証明されたようなもん

290 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:51.21 ID:HaJUPE9h0EVE.net
>>275
普通はいい成績残してたらしないぞ
普通は

291 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:52.62 ID:0YtGAEPH0EVE.net
アドゥワに期待しよう

292 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:53.41 ID:dm3fyArA0EVE.net
>>272
金本みたいにわかりやすく派手な野球やる方がうけるんや
実際観客増えたはずやし
和田時代も3年連続Aクラスで日シリとかなり強かったんやけどそれよりもや

293 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:32:56.18 ID:f9NmUmvjKEVE.net
アメリカの方が藤浪みたいな体型の選手の扱い慣れてんじゃないの

294 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:00.40 ID:F7tjOpak0EVE.net
実際高校よりキツそうに見えるのって
中日落合期のキャンプや昔の広島ぐらい
実際は知らんけど
見た目はそう

295 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:00.62 ID:0PbOBGV40EVE.net
>>272
自分のところの応援チームの監督を3年和田がやってみ
金本が羨ましくなるから

296 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:00.75 ID:huCzubZO0EVE.net
インステップ修正しても四死球率は全く改善してないんだから別の問題があるんだよ
今のままじゃ治らんやろうなぁ

297 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:01.20 ID:g8HCZhJ0dEVE.net
和田政権
藤浪晋太郎(19) 137.2回 10勝6敗 防御率2.75 whip1.18 
藤浪晋太郎(20) 163.0回 11勝8敗 防御率3.53 whip1.31 
藤浪晋太郎(21) 199.0回 14勝7敗 防御率2.40 whip1.23 
ヤニキ政権
藤浪晋太郎(22) 169.0回 7勝11敗 防御率3.25 whip1.31 
藤浪晋太郎(23) 59.0回 3勝5敗 防御率4.12 whip1.66


あ……(察し)

298 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:02.62 ID:G29Fyp6HdEVE.net
行った球団が悪いのになぜか指摘されないという

299 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:33:08.20 ID:8ahElSMEaEVE.net
>>275
コーチが指導してる風に見せたくて色々やるからな
俺たちメジャーのピッチングコーチは選手から教えを請うて来なきゃいじったりしない

300 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:09.20 ID:otqWb5pj0.net
>>290
は?普通ってなんだよ

301 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:09.42 ID:wSTdrHN40EVE.net
>>243


302 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:17.42 ID:DQ0YnA6SMEVE.net
>>287
上林

303 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:20.33 ID:MKBmPNxB0EVE.net
>>287
藤浪

304 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:23.25 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>287
鈴木誠也
怪我も考慮するなら森

305 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:24.09 ID:SDfgVccj0EVE.net
アメリカにすぐ行くべきだったわ
日本の指導者じゃあつかえないスケールですわ

306 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:26.74 ID:F/DIYcDc0EVE.net
>>281
やっぱ当てても逆ギレするくらいのメンタル無いとな

307 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:28.76 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
インステップはアリエタが成績残してた去年の始めあたりが1番言われてたな
結構そのアリエタも壊れてFAで評価下げまくってる

308 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:28.89 ID:9Sdp8OEOdEVE.net
>>162
デッドボールも見てないぞ
1回も上で頭部死球出したことないのにしょっちゅうやってることになってるし

309 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:37.32 ID:oKUZDiv40EVE.net
藤浪はフォーム改造してもっと上から投げ下ろさせてみたい
球速は下がるやろけど長い腕もっと活かせるやろ

310 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:38.96 ID:Rwb75MpT0EVE.net
やっぱここは珍カス板だわ

311 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:39.36 ID:lri07hpqpEVE.net
大谷は相当意識低いやろ
怪我した足でキックボクシングしたり、ジャンクフード食べまくったり

312 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:42.48 ID:776+M0iD0EVE.net
阪神・藤浪、マエケン流“脱力”投法の極意伝授された!
阪神藤浪ダル肉体改造講座入門!大谷に続き弟子入り
藤浪“アメフット流”体幹トレ NFL挑戦の河口氏に弟子入り

313 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:45.06 ID:zGt1Xtfx0EVE.net
>>283
その甘い意識を変えようとさせてる阪神とほったらかしのソフトバンク
なるほどねら

314 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:45.65 ID:6ov1Tu4o0EVE.net
高校野球で結果残さないやつのほうが大成するジンクス

315 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:46.50 ID:+8of7fkc0EVE.net
天才、ではないし
高1のときから大谷とは資質が全く違う 背が高いというので一くくりにされるけど

316 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:49.48 ID:892lUb78rEVE.net
>>285
松坂が丈夫すぎただけよな
その松坂も2002あたりで一回停滞しとるしな

317 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:50.33 ID:hvPZjS4U0EVE.net
>>258
左の時も当てるの気にせず思いっきり腕振れるからか余計に右インハイ部分に抜けまくってんだよな
結局メカニックの問題なんか?

318 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:56.36 ID:+R28SKGZaEVE.net
心療内科通ってるって記事ガチなん?

319 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:33:56.87 ID:+xB7o9fV0EVE.net
バッターに転向した方がいいかもね

320 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:01.98 ID:QF5ICT080EVE.net
移籍するなら絶対パかメジャーでも行ってくれ
ちな虎やが相手先発が藤浪の試合とか常時脇汗ビッシャビシャで震え止まらんと思う

321 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:05.53 ID:iJ0nhVDy0EVE.net
今岡みたいに監督が変わったら覚醒する例もあるし

322 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:09.01 ID:G29Fyp6HdEVE.net
>>239
外国人でワロタ

323 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:09.04 ID:ibS0HRa10EVE.net
真上から投げ下ろすフォームしたらええんやで
横軸で回転して投げるからあかんねん

324 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:13.72 ID:rHxKtgYc0EVE.net
まあでも今年はええ休養になったんちゃう?
そして一度壁にぶつかることによって反骨で彼はもっと良くなるよ
将来が楽しみだ

325 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:20.98 ID:rZOxJCo50EVE.net
割と環境変えることが再生の近道かもな

326 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:26.18 ID:Tb91Bz0oMEVE.net
>>300
今までの他球団の例って事やろ何怒ってるんや珍カス

327 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:43.51 ID:viCKg/7pMEVE.net
一二三も野手転向させたあげくに
犯罪者に育てあげた阪神凄い

328 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:46.20 ID:Jlm8a4AUpEVE.net
大谷藤浪がゴミになってる間に鈴木誠也がどんどん進化しててヤバイ

329 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:46.67 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>247
ttp://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171028/tig17102817460016-s.html
マエケンとかは短い練習でもいろいろ考えてたタイプやろ

330 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:51.81 ID:midzqode0EVE.net
>>279

藤浪晋太郎 (19) 死球2 与四球率2.88
↓オフの阪神首脳陣「クロスステップはけしからん(科学的に証明されておらず)フォーム修正や」
藤浪晋太郎 (20) 死球11 与四球率3.53
藤浪晋太郎 (21) 死球11 与四球率3.71
藤浪晋太郎 (22) 死球8 与四球率3.73

1年目が制球力のピークという現実
どうしてこうなった

331 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:34:53.72 ID:Q0ux9HLc0EVE.net
青柳とか140そこそこの普通のサイドスローがぶつけるのと藤浪がぶつけるのじゃ全然違うやろ

332 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:34:59.83 ID:8ahElSMEaEVE.net
>>316
松坂が丈夫ってなにが?
肩ぶっ壊して終わってんじゃん

333 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:01.61 ID:oFID2NBu0EVE.net
>>292
>>295
まあ応援してる方からしたらちょっと目線は違うやろな

334 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:06.54 ID:yyJM89Tm0EVE.net
>>289
別に壊れてないやろ
来季フルシーズンいけるって言ってたやん

335 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:09.79 ID:bI7mIKvhMEVE.net
デッドボールなんか気にせずに思いっきり投げたらええんやで

336 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:11.62 ID:1hiXd2q60EVE.net
藤浪はイップスだから右打者の顔にボールが向かって行く!
一行で矛盾してて草

337 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:13.46 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>316
高卒はもっとゆっくりイニング数を増やしていかないとあかんよな
素質があるから通用してしまうけど調子に乗って使いすぎたし本人も投げたがり過ぎた

338 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:17.40 ID:uAd081fdpEVE.net
>>313
そもそも不純平は野球の才能ないんで引退した方が本人のためやからな
お前みたいな馬鹿で野球知らないゴミが不純平になんか期待してるみたいだけどw

339 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:23.27 ID:HNsYQ+0O0EVE.net
ワイはメンタルじゃなくてフォームやと思っとる
一定確率で正確に頭部にいくんやから

340 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:27.20 ID:MKBmPNxB0EVE.net
>>272
珍さんには異常なくらい叩かれてるけど選手守る壁になってたイメージよな
福留獲得懇願したのもこの人でしょ

341 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:30.21 ID:XqL5oKWH0EVE.net
慢心、環境の違い

342 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:44.97 ID:osX6o77R0EVE.net
体が違うもんまず

343 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:45.60 ID://0f8eAR0EVE.net
>>320
言うて阪神って死んだら困るような右打者おったっけ?
なんか似たようなこぢんまりしたのが次々出てくる印象

344 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:35:49.63 ID:uThyGgKb0EVE.net
倉本が面白いエラーした時並みに藤浪の球が抜けた時もなんJで凄い勢いのスレ立つの草

345 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:03.23 ID:uSMR6XIZpEVE.net
>>334
その程度ならPRPしないんだよなぁ

346 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:07.74 ID:PPCdtMUbrEVE.net
5月に2軍降格して8月に一回1軍戻ったけど投球荒れまくってすぐ抹消されたよな
まともに投げられる状態じゃないのに1軍上げるなや

347 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:22.14 ID:o3tkPQi50EVE.net
https://i.imgur.com/XsvZkc2.jpg
https://i.imgur.com/REkuRCP.jpg

348 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:23.51 ID:0PbOBGV40EVE.net
つうかワイは来年藤浪は10勝以上すると思ってるがな
今年の後半の藤浪はだいぶ良くなってたやんけ

349 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:27.04 ID:F7tjOpak0EVE.net
やっぱり薮って神やわ

阪神暗黒期にガラの悪い阪神ファンのまえで平然と投げてた

350 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:31.16 ID:uiNGadtdMEVE.net
>>343
中谷大山

351 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:33.01 ID:XOvEZKxB0EVE.net
>>334
いってから言おうな(笑)

352 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:47.73 ID:UMvzKoqXpEVE.net
>>344
観客の期待にちゃんと見える形で答えてくれる選手ってなかなかおらんからな

353 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:36:49.07 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>327
一二三は投手で観たかったけど、高校3年の時には肩ぶっ壊れてたからなぁ

354 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:00.86 ID:G29Fyp6HdEVE.net
>>344
藤浪は倉本レベルやからしゃーないね

355 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:09.74 ID:8SYo2U+ldEVE.net
藤浪も藤浪で監督が金本になったらチームは強くなるから大歓迎とか
何様だってくらい舐めた口叩いてたしな

356 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:11.44 ID:jlM20vny0EVE.net
広島のアドゥワが藤浪とおんなじタイプっぽいんだけどどう育成すりゃいいんだ

357 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:25.16 ID:t7iPWr0p0EVE.net
大阪桐蔭の投手で1番活躍してるのって岩田?

358 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:25.87 ID:4kpu4qdldEVE.net
楽天にきたら覚醒するぞ

359 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:26.92 ID:bI7mIKvhMEVE.net
>>352
藤波「ここで当てたらウケるやろなぁ…」

360 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:29.18 ID:OZkRecvIaEVE.net
>>297
HOP-UPしている

361 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:35.45 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>339
フォームに欠陥あるのは間違いない
テイクバックのときに右肩が入りすぎてるから身体が開いて腕が遅れるから抜ける
阪神ファンは福原をコーチとしてめっちゃ評価してるけど下でずっと見ててフォーム的に問題ないと言ってる時点で福原はイマイチ役に立たんと思うで

362 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:42.90 ID:uAd081fdpEVE.net
>>353
一二三が手術したいっていってたのにまだ若いからとかわけわからん理由で様子見させたの知らんのかwww

363 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:46.57 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>357
今中やろ

364 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:47.79 ID:vRMR8ZHW0EVE.net
もうコーチの言うことも聞かなそうだし詰んでるやろ

365 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:49.75 ID:TTLHp8PSaEVE.net
>>356
身体のスパンはともかくタイプは全然違うぞ

366 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:53.80 ID:ieNnW7pC0EVE.net
金本のパワハラで心を病んだ哀れな奴

367 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:37:56.84 ID:lpznNdPXaEVE.net
ヤクは論外として
オリックス藤浪
ロッテ藤浪

見たいか?

368 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:03.02 ID:VlszdeZC0EVE.net
× 阪神の育成が悪い
○ 藤浪がコーチの指示を聞かなかったのが悪い

マエケンに弟子入りしたり自分勝手なことをした結果や
まあまだ若いから持ち直せるやろ

369 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:06.61 ID:k2m3kwIrrEVE.net
>>332
高校時代から西武まで酷使され続けて10年以上持っただけでも頑丈すぎる

370 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:06.84 ID:q10AyA1lpEVE.net
藤浪大谷と鈴木誠也、なぜ差がついたのか

371 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:10.87 ID:yyJM89Tm0EVE.net
>>345
それPRP療法誤解してるで
ホントに壊れてたら効果薄いのに手遅れの奴が受けて回復しなかった例を見てるやろ

372 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:16.73 ID:FUfGF99x0EVE.net
工藤塾に預けてみたい

373 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:22.57 ID:3QKlsygSaEVE.net
>>351
行った時覚えておけよ
晒したるからな

374 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:25.42 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>356
今のところ順調やけど良くてフィールディングがうまくて抜け球のない藤浪くらいにしかなれんやろな

375 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:34.71 ID:RiZQJuO1pEVE.net
普通に結果出してた時からメッセや能見が色々注意してたからな
近くで見てる人にはこうなること予想出来たんやろう

376 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:38.41 ID:midzqode0EVE.net
フォームって修正とかいうても結局十人十色なんやから投げやすいので投げるのが一番とちゃうんか
1軍で投げられるならどんなフォームにもそれぞれ最低限の技術はあるんやろし

377 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:38:51.67 ID:yyJM89Tm0EVE.net
>>351
エンゼルスの球団発表見ろ

378 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:01.23 ID://0f8eAR0EVE.net
>>374
良すぎるやんけ

379 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:02.46 ID:r2Uc5DA50EVE.net
少なくとも投手としては大谷より余裕で上の素材やった
大谷が上手く育ちすぎたのもあるが

380 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:02.92 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>361
お前が語るのはマジで滑稽やな

381 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:06.16 ID:Olb3k7sFHEVE.net
>>374
沢村賞狙えるやんけ

382 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:08.07 ID:BhLupjpR0EVE.net
阪神って30年以上100勝投手すら出てないよな?

383 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:10.60 ID:9iRASGqC0EVE.net
>>356
くそそっくりで草

384 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:11.18 ID:0PbOBGV40EVE.net
>>340
お前根本的に勘違いしてるが
和田は基本的に叩いたらあかんねんぞ
藤浪とってきたのが他でもない和田やしな
和田の問題はただひたすらに守備重視で定石しかやらんから
いつまでたっても2位にはなれても1位にはなれないくそつまらん野球をひたすらやり続けることやぞ
それこそ中日みたいなチームならほんと理想的な監督やぞ

385 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:22.16 ID:rHxKtgYc0EVE.net
阪神ファンのほとんどが金本信者やぞ
その証拠に観客動員数、グッズ売り上げなど和田の頃と比べたらくっそ上がってるからな

386 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:22.18 ID:Y0GshcIJ0EVE.net
>>361
福原自体フォームに問題あって、
150キロ投げるのに打者からは130キロくらいにしか感じないらしいな

387 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:26.26 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>362
し、しっとるわい(震え)
でもドラフト時でも野手転向間違いなしの雰囲気じゃなかったっけ?

388 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:33.25 ID:rZapM3nTMEVE.net
>>376
ジャップ野球はそれが許されんのやで
ワイの理想のフォームを押し付けられるんや

389 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:37.16 ID:qXrxrGOOpEVE.net
>>371
TJとPRP、どっちにするか迷うレベルの損傷に適用される治療ってだけ

390 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:39.94 ID:d5rMhydGrEVE.net
>>347
何回見ても中田の表情で笑う

391 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:39:58.04 ID:Q0ux9HLc0EVE.net
アドゥワが藤浪くらい球速出すの無理やろ
うまくいって岡田くらいやろあれ

392 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:02.04 ID:WuYv0hataEVE.net
>>304
森も怪我しまくりなんですが

393 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:04.18 ID:uThyGgKb0EVE.net
真っ直ぐは一級品
変化球もまぁトップクラス
コントロールとフィールディングは中学生レベル

こんな扱いにくい選手おらんわな
しかも後二つは年々悪くなるという

394 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:16.37 ID:C+OTuQYw0EVE.net
阪神以外なら今頃球界のエースだったのに珍カスはドラフト参加するな

395 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:21.06 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>361
ずっと見ててって言うけどファームに落ちた半年くらいやんけ

396 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:26.41 ID:Q0pSvGGUMEVE.net
もう一回黒田に男気どかんといれてもらえ

397 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:26.75 ID:UUpptKRN0EVE.net
ゆるーい球ひとつ覚えたらええんちゃう

398 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:28.48 ID:rD2rqP9UaEVE.net
もういっそサイドスローにしたら

399 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:30.43 ID:rbivqq8NpEVE.net
>>379
大谷は投手としては今んとこ言うほど育ってないやろ
靭帯までヤってるし

400 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:35.36 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>327
高校3年は肩強いぞ肩は一二三が問題

401 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:43.78 ID:vRMR8ZHW0EVE.net
「ラーメンにモヤシは必要ないと言ったのにあいつは聞かないんだ」

402 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:51.73 ID:jlM20vny0EVE.net
>>365
どういう投手になるのかわからんから話したくてな

403 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:53.76 ID:TRMc6X6d0EVE.net
青柳とかずるいわ当てられてクッソイラついたときに帽子取ってアレ見せつけられたらするすしかないやろ

404 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:40:59.22 ID:FYLEkQQIrEVE.net
大阪桐蔭の選手ってイマイチ大成せんな

405 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:05.84 ID:rHxKtgYc0EVE.net
なんでもう藤浪が終わった扱いされるんや腹たつわ

406 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:06.00 ID:8SYo2U+ldEVE.net
図太い男かと思ったら意外と繊細な奴だった

407 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:08.37 ID:f9NmUmvjKEVE.net
藤浪はバレーも向いてそうな体型してる

408 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:12.03 ID:o3tkPQi50EVE.net
藤浪(18)
藤浪 24試合 137.2回 10勝6敗 防御率2.75 126奪三振

藤浪(19)
藤浪 25試合 163.0回 11勝8敗 防御率3.53 172奪三振

藤浪(20)
藤浪 28試合 199.0回 14勝7敗 防御率2.40 221奪三振

通算
藤浪 77試合 499.2回 35勝21敗 防御率2.89 519奪三振

凄すぎやろこいつ

409 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:14.79 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>392
スペかは知らんけど鈴木誠也はもっとやばそうやん

410 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:18.27 ID:FUfGF99x0EVE.net
さすがに大谷より上には草

411 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:25.18 ID:uThyGgKb0EVE.net
森はただ単に太り過ぎやろ
168の86とかやぞあいつ

412 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:27.69 ID:lpznNdPXaEVE.net
阪神ってレジェンドクラスの選手あんま出てこないよな

413 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:40.80 ID:ZwcSf2tgpEVE.net
天才の藤浪ですらこんなんなってるんやもん
一二三がレイプしちゃうような奴になったのも阪神の育成のせいやろなあ…

414 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:45.42 ID:McjW5+fe0EVE.net
>>399
2016より2015の方がストレートの質は上だしな

415 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:49.09 ID:C+OTuQYw0EVE.net
一二三も手術許可しなくて壊れたままプロ入りして強姦覚えたんだよな
榎田あたりが教えてそう

416 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:41:55.14 ID:VlszdeZC0EVE.net
>>327
あガガイのガイ
一二三は肩ぶっ壊れててまず投手として無理な状況やったし阪神に入る前から性根が腐ってた

417 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:42:02.98 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>399
は?
5年目までダルと同程度、少なくともマーよりは確実に上の成績残してんだけど?

418 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:04.92 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>380
テイクバックの件は薮も山本昌も言ってるねんな
元捕手の谷繁から見ても横ぶりになるのは肩が入りすぎてるからってさ
久保Cだって矯正するのに一旦右肩下げてからテイクバックに入るよう言ってた

419 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:12.03 ID:fp4w9hUD0EVE.net
藤浪イップスって黒田にドヤされたところから?

420 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:16.54 ID:1hiXd2q60EVE.net
>>403
いや普通にイラつくから
ハゲネタで誤魔化してる阪神ファンが気持ち悪すぎる
それを共用で言いまくって面白いとでも思ってるんだろうか

421 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:17.36 ID:o5AylO9C0EVE.net
まだ大卒1年目の年齢だしなあ同じ時期の黒田とかゴミだったし28歳くらいに完成すればええんちゃう

422 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:23.39 ID:+8of7fkc0EVE.net
>>379
全然違う ど素人にはそう見えるだろうけど

423 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:31.85 ID:v/LI5auM0EVE.net
ポテンシャルは大谷より上やと思うんやけどな

424 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:33.51 ID:39QOUpkq0EVE.net
金本信者ってか和田の野球が手堅く行きすぎて加藤球もあるせいでビハインドになったらもう敗戦処理とかで諦めムードが半端なかったから面白いか面白くないかで言ったら面白くなかっただけやぞ

425 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:37.24 ID:QWI7zS310EVE.net
メッセですら苦言しとるから真面目そうなフリしたサボりなんやろな

426 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:41.62 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>412
まあ打撃に関しては見た目の成績低くでるからしゃーない
ピッチャーはひどいけど

427 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:43.47 ID:CofkDRMHpEVE.net
>>399
25イニングではなんもわからんけど、球質悪くなってる気がするわ

428 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:42:57.19 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>382
少なくとも能見はあと2勝で100勝やぞ

429 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:02.22 ID:jlM20vny0EVE.net
>>408
言うほどイニングおかしいか?

430 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:09.45 ID:C13yNlJDdEVE.net
由規に唐川なんかも育たへんなあ
素質はあるはずなんやが

431 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:14.85 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>420
ほんまやむっちゃイライラしててくさ

432 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:43:20.96 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>423
それは絶対無いわ

433 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:31.54 ID:FYLEkQQIrEVE.net
大谷と差がついてるみたいな風潮なんなんや
実績でいえば藤浪の方が断然上やろ

434 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:32.89 ID:lTqFGjm10EVE.net
>>372
あれは体の鍛え方教える塾だからある程度出来上がったやつには意味ないやろ

435 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:45.42 ID:CofkDRMHpEVE.net
>>417
は?
何イニング投げたんだよ

436 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:46.50 ID:uThyGgKb0EVE.net
>>412
打者は無理
本拠地が本拠地やし育成のノウハウもないし
投手なら突然変異の藤川みたいなんたまに出るけどな

437 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:43:55.99 ID:PAvnjJHO0EVE.net
ドラフト制以後高卒一年目投手与四球率
藤浪晋太(19)死球2 与四球率2.88
田中将大(19)死球7 与四球率3.28
堀内恒夫(19)死球4 与四球率3.43
江夏豊豊(19)死球3 与四球率3.44
松坂大輔(19)死球8 与四球率4.35
樽美酒有(19)死球3 与四球率4.58
大谷翔平(19)死球8 与四球率4.82

藤浪晋太郎 (19) 死球*2 与四球率2.88 大谷翔平(19)死球8 与四球率4.82
↓クロスステップ修正
藤浪晋太郎 (20) 死球11 与四球率3.53 大谷翔平(20)死球4 与四球率3.31
藤浪晋太郎 (21) 死球11 与四球率3.71 大谷翔平(21)死球3 与四球率2.59
藤浪晋太郎 (22) 死球*8 与四球率3.73 大谷翔平(22)死球8 与四球率2.89
藤浪晋太郎 (23) 死球*8 与四球率6.86 大谷翔平(23)死球0 与四球率6.75

438 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:03.48 ID:MKBmPNxB0EVE.net
>>419
でも男気エールもらって和んでなかったっけ

439 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:03.77 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>428
もし出たところで33年ぶりくらいやないか?

440 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:04.67 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>429
明らかに投げ過ぎ
180イニングなんて5年目くらいで達成でいい

441 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:16.09 ID:Y/mD/moxdEVE.net
すごい
https://i.imgur.com/vxCkJZD.png

442 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:26.24 ID:2L5Xsy4jdEVE.net
珍カス「打者はちゃんと避けろ!!藤浪ちゃんが萎縮しちゃう!!」

珍カス「コラアアアアア!何メッセにピッチャー強襲してんじゃああああ!!」

443 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:26.53 ID:o3tkPQi50EVE.net
大谷=フォーク、スライダー
松井裕樹=チェンジアップ、スライダー

藤浪って変化球が二流なのが痛いよな
まともな変化球持ってないやろこいつ

444 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:28.36 ID:Q0ux9HLc0EVE.net
加藤球のせいで当時の監督が何人も強いけどおもんない的な評価受けてるの草生える

445 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:30.74 ID:0PbOBGV40EVE.net
和田政権の野球は
ただひたすらにノーアウト1塁に選手が出たらバントやから
ええから打たせろやと思ってもバントバントバント
あれを初回からやられてみ、あんな野球で勢い付いて大量得点とかできるかいな

446 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:37.80 ID:VlszdeZC0EVE.net
腕が長いスリークオーターやからたまにすっぽ抜けてデッドボールを当てるのはしゃーない
なのに黒田とか犬カスとかに執拗に責められて思いっきり投げられなくなったのも一因やろうね

447 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:38.81 ID:v/LI5auM0EVE.net
>>443
カットあかんのか?

448 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:44.62 ID:XFdAHdCAdEVE.net
>>433
あガガイのガイ

449 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:44:59.19 ID:TRMc6X6d0EVE.net
https://i.imgur.com/lPvxgOD.jpg

450 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:00.38 ID:oFID2NBu0EVE.net
>>442
でも黒田のあれはあかんと思うで

451 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:00.91 ID:yc5a6vdydEVE.net
>>448

452 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:01.33 ID:yyJM89Tm0EVE.net
>>389
そのレベルであかん奴はTJじゃないとあんま意味ない
でもリハビリ長くなるからPRP療法で誤魔化してフォームや球種変えてる

453 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:04.86 ID:Zfkd2Ves0EVE.net
球はまだ速いんだからイニングとかは関係ないやろ

454 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:10.70 ID:Wk45t79TdEVE.net
精神が壊れるて体が壊れるより辛いからな
健康な人間の場合普通は体が壊れてから初めて精神にダメージが行くわけだが
藤浪のようにいきなり精神が壊れてしまうと相当大変やで
なんせ練習したって治るもんちゃうからな

455 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:45:11.34 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>435
イニング数(笑)
まーた酷使自慢か

456 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:20.53 ID:/wvJrAF30EVE.net
>>419
イップスでなきゃそもそもどやされてないやろ

抜け癖なんて生易しいもんじゃないしな

457 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:20.95 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>443
カットボールがあるやろ
いいときはカットボールだけで無双できる

458 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:23.18 ID:FUJxolocMEVE.net
職業性ジストニア

459 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:29.27 ID:qVxLkgH20EVE.net
なんかもう終わった
余生は穏やかに過ごしてほしい

460 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:30.63 ID:VlszdeZC0EVE.net
>>443
ダルビッシュ「藤浪のカットボールは凄い。カットボールだけを投げていればおさえられる」

461 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:31.46 ID:6DBNzQiXMEVE.net
藤浪って現時点でも菅野とか則本より破壊力あるだろ

462 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:44.40 ID:Z9RltAHspEVE.net
>>448
いや、大谷は投手実績ゴミみたいなもんやろ

463 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:48.68 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>446
そもそも1年目は137イニング投げて死球たったの2やったんやから
藤浪を死球マシーンにしたのは阪神やろ

464 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:50.59 ID:r2Uc5DA50EVE.net
>>399
高校時点の大谷て160キロ投げるだけのノーコン糞野郎やで
それこそ今の藤浪みたいなことになってもなんもおかしくなった

465 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:52.06 ID:MKBmPNxB0EVE.net
>>443
カットキレキレやんけ

466 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:53.49 ID:HFiMKaxI0EVE.net
よりひとを知ってるか?
https://www.youtube.com/watch?v=0xsP0248of4
未成年(小学生)淫行の被害者20人以上!そのうち、ツイキャス配信者コレコレに妊娠したと相談してきたJSと一緒に詰められるも、自分とのコラボをエサにコレコレに暴露を止めさせ、被害者のJSには脅しをかけ泣き寝入りさせた。
今や数々のYouTuberとコラボをし、物申す系YouTuberとして王座に君臨し、逆らえるYouTuberは誰もいない。そう、あのヒカルでさえも逆に弱味を握られている。レイターズもまたそうだ↓
https://www.youtube.com/watch?v=4lCZtjKZYZ4
韓国人アイドルジョンヒョンの悲報に対しても笑いに変えて、再生回数を稼いでいる。もう、よりひとの勢いが止まらない。

467 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:45:56.81 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>443
藤浪はカットボールがあるやんけ

468 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:10.66 ID:PAvnjJHO0EVE.net
もうスリークオーターではバランス取れなくなっとるんやろ
上から投げてほしい

469 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:16.48 ID:TRMc6X6d0EVE.net
>>443
カットボール

470 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:46:18.27 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>429
3年目の200イニングとか完全にガイジの世界だろ
メジャーではそんなこと絶対やらん

471 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:18.51 ID:uThyGgKb0EVE.net
カットボール中心に組み立ててストレートはシュートとして扱えばええやん(適当)

472 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:21.14 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>412
景浦、藤村、村山、江夏、田淵、バースくらいかね
人気なら掛布とか新庄とかいるけどレジェンドでは無いやろし

473 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:22.13 ID:aFItPFtxpEVE.net
>>425
そりゃこんなことやってたらな
https://i.imgur.com/VpUZX6j.jpg

474 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:24.33 ID:o3tkPQi50EVE.net
>>461
菅野と藤浪どっちが欲しいか聞かれて藤浪選ぶ奴いんの?

475 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:25.38 ID:R5TzV+OVaEVE.net
若いころのイニング数自慢はもう時代遅れや
5年目でどっちが多く投げてるから上とかそういう評価の仕方はいい加減改めないとあかん

476 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:26.62 ID:rJmiIFk1pEVE.net
>>455
ある程度イニング投げてないと、実力は証明されない

477 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:28.93 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>462
ギリギリ勝ってるレベルで大谷ばかにできんやろ
大谷は打者もやってるわけやし

478 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:31.29 ID:G1TzKplwMEVE.net
もともとスペ世代だから
田中、柳、大谷、藤浪、鈴木、濱田

479 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:31.98 ID:UUpptKRN0EVE.net
>>439
そらチーム弱かった時期長かったしな
勝ち星には恵まれんよ

480 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:48.65 ID:Wk45t79TdEVE.net
末尾pの便さんに構っちゃアカンでお前ら

481 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:46:52.94 ID:hvPZjS4U0EVE.net
>>420
球団内輪ネタ自体は何処にでもあるから多少はいいとして死球の後のハゲネタと執拗なAAは面白いと思ってるんならやめて欲しいな

482 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:07.44 ID:o3tkPQi50EVE.net
>>478
近藤もやろ

483 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:14.03 ID:8SYo2U+ldEVE.net
本人もルーキーから3年連続二桁やって来てプライドもあっただろうに
金本は逆に藤浪を見せしめにして恐怖政権

484 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:23.74 ID:f+HFjMEvpEVE.net
「藤浪がおかしくなったのも黒田のせいだ。黒田があの時、藤浪を脅かさなかったら、その後の状況も変わっていたと思う。あれから藤浪はデリケートになってしまったんだ」(球団関係者)。
2015年4月25日の広島戦(マツダ)2回一死一塁。
打者はメジャー帰りの投手・黒田。
ここで先発の藤浪はバントの構えをする黒田に2球続けてきわどい内角球を投じた。これに黒田が怒り、マウンドに詰め寄った。
藤浪は帽子を取って謝罪したが、両軍がグラウンドに集まる騒ぎに発展した。
この一件はネット上などでも「藤浪が右打者に内角球を投げられなくなった原点の試合」といわれてきたが、球団サイドも2年前の「騒動」に今の原因があると思い始めたのだ。

485 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:28.37 ID:r2Uc5DA50EVE.net
>>443
カットもやしスピリットもええぞ
枠に入らんのが全てや

486 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:28.46 ID:FUJxolocMEVE.net
ただ肩の可動域狭まっただけやん

487 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:30.99 ID:FDQapcpY0EVE.net
陸上行けよ
世界狙えるレベルやろ?

488 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:31.31 ID:9I65+7OqpEVE.net
>>464
言うても大谷も規定未満で与死球ランク上位にいたりヤバイ

489 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:47:32.06 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>476
は?
じゃあ抑えのピッチャーはどうやって実力証明するんだ?

490 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:32.93 ID:IyJxhP7QaEVE.net
デビューからずっとノーコンで与四球・与死球率は石井一久・下柳レベルや
ああいう糞ノーコンは当てても知らん顔できる図太さと、ランナー背負っても動じないメンタルが必要や

491 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:34.04 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>482
は?

492 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:36.86 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>460
今は右打者に当てないためにカット投げてるから威力下がってるのがね
相手もほとんど外しかないとわかってるから空振りも減ってる
当てるまでの腕振って投げてるときは凄いキレてるのが余計にもったいない

493 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:38.86 ID:v/LI5auM0EVE.net
>>482
近藤って学年的には一個上なんちゃうん

494 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:40.51 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>437
クロスステップ矯正した直後ってキャリアハイやろ?

495 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:43.00 ID:XFdAHdCAdEVE.net
>>462
投手三冠をゴミ呼ばわりはほんまにガイジやな

496 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:45.17 ID:r2Uc5DA50EVE.net
>>485
スプリットな

497 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:56.25 ID:KW6yMuh0rEVE.net
そもそも藤浪の武器ってなんだったのかようわからんな
ストレートの球速はあるけどストライクゾーン入らな意味ないし

498 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:47:59.04 ID:oRd71oCv0EVE.net
>>485
メンタル面はあかんやろ

499 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:01.11 ID:PAvnjJHO0EVE.net
>>472
外人ありならバッキー

500 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:04.98 ID:dm3fyArA0EVE.net
>>472
真弓、岡田、和田、メッセ「」

501 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:14.42 ID:L8XwgIqApEVE.net
珍カスは藤浪に謝罪してこいや

502 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:18.12 ID:PMDJe1t/rEVE.net
何が懲罰161球だよ あんだけ酷使しといて制球難になったら簡単に捨てるのかよ
ろくに面倒も見てあげないし入った球団がゴミすぎる

503 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:31.46 ID:zj10Qgzj0EVE.net
元々ノーコンで矯正できなかっただけじゃん
そんな投手いくらでもいる

504 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:35.25 ID:9I65+7OqpEVE.net
>>489
先発と抑えの実力の示し方は違うやろ…

505 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:38.42 ID:jlM20vny0EVE.net
>>440
言うてマエケンもこんなペースやぞ

506 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:39.39 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>500
岡田はレジェンドだけどそれ以外のやつそんなすごいのかよ

507 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:42.23 ID:TRMc6X6d0EVE.net
黒田とか言う老害のアレなきゃなぁ

508 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:43.14 ID:uiQQ/VIa0EVE.net
>>482
藤浪はカットボールあるで

509 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:48:57.25 ID:PFA92ggKMEVE.net
>>472
はあ?金本や城島や福留もレジェンドやろ
バース入れるなら当然生え抜きやなくてええって事やろ

510 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:03.35 ID:DEs/wew50EVE.net
下半身バッチリ鍛えてフォームを2015の時みたいにリリース上に近くすればもうちょいコントロール良くなりそうやけどなぁ
サイド気味やとどうしてもシュート回転がな

511 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:16.98 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>500
やっぱりレジェンドでは無いやろ
人気なら赤星鳥谷も入るかもね

512 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:19.30 ID:r+MTWiu60EVE.net
かたやメジャー球団争奪戦、かたや二軍で制球難の修正
どうしてこうなった

513 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:21.71 ID:o3tkPQi50EVE.net
>>491
しね

514 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:26.95 ID:9I65+7OqpEVE.net
>>495
いつの話や
そんなん言ってたら藤浪も過去にタイトル取って沢村賞一歩手前やがな

515 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:34.22 ID:RAhrjCgprEVE.net
黒田は当てられたわけでもないのになんであんなにブチ切れてんねん

516 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:35.66 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>506
真弓ももう一年やれば余裕で2000本安打打ってる3ポジションでGGの名手やで

517 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:38.73 ID:Jw6KCKtT0EVE.net
高校時代とかプロの最初の頃のフォームに戻すのが一番手っ取り早いような気する

518 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:40.62 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>513
gifガイジか

519 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:41.29 ID:uiQQ/VIa0EVE.net
>>513
藤浪はカットボールあるんやが

520 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:47.97 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>505
だからマエケンもドジャース入団時にいろいろ問題になったんやろ
もう時代遅れやこんな使い方

521 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:55.81 ID:Olb3k7sFHEVE.net
>>494
キャリアハイ出たけどコントロールの悪化は数字が示しているから

522 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:49:59.06 ID:TqkVrqW2dEVE.net
珍に入ったのが運のつき

523 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:50:01.17 ID:FDQapcpY0EVE.net
淫ステップに戻せよ
あれで勝ってたのになんで直す必要あるんや
ヤマヤスだって同じだろうが

524 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:50:05.66 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>479
あんま関係ないやろ
弱小横浜ベイスターズにどっぷり使ってる三浦だって172勝しとるし

525 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:50:19.60 ID:uThyGgKb0EVE.net
ヤネキが今年の誤算は岩貞と藤浪!どっちも二桁は計算してた!って普通に言っちゃうのはいいんですかね

526 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:50:26.18 ID:o5AylO9C0EVE.net
大谷もコントロール良くないけどな四球そこそこ出すし
あれほどの球威でコントロール良かったら与四球率1点台前半じゃないとおかしい

527 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:50:45.20 ID:O7xXey4xpEVE.net
大谷の死球ってカーブスライダーフォークの抜け球でファストボールでブチ当てる藤浪とはちょっと違う

528 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:50:46.57 ID:VlszdeZC0EVE.net
若手の藤浪を恫喝して萎縮させた黒田を絶対許しちゃいけないと思う
下手な死刑囚より重罪やと思う

529 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:51:01.22 ID:NYbwY/CpaEVE.net
ピッチャーの実力なんか奪三振率と被打率だけ見れば良いやん
イニング数とかメジャー行ってからの数字を見ればいいだけであって日本の成績なんか何の意味もない、酷使度合いがわかるだけだな

530 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:02.16 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>520
大谷が来年フルに活躍したらその理論信じるわ

531 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:04.82 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>506
真弓は岡田以上やで

532 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:20.99 ID:VMqwx5u80EVE.net
1年目はコントロール良かったけどシュート回転と対左を気にしてフォーム矯正したんやろ
それ以降シュート回転と対左が若干改善した分ノーコン化したみたいだが
日本人コーチのフォーム矯正主義も考えもんだな

533 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:25.86 ID:WPRTWT8PMEVE.net
>>528
その年キャリアハイなのにアホちゃう

534 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:26.40 ID:Wk45t79TdEVE.net
>>454
体の故障は体を治すと言う明確な改善目標があるからな
精神的異常はどう向き合えば良いかわからんからほんま怖いわな
自分にレスするのも何だがな

535 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:27.33 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>520
マエケンの契約のあれはあの年日本人投手が軒並みクソだったのとFA市場にマエケンじゃなくても良い投手がたくさんいたからあんなに買い叩かれただけやで

536 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:28.49 ID:R5TzV+OVaEVE.net
日本人は高卒ですぐ大活躍して23くらいまでにレジェンド級の成績残すって投手を崇めすぎや
23くらいから二桁勝てるくらいのほうが長い目で見てもっとレジェンド級の成績残せる

537 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:34.09 ID:FSIWdlMrMEVE.net
天才ではないやろ野球センス全く感じないしこいつを持ち上げるのは見る目ないって言ってるのと同じやで

538 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:43.56 ID:IRuSTCij0EVE.net
雨中の晒し投げ161球で藤浪の心は壊れてしまったんや

539 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:45.17 ID:xhTleDib0EVE.net
高校で燃え尽きるような人生設計できない人間らしい末路やろ

540 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:45.60 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>531
どんでんごえはすごい

541 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:45.73 ID:Olb3k7sFHEVE.net
>>517
マエケンが言ってたけど数年前のフォームなんて思い出せないから1からフォーム改造に近い時間かかるんやろ

542 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:49.68 ID:N9YhvspTdEVE.net
>>472
このまま行くと平成最後のセリーグ20勝投手がいるぞ

543 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:55.94 ID:iu21lsEL0EVE.net
珍の珍指導のせい

544 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:56.58 ID:jlM20vny0EVE.net
>>520
でもマエケンはふつうにドジャースでもローテで投げてるやん
時代遅れだと思うけど不調の原因はイニングのせいでは無いと思うんだよ

545 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:51:59.50 ID:FfJhAMyjdEVE.net
メジャーに預けてみようや

546 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:00.31 ID:yc5a6vdydEVE.net
>>509

547 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:02.25 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>525
実績がほぼない岩貞はともかく藤浪は去年も言われるほど悪くなかったから計算には入れるやろ
xFIPでも岩貞メッセよりよかったし

548 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:06.20 ID:K6Aa+CiQpEVE.net
>>527
言うて140km台が頭行ってるからかなり危ない

549 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:06.41 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>524
暗黒ベイスは打者じゃなくて投手がウンコだったからな

550 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:07.52 ID:FSIWdlMrMEVE.net
蛆並信者どんだけ大谷コンプなんや…

551 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:10.05 ID:Emevu0qV0EVE.net
2015年の酷使がたたり2016年のキャンプまでケガでまともに投げれず

そのため調整不足にもかかわらず、ぶっつけ本番状態で開幕するも、フォームが固まらず
投球がままならない

本来なら2016年にさっさと二軍に落として再調整させるべきだった
160球さらし投げも地味に効いたと思う

藤浪に必要なのはフォームを固めるための投げ込みだと思うよ

552 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:13.15 ID:EgrGydaJ0EVE.net
もしホークスに藤浪が入っていたら今とは違っていたんだろうか?

553 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:19.95 ID:l43o+/cUrEVE.net
>>537
お前みたいな素人に何がわかんねん

554 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:52:21.19 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>536
ボンゴレビアンコ
ただ若い時から酷使されてただけの奴持ち上げる風潮ホンマクソだろ
松坂とかな

555 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:25.34 ID:xhTleDib0EVE.net
>>541
当時の映像なんてたくさんあるやろyoutubeに

556 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:27.33 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>525
こんなこと言いたくないけどほんま金本ゴミや
お前らが全く面倒見てあげないからこうなったのに何言っとんねん

557 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:31.65 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>484
オラついた黒田と仏対応をした大瀬良どっちも叩かれてどないすればええんや

558 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:32.27 ID:r2Uc5DA50EVE.net
>>488
アマのノーコンはそもそもプロじゃ枠に通すのも苦労するレベルやぞ
今年の濱口なんかも制球だけは成長してないって言う奴多いが広島の加藤みて同じこと言えんのかと

559 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:42.49 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>502
最近の阪神は活躍した選手の引退後の面倒見はええほうやぞ

560 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:50.81 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>490
大谷とセットで考えたら悪くないな

561 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:54.62 ID:WPRTWT8PMEVE.net
>>542
そら井川は本物よ
沢村賞やし

562 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:58.47 ID:Wk45t79TdEVE.net
>>446
重ね重ね自分でレスするのも何だが
ほんまにこれ

563 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:52:59.20 ID:xJJQ1pBj0EVE.net
藤浪なんてほっといてもマーはともかくマエケンクラスにはなってると思ってたわ

564 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:00.31 ID:wNDZNcSA0EVE.net
逸材潰し球団に入ったから

565 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:02.93 ID:uiQQ/VIa0EVE.net
>>555
バカ

566 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:35.06 ID:xYXwsOhgaEVE.net
1年目のオフにフォーム変えさせられた影響はどれぐらいありそうなん?

567 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:40.37 ID:IPkF9f4X0EVE.net
先日の雑誌のコラムの通り、アマチュア高校生の頃から横の変化球投げるやつはマジで大成せえへんな

568 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:43.52 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>554
160勝は普通にすごいやろ
松坂だから過小評価されてるけど

569 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:44.97 ID:xhTleDib0EVE.net
>>565
ばーか

570 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:45.60 ID:R5TzV+OVaEVE.net
>>544
そら個人差はあるからな
マエケンは例外のほうやったんやろ
藤浪級に投げ込んでる選手は大抵25にはピーク過ぎて下降線たどる

571 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:53:46.21 ID:MGOndM2QpEVE.net
阪神だから潰れたという風潮
阪神以上に投手育成力があるのあげてみろよといわれて贔屓のチームの現実に目をそらしながらだんまり

572 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:54:00.14 ID:NYbwY/CpaEVE.net
だいたい大谷より上とかなんJでは言われてるダルマーもメジャー行ったら2年に1回のペースでしか規定行けないしな
日本で残した成績が意味ない証拠やわ

573 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:08.02 ID:O7xXey4xpEVE.net
>>548
??
大谷の死球は左打者相手が多いだろう
平田が全力ストレートの餌食になりかけたがかなり珍しくかった

574 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:18.84 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>552
指名する気すらなかったのにその仮定は意味あるんか?

575 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:19.74 ID:o3tkPQi50EVE.net
育成失敗しそうな若手投手

小笠原慎之介
今井
寺島

育成成功しそうな若手投手

藤平
山本由伸


こんなもんか
藤平は間違いなく化けるわ
小笠原とか寺島は育成失敗で平凡な投手で終わりそう

576 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:20.56 ID:/SfY/zCsMEVE.net
2年目3年目普通にやれてたし本人が悪い
>>566

577 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:38.84 ID:tEdu3Znf0EVE.net
アメリカ留学すべきだろ
日本球界が指導できる身体つきじゃないわ

578 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:40.12 ID:r+MTWiu60EVE.net
>>446
たまにやないから恫喝されるんやで

579 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:54:56.04 ID:xhTleDib0EVE.net
>>575
藤平はすでにものが違うわ
来年二点台でも驚かん

580 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:00.18 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>571
でも阪神の投手が大成しないのは事実やろ
まあリリーフに重点置きすぎたってのもあるやろうけど

581 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:01.12 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>570
マエケンは特別だから例外みたいなこと言ってあれもこれも例外例外って弾いて言ったらお前の言ってる論は成り立ってないやんけガイジか?田中将大もイニングで言ったら藤浪以上だけどこいつも例外なのか?

582 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:12.01 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>575
小笠原は一軍で投げてる時点で育成成功やで

583 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:55:13.99 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>568
メジャーで大して活躍してないから価値無いわ
日本で残した成績はマイナーリーグで残した成績と同じだからな

584 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:26.67 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>573
末尾pやんそいつ

585 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:27.84 ID:xJJQ1pBj0EVE.net
>>552
新垣のノーコンは治らんかったしNPBの指導者じゃノーコンタイプはどこでも無理そう

586 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:28.37 ID:Jw6KCKtT0EVE.net
>>541
中々大変なんやろね
藤浪の場合足のインステップが合ってたんだろうしそこ戻してフォーム固まれば最高なんだろうけど

587 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:28.66 ID:rD2rqP9UaEVE.net
パワプロのコントロールで藤浪はGの四球持ちやけど
大谷がDとかおかしいよな
大谷もFぐらいだわ

588 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:30.28 ID:Zfkd2Ves0EVE.net
秋山って覚醒したの今年やっけ

589 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:31.93 ID:PAvnjJHO0EVE.net
今井は既に軽症ながら関節唇やっとるからなあ

590 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:50.29 ID:ME4dUeUz0EVE.net
環境変えんとこのまま終わるやろう

591 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:53.35 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>385
昔に比べて未婚率が増えてるぞ

592 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:54.05 ID:wFh7gsmX0EVE.net
>>556
お前こそなにいっとんねん

593 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:55:56.22 ID:G1TzKplwMEVE.net
>>583
そんなこと言ったらイチロー以外クソだわ

594 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:09.54 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>559
23歳でもう引退の話になるんか…
メンタルボロボロやろうし他の球団に行かせてあげてやり直してみるのもありなんやないか

595 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:16.61 ID:uiQQ/VIa0EVE.net
>>569
ソースは?

596 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:17.39 ID:o3tkPQi50EVE.net
>>579
それな
藤平は則本と同じ風格を既に漂わせてるからな

597 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:24.09 ID:yje+lHvGMEVE.net
>>580
最近でも井川、藤川球児と大成してるのに謎の大成してない扱いほんま謎

598 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:25.77 ID:Wk45t79TdEVE.net
硬球廃止に出来んのかな

599 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:28.35 ID:zCvoOsgl0EVE.net
本人は阪神ファンをウザがってたな
他の球団なら楽に投げれたんちゃう

600 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:31.04 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>581
マエケンは自分で調整してたしできてた
藤浪は球団に言われた事とその延長しかしなかった

601 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:36.67 ID:VMqwx5u80EVE.net
>>566
コントロール悪化には確実に影響してるやろ
今年の低迷ぶりはまた別の問題も絡んでるんだろうが
>>567
昌の言ってた中高生にスライダーは危険論だっけ?
でも縦の変化球となるとフォークかチェンジアップなんだろうけど
これ高校で武器にしてるやつあんまおらんよな

602 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:45.30 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>27
野球したいっていうけどダメ出しは藤浪嫌いやないからなこいつ

603 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:54.71 ID:GhhyNUXkaEVE.net
>>571
初めは使えてたのに段々壊れていったんやから球団の責任は逃れられないやろ

604 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:56:56.47 ID:PAvnjJHO0EVE.net
日本の育成の悪癖よ
藤浪みたいな規格外まで型にはめようとした結果や

605 :モジャニキ :2017/12/24(日) 10:56:58.13 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>593
黒田と野茂はなかなかだろ
松坂より上

606 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:04.46 ID:xhTleDib0EVE.net
>>595
ほんまもんのガイジやったかほなまた

607 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:06.49 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>582
小笠原はリリーフやらされたり先発やったり広島に頑なに当てられたり育成してるのか微妙なとこありそうやけど
大人しく阪神に当てとけば自信付くのに

608 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:08.06 ID:/wvJrAF30EVE.net
通常時はエース級の投球をするが
右打者相手の時は、一球に付き3%で上半身にすっぽ抜けて
それ以降は平凡以下のダメPに変わります

この投手要る?

609 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:09.66 ID:oj8wF1rq0EVE.net
まあ藤浪は腐ってるだろうな
環境変えてあげた方が本人と球界のためになる

610 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:15.86 ID:/SfY/zCsMEVE.net
大谷世代で一番有望なPって誰なん

611 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:16.69 ID:FqPsNLzjaEVE.net
>>485
後者はケツ穴にこびりついたウンカス以下の価値やんけ

612 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:24.80 ID:uiQQ/VIa0EVE.net
>>606
涙目敗走してて草

613 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:27.82 ID:ZkET4SlNMEVE.net
壊れたのは金本のせいにされてるけど違うで

制球が悪くなったのは和田最終年に中西が酷使した結果肩痛でオーバースローをスリークォーターにするようになった結果やで
治療してフォームを元に戻すしか無いけどその間投げられなくなるのが嫌らしい

614 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:35.55 ID:Cgn3vnid0EVE.net
今年悪かっただけでここまで言われるか?

615 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:39.67 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>607
なお本人が今年自信がついた試合は広島戦と言ってる模様

616 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:44.88 ID:XVugWI140EVE.net
>>581
マーは実際トミージョンやるかどうかのラインまで行ってたやろ

617 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:45.06 ID:hMIO9R3l0EVE.net
>>596
てか藤平のために佐藤義則呼んだやろ絶対
準備万端や

618 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:48.56 ID:m3T+hz8WdEVE.net
阪神以外に入っててもどっかしらでデッドボール恐怖症発症して同じようになってたんやないか

619 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:55.24 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>597
井川も95勝止まりやん

620 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:57:57.15 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>610
大谷やろ

621 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:20.36 ID:rD2rqP9UaEVE.net
そもそも野茂も石井一久もノーコンのまま引退した
打たれてるのは球が見えやすいとかキレがないとかそういうことやぞ

622 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:23.54 ID:/1JXJ9w4MEVE.net
>>588
せやね

623 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:25.81 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>615
それはスマンな
もっと阪神に当てれば成績の見栄えも良くなるのに

624 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:41.03 ID:DgXK4EFlaEVE.net
>>610
普通に投手2冠の大谷でしょ

625 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:43.00 ID:Wk45t79TdEVE.net
まだ若いんやからいっそのことメジャー行っちゃえよ
メジャーなら言葉わからんし周りの雑音も気になんやろ

626 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:47.78 ID:yje+lHvGMEVE.net
>>619
20勝で沢村賞でメジャーは大成でええやろ

627 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:49.34 ID:sKuIquVt0EVE.net
>>613
じゃあ金本が止めろや
なんで160球投げさせとんねん

628 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:52.85 ID:RAhrjCgprEVE.net
松坂(18) 25試合 180回 16勝5敗 防御率2.60 151奪三振

松坂(19) 27試合 167.2回 14勝7敗 防御率3.97 144奪三振

松坂(20) 33試合 240.1回 15勝15敗 防御率3.60 214奪三振


ぐうレジェ

629 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:58:58.60 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>620
あいつ二刀流やんけ。MLBでも投手専念するわけやないんやろ
ピッチャー聞いとるんやけど

630 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:00.50 ID:SMsW+W5T0EVE.net
アニキの使い方も悪い

631 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:09.02 ID:FSIWdlMrMEVE.net
蛆並は投球回以上にノーコンだから他の投手の1.2倍くらいは消耗しとるやろ

632 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:10.71 ID:VlszdeZC0EVE.net
藤浪はまだ修正可能やろ
学年で言ったら今年のルーキー達と同じなのにみんな藤浪を見る目が厳しすぎるわ

633 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:14.46 ID:m3T+hz8WdEVE.net
>>619
世界的大都市ニューヨークの歴史に名前を刻んだレジェンドやぞ

634 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:16.82 ID:JVYY0sNS0EVE.net
インステップ矯正

635 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:18.19 ID:1aP7MrHp0EVE.net
美馬みたいに新井に人種差別発言できるメンタルを身に着けないとな

636 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:22.27 ID:0t5LObLN0EVE.net
>>602
とうふさんはすこか?

637 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:26.52 ID:Olb3k7sFHEVE.net
>>616
医者からサードオピニオンまでとって満場一致でTJ不要だったのを寸前と言うべきかどうかやな

638 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:29.08 ID:o3tkPQi50EVE.net
藤平がなんJでBIG4では1番のゴミ扱いされていた衝撃の事実

639 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:29.33 ID:Wk45t79TdEVE.net
>>625
自分でレスするのも何だが
明暗やなこれ

640 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:37.07 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>626
擁護したいのか貶したいのかどっちなんだよ

641 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:42.80 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>575
小笠原は中日の左腕育成力にかかっとるな
前は中日の投手育成力持ち上げられてたけどここ最近はいうほどでもないしな

642 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:44.54 ID:tO12cGVCdEVE.net
>>597
10年以上前の投手を持ちださな擁護出来ん時点でお察しやん

643 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:51.86 ID:XcCbehuxrEVE.net
ノーコンでメンタル弱いとどうしようもないやろ

644 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:52.06 ID:Jw6KCKtT0EVE.net
なんか今の藤浪はシュート回転どころじゃなくすっぽ抜けがえらい所行くもんね

645 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 10:59:56.88 ID:m3T+hz8WdEVE.net
>>629
二刀流なんやからピッチャーでもあるやん

646 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:00.12 ID:QgiOtMbc0EVE.net
>>626
最後は蛇足だろ

647 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:03.20 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>639
アホやろ

648 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:03.86 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>636
といって心療科医が見たら藤浪がああって察して病む大谷あるし難しいわ

649 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:08.99 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>638
逆張りすごヨ

650 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:12.39 ID:xJJQ1pBj0EVE.net
>>638
藤平が悪いというより黒木段のせいやぞ

651 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:23.53 ID:LpwizHnIrEVE.net
>>632
それずっと言われてるからな
もう諦めろ

652 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:30.84 ID:FqPsNLzjaEVE.net
今年だっけ?ウーゴ・ケデブ選手に投げたスライダーだかカーブだかが抜けて背中に一発当てただけで顔面蒼白
そこから日和りまくってそれまでいい投球だったのに急にゴミカスみたいな投球になった試合
あれほんと酷いわ 糞メンタル何とかならんの
1人くらい殺しても「文句あるんか?」くらいの精神でIKEA

653 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:33.54 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>642
そら最近の投手なんかまだまだこれからやろ

654 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:36.48 ID:WQdYBDVJ0EVE.net
時速150キロが顔面に向かって飛んでくるとか金玉冷え冷えやぞ

655 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:36.91 ID:ZkET4SlNMEVE.net
>>627
本人が投げる気マンマンな上に先発足りてないからな
二軍でも本来ならノースロー調整すべきところをブルペンに入ったりしてたから金本だけの力じゃ無理
本人が諦めて治療に専念するしかない

656 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:41.46 ID:jlM20vny0EVE.net
CSでは良い球投げてたし来年は期待できると思うわ

657 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:44.80 ID:b1iEjj6ZaEVE.net
金本がワシがエースに育てたをやりたくて潰しちゃったね

658 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:45.84 ID:39QOUpkq0EVE.net
藤浪スレとかで俺は賢いみたいなこと言ってイニング多いからダメだとか言うやついるけど結局イニングより球数多いのがあかんのやろ
高校野球だって球数投げ込んだのがもれなく死んでるしマエケンやダルビッシュ、田中将大がイニング食っても死ななくて松坂が死んだのは結局イニングじゃなくて球数やんけ
なんで中途半端に賢ぶるんや藤浪スレって

659 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:46.16 ID:HnrR3V+zaEVE.net
>>641
大野に任せとけばええやろ(適当)

660 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:51.38 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>640
メジャーでレジェンドになってるからな
イガワケイは今でも語り継がれる存在

661 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:53.17 ID:Wk45t79TdEVE.net
>>629
その二刀流より凄い投手がおらん言うとるんや
理解出来んのかねその程度

662 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:00:57.88 ID:dFEGyhg90EVE.net
阪神の育成が糞という風潮
メジャーで通用してる奴がほぼおらんせいか?

663 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:02.76 ID:udafFokxaEVE.net
>>614
悪くなり方がな
当ててもうたらそっからもうガタガタっととか
もったいない無さすぎるやろ
それまではキレッキレなのに

664 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:06.24 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>645
わいがガイジだったわスマンゴ
で大谷除いたNPBで有望なピッチャー誰か教えてクレメンス

665 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:11.93 ID:bCEC2GFtMEVE.net
>>652
ケデブって誰や?
そんな外国人いたっけ?

666 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:11.96 ID:/1JXJ9w4MEVE.net
>>632
そら表ローテになれるとか阪神のエースになれるとか
言うレベルの素材じゃないしな

球界を代表するエースになるためには
完全に出遅れてる

667 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:14.50 ID:IP7vIMpfpEVE.net
ぐちゃぐちゃ弄ってダメにしたのは大田に似てる

668 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:18.42 ID:eD7RGsaK0EVE.net
入団前は頭が良いとか落ち着いている大人だから
どこに入っても勝手に育つみたいな風潮があったけど
実際の言動を見てみると結構子供っぽい感じがするわ

669 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:32.50 ID:gme/yN510EVE.net
筋肉が足らんかったんや筋肉が
お尻細いもん

670 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:35.39 ID:r2Uc5DA50EVE.net
井川以降はずっと外国人か外様がエースやっとるのに投手育成がええと胸張っては言えんやろ

671 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:40.85 ID:djR/VC1I0EVE.net
>>648
むみぃは?

672 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:46.32 ID:/SfY/zCsMEVE.net
>>661
わいがガイジだったわスマンゴ
大谷除くNPBで有望なピッチャー誰か教えてクレメンス

673 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:46.46 ID:EQUEZczAaEVE.net
一二三も壊した

674 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:55.90 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>632
1年目からあんな成績残してたらそら期待したくもなるで

675 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:01:58.14 ID:ME4dUeUz0EVE.net
阪珍に捕まったばかりに御愁傷様やで

676 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:07.13 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>668
なんJ民みたいなとこあるな

677 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:10.31 ID:xJJQ1pBj0EVE.net
>>673
一二三は犯したやぞ

678 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:12.45 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>660
日本人選手がメジャー挑戦する度に名前に上がるのは野茂でも黒田でもイチローでも松井でもなく井川という事実

679 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:26.05 ID:MnNJnrXHrEVE.net
いうてもまだ23歳やぞ
大卒やったら1年目だしこの若さやったらなんとでもなるやろ

680 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:33.42 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>671
あきらかなボール球を珍パイヤしてからこい

681 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:35.95 ID:0RgCIAWJrEVE.net
このままだと2012藤浪2013高橋と連続で育成失敗だよな
こーなも素材で月間MVP取ってたのに見事に西武が破壊した

682 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:39.69 ID:sKuIquVt0EVE.net
>>655
結局一軍上げて投げさせとるやんけアホか
都合のええとこだけ本人次第やからで通るわけないやん
金本次第やろそんなもん

683 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:46.48 ID:v9FGO7yqpEVE.net
一二三をレイパーに育成した球団があるってマ?

684 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:02:53.58 ID:/wvJrAF30EVE.net
藤浪ってテイクバックが大きいけど
これってあかんのか?

685 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:01.46 ID:mX4ZfkfA0EVE.net
今のところ壊す側やぞ
はよ魔改造してや

686 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:01.51 ID:dm3fyArA0EVE.net
>>670
最近はずっとメッセやがその前にエース能見の時期もあったし多少はね?

687 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:13.58 ID:wuLPvGT10EVE.net
メヒアとトレードやな
ちな猫

688 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:27.82 ID:qZFlK6M+MEVE.net
藤浪がおかしいのはイニング数やなく球数やろ

マエケンも同じくらい投げてる!って、三凡量産と四球量産のイニング数比べても意味無いで

689 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:30.36 ID:wFh7gsmX0EVE.net
>>662
ボイヤー
ボーグルソン
オスンファン

690 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:32.76 ID:v9FGO7yqpEVE.net
>>684
別にええんやで
テイクバックは大きいほうがええからな

691 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:35.85 ID:OIPp3w3taEVE.net
>>658
マエケン田中よりは松坂のほうが生き残った期間長くなりそうやけどな

692 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:37.17 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>674
一年目はかなり過保護に使ってたで
まあだれもがそれで結果を出せるわけではないやろけど

693 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:37.85 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>676
森が言うには藤浪は自分を賢いと思ってるアホらしい
なんか阪神に他にもそんなこと言われてる奴がおったな

694 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:43.24 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>670
安藤優也さん・・・

695 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:47.64 ID:/SfY/zCsMEVE.net
なんだかんだ言って同世代の大谷除いたピッチャーで誰が欲しいかって言われたら
11球団は藤浪って答えるやろけどな

696 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:48.87 ID:PLevpDfi0EVE.net
起用法のせいだろ
あんだけ酷使して何本人のせいにしとんねん

697 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:03:49.93 ID:VMqwx5u80EVE.net
>>681
あれも長身投手かつフォーム云々で苦労してるな
日本のコーチと長身投手の相性の悪さは別格やな

698 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:01.05 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>659
大野は二年前くらいまではイニングイーターやったのに今はどうしたんやろな
中日は1年だけフル稼働して影薄くなるやつが多すぎや

699 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:01.55 ID:1aP7MrHp0EVE.net
>>678
そんな風潮ないぞ、名前出るのはマーが燃えたときとクソ契約ランキングのときくらいや

700 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:03.44 ID:UnWsBztBrEVE.net
>>668
実際は深く考えずフィーリングで投げてるからダメになったとき修正できんのやろなあ

701 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:17.27 ID:LXmYURYq0EVE.net
菅野と比べて伸び代があるって煽りまくってたのになあ

702 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:17.68 ID:hMIO9R3l0EVE.net
>>638
もはやBIG4って藤平以外誰だよ

703 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:31.04 ID:wFh7gsmX0EVE.net
>>693
中谷

704 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:31.79 ID:jlM20vny0EVE.net
>>688
どんくらい違うんや?

705 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:32.54 ID:nau9gjSS0EVE.net
珍さんにすら梯子外されてるのには同情する

706 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:33.77 ID:1aP7MrHp0EVE.net
>>695
阪神戦で酷使したいわ

707 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:36.12 ID:g4XoIuE7aEVE.net
正義も酷いことなってるな

708 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:37.85 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>670
福原、安藤、能見ではいかんのか

709 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:42.73 ID:XVugWI140EVE.net
>>682
結局早く戦力にしたいからそのうち治らんかなぁで投げさせてるだけやろな当てたら当てたで敵の戦力削げるし無敵ですわ

710 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:48.51 ID:wd0kmt5D0EVE.net
慢心、環境の違い

711 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:55.39 ID:Wk45t79TdEVE.net
投手は育成と言うより
いかに長く活躍させてやれるかどうかが大事やと思うわ
野手とは育成の性質が違いすぎる

712 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:56.18 ID:v9FGO7yqpEVE.net
>>638
ワイはずっと藤平推してたんやけどなあ
今井厨がほんまうざかったわ

713 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:57.64 ID:fD+BHcfJ0EVE.net
>>697
ハムの上原とかでかい上に左腕だから育成難易度は最高クラスやな

714 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:57.69 ID:m3T+hz8WdEVE.net
>>151
だから誰の意見も聞きません
私のせいではありません


なかなかむちゃくちゃいうてへんかそれ

715 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:04:58.46 ID:j6rj3BXQaEVE.net
ダル大谷育成した日ハムに任せたら?
中田とトレードやろ

ついでに大野の補塡で周平寄越せ
藤浪も周平も栗さんが再調教すっから安心しろ

716 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:00.41 ID:jl1asmwl0EVE.net
虚カスに行ってたら優秀な博徒に育ててもらえたのになw

717 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:16.73 ID:K7ut6v0bpEVE.net
>>692
過保護いうても高卒1年目だからなぁ
通用していたから使いたい気持ちはわかるけどな

718 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:23.58 ID:k1TTPJwkdEVE.net
単純に早熟なだけやん
桐蔭は早熟ばっか

719 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:24.68 ID:OAOq9C6Q0EVE.net
>>703
北條かと思ってたわ

720 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:31.77 ID:VlszdeZC0EVE.net
>>666
通算 114試合 727.2回 防御率3.07 45勝37敗 奪三振736

こんな凄い実績の23歳が他にどんだけおんねん

721 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:37.46 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>699
いや、ヤンキースファンの間じゃマジでレジェンドだぞ
事あるごとにケイイガワって名前が出てくる、日本人関係なくてもね

722 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:40.18 ID:GhhyNUXkaEVE.net
>>695
いや普通に濱口のほうが欲しいけど

723 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:43.37 ID:l1ElC6JdMEVE.net
>>702
高橋は下で育ててるから…

724 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:43.42 ID:/wvJrAF30EVE.net
>>652
こいつの場合は、ぶつけて良いと思って内角に投げてる訳じゃないからな
まったくコントロールが効かずに打者一直線やもの

なんであんなとこにボールいったんやろ・・・って感じちゃうか

725 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:45.76 ID:TTLHp8PSaEVE.net
161球は肉体的な問題より不調の藤浪をあんな形でベンチが梯子外したのがヤバいなって思った

726 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:46.65 ID:v9FGO7yqpEVE.net
>>716
珍さん自球団の育成のクソさに目背けたらあかんで

727 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:48.25 ID:a06RHGurpEVE.net
阪神が壊したんやない珍カスが壊した

728 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:55.04 ID:JmwrwAztpEVE.net
チビはスペってよく言うけど長身投手もくっそスペってるイメージ

729 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:05:55.52 ID:VMqwx5u80EVE.net
>>713
あれもサイド転向とか言い出してるな
明治時代は明治時代で無理やり角度つける投げ方やってたのに
迷走しすぎやろ

730 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:03.97 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>693
いっそ糸井くらい突き抜けたらなあ

731 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:08.28 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>718
西岡とかいうミスター桐蔭

732 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:13.66 ID:eFGEzjQZrEVE.net
>>691
まさかマーがもう限界来るとは思わんかったよな

733 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:16.84 ID:gsHkGPh10EVE.net
藤浪は大阪桐蔭は一流投手を育てられないという迷信を払拭できる存在になると思ってたんだけどな

734 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:24.60 ID:/1JXJ9w4MEVE.net
>>720
マエケンやダルや田中が今年みたいな惨状になったか?

735 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:27.41 ID:HSntVB5l0EVE.net
死ね珍カス

736 :モジャニキ :2017/12/24(日) 11:06:36.13 ID:NYbwY/CpaEVE.net
>>718
ボンゴレビアンコ
早くから出て来て息長く活躍した奴だけ天才って呼べよ

737 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:36.40 ID:oV4w6z7S0EVE.net
>>374
ポスでMLB争奪戦レベルやんけ

738 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:48.63 ID:r2Uc5DA50EVE.net
161球の試合ばかり言われるがシーズン通しでみればむしろ和田時代より大事に使われてたぐらいやぞ

739 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:49.23 ID:mR1UAUzl0EVE.net
阪神って分業制がっちり固めて投手王国っぽさ出してるけど
先発投手はそこそこレベルばっかりやしな
メッセおらんかったらタイトル持ちは井川まで遡らなアカンやろ
阪神の育成能力からするといまの藤浪は別に育成失敗とは言えないんちゃうか こんなもんやて

740 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:06:57.39 ID:v9FGO7yqpEVE.net
>>734
阪神にいってたらなってたかもしれん

741 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:00.02 ID:IoRKv0jx0EVE.net
>>691
生き残ったと言えるんやろか

742 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:02.35 ID:plel8pD+pEVE.net
大谷は頭わるい藤浪は頭がいい
両方頭悪かっただけだった

743 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:04.73 ID:m3T+hz8WdEVE.net
>>730
糸井は糸井でノーコン克服できなくて野手転向やんけ

744 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:28.74 ID:VlszdeZC0EVE.net
>>739
藤浪が奪三振のタイトル獲ってるわボケ

745 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:31.45 ID:rD2rqP9UaEVE.net
テイクバックがでかいといいとか嘘おしえんなよ

746 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:35.40 ID:XVugWI140EVE.net
>>720
そのレベルの投手で今年みたいなやベー状態になったやつなんかおらんし

747 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:38.05 ID:eXX0fz1MpEVE.net
高校の酷使もダメでプロの育成もダメやったらどこで野球やればええねん😭

748 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:44.38 ID:oFID2NBu0EVE.net
辻内の話?

749 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:46.94 ID:a06RHGurpEVE.net
>>739
すごい納得したわ小粒だよな

750 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:07:47.16 ID:yws4IM5Z0EVE.net
>>668
野次られるのはほんま可哀想やけど
阪神ファン挑発するような発言をよくするのは自分で自分の首しめてると思うわ

751 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:02.45 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>692
それにしても高卒5年以内に200イニング近く投げとる年あるのはちと投げすぎな気するわ
200イニング超えて松坂もだんだんおかしくなったし

752 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:07.03 ID:i4Y3qDWc0EVE.net
ち〜ん(爆笑)

753 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:20.57 ID:r2Uc5DA50EVE.net
>>720
まだ若いのに既に過去の実績でしかフォロー出来なくなってるのがやばいんやで

754 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:41.87 ID:sKuIquVt0EVE.net
>>738
文字通りエース級やった和田時代より球数減るのは当たり前やろうが
ほんまに金本擁護民キモい

755 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:43.67 ID:jnL1gTO6pEVE.net
もういっそ野手転向じゃダメなんか?
ホームランも打ったことあるし一塁専なら長身活かしてなんとかいけるやろ

756 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:45.00 ID:39QOUpkq0EVE.net
>>691
長くいたけどちゃんと稼働したの4-5年やで

757 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:08:58.06 ID:bmqpDZ5V0EVE.net
終わった扱いは早すぎるけど
そもそも終わった扱いされるような現状がアカン

758 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:09:16.49 ID:/1JXJ9w4MEVE.net
>>757
ほんとこれ

759 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:09:48.56 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>755
それこそ阪神はもうドラフト参加するなってことになるぞ

760 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:09:50.07 ID:g2g2fh8LrEVE.net
>>739
能見と藤浪が取ってるで

761 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:09:53.36 ID:PwSsTVXkdEVE.net
大谷と差つきすぎて草

762 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:09:55.87 ID:S8BceWnupEVE.net
環境変えればいける
金本と阪神にいるのは危険だ

763 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:09.99 ID:Wk45t79TdEVE.net
大谷世代の野手てそろそろ出てこないと寂しいが
誰かおるか?期待出来るの

764 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:19.57 ID:3GO6rVVE0EVE.net
いくらでも修正可能だったのにコーチも解説もOBもみんなして
死球癖に関してはしゃーないで割り切らせようとしてまともに改善しようとしてこなかったからな

765 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:19.95 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>750
なんカスみたいのに面白いとか言われて勘違いしたんやろな

766 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:23.97 ID:LQvoeHVzaEVE.net
イブは阪神煽りスレがよく伸びるなあ

767 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:23.97 ID:BbUjHgUgaEVE.net
>>756
ざっと数えてみたら投球イニング150回超えだけでも9年あるけど

768 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:31.52 ID:JmwrwAztpEVE.net
>>755
えぇ

769 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:36.69 ID:fD+BHcfJ0EVE.net
>>755
そもそもでかい野手ってそこまで有利なのか微妙な気がするわ
藤浪はでかくてもヒョロろいし

770 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:37.60 ID:QWI7zS310EVE.net
桐蔭でも最初から期待されてたわけちゃうしなぁ
素材は良いとか言うとるけど才能ないで

771 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:44.92 ID:ZejedaOD0EVE.net
なんjだと数が多いからか阪神横浜は過大評価されやすいからなあ
実際阪神の投手コーチがしょぼいだけ

772 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:50.90 ID:Z3uZp0xB0EVE.net
じゃあどこに入れば良かったんだよ
他の候補がオリヤクロッテだぞ?

773 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:10:51.22 ID:y8dYbHXJrEVE.net
一年くらい2軍でゆっくり再生させたらええんちゃうか
中途半端に1軍と2軍行き来させて何がしたいのかわからんわ

774 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:03.26 ID:a06RHGurpEVE.net
パリーグに出してやればええのに
ソフバンとか工藤がなんとかしてくれそう

775 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:14.25 ID:UF6Vnrek0EVE.net
能見とメッセと久保コーチの言うこと無視するんなら
20勝はしてもらわんとね

776 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:29.28 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>773
こいつのタニマチが上で投げさせろ言うんやからしゃあないやん

777 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:32.55 ID:/wvJrAF30EVE.net
>>763
鈴木誠也おるやろ
これもバケモン候補やん

778 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:38.59 ID:XVugWI140EVE.net
>>750
逆やろこの若さでなんの見てるだけのただのおっさんどもにボロクソ言われて表面取り繕って思ってもないことペラペラしゃべっておとなしくしてろってのが無理な話や

779 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:51.91 ID:PMDJe1t/rEVE.net
>>774
ソフバンみたいなちゃんとした設備環境でやらせてあげたらどうなるのか見てみたさはあるな

780 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:54.79 ID:1wSaNcGF0EVE.net
>>763
大山

781 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:11:56.29 ID:/PD/CcWudEVE.net
>>770
期待されてたやろ
あれだけ極上の素材かき集めて履正社より育成できんし
ただ履正社には試合に勝つけど

782 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:12:05.00 ID:oZUsAZHapEVE.net
>>772
オリはそこそこピッチャーは育てる
なお野手は腐敗してる
ロッテも選手破壊やばいから絶対にやめとけ

783 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:12:16.12 ID:sKuIquVt0EVE.net
>>776
タニマチ(阪神首脳陣)

784 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:12:41.05 ID:Wk45t79TdEVE.net
>>777
鈴木おったかそういえば
やべえよな確かに鈴木

785 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:12:43.89 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>778
そういうところが頭悪いって言われるんやろガキじゃねえんだから

786 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:12:55.75 ID:JAaP8tFKdEVE.net
あれだけ狂って戻るってあんまり聞いたことないな
球威は結構戻るけど

787 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:12:56.71 ID:Q9F/3Er4aEVE.net
>>772
阪神とオリックスって一流選手に関しては後者のが輩出してそう

788 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:13:14.41 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>782
ヤクルトは…由規コースか

789 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:13:33.38 ID:UF6Vnrek0EVE.net
なまじ40勝してるから
トレードしようにも相手が嫌がるし
ポスティングくらいしか移籍出来ん

790 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:13:37.60 ID:d+RUY2Ew0EVE.net
今年の大谷は怪我明けに二軍で数回投げただけで後は一軍で調整登板してた状態なんやが
完封した最終登板すら去年と比べると明らかに荒れてたゾ

791 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:13:38.41 ID:234nYuSI0EVE.net
本人の意識の低さが問題やろ
大谷みたいな野球バカやったら今頃沢村賞とってるで

792 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:13:39.56 ID:PwSsTVXkdEVE.net
藤浪が勝ってるかトントンぐらいの頃は大谷とセットで扱われる事多かったのに
ぶち抜かれてからは全く相手にされてないの露骨すぎて草

793 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:13:53.48 ID:r2Uc5DA50EVE.net
160キロ投げられて変化球も一流の投手の素材にケチをつけるのはいくらなんでも無理がある
高校時代からノーコンだったなら残当ともいえるがそんなことはないからな

794 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:00.33 ID:9534Ysn20EVE.net
ソフトバンクは育成だめと思ったら今年普通に東浜出てきたのがなあ

795 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:09.58 ID:boGb35YYFEVE.net
松坂も日ハムや横浜も候補だったんだろ
松坂が日ハムに入ってたら日ハムの投手陣凄かったんじゃね?
ダルも入ってくるし

796 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:16.83 ID:l39Ibu1z0EVE.net
>>791
高校の頃並みにスパルタすればよかったんや

797 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:26.68 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>790
それでも完封するんやからこいつとは格がちゃうな

798 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:27.11 ID:JAaP8tFKdEVE.net
>>724
しかも全部じゃなくたまに、でも確実に頭に行くからな
厄介だわ

799 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:32.85 ID:oHHXO1mbrEVE.net
もっと肉つけたらええんちゃう?
あんなヒョロヒョロやったらフォーム崩れるしすぐ怪我しそう

800 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:43.17 ID:73QgMmBv0EVE.net
>>781
極上の素材というかわかりやすく結果残してる奴集めてるだけや
大きく伸びそうな素材型は最近じゃ横川くらいなもんや

801 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:57.52 ID:XVugWI140EVE.net
>>785
世間では22歳なんて糞ガキやろ年齢的には大学生やぞ金もらってるんだから我慢しろってんなら知らんが

802 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:14:59.15 ID:rD2rqP9UaEVE.net
藤浪のスライダーってそんな優秀か?

803 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:03.46 ID:tO12cGVCdEVE.net
ネタでもなんでもなくメジャーが引き取ってくれれば面白いのに
能力自体よりメンタルの問題やから、環境が激変したら化けるかもしれんで

804 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:12.92 ID:oj8wF1rq0EVE.net
オリックスだったら幸せだったろうな
でも4分の3がハズレとか藤浪かわいそすぎ

805 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:14.27 ID:05Hrcbm50EVE.net
東浜は出てきたけど消えていった大物も多いからな
山村?とか稲尾2世と呼ばれてた人とか色々いる

806 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:35.17 ID:pEbTGbYv0EVE.net
SB武田と交換してもらおう

807 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:52.84 ID:JAaP8tFKdEVE.net
少し変化球投げすぎたのかもね

808 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:53.70 ID:Fg0tjzbH0EVE.net
コーチに教わりたくない藤浪
選手を教える気がないロッテコーチ陣

相思相愛やんけ!

809 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:15:57.61 ID:FSIWdlMrMEVE.net
たった1球160キロ計測しただけしかもボール球なのにようホルホルできるな
150キロ一度だけ計測して喜んでるてょレベルやん

810 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:16:03.20 ID:vyh9xJ530EVE.net
>>804
澤田と四年後チームメイトやな

811 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:16:19.26 ID:BUCkWmWQ0EVE.net
>>799
ここ2年くらいで結構ガッチリしてきたんやけどな

812 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:16:21.39 ID:X5uhkMnhMEVE.net
藤浪の低迷の原因は何か?
@フォーム矯正をアドバイスしたコーチ
A藤浪本人の慢心
B首脳陣の藤浪起用法
あたりがよく言われるが
外野のワイらは藤浪自身に慢心があったかもどうかわからんし、何とも言えん
抜けるスライダーの代わりにカットボール投げる対策は来年上手くいきそうだけどな

813 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:16:46.43 ID:rD2rqP9UaEVE.net
そーいやてょも150投手なんやな
やっぱ投手は平均球速や

814 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:16:46.59 ID:/1JXJ9w4MEVE.net
結局ダルのところで筋トレやって
体のバランス変わったのが原因なんちゃう?

815 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:16:58.76 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>802
自称カットのスライダーはあんま打たれんやろストレートゴミでもこればっか投げとけばごまかせてるし

816 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:17:05.47 ID:DqHRrvRY0EVE.net
阪神が嫌いとかそういうんはないけどぶっちゃけこのままならマウンドに立たないでほしい
藤浪だけは死ぬほど嫌いや
危ない

817 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:17:30.51 ID:dxuee7Km0EVE.net
>>739
生え抜き100勝が35年近く出てない球団やしな

818 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:17:39.39 ID:pEbTGbYv0EVE.net
藤浪の暴投は大怪我でるまで止まりそうにない

819 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:17:49.74 ID:dFEGyhg90EVE.net
オリ藤浪ならスレこんな伸びないやろうな

820 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:17:56.22 ID:IR540WHj0EVE.net
イップス直んなかったら 来年引退してもいいと思う

821 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:18.20 ID:QWI7zS310EVE.net
隙あらばドローン飛ばして遊んでるような奴やし
そういうことやぞ

822 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:28.30 ID:1aP7MrHp0EVE.net
>>818
もう出てると思うんですがそれは

823 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:39.93 ID:OHWceVB/0EVE.net
藤波はまだワンチャンあるから

824 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:44.62 ID:WDvTZmkD0EVE.net
>>5
ほんまこれ
何でこれ言われんのや

825 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:50.10 ID:1k19CEWzdEVE.net
本人が意識高い風意識低い系やったのがあかんのよ

826 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:51.42 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>113
例の中0先発までは無敗だったんだ

827 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:53.35 ID:tO12cGVCdEVE.net
>>802
あれは文句なしに優秀やろ
それなりにカウント取れる唯一の球でもあるし

828 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:18:56.75 ID:lT3GcKZ7dEVE.net
>>739
こんなもんで済ませるんじゃねーよボケ
球界の宝やったんやぞ

829 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:19:06.73 ID:GDhEBfV7aEVE.net
>>5
巨人や横浜やったら球団がボロカス言われてたやろな

830 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:19:21.64 ID:WsOg2LJr0EVE.net
>>621
いうほど打たれてるか?

831 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:19:30.44 ID:WDvTZmkD0EVE.net
>>5
なんJ七不思議のひとつや

832 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:19:44.60 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>825
そういうのを意識高い系と呼ぶんやで

833 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:20:41.44 ID:pMeeAbI90EVE.net
どう考えても阪神のせいじゃん
あんな状態で投げさせるとかアホか死ねや

834 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:20:45.33 ID:EAjUuM6T0EVE.net
中谷や大山が育ってなかったらもっとボロカス言われてたやらうな

835 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:20:48.49 ID:gcIhCBx1aEVE.net
13 与四球率2.87 与死球率0.13
14 与四球率3.53 与死球率0.61
15 与四球率3.71 与死球率0.50
16 与四球率3.73 与死球率0.43
17 与四球率6.86 与死球率1.22

836 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:20:54.93 ID:Z//3rUfRdEVE.net
大谷と比較されてるうちが花やったのにというか実は翔さん以上に大谷コンプこじらしとるんやない?

837 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:21:24.88 ID:EAjUuM6T0EVE.net
本人も大谷と比較されるの嫌がってたみたいやからな

838 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:21:26.45 ID:utaDBViD0EVE.net
藤浪がゴミなだけやもん
プロはめっちゃ楽発言とか甲子園はヤジがすごい発言とか見てるファンなら分かるけどあいつは性格カスや
典型的な才能に驕った早熟型

839 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:21:29.06 ID:BUCkWmWQ0EVE.net
元に戻すなら中西にやらせるしかないな
解説の時もちょっと藤浪の話振るとめっちゃ嬉しそうにベラベラ喋るし相当好きなんやろな
どうせ暇なんやし専属で雇えばいいのに

840 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:21:39.79 ID:pMeeAbI90EVE.net
>>5
とんでもないおっさんが巣食ってるチームなのになぜか若手の権化みたいに言われてるのも草生えるわ
年寄り多いやろあのチーム

841 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:21:40.04 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>836
蛆並本人は知らないけど信者は間違いなくこじらせとるわ

842 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:22:09.58 ID:1pbQt4APaEVE.net
二桁勝ってた選手を
才能無いだの骨格に問題あるだの手のひら返しの酷いこと

843 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:22:14.13 ID:rf1KHk2IaEVE.net
ここ二年で凄まじい勢いで劣化した
そんなにたこ焼き屋経営したいのか?

844 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:22:23.84 ID:kb9//vN2dEVE.net
>>839
金本「和田人事はダメです」

845 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:22:24.54 ID:ifdQcfB+rEVE.net
>>835
こう見ると去年まではそこまで問題視されるほどやなかったんやな
今年入ってから何があったんや

846 :救世主:2017/12/24(日) 11:22:57.47 ID:fOSbCXqh0EVE.net
非科学的な連投をさせるから

847 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:23:17.23 ID:luCiKdchaEVE.net
藤浪のせいにしてるのは
阪神ファンだけやで

あれだけの逸材を潰した罪は大きい

848 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:23:28.13 ID:NBabzH9/dEVE.net
割りとガチで晒し投げが原因やろ

849 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:23:45.56 ID:Z//3rUfRdEVE.net
>>841
まあそうやな
そもそも差があるない関係なく大谷は二刀流やってんだから比べる相手が違うよなこの世代の別の投手と比べるべき

850 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:23:56.34 ID:tJysLotkdEVE.net
第二のさいてょに片足突っ込みつつある気がする
比較対象の大谷もメジャー行っちゃうし

851 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:24:26.16 ID:TEbJpTqj0EVE.net
藤浪でさえ潰してしまう珍の育成力

852 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:24:31.75 ID:Fg0tjzbH0EVE.net
右打者には一切ストレート投げない
100%変化球のみの軟投派になる
左打者には速球で勝負する
これでとりあえずデッドボールでの戦死者はなくなる

853 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:24:37.19 ID:EAjUuM6T0EVE.net
>>850
これ
FAどころかFA使う前に戦力外あるやろ

854 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:24:47.20 ID:IoRKv0jx0EVE.net
>>848
次の登板にも精神的に響いたと思うわ
もちろん肉体的にも

855 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:24:55.10 ID:Xr1+n1bR0EVE.net
技術面と精神面二重の問題やから厳しいやろなあ

856 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:24:58.47 ID:rf1KHk2IaEVE.net
護摩行に誘われてたけど藤浪が護摩行やってる映像が見たいからやってほしい

857 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:01.36 ID:ME4dUeUz0EVE.net
翔さんと藤浪トレードはどや

858 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:28.12 ID:gcIhCBx1aEVE.net
>>845
与死球率はリーグ平均で0.35ってところやし、去年までも普通に死球多いぞ

859 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:35.39 ID:LVetJwuUrEVE.net
ワイは阪神ファンやないけど藤浪好きやしロマンあるから頑張って球界の至宝にして欲しい

860 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:40.74 ID:w4P0OL3RpEVE.net
大瀬良とかいうカスが自分の効果度のために藤浪甘やかしたからあかんわ
復調しつつあったのにあの試合で完全におかしくなった

861 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:42.77 ID:utaDBViD0EVE.net
>>847
そら近くで見とったファンが一番わかってるからやろ
ナゴド初回7失点の試合行ったワイがいうがあいつはカスやで

862 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:45.60 ID:62l3Gmsq0EVE.net
今年のシーズン終了後に
「アメリカのスポーツ科学の先生にフォーム分析してもらって悪い所は判った。フォームの修正はなかなか直ぐには出来ないけど少しづつよくなるはずや」
と藤浪のインタビュー記事出てたがどうなんやろうな

863 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:25:54.21 ID:HJovYdpraEVE.net
今年のあんな頭に球がすっ飛ぶ誰がどう見てもやばい状態で投げさせる金本を神のように崇めてるのが珍の民度やからな

864 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:26:09.30 ID:boGb35YYFEVE.net
松坂以来の天才って藤平のことじゃねえのか?
藤平って松坂と同じぐらいと横浜高校監督が言ってたろ

865 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:26:25.12 ID:Z//3rUfRdEVE.net
藤波はまじで阪神でていきたいんやないか?

866 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:26:26.63 ID:xOUX1qLI0EVE.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000501-sanspo-base
真横から激しい息づかいが聞こえた。壁を打ち破ろうという、壮絶な覚悟を見た。日本球界が誇る鉄腕、楽天の則本が「ダル塾」における極限ハードトレの一端を明かした。藤浪は必ず、進化して帰ってくる。

 「すごく熱心にトレーニングをやっていましたね。今年はなかなかうまくいかなかったと思うんですけど、あれで終わるような選手ではないと思います」

 「トレーニングのこととか、これからどうするとか。いろんなことをしゃべりましたね。もともとポテンシャルはある。(藤浪本人も)『それを出し切ることが自分には大事です』みたいなことは言っていた」
過酷なトレーニングの合間も語り合った。自分はこの程度ではない、というもどかしさを、藤浪は尊敬できるライバルに打ち明けていた。進化を目指して「ダル塾」の門を叩いた者同士、共鳴している部分は多かった。

 洗練されたトレーニング法を持ち帰り、則本も胸の高鳴りを隠せない。
「やったことがあるようなトレーニングの内容も、もう少し詰めてできた。継続してやりたい。それをやり続けて、来年自分がどういうピッチングができるのかというのが、今からすごく楽しみですね」
と少年のように目を輝かせた。同じような手応えを、藤浪も今まさに得ているはずだ。

 「(藤浪は)来年またレベルアップした姿をファンのみなさんの前で見せると思う。僕も負けないように、来年活躍しないといけないです」

 ダルビッシュの元でぶつかった2つの才能。日本球界のためにも、則本と藤浪は切磋琢磨し合っていく。

867 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:26:41.23 ID:JAaP8tFKdEVE.net
ビッグ3のうち二人壊れたなこれで、

868 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:26:54.10 ID:EAjUuM6T0EVE.net
日ハムとトレードするという風潮
実現できたら面白いけどたまったもんやないやろな

869 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:26:57.19 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>848
あれで心折れた感じやな
金本ってろくな事しかしてないのになんで珍はあんな持ち上げてるんや?

870 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:27:02.11 ID:ZklIOjHN0EVE.net
護摩行とかやらせそうでこわい

871 :救世主:2017/12/24(日) 11:27:02.98 ID:fOSbCXqh0EVE.net
フォームじゃねえよ
昭和根性の使い方だよ
もはや藤浪が出てきたらデッドボールしか誰も期待してない

872 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:27:04.42 ID:JmwrwAztpEVE.net
>>857
両方のファンで暴動が起きそう

873 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:27:35.69 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>865
誰もいたくないだろあんなとこ

874 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:27:49.58 ID:dv7GgkKarEVE.net
藤浪にはピッチャーらしいふてぶてしさがないねん
松坂なんか初登板でフランクリンの胸元に投げてキレられても睨み返してたぞ

875 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:28:12.84 ID:YhUkBzRE0EVE.net
ちょっと前まではあんなに藤波でシコり倒してた珍カスが
矛先そらすために必死に元々ゴミだった事にしてるのほんとかなしい

876 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:28:16.16 ID:MKBmPNxB0EVE.net
クローザーとかならアヘアヘカットマンでいいんだろうけど現段階ではありえんしな

877 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:28:22.98 ID:ZejedaOD0EVE.net
阪神だから藤浪が悪いって言われてるだけ
投手コーチが悪い

878 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:28:23.18 ID:utaDBViD0EVE.net
>>863
藤浪がゴミなのとファンに何の関係があんねん
他の投手が覚醒してる時点で始動じゃなく本人の問題じゃゲェジ
藤浪がゴミなのは変わらんわ

879 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:28:41.08 ID:JmwrwAztpEVE.net
>>875
そんな奴おるか

880 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:26.48 ID:HJovYdpraEVE.net
阪神がフォームいじってから年々制球が悪化してるのになぜ珍さんは責任逃れしてるのか

881 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:33.91 ID:sKuIquVt0EVE.net
>>878
ファンも本人も首脳陣もクソって話やな

882 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:39.82 ID:rf1KHk2IaEVE.net
今年もギター持ってキャンプインするんかな

883 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:43.09 ID:EAjUuM6T0EVE.net
オープン戦の藤浪初登板の時に甲子園行ったわ
あの時はすげー奴が入団したと思ったのに…

884 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:43.63 ID:NCJ/Y/cRpEVE.net
>>879
すぐ上にいて草

885 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:44.68 ID:KDuPE7KKpEVE.net
>>866
うーんこのメンヘラコンビ

886 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:29:51.47 ID:x6Vx7Qe10EVE.net
ファンに追い詰められてるんだよなあ
https://i.imgur.com/mv3jdUt.jpg
https://i.imgur.com/gDPPfEC.jpg
https://i.imgur.com/SFvMrdh.jpg

887 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:30:02.09 ID:Z//3rUfRdEVE.net
>>879
今まさに真上におるぞ

888 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:30:03.01 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
つーか藤浪だけじゃなく去年活躍した若手みんな金本に改造されて終わったからな
球団の育成力のなさ+金本の糞指導のせい

889 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:30:45.25 ID:tm5wM00RpEVE.net
害虫金本持ち上げてる場合じゃねえぞ珍カス

890 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:31:05.01 ID:MKBmPNxB0EVE.net
>>879
すぐ上にいて草

891 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:31:08.25 ID:2vKPxSsZaEVE.net
なぜか金本の育成力のおかげ!とか言ってるけどあんなにしこり倒してた高山なんかも即ゴミ化してるのほんまに草
それ高山自体は凄かったけど金本が潰してるんやんけ

892 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:31:11.37 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>875
珍カスはまだ期待しとるやろ

893 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:31:16.17 ID:M8dYAZ40rEVE.net
>>875
珍カスさん見限るの早すぎるんよ

894 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:31:49.93 ID:Z//3rUfRdEVE.net
>>888
監督が選手育成に口出す時代は終わったよな
今や科学的にことを行える時代なのに

895 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:04.56 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>886
自分で蒔いた種やん

896 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:06.68 ID:mv5uJic8rEVE.net
藤浪も内心では阪神出ていきたいと思ってそう

897 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:19.47 ID:I5qZDmDXpEVE.net
珍カスの野次がなあ…

898 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:51.59 ID:1aP7MrHp0EVE.net
>>860
つい弟と同じ対応してしもうたんや、許してやってくれ

899 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:53.16 ID:tm5wM00RpEVE.net
藤浪はもう阪神にかかわりたくないやろ
パリーグいったほうがええわ

900 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:53.94 ID:05Hrcbm50EVE.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20150425/car15042514310002-p4.jpg
煽り好きななんJ民ですら触れてはいけない風潮だけどこれも原因だよな

901 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:32:57.32 ID:mppuZTjQ0EVE.net
日ハムとトレードでもしたらどうや

902 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:33:03.31 ID:4FhZC6Q90EVE.net
でも藤浪以外は問題ないからな
他所から来たスペも怪我せず投げてるし阪神の環境は間違いなくトップクラスだろ
となるとやっぱりね

903 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:33:12.78 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>894
しかも来年はコーチもフロントも金本の犬しかおらんくなるんやからかなりやばいことになりそうや

904 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:33:20.83 ID:ktyd8QvN0EVE.net
肩痛めて終わった
肘なら復活できたがもう無理や

905 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:05.57 ID:dQ0p0trQaEVE.net
>>902
守備位置たらい回しにされて高山死んだじゃんw
大山にも同じことしてるからそうなるよw

906 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:17.85 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>902
野手は問題だらけやろ

907 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:19.05 ID:yws4IM5Z0EVE.net
阪神ファンが嫌でメジャー行った井川ってメンタル糞強いな
よく潰れんかったな

908 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:21.29 ID:AKR5PsEIpEVE.net
>>902
はい一二三
甲子園準優勝投手をレイパーに育成してんじゃねえよ

909 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:26.37 ID:JAaP8tFKdEVE.net
ファッションノーコンやめーや

910 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:40.49 ID:Z//3rUfRdEVE.net
>>903
やっぱお友だち内閣はあかんわ

911 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:40.81 ID:MGOndM2QpEVE.net
見えるよ
メッセや能見の練習しろ指摘に「自分は天才だからいいっス」と聞く耳もたず落ちぶれていった藤浪が改心して15勝あげる姿が

912 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:46.05 ID:4FhZC6Q90EVE.net
>>905
投手の話だぞ

913 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:34:59.49 ID:TEbJpTqj0EVE.net
ルーキー年からずっと規定投球回投げてる藤浪の方が大谷より上!って言ってた珍さん達はどこに行ってしまったんや…

914 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:35:26.28 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>913
やっぱりゴミらしいで

915 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:35:30.29 ID:utaDBViD0EVE.net
>>908
何でクビなった奴の面倒まで見なあかんの?
碌に戦力にもなってへんカスが

916 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:35:30.55 ID:1aP7MrHp0EVE.net
>>900
腐るほどスレ建ってたんだよなあ、なおこの年が今のところキャリアハイ

917 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:35:35.66 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>905
福留ですら守備位置固定してもらえなくなって調子崩したからなあ

918 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:35:49.45 ID:rD2rqP9UaEVE.net
>>876
阪神には和製リベラ倉本が中継ぎにおるし

919 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:35:59.76 ID:0mVqzlRjaEVE.net
大谷がいなかったら
むしろ大谷が同じリーグだったら
とか考えると面白いわね

920 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:36:06.08 ID:gQMgUwTq0EVE.net
ヤニキの晒し投げは引いた

921 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:36:15.53 ID:yws4IM5Z0EVE.net
他球団藤浪は見てみたいけど現実的にはまあ難しいよな
阪神側に出すメリットないし

922 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:36:16.47 ID:yuCzeGG30EVE.net
>>16
前田健太は?

923 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:36:38.03 ID:XVugWI140EVE.net
>>886
これの一枚目の話だけは本当に可哀想

924 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:36:44.26 ID:ixBVaTCVrEVE.net
金本がおるうちは阪神の優勝は無理そうやな

925 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:37:05.02 ID:EAjUuM6T0EVE.net
通算勝利数で大谷より勝ってるから藤浪の方が上という阪神ファンすらも消えてしもたな
まだ一応勝ってるのにな

926 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:38:06.52 ID:ME4dUeUz0EVE.net
>>886
悲しい

927 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:38:08.52 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>924
これ
なお本人は自分の手柄やと思い込んで年俸上げろと球団に文句言ってる模様

928 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:38:27.11 ID:JmwrwAztpEVE.net
>>919
大谷に勝ってるのってドラフト時点の投手としての完成度くらいやろ

929 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:40:05.15 ID:c4QKCt0EdEVE.net
オリックスとかのほうが合ってんじゃないの

930 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:40:06.40 ID:mppuZTjQ0EVE.net
>>921
太田の年齢になったら流石にトレードも検討するんじゃないのか

931 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:40:10.30 ID:bAtHEtnPpEVE.net
メッセ「ワイが鍛えたる」
藤浪「は?ワイの方が格上やぞ」

932 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 11:40:37.42 ID:y1/SS6jm0EVE.net
>>6
島袋は元々変速ちび速球派で決め球もフォークだったからアマまでしか通用しないと思った

933 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:41:03.33 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>929
むしろそこしか無いわ
後の球団は終わっとる

934 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:41:13.02 ID:BhLupjpR0EVE.net
http://imgur.com/Coi1C6l.gif

935 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:41:41.57 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>929
阪神に合ってる選手とかおらんぞ
メンタルえぐられるからな
あの糸井が辛かったとか言うぐらいやし

936 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:42:20.24 ID:oKUZDiv40EVE.net
>>934
これキャッチャーも若干呆れてんのな

937 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 11:42:20.24 ID:y1/SS6jm0EVE.net
高校時代のまま成長しなくても毎年10勝はできるレベルだったのにどうしてこうなった

938 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:43:21.07 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>933
おハムは?
まあ大谷の後に行くのはプライド許さんやろうが

939 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:44:04.97 ID:TEbJpTqj0EVE.net
仙台で投げたいらしいから楽天やな

940 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:44:15.14 ID:oj8wF1rq0EVE.net
>>938
ドラフトで藤浪指名したのが阪神オリロッテヤクだし

941 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:44:29.76 ID:3NX5W/DApEVE.net
普通に藤浪も糞やろ
指導も糞なんかもしれんがそれだけではない

942 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:44:54.34 ID:r45zqShy0EVE.net
懲罰でアホみたいに投げさせられるとかそりゃ壊れますわな
ほんと糞ゴミ球団

943 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:45:17.18 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>940
ガイジ信者は指名すらしなかった球団に入ってればとか謎理論唱えてあかんわ

944 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:45:20.98 ID:N6yPVJO8dEVE.net
>>900
これは黒田の死球が多かった頃はめちゃくちゃ叩かれてたけど藤浪が逆転してから一切触れられなくなって笑った

945 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:45:39.73 ID:0mVqzlRjaEVE.net
重圧の少ないパ・リーグ向けのピッチャーだったかもしれん

946 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:45:44.16 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>942
ご自慢のイニング食わせてやっただけやん

947 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:46:02.19 ID:HAx7t0Qg0EVE.net
体造りからさせるSBが一番よかったんやな

948 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:46:03.19 ID:nLuiJHpB0EVE.net
>>210
周りが止めたから160で済んだけど
止めなきゃ完投させられてたんやなかったっけ?

949 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:46:13.41 ID:cLScSeg6MEVE.net
>>940
そりゃハムが指名できるわけがないが
そもそもハムの指名リストに載ってたのか気になるw

950 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:46:23.30 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>942
それは金本がゴミなだけや
まあ阪神がクソ球団なのは紛れも無い事実だが

951 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 11:46:49.81 ID:y1/SS6jm0EVE.net
高校野球史上最強の投手でも阪神はいったらこれだからな

952 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:47:01.94 ID:rD2rqP9UaEVE.net
気合いや根性がまかり通る阪神じゃ無理よ

953 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:47:09.59 ID:XQSBQmi7MEVE.net
大谷の代わりにハムに行けばええやん

954 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:47:16.10 ID:6bEfM8jo0EVE.net
高卒10勝投手を潰せる球団って凄いよな尊敬するわ

955 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:47:51.39 ID:EAjUuM6T0EVE.net
>>949
載ってないよ
初めから大谷釣る予定だったからな

956 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:48:07.66 ID:FGc2KbpfaEVE.net
黒田にもう一度男気注入してもらうしか無いやろ
金積んで黒田投手コーチ就任やで

957 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:48:11.46 ID:0mVqzlRjaEVE.net
>>900
むしろ男気で藤浪強くなったってキャッキャッしてたんだよなぁ

958 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:48:23.58 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
岡田が藤浪の晒し投げの件アナウンサーに質問されたときに無言になってブチ切れてたの笑った

959 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:48:24.99 ID:cLScSeg6MEVE.net
ハム「藤浪はのび白ない」
もしドラフトんときこう結論出してたとしたらアレやな
知名度パンダとしては藤浪のほうが上やった

960 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:48:30.73 ID:N6yPVJO8dEVE.net
160球で壊れたという風潮
去年は最初からおかしかったぞ
ダルビッシュと自主トレがアカンかった

961 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:48:40.25 ID:yEoQRTvQ0EVE.net
これならもうFA前に壊すつもりでステップ放置して使えば良かったな
松坂と大谷みたいに壊れるまで使って適当に売る
阪神は選手に優しいから出来なかったけどね

962 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:49:12.62 ID:05Hrcbm50EVE.net
藤波って阪神に決まったとき嫌そうな感じだったよな
大阪出身だとファンの気質知ってるし巨人にでも行きたかったんかな

963 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:49:22.48 ID:kb9//vN2dEVE.net
>>956
実家襲撃するようなファンがおる球団にいくわけないやろ

964 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:49:43.42 ID:cLScSeg6MEVE.net
>>955
そうなんか
おハムが甲子園連覇の桐蔭スターにまったく関心ないというのがアレやな

965 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:49:51.96 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>962
そうか?
ドラフト時はむしろ喜んでるように見えたで

966 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:09.29 ID:uvKpT9jzpEVE.net
珍カスとかいう育成ド下手球団がクジを引いてしまったのが全て

967 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:09.50 ID:t3ugjFGfrEVE.net
身体じゃなくてメンタルに問題あるなら環境変えるしかないで

968 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:14.11 ID:oj8wF1rq0EVE.net
このザマの阪神
逸材を凡Pにするロッテ
選手破壊に定評があるヤクルト

オリックス以外どこへ行っても地獄やぞ

969 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:18.42 ID:Q+9D8yYQ0EVE.net
>>962
巨人ファンだし

970 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:27.32 ID:oFID2NBu0EVE.net
>>962
鍼治療で文字通り壊されるやん

971 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:45.92 ID:DibcXwAZ0EVE.net
藤浪嫌いならトレード出してくれない?
ウチで復活してもらうわ

972 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:50:58.10 ID:cLScSeg6MEVE.net
>>965
周りは喜んでたけど藤浪は嫌な顔してたで
まいったなーみたいな

973 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:51:02.42 ID:GHTuEW1T0EVE.net
>>967
藤波君!大好きな巨人軍に入団しよう!

974 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:51:18.72 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>968
阪神に比べたらロッテのがマシやろ

975 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:51:30.12 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>960
つーか金本のせいにされてるけど
いつまでもクソみたいな球数で投げてるのにちっとも治そうとしないから自覚させるために投げさせただけだよな
自覚したらぶっ壊れた

976 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:51:30.23 ID:Q+9D8yYQ0EVE.net
>>973
誰やねん

977 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:51:42.50 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>965
ワイも喜んでるように見えたわ

978 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:52:04.66 ID:Q+9D8yYQ0EVE.net
>>974
フォームいじられて島るぞ

979 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:52:47.76 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>975
こういう奴が選手ダメにしていくんやろなー
あれ擁護してる球界OB1人もおらんぞ

980 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:53:09.29 ID:/8jq8vtT0EVE.net
びっくりするくらい阪神叩きで草

981 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:53:17.36 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>971
まだオールスターや代表にゴリ押しした分回収できてないから無理やろ

982 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 11:53:19.02 ID:y1/SS6jm0EVE.net
>>975
それ金本のせい以外何物でもないだろ

983 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:53:43.90 ID:uBHOocK5aEVE.net
オリックスで大成するかと言われると正直…
藤浪みたいなタイプおらんやろ

984 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:53:49.53 ID:sKuIquVt0EVE.net
>>975
一軍の試合であんなことやらせな自覚させられへん時点で無能やん

985 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:53:57.96 ID:a2KoRj8y0EVE.net
>>166
イップスってメンタル的なことじゃないのか?

986 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:54:02.40 ID:02AAQmDIaEVE.net
放っておいても伸びる逸材に変に手出すからや

987 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:54:06.07 ID:cLScSeg6MEVE.net
>>980
ようやくスター手にいれたのに
こう潰すならそりゃw

988 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:54:07.41 ID:4Dc/jn4P0EVE.net
>>977
あの中やったら一番有名やしなあ
それに巨人ファンが阪神入ったら活躍できるっていうジンクスあるし

989 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:54:10.20 ID:Q+9D8yYQ0EVE.net
>>983
どこにもいないだろ

990 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:54:11.73 ID:N6yPVJO8dEVE.net
>>979
まあワイもあれは擁護出来んわ
あれ絶対トラウマやろ

991 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:54:19.98 ID:oKUZDiv40EVE.net
藤浪って長い腕を横に回して遠心力で速い球投げてるって感じだよな?

992 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:55:07.43 ID:dFEGyhg90EVE.net
>>989
メジャー行くしかなかったんか

993 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 11:55:19.34 ID:y1/SS6jm0EVE.net
>>989
横浜の国吉くらいかね

994 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:55:40.93 ID:BhLupjpR0EVE.net
>>979
球数少なきゃしなきゃ遅かれ早かれぶっ壊れるやろ
少ない回で降りりゃリリーフに負担かかるし

995 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:56:04.77 ID:FSIWdlMrMEVE.net
>>991
肩も痛めるわな

996 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:56:08.88 ID:cLScSeg6MEVE.net
たしかにその中なら阪神が一番かもなあ
巨人は菅野で一位指名最初からないからなw

997 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 11:56:25.51 ID:y1/SS6jm0EVE.net
190後半の投手の育成ノウハウが誰もわかっとらん気がする
国吉も体鍛えて150後半まで出せたが技術面はさっぱりだし

998 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:56:27.31 ID:P9U1lsyApEVE.net
セカンドリーグってくじ運ガーとか言ってるが取ったスターを育てられないだけだよな

999 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:56:31.77 ID:N6yPVJO8dEVE.net
インステップ矯正してノーコンになったのは確実

1000 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 11:56:32.30 ID:Q+9D8yYQ0EVE.net
弄りすぎない放置させすぎないとこなら大成してた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200