2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】遊☆戯☆王ARC-V、ガチでやばい Part.2

1 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:48:05.61 ID:TJe1ZNslaEVE.net
誰ももう語ってない模様
※前スレ
【悲報】遊☆戯☆王ARC-V、ガチでやばい
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514049762/

2 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:48:20.71 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
https://i.imgur.com/XyQDDQP.jpg

3 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:48:24.08 ID:TJe1ZNslaEVE.net
さっさと寝ろ

4 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:48:34.82 ID:192xVh/A0EVE.net
これは伸びない

5 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:48:48.95 ID:kkHQXcUB0EVE.net
dヒーロー来ないな

6 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:48:53.87 ID:TJe1ZNslaEVE.net
>>860
デュエマって同じカードバトルゲームアニメの「遊戯王アークファイブ」
裏番組の「プリキュアアラモード」と

シリーズモノを糞にする呪いもってそうやな
同じコロコロの「バディファイト」もヤバいらしいし

アニメ界のデーモンハンドや

7 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:05.61 ID:nrHSrIQvaEVE.net
オルガみたいにネタにできるキャラがいないからしゃーない

8 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:28.81 ID:GBGvuMvf0EVE.net
完走したんか・・・

9 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:32.06 ID:MnMd71SW0EVE.net
>>7
黒咲がおったんやで・・・

10 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:41.86 ID:cqWw7J9D0EVE.net
とまれ

11 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:50.45 ID:kV4GEaml0EVE.net
続くのか....

12 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:53.17 ID:dEDg3DQj0EVE.net
黒咲ーーーー😭😭😭
https://m.youtube.com/watch?v=b9xYWlLxzwM

13 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:49:53.71 ID:1ffc9DVidEVE.net
鉄血語ってもええんか?

14 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:02.04 ID:TJe1ZNslaEVE.net
今までは先に遊戯王情報スタ速が上げてたのにヴレインズからは公式がTwitterで先に上げてて草生えるわ

15 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:08.02 ID:GaRnrlOs0EVE.net
それよりVRで気になったことなんやけど
一回だけリアルの世界でヴァレルロードドラゴンに乗ったリボルバーがゆうさくの前通ったことあったよな
あれなんやったんや?幻覚?

16 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:08.88 ID:tgdh37I+0EVE.net
VRの話をもっとしたい
なんかVRの悪いところって言語化しにくいねんな……
でも見てるとやっぱなんかつまらんねん

17 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:21.71 ID:+DxshNWz0EVE.net
真面目な話、けもフレのが語られてないよな
ニコニコではまだちょくちょく動画来てるけど

18 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:28.76 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>13
ええで🙆

19 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:29.27 ID:UAeGlz/r0EVE.net
>>5
http://livedoor.blogimg.jp/negzero/imgs/1/1/112e079a.jpg

20 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:50:41.60 ID:MnMd71SW0EVE.net
>>13
ええで
流石にもうアークソだけじゃ落ちるやろ

21 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:00.52 ID:bHPbq+YX0EVE.net
漫画版の方が可愛いEM多いから好き
オッドアイズもかっこいいし

22 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:09.91 ID:j1SY6m5KdEVE.net
>>13
止まるんじゃねぇぞ…

23 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:11.58 ID:tq62q3cQ0EVE.net
プラシドが合体したのがウケたからセルゲイも合体させたろ!

24 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:28.08 ID:MnMd71SW0EVE.net
>>19
グロ
全身5D's

25 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:30.73 ID:TJe1ZNslaEVE.net
>>16
キャラのビジュアルが鬼塚 島とか微妙
しかも関係性が希薄
世界観もあいまい デュエルもスピードデュエルが足を引っ張ってる

26 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:35.53 ID:GaRnrlOs0EVE.net
ワイはVRのキャラクターはすこやから視聴続けとるけどつまらんという意見も分かるで
でも葵ちゃんの意外とキレやすい性格とかすこ

27 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:35.85 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>7
良かった時期は黒咲と沢渡おったし十分やないですか…
悪くなってきてからはハゲが大正義やし

28 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:36.66 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>15
ゆうさくにはリンクセンスとか言う電脳世界を強く感じ取る能力がある
あんまり意味の無い設定

29 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:43.41 ID:+DxshNWz0EVE.net
>>9
でもあいつネタにするともれなくキッズ認定されてまうんやで
終盤ではネタにすらされなくなったけど

30 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:51:47.28 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>15
あれよくわからんかったな

31 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:52:05.39 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>15
伏線のつもりだろうけど不理解な描写だからあの過程まるで意味わからんわ

32 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:52:07.49 ID:UAeGlz/r0EVE.net
みんなどこでおかしい思い始めたん
ワイはソラがいきなり柚子が無事だ云々のとこから

33 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:52:29.25 ID:kV4GEaml0EVE.net
0893 風吹けば名無し 2017/12/24 03:36:40
VRAINSは日常描写が無さすぎるのが気になるわ
リンクブレインズ内もただデュエルするだけの寂れた空間でしかないしメインキャラ以外のデュエリストが全然描かれんせいで全体的にすごく狭苦しく感じる
ID:k5q4cSnk0EVE

遊戯王スレは島根県民湧きがちやがこれが的を射てる気がするわ。小さくまとまりすぎやねん

34 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:52:34.53 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>28
あれリンクセンスで電脳世界のリボルバーが見えてたんか?
リンクセンスって「嫌な予感がする」レベルの能力やと思ってたわ
めちゃめちゃ使えるやんけ

35 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:52:48.94 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>28
あーこれかあ
たまにアイが話題に出してるな

36 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:52:50.02 ID:192xVh/A0EVE.net
>>32
92話ですかねぇ…

37 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:53:02.33 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>32
素良と黒咲の二戦目が省略で、しかも黒咲が負けたあたりちゃう?
あそこは「?」ってなったやつ多いはず

38 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:53:18.64 ID:j1SY6m5KdEVE.net
>>32
シンクソ行く前にトマカスとマッマがデュエルしてたとこ

39 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:53:39.60 ID:eg9c/i+n0EVE.net
>>32
シンクロ次元半ばくらいからやなぁ

40 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:53:49.89 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>32
シンクロで大会始めた辺りですかね…
おまけに隔離されてるからキャラ同士の絡みも無くなるしどうするんやろって思ったわ

41 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:53:52.65 ID:TJe1ZNslaEVE.net
アークファイブとデュエマvsrfがほぼ同時にラスボス戦と最終回やったからやたら比較されるな

方やプロデュエリストの誕生

方やデキ婚で育児放棄

どっちがまともなアニメやと思うか?

42 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:54:16.05 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>32
革命ガイジの初デュエル

43 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:54:38.42 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>33
リンクヴレインズが寂れてるってのすごい分かる
なんか舞台として本当に寂しい、好きになりづらい
何とかならんのかなー今からでも

44 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:54:40.73 ID:MnMd71SW0EVE.net
>>32
FCS始まってからや、デニスとか沢渡とか面白いのもあったけど、キャラがダブスタばっかりで少しずつ不満が溜まって92話で爆発したわ
どうせまだお前らの中に裏切り者がいるんだろうぜ!とか言うクロウなんて見たくなかったわ

45 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:54:42.15 ID:GaRnrlOs0EVE.net
あとブルエンの衣装は課金で買えるみたいやったな
お兄様が葵のために職権乱用してLV内に衣装用意したんかね

しかしハノイの塔が終わったら何やるんやろな…いよいよリアル接触編やるんかね

46 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:54:49.06 ID:kV4GEaml0EVE.net
素良は遊戯王らしく豹変顔芸してぶっ倒される清々しいクズ役やと思ったのになぁ
急に仲間面し出して草も生えんかった
飴喉に詰まらせて死ねばよかったのに

47 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:55:04.81 ID:r7Jnin3d0EVE.net
なんjの遊戯王スレってアニメとカードの話ばっかで原作漫画の話は全然出てこないよな
てかジャンプスレでも出てこない

48 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:55:41.26 ID:TJe1ZNslaEVE.net
おまんらもデュエマ見るんやで
今日は安定のクリスマスキチガイ回やで

プリキュアはアラモードの間は見なくていいぞ 

前回のオーディションのモブが可哀想でしかもプリキュア連中はハッピーエンドヅラしてるしサイコパスやろ

49 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:56:18.83 ID:GaRnrlOs0EVE.net
リンクヴレインズは体感型デュエルでまあまあおもろいのが分かるけど
あの空間自体の寂しさはキツいな
教会みたいなところもあったけど無人かつ殺風景すぎる

50 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:56:19.21 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>44
優遇されてるようでキャラガッツリ貶められてるクロウほんと可哀想
BB戦で一応仲間のキャラを全否定したり絶対しねぇ事もやりやがった

51 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:56:27.81 ID:j1SY6m5KdEVE.net
>>47
たまに原作スレ立ってる時はほぼ原作orDMの話題だけで進行してるで

52 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:56:29.97 ID:6DgHR1pSaEVE.net
>>41
前者に決まってるやろ

53 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:56:39.67 ID:sKl/NC/D0EVE.net
アークファイブはOVAでもいいから漫画版アニメ化して♥

54 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:56:44.59 ID:192xVh/A0EVE.net
>>47
たまに話題になるやで
サソリスニーカーとか鉄板ホッケーとか

55 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:09.97 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>53
せめてシリーズ主人公の1人として出すときはファントムの方にしてほしい

56 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:16.63 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>47
その話しだしたらそっちでスレ埋まるからな
アニメと混在しにくいだけやろ

57 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:20.76 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>32
ズァーク倒したあたりやね
ワイにも我慢の限界ってもんがあるんや

58 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:23.96 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>53
高木兄弟が声優辞めたから無理です

59 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:30.16 ID:bHPbq+YX0EVE.net
デュエマは昔やってたデュエルジャッカーショウが一番好きやったなぁ

60 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:33.18 ID:6DgHR1pSaEVE.net
>>48
アラモード
イイ話風にしてるけどほんま頭湧いてるよなTwitterでも批判されまくってたで
主に子供の親が

61 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:39.32 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>57
我慢強すぎやろ....

62 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:42.33 ID:cqWw7J9D0EVE.net
原作の記憶編とかいうガチで好きなヤツ0人説
カードやる前支持派は居ても記憶編はおらん

63 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:42.39 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
リンクブレインズが寂れてるのはハノイの騎士が荒らしてたせいやろ(適当)
ハノイ倒したら平和で人がたくさんいるリンクブレインズが観られるんちゃう?

64 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:57.23 ID:k5q4cSnk0EVE.net
過去の遊戯王アニメはキャラ増やしすぎて扱いが不遇なキャラが生まれるのがよくあるけどVRAINSは逆に少なすぎるのがな
リンクブレインズの描写もやけど遊作ブルエンはぼっちなりにどういう学校生活してるかとか鬼塚はプロデュエリストとして普段どんな活動してるかとかそういうのが無いねん

65 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:57:59.51 ID:ln8TjtfmdEVE.net
砦をまもるよの謎回避率って原作だけやっけか?

66 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:58:03.64 ID:A0W0ykYJdEVE.net
>>47
腹が減ってちゃいいカード引けねぇからな!

67 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:58:18.24 ID:sKl/NC/D0EVE.net
ゼアルの話していいですか🙋
ドン千ってなんかエロい……エロくない?

68 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:58:23.53 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
デュエマは主人公が仲良くなった善人の亀のじーさんを
不法入国者は悪認定してライバルが主人公の描いた絵から生まれたドラゴンで殺すのがエグかった
最後主人公が泣きながら食べた人が笑顔になるお菓子食べるの悲痛過ぎる

69 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:58:28.97 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>67
ええよな

70 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:58:56.43 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>41
プロデュエリストやろ

71 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:02.21 ID:192xVh/A0EVE.net
飯より笑顔
いくら何でも超理論過ぎるやろ…

72 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:03.99 ID:tgdh37I+0EVE.net
AVのポイントオブノーリターンはやっぱ92話なんやろな

73 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:08.22 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>32
変やろと思ったのは
勝鬨戦でダークリベリオンで圧倒して勝ったのに急にヒエヒエになる観客
一度はボコボコにして勝ったはずやのにフォースストリクス×3攻撃表示とかいうガイジプレイングで素良に負けた黒咲
3対1のデュエルで犬出して効果ダメージ×3繰り返しただけの精鋭オベリスクフォース

まあマイアミチャンピオンシップあたりやな

74 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:10.91 ID:eg9c/i+n0EVE.net
>>67
遊馬の方がエロカワなんだよなぁ…

75 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:11.41 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>68
ほんとかなしい😢

76 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:14.04 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>63
SOLがガチで無能すぎて草も生えないわ

77 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:20.18 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>67
こち亀中川と同じ声って聞いて草生えた

78 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:22.25 ID:kDGrcd1jMEVE.net
>>62
バクラ対相棒は好き
あ、デュエルしてたわ

79 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:24.91 ID:j1SY6m5KdEVE.net
素良は豹変してから以後理解不能なムーヴしかしとらんのは小野がただ顔芸キャラ出したかっただけなんやろなってことで納得してるわ

80 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:36.20 ID:KEZD1Q820EVE.net
さっきのスレだけどコンマイはべつに中古価格気にしてないわけじゃないで
むしろ暴落させたがってる
トリシュとかルーラーの再録タイミングとかそう
トリシュはゴールドレアとかやったせいで価格びくともしてねぇけど

81 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:49.92 ID:Qn4jcwU0pEVE.net
>>32
もこみち・クイズ回あたりから警告はしてたんやけど、当時は誰も聞き入れてくれんかったな

デュエル回×2週→デュエルなし回→デュエル回×2週→デュエルなし回→・・・・以下繰り返し

そういう悠長なことしてるから後々枠が足りなくなる
そしてVRAINSでも同じ過ちを繰り返してる

82 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:52.37 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>50
そういやBB編にワロウおったな
BB戦自体がクソすぎてディスク破壊忘れてたわ

83 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:57.19 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>48
>>60
色んなとこで批判されてるけどそんなヤバかったんか?

84 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 03:59:58.53 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
>>76

https://i.imgur.com/FPP1AZV.jpg

85 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:17.37 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>62
記憶編の相棒VS闇獏良と決闘の儀は好きやで
デュエルそれしかないけどあのデュエルは好きや

86 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:19.22 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>58
双子選んだら面白そう(笑)とか失礼な理由で選ばれた人たちだし代役あっさり見つかりそう

87 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:23.77 ID:u0eG8rvu0EVE.net
黒咲素良1戦目もワイ的に微妙やったわ
あれなら最初から瓦礫でダイレクトアタック方針にすればええやん

88 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:37.83 ID:GaRnrlOs0EVE.net
正直今週の新モンスターダサすぎて草生えた
なんやねんあの木

89 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:38.89 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>74
わかる
トマカスは自分のこと可愛いいと思ってそうやから好かんが、遊馬はまさか自分が性の対象になってるとは思ってない感じがあるのがええ

90 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:48.92 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>84
な特雑コ

91 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:00:52.91 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>32
ズァーク戦

92 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:01:25.91 ID:tgdh37I+0EVE.net
ズァークまで行っておかしいと思うのはさすがに遅ない?

93 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:01:26.12 ID:MKcI92L0aEVE.net
プリキュアアラモードそんなヤバいんか?
アラモードとキューレンつまらなくてビルドしかみとらんけどそんなにアカンのけ?

94 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:01:38.11 ID:cqWw7J9D0EVE.net
>>87
もうそこまで行くとデュエルせんとそのままカード化が一番強いやろ

95 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:01:57.03 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>84
リンクヴレインズは最初から寂れてたしハノイがいた
つまり財前時代から荒れてるってことだから北村関係ないんだよなあ

96 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:01:58.61 ID:u0eG8rvu0EVE.net
>>82
1周目は剣闘ガン回しで見応えあってで
なお次週

97 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:05.07 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>92
実はワイ初期に1回切って途中から参戦の身なんや

98 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:09.70 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>93
へボット終わった途端ワイが9時おきになった

99 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:29.65 ID:Kto4WJEIaEVE.net
VRはヒロインがゴーストおばさんって時点でもうきつい

100 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:32.66 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>79
なおその後二人目の裏切りキャラを出して手に負えず自害させた模様
どんだけベクターの上書きしたいねん

101 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:43.98 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>92
遊戯王は恒例的に最後のどんでん返しで評価上がるから我慢しとったんや……

102 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:50.32 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>97
有能やけど戻ってきたから無能

103 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:50.56 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>81
ゴッズ1期みたいに急な畳み方やって取り合えずハノイとの闘いの物語終わらせた方がええかもね
だらだら引き伸ばして2年目以降もハノイと戦うなったらアークソルート辿ると思うわ

104 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:54.44 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>98
ヘボットも良かったよな😂😂😂続編つくって

105 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:02:57.34 ID:bHPbq+YX0EVE.net
>>97
なんで戻ってきとんねん

106 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:05.30 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>84
北村部長はやばいのを感知してモニター切ったり立ち回り上手いところあるしなんか憎めなかったからもっと活躍してほしかったわ

107 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:21.59 ID:Y/eJSppWdEVE.net
闇獏良「どう考えてもライフ残ってないやろうけどPCに打ち込んで計算するやで〜」
なんだかんだイカサマダイス以外ルール守ってるのが可愛くて好き

108 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:30.38 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>104
続編いらんから第三弾再販して

109 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:33.07 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>95
財前時代は幹部は表出てねぇし雑魚はゆうさくが秘密裏に狩ってたから表沙汰にはなってなかったんやろ

110 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:35.49 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>81
あの頃はデュエルなし回のが面白かったな
不審者組が伏線ばら撒くから
そんでトマカス来る度にユート消えるからトマカスにヘイト溜めてたわ

111 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:51.91 ID:eg9c/i+n0EVE.net
赤馬社長のBGMほんますこ。テーテーテーテーレーレーテーテーテーテーレーレー

112 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:03:54.69 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>84
前回の話で島とかいうカバオが5chみたいな掲示板見てだけど
名前欄が既存カードをもじった名前になってる中
サンダーボトルだけ実際に存在するカードの名前で草生えた

113 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:01.02 ID:Ha06Vgn30EVE.net
過去キャラレイプを教訓にVRでは遊矢を活躍させるんやぞ
プレイメーカーの笑顔をエンタメデュエルで取り戻して遊作が遊矢に弟子入りや

114 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:05.83 ID:R4pb4QvWrEVE.net
毎回言うけどAVで一番エンタメ上手いのデニスやしモンスターとの絆一番強いのもデニスだよな

115 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:26.16 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>104
言うほどか?
最終回間際の失速感ヤバイ

116 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:30.54 ID:Y/eJSppWdEVE.net
>>114
???「デニスのエンタメは糞」

117 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:34.51 ID:kkHQXcUB0EVE.net
>>113
うおおおおおおおお!!☺☺☺☺☺☺

118 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:35.99 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>111
ワイはユートのBGM かっこE

119 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:46.49 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>114
???「デニスのエンタメはクソ」

120 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:48.07 ID:kV4GEaml0EVE.net
島くんぐうすこやけどVRの釣り野郎思い出してたまに気分悪くなるわ

121 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:52.58 ID:5ou+hElOaEVE.net
>>99
AVは柚子シリーズの他にもいっぱい女キャラおったのにババアか偽乳しかおらんって酷すぎやで

122 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:04:55.24 ID:IlFTmwrL0EVE.net
なんで次スレで鉄血のアークフレンズ行けそうなスレタイで前スレのイッチが立てたのにその意志を受け継ごうとしないんだよ

123 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:03.79 ID:+DxshNWz0EVE.net
>>107
あいつ殺伐とした会話する中で闇マリクとちゃんと互いにシャッフルしてる光景には草生えたわ

124 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:12.60 ID:X2eoSuFO0EVE.net
アークファイブキャラデザの三好くんにスタッフみんなあやまって

125 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:20.52 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>109
ん?リンクヴレインズが寂れてるのはハノイがいたからじゃないかって話やろ?
だとすると表沙汰になる以前にハノイのせいで活気があったはずのリンクヴレインズ内寂れまくりやからモロバレやん

126 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:30.42 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>99
なんでや最高やろ!

127 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:48.82 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>114
はぁ?
デニスのエンタメは糞だぞ、ついでに沢渡のエンタメは盛り上がりに欠ける

128 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:49.95 ID:ijF6pPlY0EVE.net
>>114
黒咲VSデニスとか割と名勝負生産してるしカードも大切にしてるしええ奴だよな
あとデニスお前のエンタメデュエルは糞だぞ

129 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:54.65 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>114
エンタメだけなら卑怯者の足怪我おじさんの方が上やろ

130 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:05:56.10 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>111
ワイは権現坂がシンクロ召喚するときに流れる曲

131 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:06:15.40 ID:u0eG8rvu0EVE.net
>>114
エンタメトップは沢渡やろ
トマト戦ユーゴ戦見てるとよくわかる

132 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:06:25.15 ID:kkHQXcUB0EVE.net
>>129
http://i.imgur.com/wkbkFdA.jpg

133 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:06:51.18 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>111
通じるか分からんけどチェーンシープ出す時のテーマや

134 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:06:52.89 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>132
足怪我してないやんけ!

135 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:06:53.53 ID:tgdh37I+0EVE.net
沢渡トマトからの素良黒咲への繋ぎが良すぎたんや

136 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:06:59.25 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>129
プロレスみたいな方向性のエンタメ

137 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:02.58 ID:+DxshNWz0EVE.net
そろそろ止まりそう

138 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:06.71 ID:QGbEEopn0EVE.net
3年間返せや許さんぞ

139 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:14.89 ID:Kto4WJEIaEVE.net
覇王化した主人公に二人で立ち向かうって構図は同じなのに、なぜ赤羽親子は叩かれて逃げ出したブ男ペアは叩かれないのか

140 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:19.79 ID:1lZ+7mp00EVE.net
ワイは記憶編好きやで
途中でいきなり路線変更したせいでグダってるからどこかでやり直して欲しいわ
幾らでも金と時間あるやろ

141 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:22.84 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>135
ここほんま全盛期やわ
この頃は良作になると信じてた

142 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:29.53 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>132
おっぱい松葉杖使ってた意味

143 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:32.69 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
VRはただでさえ女キャラ少ないのに
その少ない女キャラが軒並みクズかガイジで観てて萌えという逃げ道すら無くてキツイ

144 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:44.95 ID:sKl/NC/D0EVE.net
ユーリって遊矢のアンチテーゼ的存在やし、もうちょっとユーリとの関係性掘り下げて欲しかったンゴねえ
子供向けアニメっぽくユーリにもこんな過去があったやでーってやれば良かったんや

145 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:07:52.70 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>134
アンチ乙GXキャラを目の前にすると痛む重症なんやぞ

146 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:04.45 ID:5ou+hElO0EVE.net
>>16
遊作が復讐者名乗ってる割にケロッとしてるのが気になるのと悪役に迫力が無いとか

147 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:05.20 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>136
消えた後のバッシング見てると間違えなくヒール側やったろなって思うわ

148 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:16.58 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>142
誰だってあの状況なら足怪我したふりするわ
ワイでもそうする

149 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:20.98 ID:192xVh/A0EVE.net
エンタメ捨てた結果Aカード拾えなくなったりとかデニスが1番良く描写されてたように思える
他のキャラは糞

150 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:29.02 ID:Ha06Vgn30EVE.net
アローヘッド確認!て隠語みたいやな
ブルーエンジェルに言われたい
13cmや

151 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:35.35 ID:eg9c/i+n0EVE.net
>>145
GX→🙅
巨乳松葉杖→🙆

152 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:39.64 ID:kkHQXcUB0EVE.net
>>131
???「最高のエンタメデュエルを見せられるのはお前じゃない!エンタメデュエルの創始者榊遊勝の息子のこの俺さ!」

153 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:51.13 ID:+DxshNWz0EVE.net
なぁ
ふと思ったんやがワイらっていつまでこの三作品語らないとあかんのやろ・・・

154 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:08:58.76 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>143
ゴーストおばさんがおるやん

155 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:19.82 ID:sKl/NC/D0EVE.net
結局小野がGXキャラ敵視してる理由は遊星が十代に敬語使ったからでええんか?

156 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:25.15 ID:u0eG8rvu0EVE.net
>>153
けもフレは完全に消えたやろ

157 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:31.65 ID:B5j9/Jbd0EVE.net
アイカツスターズ語ってもええか?

158 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:37.48 ID:qGn+TqpjdEVE.net
VRは後半化けるわ
5D'sやって初期は叩かれてたし

159 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:38.21 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>144
子供の頃からあんなやった、ちなセレナは顔見知りやけど仲良く無かった

これなんやねん…

160 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:38.86 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>152
序盤でこういう舐めたセリフ言うけど終盤には考えを改めるんやろなあ

161 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:41.47 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>147
卑怯者呼ばわりが真実だったのは草も生えない
なんでそんなところで2年越しの伏線回収するんや

162 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:42.81 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
>>153
オルガの言葉が死ぬまでやぞ

163 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:53.26 ID:tgdh37I+0EVE.net
VRは舞台において何が大事で何が大事じゃないのかの区分けが曖昧なのが良くないと思うわ

リンクヴレインズがどれだけ大事で、そこに起きた事件の影響はどのくらいで、そしてどういう方法を使えばどんな結果になるのか、とかそういう部分がよく分からんから、キャラが何について危機感を覚えて何をしたくて行動しているのか分からなくなるねん

164 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:53.65 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>139
元凶にして無能と思いを託して散った男との違いよ

165 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:55.13 ID:QGbEEopn0EVE.net
これ見てほんと殺意湧いたわ
https://i.imgur.com/j3VI223.jpg
https://i.imgur.com/7rAcBlo.jpg

166 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:09:57.21 ID:kV4GEaml0EVE.net
トマカスってリアルに性格悪いよな
自分のこと善人と信じて疑ってなさそうやけど自己中心的すぎるわ

167 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:20.61 ID:HHFURrSg0EVE.net
>>32
火星もらえるとの甘言に革命にのっかり旗色悪くなったら敵に寝返ろうとして拒否されてた

168 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:23.32 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>150
ほんとは言うほど長くなさそう

169 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:32.51 ID:1lZ+7mp00EVE.net
>>163
ネトゲで中華bot大暴れでオロオロしてるだけにしか見えんわな

170 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:45.76 ID:vNtT+x0j0EVE.net
エンタメ捨ててでもラスボス倒して最後の1クールでエンタメと笑顔失ったトマカスが笑顔取り戻す十代路線の焼き直しでも良かったんやけどなぁ

171 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:49.19 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>165
そこは戦士族だよね…

172 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:55.15 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>155
一番有力な説はアニメの視聴率が負けてたから

173 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:10:58.34 ID:kkHQXcUB0EVE.net
>>165
うおおおおおおおおシコシコシコシコ

174 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:11:03.44 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
>>150
早そう

175 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:11:31.13 ID:ynrpEOJ00EVE.net
>>161
実は消えた日に消えざるを得ない理由があったんやろなあ・・・

ファッ!?別にその日じゃなくてもよかったんか!?

ってガチで困惑したわ

176 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:11:32.04 ID:Y/eJSppWdEVE.net
トマカス「デニスにエンタメ教えてもらえ俺の偉大な父の弟子だからな」
ほんまなんやねんこいつ

177 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:11:56.44 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>165
カテゴリ名だけで構成されたモンスターすき

178 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:12.57 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>41
>>48
アラモードってハピネスチャージよりもキツいわ正直

179 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:26.81 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>98
はえー

180 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:30.98 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>150
受精条件は後背位2回!

181 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:33.37 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>176
デニス回良かったのにこれのせいで台無しやわ
榊親子仲良くくたばれ

182 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:36.60 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>154
あのおばさんリンクヴレインズ断ちしてるブルエン煽って
ハノイの騎士との戦いに引きずり込んだ戦犯やんけ
ブルエン負けてたらまたアナザーにされてまたお兄ちゃん悲しむやんけ
なおスペクターに負けそうな模様

183 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:46.64 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
そういえば鉄血のアークフレンズ全部監督のオナニー作品やったわけやな

184 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:12:55.16 ID:j1SY6m5KdEVE.net
正直VRのキャラデザあんま好きやないわ
ブルーエンジェルはええと思うけどおはDはあんまりね…

185 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:00.12 ID:iTEZ+f5L0EVE.net
>>165
https://i.imgur.com/aauoHsn.jpg
後輩がもっとやばいことやってるからセーフ

186 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:04.44 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>182
これでまたアナザーになったら草生えるわ

187 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:08.26 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>175
デュエル塾ではメガスタの頼みでハゲ説得しに行ったことになってる模様

188 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:10.21 ID:k5q4cSnk0EVE.net
正直ブルエン状態よりリアルの葵ちゃんのが好きや
あの地味さが良い
せやからハノイと完全決着つかんでも5D'sの時みたいにとりあえず早いとこひと段落して普段の葵ちゃんの姿が見たいわ

189 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:18.11 ID:MKcI92L0aEVE.net
ハピネスチャージはまだキャラたってるけどアラモードはなんかキャラ同士が薄っぺら過ぎやないけ?ワイだけか?

190 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:19.46 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>180
一回は許してくれるぐう聖

191 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:26.52 ID:vpJAAa96HEVE.net
>>175
ハゲが遊矢か柚子回収に来てそれを阻むために死闘繰り広げて最後はお互い別次元に飛ばされてしまう

大体の視聴者がこんなノリなんやろって考えてたら勝手に機械弄って飛ばされるとかオチだか草も生えない

192 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:35.20 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>169
むしろネトゲの話にすりゃ良かったのにって本気で思う
VRネトゲの中の話だったはずなのにいつの間にか現実にも影響を及ぼしていって世界の危機と立ち向かう……みたいな

まんまSAOとかそっち系やけど

193 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:48.22 ID:+DxshNWz0EVE.net
>>156
アフィカスが炎上でまとめる為に未だにスレ立ててくるやん

194 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:13:49.55 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>175
ほんま草
大会出てから行けや
しかも行った先で道端で大道芸しとるし何がしたいねん

195 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:14:10.58 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>182
ブルエン視点やとアナザーされて以来リンクヴレインズでアイドルごっこ禁止という
玩具取り上げられた子供みたいな状況やったからまあええやろ
あのままだとまたテレビぼーっと観て家政婦ロボに舌打ちする生活に入ってたで

196 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:14:36.57 ID:ijF6pPlY0EVE.net
榊洋子とかいうやばすぎてアンチさえ触れられない闇

197 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:14:50.46 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
>>182
スペクターに勝って欲しいけど
あれでスペクター負けたらスペクターが小物すぎるよなあ

198 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:00.30 ID:kV4GEaml0EVE.net
遊勝ラスボスにしてもおもろかったやろ
今の時点でも十分悪役やし

199 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:02.89 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>189
ゆかりさんとか序盤は良かったんに途中からメンヘラにされて最悪や
ほんま脚本しね

200 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:08.30 ID:+DxshNWz0EVE.net
>>183
アニメって基本みんな監督のオナニーやないか?
それが不快かどうかの違いで

201 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:11.59 ID:2IvJJH/IdEVE.net
細谷ってこれが原因で休養になったの?

202 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:13.52 ID:B3zu/GabaEVE.net
ブルエンの声優は若いし可愛いからな
歌も歌えるし踊れるぞ

203 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:20.18 ID:MKcI92L0aEVE.net
けもフレは元々過大評価やったろ
糞CGにテンプレ美少女動物園やし寧ろアレ評価してた連中はアニメ見たことなかったんか?それとも深夜アニメはそれ以下しかなかったのか

204 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:45.34 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>197
流れ的にスペクター勝ちそうだけであのキャラデザもうちょいどうにかならんかったのか
ブサイクになったエドやん

205 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:48.12 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>201
ライナーに向けての役作り説好き

206 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:15:59.21 ID:kkHQXcUB0EVE.net
>>196
トマカスにスマイルワールドを渡した張本人
小野の嫁と同じ名前

207 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:01.01 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>199
ワイも同意見や

208 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:01.26 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>195
拒食症で骨革になってペットボトルにションベンためそう

209 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:05.95 ID:Rc/S64D20EVE.net
>>196
監督「ワイのヨッメ出すンゴ」

210 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:20.18 ID:k5q4cSnk0EVE.net
>>196
あいつにスマイルワールドとかいう呪いの札渡されてから確実に遊矢はおかしくなった

211 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:26.50 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>202
演技はできない

212 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:39.95 ID:kV4GEaml0EVE.net
>>208
どうやるねん
まんこなら零してびしょびしょになるやろ

213 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:45.17 ID:MKcI92L0aEVE.net
試しにデュエマ見てみようかな
デュエマとかルール知らんけど

214 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:56.10 ID:1lZ+7mp00EVE.net
>>192
今がそういう話っちゃそういう話なんちゃうの?
つい最近アナザー事件という今回の事件と同じような事件解決してるのと
さくさく進行してるせいでとくに危機感とか無いだけで

215 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:56.50 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
スマイルワールドが普通に使える良カードやったら遊矢のキーカードとして受け入れられてたんかなあ

216 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:16:59.80 ID:pbkUl6mW0EVE.net
>>196
オノ・ヨーコ

217 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:00.21 ID:zWDyH9450EVE.net
今のGO鬼塚ってメインキャラぶってるけど、総登場回数凄い少ない気がする

218 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:19.76 ID:Pu68M1Uc0EVE.net
ガンダム揚げのフリットとかも頭おかしいからな

219 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:34.15 ID:QGbEEopn0EVE.net
放送してた時は本スレが荒れすぎてアンチスレが真面目に考察してたよな

220 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:36.32 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>212
漏斗使うかおむつで余裕やで
あのままだとリンクヴレインズをさせてくれない兄を刺してた可能性まである

221 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:36.54 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>212
めっちゃ上付きなら自分で尿道見えるぞ

222 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:44.08 ID:Pu68M1Uc0EVE.net
>>217
カードプールのためのキャラやろ

223 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:17:45.62 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>203
実際深夜アニメはあれ以下しかなかったんやで

224 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:18:04.00 ID:eg9c/i+n0EVE.net
>>192
.hackかな?

225 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:18:12.54 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>218
すげぇ油っぽい

226 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:18:46.58 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>218
揚げ物をさらに揚げてて草

227 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:18:59.08 ID:GBGvuMvf0EVE.net
遊星→cv宮下雄也→雄也→ゆうや→遊矢
ってのは流石にネタだったんだよな・・・?

228 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:19:07.45 ID:MKcI92L0aEVE.net
>>223
マジ?
やから一時期プリパラ、アイカツとプリキュアが神作品とか持ち上げられてたのか
深夜アニメって中身すっからかんなんやろうな

229 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:19:23.66 ID:y7/lz2Wb0EVE.net
>>215
まあ扱いの割に効果がイマイチっていうのは言い出したらキリがないにしてもあれはちょっとな
あとなんであんなクソコラみたいな感じにしたのか

230 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:19:27.91 ID:k5q4cSnk0EVE.net
>>217
あいつだけ物語に関わる要因あんまないよな
プロデュエリストやってる癖に他のプロデュエリスト一人も出てこんしキャラが薄すぎる

231 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:19:48.55 ID:j6rj3BXQ0EVE.net
>>22
ガチっぽくて草

232 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:20:04.05 ID:j1SY6m5KdEVE.net
>>217
そもそも遊作がひっそり単独行動やし敵以外はあんまり絡まんからな
キャラの設定とか背景をみたらこう作っていくしかないんやろうけど

233 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:20:11.55 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>213
今年一年は種蒔き期間で来年から本番らしいで
光文明は絶滅したドラゴンを主人公の描いた絵から復元したり
闇文明はフェニックスを復活させたり
敵陣営の企みが明らかになってきた

234 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:20:30.82 ID:tUez3m690EVE.net
VRの世界ってようはロックマンエグゼみたいな世界なんやろ?
現実世界と電脳世界がリンクしすぎて電脳世界で問題起きたら現実世界もヤバイみたいなイメージやが

235 :風吹けば名無し :2017/12/24(日) 04:20:42.59 ID:ev2LxGLp0EVE.net
>>67
なんか知らんけど目つきがムラっとするよな

236 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:20:48.94 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>214
というかロックマンエグゼ系かVRMMOもの系かは分からんけど、企画はたぶんそういう「現実に生きるキャラがネットワーク上で戦いをする」っていう基本理念で出来てるはずやねん

でもそのために必要な、ネットワーク世界の現実への影響度の描写や、現実サイドの描写なんかが薄くて狙った通りの演出になってない感じする

キャラ好きになる前に展開だけ無理矢理先に進めようとしてる感じ

237 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:21:18.30 ID:5ou+hElOaEVE.net
ゆうさくのデュエルは遊馬みたいに負けたらアウトやからどうせ負けないんやろってなってもうて見てて面白くないわ

238 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:21:49.35 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>234
アメビグみたいなもんやしロックマンの電脳世界ほどヤバくはない
SAOの最初のやつみたいな感じ

239 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:21:51.89 ID:Yb7FYgPq0EVE.net
>>112
https://i.imgur.com/k7iXkoK.jpg
https://i.imgur.com/qXFnTZW.jpg
https://i.imgur.com/E5LLoOg.jpg
https://i.imgur.com/ciZpksG.jpg
サンダーボトルあるの知らなかったんだろうな…

240 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:22:01.22 ID:NSgAOOYcaEVE.net
スマワはフィールド魔法にすればな
フィールド魔法駆使して戦う主人公とか新しいやん

241 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:22:27.70 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>217
鬼塚ってプレイメーカーに奪われた子供人気を取り戻すって戦いの理由を
初デュエルで既に達成してしまったから
メタ視点で言えばもう戦う理由が無いんだよね

242 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:04.21 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>239
二次元からの帰還がなんかツボ

243 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:08.01 ID:eg9c/i+n0EVE.net
>>239
going番兵で草

244 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:15.10 ID:bHPbq+YX0EVE.net
>>240
スカイスクレイパー…

245 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:20.16 ID:UH2xdd5P0EVE.net
リボルバー二戦目では流石にライバルとの力関係のバランス保つためにも遊作負けるやろ

246 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:46.23 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>241
このままブレインズ閉鎖が続いたら食い扶持なくなるから戦わざるを得ないぞ

247 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:57.93 ID:Ha06Vgn30EVE.net
遊矢は歴代最強のデュエリストやしええやろ
相棒のアクションカードを使えばどんな相手にも負けないぞ

248 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:23:58.71 ID:2f9JlN8NaEVE.net
強すぎゆうさく今無敗だっけ?
まぁそろそろ負けてもおかしくないわな

249 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:24:18.55 ID:ynrpEOJ00EVE.net
>>237
主人公サイドが負けるどころか負けた上にエースカードまでパクられるバトスピダブルドライブでも見るかい?

250 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:24:21.09 ID:cqWw7J9D0EVE.net
>>240
フィールド魔法はシンクロ次元以降クロスオーバー固定やったから

251 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:24:54.30 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>245
でも負けたらリンクブレインズ崩壊だからどうあがいても勝つしかないんやで

252 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:24:58.50 ID:Cr8eUowJdEVE.net
>>239
二次元からの帰還この短い間で2レスもしてるとかぜってぇクソコテだわ

253 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:25:05.03 ID:1lZ+7mp00EVE.net
>>236
世界観にかぎらずネトゲものってまあこんな感じやろ…で深い意味は分からず作ってるのが伝わってきて若干ゃ辛
ゴーストおばさんがナイフで障壁突破するのはギリギリセーフとしても
そのあと障壁越しに喋り合ったりデータ受け渡したりするのはどうかと思ったわ

254 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:25:24.59 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>239
早すぎたmy soulのセンスすこ

255 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:25:30.13 ID:GaRnrlOs0EVE.net
ゆうさくが来るまでリンクヴレインズのカリスマデュエリストが
プロレスラーもどきとアイドルもどきだけだったという事実
華がなさすぎる

256 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:25:35.01 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>248
元キングみたいに実は負けてたみたいな反省ができたら3回は負けてそう

257 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:25:59.51 ID:GBGvuMvf0EVE.net
リボルバー1戦目だけは落とすか事実上の敗北くらいで良かったわ
今更強力なトラップを持ってるとか言われても「ほーん」としか思えん

258 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:26:03.46 ID:ynrpEOJ00EVE.net
>>247
使用カードのパワー的にはガチで歴代最強クラスだから困る

259 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:26:21.02 ID:2f9JlN8NaEVE.net
>>249
なんだかんだダブルドライブは良かったンゴねぇ
シシがクッソエロかった

260 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:26:47.64 ID:S5u4oC5EdEVE.net
アー糞のお陰でなんでアクションカード拾いにいかねぇんだろ
って思うようになってしまったよ

261 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:26:57.35 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>255
名前だけでも竜崎と羽賀のオマージュキャラ出しときゃいいのにな
何回か謎ランキング表みたいなの出てたやろ

262 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:26:59.07 ID:u0eG8rvu0EVE.net
>>247
回避ばかり言われるけど1番ヤバいのはシングルデストラクションやわ
Aカードに除去札入れちゃいかんでしょ

263 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:27:01.24 ID:UH2xdd5P0EVE.net
カリスマデュエリストランキング圏外の鬼塚が活躍しといて他の上位ランカー達はハノイに立ち向かわないどころか姿すら微塵も見せないというガバガバ脚本ひで

264 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:27:21.63 ID:GaRnrlOs0EVE.net
回避!はなあ
ひと目見ただけでもヤバさがなんとなく分かってしまう

265 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:27:48.36 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>229
オッドアイズを笑顔にするのは無理があったわ
ヘルプリンセスとかの手書きのモンスターはいけるけど

266 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:27:50.57 ID:sKl/NC/D0EVE.net
VRの次はそろそろ女主人公欲しいンゴねえ

267 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:27:55.96 ID:ynrpEOJ00EVE.net
>>259
シシ様くっそエロくてよかったけど最後アホみたいな負け方したのだけほんと酷いわ
防御札が物理的に燃えて防御できなくて負けるとかなんやねん

268 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:28:02.39 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>253
あと前スレでも言われてたけど、リンクヴレインズって世界自体を好きにさせる仕掛けがないとこの先きついかもね
今のところほんと寂れてて死んだ世界って感じだから

いつもの遊戯王基準で考えるならハノイ編はそろそろ終わらせてくるかもしれんし、中期後期でガラッと雰囲気変えてテコ入れした方がいいと思うんや

269 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:28:37.86 ID:+DxshNWz0EVE.net
そろそろ止まりそう

270 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:28:49.59 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>257
後出しでパッパからサイバース族メタのフィールド魔法貰って仕切り直ししたのに
負けるとか無様過ぎるやろ、しかも自分のプレイングミスと
プレイメーカーがカードテキスト無視してたとか酷過ぎる

271 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:29:03.95 ID:tgoFeUJC0EVE.net
遊馬とかゆうさくの負けたら終了設定ってマジでゴミよな
どんだけ追い詰められてもこれ負けるんちゃうかというハラハラ感緊張感皆無

272 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:29:07.59 ID:Ha06Vgn30EVE.net
OCGもアニメみたいにデッキ外のカード使えるカード作ればいいのに
このカード効果はデッキに入れていない自分のカードを手札に加えることができるとかでええやん

273 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:29:26.16 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>268
ニワカが気軽に立ち入れない世界ってのがもうアカンわ
嶋がもう何連敗もしてるとかぐらい気軽でええやろ

274 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:29:35.13 ID:tUez3m690EVE.net
遊矢ってEMも魔術師も環境クラスだしオッドアイズ軸にしても歴代主人公の中じゃ上位クラスのデッキだし恵まれすぎてるわ

275 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:29:37.03 ID:k5q4cSnk0EVE.net
>>253
世界観のガバガバさなんて遊戯王じゃいつものことやけどな
その世界観に慣れたりキャラ掘り下げて愛着持つ前にいきなりシリアス一辺倒で置いてきぼり食らってまうのが問題な気がするわ

276 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:30:04.86 ID:+DxshNWz0EVE.net
ニコ動じゃあれだけアニメカテでやれとかくっさとか言ってた癖にバーチャルYoutuberに支配されそうになると必死にオルガ応援してる例のアレ住民に草

277 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:30:06.57 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>271
ゼアルは遊馬じゃなくて回りのキャラ殺し始めたの草

278 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:30:27.43 ID:M/A4G2EE0.net
>>258
最強(笑)

279 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:31:39.20 ID:bHPbq+YX0EVE.net
>>277
それ自体は構わんが追悼EDやりすぎやろ
あんなもん何回もやるもんちゃうやろ

280 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:32:11.47 ID:1lZ+7mp00EVE.net
>>268
背景がひたすら青いくっらいビル群オンリーってのもキツイわな
劇場版を参考にしたんやろうけどあれは2時間やし海馬の青モチーフあってなわけで

281 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:32:44.03 ID:+DxshNWz0EVE.net
ん?もしかして荒れそうな流れになってきてる?

282 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:32:50.18 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>279
でもカイト死亡回は悔しいけど泣いたンゴねえ

283 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:32:58.14 ID:+c6NUR4zdEVE.net
>>255
ランキングとかあったし描写されてないだけでもうちょっとおるんちゃう?

284 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:33:17.04 ID:sKl/NC/D0EVE.net
>>281
この時間帯に荒れるって事は無いやろ

285 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:33:18.41 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>280
この際ハートランドとドミノ町を交互に出してもええわ

286 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:33:34.68 ID:GaRnrlOs0EVE.net
>>283
ならなぜリンクヴレインズの危機に出てこないんや…

287 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:33:49.10 ID:tgoFeUJC0EVE.net
リンクヴレインズの寂れた街並みって作画が楽になる以外の意味無いやろ
デュエル玄人がバチバチ凌ぎ削っとる廃人仕様なのか一般人でも気軽に入れるのか世界観が分からんわ
恐らくその辺りの説明をハノイの騎士追い詰めて一期ボス倒す辺りでするんやろうけど遅過ぎるわ

288 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:33:50.24 ID:ynrpEOJ00EVE.net
>>282
カイトの最後くっそかっこよかっただけに生き返っちゃったのはちょっと惜しかった感ある
まあ作風的に殺したままってのはないと思ってたけど

289 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:33:56.77 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>279
最後全員復活するからあのed茶番になって好きやないわ

290 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:34:04.14 ID:2f9JlN8NaEVE.net
ナッシュとかいう名試合メーカー

291 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:34:15.62 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>279
追悼ED自体ゴッズのイリアステル追悼EDのパクリやからな

292 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:34:32.93 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>290
デッキテーマがもう面白い

293 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:02.56 ID:ijF6pPlY0EVE.net
カイトの俺で慣れておけは泣けるよな
だからこそAVのカイトはホンマに・・・

294 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:09.05 ID:bHPbq+YX0EVE.net
>>288
死んでた方がよかったんやないかなぁ(アー糞見ながら)

295 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:11.56 ID:Y/eJSppWdEVE.net
>>291
小野 IS GOD

296 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:14.12 ID:tgdh37I+0EVE.net
>>275
総集編とかやってかなり展開のスピードは鈍ってるように見えるけど、実際見てる方からするとむしろ展開が早すぎてよく分からんのよな

今世界ヤバい状態っぽいけど、こうなるに至るきっかけをちゃんと理解できてないわ
三騎士というぽっと出と戦ってたらいつの間にかそうなってて「あれ?」ってなる

ゲームとかやってて「あれもう終盤ぽいけどこれで終わりなの?」ってなる感じと似てる

297 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:32.06 ID:Ha06Vgn30EVE.net
「ハノイの塔完成したら世界中のネット使えへんようになるで〜」
さらりと世界滅ぶような展開になるよな最初はネトゲやってる奴が危険なだけやったのに

298 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:47.63 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
>>286
出てったら消されるし島くんみたいにしばらく落ちついとったら元にもどるやろと静観してるんやろきっと

299 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:35:50.53 ID:UH2xdd5P0EVE.net
リンクヴレインズはせっかく何でもありなバーチャル空間なんやから空虚な街並だけやなく森とか海とか天空とかのフィールドが欲しいンゴねぇ

300 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:36:43.67 ID:1lZ+7mp00EVE.net
>>287
作画省力はクソみたいな一般人アバターにも反映されてるやね
もっと変なのばっかりになるだろうに全員全身タイツか現実の一般人と同じ姿や

301 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:37:01.66 ID:bHPbq+YX0EVE.net
>>299
フィールドパワーソース欲しくなるな

302 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:37:09.86 ID:GBGvuMvf0EVE.net
>>299
作画に余裕がね・・・

303 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:37:18.46 ID:vpJAAa96HEVE.net
カイザーとカイトは死にざまが見事すぎて生き返ったのが少し複雑やったわ

304 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:37:30.60 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
人の話はよく聞けと説教してた奴が
敵の幹部の重要そうな話に耳を貸さないで倒すのは頭が痛くなるわ

305 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:37:51.45 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>299
だれかアトランティスみたいなフィールド魔法張って景色変えねぇかな

306 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:38:04.30 ID:ynrpEOJ00EVE.net
>>300
こうしてみるとマジで制作のヤバイさを感じさせる要素があたりに散らばってるんやな・・・

307 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:38:38.57 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>299
1話やとブルエンが中世の街並みみたいなとこにいたけど
あれ何だったんやろな?

308 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:38:44.73 ID:UH2xdd5P0EVE.net
ゴーストガールが嘘ついてまで別のルートを進んでいったのを察した上で追いかけない無能

309 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:39:09.46 ID:SrtP42mMdEVE.net
>>305

https://i.imgur.com/PmINBXS.jpg

310 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:39:09.93 ID:i/loGBql0EVE.net
3年間ひたすら汚物を作り続けておまけに今はOCGまでゴミだからな
そらヴレインズに金なんておりませんわ

311 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:39:56.58 ID:F8n0leI+MEVE.net
アイがどうもかなりヤバい奴っぽいがこの先パートナーじゃなくなるんやろうか?

312 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:40:07.42 ID:k5q4cSnk0EVE.net
作画が頑張れないのはぎゃろっぷ自体にもう出せる力が無いんやろなで渋々納得出来る
ストーリーだけは頑張ってほしい

313 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:41:40.93 ID:CkW6ufBo0EVE.net
普通のアニメなら自己流のエンタメ探すのに最後まで親父の後追いだったのが凄いと思った

314 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:42:10.64 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
おばさんと地下探索デートしとる時に鬼ごっこしてた怪獣って一体何だったんや?

315 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:43:33.41 ID:1lZ+7mp00EVE.net
1年で損切りして1から仕切り直しか
3年やっていつか起こるかもしれん奇跡を期待するか
どうなるんやろな

316 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:43:34.18 ID:UH2xdd5P0EVE.net
ジャッワ戦で親父とは違う独自のエンタメをやるんだ!ってことになったはずなのに結局大した工夫もなく親父を後追いする無能

317 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:43:41.92 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>304
ゆうさくって話の都合で度々ガイジにならされるよな

318 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:44:28.83 ID:D6aKs9lV0EVE.net
>>314
多分説明捕捉されないでストーリー完結した後になんやったんやあれってなる奴になるわ

319 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:44:54.36 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
>>317
リボルバー前にして柵をガチャガチャしてるゆうさく凄いガイジみたいだった

320 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:45:25.47 ID:m1evixAE0EVE.net
今日カードショップ行ったらリンクヴレインズパック売ってて買っちゃったわ
懐かしいテーマ多くて泣ける

321 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:46:35.12 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>320
マーメイルの上級モンスターほんと助かる

322 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:47:36.47 ID:R7T79NdF0EVE.net
リボルバーも北村の前にあんなヒョイと現れるんなら
ゆうさくとサ店でも言って20分くらいで話つけて来いや
頭555かよ

323 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:47:46.11 ID:+4fZr+Bk0EVE.net
そういやレジェンドデュエリストパックとかいうのは売り上げどうなん?
ペガサスのやつ

324 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:48:28.74 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>323
ウンチ

325 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:48:39.24 ID:2f9JlN8NaEVE.net
>>323
��

326 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:49:57.36 ID:ZuQeC4i40EVE.net
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】

01位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
02位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
03位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
04位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
05位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
06位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
07位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
08位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
09位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
10位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
11位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
12位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
13位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ
14位.遊戯王ARC-V134話(8.0%)
15位.王様ゲームThe Animation9話(8.6%)
16位.遊戯王ARC-V121話(8.8%)
17位.遊戯王ARC-V136話(9.0%)
18位.遊戯王ARC-V138話(9.1%)
19位.遊戯王ARC-V131話(9.3%)
20位.遊戯王ARC-V129話(9.6%)

327 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:49:59.51 ID:u2Z6/mbs0EVE.net
>>323
https://i.imgur.com/ISOByJx.jpg
https://i.imgur.com/kxGC6YO.jpg

328 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:50:35.80 ID:QfPFetsydEVE.net
>>324
>>325
>>327
だめみたいですね…

329 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:51:02.10 ID:m1evixAE0EVE.net
>>327
このサクリファイス亜種みたいな奴イカしてんな

330 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:51:21.28 ID:2f9JlN8NaEVE.net
>>326
これに食い込んでくる王様ゲームすごい

331 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:52:22.57 ID:Qd5pjCkd0EVE.net
>>319
あの状態でリボルバーとゴーストガールのデュエルずっと観戦してたのもおかしいわ
草薙さんに頼んで開けてもらうとかしたらよかったのに

332 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:52:58.45 ID:eg9c/i+n0EVE.net
デュエリストパックは実戦級のカードに乏しいからそら買う奴少ないわ。キャラに思い入れがあるファンくらいなもんやろ

333 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:54:20.95 ID:192xVh/A0EVE.net
>>332
新ルールでその手のファンは相当減ったしそりゃこうなるわな…

334 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:55:09.18 ID:KEZD1Q820EVE.net
>>332
それも万城目十代まあ城之内はわかるけどペガサスは新規カード出るたびにどんどん晩節汚してるからな

335 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:55:25.54 ID:XYou1IB60EVE.net
>>32
最序盤のトマトが煽りデュエルしてるの見ておかしいと思ってたで

ライディングデュエルとかみたいに慣れると思っとったんやがなぁ…

336 :風吹けば名無し:2017/12/24(日) 04:55:54.69 ID:F8n0leI+MEVE.net
>>326
王様ゲーム最終話でどこまでいけるか期待やね

総レス数 336
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200