2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスシリーズでぶっちぎりの駄作あるよな

1 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:04:45.39 ID:bA4RofEcr.net
どれとは言わんけど

2 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:05:10.47 ID:j2Y4m181a.net
サザンクロス

3 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:05:10.49 ID:D1f+LVGR0.net
流石にギターが操縦桿は馬鹿げてたよな

4 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:05:31.06 ID:XuwpJ9NM0.net
なんでやノーム姉妹かわいいやろ

5 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:05:32.18 ID:Tc4MpdT6a.net
デルタと2

6 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:05:37.48 ID:l2PTC/pK0.net
ロゴスやろ?

7 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:05:48.12 ID:fOloOaz50.net
ダイナマイト連呼するだけのアニメ

8 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:06:02.61 ID:JuZSSv+h0.net
これはデルタ

9 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:06:36.77 ID:xcqC+ZhD0.net
2は許してやれよ

10 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:07:23.67 ID:DbzyBJB40.net
VF-X

11 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:07:39.29 ID:bA4RofEcr.net
主人公:魅力なし
ヒロイン:可愛くない
バルキリー:カッコ悪い

12 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:00.70 ID:+m+90GBvd.net
デルタ以外にねえだろ

13 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:00.98 ID:Ws0RcOfW0.net
2なんてなかった

14 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:13.51 ID:OubVeXJMd.net
>>7
7→D7で観るとむちゃくちゃおもろいやろ

15 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:26.74 ID:wAhQcYBEd.net
マクロスっていっぱいあるんだな
2とかロゴスとか初めて聞いた

16 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:31.15 ID:m/p9AdSg0.net
歌を物理的な力にした7ってやっぱクソゴミだわ

17 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:43.37 ID:yyB284BOa.net
30とはなんやったんやろな

18 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:08:57.16 ID:KXskj9Mr0.net
2はヒロインが一番かわいいからセーフ

19 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:09:47.89 ID:du3VZOB50.net
ただでさえ空気の2イジメやめろ

20 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:09:59.47 ID:0C2DV6n10.net
Fやろ

21 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:10:18.31 ID:0C2DV6n10.net
2は歌は良いからセーフ

22 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:10:24.48 ID:Z7yBEFV20.net
三角

23 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:10:50.77 ID:x+drTf47p.net
7はバサラとギギルとガムリンの三角関係良かっただろ

24 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:11:01.75 ID:bA4RofEcr.net
フロンティアとかいう神曲満載の奇跡

だがアルトてめえは駄目だ

25 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:11:05.30 ID:5IQqtJlg0.net
7は過大評価やろ
懐古厨がうるさいだけ

26 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:11:28.88 ID:Z7yBEFV20.net
ワイの歌をキケェ!

27 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:11:49.12 ID:NLnxLBAB0.net
オーガスか?

28 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:12:07.58 ID:nNL1dUm40.net
>>20
は?

29 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:12:08.65 ID:hFJH34v8M.net
二億年前のように静かだねとヒロインの容姿しか褒めどころのないくそ作品

30 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:12:22.59 ID:ARSl4ANq0.net
ナンバリングまでしてるのに空気とかあかんやろ

31 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:12:52.65 ID:r2G/eQsg0.net
これはゼロ
マクロスのくせに歌がねえ

32 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:12:58.14 ID:5IQqtJlg0.net
>>15
ロゴスは面白いよな
救世主すこ

33 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:12:58.92 ID:WHC8AWxqa.net
そもそも初代からして今の深夜アニメ的なノリを前面に押し出したはじめてのアニメってだけで内容自体はかなりアレやからな

34 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:13:02.48 ID:du3VZOB50.net
7は序盤がクッソ詰まらないけど歌のお兄さんやる辺りから安定してくから結果的に楽しめる

35 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:13:16.39 ID:0C2DV6n10.net
>>25
懐古やなくて、その当時の衝撃度、傑出度やからな

36 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:13:48.18 ID:jILE5i6pa.net
ランカ嫌い

37 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:13:50.61 ID:5IQqtJlg0.net
>>31
歌ってたやろ
戦ってないだけで

38 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:13:50.89 ID:h99V0qBra.net
EVOLの話をしろ

39 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:13:59.09 ID:zfFSBfAD0.net
2はイシュタルがかわいいからセーフ

40 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:16.34 ID:0C2DV6n10.net
>>29
バルキリーに乗ってもええやろ

41 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:21.11 ID:MomEpnXnF.net
バサラほど突き抜けたロボアニメの主人公おらんやろな

42 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:26.97 ID:2vqrERFGd.net
デルタ

43 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:28.31 ID:nIIrHCRTF.net
Fはテレビ版より劇場版のが好き

44 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:29.28 ID:XuwpJ9NM0.net
>>31
これはカドゥンですわ

45 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:34.92 ID:5IQqtJlg0.net
>>38
犬っころがね
ただキャラと歌は良かった

46 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:41.01 ID:Z7yBEFV20.net
アクエリオンを混ぜるな😡

47 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:14:58.61 ID:ksZ6hfeJ0.net
美樹本がデザインやめてからはダメ
プラスは面白かったけど

48 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:15:05.30 ID:HzXGJJiQ0.net
>>9
8も7より重くなっとるし軽くする方に向かえよ

49 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:15:15.46 ID:du3VZOB50.net
>>43
それ比べてテレビ版好きな奴おらんやろ

50 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:15:32.70 ID:BiPHyIRY0.net
バサラは憧れたわ

51 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:15:41.06 ID:0C2DV6n10.net
>>33
それが受け入れられたから当時大人気になった
キモオタを大量生産した罪もあるが

52 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:15:52.74 ID:bA4RofEcr.net
オズマ「悪いが俺は大人じゃなくて男なんだよ!」

肛門濡れたわ

53 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:15:53.36 ID:j2Y4m181a.net
イシュタルとシルビーってシルビーが年上なんか?

54 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:16:01.10 ID:Z7yBEFV20.net
ワイも歌で山を動かしたかったンゴねぇ

55 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:16:09.72 ID:WHC8AWxqa.net
>>47
申し訳ないが初代が良かったかのような言い草はNG

56 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:16:25.35 ID:r2G/eQsg0.net
>>38
1をぜんひていする2とか一番やったらあかんかったな

57 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:16:34.29 ID:hFJH34v8M.net
>>40
訂正するわ
歌が良くてイシュタルが可愛いだけの作品やな

58 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:16:59.13 ID:AdmSdEOH0.net
デルタとかいう糞ゴミ
無かったことにしろ
死ねよ糞眉毛

59 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:17:07.53 ID:0C2DV6n10.net
>>57
それなら同意できるわ

60 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:17:07.95 ID:hjS6iJ790.net
マクロスゼロ、許される

61 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:17:15.24 ID:0JuK84rQp.net
7すこ

62 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:17:34.35 ID:MomEpnXnF.net
デルタとかいうマクロス界の鉄血

63 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:17:49.69 ID:5IQqtJlg0.net
>>58
にわか乙
カナメさんというシリーズ最高のヒロインがいるから

64 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:17:59.09 ID:m/p9AdSg0.net
板野と美樹本が関わらなくなったらどうでもよくなったシリーズ

65 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:18:13.38 ID:CvI/BkOG0.net
ミラージュ推しのワイからすると

デルタの悪口もっと言え

66 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:18:16.58 ID:TZIoqtqna.net
オーガス2

67 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:18:29.03 ID:q5pmWTOf0.net
7はマクロスの最高傑作だわ

68 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:18:51.11 ID:bA4RofEcr.net
ゼロはおっぱい見れるからええやん

69 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:01.46 ID:svk9hzBZ0.net
バサラとかいう公式チート

70 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:21.03 ID:Tc4MpdT6a.net
眉毛もキルミンずぅと7作ったのだけは偉い

71 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:21.98 ID:ThaJCNLv0.net
デルタは楽曲以外にも褒めるとこあるやろ
インメルマンダンスとか

72 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:27.35 ID:BiPHyIRY0.net
>>57
これは否定できない

73 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:29.09 ID:Z7yBEFV20.net
ワイはプラスが1番すこや

74 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:36.78 ID:0C2DV6n10.net
>>69
チートなら多分マックスのが上

75 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:43.95 ID:Vz5kz2DFd.net
ギギルが歌った日ぐう泣ける
ゲペルニッチさまはクソ笑える

76 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:51.46 ID:du3VZOB50.net
デルタは映画でワンチャンある
ラグナ編までをまとめて終わりで名作になるやろ

77 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:52.29 ID:ARSl4ANq0.net
F 安定した上位評価を得る
他見てると十分やな

78 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:52.32 ID:5IQqtJlg0.net
>>71
カナメさんとかな

79 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:19:53.78 ID:SqSoeC/U0.net
愛おぼだって要素を切り取ればシリーズで一番アカン部分あるはずやろ
俺は具体的に挙げられないけど

80 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:02.85 ID:q5pmWTOf0.net
バサラはラブアンドピースを体現してるような主人公だったな

81 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:12.70 ID:XuwpJ9NM0.net
>>63
成仏してクレメンス

82 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:18.35 ID:hP9y9QAgM.net
7は結局バサラは誰とできたんや?

83 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:31.48 ID:yOuX6tVVp.net
マクロスFはシェリルを登場させなかったら名作だった

84 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:32.88 ID:WHC8AWxqa.net
>>62
無味無臭なくらげの素焼きみたいなもんやぞデルタは
ヘドみたいな味のする鉄血と同じにするな

85 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:40.21 ID:r2G/eQsg0.net
デルタ一期はよかったのに最後消化不良すぎてクソ
ハヤテとフレイアのカップリングはすこ

86 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:41.32 ID:q5pmWTOf0.net
>>82
不明

87 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:53.31 ID:nRy2/QIb0.net
EVOLがクソっていうやつは信用できんわ
お前らワイが初代おもろいって言ってもクソアニメ扱いしてたのにEVOLがこけたとたん初代を神格化しやがって

88 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:20:55.40 ID:OubVeXJMd.net
>>82
歌やろなあ

89 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:01.73 ID:0C2DV6n10.net
>>79
要素を切り取るならどれにも糞な部分あるわ

90 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:03.35 ID:TZIoqtqna.net
>>82
ガムリン

91 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:13.75 ID:P9UsxmRF0.net
正直Fは過小評価が過ぎる
明確にアカンかったのTV版のオチぐらいやろ

92 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:17.84 ID:hjS6iJ790.net
>>79
ステーキを齧ったからセーフ

93 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:19.51 ID:bA4RofEcr.net
なんで輝はオバハン選んだんやっけ?

94 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:28.38 ID:veteKWLZ0.net
>>18
イシュタルだっけ

95 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:36.69 ID:tITfJXwd0.net
>>74
劇場版アルトはそれの上を行く模様

96 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:21:49.59 ID:5IQqtJlg0.net
>>79
劇場の柿崎は普通にかわいそう

97 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:22:01.02 ID:ZilQfXMMa.net
カナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさん

98 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:22:04.15 ID:OxsTq5RRH.net
はいはいデルタデルタ

99 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:22:13.08 ID:cgylujUbp.net
>>83
おはランカ

100 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:22:26.22 ID:gl+1U5VC0.net
キャラデが美樹本以外は偽物

101 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:22:46.21 ID:nm3b9CJR0.net
無能「パイロットは殺した相手のこといつまでも考えてるぞ」

お前の爺さん初陣からノリノリで虐殺してたぞ

102 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:22:50.72 ID:oasQYrvIa.net
>>57
主人公がマスゴミとか斬新やったやろ

103 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:03.10 ID:LeQMjZlZ0.net
シェリルさん死ねあいつの存在いらんやろ

104 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:05.38 ID:rINY8Geh0.net
デルタは話クソだしキャラも大概クソだし聴ける曲は一応あるけどシリーズで比べたら何も言えない

105 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:07.23 ID:BiPHyIRY0.net
>>82
Re.Fireによればずっと銀河を放浪してた

106 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:10.66 ID:0C2DV6n10.net
>>96
伝説になったから、ある意味では逆によかったと思うわ

107 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:15.16 ID:YBL4R9+Y0.net
最高傑作が7なのは間違いないとして最低はどれや?

108 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:28.68 ID:sesXpDF9d.net
>>46
何でや、同じサーカスやろ!!!

109 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:39.40 ID:+5kP6z+1p.net
シェリルさん 年齢詐称 口パク スラム街出身 スパイ

110 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:23:48.32 ID:du3VZOB50.net
>>103
緑蟲触覚見えてるぞ

111 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:24:07.10 ID:hjS6iJ790.net
緑虫急に湧き出したな

112 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:24:16.68 ID:sesXpDF9d.net
>>38
メスイキンゴ

113 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:24:24.70 ID:r60yrGmo0.net
7

114 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:24:26.36 ID:B7APQK13a.net
>>95
あれはデュランダルの性能がおかしいんや

115 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:24:35.22 ID:q5pmWTOf0.net
バサラは全力で自分の信念を貫き通そうとするその姿が凄く魅力的だった
胸を張って平和を語れる奴だわ

116 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:24:45.99 ID:5bXoz9iOM.net
マクロスプラス作品としては面白かったけど歌姫のシャロンアップルはなんかもの足らんかったわ

117 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:10.99 ID:YAxvFuAvd.net
カナメさんがいるだけで歴代最高だろうが殺すぞ

118 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:19.77 ID:sesXpDF9d.net
>>75
やめたれw

119 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:27.44 ID:hjS6iJ790.net
>>117
はよ成仏しろや

120 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:46.80 ID:du3VZOB50.net
サンタランカちゃんあくしろよあくあくあくあくあくあくあくあくあくあくあくあく
https://i.imgur.com/agWIq1a.jpg

121 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:48.74 ID:2fBM+6En0.net
鈴木みのりって顔は幼稚園の保母さんみたいでパッとせんけど、歌唱力はガチやな
AKBあたりの秋本の配下に爪の垢飲ませたいレベル

122 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:48.72 ID:MhW0+WE90.net
Δ曲良かったやん

123 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:55.96 ID:0C2DV6n10.net
初代のヴァネッサ好きやった、キムもまあまあ

124 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:25:58.73 ID:oasQYrvIa.net
>>79
愛おぼだけではなくあの時代のアニメ映画やOVAは無駄なグロシーンを入れすぎなんだよなぁ

125 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:13.58 ID:hP9y9QAgM.net
>>120
パット入れ過ぎィ!

126 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:21.76 ID:bA4RofEcr.net
>>116
わかる

127 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:38.01 ID:rINY8Geh0.net
TV版ミンメイ糞すぎひん?

128 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:38.86 ID:Rtsqs+ntp.net
すまん、ミクモさんが拐われた辺りから見てないがあの後いい加減面白くなった?

129 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:49.00 ID:Srn+KKEUa.net
2は単体で見るとそんなに悪くないんだよなぁ

130 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:49.59 ID:OubVeXJMd.net
ガムリンがバサラがミサイル打つの止めるシーン大好き

131 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:53.97 ID:hjS6iJ790.net
>>120
胸盛りスギィ!

132 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:26:54.04 ID:BiPHyIRY0.net
以前2ちゃんで知ったんだが7は94年のあにめで一番視聴率が悪かったとか

133 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:27:03.45 ID:B7APQK13a.net
>>31
お前みたいなのがおるから鳥の人が目覚めたんやで
サラほんとすき

134 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:27:03.54 ID:q5pmWTOf0.net
ダイナマイト7の続編をやって欲しい

135 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:27:35.44 ID:du3VZOB50.net
>>128
最後まで糞だぞ

136 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:27:36.86 ID:sesXpDF9d.net
>>132
歌で戦うとか、ガキには判りにくいやろ………

137 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:27:39.52 ID:LyoKbF2U0.net
シェリルババアがなあ

138 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:27:47.78 ID:5IQqtJlg0.net
>>127
ワイはミンメイより兄貴だかいとこのやつが糞だった気がするわ

139 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:28:13.56 ID:dPZAUHOwM.net
カナメさんだけで歴代1位やろが

140 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:28:26.94 ID:0C2DV6n10.net
グローバル艦長と早瀬未沙の中の人
銀英伝の外伝で激しいベッドシーンがあった、観て震えたわ

141 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:28:38.34 ID:Z7yBEFV20.net
>>97
メッサーキモいンゴ!

142 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:28:49.01 ID:B7APQK13a.net
>>138
キチガイ左翼になびくビッチヒロインとか今やったら炎上待ったなしや

143 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:06.17 ID:DbzyBJB40.net
もしかしてM3

144 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:07.11 ID:BiPHyIRY0.net
>>136
ワイは好きやったんやけどなあ
放送時間も悪かったんや

145 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:23.02 ID:bA4RofEcr.net
突撃ラブハートは好きだけどなんか歌詞の字余り感がモヤモヤする

146 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:31.41 ID:HpSx8EvK0.net
デルタはワルキューレの販促アニメだぞ

147 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:35.00 ID:AeTld9JL0.net
緑虫触覚揺れまくってんぞ

148 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:50.22 ID:xcqC+ZhD0.net
>>120
絵ッッッッッッッッ

149 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:57.54 ID:Etp80l1Aa.net
OVAなのに作画が安定しないやつあったよな

150 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:29:58.33 ID:du3VZOB50.net
>>143
M3は後半おもろいやん

151 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:30:06.83 ID:0C2DV6n10.net
一条輝の中の人の死が今も惜しまれるわ
かなり上達してこれからってときに

152 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:30:16.93 ID:XuwpJ9NM0.net
>>138
去り際にぐう正論言ったのでセーフ

153 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:30:18.97 ID:hjS6iJ790.net
>>145
福山名義で再録したほう好き

154 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:30:39.84 ID:xxNxGfSl0.net
デルタは敵のショタ皇帝が可愛かったからセーフ

155 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:30:48.88 ID:hUscLHS40.net
ぶっちぎりの名作は名前の上がってないプラスってことでええんか

156 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:31:04.04 ID:pElMN6yT0.net
初代ってバンダイじゃなかったんやろ

157 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:31:12.11 ID:sesXpDF9d.net
>>140
シェーンコップやぞ………当たり前よ

158 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:31:17.13 ID:5IQqtJlg0.net
>>150
実況スレ過疎ってたのがおしい

159 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:31:46.99 ID:oasQYrvIa.net
>>121
そらあのブスさで歌唱力もないなると最悪やろ
逆に中島は顔がよくても歌がアレやけど

160 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:31:54.13 ID:r2G/eQsg0.net
M3は後半キャラぶっ壊れてきたショタ枠が面白かったな 綺麗に終わって好きやったで

161 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:31:59.35 ID:PZedwbWx0.net
メガゾーン23おもろかったわ

162 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:06.15 ID:Wk8RpMUqd.net
2はOPで大張全開のバルキリーが見られるぞ

163 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:06.51 ID:OubVeXJMd.net
ゴ〜〜ジャスはすこか?

164 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:07.50 ID:BiPHyIRY0.net
>>138
リンカイフンやな
ファイアーボンバーアメリカンのプロデューサーになってて草生えたわ

165 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:16.62 ID:2fBM+6En0.net
愛おぼはみんなカバーするけど、天使の絵の具はなんでカバーせんのやろ?
超名曲なんやけど

166 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:19.71 ID:q5pmWTOf0.net
ファイアーボンバーの新曲出して欲しいよな

167 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:27.55 ID:J7QcZBKH0.net
バサラとミレーヌのツインボーカルが良いだけではなしはおもしろくないやろ

168 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:28.07 ID:c7FfQtB/d.net
バルキリー2カッコええで

169 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:40.69 ID:Z7yBEFV20.net
すこれ

https://youtu.be/uM032eA9HD0

170 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:41.90 ID:TZIoqtqna.net
プラスはガルドがレイプしてガルドがリミッター解除して飛んでく話ってマ?

171 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:41.98 ID:LhBAWNWQ0.net
>>166
買えよ

172 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:32:51.28 ID:sesXpDF9d.net
>>144
アレ、放送時間いつやったんや?
ワイは多分、どっかの再放送見てたわ

173 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:00.65 ID:IX3HCo1na.net
>>64
2は曲が好き

174 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:02.68 ID:svk9hzBZ0.net
ダイナマイト7とかいう名曲しかない作品すき

175 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:08.23 ID:r2G/eQsg0.net
プラスは作画おばけやけどそれ以外語るとこないし

176 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:16.47 ID:xxNxGfSl0.net
>>161
2作目でキャラデザと声変わって唖然とした

177 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:18.10 ID:tuBxLmak0.net
一番空気なのはドリキャスのゲームのM3

178 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:19.61 ID:0C2DV6n10.net
>>165
初代の名曲は0-G love

179 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:22.68 ID:5IQqtJlg0.net
>>165
あんま知られてないからやろ

180 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:44.58 ID:3SejsBz90.net
プラスの空戦ほんますごい

181 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:33:52.20 ID:Z7yBEFV20.net
>>172
日曜の朝だった気がする

182 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:09.77 ID:0C2DV6n10.net
>>175
イサムの声優ははまり役やと思うぞ

183 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:20.27 ID:oasQYrvIa.net
>>151
7に出たときの役は最悪やったな
あれのせいで余計に病んだんちゃうか

184 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:31.91 ID:NIfp8/fk0.net
初代マクロスの和解後とかいう蛇足パート

185 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:35.56 ID:B7APQK13a.net
デルタのプロトカルチャー戦艦って結局なんやったんや
鳥の人そっくりやったけど

186 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:38.47 ID:hUscLHS40.net
>>175
あと勇かっこええぐらいはあるやろ

187 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:39.90 ID:hjS6iJ790.net
>>182
誰やっけ?山崎たくみ?

188 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:34:55.68 ID:upOXBbtm0.net
デルタとかいうごりかすらポイー

189 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:02.30 ID:k0haUadl0.net
0も大して面白くないしな...

190 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:03.21 ID:Tc4MpdT6a.net
カナメさんの売れないアイドル時代やれや

191 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:05.92 ID:PZedwbWx0.net
>>183
これほんと余計だわ

192 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:11.38 ID:ZUJnrdj40.net
>>175
バルキリーがかっこいい

193 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:11.32 ID:b8Gu7YyY0.net
>>180
シュゴイノオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

194 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:17.64 ID:sesXpDF9d.net
>>181
あれ再放送ちゃうかったんやな………
確かに、11時とか微妙な時間やな

195 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:24.78 ID:Z7yBEFV20.net
ファイヤボンバーをすこれ
https://youtu.be/jw58J_NlFPg

196 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:27.55 ID:BiPHyIRY0.net
>>172
日曜日の11時からやで

197 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:31.84 ID:OaiUBEfla.net
ゼロの序盤の空戦シーン好き

198 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:38.10 ID:ywcKsZh60.net
7が駄作
それ以外はまあええやろ

199 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:50.95 ID:tuBxLmak0.net
>>151
声優のドキュメンタリーで愛おぼえてますかの収録中にマッマが仕事見学に来てて草

200 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:35:55.81 ID:W6FQWz3ja.net
7の作画うんちすぎひん

201 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:03.34 ID:OhFUK4q90.net
またプラスみたいなのつくって

202 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:05.51 ID:av+QH7ElM.net
ダイナマイッエクスプロージョワンサゲンッ!

203 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:21.47 ID:aJnMxusQ0.net
初代の延長分はかなり糞だよな

204 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:25.04 ID:mkXcw5dBd.net
デルタはヒロインに魅力ないからな

205 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:26.43 ID:5IQqtJlg0.net
>>190
カナメさんの売れないアイドル時代も全てのライブに駆けつけた熱心なファンが一人いたらしい

206 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:43.70 ID:2fBM+6En0.net
一番カッコええのはケーニッヒモンスターやろ
Fの7話を見て震えるんやで

207 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:44.26 ID:nT2Wh3yM0.net
>>200
ちんぽ

208 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:46.26 ID:ywcKsZh60.net
何もかもダサいマクロス7
映画でカラオケ大会とか死ねや
併映で見せられてくっそ苦痛よ

209 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:46.97 ID:w1ZT6i080.net
2のOP始まったときTVぶっ壊れたのかと思った

210 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:51.50 ID:0C2DV6n10.net
>>192
あのクリーム色のYF19かっこよすぎる

211 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:55.16 ID:OubVeXJMd.net
>>165
天使の絵の具のカバー調べたらマクロス除いたらアイマスしかなかったわ

212 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:55.72 ID:tuBxLmak0.net
>>200
7は全体的にうんち
スパロボに出るようになってからやたら持ち上げられるようになった印象

213 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:36:56.72 ID:kagE4arPM.net
ワイはいまだにΔの歌聞いてるで

214 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:01.54 ID:tw6yMp3p0.net
セブン面白いやろ!
福山芳樹のおかげだけど

215 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:02.61 ID:JMuzID6V0.net
ミレーヌうざかわですこ

216 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:03.34 ID:J7QcZBKH0.net
ミレーヌの歌人気ないの悲しい

217 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:05.46 ID:Z7yBEFV20.net
メッサー成仏しろ😡

218 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:15.19 ID:bA4RofEcr.net
ぶっちゃけシェリルランカより巨乳メガネが好き

219 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:17.97 ID:sesXpDF9d.net
>>195
ワイのiPodでは十年前からヘビーチューンや

220 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:23.40 ID:PZedwbWx0.net
ゼロの敵機かっこ良くない…?
地味に好きなんやけど

221 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:25.92 ID:3ja5JpivM.net
初代TVシリーズとかいう3回程度の神作画回だけで人気得たとんでもアニメ

222 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:36.41 ID:NIfp8/fk0.net
デルタ、三角関係を謳っておきながらミラージュにはほとんどスポット当てず負けヒロイン感を隠しもしないからクソ
バルキリーの戦闘もほとんど飛行機モードでたまに人型になったり腕が生えて不意討ちばっかだからもっとクソ

223 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:36.34 ID:XuwpJ9NM0.net
地球復興編とかいうクローディア以外全員株を下げた黒歴史

224 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:36.97 ID:3k9RkiLZa.net
ヒロインカナメさんにしてメッサーの話やれば良かったやんけ
あれのどこが三角関係や。7の方がよっぽど3角関係なってたで

225 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:45.35 ID:0+coMBYM0.net
リン・ミンメイは飽きられて落ちぶれる、自分のマネと付き合ってたけど
落ちぶれて荒れて関係悪化
一条輝はそんな中早瀬未沙と付き合い始めるけど、横取りするように言い寄り
最終的に振られてしまうというエンディング

226 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:49.42 ID:0C2DV6n10.net
>>203
でもそれがないとその後のマクロスシリーズに話が繋がらなくなるんやで

227 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:37:50.14 ID:tuBxLmak0.net
7はダイナマイトだけで良いまである

228 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:38:04.07 ID:tw6yMp3p0.net
>>216
数年前にミレーヌオリジナルアルバム出たのに、ほとんど話題にならなくて草
ワイは買った

229 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:38:19.10 ID:NIfp8/fk0.net
>>220
sv-51やっけ、絶対VFシリーズよりカッコいいわあれ

230 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:38:23.39 ID:Z7yBEFV20.net
>>206
甲板借りる着艦シーンすこ

231 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:38:40.45 ID:k0haUadl0.net
歌で平和を手に入れるとかいうヒッピー丸出しな思想を体現したのが7でそれ以外は歌が兵器になったりようわからんわ

232 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:38:45.65 ID:tw6yMp3p0.net
7のOVAのエミリアすこすこ😍

233 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:00.86 ID:3k9RkiLZa.net
ゼロのバルキリー初変形で漏らしたやつワイ以外にもおるやろ

234 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:05.95 ID:oasQYrvIa.net
>>216
SWEET FANTASYすきや

235 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:11.32 ID:v0iXZYoTd.net
7は戦闘の使い回し酷すぎやろ

236 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:12.62 ID:sesXpDF9d.net
>>208
久々の『マクロス』で「とりあえず売らな」感はあったな………
マックスの隠し子の漫画とかも連載してたわ

237 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:14.58 ID:v/69ww990.net
カナメさん人気がネタなのか本気なのかわからないけどワイは本気で好きやで

238 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:17.10 ID:re0aAvv50.net
ゼロの空戦とマオすき

239 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:17.60 ID:vre8evSS0.net
>>229
絶対って自信ありすぎやろ

240 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:20.33 ID:NIfp8/fk0.net
>>206
ああいう火力と装甲でゴリ押す機体はスピード主体のマクロス世界じゃめっちゃ映えるよな

241 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:23.10 ID:tuBxLmak0.net
VFXとか言う愛おぼセルフパロ

242 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:34.79 ID:NLnxLBAB0.net
>>217
歌マクロスで活き活きしとるぞ
https://i.imgur.com/HsVA2Hz.png

243 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:39:41.03 ID:k0haUadl0.net
>>216
だけどbabyマクロスで2番目にすき😘

244 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:08.62 ID:NIfp8/fk0.net
メッサーとカナメとかいうデルタの良心、なおメッサー

245 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:15.11 ID:oasQYrvIa.net
>>203
美沙が垢ぬけてかわええやん

246 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:15.24 ID:q5pmWTOf0.net
バサラはクロスオーバーとかに向いてるように見える

247 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:18.24 ID:5IQqtJlg0.net
>>242


248 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:23.83 ID:ZT1eJkpw0.net
>>235
戦闘なんてくだらないので使い回しでもセーフ

249 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:33.28 ID:Bv1sfPpq0.net
よく考えると名作ってない

250 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:36.10 ID:9kzClMoE0.net
嫌いじゃないけど7面白いってやつは頭おかしいと思うで
シビル起こしに何回通っとんねん
あきるわ

251 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:37.16 ID:0C2DV6n10.net
>>206
ケーニッヒの一番カッコいいカットはFじゃないぞ
ケーニッヒの初出作品のVF-X2のオープニングや

252 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:38.19 ID:tw6yMp3p0.net
バサラすこだけどスパロボに出すな
ミサイル打つだけで葛藤する男やぞ

253 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:50.01 ID:OubVeXJMd.net
>>216
GO(自由な歌)好き

254 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:40:59.56 ID:BiPHyIRY0.net
>>216
ワイはGO-自由な唄-がすこ

255 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:05.63 ID:guDeO+yPd.net
VF31はカッコ悪いし主人公がとにかく魅力無いし、はいなーが後半ただうざいデルタ

256 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:06.04 ID:3ja5JpivM.net
>>249
天使の絵の具PV

257 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:08.36 ID:Z7yBEFV20.net
愛覚えてるンゴ?😘
https://youtu.be/yMwNFucICrk

258 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:11.56 ID:3k9RkiLZa.net
>>242
これ誰側から見た画面なんや

259 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:17.50 ID:w1ZT6i080.net
>>245
未沙な
そっちは同級生だから

260 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:25.15 ID:yyB284BOa.net
ミラージュより美雲ヒロインで良かったやろ

261 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:34.86 ID:NLnxLBAB0.net
マクロス名作なんてないだろ
Fより前なんてクソも人気なかったし
売上だけみたらデルタだけど

262 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:36.04 ID:PZedwbWx0.net
>>229
それや
でもsv262は微妙やわ

263 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:55.10 ID:a+q7CWJC0.net
無印とプラス以外はいらんだろ

264 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:41:56.89 ID:gTyeG3PF0.net
花束の少女をすこれ😡

265 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:02.76 ID:hUscLHS40.net
>>210
A.C.E3でずっと使ってたわ
かっこよかった

266 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:28.89 ID:q5pmWTOf0.net
マクロス7とまどマギのクロスオーバーSSはめっちゃ面白かった

267 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:33.46 ID:vre8evSS0.net
>>260
ヒロインはいらない
全て男でおk

268 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:35.35 ID:k0haUadl0.net
マクロスはもっと飛行機寄りの軌道でドッグファイトしてくれや
スカイクロラ位がベストや

269 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:35.59 ID:sesXpDF9d.net
>>246
というか、あいつ等くらいしかクロスオーバー作品のゲームバランスに耐えられる奴居らんやん………

270 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:48.94 ID:0C2DV6n10.net
>>261
初代と劇場版の人気は、Fどころじゃない凄さだったけどな

271 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:53.77 ID:5IQqtJlg0.net
ΔのレディMってなんやったんや
ミンメイとか美紗とか色々言われてたのに

272 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:42:58.25 ID:JKPiEUasd.net
>>261
ガンダム派とマクロス派の醜い争い知らんのか?

273 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:43:06.07 ID:2fBM+6En0.net
>>256
アレはいい、まさに神作画

274 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:43:21.29 ID:XwEbj2DOM.net
ゼロの力技のCG未だに好きやわ
Fデルタはキレイなんやけど子慣れてる

275 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:43:32.68 ID:OubVeXJMd.net
>>250
ワイは7好きやけど冗長なシーン多いからリアルタイムで観るのはきついと思うわ

276 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:43:38.87 ID:3k9RkiLZa.net
>>262
ドラケンは完全新規の変態機構備えてるけど頭カッコ悪すぎるで

277 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:43:50.48 ID:dmBTl2NlM.net
>>258
言うなればマクロスのキャラみんなでLINEしとるみたいな感じやな
皆が見れるのにハヤテとフレイアはイチャついてるけど

278 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:05.33 ID:Bv1sfPpq0.net
ルンピカは早死にするんだろ?
そのあと三雲とミラージュ両方コマせばええねん

279 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:13.28 ID:bA4RofEcr.net
アーマードメサイアの特盛感すこ

280 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:15.39 ID:sesXpDF9d.net
>>272
今や、底辺争いしてそうやけどなぁ………

281 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:16.67 ID:3ja5JpivM.net
>>274
おお!CGで板野サーカス出来んのか!!
って感心したけどそれっきりやった

282 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:22.93 ID:du3VZOB50.net
>>258
その辺はガバガバだから…
https://i.imgur.com/VzILm6Z.jpg
https://i.imgur.com/tGd99UZ.jpg

283 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:30.66 ID:fPmgEeoe0.net
デルタは藤原啓治が降板して脚本変えたからしゃーないね

284 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:31.51 ID:re0aAvv50.net
初代の奴らはいつまで行方不明なのか…
異世界転位とかしちゃったんか?

285 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:44:34.23 ID:P5GKalsk0.net
プラスが面白いんだよなぁ

286 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:03.41 ID:ok63ey8t0.net
初代とマクロスプラス以外全部駄作定期

287 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:06.94 ID:Bv1sfPpq0.net
メッサーとアイドル崩れは幸せになって欲しかったわ
あのアイドル崩れが一番魅力的なヒロインだったし

288 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:12.20 ID:BiPHyIRY0.net
>>250
大体バサラ好きすぎて麻痺する

289 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:14.08 ID:9kzClMoE0.net
【悲報】30さん、相手にされす続編も期待されない

あれ良ゲーやったのになんで次が出んのや

290 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:19.45 ID:tw6yMp3p0.net
でもサルファでバサラとカヲルくんが会話してるシーンは良かったな

291 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:22.55 ID:xiW5JF8mp.net
アメリカで早くロボテック実写化してくれないかなぁ
需要あるやろ

292 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:24.55 ID:hjS6iJ790.net
>>282
最後のとこレイがなるほどだけだったら面白いのに

293 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:37.70 ID:3k9RkiLZa.net
>>282
ガバガバすぎて草

294 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:38.89 ID:JMuzID6V0.net
7はキャラが楽しい
ドラマCDみたいなのだとさらにキャラが弾けててすこ

295 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:45:43.88 ID:Bv1sfPpq0.net
>>284
シドニア襲ってる連中かもしれんな

296 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:00.39 ID:sesXpDF9d.net
>>292
通訳必要やろ

297 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:05.13 ID:0Igm49+e0.net
Fは最後ランカと結ばれたら髪だったのに
BBAを選んでゴミになったね

298 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:18.35 ID:NLnxLBAB0.net
>>287
公式の人気投票で一位フレイア二位カナメは草
美雲の立場ないやん

299 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:26.11 ID:UrgHj8Qn0.net
マクロスFは良かったわ
毎週楽しみに深夜アニメを見てた頃が懐かしい
今はそんな余裕もないし、リアルタイムで見る必要がなくなったからな

300 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:31.17 ID:Bv1sfPpq0.net
歴代ヒロインではミレーヌが一番かわいい
それか花束の子

301 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:33.54 ID:3ja5JpivM.net
Fから入ったやつがFは名作だったみたいなこと言ってるけどさあ
曲がキャッチーってだけのクソアニメやであれ

302 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:33.92 ID:r2G/eQsg0.net
ハヤテとフレイアはあと20年もしたらフレイア死ぬと考えるとなかなか悲しいものがあるわ

303 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:38.28 ID:5IQqtJlg0.net
>>284
そのへんがレディMでわかると思ったんやけどなぁ

304 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:46:54.59 ID:dmBTl2NlM.net
>>303
伏線はポイーで

305 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:02.25 ID:Bv1sfPpq0.net
>>298
ミラージュなんかもっと立場ないな

306 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:03.19 ID:znlX6Nv3d.net
黒幕がメガネは駄作

307 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:08.72 ID:n0lvA8cPF.net
ワイ、デルタについてルンがピカッと光ったらしか知らない

308 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:13.38 ID:xiW5JF8mp.net
>>284
30周年記念でメガロード1発見あるで!
とまで思ってたワイ、憤死

309 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:22.81 ID:3k9RkiLZa.net
>>298
3歳児は対象範囲外やからポイーで

310 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:31.73 ID:+9ak2fwq0.net
キャラクターデザイン理論2
アイディアとデザインは異なる
アイディアとは明後日の方向を狙った結果得られる物である
デザインは運動,働き,作用,機能といった動詞を更に彩るために考えられたファッションのパーツであるbyバーノレスディニー

既存の低脳達が作成したキャラクターは全てがアイディアで構成されている訳ではない
例えばアイディアに溢れた独創的なキャラクターも素っ裸にしてみれば大体ただのロリかイケメンなのである。そこにアイディアはない
ならばそれは何か?鑑賞者に対して強い要素なのである
ロリを見れば大抵のオタクは喜ぶしイケメンを見れば大抵の女子は喜ぶのである
そういう抗い様のない強さを持つ要素がキャラクターデザインには存在する
そしてそれは枯れた技術の水平思考に於ける枯れた技術と言っていい
よってキャラクターデザイン=アイディア+枯れた技術である

おっさんの男性キャラクターを描いている絵師を見ると余りの勘違いさに開口する
おっさんは男性にとって嬉しくなければ女性にとっても嬉しくない
勘違い要素なのである

そしてアイディアが積まれていれば良い訳ではない
アイディアを積んだ結果醜いキャラクターイラストになった
それは美しいバランスの崩壊化に因り美が損なわれた結果なのである
美を保ちながらアイディアを積む、それがアーティストのあるべき姿である

311 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:36.70 ID:Bv1sfPpq0.net
>>302
三年くらいで死んでくれんもんか?
他のヒロインBBAになっちまうぞ

312 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:51.93 ID:rKytJNzjd.net
マクロスFにバサラがいたら問題が2週刊で解決するとか言われてるの草

313 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:54.39 ID:dmBTl2NlM.net
>>307
曲は良いんだよなあ
ストーリーと戦闘はクソクソアンドクソ

314 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:47:58.44 ID:P5GKalsk0.net
イサムダイソンの生き方に
めちゃくちゃ憧れる

315 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:10.57 ID:+6cn98Jsp.net
シェリルさんがいるせいで駄作になった感はあるよね

316 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:14.57 ID:gjeBcVJT0.net
愛おぼえていますか以外糞
plusも糞

317 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:19.29 ID:fJWLGbwj0.net
テレビばん初代マクロスは見たことないわ

318 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:22.15 ID:r2G/eQsg0.net
>>311
言うてミラージュハーフなんやし長寿なんとちゃうか知らんけど

319 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:36.96 ID:bA4RofEcr.net
>>289
俺が操作知らんだけかも知れんがあれエースコンバットみたいなドッグファイトできなくないか?

320 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:39.30 ID:dPZAUHOwM.net
>>204
は????
カナメさんかわいいやろが!!!!

321 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:44.32 ID:Bv1sfPpq0.net
ローラーブレードみたいなので競技するマクロスもあったよな
トラッシュだっけ?

322 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:47.47 ID:3k9RkiLZa.net
>>307
カナメさん主役回だけコンプリートすればええぞ

323 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:48:57.80 ID:V3WBQbTYa.net
セブンが一番好き
曲かっこいいやん

324 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:02.32 ID:xiW5JF8mp.net
>>312
「俺はそんな事の為に歌わねぇ!」とか言ってるバサラを説得するのにワンクール使うからセーフ

325 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:04.09 ID:sYi8Tc9fa.net
Fはテレビ版でランカのヘイトを溜めて
劇場版でランカざまああああってのをやったんだとしたらかなりの出来だと思う

326 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:06.25 ID:Bv1sfPpq0.net
>>318
じゃあ6年くらい生きてもええで

327 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:12.03 ID:v/69ww990.net
デルタは敵を適当な宇宙怪獣にしとけばよかったんや
相手方の事情なんてどうでもええねん

328 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:20.72 ID:JMuzID6V0.net
天使の絵の具めっちゃ好きだわ
いまだに時々聞いてまう

329 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:24.69 ID:fJWLGbwj0.net
ランカを負けヒロインにする→まあわかる

ラスボスにする→は?

330 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:24.87 ID:2fBM+6En0.net
さっきから緑蟲が躍動しとるやん

331 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:26.28 ID:k0haUadl0.net
てかミンメイじゃなくてBBA選ぶとかガイジ過ぎやろ初代

332 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:36.63 ID:sesXpDF9d.net
>>315
でも、居ないと三角関係ならないから………

333 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:42.28 ID:tw6yMp3p0.net
バサラ以外の男歌手主人公いる?

334 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:49:48.61 ID:0N6ul5Pj0.net
ワイ7しか見たことないんやけど

335 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:06.31 ID:Bv1sfPpq0.net
ミンメイは地雷臭する

336 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:08.80 ID:5IQqtJlg0.net
>>331
テレビ盤は残当やぞ

337 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:10.51 ID:PdPtbbM50.net
愛おぼえてしかいいのなくない?
それ以外は部分的にいいところあっても総評は糞だわ

338 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:20.43 ID:fJWLGbwj0.net
デルタも見とらんわ
ワイ言うほどファンやなかった

339 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:29.68 ID:NLnxLBAB0.net
>>327
ウィンダミア側の問題何にも解決してないのほんと草
ただ戦争して内輪揉めで人類の戦戦になりかけただけ

340 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:31.98 ID:sYi8Tc9fa.net
デルタはなんかキャラデザもいまいちやわ
全体的に目に違和感あるし主人公もキモいし

341 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:32.13 ID:YNfkNMeFa.net
(∪^Ω^)「アルトくん!オズマはおなかで歌うんだよ!」


シェリル「おいアルト!こいつおなかで歌うらしいぜwwwwwwwwwwwwww」 
アルト「やめろよ…] 

シェリル「オラッ!歌ってみろよ!オラッ!」 
オズマ「LET'S GO つきぬけよ〜…」 
シェリル「あ?誰が口で歌えっつったんだよ!」 

342 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:32.36 ID:oOi5xSw/d.net
>>312
これホント草

343 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:36.69 ID:3uaZ1vMYE.net
チョウチンアンコウ可愛くて好きだった

344 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:50:42.27 ID:hjS6iJ790.net
>>333
そもそも主役で歌っとるのバサラだけやろ

345 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:00.29 ID:YNfkNMeFa.net
オズマ「ンッン〜 ンンンンン〜ン〜ンー 
ンンンンーンーンンーンンー」 

346 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:00.44 ID:MHUyyVgWM.net
>>331
愛おぼではミンメイ選ばんのはありえんけど
TV版はアニメ史に残るクソキャラやからなあ

347 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:08.58 ID:Bv1sfPpq0.net
デルタは脚本もうちょっとなんとかならなかったのかよ

348 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:08.66 ID:du3VZOB50.net
>>321
スケボーで空飛ぶマクロスもあるしな

349 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:10.77 ID:ZT1eJkpw0.net
>>319
外からチマチマ撃って削るか、近付いてバトロイドでボコするかのゲームやからね

350 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:11.79 ID:tw6yMp3p0.net
>>344
そうだった

351 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:19.02 ID:YNfkNMeFa.net
オズマ「ンンンンンーンンン 
ンーン ンーンンンンンー 
ンンーンンンンンンーンー」 

352 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:35.25 ID:k0haUadl0.net
>>346
ワイ愛おぼしか見てないんやすまんな

353 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:37.36 ID:YNfkNMeFa.net
オズマ「ンンンンンンンン(ンンンンンンンン) 
ンンンンンン(ンンンンンン) 
ンンンンンーンンンンンンンンン」 

354 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:41.59 ID:oasQYrvIa.net
>>331
全話見た上で言ってるならお前がガイジ

355 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:42.02 ID:2fBM+6En0.net
>>337
映画版のFはかなり良かったんと違うか?

356 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:44.64 ID:sesXpDF9d.net
>>344
ちょっと変わったマクロス作ってみようと思ったらコケた感じか………

357 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:51:52.11 ID:MsCyjrrwd.net
>>340
あのヒョロヒョロの絵とか誰狙いなん?結果的にコケてるし

358 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:11.20 ID:xiW5JF8mp.net
歴代勝者
初代 美沙
2 シルビー
プラス イサム?
ゼロ 無し
7 無し
F シェリル
デルタ ルンピカ

あってる?

359 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:11.63 ID:YNfkNMeFa.net
オズマ「ンンンンンンンンンーン〜 
ンンンンンンンン〜 
ンンンンンンンンーン ンンンンンンンン〜 
ンンンンンンンンンンンンンンンンンン」 

オズマ「ンンンンンンンンーン♪」 
シェリル&アルト「とつげきラブハ〜ト♪」 

360 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:16.75 ID:fJWLGbwj0.net
マルチロックオンでパイロットの目玉キョロキョロってこれじゃないモトネタあるよな?
なんやっけ

361 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:18.18 ID:SqSoeC/U0.net
ガンダムマクロスボトムズがリアルロボ三巨頭という風潮
あるやろ

362 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:18.57 ID:znlX6Nv3d.net
デルタは僕らの戦場すき

363 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:23.14 ID:NLnxLBAB0.net
>>355
テレビ版クソだったのに映画のおかげで評価かなり上がったからな

364 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:25.62 ID:HzXGJJiQ0.net
>>289
良の好きなアニメは続編やらねーんだよ

365 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:51.30 ID:5IQqtJlg0.net
>>358
ゼロは姉だろ

366 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:52:55.99 ID:P5GKalsk0.net
7の曲で一番好きなのは
エンジェルボイスだわ
たまに全力で歌ってる

367 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:08.28 ID:hjS6iJ790.net
>>358
7はガムリンでええんちゃう

368 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:26.28 ID:xz1Nv9F30.net
レス追ったけど全部駄作やんけ!

369 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:32.63 ID:sYi8Tc9fa.net
言うほど劇場版Fって良かったっけ
曲と戦闘とランカが振られた事くらいやろ

370 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:38.95 ID:dPZAUHOwM.net
真面目な話デルタのメッサー死ぬ所まではおもろい
そっからはうんちうんち&うんち

371 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:40.70 ID:JMuzID6V0.net
>>331
でもさすがにあれでミンメイとくっつくのはないわ
彼氏がああなったからって輝に乗り換えようとしてたんやで

372 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:52.64 ID:sesXpDF9d.net
>>321
ミレーヌの異母兄弟の話やな………
ラストどうなったか忘れたわ

373 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:57.38 ID:C3mDUCDR0.net
ミンメイと美沙のモデルは中森明菜ちゃんやで
ビジュアルはミンメイ、性格は美沙で分けたんや

374 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:58.21 ID:dmBTl2NlM.net
>>369
マクロスってそれが全てじゃないんですかね…

375 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:53:59.11 ID:fJWLGbwj0.net
シェリルさんの曲にマイケルジャクソンの曲のイントロにクリソツなのあったわ

376 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:54:06.53 ID:BiPHyIRY0.net
>>366
一番決められないンゴ

377 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:54:20.46 ID:P8qAw4aZ0.net
デルタはクソ過ぎて切ったからどうなったかすら分からん
主人公もヒロインもまるで魅力なかったな

378 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:54:20.96 ID:5IQqtJlg0.net
>>367
ガムリンは片思いやろ

379 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:54:26.92 ID:m3pZJqLtd.net
キャスカとかいう監督に擁護される不憫キャラ

380 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:54:49.77 ID:ZT1eJkpw0.net
歌ってくれキャナメさん!

381 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:00.30 ID:Bv1sfPpq0.net
アクエリオンはもう続編ないやろな

382 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:02.62 ID:xiW5JF8mp.net
マックス一族はもうあの世界の貴族みたいなもんやろ

383 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:09.85 ID:Le5hcsm60.net
>>289
難度上げたらアルトがゲロ強くて何回も死んだわ

384 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:15.95 ID:5VWirl840.net
マクロスに駄作じゃないのなんかあるんか

385 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:18.69 ID:Bv1sfPpq0.net
メッサーなに死んでねん
あほか

386 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:23.47 ID:sesXpDF9d.net
>>375
シェリルババア、パクりかよ………

387 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:28.81 ID:du3VZOB50.net
>>381
ロゴス面白かったけどなー

388 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:31.94 ID:oOi5xSw/d.net
>>356
マクロスのテーマの一つである歌の極致がバサラでありマクロス7

389 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:33.70 ID:dPZAUHOwM.net
>>377
メッサー君が主人公やぞ
死ぬ所まで見たら充分

390 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:36.58 ID:5IQqtJlg0.net
>>381
そもそもロゴスがアクエリオン感なかったしな

391 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:51.37 ID:bpycmgPIa.net
マクロスデルタってそんなに酷かったんか

392 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:51.47 ID:bA4RofEcr.net
ミシェル何の前触れもなく死んで草

393 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:55:54.92 ID:PZedwbWx0.net
マクロスはストーリーを語る作品じゃないからな

394 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:05.12 ID:DcQa0uS9r.net
7のヒロインはガムリンと言う風潮

395 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:06.36 ID:Le5hcsm60.net
>>331
TVミンメイくっそ嫌い

396 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:11.04 ID:JMuzID6V0.net
アラドとかいう無能にカナメさん取られてええんか…メッサー…

397 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:15.23 ID:dmBTl2NlM.net
>>392
映画でのうのうと生きてるの草

398 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:15.32 ID:k0haUadl0.net
>>381
ロゴスもEVOLも面白いんか?

399 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:21.82 ID:5VWirl840.net
歌えばなんとかなる(迫真)

400 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:24.36 ID:h+CPxGSD0.net
マクロス2とかいう忘れ去られたクソアニメ
主人公がパパラッチでなーんもしない

401 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:25.59 ID:v/69ww990.net
>>387
アクエリオンに大した思い入れもないけどアクエリオンである必要がわからなかった

402 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:41.33 ID:SqSoeC/U0.net
オーガスとサザンクロスとTV版でひとつのシリーズなんだっけ
他二つはなんか関係あるんか

403 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:43.86 ID:5IQqtJlg0.net
>>398
ロゴスはええよ

404 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:45.09 ID:/0eZZSjA0.net
デルタは三雲ってキャラを生み出したことだけは評価したるわ
三雲コスのAVコンプしとるし

405 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:54.08 ID:Bv1sfPpq0.net
>>398
EVOLは序盤だけ面白い
途中からは見なくていい

406 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:56:54.26 ID:2fBM+6En0.net
>>382
Fの小説版にはマックス出てくるで
御年70を過ぎてなお無双する模様

407 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:01.32 ID:sesXpDF9d.net
>>388
ワイも好きやで7
最初に見たし
ただ、当時はコケたって意味や

408 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:14.33 ID:rINY8Geh0.net
デート誘われてまんざらでもないような顔してたかと思えばめっちゃ早起きして一生懸命お弁当作ってウキウキして主人公待ってるおばさん本当かわいい
肝心の主人公がデートすっぽかして落ち目の糞アイドルとフラフラしてるのにそれを知らずに延々とひとりで待ち続けてる姿がいじらしくて大すき

409 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:17.98 ID:znlX6Nv3d.net
7は金龍隊長特攻回が泣ける

410 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:32.09 ID:MHUyyVgWM.net
>>402
オーガスはマクロスが地球に落ちて来なかった平行世界

411 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:33.74 ID:1Sbsf0Qud.net
>>386
7にもΔにも洋楽そっくりなのあるぞ

412 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:33.98 ID:dPZAUHOwM.net
>>396
メッサー君の方がカッコイイし強いのになあ
あの隊長いい所あったっけ

413 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:44.59 ID:oasQYrvIa.net
ちなみにオーガス世界のミンメイも桂の元カノみたいな扱いやったな

414 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:56.02 ID:h+CPxGSD0.net
>>411
7なんかメガデスですよメガデス

415 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:57:58.80 ID:XuwpJ9NM0.net
輝「上司と部下立て続けに失ったンゴ…」

マックス「そう…(無関心)」
ミンメイ「私は嫌な思いしてないから」
おばさん「お前が戦わんとマクロス死亡やぞ」
カイフン「申し訳ないが軍人はNG」
地球人「疫病神のマクロスは出てけや」
なんやこいつら…

416 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:00.27 ID:m3pZJqLtd.net
>>409
突撃ラブハートおじさんすここ

417 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:04.55 ID:xiW5JF8mp.net
歴代歌手ランキグン
伝説級 ミンメイ
戦犯 シャロン
超有名 バサラ、シェリル
有名 ワルキューレ、ランカ

418 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:09.45 ID:dmBTl2NlM.net
>>412
帳尻合わせで後半ちょいちょい撃墜してたやん!

419 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:11.12 ID:sesXpDF9d.net
>>397
エッッッッッッッッッッッッッッ…………

420 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:32.09 ID:5IQqtJlg0.net
>>391
伏線回収しない
戦わない
三角関係じゃない

421 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:36.70 ID:+E9RARdd0.net
https://i.imgur.com/Vf4u7bt.jpg
やったぜ

422 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:38.95 ID:xiW5JF8mp.net
>>402
ロボテックや

423 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:58:46.00 ID:ZT1eJkpw0.net
7はトータルで見たら、4クール通してメインテーマが全くブレてなくて貫き通した名作なんやが
あれを一週毎に追うんは辛かったやろうなとは思う
特に序盤

424 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:04.38 ID:NLnxLBAB0.net
>>421
メッサーがこれを見ずに死んだという事実

425 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:22.29 ID:oOi5xSw/d.net
>>366
ニコニコやYouTubeにあるバサラとミンメイのエンジェルボイスのmix版MAD好きだわ
出来良いのに再生数伸びてないの悲しい

426 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:22.82 ID:PZedwbWx0.net
花束渡すの遅すぎやろ

427 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:25.12 ID:OubVeXJMd.net
フィジカかわいそう

428 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:29.00 ID:/H8Ec8pFd.net
>>412
マクロスで最も無能な隊長やろね
クラゲ食ってるイメージしかない

429 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:29.96 ID:Bv1sfPpq0.net
映画版でメッサー死なないようにしろ

430 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:30.54 ID:nRy2/QIb0.net
EVOLは土下座だけ見とけばええわ

431 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:56.10 ID:dPZAUHOwM.net
>>418
なおメッサー君
敵の一番強いヤツと互角で主人公をボコボコに出来る模様
設定的にも歌でバアル化を押さえ込んで戦うとか主人公にピッタリすぎる

432 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 20:59:57.42 ID:m3pZJqLtd.net
>>424
死んでも死に切れんやろなぁ・・・
カナメオタ筆頭やのに

433 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:03.04 ID:5IQqtJlg0.net
>>424
死んだから常にカナメさんの近くにいるんやぞ

434 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:09.51 ID:oasQYrvIa.net
>>422
ロボテックはオーガス無しでモスピーダやったと思う

435 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:11.30 ID:bpycmgPIa.net
EVOLってアポロが元は犬だったってところで叩かれまくった覚えあるけど
結局どう落ちついたんや

436 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:13.03 ID:1Sbsf0Qud.net
>>407
視聴率的にはそうかもしれんな
でもアニメ雑誌のキャラ人気投票ではバサラもミレーヌも上位やったし、CDもゴールドディスクとったりで人気はあった

437 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:16.46 ID:YEKSthx8r.net
シリーズ屈指の名場面貼っとくぞ
https://i.imgur.com/klfMwNx.jpg

438 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:40.30 ID:s7e+C+Dr0.net
>>327
放送前は最近のロボットアニメは敵が喋らない宇宙怪獣ばかりでつまらない、Δは珍しく人対人だから期待できるって評価されてたんだよなあ

439 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:42.83 ID:h+CPxGSD0.net
やっぱりダイダロスアタックこそ至高
漢はだまってデストロイド

440 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:44.95 ID:roWKnWyw0.net
FB7の最後好き

441 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:46.65 ID:JMuzID6V0.net
>>396
今のところ見せ場なんてなかったと思うであの無能
新人育成もメッサーの仕事っぽかったしあいつ酒飲んでただけや

442 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:49.77 ID:SqSoeC/U0.net
>>410
ほーん
じゃあオーガスの世界には初代のキャラおるんやね

443 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:55.68 ID:sesXpDF9d.net
>>426
4クールかけたボケやぞ

444 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:00:59.65 ID:NLnxLBAB0.net
>>431
でもメッサーの機体にハヤテが乗る展開は熱かった
白騎士がそれに怒るのも含めて

445 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:07.34 ID:roWKnWyw0.net
>>437
悲しいなぁ

446 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:09.60 ID:XuwpJ9NM0.net
>>437
やめーや

447 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:10.40 ID:ZT1eJkpw0.net
>>437
勘違いしただけやぞ

448 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:25.83 ID:GvlEoiNE0.net
マクロスシリーズ自体別に大したもんちゃうやろ
なんでこんな長期シリーズになったのか分からんわ

449 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:30.20 ID:0aZcgd8vd.net
愛覚え以外駄作定期

450 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:33.64 ID:m3pZJqLtd.net
remember16とかいうフィジカ処刑用BGM

451 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:47.20 ID:5IQqtJlg0.net
>>435
主人公とヒロインがくっついて主人公の分身と照井くんが負けた

452 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:49.00 ID:DMSX41Dca.net
Fのこと?

453 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:52.65 ID:dmBTl2NlM.net
>>441
隊長より敵側のおじさんの方がミラージュ育成しようとしてて草生えるわ

454 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:55.15 ID:XGBdi33q0.net
マクロスてようわからんが歌えば勝つんやな
何かしらに
あと女キャラの陰毛タワシっぽい

455 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:01:59.91 ID:tw6yMp3p0.net
オーガスバルキリーなんてあるんやね

456 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:03.56 ID:5IQqtJlg0.net
>>437
悲しい…

457 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:12.13 ID:+E9RARdd0.net
>>444
最終話のハヤテ機に黒のライン入ってるのすこ

458 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:12.56 ID:h+CPxGSD0.net
最後ゼントラーディーの恋敵が戦闘機乗って無人戦闘機と張り合って眼球とか潰れて死ぬのなんだっけ?

459 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:31.49 ID:bA4RofEcr.net
2は当時観たはずだけどストーリーが頭に全く残ってないな
スーパーバルキリーの上位互換みたいなのがカッコ良かった

460 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:33.73 ID:MHUyyVgWM.net
>>448
その時その時の流行りものを取り入れたからやろ
ガンダムシリーズみたいに長いこと語られん代わりに瞬間的な人気は出る

461 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:38.48 ID:dPZAUHOwM.net
というか最近のロボアニメしょぼすぎる
続編と原作ありしかまともなのがない

462 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:40.21 ID:1Sbsf0Qud.net
>>437
なんでこんなシーン作ったんやろな

463 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:47.09 ID:0lSNC0Bz0.net
Δは曲はぶっちぎりに好き
話は2クール目以降うんち

464 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:53.36 ID:LdgRxrxBd.net
超時空要塞マクロスは
劇場版以外は駄作
テレビ版とか何が面白いのか意味不明レベル

465 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:02:55.57 ID:s+HZawWn0.net
緑髮のクソブスアイドルが出るやつ

466 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:03:07.87 ID:r2G/eQsg0.net
>>444
ほんまあそこがピークやなあ

467 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:03:17.51 ID:znlX6Nv3d.net
カナメさん何で隊長好きなんや…

468 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:03:35.76 ID:+E9RARdd0.net
ワルキューレはなんだかんだで全員見せ場あったけどΔ小隊ってメッサーとハヤテ以外ほぼ見せ場なしよな
マクロスが結構活躍してたのはええけど

469 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:03:40.12 ID:xxNxGfSl0.net
>>444
片目失って強くなった白騎士とハヤテの再戦が当然あるものだと思ってたから拍子抜けした

470 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:03:46.79 ID:2fBM+6En0.net
柿崎ぃぃぃぃぃ!!!

471 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:03:53.27 ID:v/69ww990.net
>>461
ヴヴヴのBD買ったのワイぐらいやろなぁ・・・

472 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:00.92 ID:SqSoeC/U0.net
>>461
どこまで最近か知らんけどクロスアンジュとMJPよかったよ

473 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:02.87 ID:xiW5JF8mp.net
>>437
これって何のシーンやっけ?

474 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:03.14 ID:sesXpDF9d.net
>>465
King of Popパクってるぞ

475 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:10.60 ID:q5pmWTOf0.net
やっぱマクロス7は凄い面白い

476 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:16.14 ID:oasQYrvIa.net
>>464
フォッカー死んで輝が機体とスカルリーダー受け継ぐの熱いやろ

477 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:24.76 ID:2fBM+6En0.net
>>458
プラスやで

478 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:33.44 ID:/H8Ec8pFd.net
>>467
ああいうしっかりした女が良いとこ無しのダメ男に引っ掛かるのってリアルやん?

479 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:04:53.65 ID:xiW5JF8mp.net
ロボテックはコミリアが何故かサザンクロスのジャンヌと同一人物やな

480 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:06.74 ID:tyXwLmMN0.net
私はシェリルさんを超えてしまったんです・・・

481 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:08.37 ID:oOi5xSw/d.net
>>473
寝取られ

482 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:15.01 ID:h+CPxGSD0.net
>>459
唐突にマクロス艦が大量に出てきたんだよなあ

483 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:15.13 ID:IS7nGncBa.net
>>377
敵側の軍師みたいなポジションの奴が暴走してそれ止める為に主人公サイドと敵サイドが呉越同舟して軍師倒したけどそれは一時的なもので何も解決せんまま終わったぞ

484 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:39.90 ID:xiW5JF8mp.net
>>481
アカン、全然覚えて無いわ

485 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:46.40 ID:ZT1eJkpw0.net
>>473
ガムリンが戦死したフィジカの遺品を遺族に届けに来たら
もうすでに別に男おって子供も懐いとるわ、的なシーン

486 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:50.22 ID:Xghy/Tffd.net
やっぱりプラスがナンバーワン

487 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:55.58 ID:ejjykWx4d.net
劇場版はまだしもテレビ版はどれも目くそはなくそやん

488 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:05:57.75 ID:dPZAUHOwM.net
>>472
それはおもろかったな
クロアンは作画とロボの動きは怪しかったけど演出はかっこいいしストーリーがいい
マジェプリはストーリー王道で戦闘がすごい
後はバディコンぐらいか

489 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:03.38 ID:k0haUadl0.net
デルタのミラージュってホントに血が繋がってるんやろかなぁ
全く遺伝してないし

490 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:16.05 ID:hjS6iJ790.net
>>485
みなまでかくなや

491 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:32.77 ID:r2G/eQsg0.net
>>472
マジェプリは劇場版最高やったなあ CGすごすぎる

492 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:33.22 ID:1Sbsf0Qud.net
>>473
ガムリンがフィジカの家族に戦死を伝えに行くシーン
ムスッコはフィジカでない男にパパと言って抱きつく

493 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:37.77 ID:uoQ6fSz4a.net
>>49
ミシェルのくだりがあるからそこはテレビの方が好きやで

494 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:39.35 ID:sesXpDF9d.net
>>485
ヒェ………

495 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:06:41.72 ID:xiW5JF8mp.net
>>485
サンガツ、思い出したわ

496 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:07.96 ID:znlX6Nv3d.net
>>478
何故かDQNモテるヤツかー

497 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:17.84 ID:+E9RARdd0.net
MJPのTVと劇場版のBD揃えた奴なんJやとワイ含めて5人もいなさそう

498 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:22.01 ID:IS7nGncBa.net
>>448
無印にしてもフロンティアにしてもその時代を彩ったアニメとしては語られてもええレベルやろ

499 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:27.18 ID:JMuzID6V0.net
チャックのこと時々忘れそうになるわ

500 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:36.77 ID:oFPZJTACd.net
バジュラとか何故ゼントラーディメルトランディプロトデビルンと
一切何故衝突しなかったのか謎

501 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:43.78 ID:0lSNC0Bz0.net
劇場版どんな感じのになるんやろ
映画のチケ付きのライブチケ当たったから見に行くやで

502 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:48.21 ID:pzlwicrp0.net
デルタは鈴木みのり発掘しただけで価値がある

503 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:49.31 ID:hjS6iJ790.net
チャックなんていたか?誰や

504 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:07:55.11 ID:dCCQX6DP0.net
ファイヤーバルキリー強すぎひん?
片手間やのに回避性能だんちやん

505 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:08:15.62 ID:r2G/eQsg0.net
てかカナメさんあの隊長すきなんか?単に飲み友達にしか見えんかったわ 多分メッサーくんは陰キャくさい見た目でタイプじゃなかったんやろ

506 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:08:18.60 ID:xiW5JF8mp.net
ワイは何でか知らんがEVOLのBD揃ってる
買った記憶無いんやけどなぁ

507 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:08:32.61 ID:sesXpDF9d.net
>>504
歌の力やね………

508 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:08:34.96 ID:+E9RARdd0.net
>>499
敵の本拠地に乗り込む時に一人だけ置いてかれたのかわいそう

509 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:08:46.86 ID:IS7nGncBa.net
>>461
スマホ太郎に期待しとけ
https://i.imgur.com/yki4Ww1.jpg

510 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:08:54.73 ID:PlczXytKM.net
デルタが槍玉にあげられるけど初代や7のストーリーも大概だよな
Fは多少纏まってる気もするけど他作品に比べて特に優れてるわけでもないし

511 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:00.09 ID:RQCep9NUa.net
正直内容は2が一番纏まってるだろ

512 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:02.15 ID:Cvb1PLPJa.net
大正義無印劇場版以外には7とFしか存在すら知らんかったわそもそも

513 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:23.64 ID:ZT1eJkpw0.net
マクロスはストーリーなんてどうでもええんや

514 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:25.79 ID:+E9RARdd0.net
>>509
なんやこれ
オルガが乗るんか?

515 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:30.90 ID:oFPZJTACd.net
Δってそもそも何と戦ってたのかすら知らない

516 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:34.00 ID:sesXpDF9d.net
>>509
えぇ………

517 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:49.93 ID:m3pZJqLtd.net
たまにバルキリーよりケーニッヒモンスターのが強そうに思う時がある

518 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:52.86 ID:IS7nGncBa.net
>>504
あの世界は歌唱力=機体性能みたいなもんやぞ

519 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:09:55.68 ID:sesXpDF9d.net
>>515
多分、視聴者やろ

520 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:01.83 ID:+E9RARdd0.net
>>515
青森県の血気盛んな青年団やで

521 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:02.29 ID:xiW5JF8mp.net
歴代パイロットランキグン
天才 マックス
フォッカー
イサム
バサラ

この下に沢山

522 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:03.31 ID:q5pmWTOf0.net
ニコニコにあるトライアゲインをボカロが歌ってるの良かった

523 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:05.83 ID:SkAf4qLMd.net
やっぱ7が最高だよな

524 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:10.97 ID:r2G/eQsg0.net
>>513
せやな 歌でパワーアップしたメカがどんぱちして笑えるクソ展開してくれたらそれが多分マクロスやし

525 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:13.56 ID:x7Eus7QXd.net
>>489
父親に似たか母親が無能やったんちゃう?

526 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:17.91 ID:ZT1eJkpw0.net
>>515
おそらく予算

527 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:22.52 ID:Cvb1PLPJa.net
Fはスパロボに出張りすぎたせいで冷静に見るとクソやなこの話ってなったロボヲタがおるからしゃーない

528 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:32.01 ID:xxNxGfSl0.net
フレイアと美雲でダブルヒロインじゃダメだったのか
フロンティアと被るけど

529 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:32.63 ID:oFPZJTACd.net
7はパヤオが評価してたな
多分武器使わず歌で戦うあたりに痺れたんだろうな

530 :風吹けば名無し:2017/12/21(木) 21:10:59.97 ID:q5pmWTOf0.net
>>529
それマジ?

総レス数 530
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200