2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】DeNA倉本、3000万円増の7300万円で契約更改「監督の期待応えた」

1 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:43:26.00 ID:vS6LkSVfd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00070116-nksports-base

今季全143試合に遊撃で先発したDeNA倉本寿彦内野手(26)が5日、契約更改交渉を行い、3000万円アップの7300万円でサインした。

序盤はなかなか調子が上がらず、自らスタメン落ちをラミレス監督に直訴することも考えたが「信じて使い続けるから」と言われて調子を取り戻した。「監督から『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』と言われてきて、それを体現できたかなとは思います」と話した。

 来季は阪神からFA加入した大和がポジション争いに加わるが「優勝を狙うためには必要な戦力。自分は他の選手どうこうではなく、自信をもって(遊撃を)やっていきたい」と話した。(金額は推定)

2 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:43:55.28 ID:5Nes8GFPa.net
マジでワロタ

3 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:44:04.74 ID:W5VHMyTx0.net
地面に埋まったハードル

4 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:44:26.60 ID:zJjYNJit0.net
は?

5 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:44:35.59 ID:UPbyKdqo0.net
みんなの希望やね

6 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:45:22.48 ID:7vddPVTGM.net
いないほうがいい選手

7 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:45:31.39 ID:ZtMwRXtc0.net
濱口初試合で2エラーに始まり日本シリーズ痛恨のエラーで終わった男

8 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:45:36.70 ID:jGJ8ObQQ0.net
(見えない力で大和は二塁にいくから)自信をもって(遊撃を)やっていきたい

9 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:45:38.16 ID:HeoWVUOT0.net
????「それはウソだ」

10 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:45:40.93 ID:2vnaJPL60.net
マジで代えて

11 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:45:56.79 ID:HQsi77s/0.net
ヒット打った後ゴミレスと個別にポーズ取り合ってるのキモ杉
100%柴田がはじかれるわ

12 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:46:10.99 ID:YLAsl66+M.net
これはホワイト球団ですわ

13 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:46:18.37 ID:PMhnli8P0.net
でも倉本は大和の2倍チャンスに強いから

14 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:46:36.84 ID:PfHlrbkK0.net
ぶっちゃけ通年通して後半レベルにはやらないとゴミ以下だよな

15 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:46:44.65 ID:QHFzO4iy0.net
え?は?え?

16 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:46:52.12 ID:GJPYWrwCM.net
セリーグ最強クラスの9番打者やし当たり前やろ

17 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:46:57.82 ID:H7YBh4E10.net
何がブラック球団や、ド金満やないか

18 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:47:04.80 ID:PMhnli8P0.net
7番大和 出塁
8番投手 バント
9番倉本 タイムリー

19 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:47:05.22 ID:n2QjhhBh0.net
そら労働時間一番長いんだから当然よ

20 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:47:12.62 ID:k+NbAkCe0.net
7300万の選手を補欠にすると思う?

21 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:47:25.26 ID:d4KEu0PTd.net
終わり方だいぶ糞でしたけど

22 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:47:31.40 ID:ee1GPRop0.net
倉本アンチ脂肪^^

お前いくら稼いだん?

23 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:47:47.10 ID:jyMJ3j7g0.net
3000万ダウンじゃねーのかよ

24 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:48:12.41 ID:jxX2mrrfr.net
ホワイトすぎるだろwwwwwwww

25 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:48:15.38 ID:hS4TGXqG0.net
危機感無さそうな発言するなあ
レギュラー死守できると思ってるんかな

26 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:48:20.64 ID:cdjStoIp0.net
石川の生まれ変わり

27 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:48:42.18 ID:uwne4nj50.net
やっぱ広島ってクソだわ。

28 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:48:51.44 ID:G7ZECzjI0.net
煮卵とこれのプロ野球を冒涜する邪悪な結合ほんま糞

29 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:05.17 ID:GPKOsbVG0.net
言うてもセでフルイニ遊撃手経験者って鳥谷坂本くらいやろ他に

30 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:07.43 ID:Hkf4oL/a0.net
高田GM「俺は期待してないぞ」

31 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:21.10 ID:2kgJENKrd.net
前半よりはマシやったけど、どう終わるかが大事を体現したというほどよかったか?

32 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:24.82 ID:gE7QS3re0.net
そこはブラックになれよ

33 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:26.06 ID:W5VHMyTx0.net
まあ出場試合で評価するシステムだから年俸が高いのはええけど、反省の弁の一つもないのが解せぬ

34 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:26.65 ID:pdfhdpcCd.net
倉本「(セカンド柴田が頼りないから)優勝を狙うためには必要な戦力。」

35 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:43.53 ID:LlOdy2YV0.net
嘘だと思って開いたらマジだった…(絶望)

36 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:56.17 ID:JB31Ze1d0.net
やっていかないでいいぞ

37 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:56.74 ID:3RuFpWIy0.net
なお来年以降試合には出られない模様

38 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:57.70 ID:iUEt0tUe0.net
お前のしょうもない落球のせいで日本シリーズ1個落としたのもう忘れたのかな

39 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:49:58.31 ID:y+5z18kYp.net
>>20
するやろ石川も二軍やし
高田と進藤がラミに言うやろ

40 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:11.60 ID:ExsCrjBy0.net
WAR的には-7300万

41 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:14.36 ID:qmKsuitbp.net
『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』

潔く死ねってことやろ

42 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:21.99 ID:mxZX3D8X0.net
腐ってもフルイニングやな
こればかりはしゃーない

43 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:26.15 ID:1Tq164hO0.net
来年は1億だな

44 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:30.08 ID:u4nIM58Ua.net
マシソンじゃねーか

45 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:31.49 ID:IE+9czB6a.net
マジじゃねーか

優勝者でもしたつもりなんか

46 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:32.29 ID:u9dr65rrp.net
どんな成績であれフルイニしたから跳ね上がるとは言われてただろ

47 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:34.21 ID:c/3tBBh40.net
山川への提示分が倉本のアップ額なのか

48 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:43.13 ID:+TQvXJ5z0.net
>>38
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

49 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:44.79 ID:lbnJagS20.net
さすがに嘘

50 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:48.85 ID:S/Wd+WZs0.net
生ける敗退行為

51 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:50:50.51 ID:C9nkj3uua.net
去年みたいに守備範囲せめーよとか言われなかったんかな

52 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:01.11 ID:hqhp1I/Ka.net
タイトル争いに絡んだ選手みたいなコメント

53 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:07.15 ID:klgSpkel0.net
なんでこんな気に入られてんの
阪神でいう矢野が坂本溺愛してるようなもん?

54 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:10.08 ID:wF5N4PdT0.net
日本シリーズで恥を晒して最悪な終わり方だったんだよなぁ…

55 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:11.00 ID:ZOT654TL0.net
ファンやから頑張って欲しい

56 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:14.42 ID:8zqQihRU0.net
炭谷を超えられる有望株

57 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:15.13 ID:x4CHvVECd.net
ブラックになれバカが

58 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:18.48 ID:srho2r+R0.net
セカンド練習したほうがいいぞ

59 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:20.53 ID:bJV6IgUI0.net
こいつ狙い球なしでファーストストライク振るマンだし代打向いてるんやない

60 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:23.91 ID:u4nIM58Ua.net
>>42
手を抜いてたら大体のプロ野球選手は誰だって怪我しないでフルイニング出来るやろ

61 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:33.21 ID:T6Y81Llgp.net
どう終わるか(人的補償必要でも大和獲得)

62 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:34.15 ID:5RulciXK0.net
是非フルイニングを続けて欲しい

63 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:38.77 ID:S/Wd+WZs0.net
なんかこいつ顔の形がムカつくわ

64 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:38.83 ID:tnligIxld.net
この一年、どこに自信をつける要素があったんや

65 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:48.84 ID:Beckyt0F0.net
満足げで草

66 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:49.33 ID:/T/ljads0.net
>>51
フルイニお疲れ様とねぎらいの言葉を貰った模様

67 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:51:50.55 ID:ee1GPRop0.net
反省すんのはオマエラの方やぞ倉本アンチ

人生の指標、すべてマイナスの癖にわら

68 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:00.62 ID:g46v5SY7d.net
大和とったしなんとかなるやろ

69 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:00.74 ID:hS4TGXqG0.net
来年、出場機会が減ったら
ガッツリ減らされるんかな

70 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:20.72 ID:mFMQG6b90.net
でもセカンドかショートは確定だろ?

71 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:23.32 ID:3WxRHAKtp.net
>>66
お別れの言葉かな?

72 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:24.72 ID:u4nIM58Ua.net
>>59
凡打の山形成してヘイト貯めそう

73 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:26.76 ID:QBxXa4xYd.net
来期もフル出場頼むぞ!

74 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:30.44 ID:X8I/ZtDf0.net
なんで誰も得しないフルイニングなんてさせたんやろ

75 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:30.82 ID:cLFOk4pn0.net
自信をもって(代打を)やっていきたいの間違いやろ
来年は代打の切り札やし

76 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:34.95 ID:ee1GPRop0.net
>>60
はあ?w

ソースはパワプロか?w

77 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:37.99 ID:ZwvTU13va.net
>>58
余程守備に自信があるのか知らんがショートの守備練すら緩いのに新しいポジションの練習とかするわけないぞ

78 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:39.71 ID:S/Wd+WZs0.net
WAR考えたら普通にプロテクト外だよな

79 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:45.54 ID:LMLF5ev7M.net
石川の最高年俸あっさり超えててワラタ

80 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:52:51.02 ID:/T/ljads0.net
>>69
石川ですら800万しか引かれないから戦力外くらわないとない

81 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:01.13 ID:+hUhNcis0.net
最後キャッチボール失敗して最悪な終わり方したやん

82 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:01.69 ID:u4nIM58Ua.net
>>76
なんでゲームの話になるんや
ゲーム脳かな?

83 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:01.74 ID:NO03AXoj0.net
うっかりフルイニングしてしまいコスパ最悪になる

84 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:14.99 ID:hS4TGXqG0.net
今年のフルイニングは編成上の問題としておこう
来年も出ずっぱりなら、さすがにGM権限で介入されるな

85 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:17.31 ID:DB6U9ZF10.net
>>69
まあいいとこ1000万とかやろ

86 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:19.85 ID:gW7zKvXGp.net
>>69
石川や荒波みたいにチマチマ削られていくんちゃう

87 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:27.24 ID:IicB6fXJM.net
まぁ柴田が1300万アップで大和の年棒が1億だからわからなくもないが
でもなんだかなぁ

88 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:27.57 ID:LlOdy2YV0.net
流石石川に6億使った球団

89 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:29.06 ID:u4nIM58Ua.net
>>78
どうせ阪神も取らないだろうしありだな

90 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:32.95 ID:IE+9czB6a.net
倉本「反省するところ、なし!w」

91 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:36.84 ID:2u3foAK60.net
あの見た目でピンク好きなので察しやけど
勘違いやべー

92 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:37.61 ID:QBxXa4xYd.net
>>29
広島田中って今年ちゃうっけ?

93 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:39.57 ID:FiuEIfzMa.net
>>23
そらはブラックすぎるだろw

94 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:46.02 ID:ee1GPRop0.net
>>82
スポーツやったことあるならその言葉は履けんはずやろ?

うん?

95 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:51.91 ID:gbk5+S0f0.net
せめて、最悪でも300万アップだと思ったら10倍で草生えた

96 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:53.07 ID:pczXSiZUa.net
倉本アンチ 年収320万
倉本 年収7300万


これが現実

97 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:54.76 ID:knW3aZ0ud.net
6000万ダウンしろクソハゲ

98 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:53:55.62 ID:i9hZh2vap.net
今朝の大和スレで倉本がFAで出て行く頃には大和も衰えて・・・みたいなこと書いてあって草生えたわ

99 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:00.19 ID:cLFOk4pn0.net
>>88
冷静に考えて頭おかしいな
そりゃ最下位爆走するわ

100 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:12.63 ID:Fj6V90XZp.net
warマイナスなのは別に守備のせいじゃなくてクソみたいな出塁率がだいたい悪い

101 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:22.45 ID:9qCj1VpC0.net
横浜出身で暗黒時代を支えてきた石川雄洋が叩かれて美味しいところだけ持っていってる倉本や柴田が絶賛される世の中って不公平じゃないか?成績なんて大差ないのに

102 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:23.77 ID:u4nIM58Ua.net
>>94
大体の って書いてるの見えてます?

103 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:34.67 ID:2rKybaX1d.net
>>60
手抜いてあの成績か

超一流選手だな

104 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:41.68 ID:lm//O6Dy0.net
まあ代わりいないししゃーない
いくらWAR-1でも代わりの選手がもっとマイナスならその差分の仕事をしたってことやからな

105 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:54:42.44 ID:fIHmYTPn0.net
貢献度マイナスで年俸上がるなら何もせんだけワイのがマシやんけ

106 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:13.38 ID:/T/ljads0.net
>>101
石川は石川で無駄に稼いどるから多少はね

107 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:16.34 ID:vmCX+u1P0.net
クソ貧弱な呪いの装備に大金かけるのは草

108 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:17.45 ID:9bN/awjN0.net
3000ラミレスポイント獲得したか

109 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:18.36 ID:ee1GPRop0.net
お前らって部活でもレギュラー取った事なさそう
いいよな補欠でもやりがいを感じれる人生って笑

110 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:19.98 ID:IicB6fXJM.net
>>100
早打ちなんだよ
ラミレスだから評価も落ちんのかもしれんが
上位打線に入るなら待球もできなきゃだめだから

111 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:47.02 ID:/GjLP/lXd.net
こいつの自己評価の高さは異常

112 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:53.38 ID:V+BCgiyIM.net
>>105
お前がフルで出たらwar-50やん

113 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:54.28 ID:3RuFpWIy0.net
倉本がFA取れるほど試合でれるとは全く思わんけど勘違いしてセルフ戦力外になるのも見たいな

114 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:55:59.91 ID:4Bf3ssM/0.net
>>109
けもフレP「日本のアニメ産業はすぐ中国に追い抜かれる。中国に組んで頂けるのは後数年かな」
110 :風吹けば名無し[]:2017/12/05(火) 21:27:54.41 ID:ee1GPRop0
中国産でも面白いアニメ見られるなら俺は困らないから

アニ豚さん…w

115 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:01.71 ID:u4nIM58Ua.net
>>103
守備は規定到達者で一番成績悪くて打撃も規定到達者で小林の次に悪い
控えめにいってざこやろ

116 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:06.35 ID:ztH7l1zhd.net
「クッソー こんなショートじゃ勝たれへん!大和補強や!」

117 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:08.86 ID:9F0NPgTs0.net
>>104
ショート柴田にしたら石川ピロがとんでもないマイナス出しそうやしな
やっと来年からは競争させられる

118 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:17.15 ID:y7sTwp0H0.net
まあ皆勤賞にはそれなりに出してやらんとな

119 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:49.70 ID:Lt1yaghU0.net
それはウソだ

120 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:53.80 ID:JEUCdnyU0.net
ほっとDe
じゃなくてマジやん
しかもコピペと似たようなコメント残しとる

121 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:56:53.83 ID:m+VUhMWV0.net
>>60
倉本は手を抜かずに一生懸命やってあれだぞ

122 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:05.58 ID:o7i1URsU0.net
こいつがフルイニングで出たから後の選手はハードル低くて助かる

123 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:09.23 ID:C9nkj3uua.net
ショートにこだわりがあんのか知らんが
セカンドはやっといたほうがいいし、サードファーストも守れるくらいのがいい
そのほうが選択肢が増えるからチームにとってもプラスや

124 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:11.33 ID:fIJRJCML0.net
ブラックブラック言われて意地になってないか?

125 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:13.06 ID:iAAYBwTnM.net
>>102
大体のっていうのと誰だってが矛盾してるんやない?

126 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:17.68 ID:upQfRqn5M.net
速報でもないなあ

127 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:18.01 ID:n8WGq8k30.net
石川内野手にしろこいつにしろ控えが弱いからフルで出てるだけなのにそれを棚にあげて横浜ファンが親の仇の如く叩くから可哀想だったわ

128 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:18.16 ID:IaV4Un3ga.net
優勝するためにはお前の守備では使えない。

129 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:22.41 ID:8EDKJSm/p.net
>>80
FA持ちとは単純に比べられんだろ

130 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:24.27 ID:ee1GPRop0.net
>>114
id被ってるわそれ

アニメなんぞいらん
お前らみたいなのを量産してまうコンテンツなんぞ滅べってかいたぞ

131 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:25.32 ID:X8I/ZtDf0.net
スタメン落ち直訴することも考えただなんだよなぁ結局
自己申告やし

132 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:29.69 ID:1t0AgPz0d.net
割りとマジでおかしい
んで満足して妥当みたいな顔してるこいつもおかしい

133 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:41.37 ID:hS4TGXqG0.net
GMの高田は、外野→内野と守備ポジションが変わったけど
両方で今のGG賞を取った男やからな

倉本なんて論外って意識はあるやろね
絶望的にセンスが無いとして

134 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:43.79 ID:a5dGneSf0.net
大和は控えやな

135 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:50.70 ID:uG5klPw20.net
年俸アップは当然や
ただ不甲斐ないシーズンだった位は聞きたかったわ
良くも悪くも前しか向いてないな

136 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:57:55.34 ID:IicB6fXJM.net
>>123
近年のセカンドのレベルから考えりゃこの数字じゃ足りない

137 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:00.13 ID:+hUhNcis0.net
柴田と大和が入れ替わるだけってのが一番最悪のパターン
同じ守備型の内野でこれから伸びるかどうかって選手に変えて30のおっさんとか笑えんぞまじで

138 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:08.77 ID:/T/ljads0.net
>>129
FA持ち関係なくそんながっつり下げられん

139 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:14.26 ID:pczXSiZUa.net
>>130
こんなわかりやすい嘘つくやつ初めて見た

140 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:17.96 ID:aJUM+87ud.net
>>94
「手を抜いたら」余裕ではないけど出来るやろ
全力疾走せんかったらケガせーへんし手抜き守備すれば疲れへんし

141 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:38.12 ID:ee1GPRop0.net
反論できない!→id検索じゃああああああああ!

って情けなくない?
なんJだけやでこんなみっともない事すんの

そらヒカルに負けるわw

142 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:42.43 ID:RHlxBpp90.net
死ね

143 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:44.22 ID:wM4CIat+p.net
一応デルタもこれくらいやと予想してたし多少はね?

144 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:47.88 ID:+2dNxWuld.net
>>137
来年もラミレスが監督やってる時点で笑ってるのがガイジ
どこにそんなラミレスを信用する要素があったのか

145 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:53.95 ID:m+VUhMWV0.net
>>130


146 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:54.08 ID:ugR4dz4Qd.net
ショートセカンド守れてチャンスに強い打撃を維持できればサブとして普通に優秀なんだからセカンド練習すればいいのに

147 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:58:57.06 ID:8EDKJSm/p.net
>>138
石川を根拠にするのは間違いということや

148 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:06.95 ID:iAAYBwTnM.net
>>141
正体表したね

149 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:07.70 ID:T4rs4pta0.net
この神経の図太さは他の選手も見習うべきやな

150 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:21.70 ID:V+BCgiyIM.net
>>141
必死晒すのもキモいけどお前もキモいわ

151 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:24.28 ID:ve+FV9SY0.net
いつも通りの釣りかと思ったけどマシソンじゃねーかwwwwwwww

152 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:33.93 ID:4Bf3ssM/0.net
>>141
アニ豚とか生きてるだけでみっともないぞw

153 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:36.45 ID:ee1GPRop0.net
>>139
被ってるって

私が書いたレス持って来てみ?

アニメなんぞいらんわってかいてるから
それから嘘認定すればよろしw

154 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:41.07 ID:ShUgLF0xp.net
>>110
実際のはわからんからなんとも言えんけど動体視力が良くないんちゃう?
守備でも一歩目かなり遅いし打撃も読んだ上で振るなら振るって決めてタイミング取らんと打てんのやろ

155 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 22:59:59.37 ID:CisQRDdF0.net
>>66
肩叩きやんもう。期待されてない

156 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:00:07.80 ID:/T/ljads0.net
>>137
大和はどっちみちレギュラーだよ
心配なのは柴田
ラミジム紹介された白崎が覚醒すれば全てうまく収まるんやが…

157 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:00:31.26 ID:QP6OCCDx0.net
「監督から『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』と言われてきて、それを体現できたかなとは思います」




「監督から『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』と言われてきて、それを体現できたかなとは思います」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


158 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:00:57.53 ID:gSLh7+1o0.net
さすがに上げすぎやろ……

159 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:00:57.68 ID:77Fss74Jd.net
監督以外の期待には答えてない定期

160 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:00:58.19 ID:hS4TGXqG0.net
高田は長嶋の鬼ノックで鍛えられたそうやし
倉本に打球の雨降らせた方がええのかも

遊撃に再チャレンジ中の阪神・大和 意外と少ない外野→内野でのGグラブ賞 | BASEBALL KING
http://baseballking.jp/ns/17221

今回の大和とは異なり、高田はプロ入り入団から内野を経験したことがなく、
巨人V9時代は左翼として、1972年に創設されたダイヤモンドグラブ賞
(現在のゴールデングラブ賞)を4年連続(72〜75年)で獲得した。

76年からは日本ハムから移籍してきた張本勲が左翼を希望したため、三塁へコンバート。
三塁でも外野時代とは変わらぬ高い守備力を見せ、
転向1年目の76年からダイヤモンドグラブ賞を受賞。

161 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:00:59.47 ID:G7ZECzjI0.net
こんな気違い信者を持つT−倉ってやっぱ糞だわ

162 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:14.48 ID:3fdNFIBd0.net
もはや宗教だろこれ

163 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:22.34 ID:/T/ljads0.net
>>147
石川はFA効力なくなってるから下がってるんやぞ

164 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:23.92 ID:tnligIxld.net
>>141
アニ豚ガイジぶひぶひで草

165 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:43.26 ID:NaUCCz1l0.net
ということは査定担当的にも高評価だったということだ

166 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:44.80 ID:nt/EClQU0.net
3重信か

167 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:47.55 ID:ZwvTU13va.net
>>153
【朗報】ワイアズレンカイジ��、遂に初の改造を施す
11 :風吹けば名無し[sage]:2017/12/05(火) 20:50:01.89 ID:ee1GPRop0
すげえなSレアやん

【速報】 アニメ流行語大賞2017が発表される!!!!!!!!!!!
5 :風吹けば名無し[sage]:2017/12/05(火) 21:00:40.19 ID:ee1GPRop0
聞いた事ないのばっかり

168 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:01:56.90 ID:gmWzPkB5a.net
来シーズンも絶望しまくりやね

169 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:00.51 ID:8hq76B9aa.net
謎の存在

170 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:03.24 ID:nw0+SnFQ0.net
De速ですがこのスレまとめても良いですか?

171 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:03.55 ID:T4rs4pta0.net
どのみち柴田は無理やろ
ただ前に飛ばんだけの粘りをソフトバンクに速攻見抜かれ、ど真ん中3つであっさり処理されるようになったし
開幕からいるとなるとチビ対策もしっかりされる

172 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:08.82 ID:4PfgaPd50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00070116-nksports-base
倉本「監督から『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』と言われてきて、それを体現できたかなとは思います」

お、そうだな

173 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:15.24 ID:P0UePIwY0.net
↑パットンが荒げながら
↓ロペスが呆れながら

174 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:24.25 ID:ee1GPRop0.net
アニメなんか観てる暇あったら体動かしてごらんよ?
フルイニやるのも体の維持保つの大変なんやぞ

なんらかのスポやってりゃー
連戦連戦連戦のしんどさぐらい解るやろ?

そんなケイケンないの?ねえ?

175 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:27.99 ID:p/DPkldTM.net
ラミレス優勝に貢献してもらいたい
https://i.imgur.com/w3TD5Jp.jpg
https://i.imgur.com/uXtXMEV.jpg
https://i.imgur.com/4x0YJ0i.jpg
https://i.imgur.com/SexIq7E.jpg

176 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:02:53.22 ID:GWcIOZQI0.net
>>157
つまり、シーズン終盤は活躍できたという認識なんやな

177 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:03:03.32 ID:wF5N4PdT0.net
これ年俸上げてプロテクト外にして阪神が倉本引くの願ってるやろ

178 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:03:20.16 ID:LlOdy2YV0.net
監督の期待しょぼすぎやろ

179 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:03:29.38 ID:qBRPShb5d.net
>>53
WARプラスの選手と比較されちゃ倉本が可哀想

180 :Az :2017/12/05(火) 23:03:47.31 ID:S4BxF9JI0.net
嘘ソースかと思ってURL踏んで確かめたが嘘じゃなかった

181 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:03:55.08 ID:mDdtrhU90.net
俺はやったから感なんなのw

182 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:19.46 ID:0tLaPPuNd.net
なんだこいつ

183 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:24.82 ID:RblbY2kZM.net
>>177
それ多少阪神の金使わせるだけで上げる意味ある?

184 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:25.71 ID:gAYkXI8M0.net
次上がるのはいつになりそうですか

185 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:34.25 ID:ivnIUK+60.net
フルイニ換算WAR
倉本-1.8
田中-3.0
石川-4.8
白崎-7.2
山下-11.3

倉本以外の奴らが少ないチャンスでどれだけゴミみたいなプレーの連続でラミレスを失望させてきたかもう少し知ったほうがいい
横浜ファンはもう少し倉本をリスペクトするべき

186 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:41.07 ID:ZuE23OPu0.net
ショートでフルイニングならそらこれくらいは上がるやろ

187 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:50.55 ID:xAeyKzvJK.net
増!?

188 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:04:54.14 ID:EpOwapnm0.net
高田ラミレス「(2軍のベンチで)フルイニング頼んだぞ!!」

189 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:04.56 ID:8EDKJSm/p.net
>>163
あの成績で6300万から800万しか下げられてない理由を
FA持ち以外で説明できるか?

190 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:20.71 ID:bObmLxKu0.net
なおwarマイナス
試合に出るだけでチームを不利にする男

191 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:21.76 ID:4PfgaPd50.net
高田が後からこの記事見て絶句してそう

192 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:29.63 ID:3SP6n0YU0.net
デルタの評価額とほぼ一緒だし高くも低くもない

193 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:35.26 ID:lvIX8R2K0.net
>>77
いうてショートが一番ムズいんやし

194 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:40.58 ID:qBRPShb5d.net
>>185
なんでフルイニングで使うことが前提なんですかね...

195 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:48.72 ID:CisQRDdF0.net
>>171
同い年の時の藤田より打撃は遥かにマシやろ。
柴田はシーズン通して成長してるし行ける行ける

196 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:51.75 ID:xAeyKzvJK.net
9番に期待て何なの?

197 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:54.71 ID:x5kn2J84d.net
>>185
まあ大体白崎が悪いよな、倉本ごときが背負わなくちゃいけなくなったのは

198 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:05:56.08 ID:+TQvXJ5z0.net
>>180
ソース…なしっ!

199 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:06:27.19 ID:7b97Q0em0.net
日本シリーズの失態はシーズン終わった後だからノーカン

200 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:06:32.02 ID:NaUCCz1l0.net
>>177
むしろ高くなったら取らないと思うんですけど

201 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:06:38.36 ID:XWsyAVAO0.net
>>196
俺は絶対期待する

202 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:07:14.51 ID:MKuidil10.net
大和が横浜はデータ見てるとか言ってたけどこれ見ても言えるんやろうか

203 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:07:16.45 ID:/T/ljads0.net
>>191
高田がトレード画策するのも時間の問題やな

204 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:07:45.06 ID:8EDKJSm/p.net
>>193
どのポジションであろうと練習も真面目にやれない奴に
コンバートのやる気があるわけないんだよなあ

205 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:07:49.44 ID:iZGvhd0bp.net
>>199
日シリなんてベイスみんな守備でやらかしとるやん

206 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:07:51.83 ID:f+eKT43Va.net
倉本が来年には1億円プレイヤーってまじ?これ市場最低の億プレイヤーやろ

207 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:04.50 ID:uG5klPw20.net
まあ去年に守備範囲指摘されながら一向に改善されない守備を見た時点でこういう人だとは分かってたやろ

208 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:07.87 ID:BFOn8CDV0.net
フルイニングしたから上がるのは当然とは言えマイナスの活躍の選手に上げすぎやろ

209 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:17.82 ID:GfHR47YI0.net
なんでそんな自信満々なんやこいつは

210 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:32.49 ID:eLfBIU/s0.net
実際後半頑張ってたしな

211 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:34.03 ID:hS4TGXqG0.net
ショート失格の烙印は高田の権限でやれるそうやし
セカンドか外野と言われたら、従うしかないわな

212 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:36.71 ID:bObmLxKu0.net
大和と倉本の守備比べたらかなり差あるの誰が見ても明らかやん
それを首脳陣がどう判断するのか見物やね

213 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:37.01 ID:n1yT6EG3d.net
億プレイヤー目前wwwwwwwww

214 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:46.23 ID:lm//O6Dy0.net
>>207
ゲームじゃないんやからそんな簡単に変わらんやろ

215 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:50.52 ID:Jbbffp8n0.net
3重信も上がったのか

216 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:56.84 ID:3QDUbcw4r.net
倉本いがいがゴミだから倉本使ってただけやろ

217 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:08:59.63 ID:8nwWLHLx0.net
ブラックガイジ息してなくて草

218 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:02.19 ID:509hTZW3a.net
なんで柴田が外れんねーん!

219 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:09.45 ID:/T/ljads0.net
倉本が空気読めないのは自分のエラー柴田になすり付けてたの見ても分かるやろ

220 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:17.45 ID:x5kn2J84d.net
ここがフルイニングしてるだけの置物への評価の天井だと思うから来年同程度だったらよくて微増やろうけどな、それでも上げすぎだとは思うが

221 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:20.65 ID:CisQRDdF0.net
倉本は契約更改の場で苦言を呈されなかったということは、もう期待されてないってことやで

代打の神様兼内野の控えになってどうぞ

222 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:22.53 ID:X8I/ZtDf0.net
キヨシとは違った意味で「あんま余計なこと言わないように」って
高田に釘刺されてそう

223 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:32.43 ID:9F0NPgTs0.net
>>194
そりゃ短期成績引き伸ばした結果
ですらフルの倉本以下なら使わんでええやん

224 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:37.55 ID:I5CALVjj0.net
ナチュラル煽りの鑑

225 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:38.15 ID:lvIX8R2K0.net
>>211
外野なら使う必要ないレベルのだげ喜やろ

226 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:38.66 ID:FF7u821j0.net
いったい自分の成績のどこに自身を持てるのか
こいつのポジティブさには恐怖すらおぼえる

227 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:09:41.01 ID:bCyFDyYM0.net
横浜は試合に出れば出るほど給料あがるで
成績関係ない
三上は多分2700万はあがる

228 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:08.23 ID:Y/V0Z4rid.net
ここまでは上がるだろ
問題はここからよ

229 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:12.95 ID:8AfLXnEwa.net
2015
石川雄洋 89試合 .259 1本 18打点

翌年の年俸7000万やぞ

倉本と石川はベイスターズのなんなんや

230 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:13.60 ID:uG5klPw20.net
>>214
ゴロを前に出て獲る位はやって欲しいわ

231 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:15.39 ID:8EDKJSm/p.net
>>217
むしろ擁護してたDeファンがあまりのホワイトっぷりに引いてる模様

232 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:40.18 ID:2RFEuELA0.net
こんなゴミクズでも鈴木誠也と同じ年俸上げ幅とかおかしいやろ

233 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:40.75 ID:4+KoYIR20.net
そら倉本はそのくらいの活躍はしたやろ

234 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:52.19 ID:1rQm54Hi0.net
はい、絶望

235 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:52.18 ID:T1zT/4J30.net
>>225
不要やろ

236 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:10:52.49 ID:KpDDSfiT0.net
ガチじゃねーか

237 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:05.27 ID:uT2awDU50.net
こいつに対してはブラック球団しても誰も文句は言わない

238 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:20.84 ID:3SP6n0YU0.net
>>232
広島に言えよw

239 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:22.40 ID:Mc20Srymd.net
ブラックであれよバカ球団

240 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:38.15 ID:eLfBIU/s0.net
大和はチームにとって必要な戦力って倉本自身認めとるし
二塁が大和になったら倉本も頼もしいやろ

241 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:41.82 ID:sgj/aOmm0.net
ホワイトすぎ

242 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:43.17 ID:x5kn2J84d.net
他の上げるべき球団が広島とかだから相対的に上げすぎにみえるのはある

243 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:11:48.25 ID:mBXV2c7O0.net
そもそも横浜の年俸の基準ってポイント制なんだから143試合フルででりゃそれなりに上がるだろ

244 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:00.58 ID:lPKIFAWB0.net
今年もウォーマイナスやったんか?

245 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:02.16 ID:h2Gt0jFp0.net
>>217
むしろここだけはブラックでいて欲しかった模様

246 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:12.57 ID:wIDLrDFYd.net
1重信しか上がらない上本…
阪神ブラックすぎ

247 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:13.95 ID:jI9fpgcVa.net
今年の金払いいいから総年俸下から3位ぐらいまでは上がるかな

248 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:14.74 ID:2EQAQSZ30.net
>>183
上本博紀さん(4200万?)のモチベが下がるぞ

249 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:15.16 ID:/u0y8ZsGa.net
細川の査定煽りまくってたカス共おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwww
謝れやボケ

250 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:15.84 ID:qLoRgyX1p.net
倉本さんもこれぐらいやって、どうぞ
https://m.youtube.com/watch?v=hTFI4vCEz8k

251 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:29.62 ID:fRDf8ur70.net
倉本レベルでも年俸7000万とか夢があるなあ

252 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:34.80 ID:CisQRDdF0.net
試合出たから年俸上がるのは当然やな
来年は試合にさほど出れないけどな

253 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:50.20 ID:mBXV2c7O0.net
>>250
これぐらい守れてフルイニングならwar3くらい出しそう

254 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:56.02 ID:aqyWDjhzd.net
>>244
ルーキー -1.8
二年目 -0.8
今年 -1.8

無事リセットされました

255 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:12:59.15 ID:hS4TGXqG0.net
石川内野手と同じで
徐々に出番が減って整理対象コースなんやろね

倉本と併用が続くか若手が台頭するか
柴田が定着出来ればとりあえず解決なんやけど

256 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:13:19.91 ID:4+KoYIR20.net
実際柴田大和の二遊間だと打撃が頼り無さすぎる
柴田倉本か大和倉本が一番ええやろ

257 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:13:38.13 ID:cJ/daq+c0.net
>>174
こんな狂い方されたら絶対たまらんで貼った側からしたら

258 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:13:50.43 ID:/T/ljads0.net
>>256
大差ない定期

259 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:13:53.91 ID:diZ5dTt1M.net
倉本死ねよ

260 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:05.54 ID:lvIX8R2K0.net
>>256
倉本の打撃が便りになるのか?

261 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:17.03 ID:T1zT/4J30.net
>>257
ほんまに絶対なんやな?

262 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:18.42 ID:kiAIeFrld.net
>>256
あガガイノガイ

263 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:21.62 ID:lPKIFAWB0.net
>>254
酷いな
順調に成長してもウォーが0.2になったとしてもフルイニは終わってるけど

264 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:25.94 ID:GqCEIAhD0.net
キッズが叩いてるけどフルイニして減俸とかあり得んからな

265 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:29.06 ID:mDdtrhU90.net
>>185
全部ゴミしかおらんって事やろw
倉本がゴミな事に変わりはないやん

266 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:41.16 ID:Z6aI+PEB0.net
監督の期待に応えたかもしれんがファンの期待は裏切りまくってるんだよなぁ…

267 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:14:58.15 ID:CisQRDdF0.net
>>256
倉本は打撃が守備以上にゴミカスだからそれは無いぞ
大和レギュラーにして、守備の良い柴田のの成長見届けるとチームも安定するやろ

268 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:12.01 ID:rZJq3YOAd.net
ラミレスと二人だけでオリジナルで決めポーズやってんのがガチでキモい

269 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:13.21 ID:9Faci/xOp.net
>>20
すでに7000万の2軍がいるぞ

270 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:13.91 ID:mBXV2c7O0.net
フルイニして減俸とか保留待ったなしだわ

271 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:20.51 ID:1t+buAAld.net
石川とこいつなら全盛期どっちが上なん?

272 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:22.89 ID:dDjfIMXw0.net
>>260
相対的には頼りになる。充分とは言い難いが

273 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:30.29 ID:bCyFDyYM0.net
救いなのは石川は聖域時代若かったから中々外れなかったけど、倉本は既に聖域外れかけてた石川と同じぐらいの年ってこと
んで藤田の二の舞はGMも避けるだろうから柴田はトレードありえんし、渡辺は金銭だがFAで取った大和はショートで使う確率高いこと

274 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:32.59 ID:uSzHb5OqM.net
重信算効かない稀有な人

275 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:36.64 ID:3V46Z/dJ0.net
>>268
お前キモいなwww

276 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:36.74 ID:RLAIdgkr0.net
釣りスレにしか見えないから伸びない

277 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:45.28 ID:mxZX3D8X0.net
>>271
石川のほうが余裕で上

278 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:48.60 ID:Iv5dpGk80.net
こいつが8000万弱って野球すげーわ

279 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:15:51.91 ID:FiuEIfzMa.net
上本.289 9本 57打点 OPS.789 3300万→4300万★1000万アップ


これのがやばい

280 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:06.16 ID:/137QlD10.net
大和三振
ウィーランド左安打
倉本643

281 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:08.10 ID:mbrsMfH6M.net
こればっかりは使うやつが悪い

282 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:10.19 ID:8AfLXnEwa.net
>>271
規定での最高打率は石川と倉本はまったく同じやで

283 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:11.62 ID:mBXV2c7O0.net
>>272
相対的に見たらそれこそ大差ないんだよなぁ

284 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:23.14 ID:exe/tNsKd.net
倉本とラミレスとDeNAは上本に謝罪するべき

285 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:29.39 ID:wF5N4PdT0.net
まぁ倉本はサードの選手をチーム事情で無理矢理ショートにしてる感じだからな
今年のプラス分は迷惑料みたいなもんやろ
さすがに付け焼き刃ではアカンと本職ショートの大和取ったからどっちみち来年はショートで使われないよ

286 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:33.58 ID:mBXV2c7O0.net
>>271
石川の方が上
なぜなら脚があるから

287 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:42.50 ID:lm//O6Dy0.net
>>256
柴田を使わないのも大和を使わないのも勿体無い気がするけどなあ
大和遊撃柴田二塁固定で倉本が二遊を受け持ってもらいたい
セカンドできるんか知らんが

288 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:51.10 ID:lvIX8R2K0.net
>>272
打席少ないとはいえ大和とはそう変わらんやろ
今年の結果

289 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:16:54.93 ID:DB6U9ZF10.net
>>284
重信はええんか?

290 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:09.01 ID:n8WGq8k30.net
倉本はフルイニングしてもどんだけ低くみても2割5分以上は期待できるけど柴田大和だと二人とも2割3分とかも怪しいのがなぁ

291 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:12.89 ID:Z6aI+PEB0.net
>>271
石川
盗塁出来るしフライとるのは上手いし

292 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:15.43 ID:vgYGAb3J0.net
マジで倍増してて草
えっマジでこんな評価なん?

293 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:22.73 ID:gSLh7+1o0.net
リンク先の坂口1億もどうなっとんねん

294 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:41.23 ID:AGvPcMpep.net
倉本を代打にするのが最大の補強

295 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:50.47 ID:WDYsa6Xv0.net
プロ野球選手って夢があるなあ…w
横浜で良かったね倉本w

296 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:53.14 ID:E0/xKHn60.net
倉本「監督から『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』と言われてきて、それを体現できた」

war-1.8で規定54位(55人中)に終わったが、内訳を見るとAS後はwar-0.2と好調。フルシーズン換算するとwar-0.4で規定52位に相当する活躍ぶり。

297 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:17:54.61 ID:FiuEIfzMa.net
上本.289 9本 57打点 OPS.789 規定到達
3300万→4300万★1000万アップ


これのがやばい

298 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:09.12 ID:ngE97JBZ0.net
>>256
あガガイのガイ!w
打率と得点圏打率しか見てないwrc+知らん頭ラミレスやろなぁ

299 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:16.36 ID:QI28Ll3ya.net
今季43試合の出場に留まったDeNA倉本寿彦内野手(27)が5日、契約更改交渉を行い、3000万円ダウンの4300万円でサインした。

今季は阪神から大和が加入し、出場機会が減少、自らスタメン出場をラミレス監督に直訴することも考えたが
「信じられないから」と言われて調子を落とした。
「監督から『どう始まるかじゃなくて、どう終わるかだ』と言われてきて、それを体現できなかったとは思います」と話した。

300 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:17.48 ID:ln2iA8u00.net
7300万の選手はほさんわ

301 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:20.85 ID:GqCEIAhD0.net
>>279
毎試合早々と守備固め出して休ませるくらい気を使って起用してたのに結局いつも通り故障して離脱したから残当だわ
なんJは金本鳥谷のせいでフルイニ軽視しがちだけど1年故障なく戦力として計算出来るってのはめちゃくちゃ重要な能力なんだよなあ

302 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:26.81 ID:x5kn2J84d.net
>>254
去年は鳥谷で下駄はいてるからなあ…

303 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:28.23 ID:CisQRDdF0.net
>>271
そもそも石川は1年はUZRプラスになっましな
倉本とは格が違う

304 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:31.07 ID:IicB6fXJM.net
>>290
単打マンなんだから出塁率で見てやるべき早打ちじゃ打率高いから見栄えいいだけ
宮崎がすごいと思うのはあいつ仕掛けが遅いのに率が高いとこ梶谷とか走りやすいだろ

305 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:36.66 ID:qp2ahHGB0.net
>>256
釣られすぎやろ

306 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:18:44.61 ID:mBXV2c7O0.net
石川は最初から外野手なら輝けたわ
なんで横浜で失格の烙印を押されたショートやらしてるんや

307 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:08.36 ID:uG5klPw20.net
>>290
問題は倉本は打率2割5分でも出塁率が打率に毛が生えた程度で長打もないとこやで

308 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:18.49 ID:3SP6n0YU0.net
>>268
あれがオリジナル…?

309 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:20.53 ID:bCyFDyYM0.net
>>306
タニマチに決まっとる

310 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:21.10 ID:pHwfnsxGr.net
>>296


311 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:22.63 ID:4+KoYIR20.net
ほんと言うと石川倉本の二遊間がベストなんだけどな
柴田も大和も所詮控えレベルよ

312 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:27.85 ID:mBXV2c7O0.net
>>302
今年は下駄になってしまったな

313 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:28.46 ID:ln2iA8u00.net
不動の9番はイケてる蔑称よな

314 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:29.65 ID:vgYGAb3J0.net
>>272
相対的にみても変わらんぞ
OPS.6強程度なんて
好調だった去年ですらOPS.7にも満たない

315 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:32.05 ID:MYWrnGmyd.net
>>300
これ
ラミレス舐めるなよ絶対に柴田を干すから
バカは根拠もなくラミレス盲信しとるけど半年後には過ちに気づく

316 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:37.58 ID:wKwWBBlod.net
柴田起用に偏ったとしてそれで満足できるわけがない
二遊もう一人獲ってくるまでどっちでもええわ

317 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:42.58 ID:kdaEsZK40.net
マジで死ねよラミレス野球の体現者が
しね

318 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:19:57.34 ID:bcKzoVlu0.net
横浜今シーズン景気いいな
増席はよ

319 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:23.24 ID:FiuEIfzMa.net
>>313
不動(意地)

320 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:28.55 ID:IicB6fXJM.net
そりゃ20年ぶりのリーグ制覇だからな

321 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:29.16 ID:kAQTFqQY0.net
>>250
今宮と源田は逆シングルが好きだけど倉本は嫌いなんやぞ

322 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:35.24 ID:GWcIOZQI0.net
WARは古い
これからは絶対値|war|の時代や

323 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:37.63 ID:qLoRgyX1p.net
>>293
チーム内打率トップやぞ
https://i.imgur.com/QywRJNw.png

324 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:46.24 ID:RQn+GoZ60.net
>>296
確かに良い終わりかただったな

325 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:48.58 ID:TqEvBwA50.net
まあ編成の尻拭いしたようなもんだし妥当やろ
頑丈でよかったな

326 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:48.72 ID:ArdPMkbU0.net
まあ今宮も出始めの頃はこんな感じやったやろ
倉本も使い続ければ今宮になれるで

327 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:20:57.12 ID:Jcks9DFl0.net
こんな高年俸の選手を最初から干せるわけないやん
来年もショートは安泰やね

328 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:02.30 ID:OesqPQ3Br.net
柴田のミスで日シリ1つ落としたからな
来年これが無くなるのはでかいな

329 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:02.54 ID:hS4TGXqG0.net
>>297
阪神って野手査定は甘めやのに
どういう理由なんやろな

FA権取得で残留見越しているのか

330 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:07.25 ID:mBXV2c7O0.net
>>323
いけるやん

331 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:11.65 ID:PhBPxvDD0.net
>>326
年齢がね

332 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:13.98 ID:E0/xKHn60.net
通算打率/出塁率/長打率/OPS 
倉本 .265 .362 .390 .752 
大和 .255 .304 .307 .611 

勝負あり

333 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:26.52 ID:CisQRDdF0.net
>>315
7000万の石川のことを守備が固いと言いながら柴田が出てきた瞬間干したぞ
ちゃんと倉本は控えになるから安心せい

334 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:35.20 ID:bcKzoVlu0.net
>>327
二軍石川がおるぞ

335 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:41.92 ID:dX7JM6di0.net
ショートは大和来た時点で無理だよ
来年見違えるほど守備向上がないと
まぁ本人もヤル気になるならいいことだけど

336 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:46.77 ID:lnHmF1fWM.net
>>328
柴田のお陰で何試合勝ったんですかね

337 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:58.47 ID:HW+fQuyxd.net
>>272
相対的(規定達成で倉本以下は小林のみ、ops大和以下)

338 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:58.58 ID:8EDKJSm/p.net
>>332
ンンアツモリィィ!!

339 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:21:58.83 ID:kAQTFqQY0.net
>>253
倉本は仮に今宮と同じ守備走塁だったとしても打撃で結局マイナスになるんやないの?

340 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:01.01 ID:DB6U9ZF10.net
>>326
高卒と社卒やぞ…

341 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:07.18 ID:mBXV2c7O0.net
>>332
熱盛!

342 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:17.96 ID:qp2ahHGB0.net
>>326
年齢もポテンシャルも全然違うやんけ!
まだ白崎の方が可能性あるわ

343 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:20.58 ID:MYWrnGmyd.net
>>326
今宮 1991年7月15日生
倉本 1991年1月7日生

344 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:25.11 ID:sbI9V7IHd.net
日シリ盛り上げたエンターテイナーに相応しい増額ですね

345 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:26.97 ID:x5kn2J84d.net
>>327
煮卵は年俸上位の石川雄洋さんを日本シリーズに連れてかずにピロ選んだからその点では割と油断ならない

346 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:31.56 ID:vgYGAb3J0.net
>>332
モリモリ定期

347 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:32.50 ID:XWsyAVAO0.net
>>325
いやよくない

348 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:44.88 ID:FPRBhewp0.net
年下の分際で「大和は必要な戦力」とかなんで偉そうなのか

349 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:45.68 ID:bcKzoVlu0.net
来シーズンは投手の負担を少しでも減らしたいんや
倉本のエラーの後の投手が可哀想で見てられない

350 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:47.05 ID:DB6U9ZF10.net
何故か高年俸の石川が干されとることが忘れられとる

351 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:22:51.93 ID:ln2iA8u00.net
>>297
いっつも肝心なときおらんからな
まあ上本がおらんかったらそもそもどうにもならんからこの印象も可哀想だが

352 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:14.61 ID:bcKzoVlu0.net
>>350
アンチは倉本使って欲しいんやろ
ファンも反応するし

353 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:15.95 ID:3QDUbcw4r.net
>>297
やっす!

354 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:17.72 ID:kdaEsZK40.net
ラミレス「開幕は倉本ショート、大和セカンドの形で行く。センターラインの固定は私の就任当初からの目標で、事実倉本には2年間ショートストップとして出場した実績のあるタフな選手。
大和は遊撃、二塁でもベストなパフォーマンスのできる選手。倉本との兼ね合いで二塁で出場して貰えれば、と思っている。
昨季はスタメンと控えの差が課題となった。柴田三類も守れる。スーパーサブとして活躍して貰えれば」

これくらい言いそう

355 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:25.97 ID:XMixtYpE0.net
>>351
むしろ肝心な時はいただろ今年

356 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:32.28 ID:MYWrnGmyd.net
>>333
今シーズンのどこをどう見たら柴田が出てきたらすぐに石川を干したと思えるのか
倉本石川やってたせいで柴田が出るのが遅れたんだろう
それとは別にコーチ陣がラミレスの固定を止めていたと自称している

357 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:34.09 ID:m85YHZlga.net
(遊撃を)

358 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:37.86 ID:pOwY3QbMa.net
全盛期が〜とか言って石川持ち上げて倉本下げてるやつはぜってー横浜ファンじゃねぇわ

359 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:23:43.50 ID:kAQTFqQY0.net
>>322
まじかよ白崎固定するしかないやん

360 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:00.62 ID:VVbb9Knlr.net
倉本「来季は大和と二遊間組めるのか。柴田みたいな下手糞から変わって俺の堅実な守備も復活するな」

361 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:01.00 ID:/T/ljads0.net
>>358
むしろ生粋の横浜ファンだろ

362 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:05.82 ID:bcKzoVlu0.net
>>354
代わりが見つかったら褒めないのがラミレスやぞ
横浜ファンならわかるはずなんやけどな

363 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:26.62 ID:wF5N4PdT0.net
そもそもDeはレギュラーはフルで出るという前提がおかしいんだよなぁ…
実績のある筒香ロペスはともかく他は調子悪けりゃスタメンから外せばええだけなんやし
桑原や梶谷辺りだって休み休み使ってればもっと打率残せたわ

364 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:30.45 ID:PF2pLYBT0.net
えっ…この成績で誇らしげなの?
ほんと意識低いなこいつ
まあ去年守備改善するよう言われたくせに試合前ノックちんたらやるようなゴミクズだからな

365 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:34.50 ID:77Fss74Jd.net
守備が絶望的に下手くそで弱肩
守備範囲が激狭で送球不安定
鈍足で走れない
助っ人に内野安打献上する守備
ベースカバーに入れない
セカンドからの正面の送球取れない
選球眼が絶望的に悪い
パワーなくて打球がしょぼい
ボール球でも関係なく振り回す
フォアボールの数が異常に少ない
チームプレー出来ない

以外は特に弱点ない横浜の絶対的ショート様やぞ

366 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:37.79 ID:enH1Pulz0.net
どう見ても横浜高校のコネ枠だから来年以降もフルイニやぞ
良かったな

367 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:38.19 ID:kAQTFqQY0.net
>>343
倉本の方が世代上なのか

368 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:39.67 ID:zAm+I9/t0.net
ラミレスが倉本の守備は鉄壁と言うてるからな
ラミレス流のデータ分析やとセ・リーグでNo.1のショートや
守備だけでも1億超えておかしくない


マジか?

369 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:39.87 ID:4PfgaPd50.net
>>358
去年まではワイもそう思ってたけど今年で倉本が下だと確信した

370 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:44.13 ID:HJ5IXE3+0.net
プロテクト外してくれたら回収するぞ

371 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:24:48.34 ID:DB6U9ZF10.net
>>362
結構手のひらクルックルよな
どうしようもない時に貶したりしないだけで

372 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:03.30 ID:MCc4YW740.net
倉本アキレス腱断裂しろ

373 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:05.75 ID:tAFgTVjVa.net
>>297
これはしゃーない
上本はけがが多くてシーズンぼうにふってる時多いから
上本がふるででられれば二塁は固定だわ

374 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:07.64 ID:D8qcwGA60.net
そろそろ覚醒するやろ

375 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:19.17 ID:FiuEIfzMa.net
中谷 .244 20本 65打点 OPS.758

1200万→3800万 ★2600万アップ


これは?

376 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:20.95 ID:EMXRPBr+0.net
全部白崎が悪いんや
こいつが.280 10 50くらい打ってりゃすべて片づいてた

377 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:23.57 ID:DB6U9ZF10.net
>>363
その辺は高田の言う通り層の薄さがね…

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/12/05(火) 23:25:25.95 ID:sDz31llCa.net
もうホークスの総年俸超えたんちゃうの?

379 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:27.18 ID:x5kn2J84d.net
ぶっちゃけ本当に優勝したいんなら大和倉本柴田の三択から二択じゃ無理だよな
こいつらから選ぶべきは一人だわ
じゃあ突如白崎とかがそのポテンシャルを発揮して打てて飛ばせる二遊間になれるかといったらもっと無理なんだけど

380 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:29.76 ID:CisQRDdF0.net
倉本は濱口飯塚のデビュー戦でやらかしたり、後輩達の頑張りを潰しすぎて胸糞悪いわ

試合でたから年俸上がるけど、あんなんやってたらチームメイトから呆れられてるやろ

381 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:31.79 ID:bcKzoVlu0.net
>>358
それはどうやろな
石川の一生懸命なお笑いエラーと倉本の怠慢守備とグダグダエラー
同じエラーやけどファン心理としては相当違うで

382 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:36.20 ID:vgYGAb3J0.net
ロペス不信感

383 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:41.97 ID:Zxp61jlD0.net
これはタフな試合になるだろうね

384 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:44.12 ID:/T/ljads0.net
>>376
期待値低っ!

385 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:53.35 ID:2kdP3GVE0.net
倉本ってあんだけヘッスラしてるのに手を抜いてるからケガしない理論はどっから出てきたんや
アンチってほんまガイジしかおらんな

386 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:25:54.35 ID:fkzlqhnD0.net
代打白崎 vs 代打倉本

387 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:26:11.44 ID:mBXV2c7O0.net
まあでもニッシリの柴田のエラーも大和セカンドなら余裕でゲッツーだったからな

388 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:26:19.63 ID:CisQRDdF0.net
>>356
柴田怪我してただけだぞ。横浜のことなんも知らずに書いてるやん

389 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:26:23.52 ID:IicB6fXJM.net
あんまいいたくないけど
ショートでフルで出てれば成績にかかわらず3000万あがるっていう指標になってしまったな

390 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:26:26.64 ID:x+qFXGmw0.net
こいつパワプロだと結構強くて笑える

391 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:26:28.05 ID:cm8lhVbo0.net
>>377
層が薄かろうが休み休みは出来るやん
出来へんのは休ませる勇気がない監督が原因やで
金本の不調福留下げ中谷起用なんて勇気の塊
褒め称えられるべき

392 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:26:37.17 ID:tAFgTVjVa.net
>>375
成績だけでみたら普通だけど、勝利の貢献が高い
いいときにホームラン打ってる

393 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:04.41 ID:JOtqWVCd0.net
来年も9番倉本に震えろって
この評価見てもまだ外してもらえると思ってるDeファン
外れるのは柴田やぞ

394 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:07.22 ID:hxgCouR50.net
>>385
ソースはソフトバンクの選手

395 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:11.21 ID:DB6U9ZF10.net
>>384
ショートなら実際これで十分なんだよなぁ

396 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:21.47 ID:T03YCh/h0.net
WARマイナスの1億円プレイヤーになりそう

397 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:22.48 ID:X01dOkvf0.net
ホワイトだなあ
それにひきかえ広島は…

398 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:26.59 ID:kAQTFqQY0.net
>>378
ホークス発表1番遅いから今んとこ最下位やろ

399 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:35.41 ID:CtdSpqzm0.net
うそでーすじゃないのかよ

400 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:41.13 ID:fkzlqhnD0.net
白崎がドラ1レベルの働きをしていれば色々と違ったんだろうなあ、と思ったけど白崎の前のドラ1野手って松本啓二朗だったか

401 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:57.51 ID:PDXHbEojd.net
これスタメン外れんの柴田やろ
控えに払う年俸やないぞ

402 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:27:58.18 ID:8EDKJSm/p.net
>>381
申し訳ないが石川のエラーも同程度にイラついてたわ
一生懸命に見えん

403 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:00.95 ID:D8qcwGA60.net
>>396
キャリア終盤のベテランやん

404 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:05.17 ID:bCyFDyYM0.net
>>400
筒香

405 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:08.96 ID:kdaEsZK40.net
>>362
ラミレスは柴田の代わりが大和って捉えてるやろ

406 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:16.70 ID:zAm+I9/t0.net
>>315
ラミレスは身体が小さい選手に興味なくて、大きい選手を好むしな
宮崎のことも隙あらば外してたw

柴田も首位打者をとるくらい打ち続けな厳しいのかもしれん
宮崎は自分の力だけでポジを奪ったからな

407 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:19.73 ID:uG5klPw20.net
ホラ吹きラミレスが褒めた狩野を信じろ

408 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:20.27 ID:hS4TGXqG0.net
前田 大和(まえだ やまと、1987年11月5日 - )

倉本 寿彦(くらもと としひこ、1991年1月7日 - )

409 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:24.70 ID:mBXV2c7O0.net
倉本が手を抜いてるとかいう風潮は間違ってるわ
初年度倉本が白崎と一緒にノック受けてる動画見たけどノロノロしてたし

410 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:25.00 ID:sR6ZI/CN0.net
高田マジで厳しいこと言わなかったんだろうな

411 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:27.78 ID:Q1iBQYJF0.net
>>358
いや絶対倉本の方が下だわ
石川でもwarプラスの年あるし倉本は異常だって自覚して?

412 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:28:45.08 ID:IicB6fXJM.net
松本はハンカチ取るための布石
白崎は清の後輩だからでしょ
どっちも外れ一位だし

413 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:01.55 ID:mDdtrhU90.net
>>296
こんなん草しかはえんわ

414 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:08.77 ID:x5kn2J84d.net
>>395
普通に守れて10本打てるショートって大分高望みだよなあ

415 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:13.11 ID:/T/ljads0.net
>>395
白崎のショート上手かったのにな
高田には早めに指標と出会って欲しかったで

416 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:20.87 ID:Cfn018GCd.net
来年上本獲って大和上本の二遊間にしようや

417 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:24.99 ID:/SZQdfsQ0.net
倉本の問題は出塁率がやばいこと

418 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:30.43 ID:XWSKwyPGd.net
>>389
この年俸でフルで出て上がらんとかただのブラックやぞ
調停しても上がるわ

419 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:38.85 ID:DB6U9ZF10.net
>>391
桑原梶谷から関根乙坂じゃしょぼ過ぎるのは否めんかな
まあ一理あるけどね

420 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:29:55.57 ID:qLoRgyX1p.net
>>378
まだ内川柳田今宮中村とかの億超え組が残っとるで

421 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:04.33 ID:sR6ZI/CN0.net
石川雄洋さんはあれでも走塁と小技っていう明確な長所あったからなぁ

422 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:06.33 ID:kAQTFqQY0.net
>>396
松坂はWARマイナスの4億円投手やぞ

423 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:08.61 ID:zAm+I9/t0.net
>>377
層が薄いと固定になる方がおかしいんだよな

424 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:10.51 ID:s9vASdaM0.net
なにかあればJを賑わす男やん

425 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:11.24 ID:x5kn2J84d.net
今年はベースがフルイニングするショートとしては低いから上がっただけで、
来年以降も同じペースであがるわけないやん

426 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:14.61 ID:mDdtrhU90.net
>>358
野球ファンの大半は倉本の方が下やと思ってるぞw

427 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:24.47 ID:G+zDK+YCp.net
ワイがフロントなら減俸提示して保留する気ならノリや鶴岡にやった嫌なら出て行け方式使うわ

428 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:30.46 ID:/T/ljads0.net
石川全盛期はマジで速かったな

429 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:37.55 ID:UxACGi0e0.net
倉本と藤田トレードしたらどうする?

430 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:47.04 ID:JRwh8h650.net
ニワカ吸引器倉本

431 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:30:52.53 ID:IicB6fXJM.net
そもそも大引とか川崎とかある程度対抗できるやつ市場に出てたのに取りに行かなかったからな今年の成績なら出たというより出してもらったという方が正しい

432 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:02.82 ID:bcKzoVlu0.net
>>385
守備での無駄なスライディングでセーフとアリバイダイビングは余計腹立つわ
あと怠慢
http://imgur.com/lJUdOfT.gif
http://i.imgur.com/GLRhBjH.gif

433 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:06.29 ID:Z6aI+PEB0.net
来季も日刊倉本出来るんやろか

434 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:14.18 ID:avoIAB8vr.net
>>358
倉本信者ボコボコで草ァ

435 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:16.92 ID:PF2pLYBT0.net
試合見てると戸柱とかロペスはガチでこいつの守備に負の感情を持ってるからな
投手陣は言わずもがな

436 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:24.36 ID:8EDKJSm/p.net
>>412
横浜は斎藤佑樹指名してないけど
布石ってどこソース?

437 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:28.61 ID:CisQRDdF0.net
>>405
GMがショートとして大和取ってるからな
横浜はGMの権限強いし監督は結局いうこと聞く

438 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:30.72 ID:S7WDy5vtd.net
鈴木誠也→6000→9000万
倉本寿彦→4300→7300万

439 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:32.70 ID:DB6U9ZF10.net
なんでまだ始まってもいないのに外れるメンツが確定みたいなこと言うやつがいるのか

440 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:35.30 ID:sLlXhLnCp.net
>>431
体が弱い倉本なんかいてもしゃーないやろ

441 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:36.03 ID:wWR4jN3+a.net
>>358
素直に倉本叩くなって言えよ糞信者

442 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:36.71 ID:FiuEIfzMa.net
倉本で7300万なら
俺も横浜でショートフルイニするから730万くれや

443 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:31:47.17 ID:mDdtrhU90.net
>>427
まぁ休まず出ました言うから、そこ査定して現状維持がいいとこ
保留したら越年で放っておけばええだろ

444 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:00.53 ID:77Fss74Jd.net
柴田「大和さんが来るのか…ヤバいな。スタメン掴み取りたいししっかり危機感持って練習しないとな…」

倉本「大和さんが来るのか…いやー大和さんとの二遊間楽しみだなー」

445 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:09.50 ID:E0/xKHn60.net
2014石川雄洋(28) .248(483-120) 7本 36打点 OPS.652 9盗塁 WAR+0.1

446 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:20.45 ID:x5kn2J84d.net
>>415
白崎は指標期待値最強なだけで、勝負所で外に落とされたらなす術なくくるくるしたり、そもそもスペったりと監督としては使いたくても使えない存在だからね…

447 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:21.11 ID:aqi7xfdX0.net
これはどうしようもないよな、フルイニングという事実はおもすぎる

448 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:22.03 ID:wlTLn4Vq0.net
横浜代打ウンチーズ

乙坂 .190 (63-12)
白崎 .184 (49-9)
関根 .158 (19-3)
山下 .143 (21-3)
後藤 .120 (25-3)
下園 .100 (10-1)
佐野 .095 (21-2)
シリ .074 (27-2)
飛雄 .000 (5-0)
西森 .000 (3-0)

平均.144 (243-35)

倉本の打撃+守備>>>>残飯どもの打撃+守備

449 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:32.04 ID:jp7wu+eS0.net
何でか知らないけどベイフファンって柴田に異常に期待しとるな
日シリ見る限り本当に打撃がショボい選手という印象しかないんだけど

450 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:33.30 ID:MYWrnGmyd.net
>>388
△ 3/29
▼ 6/9 脇腹故障
△ 7/17

4月 12試合17打席
5月 13試合8打席
6月 12試合12打席
7月 10試合29打席
8月 23試合 76打席
9,10月 25試合106打席


怪我のせいにするの無理があるって自覚ないの?
あなたは横浜ファンですか?

451 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:36.24 ID:mDdtrhU90.net
>>438
広島が糞ってのもあるやろw

452 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:42.74 ID:ftpfgxpe0.net
去年2割9分打ってたよな
出塁率とか後からなんとかなるやろ

453 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:32:43.48 ID:kwtKiLZB0.net
倉本のアキレス腱断裂が最大の補強

454 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:00.43 ID:bcKzoVlu0.net
>>439
倉本が外れる論→高田のお墨付き
柴田が外れる論→倉本信者の願望と煽りカス

455 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:09.09 ID:mDdtrhU90.net
>>444
そうかって凄いんやなw

456 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:12.25 ID:x5kn2J84d.net
>>445
幻のセイバー対応型石川雄洋さんやんけ
なぜ続けられなかったのか

457 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:13.68 ID:pLmQhj1C0.net
全盛期の石川内野手よりもらってない?

458 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:17.97 ID:wWR4jN3+a.net
>>449
日シリだけ見て判断するガイジ

459 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:23.15 ID:Vbe7+R3B0.net
サイコパス?

460 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:30.62 ID:/T/ljads0.net
>>432
一枚目何がやばいかってベースカバー遅れただけでなくベースに入らなかったとこ
ピロがあわよくば鳥谷刺そうとしてるのにいねえから投げられない

やっぱこいつ消えて欲しいわ

461 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:30.90 ID:IicB6fXJM.net
>>445
これがショートのレギュラーのギリギリの数字だと思う
まぁこれでwar0ならやっぱそんなもんなんやろ

462 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:32.72 ID:7d83C4fla.net
まぁ倉本はだげきのしょーとやしなか

463 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:35.88 ID:hxgCouR50.net
>>449
その打撃がショボい奴に出塁率負けてるのが倉本だぞ

464 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:42.66 ID:hoZCF+/O0.net
守の大和
無の倉本

465 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:50.64 ID:pdQbpVks0.net
使うのが悪いのであってこれだけ使ったからにはこのくらいは上げないかんでしょ

466 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:33:50.96 ID:5uRk4ZJ/0.net
3重信

467 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:00.98 ID:lzASO9AA0.net
これが倉本の生涯最高年俸ならギリ許せるけど
成長せずにここから年俸まだ上がってたら世の中間違ってるわ

468 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:01.42 ID:kwtKiLZB0.net
打撃専じゃなくて打撃せんだろ

469 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:06.52 ID:4hl6H0Q4r.net
>>450
5月ヤバかったな
守備固めの機会すら与えられてなかったわ
半月くらい出場なかったろ

470 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:11.70 ID:ihaj1ORhd.net
あの振り子うまくいけば三割打てると思うけどなぁ
後半はチャンスに粘り強い打撃出来てたし
守備は知らん

471 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:20.65 ID:75BNfCt8d.net
絶不調で始まりクソエラー怠慢守備で終わったな

472 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:21.61 ID:cG7RRHeN0.net
https://i.imgur.com/LYMFFQN.jpg
倉本は発達障害入ってると思う
ソースはワイ

473 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:37.35 ID:1CWIJIBd0.net
他のチームメイトが柴田ばっかめちゃくちゃ可愛がってるの見るとなんとも言えない気持ちになる

474 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:43.14 ID:zAm+I9/t0.net
若手だった石川より倉本の方が上ではある
またショート石川よりショート倉本はマシなので、
成長期待もあり、ええやん!というのもあった

そもそも石川と比較されるレベルがあかんねん
使われ続けて、たいして成長しなかったら
石川と同レベルなんやからウンコ投げまくりになるわ

475 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:44.50 ID:qiWpgpz00.net
フルイニングってこいつの力強いで成し遂げた訳じゃないしな

476 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:44.51 ID:bcKzoVlu0.net
>>460
これ本当何度見ても腹立つわ
お空見上げたのはもう諦めのレベル

477 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:51.46 ID:cFZ28lHo0.net
ニッシリのあれだけで5000万減の価値あるやろ

478 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:51.63 ID:Q1iBQYJF0.net
>>456
ブンブン丸路線が正解だったのになぜか小技マンにもどってしまったから

479 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:57.74 ID:sR6ZI/CN0.net
日本シリーズは打撃うんちやったけど
CSは柴田クッソ躍動してたからな

480 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:34:58.39 ID:bB9w5ywOa.net
倉本が1億行ったらどんなコメントしてくれるか楽しみやな

481 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:21.15 ID:oLhMCYu40.net
> どう終わるかだ
晩節汚しまくりやったやんけ

482 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:21.71 ID:kwtKiLZB0.net
倉本は周りが見えてなくて肩が弱くて守備範囲が狭くて送球が糞だから内野に向いてないよ

483 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:23.71 ID:qp2ahHGB0.net
仮に大和柴田固定になったとしても優勝は厳しいやろうし思い切って白崎に半年くらい最後のチャンス与えるのも面白いかもな
上手くいけば覚醒して優勝できるかもしれんし!

484 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:32.42 ID:sLlXhLnCp.net
>>461
2014の石川はセカンドですけど

485 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:36.91 ID:RqCAT8P80.net
アヘタンのくせに

486 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:41.52 ID:qbEZwJjvp.net
石川もスタメンで使って倉本石川の二遊間で一年間やってほしい

487 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:35:51.22 ID:yLiOgOA+p.net
>>461

488 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:03.51 ID:LO16oxsj0.net
意味がわからん
どこにあがる要素あんねん

489 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:09.65 ID:sR6ZI/CN0.net
>>482
打球反応も悪いぞ

490 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:10.81 ID:AzBe8BPw0.net
来年の控え選手にこの値段ってホワイトやな

491 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:21.10 ID:EMXRPBr+0.net
>>483
何年同じこと言うてるんや
もう無理

492 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:21.95 ID:J9kTT/kt0.net
プロテクト外す
阪神とる
大和と倉本の実質トレード成立や

493 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:29.88 ID:so0OZ8WSM.net
年金みたいなもんやろ
障害者の方の

494 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:37.03 ID:bMYqEDEMa.net
>>479
日本シリーズは明らかに対応できてはなかったけど、CSじゃ凄くなれてたしね
正直交流戦のときに使わなかったのが悪いわ
怪我も確かにしてたけど

495 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:43.15 ID:woJqJhXq0.net
>>488
皆勤賞やろ

496 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:51.30 ID:IicB6fXJM.net
でもこの数字って首脳陣今年の倉本の数字に満足してね
やっぱ大和セカンドじゃねぇの

497 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:36:56.73 ID:kwtKiLZB0.net
どっかの記者「大和は手薄なセカンドの補強」
倉信「そら当然よ倉本と柴田なら柴田が外れる」
高田「一番はショートかなあ」
倉信「争いでしょ、3人で回していく」

この流れ好き

498 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:00.04 ID:yMRU1twy0.net
倉本=田中広輔


ええんか?wwwww

499 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:11.20 ID:cG7RRHeN0.net
横浜「他球団の評価が知りたかった」

倉本プロテクト外し

500 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:23.85 ID:CisQRDdF0.net
>>450
石川は7月中に怪我をして離脱
柴田が怪我から上がってきたら田中浩康と左右で併用しつつ柴田がレギュラーを掴む。石川は怪我が治っても1軍に呼ばれない。

これが正しい経緯でいいかな?

501 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:33.87 ID:jksewIYZ0.net
>>432
打率おかしい奴が騒ぐから目に入らないだけやぞ

502 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:34.77 ID:GFgPYur40.net
750万でも高いわ

503 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:35.62 ID:IoVaPKcWd.net
倉本は今年活躍しただろ?
叩かれる理由なんかないわ

504 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:38.19 ID:oLhMCYu40.net
将来のミスターベイスターズを約束された男

505 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:43.44 ID:PF2pLYBT0.net
まあ試合に出るだけで年俸上がるのはここまでだろうな
ここからはなにかしら誇れる数字を持ってないと上がらんわ

506 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:48.83 ID:qhGLGJB10.net
ブラック煽りされすぎて頭おかしくなったんか?

507 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:37:53.07 ID:mWKTHMZl0.net
やる気を出されるとチームが弱くなる

508 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:04.01 ID:tCBqxQQW0.net
褒めて伸ばしたタイプなのか知らんが
守備に関して酷い自覚がねえんじゃね

509 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:07.80 ID:wUrBeO50a.net
まさかのコバヤシィ以上か

510 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:10.53 ID:7v3fed6j0.net
守備はともかく打撃なら倉本という風潮

511 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:15.07 ID:XkuHSBRR0.net
>>388
逃げるなよ
大見栄切ったからには>>450に返答してやれや

512 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:16.60 ID:x5kn2J84d.net
倉本の丈夫さを白崎に移植できればね……いやまだ全然たりんな

513 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:24.79 ID:hS4TGXqG0.net
>>460
横浜高校であんなプレーやらかしたら
雷落ちそうやのになあ

アマチュア時代よりも意識が低いって
プロ名乗れんな

514 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:42.78 ID:UWRexayLM.net
柴田 守備集

広大な守備範囲(このあとサヨナラ負け)
http://i.imgur.com/oVJV80I.gif
華麗なスルー
http://i.imgur.com/0RbIqD2.gif
華麗なスルーPart2
http://i.imgur.com/Or9Aqp7.gif
宮崎以来のよそ見
http://i.imgur.com/0lmMu31.gif
広大な守備範囲Part2(サヨナラ負け)
https://i.imgur.com/CDdX9iW.gif
誰もが引き分けを確信した瞬間…
https://i.imgur.com/ci9okQv.gif
タツタツステップで併殺とれず
https://i.imgur.com/PhHz8E8.gif

515 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:48.69 ID:mBXV2c7O0.net
初年度倉本のノック
フルイニングの疲れとか怪我隠してるとか関係なくあれが彼の実力や
https://youtu.be/9Xyw2nfgCtM

516 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:50.81 ID:jZjCtLNcd.net
>>174
日本のスパコン開発、ガチで終了、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
76:風吹けば名無し[age]:2017/12/05(火) 23:04:21.38 ID:ee1GPRop0
最初から終らせとけばよかったのに
そもそも京だって只の公共事業やったやんか

蓮舫に謝罪わ?




逃げたあともこのザマ

517 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:38:52.85 ID:DB6U9ZF10.net
>>512
それ以上に野球脳を移植しないと

518 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:00.13 ID:kwtKiLZB0.net
倉本の一番やばいのベースカバーに間に合わない説
やべーだろベースカバーに間に合わないって、もう内野にいていいレベルじゃない

519 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:06.04 ID:ZShC1e2j0.net
>>505
得点圏最強だぞ

520 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:19.92 ID:MYWrnGmyd.net
>>500
おう障害者
てめーには4月5月から目を逸らす権利ねえぞ

521 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:21.56 ID:GFgPYur40.net
石川雄洋って違反球の時は輝いてたよな 怪我して消えたけど

522 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:31.86 ID:Uv+7gPZR0.net
>>513
横浜の時サードやから

523 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:32.56 ID:zAm+I9/t0.net
>>457
石川は超ウルトラ優遇のスペシャル聖域起用され続けてたのに
1シーズンまともに稼働したことないからな
140試合越えないし130試合超えたのも3シーズンだけ

524 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:34.67 ID:a3RhyneMK.net
今年フルイニで730000万円の選手が来年開幕スタメン確約されてないらしい

525 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:46.25 ID:mWKTHMZl0.net
山川がかわいそう

526 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:39:54.08 ID:sR6ZI/CN0.net
>>518
間に合う間に合わないじゃなくてあれは集中が切れてるんだと思う
野球に向いてねえって言われたら返す言葉ないんだけど

527 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:40:05.33 ID:x5kn2J84d.net
>>500
一軍に呼ばれたけど終盤守備の替えの兼ね合い(柴田がやってたサードの守備固め(緩め))で白崎とチェンジだったような。間に山下が一瞬いたような

528 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:40:42.00 ID:zo563VHPp.net
出場試合数で評価するシステムって総年俸コントロールしやすいんだろうけど
倉本みたいなクソカスが評価されて山川みたいなのが評価されんのがムカつくな

529 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:40:45.32 ID:Xbmb+Ujx0.net
濱口に半分くらいやれや

530 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:40:45.64 ID:IwDPhofj0.net
守備って練習すれば上手くなるもんちゃうの?

531 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:40:55.81 ID:4hl6H0Q4r.net
これがキャリアハイ
今年の倉本と同い年ね

2013石川雄洋(27).275(459-126)5本 41打点 OPS.708 5盗塁 WAR+2.1

532 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:41:15.97 ID:XkuHSBRR0.net
>>530
こいつ練習適当にやってコーチに居残り説教食らってたやん

533 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:41:32.36 ID:dX7JM6di0.net
まあ倉本がいなければ優勝とかもっと上行けたじゃないんだけどさ。来年は流石にこいつの存在でになりそうで

534 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:41:43.11 ID:kAQTFqQY0.net
>>504
ミスター巨人坂本
ミスター中日候補筆頭京田
ミスター阪神鳥谷
ミスター広島?
ミスター横浜候補倉本
ミスターヤクルト石川
ショート多いな

535 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:41:51.43 ID:wF5N4PdT0.net
ところで煮卵は来年も8番投手構想なんか?
柴田大和の二遊間だったらどうするんやろ

536 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:41:58.37 ID:DB6U9ZF10.net
>>531
あの守備とこの打撃でこれすごいなタケヒロどうやったんだ?

537 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:41:59.71 ID:sR6ZI/CN0.net
>>530
根本的な身体能力が足りてないから無理やろ

538 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:00.31 ID:IwDPhofj0.net
>>532
練習適当はアカンわ

539 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:07.40 ID:Xikq5btlx.net
>>528
出場試合に最大のウエイト置いてる球団って要は金払いたくないだけだからね
横浜とか広島とか

540 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:09.11 ID:Te5MRWd00.net
横浜金満やんけ

541 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:12.34 ID:eLfBIU/s0.net
去年は厳しい言葉かけておいて今年は労いの言葉かけてるのなんでなん

542 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:13.75 ID:iH/IhyHT0.net
でも倉本って、他球団で守備はいいけど打撃がダメで干されてるショートとは
比べもんにならんくらい打つんだよな
絶妙なバランス

543 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:20.50 ID:fL7/YRmbr.net
>>534
野球の花形やからしゃーない

544 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:27.82 ID:Ui+uZeV0d.net
プロ野球にも障害者雇用があってもいいだろ

545 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:32.67 ID:hS4TGXqG0.net
下手である自覚が無いから
上手くなろうという考えも無いのかもしれん
ラミレスがヨイショし過ぎて勘違いしたか?

去年、高田に厳しく言われたそうやのに

546 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:40.87 ID:/T/ljads0.net
>>535
来年はスモールベースボールで大和は二番か七番言うてるから普通の打順に戻すぞ

547 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:55.76 ID:CisQRDdF0.net
>>520
4月5月はほぼ控えで何も示してないから柴田は出てきてないと考えて話してたわ
そらはすまない

548 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:57.06 ID:3SOJKakB0.net
>>14
通年で後半でもゴミなんだよなぁ

549 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:57.21 ID:a7MQRBSP0.net
柴田大和でセカンドのレギュラー争いすることになりそう
倉本さんは来年もフルイニングですね

550 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:57.56 ID:uG5klPw20.net
>>535
そもそもその打順も倉本仕様やし倉本居なきゃ9番投手ちゃうか

551 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:42:57.69 ID:9fmfGY4o0.net
本気出すとケガしてフルイニングできなくなるから来年も手抜きプレーでフルイニングだぞ

552 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:01.79 ID:cQU44HEwa.net
大和が倉本の介護疲れで死んでしまうん?

553 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:09.60 ID:bMYqEDEMa.net
>>541
大和来たし、発破をかけるのが無駄だと気づいたんじゃね

554 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:12.57 ID:x5kn2J84d.net
>>542

555 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:14.01 ID:DB6U9ZF10.net
>>541
厳しい言葉をかけるのは期待から
労いは…

556 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:26.00 ID:ShUgLF0xp.net
>>223
何人か交代で使う中で倉本を中心に据えりゃええやろボケ

557 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:54.75 ID:yMRU1twy0.net
まあフルシーズン出て
ショートで9番とかいう謎の打順を持つ
切り札的扱いなのは間違いない

ラミレスに足を向けて寝れんやろ倉本は

558 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:43:59.10 ID:hS4TGXqG0.net
>>541
御役御免って解釈だと思うけどなあ

559 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:01.43 ID:PF2pLYBT0.net
ソフトバンク選手のお墨付きをもらった倉本の練習態度

560 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:06.83 ID:KipfiEVc0.net
石川雄洋2010 
.294  0本 18打点  36盗塁(失敗13)
遊撃守備率.990(1位タイ) 失策5(規定最少)
年俸3000→6000

561 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:07.51 ID:OYETdH2XE.net
>>499
やってほしい

562 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:08.61 ID:fL7/YRmbr.net
京田も4月あたりは脚が速いだけの倉本状態やったし倉本も指導によっては守備上達するんやない?

563 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:09.11 ID:qLoRgyX1p.net
>>504
ミスターベイスボールの間違いやろ?

564 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:22.76 ID:oLhMCYu40.net
エゴサなんかとは無縁の強心臓
こいつは大物ですわ

565 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:25.43 ID:aiLrs5sTp.net
ゴミクズでも試合出れば年俸上がるとか理不尽やな
ヤクルトの藤井がゴミ成績で143試合サード守って年俸大幅アップとか普通にあり得るんやろ

566 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:27.11 ID:IwDPhofj0.net
石川って今年柴田だけじゃなくて浩康ともポジション争ってる状態になかったっね?

567 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:29.40 ID:sR6ZI/CN0.net
>>555
去年より打撃がうんちになってるのにこんなこと言われたらワイは震え上がるけどな
実際に大和来たりと露骨にハシゴ外されつつあるのに

568 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:30.96 ID:bMYqEDEMa.net
>>547
何も示してないねぇ
お前本当に試合見てたの?
サヨナラ打ってもラミレスそのあと一週間ぐらい使わなかったじゃん

569 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:37.41 ID:cQU44HEwa.net
>>549
倉練

570 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:38.76 ID:x5kn2J84d.net
>>542
守備失格
打撃指標最低限
得点圏・打点トップクラス

謎の存在

571 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:43.08 ID:xznPgZpb0.net
T-倉本でも貰える7300万

572 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:54.81 ID:oFU2U7IY0.net
1 中 桑原
2 二 大和
3 一 ロペス
4 左 筒香
5 三 宮崎
6 捕 戸柱
7 右 梶谷
8 投
9 遊 倉本

煮卵「はい」

573 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:44:58.85 ID:Yc+Rs8Woa.net
>>16
菅野とせっとるからな最強クラス止まりよ

574 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:45:14.98 ID:MYWrnGmyd.net
>>547
4月5月に最も若い柴田を干して他を使っていたラミレスの問題を説明できるのか議題だから
別の話したかったなら何の話だかわからんが申し訳ねえな

575 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:45:19.23 ID:g6Uyh8pw0.net
石川キャプテン抜ける日は来るんか?

576 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:45:31.49 ID:qGRLWzSX0.net
歴代最強の9番打者(9番として規定到達)やぞ

577 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:45:39.64 ID:W5RN6m+Nd.net
>>536
雄洋はハマスタとはいえ流しHR打つくらいにはパワーあるぞ。足もまだあった
フルイニングで2本と比べてはいけない

578 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:45:39.97 ID:1AeeqMRh0.net
フル出場したんだし上がるのはそんなもんでしょ

579 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:45:57.30 ID:l8/xEHPpa.net
倉本「遊撃をやっていきたい」
ラミレス「もうしょうがないなぁ〜ww」

580 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:01.32 ID:bMYqEDEMa.net
>>576
パリーグなら腐るほどいそう…

581 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:07.34 ID:sR6ZI/CN0.net
>>576
セリーグでの一文が必要やぞ

582 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:07.75 ID:/T/ljads0.net
>>575
地味に来年構想外やぞ
本人にその自覚あるか分からんが

583 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:19.34 ID:em48PIpHa.net
ほんと顔も見たくない
引退しろ

584 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:36.20 ID:ikOYoXrSd.net
怪我せんけど置きにいくことに専念したワンテンポ遅い守備と怪我のリスクもあるが常に全力ハッスル守備どっちが好きって話よ
球場みにいったら打席より守備しとる姿の方が多いんやぞ

585 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:40.12 ID:a3RhyneMK.net
>>534
広島は新井なんか丸なんか

586 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:48.32 ID:oT31xvok0.net
> 「優勝を狙うためには必要な戦力。自分は他の選手どうこうではなく、自信をもって(遊撃を)やっていきたい」と話した。(金額は推定)

あの守備で自身をもっちゃダメでしょw
大和の守備と比較されたら鬱になるで

587 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:46:59.86 ID:Vaih0GIn0.net
2014 138試合 539打席 .248 7 36 .306 ops.603 6500万→6000万
2015 *89試合 375打席 .259 1 18 .306 ops.603 6000万→7000万 FA権取得
2016 *95試合 329打席 .209 2 14 .258 ops.527 7000万→6300万
2017 *63試合 192試合 .246 2 11 .306 ops.630 6300万→5500万

なんやかんや試合には出てるからな石川
FA権取得ボーナスなかったらもう4000万いってそう

588 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:47:07.04 ID:ptlg4KDx0.net
逆にフルイニしたのにそれしか上がらなかったのはなぜかってのは本人は考えとるんかな

589 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:47:12.73 ID:E0/xKHn60.net
【朗報】中畑、倉本のクソさを見抜いていた
https://twitter.com/PIPlPl/status/937336031321374720

590 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:47:25.08 ID:CisQRDdF0.net
>>574
8月以降は柴田を使い始めたって言いたかったから話を取り違えてた

591 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:47:25.87 ID:zAm+I9/t0.net
>>530
打撃や投手と同じで、上手くなる選手もおるだけやな
ダメなのはさっぱりダメなままや

しかも守備がクッソ上手い選手は、たいていアマのころから上手い
守備イマイチがプロに入ってから成長するにしても上限あるように思えるわ

592 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:47:34.66 ID:cab5pUgMd.net
横浜高校出身、創価学会というベイスターズの星を約束された男

593 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:47:49.58 ID:/T/ljads0.net
てか高田はねぎらいの言葉かけてるの来年もショート頼むでいうたくさいな
そうすれば柴田出てきやすいし大和ショート固定しやすい

594 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:48:31.03 ID:x5kn2J84d.net
>>587
出塁率収束しすぎてワロタ

595 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:48:31.91 ID:hS4TGXqG0.net
先月の30日に大和との契約合意をマスコミに発表
翌日にはNPBからも発表

そして、球団の首脳陣の反応は妙に倉本に優しい
普通は薄ら寒いものを感じそうやのにね
高田が大和の入団会見であれこれ喋っているのも

【コミッショナー公示】12月1日 DeNAがFA大和と合意 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171201/den17120114390005-n1.html

596 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:48:56.06 ID:Te5MRWd00.net
倉本
539打席 2本塁打 3盗塁 打率.262 OPS.624 UZR-17.0
4300万→7300万

茂木
450打席 17本塁打 3盗塁 打率.296 OPS.867 UZR-4.1
3200万→6000万

597 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:48:57.69 ID:a1HXP80P0.net
倉本のことを打てる遊撃手と呼んでいいのだろうか

一応ショートで守備についている体だけど守れてると言えないし

598 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:48:57.72 ID:tB2QaZRH0.net
>>589
この動画嫌い

599 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:49:02.49 ID:8AfLXnEwa.net
守備うまいのに
バントはそんなに上手くないってどういうカラクリなん?

守備は基本的な動作の反復で身につきそうなもんやから
バントも練習すれば上手くなりそうなもんだが

600 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:49:03.51 ID:oT31xvok0.net
>>157
今宮と倉本の守備力の差で日本シリーズ負けたよね

601 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:49:28.84 ID:lzASO9AA0.net
倉本はサードショートの控え兼代打で年間80試合くらいの出場で
年俸4500万くらいが妥当なんや

602 :風吹けば名無し:2017/12/05(火) 23:49:30.15 ID:YUyuQDrcd.net
横浜てセイバーのチーム持ってるんやろ?

総レス数 602
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200