2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆとり悲報】増え続ける「勘違いワークライフバランス」 〜「ツケ払い退社」する社員が急増中!

1 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:57:37.17 ID:yI6R2SnDM.net
■「ツケがたまる」「ツケがまわる」とは?
商品や飲食の代金をその場で支払わず、後から払うことを「ツケで払う」と言います。
オンラインショッピングサイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」でも「ツケ払い」のサービスが始まるなど、まだまだこのような商習慣は日本で残っていると言えます。

この「ツケ」という表現は、転じてビジネスの現場でも使われています。目の前のやるべきことをせず先送りし続け、取り返しがつかないほど問題が大きくなってしまった状態を「ツケがたまる」と言います。
そしてその問題の大きさのせいで報いを受けることを「ツケがまわる」「今までのツケがまわってきた」などと表現します。

■「時間単位」か「成果単位」か?
働き方改革を進めるにあたって、「時間単位」ではなく「成果単位」で労働を考えていこうという考えが政府の後押しもあって広まりつつあります。
私はこのアイデアに一部賛成します。(※「成果」では評価しづらい仕事も多くあるため)

製造や物流、店舗などで働く、いわゆる「ブルーカラー」の方々には想像できないでしょうが、オフィスワークが中心の「ホワイトカラー」の人たちは特に「時間単位」で仕事をすべきではないと私は考えています。
「成果単位」と言いますか、「やるべきこと単位」と言いますか。

たとえば、今日「やるべきこと」が【5つ】あったとします。その5つの「やるべきこと」をこなすのに、普通なら【7時間】がかかるとしましょう。
想定外の仕事が入らない限り、普通に仕事をこなしていれば定時内で終わる仕事量です。

しかし要領が悪かったり、ダラダラ仕事をして【9時間】かけて仕事をしていると、「時間外労働」が発生します。
当然このようなケースでは、上司から「もっと集中して仕事をしなさい」「もっとやり方を工夫しなさい」などと注意されることでしょう。

2 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:58:10.80 ID:yI6R2SnDM.net
ところが「ワークライフバランス」を勘違いし、時間が来たら帰宅するという発想の人だったらどうなるか。「9時間」かかって「5つ」のやるべきことをせず、「7時間」かかって「4つ」のやるべきことしかせずオフィスを後にします。
ということは【1つ】のやるべきことを「ツケ」にして帰宅した、ということなのです。

当然、この「ツケ」は誰かが支払わなければなりません。先送りしていい仕事であるなら、「翌日の自分」が払うことになるでしょう。
しかし先送りできない仕事であるなら、帰宅した後、オフィスに残っている誰かが今日じゅうにその「ツケ」を支払うことになります。

■「1日単位」で仕事をしないホワイトカラー
ホワイトカラーの仕事には、1日単位ではなく、3日単位とか、1週間単位の仕事もあります。
「今週金曜日までにやればいい」「来週中に終わらせればいい」という仕事です。こうなると複雑です。
どこまで仕事をすれば、今週金曜日までに終わるのか、来週中で仕事が完了するのか、あまり考えずに毎日「定時になったら帰る」を続けていると、締め切りの日になってから慌てることになります。
締め切り直前となってはじめて想像以上に時間がかかることがわかったり、突発的な仕事が入ったりしたら、「やるべきこと」を完遂できないケースもあるでしょう。

その様子を近くで見ていた上司は、

「今週金曜日までが期限でしたが、いろいろ想定外のことがあったので来週火曜日まででもいいですか?」

と言われて、納得いくでしょうか。

「その割には毎日定時で帰宅していたじゃないか」

「昨日もおとといも、飲みに行ってただろう? フェイスブックで楽しそうに飲んでる写真、アップしてるの私は知ってるんだよ」

と言いたくなります。

特に、その仕事にどれぐらいの時間がかかるのかまだ見極められない若者、経験の浅い人は「時間単位」で仕事をすべきではありません。
最初から時間内に終わりそうもない仕事を依頼する上司がいるなら問題ですが、そうでないなら「やるべきこと」をやり切るまで帰宅すべきではないでしょう。

最初は要領が悪くて残業が続くかもしれませんが、早く帰らなければという意識があるからこそ
「定時内に終わらせるにはどうしたらいいか」「ベテランの人に仕事のやり方を尋ねたりして工夫しよう」と思えてくるものです。
「やるべきこと」をやらずに帰宅する人は、「ツケ払い」で帰宅しているようなものなのです。

3 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:58:23.67 ID:yI6R2SnDM.net
■「ツケ払い」をクセにすると「あたりまえの基準」が落ちる

昨今「ワークライフバランス」を勘違いしている人が増えています。先述したとおり、製造や物流、店舗で働いている人には想像できないことでしょう。
「やるべきこと」をやらずに帰宅する? そんな人が世の中にいるのか、と。はい。オフィスワーカーには膨大にいます。

私は企業の現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントです。
企業に入り支援をさせていただいていると、このように「あたりまえの基準」が低い人をすぐに見分けられます。

「ツケ払い帰宅」がクセになっている人は、どのぐらいの時間でどのような種類の仕事が終わるのかイメージできません。
考える習慣がないため、作業時間を見積もることができないため、過去やったこともないような新しい仕事をお願いすると、すぐに

「ムリです」

「難しいです」

と、即答します。30秒も、1分も、考えることなく、すぐに返事をするのです。
「なぜそんなことをしなくてはならないんですか。そんな時間どこにあるんですか」などと。

私どもは、あらゆる業種業界で支援してきた経験がありますから、「そんなこと、毎日15分もあれば終わることなのに、なぜ『時間がない』と答えるのか。
この人は考える習慣がないな」と受け止めます。

「ツケ払い帰宅」を習慣化している人は「ワークライフバランス」を口にする権利がありません。
お客様や会社の期待に応えるよう仕事をキッチリこなしてはじめて労働の対価が支払われるのが常識です。「やるべき仕事」をせずに「ライフ」を優先させる人はワークとライフのバランスが崩れています。
「ワークライフバランス」ではなく、ワークとライフのプライオリティが逆転している『ワークライフリバーサル』と言っていいでしょう。

「働き方改革」だとか「ワークライフバランス」だとか以前に、「やるべきこと」をやり切ってから帰る。
――このあたりまえの習慣を手放さないようにしたいですね。

4 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:59:23.55 ID:37R+DyY30.net
たいした事言ってないのに長い

5 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:59:40.60 ID:cp0og+MCM.net
長い死ね

6 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:59:42.27 ID:dRkGjbNH0.net
もはや意味不明な論調

7 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 06:59:51.64 ID:37aNUDXW0.net
5つのことを七時間で終わるって言う想定がそもそも間違ってんだろ

8 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:00:26.96 ID:ZzERmKyGd.net
能力ないやつに多くの仕事割り振る上司が無能

9 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:00:33.90 ID:7+hTvRjj0.net
まず残業代分の給料上げてから言え

10 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:00:52.75 ID:oTB8pSov0.net
イッチはアフィだから関係ないんやで

11 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:01:10.17 ID:uAy4tU4v0.net
まさにワイやんけ

12 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:01:30.59 ID:yI6R2SnDM.net
普通成果主義は管理職からだよね

13 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:02:18.99 ID:ReZE0CH60.net
その基準を決めるのが管理職の仕事だよね

14 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:02:28.01 ID:7d3yqmeoa.net
仕事の割り振りする管理職が無能

15 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:02:28.13 ID:EHok5FIta.net
残業代をまずは払えよ

16 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:02:50.44 ID:e0VZBHt20.net
ブルーカラー馬鹿にされてるで

17 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:02:51.70 ID:1FktFGW7M.net
シフト制にしたらええだけやん
工場だろうと事務だろうと朝6時組と昼13時組に分けたらええねん

18 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:02:58.77 ID:b9XMeMUqa.net
アフィ

19 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:04:24.12 ID:vD52e/b20.net
当日中に終わらせる仕事を最後に持ってくるアホはおらんから前提がおかしい

20 :bobtan:2017/11/21(火) 07:04:30.72 ID:fqHJHc7cp.net
アスペだから、完全にタスク管理できんと無理だわ
急な仕事とか、タスク表みせて勘定させとる

21 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:04:33.96 ID:1FktFGW7M.net
一人に12時間働かせるより二人に6時間ずつ働かせろよ
工程の伝達ぐらい出来るやろ

22 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:04:54.90 ID:ReZE0CH60.net
>>16
ブルーカラーに残業がないとでも思ってるんかなこの記事書いた奴

23 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:05:39.15 ID:PGGGFoqf0.net
http://imgur.com/EP78oKA.jpg

24 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:05:53.18 ID:T7OD6IFp0.net
定められた労働時間で業務が回ってないだけでは
時間だけじゃなくて内容を見直せよ

25 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:05:54.77 ID:AEIr+zqT0.net
団塊のツケ

26 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:06:06.84 ID:RH96QXZjd.net
義務と権利の関係だけやろ

金払わんば良い給与制度に変えるだけ

27 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:06:25.75 ID:iuApuEqxd.net
分かるけど長い

28 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:06:41.08 ID:EkIVIb3Q0.net
ワタミ社長かな

29 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:06:47.62 ID:37R+DyY30.net
>>23
そらこんな構造になったら下の奴は大げさにいうわな

30 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:07:24.40 ID:sgoZP5oCa.net
まさかなんJにブルーカラーとかいう底辺はおらんよな

31 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:07:28.60 ID:qk4uNsNWM.net
なんでフェイスブックもチェックしとんねん

32 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:07:44.80 ID:XlJi4Sa50.net
WBS書けよ

33 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:08:10.49 ID:7PZ5UzXe0.net
ダイヤモンドオンラインか東洋経済オンラインっぽそう

34 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:08:46.83 ID:FYm0bUdU0.net
非常に読みづらい

35 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:08:52.63 ID:cp0og+MCM.net
>>23
奴隷構造で草

36 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:10:25.29 ID:tMv3sEc5d.net
ボーナスは成果主義やからそこで差がつくやろ

37 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:12:23.52 ID:s8HsIUX+d.net
フェイスブック監視する上司怖い

38 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:12:34.92 ID:gkrnmMCua.net
http://i.imgur.com/VX3HM5K.jpg
http://i.imgur.com/t3T95o3.jpg
http://i.imgur.com/dGIXLng.jpg
http://i.imgur.com/pasrsXp.jpg
http://i.imgur.com/wEjSek0.jpg
http://i.imgur.com/sJ5qiv3.jpg
http://i.imgur.com/BMlJCTC.jpg

39 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:12:57.06 ID:MLIT3Myrd.net
でも正論ちゃうの
昔の日本が成長してたのって無能は命削って有能に追い付こうとしてたからやし

40 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:13:17.14 ID:4FdUFd8X0.net
ダイヤモンドオンラインあたりかな?と思ったら
横山信弘とかいう経営コンサルの個人記事やった
こういう意味わからん精神論は勘弁してほしい

41 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:13:59.59 ID:oNQ0/DdF0.net
考え方が時代にあってないンゴねぇ、淘汰待った無しや

42 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:15:02.11 ID:naUDYaIZ0.net
>>39
戦後成長出来たのは戦争特需と人口増加のおかげであって長時間労働のおかげじゃないぞ

43 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:15:08.64 ID:/+i9IxeNa.net
ところでお前ら仕事行くの?

44 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:16:25.15 ID:fM1Vr2EhK.net
ブルーカラーでも能力により能率とか差が出まくるんだよなぁ

45 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:16:25.90 ID:im8vIYV6a.net
割与えられた仕事をこなさず帰る人間の方が淘汰されるやろ

46 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:16:44.62 ID:d8NQsHUNM.net
ジャップ企業は頭からつま先までガイジと悪意の塊なんだからやるべきことなんてバカ正直にやってたら奴隷まっしぐらやん

47 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:17:08.61 ID:xcWk0SA3p.net
本当に定時でやり切れる仕事なんか?
残業前提なら管理職が悪い

48 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:17:10.19 ID:KtaO0ADIa.net
この仕事普通にやったら定時少し前に終わるな…
せや!少し手抜いて残業したろw

49 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:17:50.94 ID:UuSTRcc00.net
給料下げればええだけやん

50 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:17:54.39 ID:gwZbpctXd.net
時間単位に対する賃金でさえ踏み倒す企業があるのに成果単位にしてその中身企業側が決めるとかブラック促進しとるだけや

51 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:17:55.33 ID:f9ZymBwza.net
ブルーカラーを疎かにして死んだ日本経済史からなにも学んでない認識レベルで草

52 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:18:25.93 ID:aK9SkliM0.net
上司のマネジメントが失敗しとるだけやん

53 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:18:33.40 ID:MLIT3Myrd.net
>>42
でも今はその二つは無いんやろ?
ならますます無理しなくちゃアカンね
そこまでして得られる成長に価値があるのかはわからんけど

54 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:18:43.77 ID:37R+DyY30.net
>>38
この会社結構昔からあるよね
手書きのファックスが送られてくるの

55 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:19:39.48 ID:2hNWZsw+a.net
>>53
無理せんでええんやで
むしろゆとりは頑張らずに凋落するならそれでいいと思ってる奴らばっかりやし

56 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:19:42.28 ID:ZzERmKyGd.net
>>53
なんで効率化って発想になんないの?

57 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:19:49.13 ID:Ot2LQHMNM.net
>>2
若者のせいにしているけど上司も無能だよな

58 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:19:59.06 ID:9BWENIVoM.net
AI発達でこの手の意識高い系が一掃されて職にあぶれるとこ早く見たい

59 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:20:34.60 ID:GrRTIytc0.net
>製造や物流、店舗などで働く、いわゆる「ブルーカラー」の方々には想像できないでしょうが

ナチュラルに見下してて草
ていうか全体的に大したこと言ってないのに偉そうで草

これ書いたやつ誰やねん

60 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:21:04.24 ID:AB344MGG0.net
いうても評価低けりゃいずれクビだろうからいいんじゃないかい?

61 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:21:48.76 ID:MLIT3Myrd.net
>>55
その癖二位じゃダメなんですかにはやたら反応するしようわからんな

62 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:22:12.70 ID:7PB/Ztc6a.net
早く終わっても帰れないなら意味ないじゃん

63 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:22:39.20 ID:7d3yqmeoa.net
ITと人材育成に投資しないから生産性低いままらしいな

64 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:22:45.69 ID:GrRTIytc0.net
>>33
ダイヤモンドとか東洋経済ってどの層が読むんやろな

あいつら経済誌を自称してるけど経済のことなんかほとんど書いてないやろ

やってること大学ランキングだの年収ランキングだのばっかでなんJと大して変わらんやん

65 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:23:34.55 ID:jwGd7yxmp.net
グリーンカラーのワイどうすればいい?

66 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:24:39.01 ID:YiBXkNP2a.net
勤務時間伸ばした方が景気よくなるのは事実なんやけどな

67 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:24:48.76 ID:5sEjsi7D0.net
作業着が白っぽいワイはホワイトカラーでええか?

68 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:24:53.25 ID:mJKKRMXd0.net
長い

69 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:25:00.46 ID:1+CsBwfAM.net
9時間かかる仕事を7時間でやらせてるだけもしれない

70 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:25:11.80 ID:hNOZZB9k0.net
>>65


71 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:25:20.43 ID:YiBXkNP2a.net
だらだら長時間働くのはあかんけど集中して長時間働くならええやろ

72 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:26:33.53 ID:V+xW6KLQa.net
わいみたい定時で帰ってまわりに仕事押しつけるやつか
すまんな

73 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:26:42.46 ID:MLIT3Myrd.net
>>56
効率化の結果行き着くのは労働時間の短縮ではなく人員削減だからな

74 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:28:54.41 ID:u4hE1bgwa.net
典型的逆張りガイジ

75 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:30:20.40 ID:hM5kApmXd.net
ワイは無能やからこのままの制度でええで〜

76 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:30:36.10 ID:26HMSmimp.net
3時間で終わる仕事引き伸ばして10時間するのがデキるサラリーマンやぞ

77 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:31:43.41 ID:V+xW6KLQa.net
これって結局ははやく仕事終わらせても新しい仕事押し付けられるだけだよね
なら定時にちょうど仕事終わるように調整するよ

78 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:31:44.07 ID:nCU5F3Ir0.net
いや、ツケを払う機会がないやん
見積りが甘い上司が無能なんや

79 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:32:41.68 ID:YiOMVLT10.net
経験浅い社員は終わるまで帰んな言うなら勿論上司はそいつが終わるまで手伝ってやるんやろな

困ってる若手社員残して自分の仕事終わったら帰るなんてありえん事せんよな?

80 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:33:19.66 ID:QLpJfMoWd.net
やるべきことが多すぎるから帰れないんだよボケが

81 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:33:56.52 ID:MLIT3Myrd.net
まあ俺は若いとき苦しんだんだからお前も苦しめてきな非生産的な考えのもとにこういう発言かます奴もおるからしょうもないな

82 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:33:59.88 ID:4FdUFd8X0.net
https://mobile.twitter.com/nyattx

筆者のツイッター

83 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:34:08.80 ID:2M1uPyr0p.net
これは正論
給料分の仕事してない奴が多すぎる

84 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:34:58.65 ID:LL6ZQRaxD.net
二週間後が納期の仕事を一週間で終わらせても残りが休みになるわけやないんやろ?
ギリギリまで引っ張るに決まってるやん

85 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:35:49.74 ID:G87mQ91Dr.net
>>1「定時までに処理できる量をダラダラやって結果定時までに処理出来ずに帰宅する奴はゴミ」

実際「コイツ出来るから仕事3倍ぐらいさせるンゴwwwwwwwwwww」
実際「え、終わらん?終わるまで残ってやれや(激怒)」

86 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:36:32.21 ID:R9drOLkLM.net
要領が悪いから時間外労働が発生するのだという常識を疑え

87 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:37:05.50 ID:GpNiqoweM.net
>>23
かわヨ

88 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:37:37.73 ID:JRZketZtp.net
営業で客先もってたら例え仕事残して帰ろうが社内の人間に迷惑かけることはないんだよなあ

89 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:37:40.17 ID:NS95GuJ80.net
じゃあ5時間で終われるようになったら早く帰ってもええんやろか?

90 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:38:02.08 ID:O4awXzTSa.net
一日の労働時間9時間に増やせ
絶対景気よくなるから

91 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:38:21.29 ID:O4awXzTSa.net
>>89
次の仕事やれや
買えるな

92 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:38:21.76 ID:X2dRPYQqd.net
>>22
物流系は残業まみれンゴね
倉庫系の社員は300時間とかざらに聞くンゴ

93 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:38:33.21 ID:YiOMVLT10.net
>>89
暇そうやし仕事増やしたろの精神やぞ

94 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:38:45.80 ID:GpNiqoweM.net
>>89
更に仕事振られるだけやろな

95 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:39:27.83 ID:7Gh5ntu50.net
言いたいことは分かるが、文章が読みにくいわ
こいつ自身やるべきことできてんのかよ

96 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:40:55.74 ID:69iig3P+d.net
仕事の振り方が下手な要領の悪さ
それなのに相手のせいにする勘違いな意識の高さ
それが文章からにじみ出ている

97 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:40:55.82 ID:bJ+gG+kwd.net
それなら単位で歩合制にしたらええんや
やること単位を頑張ってやれば給料が増えそこそこやって早く帰る人にはそれなりの給料になるしな

98 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:41:26.60 ID:0qIZNqZpM.net
時間単位では無能に足並み合わせてやっとるんやぞ
有能以外は逆に感謝すべきや

99 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:41:42.48 ID:IxXEAfbJ0.net
労働時間でしか評価しない出来ない弊害

100 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:42:05.62 ID:kfaNC1Nhd.net
7ページで済む記事を9ページかけて書くタイプだろこいつ

101 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:42:09.29 ID:z0gOOzOiM.net
効率良くすると楽をしてるという風潮

102 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:42:11.85 ID:YXxSZSNfM.net
早くやればやるだけ仕事増やされて、オーバーフローして無理だっていったら甘ったれるなって言われるのがオチやしな

103 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:42:12.56 ID:69iig3P+d.net
どうせたくさん成果あげたところで給料上げるつもりないんやろ?
なら時給相応の仕事しかせんわボケナス

104 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:42:32.00 ID:7XUUsyBD0.net
全力で仕事する奴は馬鹿
ちょっとくらい手を抜いて余力を残すのがデキる社会人やぞ

105 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:43:06.59 ID:99DSWFUja.net
無能をブラック企業が槍玉に挙げられる風潮に乗せて正当化しようとしてるやつがおるのも事実やろな
まあ大抵7時間で5つとか言う要領が悪いことの方が多いんやろけど

106 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:43:12.50 ID:YiOMVLT10.net
>>82
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20171028-00077458/

この記事とか最高に頭おかしい

107 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:43:20.21 ID:3+70cKcn0.net
こんな無能な上司は自殺しろ

108 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:43:21.23 ID:bJ+gG+kwd.net
>>103
これなんだよな

109 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:43:21.81 ID:GpNiqoweM.net
>>103
その仕事してるのが給料に足りてないって話もあるやで

110 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:43:49.78 ID:/9iaG7mb0.net
>>56
有能に押し付けるんが効率的って結論に達したんやで

111 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:44:20.28 ID:MLIT3Myrd.net
>>106
こいつの仕事上頭おかしいレベルで経営者寄りな記事書くしか無いんやろ

112 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:45:07.73 ID:q8Fjo7XUx.net
そもそも残業代が満額でないことが元凶やろ

113 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:45:56.18 ID:khP8I3TeM.net
どうでもいいから仕事しろよ無能共

114 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:46:05.48 ID:YXxSZSNfM.net
>>104
ハイパフォーマンス状態が標準やと思われたら最悪やしな
ゆとりだからできませんわ〜って思わせて、月一回くらい上司の飲みに付き合ってやれば全く問題ないしな

115 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:46:29.09 ID:+o5XiyaMd.net
顧客を神扱いしすぎやろ
もっと無理なもんは無理と言える風潮になれよ

116 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:46:32.63 ID:6Zy6IVMlM.net
やることやらずに帰るな
そういうのはただの無能だ
俺はそういう奴をすぐ見分けられる

要約するとこうかな?

117 :風吹けば名無し:2017/11/21(火) 07:47:06.18 ID:3oqIrEkZM.net
文字数で報酬変わるせいで内容の無い無駄に長い文が出来上がる

総レス数 117
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★