2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の87%「中国歴代王朝を歌える」

1 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:54:26.13 ID:aT0Hyux80.net
これが現実

2 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:54:54.06 ID:zLPNiAbo0.net
しんそせいえんちょうぎかん

3 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:55:05.48 ID:/XZMtLqP0.net
王朝何個あると思ってんねん世界史エアプか?

4 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:55:40.31 ID:9Ms27LX50.net
>>3
あれれー??


5 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:56:10.97 ID:x6Zc71y40.net
アルプス一万尺のテンポで歌うやつやろ

6 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:56:47.01 ID:cNrRvkcX0.net
もしかめで歌うやろ

7 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:58:23.09 ID:1fSvXiBGd.net
清までは言える

8 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:58:27.87 ID:brlhm1KG0.net
そんな歌あったら五胡十六国もスラスラ覚えられそうやな

9 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 03:58:58.01 ID:Aytlc9HX0.net
南北朝とか五胡十六国とかの並立時代って全王朝言えんとあかんのか?

10 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:00:11.11 ID:ls7RhVa5d.net
プロジェクトXのメロディーで歌うんちゃうんか?

11 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:00:59.16 ID:X5tqErlja.net
創竜伝で見た

12 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:01:18.54 ID:Hrcq5fyUd.net
後金とか春秋戦国のやつ含めても50個くらいしかないから名前と時代だけなら余裕やろ
清朝崩壊後の地方軍閥とかが問題や

13 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:01:58.81 ID:F14DLlFM0.net
>>11
ワイもや

14 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:02:38.35 ID:GHLPc9/D0.net
インシュウシンカンサンゴクシ

15 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:03:34.22 ID:Aytlc9HX0.net
>>12
五胡十六国の代とか拓跋とか翟魏とかあの辺はどうなるんやろ
どこまでを中華の範囲とかするかも問題や

16 :風吹けば名無し:2017/11/07(火) 04:05:30.71 ID:Hrcq5fyUd.net
>>15
拓跋部の時点で中国じゃないでしょ
逆にそれ言い出すとソグド人国家とか名もなき国が入りまくってわけわからんことになる

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200