2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球12球団ファン集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ! part4

1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:31:41.37 ID:d0r7bEYl0.net
来季にむけていろいろ話そうや
※前スレ
プロ野球12球団ファン集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509962535/
プロ野球12球団ファン集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ! part2
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509965871/
プロ野球12球団ファン集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ! part3
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509968772/

2 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:03.01 ID:d0r7bEYl0.net
落ちるやん

3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:13.24 ID:PlgarzIp0.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:19.99 ID:F6nDIjn+0.net
31

5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:21.93 ID:d0r7bEYl0.net
立てるの早すぎたかすまんな

6 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:29.28 ID:Cv3mwrH0p.net
めっちゃ伸びてるやんけ

7 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:39.27 ID:CSGygVtWd.net
田浦期待

8 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:41.93 ID:TSi3eKYW0.net
サンイチ
毎度最後やたら伸びるな

9 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:44.15 ID:8ePluCNya.net
サンイチ

10 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:32:45.76 ID:R/Fuk2Uq0.net
来季のハムは3位は狙える
打線は超強力打線やし最下位とかいってるのはアホ

11 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:33:32.20 ID:BP1O+Kst0.net
サンイチ
福谷の先発って去年のキャンプから又吉と一緒くたに言われてた気がするけど、結局アカンかったんやっけ

12 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:33:33.39 ID:x2qbFmJY0.net
サンイチ
野上とかよう分からんわ
セリーグでいうとどのあたり?

13 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:33:43.02 ID:8ePluCNya.net
シーズン中はipありでも荒れるのになぁ
スルースキルって大事やね

14 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:33:47.59 ID:PlgarzIp0.net
下手な実況より勢いあるやん

15 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:33:52.45 ID:yTsbNpDr0.net
勝ち負けはどうでもええから
一年だけでも大谷中田大田清宮のドラ1スター打線が見てみたいわ

16 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:33:59.80 ID:VlSrTxNn0.net
バルデスおじさんもどっか取れコラ!!!!!!!!!!!!

17 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:34:18.76 ID:idce3ysx0.net
くじ外しまくったけど岩見みたいなのを指名したのは良かったで
10本出演の子といいええの取ったわ!

18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:34:19.17 ID:Y0/Fg8I4a.net
昨日も伸びとったけど、若手話が適度に混じるから煽りカスが寄り付かないのがうれC

19 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:34:23.73 ID:kdMJNSlwa.net
1位 竹下真吾
1試合 0勝0敗 2.2回 防御率13.50   2017戦力外

2位 風張蓮
10試合 0勝0敗 14.1回 防御率 7.53  現役 

3位 山川晃司 
1軍出場なし                現役

4位 寺田哲也
3試合 0勝1敗 *5.0回 防御率10.80  2016戦力外

5位 中元勇作
1軍出場なし                2016戦力外

6位 土肥寛昌
8試合 0勝0敗1H 10.1回 防御率 6.10 2017戦力外

7位 原泉
1軍出場なし                2017戦力外

育成1位 中島彰吾
5試合 0勝0敗 7.2回 防御率10.57   2017戦力外

2014ドラフトと聞いて

20 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:34:45.39 ID:Jxx8j2ch0.net
福谷先発とかいう希望
百理ない 又吉とは訳がちがうからなぁ
150出る安定した先発自前で揃えてほしいわ

21 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:34:45.63 ID:lE8hdBiGa.net
>>15
下位に大野居座ってそう

22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:34:50.00 ID:FT5FAfOI0.net
ハムとDeのトレードってなんなん?

23 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:00.97 ID:GJjTHl+w0.net
乙坂もうウィンターリーグでの所属先も決めてるんやな
オコエはどのチームにいくんやろ

24 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:01.28 ID:CSGygVtWd.net
高橋礼詳しいやつおらんのあとリチャード

25 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:10.66 ID:0sh/BYDc0.net
>>22
ネタやで ヤクルトと日ハムのトレード話と同じ

26 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:13.57 ID:Hasww4nG0.net
ソフトバンク関川再入閣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000032-tospoweb-base


キングオブ無能入れるのか

27 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:16.56 ID:Cv3mwrH0p.net
ハムだけど2014ドラフトは結構良かったわ

28 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:26.35 ID:szSx7NJ1M.net
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング

17 ジャイアンツ
10 ホークス
7 タイガース 
4 イーグルス
2 ベイスターズ
-2 マリーンズ
-3 ドラゴンズ
-2 バファローズ
-4 スワローズ
-7 カープ
-7 ファイターズ wait大谷、増井、大野、宮西
-14 ライオンズ  wait牧田、野上、炭谷

29 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:41.70 ID:72ilFff50.net
>>19
原泉はジュニアオールスターで見てちょっと期待してたのに

30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:35:42.65 ID:vtEnsTGBa.net
>>21
清水だから
大野はもう試合に出られないレベル差がある

31 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:04.99 ID:qaPZqBVL0.net
ロペスはなぁ、マリナーズ時代の見てたから応援してしまうわ。 やる気ない感じで4番打ってたなぁ。

32 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:06.54 ID:13i2120c0.net
>>16
保険として悪くない気がするがお金ほしくてあんななげてたんやろ?
韓国とかにいけないんか

33 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:10.20 ID:LqZYfgshr.net
>>12
あてはまりそうなのいねーな
秋山よりちょっと四球が多いくらい

34 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:12.28 ID:VlSrTxNn0.net
>>26
ホークスOB高柳秀樹氏も入閣しろよ

35 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:13.91 ID:6XEjvBSp0.net
>>16
バルおじ一番必要なのは中日やろ
イニング誰が埋めんのや

そういえば久保康友どうすんやろ
劣化はしとるがオナクイやめさせればまだやれるとは思うんやが
でもオナクイするために登板してるフシあるから無理やろか

36 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:16.74 ID:O1p7JSeu0.net
大隣って左腕でチェンジアップ操るソフトバンクが苦手なタイプちゃうの?

37 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:17.47 ID:GJjTHl+w0.net
>>26
工藤のイエスマンで固めるんやろか
肉蔵の親父も持っていってええで

38 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:31.48 ID:limEDvxP0.net
>>11
変化球糞ゴミやしストレートポコポコ当てられてどうにもならん

39 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:39.78 ID:sstGJiGBx.net
前スレに楽天の精神的支柱が稼頭央だったってあったけど言うほどリーダーだったか?
若いのとつるんで一緒になってわちゃわちゃしてた感じ

40 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:46.92 ID:lsxgeG+pr.net
>>28
このジャイアンツって球団はさぞ強いんやろなぁ

41 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:49.40 ID:F6nDIjn+0.net
>>36
もうまともに投げられてないんちゃうの

42 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:51.18 ID:w6sWP7Ggd.net
>>16
打線の良いチームで援護ホクホクのバルおじ見たいな

43 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:36:52.36 ID:13i2120c0.net
>>29
泉ちゃんWLでのアイドルやったなぁ

44 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:00.40 ID:9FJtAB050.net
平和なんは大和FAスレにアレなん行っとるんかな

45 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:03.95 ID:72ilFff50.net
>>31
カバみたいな顔してるけどああ見えて熱いんやでロペスは
今年はよく吠えてたわ

46 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:04.53 ID:yTsbNpDr0.net
>>30
フェニックスで三割打っとるしほんま清水は期待や

47 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:09.30 ID:qaPZqBVL0.net
>>26
工藤王国やんけ。

48 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:12.00 ID:FT5FAfOI0.net
>>25
なんだそうなのか

49 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:12.81 ID:BP1O+Kst0.net
>>28
中日って流出のほうが多いんか
和田さんとかガッツとか最近でもちょくちょく入ってきてる印象やったが

50 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:15.15 ID:idce3ysx0.net
>>39
今年の精神的シチューはウィーラーだった
投手では松井裕樹

51 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:17.87 ID:GJjTHl+w0.net
>>39
なんだかんだで嶋やと思うで

52 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:19.15 ID:F6nDIjn+0.net
>>16
西武とかええんちゃうか

53 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:26.18 ID:9y5jnEaua.net
ドラ1馬場君楽しみやわ。
コントロールも悪くなさそうやし、馬力もあるみたいやから中継の負荷が過大な阪神を助けてほしいわ。
というか馬場君の代の仙台育英、ヤバすぎるなw

54 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:28.44 ID:DWYjL9Ge0.net
>>37
鳥越佐藤が去ってもう工藤のお友達しか残ってない
イエスマンばかりの独裁体制や

55 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:30.76 ID:0sh/BYDc0.net
バルデスおじさんはもう無理やろ
後半全く通用してなかったで

56 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:30.88 ID:TSi3eKYW0.net
2014ドラフト薮田のおかげでとりあえずスカウト信頼してみようかってなったわ
なお加藤

57 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:35.17 ID:IKfVCDNg0.net
関川とかいう呪いの装備

58 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:36.08 ID:T7NwPdbe0.net
>>36
んー田浦取ったし死角ないで

59 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:39.08 ID:CUmJAC51a.net
>>22
具体的なソースはなし

60 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:37:55.80 ID:lE8hdBiGa.net
>>30
すまんな
まともに一軍でシーズン終えたの初めての奴を計算に入れん事にしてるんや

61 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:14.91 ID:72ilFff50.net
>>35
球速はまだ出るからやれると思うで
どこかでまたローテ入ってほしい
個人的にファンなんや

62 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:18.00 ID:ZoHw1WQed.net
来年は平沼見たいなぁ

63 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:18.78 ID:6XEjvBSp0.net
>>45
クマみたいな奴もモアイみたいな奴も意外と熱いよな

64 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:21.69 ID:szSx7NJ1M.net
FA&ポスティング流出ランキング
17 ライオンズ 細川亨、許銘傑、帆足和、片岡治、涌井秀、脇谷亮、土肥義、中島裕、松井稼、工藤公、石毛宏、清原和、豊田清、和田一、松坂大、森慎二、岸孝之
15 バファローズ 日高剛、寺原隼、木田優、田口壮、石嶺和、山沖之、中嶋聡、星野伸、加藤伸、大村直、金村義、山崎慎、中村紀、イチロ、糸井嘉
13 ファイターズ 藤井秀、森本稀、鶴岡慎、大引啓、小谷野、岡島秀、建山義、田中賢、河野博、片岡篤、小笠原、ダルビ、入来祐、陽岱鋼
11 スワローズ 吉井理、高津臣、相川亮、五十嵐、広沢克、川崎憲、稲葉篤、石井一、青木宣、岩村明、石井一
10 タイガース 野口寿、藤本敦、平野恵、久保康、新庄剛、藪恵壹、藤川球、松永浩、仲田幸、井川慶
10 ドラゴンズ 中村紀、小池正、中田賢、高橋聡、福留孝、川上憲、落合博、前田幸、野口茂、大塚晶
10 ホークス 杉内俊、山崎勝、城島健、和田毅、川崎宗、武田一、工藤公、若田部、村松有、森福允
9 ベイスターズ 金城龍、相川亮、内川聖、佐々木、小宮山、村田修、谷繁元、門倉健、山口俊
9 カープ 大竹寛、木村昇、黒田博、高橋建、川口和、江藤智、金本知、新井貴、前田健
8 ジャイアンツ 鶴岡一、サブロ、小笠原、松井秀、上原浩、高橋尚、駒田徳、小久保
8 マリーンズ 橋本将、小林宏、成瀬善、今江敏、小林雅、薮田安、田村藤、西岡剛
4 イーグルス 藤井彰、福盛和、岩隈久、田中将

65 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:33.18 ID:NbhucolC0.net
マイコラス抜ける穴が不安で不安で夜も眠れんわ

66 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:34.82 ID:H8K3gDRi0.net
井口ロッテは仕込み再スタートだから最下位覚悟や→実はAクラスポジポジ

67 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:47.01 ID:LR9yH38c0.net
加藤の指導無視ってマジなん?

68 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:49.41 ID:mOJ2+Wibd.net
>>44
煽っとるのの必死見たらアイマス豚ポケモン豚政治豚と三重苦やったわ

69 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:38:57.06 ID:PlgarzIp0.net
竹下(投)→大下(社)
土肥(投)→蔵本(大)
徳山(投)→金久保(高)
中島(投)→沼田(社)
星野(捕)→村上(高)、松本(社)
今浪(内)→宮本(高)
飯原(外)→塩見(社)
榎本(外)→
原泉(外)→

渡邉がコンバート確定だとしてもまだ外野足りひん

70 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:01.96 ID:wJXtilK30.net
>>39
楽天はキャプテン気質の奴が少なすぎるから

71 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:07.30 ID:zrv9Lock0.net
広島ってFA補強しないのはまあ分かるけどトレードすら積極的にやらんのは何でなんか分からんわ

72 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:13.64 ID:rRFGpjGJa.net
>>53
頭熊原らしいから指導が大変かもしれんらしいぞ

73 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:17.71 ID:x2qbFmJY0.net
>>33
今年はイニング食えてるし四球20くらい減ってるし二桁勝ってるし見栄えだけはええな

74 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:22.76 ID:PBQRt6j40.net
バルデスはかなり早い段階で切られたのに話一切出ないからたぶん外人補強失敗した所が緊急で獲るんやろな

それが中日の可能性もあるにはあるけど

75 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:35.14 ID:/4ALGSl7a.net
>>49
大塚福留川上チェンがアメリカいったからな

76 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:41.16 ID:n7qmho2p0.net
3コーチ引き抜きはキツいなぁ
鶴岡もFAやし

吉井行かれてハムに、細川行かれて楽天に、妙に動きを読まれるようになった感あるもんなあ
有能スタッフは流出防止策を選手同様に検討せなあかんけど、工藤の意向も人事には絡むからなぁ

77 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:52.43 ID:LqZYfgshr.net
>>73
いや成績がいいと言えよ

78 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:53.11 ID:tyhnt0VO0.net
>>60
黒羽根市川「まかせろ」

79 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:39:57.04 ID:wJXtilK30.net
>>53
バカ試合ばっかしてたな上林の代

80 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:07.47 ID:lsxgeG+pr.net
来年はオリロッテは上がりそう
ハムもなんだかんだ上がりそう
楽天やばいやろ

81 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:10.09 ID:vtEnsTGBa.net
>>60
そうなんやね
日ハムの試合最近み始めたんやね

82 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:15.39 ID:zL6ePsCQ0.net
今回はないけどそのうち藤浪チーム移らんかなあ
あの素材殺すの勿体無いやろ

83 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:17.48 ID:O9chQ/KnH.net
>>56
クジ外しまくったとはいえあんなドラ1そうそう見かけんわ
遠藤や横松レベルやね

84 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:23.01 ID:VlSrTxNn0.net
バルデス

2015年(37歳) 22試合 133イニング 5勝8敗 防御率3.18
2016年(38歳) 20試合 125イニング 6勝7敗 防護率3.51
2017年(39歳) 23試合 146イニング 6勝9敗 防御率3.76

85 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:24.36 ID:PBQRt6j40.net
>>75
チェンは自由契約扱いからの渡米だし入ってないんじゃね?

86 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:25.53 ID:x2qbFmJY0.net
>>77
確かに
今年だけやなくて複数年活躍して欲しい

87 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:25.69 ID:OqRcwwOq0.net
加藤の指導無視ってあるけどそこまで我が強くないにせよそういう心持ちの奴って割りとおるよな
今年のDe東とかヤクルト宮本とかも自分の考えに拘ってそうやし

88 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:30.03 ID:szSx7NJ1M.net
>>75
チェンは含まれんで
日本の学校卒やあるまいし

89 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:50.49 ID:BP1O+Kst0.net
>>74
早々にコーチクビにして、シーズン中からアメリカに飛ばしたデニーが
ロクに助っ人つれてこれなかったら、マジでデニーはクビ切るべきやろなぁ

90 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:53.35 ID:Jxx8j2ch0.net
>>84
ガス切れするから前半戦だけの契約にしよう

91 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:57.99 ID:szSx7NJ1M.net
>>85
そもそも外人や

92 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:40:58.20 ID:42I7r+SPd.net
大野ってレギュラー確約してくれるとこを希望してるのにほんまに中日獲るんか?
あいつ普通に糞だぞ
絶対後悔するぞ

93 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:06.02 ID:Cv3mwrH0p.net
>>80
楽天が落ちる要素ってあんま思いつかないんやが

94 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:08.49 ID:lE8hdBiGa.net
>>78
大野入れてその3人なら今年と同じで併用やろ
と言うか清水計算に入れても3人併用やな

95 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:13.04 ID:0sh/BYDc0.net
>>69
今までの失敗を1年で取り返そうと思っても無理や
宮本監督なるまで待ち

96 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:28.75 ID:13i2120c0.net
>>76
結果が出なくなってから悩めばええんちゃう
仮にAクラス逃すまで落ちたとしても工藤ごとかえればええんやろうし

97 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:34.06 ID:9y5jnEaua.net
>>72
中谷育てたんやからセーフ

98 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:39.64 ID:yf+FPl/pd.net
・片親
・母親にほぼ毎日電話をかける
・道具をこれ以上ないほど大事にする
・試合中にノートつける
・試合に負けると泣く
・育成あがり


野球スペック以外の所で達川おじいちゃんから信頼を勝ち取る甲斐

99 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:41.54 ID:/4ALGSl7a.net
>>85
>>88
そういえばそうや
スマンな

100 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:41.99 ID:CUmJAC51a.net
>>87
De東は出会って3秒で今永教に入るからセーフ

101 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:41:53.73 ID:72ilFff50.net
>>82
ノーコン矯正に自信のある球団ってどこや?

102 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:00.13 ID:x92MnxVv0.net
再来年の田口監督誕生はもう規定路線やから福良は良い形でバトンタッチして欲しいなぁ…

103 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:00.58 ID:/m50Jd+Ed.net
>>16
バルおじ好きやわ

104 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:01.34 ID:lE8hdBiGa.net
>>81
10年くらいやから東京ハムから応援してる人に比べたら最近やね

105 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:06.24 ID:w6sWP7Ggd.net
大塚福留川上中里がアメリカいったからな

106 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:18.30 ID:j1r+y3LWd.net
>>15
わかる
それだけで観に行くわ
この脇を西川近藤万歳レアードで固めれば完璧やわ

107 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:30.63 ID:idce3ysx0.net
>>82
藤浪が投げやすいって言ってた球場のとこに行くべきやで
マジで

108 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:32.27 ID:wJXtilK30.net
>>93
中継ぎの疲労が一番心配高梨ハーマンとか来年もちゃんと働けるんかね

109 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:40.45 ID:vVzdDISB0.net
>>23
jaliscoならアマダームリーロいるけど他のチームだろうな

110 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:44.86 ID:PBQRt6j40.net
>>89
しかも大塚が研修しながらリスト作ってるって噂もあるしな

まぁゲレーロ決着付かないとどんだけ金出せるかも決まらないから結局はそこだろうけど

111 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:49.28 ID:szSx7NJ1M.net
12球団 アメリカ帰り獲得ランキング

7 ホークス 松坂大輔、五十嵐亮太、岡島秀樹、岡島秀樹、村上雅則、和田毅、川崎宗則
6 タイガース 西岡剛、城島健司、福留孝介、伊良部秀輝、藤川球児、建山義紀
5 ファイターズ 新庄剛志、田中賢介、多田野数人、野村貴仁、村田透
5 イーグルス 松井稼頭央、岩村明憲、福盛和男、藪恵壹、斎藤隆
5 バファローズ マック鈴木、井川慶、中島裕之、田口壮、中村紀洋
3 ベイスターズ 高橋尚成、佐々木主浩、大家友和
3 スワローズ 石井一久、木田優夫、高津臣吾
3 マリーンズ 薮田安彦、小宮山悟、井口資仁
2 ジャイアンツ 小林雅英、柏田貴史
2 ブルーウェーブ 木田優夫、吉井理人
2 カープ 黒田博樹、高橋建
1 ドラゴンズ 川上憲伸

112 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:51.34 ID:j1r+y3LWd.net
>>106
すまん万歳は無視してくれ
一体どこから出てきたんや

113 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:42:57.19 ID:13i2120c0.net
>>87
中日平田のやせて打てなくなったら誰か責任とってくれるんですかちゃうが
まぁ自分の人生やから好きにせいやって感じやな
いうこと聞きすぎてぐちゃぐちゃになるやつもおおいし

114 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:02.28 ID:ohN6WOh6a.net
ソフトバンクはいかに強大な戦力を無能が率いたらどうなるかと言う壮大な実験してるんかな?




>特に鳥越コーチの流出は大きな痛手となりかねない。技術的な指導だけでなく、選手と首脳陣のパイプ役としても欠かせない存在だったからだ。

チーム内では「鳥越さんは慰留されれば残る考えもあったようですが、それがなかったことでロッテ入りを決断したと聞いています」ともささやかれており、フロントへの不信感にもつながりかねない要素となっている。

115 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:02.95 ID:O1p7JSeu0.net
>>69
今年の時点で既に選手足りてないのに更に減ったら二軍は試合が成立するんか?
また戦力外から集める作戦か?

116 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:08.48 ID:AOP7nh+Ed.net
>>82
せやなぁ
藤浪がああなんは全部阪神のせいやもんなぁ

117 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:13.93 ID:GJjTHl+w0.net
藤浪は鶴岡の時好投してたイメージあるしまた鶴岡取ってみたらどうや

118 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:22.30 ID:qaPZqBVL0.net
>>65
その穴に大金つぎ込むんやで。

119 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:31.66 ID:6XEjvBSp0.net
そういやゲレーロ忘れとったわ
war2.8に六億払うところおるんやろか

120 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:34.31 ID:/4ALGSl7a.net
>>92
雅武山木下以上ならどうとでも
どうせ来年再来年用の緊急補強みたいなもんやし

121 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:34.45 ID:szSx7NJ1M.net
>>15
>>106
先発はあのスターですか?

122 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:42.82 ID:fhg95zJZ0.net
野上さん頼むからセに行ってください
ついでに唐川も

123 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:45.73 ID:vAppk9te0.net
藤浪を広島に執拗にぶつけようとしてたのが悪いわ

124 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:47.35 ID:72ilFff50.net
>>87
現ソフバンの吉村も昔はコーチの助言を聞いて失敗したらお前責任取れるんか?と言ってたな

125 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:43:47.41 ID:n7qmho2p0.net
>>107
阪神と巨人以外なら雑音なく伸び伸び投げそう

なんか藤波って阪神や甲子園の雰囲気自体を嫌ってそうな感あるし

126 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:17.16 ID:AOP7nh+Ed.net
珍てもうドラフト参加せんといてくれんかな?
珍が取らなきゃ活躍できたかもって選手多すぎじゃない?

127 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:26.25 ID:x92MnxVv0.net
鷹も次の監督は小久保でほぼ決まりやろうしな

128 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:28.35 ID:Eul5+fed0.net
>>92
谷元の操縦はできるんか?

129 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:29.59 ID:yTsbNpDr0.net
>>121
ダルに出戻って来てもらうんやで

130 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:30.80 ID:42I7r+SPd.net
>>120
盗塁阻止率.098だぞ

131 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:31.04 ID:vQRak9T7a.net
>>101
ソフトバンクが北方や島袋で人体実験してたからなんらかのノウハウあるんちゃうか

132 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:37.51 ID:ZaNtX5Fz0.net
>>122
くださいとか他力本願過ぎ死ね

133 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:44.51 ID:vtEnsTGBa.net
>>104
なら清水がどんだけ凄いかわからんかもやな

134 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:46.44 ID:idce3ysx0.net
>>125
楽天ならファンも選手もすごく優しいと思うで
コーチや副会長の一部がやけに怖いくらいで

135 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:47.15 ID:CJvzYIBe0.net
ちな鷲やけど来季からはこんにちわBクラスやで👊😁

136 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:48.96 ID:AOP7nh+Ed.net
>>125
甲子園の雰囲気なんてガイジの珍ども以外みんな嫌いやろ

137 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:49.29 ID:j1r+y3LWd.net
>>121
まぁでも実際そいつらが同じグラウンドに立ってると考えたら写真に納める価値くらいはありそうや

138 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:44:51.71 ID:CUmJAC51a.net
>>111
DeNA岡島とかいう忘れ去られた存在

139 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:03.05 ID:n7qmho2p0.net
>>114
その「噂」がどこまでホントなんやろな

140 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:03.24 ID:j7bbw+mTp.net
>>130
流石にそれは怪我のせいやろ?
手術したなら多少はマシになるんちゃう?

141 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:05.15 ID:szSx7NJ1M.net
>>129
??「甲子園優勝してない雑魚やん」

142 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:05.35 ID:Cv3mwrH0p.net
>>108
あー
まあでも松井裕樹おる限り後ろは安泰やろ

143 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:16.76 ID:BP1O+Kst0.net
>>120
てか捕手ほんまどうする気なんやろな
急場のしのぎはええとして、将来的にこのポジションだけぽっかり穴が開いてる

144 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:23.88 ID:vkR2p1aia.net
>>111
建山が阪神なんて初めて知ったわ

145 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:27.55 ID:limEDvxP0.net
>>49
Cランクの流出がとにかく多いんや
導入されて9年で4人も流出したからな(小池ノリさん中田聡文)

地元の生え抜き主力はジャーマンや大島もみたいに「出ていったるわ!」オーラ全開でも必ず残るけど
オッチや前田幸長みたいに元々外様の選手がFA獲ったら高確率で出ていく

146 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:31.09 ID:F6nDIjn+0.net
>>130
怪我してたし去年はまとまな数字だったの無視してこれ出すやつは煽りカスなんか?

147 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:31.36 ID:PBQRt6j40.net
>>130
肘直したら.200くらいまでは戻るやろ、中日はクイックヤバい奴もおらんし平気平気

148 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:40.17 ID:ohN6WOh6a.net
>>139
似たような記事は実は他にもある
ちょい待ってな

149 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:42.68 ID:idce3ysx0.net
今年ダルが戻ることはありえへんけど、楽天はダルビッシュとパイプ作ってる形跡があるで

150 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:43.83 ID:HqsZS5LQ0.net
>>138
ソフトバンク経由だからじゃないの

151 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:45.84 ID:lE8hdBiGa.net
>>133
選手の実力より人工芝評価してるからね

152 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:47.47 ID:mKUMpKqm0.net
>>69
渡邉コンバートなん?

153 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:45:58.30 ID:72ilFff50.net
>>131
その二人どうなったんですかね…

154 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:04.38 ID:Y7ozKyhP0.net
ハムは近藤を捕手にするのをまだ諦めてないんやな
リードの評価はいいらしいが、打撃維持できるんやろか

155 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:08.80 ID:y0SWAvkgd.net
>>93
アマペゲが来年も今年くらい打つかどうかあるし今年の中継ぎルーキー3人衆が今年くらい働くか分からんし
肘ボロだけど投げたがりの美馬の身体ががヨシコーチの継投に耐えられるか謎やし
先発4番手以降がやっぱ未知数やし茂木くんと三好が来年もスペらないか未知数やし
博打要素高い

156 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:11.83 ID:szSx7NJ1M.net
>>138
ガイジ
読売ジャイアンツ (1994 - 2005)
北海道日本ハムファイターズ (2006)
ボストン・レッドソックス (2007 - 2011)
福岡ソフトバンクホークス (2012)
オークランド・アスレチックス (2013)
福岡ソフトバンクホークス (2014)
横浜DeNAベイスターズ (2015)

157 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:12.08 ID:Eul5+fed0.net
>>145
ODAとか谷繁はなんだかんだで残ったんやけどな

158 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:16.34 ID:lzXA5kW5d.net
牧田以外引き止め成功したらナベに地毛全部やるわ

159 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:20.09 ID:GYaSl2K00.net
馬場って先発なのか中継ぎなのかどっちなんや

160 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:26.85 ID:wJXtilK30.net
>>134
藤浪に完封されてキャーキャー言うファン多杉内楽天ファンというか東北の野球ファンは何処でもいいから野球見れりゃ良いと思ってんねん

161 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:30.43 ID:CUmJAC51a.net
>>150
文脈読めてなかったわ
指摘サンガツ

162 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:30.43 ID:/O416vuG0.net
>>142
松井はいつ壊れるかわからんで
今年も先発再転向の話出とるし

163 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:32.56 ID:VlSrTxNn0.net
ゲレーロは強気に出すぎて引き取り手無い説が上がってるけどどうなんやろ

164 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:38.25 ID:AOP7nh+Ed.net
ていうか11球団ファン集合で立てたほうがええんちゃうかこういうスレ

165 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:45.91 ID:CUmJAC51a.net
>>156
>>161

166 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:46:56.02 ID:x92MnxVv0.net
ぶっちゃけサード候補が小谷野と西野とナカジしか居ないから
村田獲得アリやと思うけどなぁ

167 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:00.53 ID:idce3ysx0.net
>>155
ワイも心配やけど、そのあたりの心配は似たようなのがほぼ全球団あるんちゃうかな

168 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:02.99 ID:wJXtilK30.net
>>142
その松井も肘疲労で離脱して無理に復帰させてcsで打たれてるからなあ

169 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:16.95 ID:m38sYEH+0.net
大和って宣言残留ある?

170 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:17.07 ID:Eul5+fed0.net
>>163
そうなったら最初の提示条件で中日残留やろ

171 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:18.90 ID:0eGJtDrQ0.net
>>154
打撃のリズムを守備から作るタイプって前言ってたで

172 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:19.10 ID:eTH26QJjd.net
煽りカスだけど質問ある?

173 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:19.13 ID:AOP7nh+Ed.net
>>160
選手野次れればなんでもええわみたいな珍とは対照的やな

174 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:28.53 ID:9y5jnEaua.net
ちな虎やが、藤浪はルーキーイヤーからなまじ活躍してしまったばかりに、阪神ファンが井川みたいなエースの再来やと期待とプレッシャーかけ過ぎたのはある。
阪神はタニマチと営業が絶対的な力持ってて、藤浪は稼ぎ頭だから2軍でお休みも許されなくてダメでも一軍で晒され続けた。
高卒の子に夢と希望をかけ過ぎたわ。悪いことしたと思ってるわ。

175 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:29.64 ID:PlgarzIp0.net
>>152
フェニックスでほとんど外野守ってたで

176 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:39.22 ID:AOP7nh+Ed.net
>>169
ないやろ
珍から逃げたくてしゃーない感じ

177 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:48.40 ID:lsxgeG+pr.net
>>93
楽天は今年下位3球団からの貯金で3位になった
対して鷹と西武はそれぞれ西武と楽天カモにできた
下位3球団の上昇傾向は上位3球団の中で特に楽天には不利に働くはず

178 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:49.58 ID:y0SWAvkgd.net
>>134
楽天バァンが自軍の選手にキレたのは星者とコラレスくらいだからな

179 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:55.20 ID:/4ALGSl7a.net
>>143
中村とれんかった時点で来季以降獲得するしかなかったからなあ

180 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:55.76 ID:72ilFff50.net
>>169
あるやろ
阪神は慰留する気やし

181 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:47:57.67 ID:0sh/BYDc0.net
>>152
シーズン終盤から外野練習してるよ
だからそれ優先で一軍呼ばれんかった

182 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:48:25.85 ID:AOP7nh+Ed.net
>>174
悪いことしたと思ってるわwwwwwwww
てめえみたいなゴミが育成にでも関わってたつもりかよ気持ち悪い

183 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:48:44.81 ID:rOIII2aY0.net
>>172
う〜ん煽りレベルがもうちょっと上がれば相手してあげてもいいんだけどなぁ

184 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:48:45.76 ID:limEDvxP0.net
>>163
あれだけ煽ってた報知がパタリと静かなのが答えやろ

185 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:48:51.82 ID:aMnne/gt0.net
>>166
小谷野なんかより全然使えるもんな

186 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:48:55.99 ID:mKUMpKqm0.net
>>175>>181
ほーん
奥村廣岡で内野はなんとかする気なんか

187 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:03.39 ID:x92MnxVv0.net
>>178
リンデンとかキレなかったんか?

188 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:09.08 ID:Y7ozKyhP0.net
>>171
DHでもあんまり関係なく打ってたような・・・
何より本人が打てる捕手を目指してるということか

189 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:09.88 ID:13i2120c0.net
>>167
まぁ当たり前やなぁ
鷹広島くらい埋めるのがポコポコでてくると安心なんやろうが

190 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:10.54 ID:S0WZlYmpd.net
>>178
岸連敗してた時使えねえなって言われまくってた気がするけど

191 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:10.66 ID:yTsbNpDr0.net
>>154
元々守備してへんと調子上がらんとかいって
DHの時は試合中に裏でダッシュして整えるやつやから
それ自体は負担にならないタイプや
ただ、スペやから単純に疲労で怪我しそう

192 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:13.35 ID:PBQRt6j40.net
>>179
来年誰行くんやろ、柘植は高校時代から追ってた覚えあるけど

193 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:19.28 ID:vkR2p1aia.net
おっ喧嘩か喧嘩か?

194 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:39.72 ID:idce3ysx0.net
>>187
プレーではそんなおかしくなかったからね

195 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:49:54.00 ID:GJjTHl+w0.net
村田は解禁と同時に決まるのかそれとも値崩れ待ちレースになるのか

196 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:50:06.08 ID:3p+AfTEn0.net
ヤクオリがちゃっちゃっと一巡当ててくれたお陰で藤岡取れたかと思ったが流石に社会人野手に一位割くチームはないか

197 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:50:18.99 ID:PBQRt6j40.net
>>184
決まってると見るべきか、でも巨人は巨人で出来れば左の主砲候補って粘ってるし難しいな

198 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:50:20.61 ID:iKiWePOca.net
横浜は東活躍したら井納はリリーフ送りにされそう

199 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:50:41.00 ID:Jxx8j2ch0.net
>>195
スタメンで出たいとか言ってもなぁ
ヤクルトとかだめなんか?

200 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:50:45.88 ID:x92MnxVv0.net
>>185
小谷野はスーパーサブとしてベンチに居る分には邪魔にならん
でももうスタメンは辛い

個人的には中島の守備がちょっとマシになってきてたからサードは基本中島にして欲しいけど

201 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:00.82 ID:SOlh6P9b0.net
>>199
ヤクルトと言えば
昨日隣の家に配達に来てたヤクルトレディ
めちゃシコやったわ
やりたいンゴねぇ

202 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:15.25 ID:wJXtilK30.net
>>199
ウチのファースト空いてるぞ

203 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:17.09 ID:NbhucolC0.net
>>118
どうせセドンみたいのがくるんやろなあ

204 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:26.12 ID:0sh/BYDc0.net
>>199
ガッツリ補強ポイントだけどあれは動きそうにないな

205 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:29.31 ID:CUmJAC51a.net
>>198
右はウィーランドと井納の二枚欲しいけどな
左右左とかでローテ組みたいやろうし

206 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:29.60 ID:0eGJtDrQ0.net
>>188
今期もライトの方がちょっと打率いいから…

207 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:31.98 ID:Y7ozKyhP0.net
>>191
怪我で泣かされるのはほとんどの選手がそうなんだろうけど
ほんま惜しいでスペ体質

208 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:33.50 ID:/O416vuG0.net
>>178
星者はなんか悲壮感あってあんまり叩けなかったなあ
コラレスはガチで二度と顔も見たくない

209 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:33.71 ID:genwqGY6d.net
先発でもリリーフでもいいんで持て余してるピッチャーいたらくれ

210 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:51.82 ID:72ilFff50.net
>>198
井納はいつも過少評価されるけど横浜の投手warトップなんやぞ
ただでさえイニング稼げる先発おらんのにないわ

211 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:52.49 ID:NDmiS4TF0.net
>>172
いつ死んでくれる?

212 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:54.75 ID:y5xbEzNdp.net
>>199
怪我さえなければサード埋まってるやろ
怪我さえなければ、やけど

213 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:51:56.12 ID:idce3ysx0.net
村田さんサイドと副会長さえ納得すれば楽天村田がええと思うんやけどなあ

214 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:09.60 ID:Jxx8j2ch0.net
>>204
楽天とか割りとありそう

215 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:22.26 ID:6XEjvBSp0.net
村田は中途半端すぎるよ
主力にするには年行き過ぎてる上に微妙な成績
再建目指す指導役兼任する性格じゃない

上狙えて控えしょぼいところにしか需要がない

216 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:23.04 ID:J4p4aefz0.net
>>198
井納東含めても先発6人しかおらんから
飯塚綾部熊原とかがよっぽどオフに覚醒でもしない限り関係ないで

217 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:25.48 ID:xj9QKHefd.net
それにしてもベイスターズファンにとって今季はお腹いっぱい胸いっぱいのシーズンになったんちゃうの。
阪神と広島ぶっ倒してソフバンにあそこまで食らいついてファンも盛り上がって。

218 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:35.99 ID:OgmvlE1/0.net
横浜だってソフトバンク相手にあそこまで行けたんだ
完全体広島や絶好調阪神なら3勝3敗で両者一歩も譲らない対決が出来るべ

今年の日シリではソフトバンクがちょっと不調気味だったってのもあるけど

219 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:36.95 ID:pMCoGdTS0.net
>>198
あんな怪我なく投げ続けてくれる先発を中継ぎに回すのはもったいない

220 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:52:54.09 ID:O1p7JSeu0.net
>>198
その前に石田が中継ぎ降格やろ
そもそも濱口ウィーランドが2年目で今年ほど使えるからすら未知数やし井納を中継ぎにする余裕ない
最悪なんで久保がいないんだという字体すらありうる

221 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:00.18 ID:eTH26QJjd.net
>>183
すまんな
>>211
イライラで草

222 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:01.73 ID:/O416vuG0.net
>>187
人間性はともかくCS行けたのリンデンのおかげもあるし

223 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:02.36 ID:NDmiS4TF0.net
>>201
これ全く同じの見た
コピペやったんか

224 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:03.63 ID:0sh/BYDc0.net
>>214
楽天も興味はあるが獲らないって星野が言ってるからなあ

225 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:06.90 ID:/4ALGSl7a.net
>>192
キャッチャーもだけど外野手も全く足りんからその辺りもいかなきゃだし全然読めんわ

226 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:20.23 ID:CUmJAC51a.net
>>215
古巣復帰か
記録さえかかってなければ声かかりやすいのにな

227 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:26.93 ID:PBQRt6j40.net
村田は森繁に懇切丁寧になぜ獲りづらいかって説明をされて
その後に今度は星野にも獲りに行けない理由を解説されてて可哀想だと思った

228 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:27.00 ID:genwqGY6d.net
>>223
gifガイジやろ

229 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:27.97 ID:Jxx8j2ch0.net
ヤクルトと日ハムの大型トレードってあれマジなん?
それともただの飛ばし?
西川とかなんか嫌われてるし出てきそう

230 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:33.91 ID:FSWb0xcXa.net
村田は繋ぎ以外ちょっと使いにくいわな
大復活するとも思えんし

231 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:34.75 ID:LqZYfgshr.net
>>218
短期決戦なんて4-0から0-4まであるもんだ

232 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:35.08 ID:13i2120c0.net
>>217
わいはやけど悔しいシーズンやで
ここまで早く来年が見たいのは久しぶりや

233 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:35.27 ID:x92MnxVv0.net
>>212
畠山と川端が来年稼動する保証無いと思うぞ

234 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:43.23 ID:Eul5+fed0.net
>>225
今年取った野手二人は内野外野どっちなん?

235 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:44.89 ID:D8Q5lQoh0.net
【巨人】今季0本塁打の田中貴が豪快弾!意識変えた村田ヘッドの「本塁打狙え指令」
http://www.hochi.co.jp/giants/20171106-OHT1T50143.html

脱コンパクトが最大の補強やな

236 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:48.60 ID:idce3ysx0.net
ベイスターズはパブリックビューイングだけでも物販そうとう儲かったんちゃうか?
今はそういうの球団の懐に入る契約なんやろ?

237 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:52.41 ID:AmNo4ZSg0.net
フロントも雄星本人も今年ポスティングするなんて一言も言ってないのに今年ポスティングさせるって思ってるやつ多すぎてうんざりするわ
なんでそんなデマが広まってるんや

238 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:53:57.68 ID:/O416vuG0.net
>>214
1001は要らない言ってるけど
あの人ほら吹くからな

239 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:05.26 ID:0sh/BYDc0.net
>>229
もちろん飛ばし

240 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:21.13 ID:72ilFff50.net
>>217
今期どころか数年前からお腹いっぱいやで
こんな贅沢したらバチが当たりそうや

241 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:22.17 ID:3p+AfTEn0.net
村田、現役だと中村紀阿部に次ぐ本塁打を打ってる実績あるのになあ

242 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:27.04 ID:iH4xqc2+0.net
達川がまだいるうちは大丈夫だと思うけどホークス

243 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:28.06 ID:Jxx8j2ch0.net
>>224
そうなのか
どこもとらないのはさすがにないだろうけどもったいないな

244 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:29.53 ID:loAu/vPC0.net
>>229
なんJのアンチ西川は全部同じやつやで
そいつハムファン全員から嫌われてるから相手せんでええ

245 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:32.67 ID:8M7HSlVr0.net
>>224
そんなの駆け引きやろ
裏では調査ぐらいしとるやろ

246 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:36.61 ID:idce3ysx0.net
>>238
ワイも怪しい気がしてる

247 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:38.87 ID:NDmiS4TF0.net
捕手は杉山が1年しか持たなかったのがホンマ痛いわ
あいつ何なん

248 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:44.90 ID:OlGuFv2G0.net
ヤクハムネタはJのネタをツイカスが間に受けたんやろ

249 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:46.44 ID:F6nDIjn+0.net
>>229
西川はガイジが粘着してるだけで人気トップクラスやぞ

250 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:47.37 ID:y5xbEzNdp.net
>>226
広島曲線辿るかねぇ
黒田の代わりに元MLB松坂で

251 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:50.25 ID:n2PVMA7Da.net
>>235
打撃に口だししまくりなんやなやっぱ

252 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:51.55 ID:a4l8lSJr0.net
はよ誰かFAせえや、U-24まで暇や

253 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:53.07 ID:BP1O+Kst0.net
>>225
正直、外野はほかのポジ溢れた奴がコンバートって感じでええとおもう
藤嶋とかもう来年から野手転向させてもええんちゃうか

254 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:54.89 ID:LqZYfgshr.net
最近は楽天田中和の成績見て草を生やしてる

255 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:54:55.73 ID:0sh/BYDc0.net
>>233
そう考えるのが普通なんだよな
ただし監督がうちは川端がいるからとか言っちゃうからね

256 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:01.38 ID:bgb1mGyF0.net
山田大樹はトレードらしいけど、阪神は誰くれるんやろ
枠の関係上、やっぱ金銭かな

257 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:02.69 ID:uyw3+80c0.net
横浜さんはマッザ・カダイスキ獲るんか?

258 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:11.24 ID:x92MnxVv0.net
個人的には来年ロメロもやけどマレーロは相当期待してる

途中加入でアレやから来年頭から居れば相当打つと思ってるんやけどね

259 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:15.85 ID:mKUMpKqm0.net
村田獲るにしてもまだまだ値下がり待ちちゃうの

260 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:31.05 ID:72ilFff50.net
>>229
飛ばしというか捏造

261 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:36.58 ID:Isxka4NId.net
ヨシコーチ楽天かよ!

262 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:42.10 ID:GYaSl2K00.net
>>235
どうした村田血の雨が降るんじゃないのか

263 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:42.77 ID:D8Q5lQoh0.net
>>179
巨人「他所の邪魔するためにキャッチャー乱獲したろ」

こうなるぞ

264 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:55:59.57 ID:lZYasCbW0.net
>>172
贔屓は横浜?

265 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:02.22 ID:Jxx8j2ch0.net
>>249
だよな
女性人気がすごそうだもんね
ガイジの仕業だったか

266 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:08.19 ID:loAu/vPC0.net
今年から野手総合コーチになったら緒方耕一は有能なんか?

267 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:09.21 ID:PBQRt6j40.net
>>247
犬に噛まれて大事な物を失ったんや…

慢心したって言われがちやけどライバルで仲良かった桂が選手生命危機まで行ったの見て
もう自分が駄目でも代わりはいないって気負いすぎた気もするわ

268 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:18.81 ID:BP1O+Kst0.net
>>247
そもそも入団当初から捕手として期待してない
むしろ六大学三冠王の打棒を伸ばせと

269 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:19.83 ID:Eul5+fed0.net
ダイス・K・マッザカーさんは引退試合くらいできないんかな

270 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:22.83 ID:GYaSl2K00.net
>>254
最近どうなん田中
うんこ?

271 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:25.76 ID:eTH26QJjd.net
>>264
ちなヤクやで

272 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:28.02 ID:72ilFff50.net
>>257
育成でもええか?

273 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:35.30 ID:CUmJAC51a.net
>>250
どうかなぁ
黒田ほどチームを引っ張れるのか

274 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:37.72 ID:KeHQWw0I0.net
そういや達川ヘッドってなんか効果あったんか

275 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:38.92 ID:/4ALGSl7a.net
>>234
伊藤くんはセンターだけど高松くんが良くわからん
センターかセカンドだとは思うんだが

276 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:46.48 ID:JcJO6TEEp.net
杉山はバッティングフォーム変えて露骨に打てなくなった
マジで弄ったの誰だよ土井さんでもなきゃ許せんわ

277 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:50.71 ID:0sh/BYDc0.net
>>245
今の村田にそんな駆け引き必要ないんだけどな
真っ先に声掛ければ済む話やし

278 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:56:57.49 ID:vJzIzMZw0.net
しかし野球ないんは辛いな
次のイベントは何か教えてクレメンス

279 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:00.06 ID:3p+AfTEn0.net
巨人の指名バカにされてるけどあの指名を10年続けようものなら困るのは他のチームやから震えて見てろや

280 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:04.50 ID:D8Q5lQoh0.net
>>251
あくまでもキャッチャーのだけやで
岡本とかにはノータッチ

281 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:12.92 ID:rOIII2aY0.net
>>269
引退はよ

282 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:18.89 ID:idce3ysx0.net
村田・鶴岡・明石って取ったら補償ない割になんかいい補強した感出せる

283 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:23.15 ID:y0SWAvkgd.net
>>254
フェニックスリーグ?

284 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:26.29 ID:/O416vuG0.net
>>278
稲葉ジャパンの試合あるで

285 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:29.62 ID:zYXqohDfa.net
>>190
その頃はもうまともな楽天ファンはなんJにおらんかったやろ

286 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:31.03 ID:PlgarzIp0.net
トレードのデマ信じてる奴多杉内

287 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:31.37 ID:6XEjvBSp0.net
>>259
値下がりも何も自由契約なんやから早いほうが有利やぞ

288 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:31.78 ID:vtEnsTGBa.net
>>265
西川ガイジって言われてる有名基地外やぞ
シーズン中は毎日西川ガイジが荒らしてたで

289 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:36.53 ID:x92MnxVv0.net
アジアウインターリーグ2017
http://npb.jp/winterleague/2017/players.html

こうして見ると去年吉田正尚を送ったのはチートレベルやったんやな…

290 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:37.69 ID:ENzdyTjqa.net
>>278
今週末ロッテの台湾遠征が

291 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:43.46 ID:YTkD2uOm0.net
>>279
巨人もっと困るやろ……

292 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:50.66 ID:JcJO6TEEp.net
>>275
伊藤がセンターメインでサブでセカンド
高松がセカンド

293 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:50.99 ID:lZYasCbW0.net
>>271
でもほんとは?

294 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:57:54.80 ID:j1r+y3LWd.net
>>266
一応原巨人の一員やったしポジっとくわ
石井を走れるようにしてほしい

295 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:05.57 ID:ck6t+cQo0.net
>>235
これはおまけの中身

296 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:13.28 ID:D8Q5lQoh0.net
>>274
工藤の愚痴聞き係りやろ

297 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:21.11 ID:8M7HSlVr0.net
>>277
村田と駆け引きちゅうより社内政治的なもんちゃう

298 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:23.05 ID:mYK0bpME0.net
柳田って今でもカープのこと考えてるのかな

299 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:32.62 ID:Veb4y+lJ0.net
他球団なんか戦力維持で躓いてるし楽天上手くすれば来年もAクラス狙えちゃうかも

300 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:41.19 ID:y0SWAvkgd.net
>>285
現地観戦組は冷え冷えの打線に絶望してたしな

301 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:49.62 ID:OlGuFv2G0.net
ヨシコーチ羨ましい

302 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:50.17 ID:9HjQOnDH0.net
>>15
松坂さんにでも先発してもらうか

303 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:50.84 ID:y5xbEzNdp.net
>>273
着いていきたいと思わせる何かは薄そう

304 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:51.16 ID:72ilFff50.net
>>273
広島でいう黒田になれるのはグリエルくらいしかおらんで

305 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:51.22 ID:3DTkPO+B0.net
>>279
巨人が潰れるか他球団が潰れるかの不毛な戦略やんけ!

306 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:51.34 ID:x92MnxVv0.net
ウエスタン選抜
監督
大道 典良 75 福岡ソフトバンク
コーチ
田之上 慶三郎 82 福岡ソフトバンク
小松 聖 88 オリックス
藤井 彰人 89 阪神
赤田 将吾 77 埼玉西武
風岡 尚幸 76 オリックス
蔵本 英智 89 中日

イースタン選抜
監督
川相 昌弘 78 読売
コーチ
三澤 興一 73 読売
小野寺 力 72 東京ヤクルト
鶴岡 一成 77 千葉ロッテ
栗原 健太 85 東北楽天
柳田 殖生 85 横浜DeNA
森岡 良介 75 東京ヤクルト
金城 龍彦 71 読売

こうして見るとつい最近まで現役やった面子が多いな

307 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:57.56 ID:b3LnKTtBd.net
藤浪は普通に来年復活するわ

308 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:57.72 ID:/4ALGSl7a.net
>>292
サンガツ
高松くんは立浪抜いて欲しいね

309 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:58:58.86 ID:loAu/vPC0.net
>>294
なんか有能エピソードとかないんかな
打撃コーチてどうなったんやっけ

310 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:05.13 ID:g3X7mf/w0.net
>>289
そらそうやろ
大抵実戦経験の少ない若手とか伸び悩んでる奴を派遣するんやし

311 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:24.51 ID:0sh/BYDc0.net
>>298
自分がここまでの選手になってしまったらもうないやろ 金銭的に

312 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:25.57 ID:YTkD2uOm0.net
>>299
オリ次第なイメージ

313 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:29.85 ID:NDmiS4TF0.net
>>278
神宮大会か?
後社会人大会はまだ続いてる

314 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:31.01 ID:D8Q5lQoh0.net
>>278
野球BAN
トライアウト
ファン感

315 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:31.89 ID:eTH26QJjd.net
>>293
ちなヤク言うとるやん
日本語わからんガイジ?

316 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:41.55 ID:a4l8lSJr0.net
ウエスタンで1軍経験豊富なの杉山若月くらいか

317 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:43.87 ID:idce3ysx0.net
>>299
現状に満足せず補強することと、既存の中途半端な選手を補強選手と最近入団した選手がどこまで駆逐できるかにかかってるな

318 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:46.63 ID:VlSrTxNn0.net
他球団の解説者が揃って「藤浪をあんまり虐めるな」って苦言呈してるのはちょっと面白い

319 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:49.55 ID:OqRcwwOq0.net
>>289
そらそうよ
一軍戦力として期待される奴ってよりはまだまだ実戦の足らない若手を野球漬けにするためのような物やし

320 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:51.09 ID:HDgNVhlPp.net
村田とるなら若くてパワフルなマイナーリーガーとるよな

321 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:59:55.83 ID:y5xbEzNdp.net
>>278
9日にゴールデングラブ発表

322 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:01.14 ID:O1p7JSeu0.net
>>263
捕手豊作年ならいいとして今年は割と捕手不作年やろ微妙な捕手集めて処理に困らんか?

323 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:01.83 ID:fTmTlrzQ0.net
>>235
これはコンパクトじゃないですわ
結構振り切ってるやん
https://i.imgur.com/9jWduEq.jpg

324 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:01.94 ID:DIyySkWKa.net
>>312
オリックスはほっといてもBクラスやろ

325 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:03.70 ID:CUmJAC51a.net
>>304
ほんそれ
グリエルの弟だけでも来てたらな

326 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:05.28 ID:y6V/KIj00.net
>>289
西武って毎年いなかったっけ?

327 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:05.44 ID:lsxgeG+pr.net
>>291
キャッチャー守ってるやつ、コンバートすればどこでも守れる説〜!

328 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:05.86 ID:/4ALGSl7a.net
>>306
こういっちゃなんだがDeNAさんは柳田に何を求めてるんや…

329 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:09.36 ID:bgb1mGyF0.net
>>298
任期2年の選手会長受けたし今年複数年結ぶやろ

330 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:10.54 ID:wKsXCNm10.net
>>299
西武の流出具合とオリがどれだけ上げてくるかやろなあ

331 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:11.52 ID:1iY/VkV30.net
広島以外で高卒野手がモノになってるチームってあるんやろか??

332 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:23.15 ID:mYK0bpME0.net
>>311
ソフトバンクも最強クラスのチームだし、環境悪いわけでもないから
出る理由も特にないもんな

333 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:23.17 ID:Og76gq+Ha.net
柳田選手会長ってどうなんやろ

334 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:29.16 ID:Nd8FyxBy0.net
>>229
ソースくらい確認しようや

335 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:32.56 ID:OgmvlE1/0.net
横浜は1軍が日シリで善戦していたのと裏腹に2軍は息も絶え絶えなのがね・・・

336 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:33.00 ID:vtEnsTGBa.net
>>331
日ハム

337 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:35.18 ID:Q2DUbObHM.net
>>16
基本中6でのんびりやってくれるなら欲しい

338 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:41.61 ID:XIOQ4DJZ0.net
>>318
なんかしらんけど気使われてるな
他所にぶつけまくってるのに

339 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:41.83 ID:6XEjvBSp0.net
柳田は禿がポケットマネーで豪邸買ってでも流出阻止しそう
実際人気面でも相当影響あるやろ

340 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:51.52 ID:ohN6WOh6a.net
あったあった

鳥越のちゃんとしたスポーツ紙の記事


https://i.imgur.com/i7gNeGd.jpg


>本気で慰留せず、流出したことを後悔しないか危惧する

341 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:53.17 ID:42I7r+SPd.net
實松は独立でもいいから現役続けたいって発言が印象悪かったみたいで独立からも声かからないらしいね
もう完全にトライアウト組かなぁ

342 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:53.30 ID:K1u3gWw80.net
翔さんFAしてくれ
清宮の育成に全力を注がなあかんのや

343 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:00:58.74 ID:g3X7mf/w0.net
社会人の日本選手権は準々決勝からJスポで中継するな

344 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:03.56 ID:GYaSl2K00.net
>>323
長野みたいな顔してんなこいつ

345 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:05.07 ID:v5zdi6uOd.net
>>318
さっさと珍から解放してやるべきやわ

346 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:14.80 ID:rz9LK76x0.net
Deの寺田くんと今度飲むことになったんやけど聞いてほしいことあるか?

347 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:16.15 ID:y5xbEzNdp.net
>>306
ウィンターリーグ参加チームは試合があって羨ましい

348 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:20.58 ID:/O416vuG0.net
西武は野上どうなるかね

349 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:23.89 ID:idce3ysx0.net
オコエには多くは期待しないからスタメンセンターでGGとHR二桁はやってほしい

350 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:26.91 ID:vJzIzMZw0.net
>>284>>290>>313>>314
アジアカップとか思ったが、そういうことではないようだ
まぁアジアカップで舐めプ敗退するSBには期待できんが

351 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:31.08 ID:D8Q5lQoh0.net
>>306
小松コーチなんか
一瞬だけ活躍して消えたと思ったら

352 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:36.76 ID:CUmJAC51a.net
>>335
理論派の大家だけは期待してるんやが

353 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:41.17 ID:LqZYfgshr.net
コーチとかずっといるもんでもないよな
出世する奴はだいたい見えてるもんやしな

354 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:46.59 ID:O1p7JSeu0.net
【投手】
40 谷岡竜平(巨人)
45 今村信貴(巨人)
006 坂本工宜(巨人)
012 成瀬功亮(巨人)
45 菅原秀(楽天)
13 中尾輝(ヤクルト)
18 寺島成輝(ヤクルト)
38 梅野雄吾(ヤクルト)
40 島孝明(ロッテ)
63 種市篤暉(ロッテ)
48 京山将弥(DeNA)
105 笠井崇正(DeNA)

【捕手】
63 田中貴也(巨人)
65 堀内謙伍(楽天)
57 古賀優大(ヤクルト)
45 宗接唯人(ロッテ)

【内野手】
0 吉川尚輝(巨人)
59 柿沢貴裕(巨人)
49 渡辺大樹(ヤクルト)
56 奥村展征(ヤクルト)
23 松尾大河(DeNA)
44 佐野恵太(DeNA)

【外野手】
009 松原聖弥(巨人)
25 田中和基(楽天)
52 細川成也(DeNA)

355 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:50.64 ID:JcJO6TEEp.net
右投げで二桁勝てる外人欲しいんだけど森繁ならなんとかなるかな
森繁のつれてくる外人投手で右投げあんまマトモなの見たことない

356 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:52.69 ID:72ilFff50.net
>>335
というか本当の若手しかおらんで
良く言えば5年後が楽しみなメンツばっかや

357 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:56.26 ID:5cctZ04s0.net
1 中 俊介
2 ニ 上本
3 右 糸井
4 一 ロザリオ
5 左 福留
6 三 鳥谷
7 遊 大和or大山or北條
8 捕 梅野

うーん

358 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:57.60 ID:Jn2/sCsda.net
>>192
来年は外野の豊作年だから誰かは絶対取る。

359 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:01:57.69 ID:13i2120c0.net
>>328
二軍でのフォロー役かな
桑原が一皮剥けたきっかけは柳田のアドバイスらしいし

360 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:05.02 ID:O1p7JSeu0.net
【投手】
202 浜田智博(中日)
122 川原弘之(ソフトバンク)
136 中村晨(ソフトバンク)
66 吉田凌(オリックス)
67 佐藤世那(オリックス)
68 鈴木優(オリックス)
42 竹安大知(阪神)
61 望月惇志(阪神)
40 田村伊知郎(西武)
57 国場翼(西武)

【捕手】
45 杉山翔大(中日)
45 谷川原健太(ソフトバンク)
37 若月健矢(オリックス)
39 長坂拳弥(阪神)

【内野手】
32 石垣雅海(中日)
00 川瀬晃(ソフトバンク)
55 茶谷健太(ソフトバンク)
61 黒瀬健太(ソフトバンク)
6 宗佑磨(オリックス)
52 岡ア大輔(オリックス)
62 植田海(阪神)
52 山田遥楓(西武)

【外野手】
212 渡辺勝(中日)
46 鈴木将平(西武)

361 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:05.86 ID:3p+AfTEn0.net
鳥越がゆるゆる最下位のロッテの選手の面倒見て発狂しないか心配や

362 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:17.49 ID:9y5jnEaua.net
大山は、金本が打撃の才能は確かにあるって言うくらいだから期待膨らむわ。実は守備時の判断もええしな。

363 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:23.61 ID:TBE0q7hGp.net
>>331
楽天

364 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:33.91 ID:wKsXCNm10.net
>>360
川原生きとったんか!?

365 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:35.35 ID:5cctZ04s0.net
>>362
ロザリオとったらどこで使うんやろ
ショートか?

366 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:46.63 ID:PBQRt6j40.net
>>354
吉川とか中尾とか谷岡とか京山とか気になるの多いな

367 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:47.51 ID:vtEnsTGBa.net
>>363
え?

368 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:49.09 ID:w6sWP7Ggd.net
だからワイは早くブラッドリーバーゲセンをまた連れてこいと言ってるのに

369 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:51.08 ID:zYXqohDfa.net
>>363
銀次しかおらんやないか

370 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:51.23 ID:/NFC/nGFd.net
>>327
小林がセカンドショートサードセンターライトでノック受けて全部うまいみたいで草
守備だけはセンス高いんやな

371 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:02:56.98 ID:j1r+y3LWd.net
>>309
09巨人に関わってたし悪くはなかったんちゃう
ただ打撃コーチとしては未知数やろ
打撃コーチはあと一人空いてるけどベンチ入りできるコーチ人数が云々で緒方が実質打撃コーチじゃないかって言われてる

372 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:00.27 ID:x92MnxVv0.net
>>354
菅原とか今年1軍で結構投げたし休ませた方が良い気がするけど

373 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:00.62 ID:13i2120c0.net
>>356
成績あれやけど細川とかいいスイングみせたから
教える事は教えてるなってのは見れて安心したやね

374 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:01.80 ID:3p+AfTEn0.net
ロザリオがキャッチャーやればええだけやんけ

375 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:03.64 ID:lZYasCbW0.net
>>315
なんでイライラしとるんや
もしかして図星?w

376 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:07.55 ID:ENzdyTjqa.net
>>350
アジアカップが何指してるかは知らんが
昔の日台韓チャンピオン対抗のアジアシリーズはもう無いぞ

377 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:15.03 ID:Jxx8j2ch0.net
>>334
すまんな
大騒ぎしてたから本当だと思ったんや

378 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:16.10 ID:bkSR21900.net
結局清宮は背番号何番になるんや

379 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:17.07 ID:IecJLVm7p.net
>>306
コーチも育成目的なの多いな

380 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:22.51 ID:NDmiS4TF0.net
>>360
これだと外野の3人目誰になるんや?
つか、外野手登録2人だけって無茶苦茶やな…

381 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:24.28 ID:OqRcwwOq0.net
そういやヤマハは早速日本選手権敗退したな
せめて鈴木見せて欲しかったんやけどなぁ

382 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:25.21 ID:9bpny6Mm0.net
>>331
Deの外野は高卒野手やけど

383 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:25.24 ID:0sh/BYDc0.net
>>365
死ぬわw

384 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:25.34 ID:5cctZ04s0.net
>>374
阻止率1割代とかやぞ

385 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:26.17 ID:h9jsXv18p.net
>>360
外野手おかしいやろ

386 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:27.81 ID:1in0y5Xmd.net
>>354
佐野が主軸かなこれだと

387 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:29.27 ID:2eIRSUDb0.net
>>365
サードセカンドの控えやで

388 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:33.17 ID:vtEnsTGBa.net
>>378
1番

389 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:35.83 ID:lHr2dZvy0.net
m

390 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:47.29 ID:CUmJAC51a.net
>>346
聞いて欲しいことは特にないが期待してると伝えてくれ

391 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:47.87 ID:OlGuFv2G0.net
バルおじもええけど
ヘーゲンズブレイシアどこか取りませんかね

392 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:49.12 ID:/4ALGSl7a.net
>>359
苦労人な分だけ人をよく見れるという感じかな

393 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:03:55.70 ID:3DTkPO+B0.net
大山使えそうなら鳥谷を徐々にフェードアウトさせていって欲しいわね

394 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:00.13 ID:5cctZ04s0.net
>>387
メジャー28発砲を控えにできるほど層厚くないやろ

395 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:02.01 ID:zju8PaYE0.net
>>24
高校時代から見てるで
何が聞きたいんや?

396 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:03.73 ID:O9+cznkT0.net
>>360
鈴木くん楽しみだわ

397 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:03.88 ID:D8Q5lQoh0.net
>>321
ピッチャー 菅野
キャッチャー 小林
ファースト 呂比須
セカンド 菊地
サード 宮崎?
ショート 坂本
レフト ???
センター ○
ライト 神ってる

こんなところか?

398 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:04.30 ID:fTmTlrzQ0.net
>>387
あのレベルを控えとか頭おかしいんじゃねえの

399 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:04.69 ID:y8H+N7lqp.net
巨人はまた同一ポジションの有力選手を獲得して補強せなあかんポジションとらん補強しそうで草生える

学習能力、なしw

400 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:12.86 ID:72ilFff50.net
>>354
どうでもいい話やけど006とかの背番号ってありなんやっけ?
前は禁止だったような

401 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:18.05 ID:Q2MQ7HdF0.net
山崎酷使確定かと思ってたらさすがに外れたか
まあ日シリまで投げたらな

402 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:19.85 ID:n2PVMA7Da.net
>>354
今村もなんやな
格ちゃう気もするが

403 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:20.08 ID:idce3ysx0.net
岩隈楽天復帰ある?

404 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:21.12 ID:x92MnxVv0.net
>>360
1人今年1軍で100試合以上出場した選手が居るんですが…

405 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:23.34 ID:FXFOxYUnd.net
>>357
ロザリオは来ない可能性が高くて捕手は原口

406 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:24.68 ID:tTKPgsi20.net
>>361
ホークスシックになりそう

407 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:24.72 ID:0sh/BYDc0.net
大山はセカンドでいいやろ

408 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:31.26 ID:BWs0438s0.net
ケニスバルガス!ケニスバルガス!

409 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:34.57 ID:n7qmho2p0.net
>>340
うーん痛いなぁ
今宮あたりも工藤に不信感いだきそうやし

410 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:35.97 ID:qjA/y8os0.net
>>241
現役…?

411 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:38.09 ID:g3X7mf/w0.net
>>372
29試合28.1イニングやしそこまで投げた印象ないわ

412 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:45.51 ID:BP1O+Kst0.net
>>400
3桁は育成やろ

413 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:04:47.46 ID:67qgP0Ewd.net
>>391
成績どんなん?

414 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:00.26 ID:9y5jnEaua.net
>>393
今季の活躍見たら鳥さんはまだまだフェードアウトせんやろ。

415 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:07.17 ID:OqRcwwOq0.net
>>401
マジ?朗報やんけ

416 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:10.18 ID:5cctZ04s0.net
>>407
上本外すんか?

417 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:21.53 ID:x92MnxVv0.net
>>397
後の外野は大島と丸じゃね

418 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:25.88 ID:Q2DUbObHM.net
>>335
出荷しきったからしゃーない
あと2年は他所からの補強でごまかすしかないな

419 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:27.99 ID:D8Q5lQoh0.net
>>354
松原連れって行ってもらえるんか

420 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:32.25 ID:LqZYfgshr.net
>>366
正直京山は酷使だろ

421 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:34.03 ID:ohN6WOh6a.net
>>409
多分東スポはこの記事踏まえて書いてるんやろけどなw

422 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:38.53 ID:/O416vuG0.net
>>403
帰ってきて欲しいが本人はこのまま日本帰りたくないやろなあ

423 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:50.41 ID:3DTkPO+B0.net
>>407
上本の貢献度考えるとなあ
たまにやる分にはええけどメインセカンドではないな

424 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:53.68 ID:/4ALGSl7a.net
>>360
オリックスの投手かなりガチメンやね

425 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:59.11 ID:HdY1Cik30.net
>>361
鳥越ロッテ行くんか?

426 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:05:59.42 ID:aPsXbuoNa.net
ロザリオがメジャー志望でも去年見たく契約ないパターンあるし
12月以降にならないと分からんから今から騒いでも無駄だぞ
他にも二人リストアップしてあって調査してるみたいだし

427 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:06.60 ID:JcJO6TEEp.net
そういやU18っていつだっけ

428 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:11.52 ID:y5xbEzNdp.net
>>397
外野はポジ関係なくひとまとめやなかったっけ?

429 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:13.43 ID:Q2DUbObHM.net
>>354
一番細川とかやってくれんかな

430 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:21.03 ID:eTH26QJjd.net
>>375
え、してないけど
急にどうした?

431 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:22.85 ID:2eIRSUDb0.net
>>394
>>398
大山と勘違いしたわ
ロザリオは普通にファーストやろ

432 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:26.21 ID:bkSR21900.net
>>388
そうなるとてょは何番になるんや

433 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:27.67 ID:3p+AfTEn0.net
ツイッターとかやと横浜ファンは自軍の育成体制を賛美しまくってる印象あるけどここやとそうでもないんやね

434 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:29.80 ID:D8Q5lQoh0.net
>>417
大島忘れたわ
サードは宮崎でええんかな?

435 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:39.80 ID:FXFOxYUnd.net
>>397
外野は一括りだからセンターが3人選ばれる可能性もある

436 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:41.06 ID:72ilFff50.net
>>412
3桁はそうやけど01とか001とか0から始まるの禁止だった気がするけどな

437 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:43.38 ID:y0SWAvkgd.net
>>422
義父の広橋ジュニアコーチに懇願されて初めて可能性生まれるようなもんやからなぁ
帰って来て欲しいんやけど

438 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:43.73 ID:BnpZTKpBa.net
>>424
2軍のエースとセットアッパー
それに1軍の正捕手まで派遣してるからな

439 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:46.09 ID:xj9QKHefd.net
山崎康晃のツーシーム、なんか落ちなくなった気がするんやが。

440 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:48.83 ID:lZYasCbW0.net
そういえばイースタン選抜はハムから誰も出ないんか
そしてウエスタンに西武がおるわ

441 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:55.37 ID:CUmJAC51a.net
>>420
1年目から投げさせすぎよな
イニング食う前に身体作って欲しい

442 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:06:59.19 ID:Q2DUbObHM.net
>>401
やったぜ

443 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:03.46 ID:O9+cznkT0.net
>>425
井口さんサイドだからね

444 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:18.27 ID:vJzIzMZw0.net
>>376
ファッ!?え?
ごめんなさい

445 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:19.62 ID:1in0y5Xmd.net
>>426
去年より成績上げとるし今年テームズが結果だしたしオファーあると思うけどな
早々に第二の候補探した方がええやろ

446 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:23.81 ID:y5xbEzNdp.net
>>440
ハムと広島は毎年不参加

447 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:24.38 ID:s6bqaxlcr.net
楽天明石ってあり得るんか?

448 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:29.91 ID:+zaq8aPMp.net
常総から楽天行った内田くんはまだクビ切られてない?
期待してるんやけど

449 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:30.06 ID:D8Q5lQoh0.net
>>428
せやったか
すまんなぁ

450 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:32.26 ID:k0Ai1IpF0.net
>>340
こんな記事でも倉本ディスられてるやん

451 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:43.76 ID:yU1GOQfo0.net
え?バルおじ中日から出て行くの?
中日の先発埋めれるんか

452 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:51.83 ID:n2PVMA7Da.net
>>440
ハム広島は派遣もともとしてないしね

453 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:07:54.36 ID:3p+AfTEn0.net
韓国本塁打王のナバーロさんは日本で何十ホームラン打ちましたかねえ

454 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:01.37 ID:idce3ysx0.net
>>448
1軍では扇風機という楽天大砲候補の伝統を見事に受け継いどるで

455 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:11.36 ID:tTKPgsi20.net
>>425
代わりに松山がソフトバンクに行くらしいで

456 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:13.52 ID:pE/bmeZz0.net
阪神がロザリオなら巨人はバルガス獲ってくれや

457 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:13.77 ID:0sh/BYDc0.net
>>416>>423
大山使って育てなもったいないと思うけどなあ あの振りは
さすがにショートは無理やろ

458 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:22.04 ID:BP1O+Kst0.net
>>436
たぶん今でも「00」以外の0から始まる2桁はアカンけど
育成3桁番号はええんちゃうか
チームによって育成の番号のつけ方はかなり違うぽい

459 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:24.18 ID:g3X7mf/w0.net
>>440
広島も派遣してないし西武は今年からやな

460 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:25.37 ID:JcJO6TEEp.net
>>451
先発外国人また二人連れてくるらしいぞ

461 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:25.60 ID:D8Q5lQoh0.net
>>435
陽岱鋼ワンチャンあるか?

462 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:27.71 ID:4XDdAJ8Id.net
>>439
コンディションによりけりになったな
ストレートが良くなったからツーシーム厳しい日はそれで凌ぐ

463 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:33.02 ID:/O416vuG0.net
>>448
今年ファームで2冠

464 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:38.99 ID:lY4IVBBsM.net
>>210
ほーんこれ
貴重な右の先発や

465 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:39.82 ID:x92MnxVv0.net
>>424
吉田凌は下でエースやし鈴木優も球速伸びて150`出るようになったからな

466 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:43.51 ID:ETONveG70.net
村田修一さんはもうダメみたいですね

467 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:45.42 ID:sBL/m7N3r.net
>>360
これ見ると広島ファンてマジでオフシーズン楽しみが稲葉ジャパンしかなさそうやななんで協力的にならんのだろ

468 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:54.05 ID:Jxx8j2ch0.net
若松急速あげろ
今永みたいになってくれやマジで

469 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:08:59.66 ID:9y5jnEaua.net
>>431
そうなると、中谷はどこで使うんって話が持ち上がる。
外野は糸井とハゲで埋まっててあと一枠。
高山と中谷で潰し合わせるのは勿体ないし、だからといって内野で使うには一塁しかないし。

470 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:01.17 ID:s6bqaxlcr.net
>>454
二軍でも扇風機なんだよなあ
パワーあるからまだ期待してるけど

471 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:02.18 ID:mKUMpKqm0.net
八百板くんは1軍で出番ありそうですか…?

472 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:03.20 ID:4aoK8V2M0.net
>>448
中川が切られたから結果残さないと数年で切られる立場になったで

473 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:03.60 ID:FXFOxYUnd.net
>>461
無いぞ

474 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:06.87 ID:yd1gYdsCa.net
虎のパンダ可哀想やったな
多少信頼と我慢の心ないと大砲はなかなか定着しないやろ

475 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:07.72 ID:Q2MQ7HdF0.net
>>453
10+2発だしそんな悪くないやろ

476 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:11.90 ID:y0SWAvkgd.net
>>454
今年のファーム戦みたくウィーラーの応援歌で応援されれば自分の事をウィーラーだと思い込んで打ちまくる可能性

477 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:11.98 ID:lZYasCbW0.net
>>446
>>452
>>459
ほーんそうなんかサンガツ

478 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:13.48 ID:7dGRDlbH0.net
ヤク 高津監督
日公 荒木大輔監督🆕
楽天 池山監督🆕
巨人 川相監督🆕
ロッテ* 今岡監督🆕
西武 潮崎監督
横浜 万永監督🆕


イースタンは乳酸菌要素多くて楽しみ

479 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:20.10 ID:w4K99fkR0.net
>>321
前日くらいにGG予想とかしたいやな

480 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:27.62 ID:D8Q5lQoh0.net
>>456
そんな名前の奴10年くらい前に中日におらんかった?

481 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:29.86 ID:O1p7JSeu0.net
投手コーチ川村大家←ええやん
打撃コーチ柳田嶋村←井手と下園じゃあかんの?
バッテリーコーチ新沼と補佐つる岡←絶望

百歩譲って柳田嶋村まではいいとして新沼つる岡はねーよ

482 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:31.36 ID:23iD0PUQd.net
阪神はヨソと比べてポジションコロコロが多い印象がある

483 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:39.32 ID:5cctZ04s0.net
来年の新人王候補予想しようや
ワイは鍬原がダークホースやと思っとる

484 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:44.74 ID:GRQ+O8BT0.net
>>448
来年が勝負の年。下手すると来年出てこないと育成落ちの可能性

485 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:49.76 ID:/4ALGSl7a.net
>>451
先発は埋められなけりゃ剥き出しでええねん(錯乱)
森繁が完全育成モードだから埋めるとか考えてないやろね

486 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:53.77 ID:0sh/BYDc0.net
>>465
オリは楽しみな逸材多すぎやろ 羨ましい

487 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:53.97 ID:q5lthxsEa.net
>>354
ロだがうちの投手2人ともストライクが入らない
三宅草原レベル 草も生えないから先に行っておく

488 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:54.37 ID:5V2S1dPx0.net
大山が楽しみすぎる
来年もやるであいつは

489 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:56.91 ID:x92MnxVv0.net
>>469
外野のおっさん2人来年フルで出場できると思えんぞ

福留なんか来年で引退しても不思議じゃないくらい劣化は隠せないし

490 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:09:57.61 ID:bkSR21900.net
>>461
大島とか桑原とかちゃう

491 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:00.91 ID:u0PHgWA60.net
バファローズポンタは来季契約なし?

492 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:05.65 ID:Q2DUbObHM.net
早くウインターリーグ来ないかな
日シリでウキウキしてる間にフェニックスおわっとったし

493 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:06.93 ID:y5xbEzNdp.net
>>467
お金の都合かなーと見てるがわからん
県内在住ならオフでも情報沢山あるけど県外だとほんまになんもない

494 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:08.30 ID:OqRcwwOq0.net
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/apbc2017/player_jpn.html
ここ見ると山崎普通に載ってるけど何か記事出てたか?

495 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:13.24 ID:zNzMpaMj0.net
>>469
いうて高山はよっぽどやらんと守備のこともあるし厳しいやろ
俊介もおるし

496 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:14.05 ID:g3X7mf/w0.net
>>483
腐ってもドラ1やしな

497 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:16.87 ID:D8Q5lQoh0.net
>>473
やっぱ無理か

498 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:21.64 ID:IxOTwX0xd.net
>>467
こんなん参加しなくても若手伸びまくる最強チームやしw

499 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:22.54 ID:/O416vuG0.net
>>478
なんか不吉やな…

500 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:22.57 ID:n2PVMA7Da.net
>>478
万永なあ
地味すぎるやろ一人だけ

501 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:24.79 ID:BnpZTKpBa.net
>>486
絶望的な野手見るか?

502 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:25.29 ID:D4wKiZhI0.net
>>483
記者投票やし清宮

503 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:30.66 ID:5cctZ04s0.net
阪神は時期ショートの獲得が急務や
小園君は絶対とらなアカンで

504 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:31.80 ID:s6bqaxlcr.net
>>471
長打打てるか守備がまともなら
ただ岡島島内オコエ田中いるから出番がないで

505 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:33.10 ID:JcJO6TEEp.net
東海在住ちなDに聞きたいんやけど燃えドラスタジアムって普段こんな企画モノAVみたいなノリだったっけ?

506 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:42.22 ID:qaPZqBVL0.net
楽天は佐藤コーチ復帰して大丈夫なんか

507 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:43.81 ID:6NibWnosd.net
ワイ、岩見が羨ましい
打撃に関しちゃ絶対大成するタイプやで岩見君は

508 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:48.76 ID:yyYP1MYs0.net
>>485
新しいの2人連れてくるって言ってたやろ

509 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:53.21 ID:ETONveG70.net
>>487
種市はともかく島は連れて行って大丈夫なんですかね?

510 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:55.91 ID:GXu+4Hcx0.net
>>401
ま?やったぜ

511 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:10:58.24 ID:3DTkPO+B0.net
>>457
それやったらサード狙って欲しいわね
鳥谷もサードやけど守備怪しいし

512 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:09.00 ID:y5xbEzNdp.net
>>492
フェニックスは後半雨で流れてたからほぼなんもなかったぞ

513 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:11.11 ID:idce3ysx0.net
>>504
正直岡島ってトレードの弾になってるんじゃねえかって気がしてならない

514 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:14.04 ID:yU1GOQfo0.net
>>460
>>485
さんガツ
まあ新戦力模索する年って考えたらそうなるか

515 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:15.59 ID:7dGRDlbH0.net
>>500
進藤ぐらいの認知度ならなぁ

516 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:22.96 ID:D8Q5lQoh0.net
>>483
田中弟か新吉川に期待したい

517 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:28.64 ID:s6bqaxlcr.net
>>506
中継ぎに若いいいのがいるから先発させたいっていつもの通りわ

518 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:29.09 ID:LqZYfgshr.net
>>441
藤平はもっと投げてるけどあいつは完成度高いしな
京山は16ドラフトのなかでは平凡

519 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:29.34 ID:tgM87pjJ0.net
>>478
あの今岡に監督務まるんかなあ
ちゃらんぽらんなイメージしかないわ

520 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:32.65 ID:2eIRSUDb0.net
>>469
糸井はともかく福留は休養増やすみたいなこと金本言うてなかった?
その糸井もフルで出られるとは思えんし外野でも十分出場機会はあると思ってる

521 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:33.14 ID:O9+cznkT0.net
>>483
ドラ2ドラ3から出るかもしれんし
まずは出場機会が多そうな選手じゃないとね
その点でも投手は有利だ

522 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:37.60 ID:pE/bmeZz0.net
>>483
吉川やで

523 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:47.67 ID:vcGZ5Jrh0.net
>>507
でもあれは守備絶対上達せんタイプや

524 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:48.76 ID:j1r+y3LWd.net
ハムの内閣改造はあとは二軍投手コーチやけど
ここまで引っ張ると言うことは外部交渉中なんやろか
内部調整ならもう発表してても良さそうなもんやがな

525 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:55.72 ID:YTkD2uOm0.net
>>483
パはそこそこ期待出来そうやけどセはどうなんやろな

526 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:57.83 ID:bgb1mGyF0.net
>>516
田中弟があんな順位まで残ってたのなんでや

527 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:11:57.84 ID:/O416vuG0.net
>>517
変わってなさすぎて草

528 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:08.04 ID:mKUMpKqm0.net
あとちなオリに聞きたいんやけど園部どうなってる?

529 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:12.24 ID:idce3ysx0.net
>>523
正直パやからそこはなんとかね

530 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:16.61 ID:+zaq8aPMp.net
内田くんの情報ありがとう
セファンなのであまり知らなかった。
なんとか大物に育ってくれればいいけどな

531 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:22.02 ID:n/54ArGx0.net
井口の組閣でワクワクが止まらんやで
よっしゃ!次は助っ人や!

532 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:26.61 ID:x92MnxVv0.net
>>507
アレDHしか無理やからアマダーとポジション被るやろ

533 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:28.53 ID:nCKY9iXga.net
>>486
吉田凌鈴木優以上に山本山崎榊原が期待されてて、今年の本田東も良さげやからな
野手は知らん聞かんとってくれ

534 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:29.54 ID:TSi3eKYW0.net
>>483
去年ドラフト組がかっさらっていきそうな気がするわ

535 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:30.98 ID:HqsZS5LQ0.net
>>524
一軍打撃コーチ決まったんだっけ?

536 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:31.14 ID:bkSR21900.net
>>519
将棋出来るし行けるやろ

537 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:31.76 ID:s6bqaxlcr.net
>>513
春先だけだがあんだけうててレフトうまいならトレード出さないやろ
球団も看板選手として売ってるし

538 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:32.93 ID:5cctZ04s0.net
そういえば村田って結局どこがとりそうなんや?
控えでもええなら欲しいとこいくらでも有るやろ

539 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:40.31 ID:BnpZTKpBa.net
>>528
来年の野手クビ候補2番手

540 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:46.55 ID:8M7HSlVr0.net
>>327
ピッチャーが足りなくなるんちゃうか

541 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:50.14 ID:7dGRDlbH0.net
>>526
弱肩アヘ単やし
すごいなら大卒で取るやろ

542 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:12:50.65 ID:72ilFff50.net
>>483
ヤマハ鈴木が大車輪の活躍で新人王と予想

543 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:00.83 ID:lZYasCbW0.net
>>483
清宮ちゃうか
中田はトレードでどうにかするやろ

544 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:12.61 ID:LqZYfgshr.net
村田は面白いから年越しくらいしてくれよ

545 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:12.82 ID:idce3ysx0.net
>>532
むしろそうなればアマダーではなく投手に外人枠使えるってことやで

546 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:13.60 ID:6NibWnosd.net
>>401
嘘つくな
マジなら朗報やけど

547 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:22.96 ID:pJtQbwxD0.net
>>171
寺島梅野京山あたりに期待しとる
こいつらは間違いなく出てくるで

548 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:24.96 ID:mTSzyR0Fa.net
>>483
ちなD的にはドラフト高卒ばっかで来年の新人王はまず関係ないから楽しみないなぁ
二年目京田とか若手投手陣の成長がどうなるかくらいやな

549 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:24.96 ID:D8Q5lQoh0.net
>>526
一説には巨人が囲いこんでたとか言われてる

550 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:25.56 ID:I/nH1WXBp.net
>>538
調査報道すらないのを察してください

551 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:32.60 ID:y0SWAvkgd.net
>>504
選球眼良いだけじゃダメだよなぁ
オコエがオフに奢ってまた梨田にキレられて、あと春以外の岡島がファームに落ちる事あれば使われるかな?って感じだよなぁ

552 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:34.79 ID:tgM87pjJ0.net
>>483
ダークホース狙いならワイは楽天山崎(ホモ)
茂木みたいに1年目からレギュラー張れる可能性あると思う

553 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:37.34 ID:x92MnxVv0.net
>>528
キャンプでピザってきて今年は下でもボロボロ
来年が勝負やな

来年またふざけた態度やったらもう見限られる

554 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:37.69 ID:O2p74u1R0.net
u24っていつから?

555 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:40.30 ID:bkSR21900.net
ていうか楽天の外野ってどれがレギュラーかよくわからん
ぺゲーロ島内とあと誰や

556 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:45.57 ID:3p+AfTEn0.net
代表でじゃない方の中村奨の出番あるんですかねえ
セカンド京田のサード西川なんやろ

557 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:55.38 ID:j1r+y3LWd.net
>>535
>>371

558 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:13:57.03 ID:nCKY9iXga.net
>>539
1番手は誰や
縞田か吉田雄か

559 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:07.34 ID:tv/Oh2NJ0.net
>>542
やっと川上憲伸以来の新人王が現れるのか

560 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:07.49 ID:qjA/y8os0.net
>>532
アマダーはどうせ来年クビやろ
今年クビでもよかったくらいだし
岩見を1年目から出し続ける必要もないこともあるし

561 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:11.29 ID:dUoPSHNB0.net
野上って野本みたいなイメージなんやが
セで言ったら実際誰なん?

562 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:13.82 ID:zNzMpaMj0.net
さすがにどこもとらんまま終了てこたないやろ村田
いよいよとなったら本人も妥協するやろし

563 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:13.93 ID:yd1gYdsCa.net
>>548
鈴木はうっかり抑えで1年やれちゃったら新人王やろ

564 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:20.52 ID:lZYasCbW0.net
>>538
腐ったみかんは控えでも要らないやろ
悪評がちょっと多すぎる

565 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:23.27 ID:D8Q5lQoh0.net
>>541
サード守れますとはなんだったのか?

566 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:23.36 ID:0sh/BYDc0.net
>>511
本当はそれがベストなんだろうけど外しやすそうなのは上本かなと思ってたわ
鳥谷福留のベテラン組は今後も扱い方が難しいな
金本も相当気使いそう

567 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:35.27 ID:0cmKtPsta.net
>>526
プロにしかわからん何かがあるんかな
肩はマイナスポイントやろうけど

568 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:36.76 ID:72ilFff50.net
宮崎がゴールデングラブ取れなかったらさすがに叩くわ

569 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:39.43 ID:tTKPgsi20.net
>>556
もぐもぐしょうごがあるから

570 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:46.33 ID:idce3ysx0.net
>>537
正直看板としてはもうオコエくんおるしなあ
結婚もしたし看板だから出さないは無いと思うわ
逆にある程度知名度や実績ないと大きなトレードできないし

571 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:52.66 ID:/O416vuG0.net
>>555
来年はオコエかなあ
でないと岡島聖澤になってしまう

572 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:53.97 ID:eTH26QJjd.net
>>375
なんや無視か
雑魚がつっかかってくんなや

573 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:14:57.54 ID:CUmJAC51a.net
>>544
5月頃に故障者が出たチームが獲るとかありそう

574 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:02.50 ID:HqsZS5LQ0.net
>>557
名目上は城石だけなんかな
サンガツ

575 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:04.92 ID:9Cd8zLi3d.net
>>190
岸よりも打線と継投にキレまくってたわ

576 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:06.81 ID:mTSzyR0Fa.net
>>563
そんなうっかりやれるほどすぐ活躍できるタイプにも思えんからなぁ鈴木

577 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:08.20 ID:mKUMpKqm0.net
>>504>>539>>553
サンガツ
それぞれ厳しいんやなあ

578 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:11.76 ID:LqZYfgshr.net
GGとかアホの賞だから期待するのは無駄

579 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:14.96 ID:ohN6WOh6a.net
>>526
実際見ると5位に納得するで

580 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:19.01 ID:y0SWAvkgd.net
>>537
でも現役時代は陸奥の侍で現在は路上ギタリストの鉄平がトレードの弾にされた過去あるしなぁ

581 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:19.27 ID:F0GoVTjDa.net
>>568
見た目の差で安部が取る可能性ありそう

582 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:23.13 ID:Q2MQ7HdF0.net
来年の新人王はルーキーじゃないと思うで

583 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:27.62 ID:q5lthxsEa.net
>>509
ぶつけても捕手がキーパーになっても他のチームの選手だ 気にするな と言えばなんとかなるかも

584 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:29.55 ID:D8Q5lQoh0.net
>>551
オコエは里帰りすらさせんとか梨田が言ってなかったか?

585 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:30.10 ID:s6bqaxlcr.net
>>551
まあ岡島2世みたいなもんやしな簡単に言うと
来年2軍で馬鹿打ちすりゃワンチャンと思ってる

586 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:33.51 ID:72ilFff50.net
>>559
もう京田の新人王諦めてて草

587 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:47.18 ID:OsHN3yshp.net
>>76
コーチはキツイな、何より情報漏れるのが痛い
内川も横浜時代、ヤクルトから来た杉村コーチにヤクルトではこうやって打ち取ろうとしてたって言われて初めて気づかされたみたいやし

588 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:49.00 ID:qjA/y8os0.net
>>553
キャンプの時太ってるという理由だけで二軍落とされてて可哀想やったな
今時日本人でも太ってる選手珍しくないのに

589 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:50.94 ID:qaPZqBVL0.net
岩見はブンブン丸が指導するんか

590 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:53.39 ID:zNzMpaMj0.net
>>566
今年の成績で上本より大山優先させたらアカンくね?
競争原理働いてないやん

591 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:57.14 ID:idce3ysx0.net
>>555
来年はオコエが最初からレギュラーになるんじゃねえの?もちろんどうなるかわからんけど
そうでなければとりあえずは岡島やろね

592 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:15:58.20 ID:BWs0438s0.net
捕手のゴールデングラブは小林?

593 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:00.30 ID:GiJvzDiMd.net
>>360
うわこれ絶対珍に足引っ張られるわ

594 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:05.44 ID:vJzIzMZw0.net
井口ロッテは無難にBクラスやろ
さすがに1年じゃ変わらんて

595 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:07.34 ID:BP1O+Kst0.net
>>548
ダークホースにすらなりえそうな若手もおらんしなぁ
柳、笠原2年目投手の台頭に期待やけど、柳さっそくやらかしてるしなぁ…

596 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:08.87 ID:4LslcFema.net
週刊プレイボーイ プロ野球記者座談会

・鳥越コーチは唯一、工藤監督にモノを申せたコーチ。彼がいなくなったら工藤監督の完全独裁体制だ。
今や1軍から3軍まで投手調整、起用法を全て指示している。
・退団する佐藤投手コーチも工藤監督とはシーズン中はまともに会話してませんでしたから。
・半分笑い話ですが、リーグ優勝の胴上げの時に多くの選手がテレビカメラを意識してバンザイしていました。
工藤監督を胴上げする選手が異様に少ないと、ひそかに話題に。
・その後に胴上げされたサファテの方が明らかに多かった(笑)。

597 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:13.47 ID:m1KhNS+dp.net
>>579
正直兄貴のおかげでなんJでの評価高いだけだよな

598 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:14.67 ID:EamSr1830.net
>>483
普通に東だろう
投球動画見る限りはそこらの投手とはレベルが違った
わりとまじでいきなり15勝くらいしてもおかしくない

599 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:19.15 ID:D8Q5lQoh0.net
>>568
村田とかやったら流石に笑うな

600 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:20.15 ID:bkSR21900.net
>>571
オコエは楽しみやね
足も守備もある

601 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:30.63 ID:x92MnxVv0.net
糸井をずっとセンター守らせてた金本それでええんかと思ってたら案の定ボロボロやったな

そもそも去年くらいから糸井はライトでも守備がアカンようになってたし

602 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:36.11 ID:6NibWnosd.net
>>523
まあ巨人ラミレス位打てて守れればええやろ

603 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:46.07 ID:3p+AfTEn0.net
>>569
それでもあればええか

604 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:46.64 ID:tTKPgsi20.net
>>594
3年計画やし来年は十中八九最下位よ

605 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:16:57.99 ID:zYXqohDfa.net
>>570
ハムやないんやから生え抜きの人気選手でしかもレギュラーやのにそんなポンポントレードせんで

606 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:02.38 ID:lZYasCbW0.net
>>572
まぁそうカリカリすんなよ
小物みたいでカッコ悪いで

607 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:09.52 ID:OuvutZvn0.net
>>360
一本足渡辺ぐう楽しみ
2軍打率悪いけどそれ以外の指標はええからな
まぁ守備がちょっとってところはあるけど

608 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:13.22 ID:jbo8ACQ9M.net
清宮が新人王獲る最低ラインはどのぐらいやろ
100試合 .260 12 45とか?

609 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:18.13 ID:3DTkPO+B0.net
オコエもきっかけあればそろそろブレイクしそうな位置におるんか?

610 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:19.43 ID:72ilFff50.net
>>592
捕手は優勝補正で會澤もあるんじゃね?

611 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:24.65 ID:YTkD2uOm0.net
>>594
一年で抜くのは無理やしな
ヤクにも言えるけど

612 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:29.50 ID:JcJO6TEEp.net
>>607
もう一本足ちゃうぞ

613 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:40.34 ID:y0SWAvkgd.net
>>552
守備が即戦力評価は熱い
吉持みたくグーグルアースの呪いを受けなければ間違いなく実力あって話題(意味深)の選手になるわ

614 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:42.84 ID:y8H+N7lqp.net
今年の台湾ウィンターリーグメンバーやがこいつ見とけってやつおる?昨年と違ってほとんど知らん

https://i.imgur.com/ufWVydJ.jpg

615 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:44.73 ID:D8Q5lQoh0.net
>>594
無難な采配するのかガイジ采配するのか早く見てみたいな

616 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:50.76 ID:GYaSl2K00.net
>>596
鳥越そんなに頑張ってたんか
現役時代うんこだったイメージしかないけど

617 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:52.53 ID:jL6UPXEI0.net
>>601
去年の福留ファーストコンバート拒否といい金本はベテランに気配りすぎやわ

618 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:52.97 ID:UNrGj0230.net
>>501
いきなり一軍で大谷と千賀経験したせいでフェニックスで岡崎が覚醒したのが救い

619 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:53.60 ID:xAGLrcON0.net
東の唯一にして最大の懸念材料が立命館出身

620 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:57.61 ID:BnpZTKpBa.net
>>558
縞田やな
吉田雄忘れてたから園部は3番手やな
チームがどんな状況になっても下でえげつない数字残さん限りこの3人を上で見ることはなさそう

621 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:17:57.82 ID:wKsXCNm10.net
>>609
今年普通に打ってたイメージあった気がするわ

622 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:01.31 ID:HkNdw90xd.net
>>601
言うほどずっとセンター守ってたっけ

623 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:01.54 ID:eTH26QJjd.net
>>606
逃げるお前がカッコ悪いで

624 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:04.12 ID:tgM87pjJ0.net
寺島とか高橋昂来年出てくるんちゃう?

625 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:07.29 ID:wA6GpREy0.net
>>614
大道

626 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:07.39 ID:idce3ysx0.net
>>605
内村もトレード前年オフあたりは割とそれに近い立ち位置だったと思うけどな

627 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:08.90 ID:EamSr1830.net
>>608
高卒新人そこまて出さんだろ
日ハムは一年目は20試合くらいしか出さない方針があるみたいだし

628 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:20.48 ID:n/54ArGx0.net
>>615
しーね井口 頼むぞ井口
は見たくないぞ…

629 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:22.72 ID:7dGRDlbH0.net
ロートルだけど元本塁打王でノンケの村田が許されず、
東都100本男の山崎が許されるなんて世の中おかしい

630 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:27.64 ID:NvrHrP3w0.net
岩見は今んとこ和製アマダーにしか見えんな
体型顔雰囲気打ち方弾道弱点
全部そっくりや

631 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:34.30 ID:x92MnxVv0.net
>>588
福良「お前その身体で今日紅白戦やれといわれて出来るんか?」
園部「出来ません」

今年1軍に食い込むチャンスやった選手がこれじゃそら落とされるやろ
福良は何でもかんでも叩かれてるけどコレは落とされて当然やぞ

632 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:34.95 ID:LqZYfgshr.net
>>624
ないです

633 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:45.86 ID:3p+AfTEn0.net
ヤクルトの田中俊太サード守れるから取るわ!ってあれ完全にブラフやから何もあてにならんわ

634 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:49.81 ID:8M7HSlVr0.net
>>357
ショートは大和以外は植田糸原北條やろ

635 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:55.72 ID:72ilFff50.net
>>599
鳥谷にも票入りそうやしな

636 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:18:56.41 ID:EamSr1830.net
>>619
まじでそれくらいしかないな
投げてる球の質は本物だわ
コントロールがやばいくらいいい

637 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:07.70 ID:GYaSl2K00.net
>>621
100打席以上立って3割やから立派よ

638 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:10.35 ID:mKUMpKqm0.net
寺島梅野が出てきたらポジポジなんだけどなあ

639 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:10.81 ID:bgb1mGyF0.net
>>614
都市伝説黒瀬

640 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:14.18 ID:D8Q5lQoh0.net
>>592
小林しかないやろ
ベストナインは別の奴かもしれんが

641 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:17.03 ID:YTkD2uOm0.net
>>631
出来ません言ったらイカンでしょ

642 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:19.90 ID:bkSR21900.net
>>608
ほかの選手の成績にもよるけど20本くらい打てたらほぼ確定ちゃうか

643 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:28.32 ID:Gkk8Ppl1d.net
>>592
他におらんやろ
盗塁阻止率もUZRも後逸の少なさも全部12球団トップやし

644 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:40.36 ID:JcJO6TEEp.net
ヤク寺島で思い出したけどあれ球が軽すぎて神宮じゃ成瀬やろ
てことで若松と交換しようぜ

645 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:44.21 ID:lZYasCbW0.net
>>623
せやなほな

646 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:48.26 ID:7dGRDlbH0.net
>>638
ブブー
寺島にサボりぐせがついた

647 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:52.85 ID:OuvutZvn0.net
>>612
えっそうなんか…
遺言にわざわざ書くくらい荒川さんが気にかけとったのに悲しいなぁ

648 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:55.99 ID:bxsotgNV0.net
>>543
清宮を1年目から固定する訳ないやろ
ハムじゃあるまいし

649 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:56.50 ID:/O416vuG0.net
>>630
外国人枠使わなくてええと思えばまあ

650 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:19:59.49 ID:vcGZ5Jrh0.net
>>624
高橋は大瀬良岡田中村がクソならローテ入りあるかも

651 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:00.48 ID:IxOTwX0xd.net
>>632
高橋昂は夏場くらいから出てくると思う

652 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:17.81 ID:LqZYfgshr.net
フェニックスだのウィンターリーグだのはぼーっとポジって実際の選手評価はイースタンウエスタンでやるのが堅実

653 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:22.88 ID:8M7HSlVr0.net
>>593
そもそも引っ張るほど派遣しとらんぞ
野手は長坂植田だけやし

654 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:25.37 ID:9y5jnEaua.net
>>609
スイングの前に一瞬タメを作るフォームに変えたら変化球に対応できるようになっていっぱしのスタメン打者へと成長した。
オコエは成長速度と学習速度が異常。

655 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:28.49 ID:yd1gYdsCa.net
色んな球団がブラフに使って指名した球団も下位でしか取らなかった
田中宮本宮台がどうなるか楽しみや

656 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:30.17 ID:nCKY9iXga.net
>>620
縞田さんは小島が怪我したり安達が体調不良になった折にはちゃっかり2番スタメンで出てそう

657 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:30.22 ID:n7qmho2p0.net
>>616
鉄壁の内野守備や手堅い野球を作ったのはこの人と言われとる
後は一緒にやってた村松がコーチが来年以降どれだけやってくれるかやな

658 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:42.00 ID:BnpZTKpBa.net
>>641
勝負の年の2.1になんの準備もせずにユニフォーム着てるだけやつにチャンスなんて2度とないという
単純な話やわ

659 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:42.37 ID:y0SWAvkgd.net
>>584
ナイジェリアに行かないけど東村山でどうなるかやな
野球漬けで休む暇なくて在りし日の西田哲朗さんみたくブクブクに太ってキャンプインしないこと祈ってるわ

660 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:20:46.31 ID:D8Q5lQoh0.net
>>628
愛人を作らん所からはじめよう

661 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:02.78 ID:O9+cznkT0.net
>>628
来年は相当酷くない限り暖かい目で見るでしょ

662 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:07.92 ID:n2PVMA7Da.net
>>614
西武鈴木に横浜佐野松尾はどんなんか見てみたいな
あんまイースタン知らんから
あとロッテの種市もようポジってるなハァン

663 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:12.82 ID:vcGZ5Jrh0.net
ジョンソン九里アドゥワケムナの混血リレー見たいンゴ

664 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:16.20 ID:HkKPcEM00.net
>>614
ワイ西武ファンやから高卒一年目の鈴木将平推しとくわ

665 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:18.10 ID:OqRcwwOq0.net
>>614
個人的な主観やけど
イースタン
細川寺島吉川
ウエスタン
鈴木(将)鈴木(優)茶谷
やな

666 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:25.09 ID:nCKY9iXga.net
>>631
この受け答えでホンマに頭悪いんやなぁと思ったわ

667 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:25.50 ID:eTH26QJjd.net
>>645
なにびびってんの?
怖くなったんか?w

668 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:29.66 ID:7dGRDlbH0.net
去年の台湾でオコエがバレンティン打法になってて草生えた

669 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:34.71 ID:tTKPgsi20.net
>>660
たいようくんも作っちゃだめだぞ

670 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:36.35 ID:qm+u15erd.net
>>653
2人もおるやんけ
しかも片方捕手で
マジで邪魔

671 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:38.65 ID:Wb8PwyE6a.net
Deドラ2神里「巨人宮國さんは憧れの先輩。ルックス面でも、試合でも、勝ちたい」

宮國と戦えるように一軍に定着できるやろか

672 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:21:49.65 ID:NvrHrP3w0.net
オコエは来年はスタメン定着してほしい
また熊みたいな体でキャンプインしたら許さんで

673 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:00.93 ID:OsHN3yshp.net
鶴岡はハムあたりが取るのかな
もしくは西武

674 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:02.22 ID:F6nDIjn+0.net
>>648
近藤がスペってDH空いたら出てきそう

675 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:06.03 ID:LqZYfgshr.net
来年の今ごろには死ね井口やめろよ井口って言ってるだろ
監督の扱いなんてそんなもんというかそのための監督

676 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:12.17 ID:y0SWAvkgd.net
>>654
オコエは現状は身体能力任せの守備とそんなに厳しくないインコースのボールを思いっきり避ける打撃を改善すれば
かなりポジれる

677 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:12.23 ID:GYaSl2K00.net
>>657
はえ^うちもそういうコーチ欲しいな

678 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:13.16 ID:qm+u15erd.net
>>635
入るわけ無いやろ…
ほんまガイジやな珍さん

679 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:19.38 ID:BSgRxK6S0.net
ここ3年で3位2回のロッテが
来年もダメと思われるのは
軸になる打者がいないからだよなあ
筒香とロペスがいたら
3位なら行けると誰だって思うわ

680 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:23.58 ID:PBQRt6j40.net
頭石岡枠は誰がやるんやろか(ゲス顔)

681 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:28.22 ID:JcJO6TEEp.net
愛人起用嫌がる奴おるけど将来性ある奴ならアリやと思うけどなぁ
今年の巨人が立岡中井重用してたのはどうかと思うけど

682 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:29.58 ID:x92MnxVv0.net
>>620
あのゴリラが延命しちゃったからな…
今年でクビやと思ってたわ

683 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:42.00 ID:0sh/BYDc0.net
>>638
寺島より梅野の方が期待だな あれはポテンシャルある

684 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:43.23 ID:tgM87pjJ0.net
>>665
鈴木優出てきそうな感じあるんか?
地味に気になってる

685 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:57.08 ID:XvGyuCQ70.net
巨人の坂本工はどうなん?

686 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:22:58.51 ID:O2OsflYYa.net
>>679オリックスは軸はいるけどだれもAクラス行けると思ってない

687 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:03.02 ID:a4l8lSJr0.net
>>451
怪我さえしなけりゃ使いたい若手は腐るほどおる
なお

688 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:08.52 ID:8uDd5x240.net
鍬原は活躍してくれないと家族が可哀想だから応援してる
東は期待してるけどさすがにいきなり2桁はきついだろ

689 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:12.66 ID:qaPZqBVL0.net
オコエも覚醒すればトリプルスリーとか3割30本100打点狙えると思うんだけどな。
練習してくれや。

690 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:26.24 ID:8M7HSlVr0.net
>>670
植田くんの守備はマシなほうやで(当社比)

691 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:27.80 ID:qm+u15erd.net
まだ梅野みたいなゴミではしゃいどるんか珍は

692 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:30.54 ID:lZYasCbW0.net
>>667
せやせや
お前が単純につまらんからそれでええで

693 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:31.14 ID:EamSr1830.net
>>614
西武の鈴木将平はチェックしとけ
高校の時打撃センスが天才すぎて驚いた選手だったわ
必ず近いうちに出てくる

694 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:32.07 ID:UNrGj0230.net
>>656
大城がセカンドとショート往復する日々になるだけやから出番ないぞ
同じような起用になりそうな大和来たら尚更

695 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:37.41 ID:nCKY9iXga.net
鈴木優は初見で球はえええ、って言われて、その後いきなり制球乱してあっ…(察し)となりそう

696 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:40.32 ID:YTkD2uOm0.net
>>679
筒香ロペス居っても投手アカンとどうしようもないぞ
どうにかなるなら15年優勝しとる

697 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:41.39 ID:UfcYGvMU0.net
●●●●●●●●●●なんJ人狼●●●●●●●●●●

kari入村
誰でもいいからきて
https://ruru-jinro.net/login.jsp?room_no=438617

698 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:52.81 ID:SiEI25QZp.net
末尾dの煽りカス相変わらず暇なんやな

699 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:23:58.43 ID:3bDGsy4Q0.net
>>409
今宮ボロ泣きしてたな
一軍昇格が今宮鳥越セットやったんよな
真面目やから不満持つよりは自分が教えを引き継がなきゃと気負いそう

700 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:03.50 ID:Q2DUbObHM.net
>>614
細川

701 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:08.60 ID:9y5jnEaua.net
オコエは脚が速いのもあるが、指導される➡︎飲み込んで身につける➡︎実戦で活かす、の速度が尋常じゃない。
ちょっとガチっただけで、関東一高でスタメン取ってドラ1になれた抜群の身体能力はやっぱ凄い。
黒人の柔らかい筋肉は反則だわ。

702 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:10.59 ID:BSgRxK6S0.net
オリは3位の可能性あるだろ
来年パが面白くなるとしたらオリ次第だぞ

703 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:11.14 ID:eTH26QJjd.net
>>692
喧嘩売ってきといて逃げるとかキモいわ
だっさい人生やな
つまらんのはお前やで

704 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:17.20 ID:13i2120c0.net
>>690
WLスレ名物のアンチ阪神は相手しないほうがええで

705 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:18.62 ID:1EEXc9jAp.net
>>688
言うてもう黄金餅くらいやろ

706 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:24.04 ID:/Vxg2SwPa.net
gg賞とかいって細々とやるのは良いけど権威付けるのはやめろ
b9は定義曖昧だから多少は許せるけどggは守備評価がコンセプトならしっかり指標位見ろや

707 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:28.41 ID:BnpZTKpBa.net
>>684
2軍クラスでは打たれんようにはなった
1.5軍クラスやと捉えられがちやけど150超えるようになったし期待はしてる

708 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:33.49 ID:bkCudilwd.net
>>644
仕方ないな、成瀬を頼むぞ

709 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:37.06 ID:tv/Oh2NJ0.net
>>696
2015年ってそいつらが交流戦の時期に離脱した後ガタついたような・・・

710 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:38.10 ID:vVzdDISB0.net
>>659
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171104-OHT1T50019.html
今年は米サンディエゴの施設でトレーニングだぞ

711 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:45.04 ID:7dGRDlbH0.net
去年のGG投票

白崎1票とかあるんだよなぁ
https://i.imgur.com/VCY4mJV.jpg

712 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:52.74 ID:nCKY9iXga.net
>>684
MAX152でアベレージ140後半出るようになってる
でもノーコン
コーチも同じこと言うてる

713 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:54.02 ID:IxOTwX0xd.net
なんでオコエは伸びるのに宗は伸びないんやろな

714 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:56.96 ID:nkNBB/9CM.net
ヤクルト梅野と阪神梅野勘違いしてる煽りカスいて草

715 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:24:59.84 ID:OqRcwwOq0.net
>>684
オリファンやないからそこまで詳しくは無いんやけど
球が走ってる時はマジでエグい、ただし波が激しいからそこが課題…らしい

716 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:09.58 ID:F6nDIjn+0.net
檻は平野の穴が埋まればいけるやろ

717 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:15.64 ID:yd1gYdsCa.net
石岡ウインターおらんな
来年爪痕残さないと首だろうから頑張れよ

718 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:17.02 ID:BnpZTKpBa.net
>>702
目指せ合併後初の3位や!!!

719 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:17.50 ID:x92MnxVv0.net
阪神はええ加減ノウミサンを先発から外すべきやろ

CSで見たけどもう先発やるのは無理に見えたぞ

720 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:25.59 ID:UNrGj0230.net
名前だけで風評被害受けてるDeNA松尾は今年どうやったんや

721 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:26.61 ID:EamSr1830.net
>>702
SB楽天までは決まってるんだからどっちにしろ来年も面白くないだろう

722 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:31.98 ID:3p+AfTEn0.net
今すでに送球が怪しくて捕球も怪しい以外は守備の上手い中村が鳥越コーチの指導でとてつもない内野手にならんかなあ

723 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:33.69 ID:LqZYfgshr.net
>>71
村田より妥当なんじゃなかろうか

724 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:34.53 ID:zYXqohDfa.net
オコエは練習嫌いの中でも全く練習せんのやなくて好きな練習しかしないタイプやからコーチ次第でアホほど化けそう(願望)

725 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:35.87 ID:GYaSl2K00.net
>>614
なんか今年の楽天イマイチ台湾へのやる気ねえな
オコエはメキシコに行かせるみたいやし

726 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:43.10 ID:ixLNJ5I7a.net
>>217
バチが当たるくらい贅沢なシーズンやったで
三連続サヨナラとかネタにも事欠かんかったしな

727 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:44.68 ID:DbjWXxyg0.net
>>596
端から見てても工藤が無能で人望無いのは分かる

728 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:25:57.60 ID:3DTkPO+B0.net
>>714
梅野の話なんて出てないのになんや思ったらそれか

729 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:08.99 ID:J+3IrEuu0.net
来年ホークス優勝逃して、浅村とりそう

730 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:12.06 ID:WiqmTIl1x.net
来年望むのは、前半ペーニャが無双してホームラン競争がみたい

731 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:22.48 ID:/O416vuG0.net
>>710
心配なんやが…

732 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:22.48 ID:LqZYfgshr.net
>>720
一年使われて成績は悪い
上があれだからファンからの期待はやたら高い

733 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:23.58 ID:tgM87pjJ0.net
>>711
個人的には外野手該当者なしとか言ってる奴が何のために投票権持ってるのか気になる

734 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:23.60 ID:tQX84KPa0.net
プレイボーイって信じてもいいような雑誌なん?

735 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:31.62 ID:0sh/BYDc0.net
>>720
ハッキリ言って話にならんレベルや

736 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:40.57 ID:7dGRDlbH0.net
オリックス・長谷川SAに“ゴルフ禁止令”

球団OBで元メジャーリーガーでもある長谷川SAは昨オフにフロント入り。
豊富な知識と米国でのネットワークを生かして外国人獲得に尽力することを期待されていたが、
今季は長谷川SA推薦の助っ人で日の目を見た選手はいなかった。

しかも長谷川SAは趣味のゴルフに没頭し、シーズン中の8月にはゴルフの「全米アマチュア選手権大会」に出場。
球団内から風当たりが強まった。長谷川SAのことを現役時代から弟のようにかわいがってきた長村本部長もこれには苦虫をかみつぶし
「ゴルフの大会に出ている場合やないやろ。出るんなら実績を残してからにしてもらいたい。あいつのゴルフのスコアなんて関係ない。
いい外国人を連れてきてもらわんと困る。本人にしっかり言うとかんといかん。ウインターミーティングも行ってもらう」とおかんむりだ。

737 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:44.07 ID:1EEXc9jAp.net
オコエは今年見る感じ心配ないやろ

738 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:44.95 ID:R3xTZS4K0.net
イチロー帰ってくんの?

帰ってきたら黒田なみに騒がれそう

739 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:48.40 ID:YTkD2uOm0.net
>>709
勢いでなんとかしてたからなぁ
帰ってきたら先発から中継ぎまで投手陣が壊滅してた

740 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:51.27 ID:nCKY9iXga.net
田嶋も鈴木優と同い年やし、そう考えたら3年は待てるわ
来年はそれよりキリン小林やら鈴木康平に先発で頑張ってもらいたい

741 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:26:59.69 ID:BSgRxK6S0.net
オコエが急にでかくなったせいで
あれ、ウィーラーの打順まだだよなと勘違いしたことが何回かあった

742 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:00.60 ID:fGuYqFQI0.net
2010〜2017年(8年) 計1149試合

1位 ソフトバンク 649勝460敗40引 勝率.585
2位 読売     620勝487敗42引 勝率.560
3位 日本ハム   583勝535敗31引 勝率.521
4位 広島     568勝545敗36引 勝率.511
5位 埼玉西武   567勝544敗38引 勝率.510
6位 阪神     561勝551敗37引 勝率.504

7位 東北楽天   537勝580敗32引 勝率.481
8位 千葉ロッテ  530勝581敗38引 勝率.477
9位 中日     539勝562敗48引 勝率.472
10位 オリックス  522勝593敗34引 勝率.468
11位 東京ヤクルト 512勝595敗42引 勝率.462
12位 横浜DeNA   476勝636敗37引 勝率.428

743 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:10.84 ID:x92MnxVv0.net
ただオリックスも金子の衰えが顕著やからな
ストレートの威力が落ちる→ゾーンの四隅を狙おうとする→制球も劣化している→四球増える

この悪循環に陥ってるし

744 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:15.12 ID:i2QfZ2CZa.net
おかわりと栗山とメヒアは来年復活するのか
してもらわないと困るけど

745 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:20.90 ID:Za6uM5pZ0.net
>>738
黒田より凄いやろ
野球ファン関係あらへんのちゃうか

746 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:21.39 ID:D4wKiZhI0.net
>>738
可能性は薄いと思うけどなあ

747 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:22.77 ID:IxOTwX0xd.net
楽天の小野ってどうなってる?

748 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:27.34 ID:mKUMpKqm0.net
オフにならないと穏やかに野球の話ができないとは悲しいなあ

749 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:29.12 ID:UNrGj0230.net
>>732
>>735
もう少し吉報期待してたわ…
すまん…

750 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:38.55 ID:O9+cznkT0.net
>>729
やめてー育成のソフトバンクでしょ
2軍や3軍にいいのいるでしょ
甲斐みたいにいきなり現れてよ

751 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:42.48 ID:JcJO6TEEp.net
>>708
いっそ成瀬でもええから寄越せや

752 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:43.66 ID:aMnne/gt0.net
GG賞とか人が決めんでええやろ
データの通りにしろよ

753 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:44.86 ID:F6nDIjn+0.net
>>736


754 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:54.73 ID:y0SWAvkgd.net
>>724
ルーキーイヤーの時は池山が与えた練習メニューで使う道具を意図的に忘れて怒られていたけど
しゃかもとに内閣打ち自分から聞きに行ってモノにしたりしてるし
今年は栗原の指導がオコエに合ったこともあって打撃良くなったしな

755 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:27:59.48 ID:9y5jnEaua.net
>>741
あれを日本人選手だと自称するのは反則だわw
若手の助っ人外国人やんけ

756 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:01.87 ID:eTH26QJjd.net
>>692
ざっこ
逃げてばっかの人生なんやな

757 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:08.62 ID:vcGZ5Jrh0.net
>>738
オリの51ユニ着てるの見たら絶対泣くわ

758 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:08.89 ID:tTKPgsi20.net
>>742
ジャイアンツ印象より勝率あった

759 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:19.14 ID:ohN6WOh6a.net
もうメカ宮内オーナーは完成してるからな
後は優勝だけや

760 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:19.90 ID:n2PVMA7Da.net
>>713
身体が細いもん
なんかオリックスの秋キャンプで栄養士に
補食でおにぎりやらゼリーを用意してるのはエエけど
キャンプのスケジュールがキツキツでそもそも選手が食ってないやん突っ込まれて
福良が食い終わるまで次のメニューにいくなと命令だしたあったし

761 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:20.66 ID:BnpZTKpBa.net
松尾とられて岡崎指名したときはどうなるかと思ったけど岡崎の方がよさそうなんかな

762 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:24.79 ID:ijh9X5ija.net
>>720
.185(298-55)
2本25打点
95三振
37四球

763 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:29.43 ID:x92MnxVv0.net
>>740
理想はキリンを先発固定で短いイニングならまだ通用しそうな金子抑え転向やとワイは思う

金子はある意味聖域屋から無理やろうけど

764 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:30.34 ID:vG+/wGEb0.net
>>742
ここ2年でカープの勝率爆上げしてそう

765 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:37.60 ID:bkCudilwd.net
>>751
ヤングマッツそんなにアカンのか

766 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:43.91 ID:LqZYfgshr.net
>>761
岡崎も成績ボロッボロやろ

767 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:45.03 ID:i2QfZ2CZa.net
>>743
オリは来年のローテはどうなるんやろな
金子、西、山岡、ディクソン、松葉、田嶋になるんかな

768 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:45.48 ID:lZYasCbW0.net
>>736


769 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:46.81 ID:O9+cznkT0.net
>>738
それどころじゃないだろ

770 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:49.62 ID:hW+jLb3r0.net
ソフトバンクのセカンドはずっと割と貧弱だよな
明石川島でごまかしてるけど三森とか来年出てこんものか

771 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:50.73 ID:7b7m2h6Q0.net
藤岡…社会人日本選手権で2安打1打点
平沢…紅白戦で3安打

これは期待してええんか?

772 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:50.96 ID:YTkD2uOm0.net
>>736
えぇ……

>>748
オフでも朝昼は酷いんだよなぁ

773 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:28:53.58 ID:y0SWAvkgd.net
>>736
えぇ…(困惑)

774 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:03.90 ID:D4wKiZhI0.net
>>729
その辺は今年複数年を浅村が受けるかである程度は分かりそう

775 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:18.49 ID:tTKPgsi20.net
>>736


776 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:19.90 ID:PBQRt6j40.net
>>748
オフじゃなくてもこの時間に12球団集合スレとかあれば穏やかだと思う
ただ贔屓が心穏やかにしてくれないのがチラホラね…

777 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:20.73 ID:UNrGj0230.net
>>736
まーた顔から無能が滲み出てる男長村が無能な仕事したのか

778 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:25.86 ID:DbjWXxyg0.net
>>736
ロメロ、マレーロは長谷川ルートなん?

779 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:29.45 ID:5V2S1dPx0.net
うおお
https://i.imgur.com/gwt7RfX.jpg

780 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:32.27 ID:nCKY9iXga.net
>>743
金子は全盛期の余力と経験だけでなんとか10勝するだけの投手やな
数年後は田嶋山岡山本山崎鈴木康小林でローテ回せるように世代交代していきたい

781 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:32.84 ID:JcJO6TEEp.net
>>765
つーか左の中継ぎが欲しい
中継ぎできたやろあれ

782 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:37.01 ID:BnpZTKpBa.net
>>766
成績はあれやったけど少なくともセンスは感じられたで
比較対象が酷すぎるだけなんかな

783 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:38.34 ID:bkSR21900.net
>>743
攝津とかもそんな感じやな
悲しいわ

784 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:45.41 ID:3DTkPO+B0.net
>>762
三振多すぎィ!

785 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:51.85 ID:wA6GpREy0.net
>>770
あと3年は三軍で飯食いまくらなあかんわ
細すぎ

786 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:54.31 ID:1EEXc9jAp.net
>>736
首にすべきだと思うんですけど

787 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:57.11 ID:/O416vuG0.net
>>754
栗原がよう面倒見てたみたいやな
あれをコントロールするのはさぞ大変やったろう

788 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:29:59.82 ID:LqZYfgshr.net
>>782
松尾も同じこと言われてるよ
そんな感じ

789 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:03.73 ID:cM/PNQa80.net
なんで広島はウインターリーグ出ないんや

790 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:06.57 ID:hwNjf2/yp.net
>>772
昼休みにチラッとスレ一覧見たけど平日でも酷かったな

791 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:10.01 ID:x92MnxVv0.net
>>767
松葉out→吉田一In
こうかな

あとディクソンも今年一回検討されたけど中継ぎに回す可能性ある

792 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:11.11 ID:ohN6WOh6a.net
>>778
違うって記事に書いてるやろ

793 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:12.52 ID:BnpZTKpBa.net
>>767
金子西山岡田嶋までやな確定なんは

794 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:21.91 ID:UNrGj0230.net
>>778
アドバイザーとしてフォローに入った
移籍金積んだりしたからそのフォローが大きかったみたいやけど

795 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:25.26 ID:J+3IrEuu0.net
>>770
まだ2軍の内野手は若すぎる、だからこそ浅村とかとってつなぎにする気がする

796 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:39.70 ID:mKUMpKqm0.net
>>736
何でクビにならないんですかね

797 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:41.02 ID:bkCudilwd.net
>>781
まあ来年は普通に左の中継ぎやろな

798 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:41.55 ID:IxOTwX0xd.net
>>780
岡山本山って聞いたことないな
育成枠か?

799 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:42.19 ID:3p+AfTEn0.net
松尾は9月あたりから爆上げしたとか聞いたが

800 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:42.61 ID:NvrHrP3w0.net
>>793
ディクソンは駄目なん?

801 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:45.50 ID:0sh/BYDc0.net
>>784
いやいやこれで三振多すぎ言ってたら...細川この倍やぞ

802 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:49.96 ID:xJWmNUGc0.net
ウィンターリーグってどこで配信するんや

803 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:55.20 ID:n7qmho2p0.net
>>770
そんな全部のポジションを一流だけでは揃えられんやろ
明石も「穴」と言われるほど悪い選手やないで特に今期は

日本シリーズの2度のやらかししか見てないと、そう思えるが

804 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:30:58.01 ID:BnpZTKpBa.net
>>788
いいんだか悲しいんだかw

805 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:03.22 ID:ohN6WOh6a.net
まぁまだピンJとかのがよほど野球の話はできる
セリーグは煽りカス多いしね

806 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:05.60 ID:y0SWAvkgd.net
>>787
山形訛りのケンタウロス語のほうが通じるんやな(錯乱)

807 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:07.24 ID:8M7HSlVr0.net
>>719
かと言って中継ぎも無理そうやもん
5回くらいならなんとか持ってくれる試合が多いから、下柳コースやと思っとる

808 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:07.43 ID:WiqmTIl1x.net
>>770
むりやろなまだ
明石がでていくなら、ロマン枠でおくのはありやが

809 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:17.98 ID:9y5jnEaua.net
坂本が最近の若手は何も来ない。そんなんで野球が上手くなるわけない。俺は知りたいことはストーキングしてでも聞きまくった、って言ってて、坂本のそういう姿勢があそこまで成長させたんやろなあ。

810 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:33.16 ID:aMnne/gt0.net
昔の野球chはほんま理想的だった
日本一称えてたし

811 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:34.40 ID:nCKY9iXga.net
>>763
金子は連投させるとすぐ怪我しそうやしなぁ

812 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:35.25 ID:YTkD2uOm0.net
松尾細川は来年二軍でどこまで行けるかやな

813 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:35.56 ID:LqZYfgshr.net
むしろなんJが全部煽りやと思ってる奴はおかしいやろ
どうなったらそうなんねん

814 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:39.37 ID:Em0KVHxJ0.net
>>108
来季まで疲労持ち越すとかガイジしか考えないやろw

815 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:53.11 ID:BnpZTKpBa.net
>>800
今年1度あったクローザー説と平野退団で後ろに枠使いたいからディクソンくらいやとローテ確定はしんどい

816 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:53.25 ID:tgM87pjJ0.net
>>789
ハムも出ないぞ
金もったいないんちゃう

817 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:53.93 ID:tv/Oh2NJ0.net
>>767
田嶋って来年いきなりやれるんやろか?
年齢的にも来年大学4年生と同じやし、2,3年後に本格化でもええ気がするけど
最速は速いけどストレートの平均も安定せん感じみたいやし

818 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:31:55.95 ID:50NqCGhw0.net
イチローは最後に日本でプレーしてほしいけど無理やろなぁ

819 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:03.51 ID:5ACddY+nd.net
>>787
元々やる気はあるみたいやしね
このオフも代表→メキシコこなしてからアメリカで自主トレやし

820 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:08.23 ID:72ilFff50.net
>>711
それより高山に入れてる奴が大問題やら

821 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:08.48 ID:0QlOzxAg0.net
>>736
これか
http://www.sanspo.com/golf/news/20170726/gli17072605050001-n1.html

822 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:19.16 ID:Za6uM5pZ0.net
>>809
聞きたいやつに聞くんが大事なんやろな
口だけ出しにくるOBはぎょうさんおりそうやし

823 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:20.53 ID:n2PVMA7Da.net
>>809
宮本やらにくっついてたんやっけ
巨人でポジション奪おうおもたらそんくらいせないかんわな

824 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:24.32 ID:0IQIpktS0.net
こういうスレって馴れ合いに見えてしまって見てられないわ

825 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:26.64 ID:PBQRt6j40.net
>>807
無理なんか?
直球怪しいとはいえ追い込んだらチェンジアップとフォークで三振量産出来そうなもんやけど

826 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:28.07 ID:NvrHrP3w0.net
>>815
そうなんか
平野出るから抑えの確保大変そうやな

827 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:40.63 ID:6NibWnosd.net
>>738
ファンどころかオリになんの縁もない奴ですら見に行こうと思うレベルやろ
実際ワイもオリファンじゃないけどイチロー来たらユニ買いに行こうと思うし

828 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:44.84 ID:13i2120c0.net
>>814
いやー中継ぎは二年続けて働くほうが少数派やし

829 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:50.01 ID:nCKY9iXga.net
>>767
田嶋はいきなりはキツいと見てる
意外と先発向きな小林と、ひょっとしたらドラ2鈴木が入ってきそう

830 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:51.97 ID:179ynB/OM.net
>>770
内野貧弱なチームからしたら川島羨ましいと思う
セリーグしか見てないから明石は分からない

831 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:56.55 ID:IxOTwX0xd.net
普段は煽りつつこういうスレで野球雑談するのが一番楽しいんだよなあ

832 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:32:59.25 ID:JcJO6TEEp.net
>>824
どんな修羅の世界に生きてるつもりなんだよ…

833 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:06.53 ID:i2QfZ2CZa.net
>>817
どうか分からんけど他に先発候補があまり思いつかなかった
あとは吉田キリンや東明復活くらいかな

834 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:09.36 ID:3DTkPO+B0.net
>>801
松尾高卒やったんやな
ならこれくらいか

835 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:24.88 ID:Jxx8j2ch0.net
>>824


836 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:25.18 ID:UNrGj0230.net
>>792
http://www.hochi.co.jp/baseball/column/20170712-OHT1T50088.html

こういう記事もあるから全く仕事してないって言い過ぎやと思うわ
長谷川の言動に疑問符つくことはあれど

837 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:27.07 ID:LqZYfgshr.net
GGはゴミだけどカムバック賞に比べたら神の威光のごとくやわ
カムバック賞はよ廃止しろ

838 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:34.27 ID:/O416vuG0.net
>>826
増井FAなら欲しいやろね
巨人も全力やろうけど

839 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:34.48 ID:zYXqohDfa.net
>>776
パ専は度々あった気がするけど無理やったわちな鷲

840 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:35.92 ID:YTkD2uOm0.net
フロントの一部に不満持ってるで思い出したからちなロに聞きたいけど外国人発掘担当してる人だったかは変ったりしたん?

841 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:36.99 ID:JS4t3G9U0.net
去年のこの時期源田とか茂木とか京田とか濱口って騒がれてたんか?

842 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:40.93 ID:qaPZqBVL0.net
>>818
むしろメジャーでダメで日本に来るくらいだったらきっぱりやめて欲しい。

843 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:47.93 ID:x92MnxVv0.net
>>833
山崎福「今年1回完封したぞ」
山田「下では抑えてるぞ」

844 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:49.20 ID:wbCTnLM2a.net
網谷108
松尾95
細川182
合計385三振
横須賀総三振1003
たった3人で全体の約4割を占める三振扇風機

845 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:51.28 ID:WSyB6GPT0.net
しかしなんJって平日午前から昼にかけてはほんまに煽りしかおらんな
正午になったら昼休みで急にまともに語れるようになるのすき

846 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:33:56.74 ID:UNrGj0230.net
>>801
江越さんよりはマシやろ…

847 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:07.95 ID:nCKY9iXga.net
>>798
山岡
山本
山崎

やな
山本山崎は高卒ルーキーや

848 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:10.59 ID:TK92OG9i0.net
セリーグパリーグくらいは分けた方が良いで

849 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:10.68 ID:JcJO6TEEp.net
>>837
岩瀬が貰うから勘弁してや…

850 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:19.79 ID:BSgRxK6S0.net
王ダイエーのファンだったが
井口監督は全く応援できんわ
あいつ密約ばっかりでめちゃくちゃ胡散臭いのに
マスコミが誰も突っ込まないのがムカつく

851 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:35.26 ID:GXu+4Hcx0.net
>>720
徐々に成長の跡は見られたけど成績は凡

852 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:39.92 ID:ohN6WOh6a.net
>>809
女と野球に関しては貪欲やからな
ファンサも神ってるし

853 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:54.14 ID:tgM87pjJ0.net
細川って天文学的な三振してるのに上だとそんなに脆い印象無いよな
江越みたいなもんかと思ってた

854 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:54.90 ID:PBQRt6j40.net
>>841
茂木は1年活躍したし体力付けばっていい意味で
他の3人は悪い意味で騒がれてたぞ、源田は若干空気だけど

855 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:55.34 ID:13i2120c0.net
>>829
そうか? 山本昌が言うには完成度は今年じゃぬけてるらしいで
最近投げまくってるから疲れたまってるらしいが

856 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:34:56.39 ID:UNrGj0230.net
>>844
網谷細川は振ってなんぼやからセーフやろ
松尾みたいなタイプは知らん

857 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:02.94 ID:6BD6FO0k0.net
>>770
本多ダメになるの早かったなあ

858 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:08.86 ID:unF0F7P90.net
井口監督には期待しとるわ、最終的には新しい身売り先も見つけてくれたら最高

859 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:17.88 ID:nCKY9iXga.net
>>826
大和より増井に大金積んだほうがええな

860 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:22.01 ID:D4wKiZhI0.net
>>841
源田空気京田守備の人濱口は地雷扱いやった気がする

861 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:25.08 ID:x92MnxVv0.net
>>844
細川ロマンありすぎやろ

そんなんで上でもHR打てるんやから才能あるんやろな

862 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:35.21 ID:0IQIpktS0.net
>>832
少しの煽りもない野球スレってなんか不自然過ぎるわ

863 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:46.63 ID:o6f3dkHkM.net
新外国人で呂獲得とか羨ましいやん
あんなん田嶋クラスやんか卑怯だぞ

864 :近鉄ファン:2017/11/06(月) 22:35:48.27 ID:vwLOk99Sd.net
坂口は安泰やろけど、岩隈は大丈夫かな?

865 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:55.38 ID:GJjTHl+w0.net
台湾ウィンターリーグって見てて面白いけどあんまり効果ははっきりと出てないよな
あれがきっかけで翌年活躍って岩貞ぐらいしか覚えてない
吉田正とかあんま関係なさそうやし

866 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:35:56.11 ID:AmNo4ZSg0.net
浅村(2017)
.291 19 99 .799
言うほど欲しいか?

867 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:02.54 ID:BnpZTKpBa.net
>>859
両方に積むからええんやで

868 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:06.61 ID:3p+AfTEn0.net
井口は密約多いのにクリーン感が出て、マスコミもファンもそれに持ってかれてるのがすごいわ

869 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:15.16 ID:LqZYfgshr.net
岩隈壊れてたけど治んの?

870 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:16.95 ID:YTkD2uOm0.net
>>853
振っちゃうだけで高卒一年目では見れる方やと思う

871 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:24.80 ID:unF0F7P90.net
>>864 言っても坂口も体ボロボロだから、2年後に引退しててもおかしくないよ

872 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:25.40 ID:72ilFff50.net
>>853
二軍はむしろ三振しろっていう指導してるから

873 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:27.60 ID:h1XXl4BEd.net
2012年のパリーグは明石根元枡田がほぼ同時期にショート守ってた事実
西武は置物になりかけの中島
オリックスは終盤に終了一時代の安達

874 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:31.72 ID:O9+cznkT0.net
>>809
色々聞こうとする選手はやっぱいいと思う
秋山も坂本から色々聞いて打撃いいって言ってたし源田も色んな人からアドバイス貰いに行ってた山川もハムの近藤から色々聞きたいって言ってたから

875 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:33.46 ID:nCKY9iXga.net
>>855
去年の山岡もキツいと思ってたら活躍したし、分からんけどな
チェンジアップ使えるようになれば楽に勝てそうやけど

876 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:34.20 ID:0IQIpktS0.net
なんか上手く言えないけど初対面の人同士がめっちゃ気使いながら話してるみたいで気持ち悪いわ

877 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:35.38 ID:6NibWnosd.net
>>845
ワイとしてはむしろ夕方の方が酷い印象
イライラした社畜が煽り全開でスレ立てまくるから
深夜はどのスレもすごい落ち着いとる

878 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:38.85 ID:JcJO6TEEp.net
>>862
明らかな病気やん

879 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:43.02 ID:7dGRDlbH0.net
細川凄いけど、一軍定着は無理だろ
こんな扇風機通用しないだろ

880 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:45.95 ID:OuvutZvn0.net
>>865
山田哲人は台湾WLで活躍して片鱗見せてたんやなかったか

881 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:46.26 ID:0QlOzxAg0.net
>>853
結局三振上等の育成方法が細川に関しては間違ってないということやしな
あんま他球団が真似しにくい育成方法だけど

882 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:49.27 ID:Za6uM5pZ0.net
>>866
とれるもんなら欲しいやろ

883 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:36:56.27 ID:bkCudilwd.net
>>823
いろんなルートを使って禿様に近づいて守備を教わった
そこで地元の後輩の山田と初めて話した時の話があったな
坂本が飲み物買ってくるって言って山田が「アクエリで」って言って宮本に怒られる奴

884 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:06.73 ID:UNrGj0230.net
>>841
そらもう話題はジャスティス&千隼よ
大山は基本馬鹿にされ山岡と濱口は炎上して地雷扱いや

885 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:10.92 ID:ohN6WOh6a.net
オリックス田嶋は怪我くらいかな

あの手のタイプは肩痛めやすい

886 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:24.10 ID:8M7HSlVr0.net
>>825
立ち上がりが良くないことが多い
初回の失点を何度見たことか
乗り切ると5回6回まで行くけど
そんなのに中継ぎ任せられんやろ
負け試合のイニングイーターくらいならええけど

887 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:25.87 ID:Z04Orhk80.net
色んな意味で井口さんサイド面白そうやな

888 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:33.61 ID:0QlOzxAg0.net
>>876
掲示板でも相手に気は遣うもんやぞ

889 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:34.61 ID:0sh/BYDc0.net
>>853
しっかりボールになる変化球投げときゃめちゃくちゃ脆いのに何故かストレート投げてそれを運んでる印象
まあバンデンのストレート捉えたあのスイングスピードは凄かったが
対策されたら大田の様に結構長く掛かるタイプ

890 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:35.25 ID:qaPZqBVL0.net
岩隈は肩にメス入れたからもうあかんのか?
マリナーズもあっさり切ったし。

891 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:37.57 ID:wA6GpREy0.net
>>865
アピールになる

892 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:44.11 ID:/O416vuG0.net
>>864
楽天は広橋もジュニア監督にしとるしクマも大丈夫やないか
クマがどうしたいかはわからんけど

893 :近鉄ファン:2017/11/06(月) 22:37:50.65 ID:vwLOk99Sd.net
>>871
一年でも長く頑張ってほしいわ

894 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:50.96 ID:JcJO6TEEp.net
>>887
鶴の一声でコーチ集めまくっててわろける

895 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:55.42 ID:72ilFff50.net
>>876
君本当に病気だと思うで

896 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:37:58.93 ID:x92MnxVv0.net
>>884
もう既に今日炎上したから田嶋は地雷やって煽られてたしな

897 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:05.83 ID:6NibWnosd.net
>>876
まあ煽り合いが見たいんなら山ほどスレ立っとるしそっち行けばええと思うで

898 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:06.78 ID:O5qIcNT70.net
バティスタ完全覚醒せんかなあ
一番期待してるわ真面目やし

899 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:11.53 ID:YTkD2uOm0.net
三振がって言っても上に梶谷居るしなぁ

900 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:13.57 ID:WSyB6GPT0.net
細川は中途半端に一軍おいても関根コースになりそうやけど
かといって万永嶋村柳田に任せるのは不安やで不安

901 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:20.96 ID:UNrGj0230.net
>>896
歴史は繰り返すんやで

902 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:22.24 ID:13i2120c0.net
>>853
ストレートしか打てないけど選球眼あるって謎タイプやったなぁ
ゾーン内で変化球勝負されるとだめなんちゃうかあれは

903 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:22.71 ID:/fYAVr9Xa.net
>>876
プロ野球好き社会人サークルとか行ったら発狂しそうやな
ワイも行ったことないからイメージでしかないけど

904 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:27.67 ID:Cvqaw4NZd.net
>>853
江越みたいになるのも時間の問題やで
基本クルックルやから

905 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:30.10 ID:1EEXc9jAp.net
>>876
ガチで引きこもってそう

906 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:37.69 ID:GJjTHl+w0.net
岩隈はメジャーが無理なら引退するんちゃうか

907 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:38.09 ID:OuvutZvn0.net
今年の新人に関してはなんJは尽くと言っていいくらい正岡民やったな

908 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:41.93 ID:n/54ArGx0.net
>>876
君はなんJが世界のすべてになってそうやな

909 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:49.28 ID:IxOTwX0xd.net
細川は一軍で使ったから目立っただけでまだまだやろ

910 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:50.81 ID:unF0F7P90.net
煽りがないと不自然って思ってるのは感覚ずれとるからなんJというか、ネットから離れたほうがええわ

911 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:52.58 ID:UNrGj0230.net
>>900
関根とタイプ違いすぎるやろ…

912 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:53.32 ID:BnpZTKpBa.net
ちなオリやけどラミレス巡回打撃コーチ有能やったし細川もラミちゃんに見てもらって育つとええなあ

913 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:55.77 ID:mKUMpKqm0.net
そういやジャスティスは今どうなってるんや

914 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:38:55.94 ID:AY+g6PvtH.net
>>876
そら初対面みたいなもんやぞ
画面の向こうにも生きた人間がおる

915 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:01.49 ID:/O416vuG0.net
>>890
マイナーでみたいな話はあったかな
年齢的にも今度こそアカンかもなあ
多分日本でも

916 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:01.81 ID:LqZYfgshr.net
>>898
格安とか言われてるけどアカデミーとかアホほど金捨ててるからな
一人くらいは活躍してから満額ポスさせてくれないと困る

917 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:02.16 ID:nCKY9iXga.net
田嶋今年130イニング投げたらしいしな
今日で負けて少しホッとしたわ

918 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:11.20 ID:hW+jLb3r0.net
エロハゲ解説宮本嫌い
大田さんと焼肉食いながら野球談議する宮本好き

919 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:12.83 ID:WSyB6GPT0.net
>>877
あーまぁたしかに
休日も日曜夕方が一番ひどい印象やわ

920 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:28.78 ID:72ilFff50.net
三振取れるピッチャーは優秀だけとわ三振するバッターがダメかというとそんなことないしな

921 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:31.53 ID:6NibWnosd.net
>>841
大山が指名時の記事でしばらく煽られてて、少し後に濱口が一回でアウト取れず降板して煽りスレ立ちまくってた

922 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:31.89 ID:YhUzN9IE0.net
鳥越、清水の後継者探しやなぁ
清水は鶴岡が他球団移籍失敗したら引退してコーチなんやろうけど
鳥越はなぁ

923 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:37.80 ID:5ACddY+nd.net
>>896
ドラ1決まったんやし本人も無理して投げんやろ
入団前に怪我でもしたら大変やん

924 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:48.94 ID:3DTkPO+B0.net
煽りなんて構ってちゃんの馴れ合いやろ

925 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:50.65 ID:CDnbbp/J0.net
岩隈登板できなくてもいいから楽天で引退してくれ

926 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:39:53.60 ID:rw+i61/M0.net
>>876
まあ気持ちは分かる
でも煽り合いよりはマシだろ

927 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:10.29 ID:aMnne/gt0.net
匿名だからってなにいっても良いわけがないからな
汚い言葉ばっかり使ってると全部自分に帰ってくるでほんまに

928 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:31.66 ID:1EEXc9jAp.net
去年地雷認定くらってないのなんてジャスティスくらいだぞ

929 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:34.48 ID:/O416vuG0.net
>>925
ワイもそうして欲しい
投げられなくても帰ってきて欲しい

930 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:36.06 ID:179ynB/OM.net
オフにトレードあるかな
最近ハム絡みのトレード多すぎや

931 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:43.70 ID:/pMmtmoPd.net
R-18の大会っていつからなん?

932 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:51.67 ID:wA6GpREy0.net
>>922
工藤と仲良しの内野手て誰やろ

933 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:52.43 ID:YTkD2uOm0.net
>>876
・初対面の気を使った会話みたいな雰囲気は気持ち悪い
分からんでもない

・せやから煽りがあるべき!
わからない

934 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:55.60 ID:0QlOzxAg0.net
>>900
下は体力作る場所だから不安も何も走ったり鍛えたりするだけや

935 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:40:56.39 ID:JcJO6TEEp.net
正直煽り合い疲れるねん
気遣いあってる方がええわマジで

936 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:04.42 ID:unF0F7P90.net
ワイちなヤクロッテ兼任、来年はどっちかAクラス入りしてくれることを切に願う

937 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:05.75 ID:LKluVa780.net
程度問題だろ
二軍の細川とか、一軍の田中和みたいなのは三振してもいいんやって言葉だけじゃごまかしきれんやろ

938 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:30.06 ID:VLNxCpiw0.net
>>614
なんで西武ウエスタンリーグなん?
イースタンやろ

939 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:32.12 ID:/O416vuG0.net
>>935
ほんこれ

940 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:32.51 ID:YhUzN9IE0.net
>>930
山田の戦力外を発表してないし山田と金銭はあるんやない?

941 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:34.65 ID:3p+AfTEn0.net
江越も二軍ではモノの違いを見せてるんやけどねえ

942 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:34.92 ID:0IQIpktS0.net
>>933
いや煽りは無くて良いから普通にレスすれば良いのに皆やたら丁寧な言葉になってるやん

943 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:36.22 ID:5ACddY+nd.net
>>936
井口ロッテ不気味やわ

944 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:38.15 ID:O9+cznkT0.net
>>920
打者にも色んなタイプがあるからね
そこに合わせた育成が出来るか

945 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:39.09 ID:72ilFff50.net
>>925
日本でまた岩隈対イチローという対決が見られたら興奮するな

946 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:39.65 ID:vfgblEjsa.net
オコエはあの平石にすら性格がねって言わせたから相当調子ノリなんやろなあ

947 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:41.94 ID:13i2120c0.net
>>926
野球の話がしたくてつきあってもらっとるのに
気を使って話すべきで煽る発想はちょっとわからんなぁ

948 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:44.35 ID:y0SWAvkgd.net
岩隈が楽天に来れば則本のビッチメンタルも多少落ち着きそうだし岸美馬藤平にえぇ影響あるだろうし
オフのときに岩隈と一緒に自主練してる投手陣のSiriにも火がつくやろ

949 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:44.60 ID:JcJO6TEEp.net
>>928
佐々木も絶賛やったろ

950 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:48.30 ID:D4wKiZhI0.net
>>936
ロッテは期待持てそう

951 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:49.60 ID:OuvutZvn0.net
>>928
ジャスティスはむしろドラフト前の怪我と治ってからの炎上で地雷扱いされてたやん
少なくともすぐ活躍するとは思われてなかったしこれに関しては予想通りになった

952 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:51.94 ID:0sh/BYDc0.net
>>936
どっちも十中八九無理やぞ
でも立て直そうとしてて楽しみやん 数年我慢よ

953 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:41:58.13 ID:tv/Oh2NJ0.net
DeNAの若手野手がアカンのは2,3年目になっても成績が横ばいのままってのが多いことやないかね?
1年目はとにかく二軍でプロのスピードに慣れるってのが第一で成績度外視でもええけど
その後二軍の主力にすらなれないままってのが多い印象や

954 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:02.87 ID:F6nDIjn+0.net
>>930
もう弾は岸里くらいしかないで

955 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:03.23 ID:mH+VK+O/0.net
田島よりヤマハ鈴木の投げてほしかったわ映像ないからあれやけど

956 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:05.51 ID:wA6GpREy0.net
>>938
西って付いてるしええやろ

957 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:08.97 ID:t52YZCx/0.net
>>935
スルーするのも精神力いるよな

958 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:11.70 ID:NvrHrP3w0.net
>>935
分かる
最近煽るのも煽られるのも疲れてきたわ

959 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:23.55 ID:S54/w1Aga.net
プロの壁にもぶつかった。2軍ではチームワーストの182三振。三振が嫌で打撃フォームが小さくなった時期もあったが、コーチ陣からの「フルスイングは変えるな」という指導が迷いを消したという。

方針変えなきゃこのままいくんやろ細川

960 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:33.65 ID:F6nDIjn+0.net
>>950
流石に1年で建て直しはキツいやろ

961 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:35.43 ID:HKN/+0S0p.net
>>877
夜から深夜にかけては煽りカスの大半がアニメ見てるからね

962 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:40.96 ID:JcJO6TEEp.net
>>942
この程度の会話でストレス感じるって社会出れんやろ
上司と話せなさそう

963 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:41.90 ID:13i2120c0.net
>>942
何が不快な気分にさせるかわからんから最大限きをつかうやろそら
野球の話がしたいねん

964 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:46.19 ID:d0r7bEYl0.net
>>938
見ればわかるけどイースタンの方が人多いから回されただけやで

965 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:49.76 ID:i2QfZ2CZa.net
>>940
西武が山田か大隣取るとか言う記事出てたな

966 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:54.42 ID:+NhuYi7da.net
オーストラリアだけやなく台湾にも派遣してくれるの本当に嬉しい

967 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:42:55.61 ID:6jEaME4o0.net
岩隈と上原は楽天がいただきまんもす

968 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:00.82 ID:/O416vuG0.net
>>948
則本にはクマの教えが必要ですわ

969 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:05.17 ID:0QlOzxAg0.net
>>953
結局スペックかなり高いやつしか育ってないのが残念やな

970 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:06.33 ID:7dGRDlbH0.net
最後にきっしょい馴れ合いスレになってて草
煽りはいらんけど、馴れ合いもいらん

971 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:07.22 ID:OuvutZvn0.net
田中正義がyoutube最強投手とか中里みたいな架空の存在扱いにならんとええんやけど

972 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:08.14 ID:YTkD2uOm0.net
>>942
いや君煽りないスレが不自然言うとるやんけ

973 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:26.36 ID:JcJO6TEEp.net
>>957
分かる
無自覚に溜まってくねん

974 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:39.50 ID:o24xSxTta.net
>>948
岸がきたのにエース背負ってるし岩隈来たとしてあかんやろ
まじでなんであの球あんのに時々自信無くすのか
メンタルコーチつけてほしい

975 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:42.04 ID:0sh/BYDc0.net
>>959
ずっとこのまま行けたら凄いけどな 絶対壁にぶつかるから
こんな三振量産してて成功したのおかわりぐらいやからそれに続けるかだな

976 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:44.37 ID:Xz2CL9N7M.net
>>876
必死みたら精神年齢中学生やんけこいつ

977 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:45.12 ID:DsdGgPkH0.net
井口ロッテって正直うまく行くと思う?いかないと思う?上手くいった結果の基準は数年以内のAクラスが現実味を帯びるくらいで

978 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:47.51 ID:O9+cznkT0.net
>>932
西武かダイエーか巨人か横浜にいた選手?

979 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:49.87 ID:eBx++rMzM.net
日シリ見て思ったけど内川と松田の後継者ているの?

980 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:54.37 ID:y0SWAvkgd.net
>>968
フェルナンデスのところに打球がいかない投球術を則本に学ばせて欲しい

981 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:59.02 ID:r9wWWH7m0.net
>>936
前世で何したんや君は

982 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:43:59.75 ID:D4wKiZhI0.net
>>960
優勝は流石に無理やろうけど他との兼ね合いではAはありえるんやない?

983 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:00.79 ID:J0JKhfXa0.net
内川、松田の後継問題もあるけど
上林みたいに長い目で見れるやつは出てこないものか・・・
ミギータも怪しいし今期内川怪我した時でもボロボロやったぞ

984 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:06.84 ID:0IQIpktS0.net
>>976


985 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:08.49 ID:qOv4klUra.net
>>866
何もかもあと一歩足りない気持ち悪い成績きらい

986 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:13.88 ID:YhUzN9IE0.net
>>932
水上を昇格させて3軍に監督に関川、らしいけどなぁ

987 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:18.36 ID:rw+i61/M0.net
>>942
それは猛虎弁の性質だと思う
まともな話をしようとすると無駄に丁寧で説教臭くなる

988 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:21.87 ID:YTkD2uOm0.net
>>936
どっちも数年後に期待やろ
流石に来年は急ぎ過ぎや

989 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:23.23 ID:i2QfZ2CZa.net
>>978
よし、石毛やな

990 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:23.37 ID:/O416vuG0.net
>>974
メンタル(宗教)コーチやぞ

991 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:25.48 ID:mH+VK+O/0.net
>>953
ようやく上位で野手取り始めたの去年やからなあ

992 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:27.53 ID:CDnbbp/J0.net
>>974
小山メンタルコーチで1軍に呼ぼう

993 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:28.62 ID:6jEaME4o0.net
岸が今年のキャンプの時岩隈みたいなゴロ打たせるフォークほしい言うてたな

994 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:34.11 ID:0QlOzxAg0.net
>>975
まぁ言うても一軍でバンデンから打つやつが二軍で三振製造機のままってことはないやろ
来年は二軍無双してくれてもエエんやで

995 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 22:44:54.38 ID:r0lWv6GA0.net
>>876
miwaスレ、とうふスレの住人のお前からしたらそうなんやろな

総レス数 995
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200