2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】反トランプ派「ステーキをウェルダンで焼いた!ケチャップ付けた!辞任しろ」

1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:48.62 ID:mzuue6Gma.net
好きに食わせたれよ

2 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:03.20 ID:JEHJo9tI0.net


3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:19.20 ID:ccxhpyW+0.net


4 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:44.16 ID:mzuue6Gma.net
ステーキの食べ方にすら多様性を認めないリベラルって

5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:57.56 ID:nMCygSXR0.net
ウェルダンで焼くのは消費税を限界まで上げることの比喩で
ケチャップをかけるのは国民の血税を浪費することの比喩なんやで

6 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:04.29 ID:T5UqdE/+0.net
カツカレー以下の難癖で草
ところでソースみせて♡

7 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:17.24 ID:7gsQdWYZ0.net
A1ソースつけちゃいかんのか?

8 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:17.58 ID:9VY0doTi0.net
こんなん笑うわ

9 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:25.97 ID:mH4gEE+sd.net
そのうち「鼻呼吸した!辞任しろ!」とかいいそう

10 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:42.37 ID:6dh994mY0.net
いや辞任すべきやろ
ブロッコリーdisった奴ワイは一生許さんし

11 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:44.46 ID:h/XwIqLFd.net
ステーキはヴェルダンが一番やろ
レアは無能

12 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:52.37 ID:0XUjgzYc0.net
息をするのも許されないぞ

13 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:04.69 ID:mzuue6Gma.net
>>6
https://mainichi.jp/articles/20171106/k00/00m/030/032000c.amp

14 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:26.26 ID:6D2H+EXN0.net
ウェルンダンで食える肉とかいい肉食ってるなあ

15 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:55.84 ID:P+yKU/Tda.net
ふつうステーキは赤みがなくなるまで焼くよね

16 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:57.89 ID:mzuue6Gma.net
>トランプ氏は、中まで火の通ったウェルダンのステーキを、たっぷりのケチャップに浸して食べることで有名。米国内では「素材を台無しにする食べ方」とたびたび批判の的になっている。

17 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:09.83 ID:95s3d2mDa.net
クッソうまそう やっぱ経済で成功しとる奴はええな

18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:11.19 ID:J4gvp+EX0.net
ステーキにケチャップってマ?
これがマやったらトランプ終わったやろ

19 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:53.67 ID:mzuue6Gma.net
ええんか…

20 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:55.11 ID:/ADyG/9Z0.net
>>13
ソースあるのか…

21 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:56.71 ID:jcg41arHd.net
レアがうまいって風潮に抗ってる点は評価できる

22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:06.87 ID:fq2tl7NN0.net
いうてお前らもハンバーグにはケチャップやろ

23 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:17.72 ID:+oHbABgvM.net
日本で例えるとなんやろ

24 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:20.54 ID:mu4g3WEb0.net


25 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:41.49 ID:fmDLXrX70.net
でもステーキにケチャップはよくわからんな
味覚おかしいわ

26 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:47.35 ID:gXtOD5+z0.net
>>16
素材の味厨やんけ!

27 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:47.64 ID:laj1Basz0.net
>>16


28 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:47.81 ID:isRtO0DY0.net


29 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:52.64 ID:h/XwIqLFd.net
>>23
刺し身にマヨネーズとかやろ
鰹だとうまいけど

30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:04.19 ID:LQj0bUk1a.net
ステーキにケチャップはないわ
訳の分からん食い方

31 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:04.58 ID:G4eAom3ad.net
でもケチャップかけるならウェルダンのほうがええやろ

32 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:21.01 ID:D0WVlD+qr.net
>>10
いや不味いやろブロッコリー
ゴミみたいな味にゴミみたいな食感
極めつけはあの糞ダサフォルム

33 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:31.25 ID:dTBoXsQld.net
>>29
おは山岡

34 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:39.28 ID:h/XwIqLFd.net
>>25
ハンバーガーにはケチャップ入ってるしステーキでも違和感なさそう

35 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:03.45 ID:AAQlKD4kd.net
ミディアムレアって、言ったよね?

36 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:03.64 ID:Yujb8yZRd.net
別に好きに食わせろよ
それとも多様性が認められない差別主義者か?

37 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:04.36 ID:CX2ifQPMM.net
確かにステーキにケチャップはおかしいわ

38 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:04.46 ID:Xylc638ga.net
俺もウェルダン派なんやが、辞任せなあかんか?

39 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:05.90 ID:95s3d2mDa.net
ウェルダンの方が上手いんだから素材活かしてるやろ

40 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:19.04 ID:FO6b4mZrd.net
どこも変わらんな
もっと責める所普通にあるだろうに

41 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:25.29 ID:h9jsXv180.net
ステーキ焼きの名人の伝助じいさんを呼ばなきゃ

42 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:29.30 ID:GkAdZ4LAd.net


43 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:31.31 ID:nNUL88Tt0.net
ヴェルダンとかうんこやん
ミディアムレアやね

44 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:33.91 ID:72ilFff50.net
ウェルダンもケチャップも年寄りの食べ方なんだよな
爺臭いから叩かれてるんやで

45 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:37.60 ID:LQj0bUk1a.net
>>39
生に近い方が素材の味やろ

46 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:44.35 ID:hWPFt1a8a.net
レアでケチャップとか最悪な風味しか想像できんしな

47 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:46.15 ID:mzuue6Gma.net
リベラルさん「トランプは多様性を認めろ」
リベラルさん「え?ステーキをウェルダンで焼いてケチャップで味付け?死ねよ」

48 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:47.45 ID:tM9rZVe3a.net
ワイもハンバーグとかトンカツとかケチャップオンリーやで
ソースあんま好きじゃないわ

49 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:48.77 ID:GeqQ2t/Y0.net
ケチャップがなんだカトルドはマヨチュチュだぞ

50 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:49.78 ID:J+stlN4rM.net
ケンモメン並みのいちゃもん

51 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:53.49 ID:jtFUp8eta.net
日本も似たようなことで総理をバッシングしたという事実

52 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:59.37 ID:zjQtyxEgM.net
うーんこれは寛容なリベラル

53 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:17:13.93 ID:PVV5rjZI0.net
で、そんなやつ実際どこにいるの?

54 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:17:34.46 ID:EYxZyVOJM.net
嫌カスも安倍はモスバーガーの食い方が下品とか言って叩いてたな

55 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:17:44.95 ID:mzuue6Gma.net
こんなクッソどうでもいい事をガチで言ってそうで怖いわ

56 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:17:44.99 ID:ICs9Jujw0.net
レアを塩コショウで食べたら支持率上がるんか?

57 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:02.64 ID:TzjiKH2O0.net
ケチャップ言うけどこれって野菜になるんか?

58 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:04.44 ID:PgNLuNYL0.net
>>32
栄養めっちゃあんだぞ馬鹿
キュウリ、ナスこそいらんわ

59 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:08.82 ID:z42u+6M5a.net
レアが一番いいってステーキ屋のおしゃべりババア店員に言われたぞ
運ぶ時間込みでちょうどいい焼き加減になるらC

60 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:15.06 ID:Nw/7zCNI0.net
中まで火を通す=アメリカの牛肉の安全性を疑問視しているということやぞ

61 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:29.76 ID:vfH0g7IMa.net
ソースつけるとその味しかせんから嫌いやわ
俺は焼肉でもなんでも何もつけずに食う

62 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:29.86 ID:PVV5rjZI0.net
>>55
全部お前の想像かよガイジ

63 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:32.22 ID:72ilFff50.net
日本で例えると腰のないうどんをデロデロになるまで茹でてやたら甘辛いタレで食べるみたいなもんや

64 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:33.41 ID:nYtzOwFM0.net
>>16
どうでもよくて草

65 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:34.46 ID:2Saj4Uk+x.net
肉はウェルダンだろ
生信仰ウザすぎ

66 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:36.93 ID:h/XwIqLFd.net
>>58
味がね…

67 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:43.41 ID:6D2H+EXN0.net
>>16
日本人がマヨネーズかけて食べてること知ったら憤死しそうな奴らやな

68 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:48.04 ID:Wu+W7F/S0.net
>>56
日本の有名政治家なら上がるだろうな
米国もそうかもしれない

69 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:49.67 ID:nNUL88Tt0.net
>>56
塩コショウじゃちょっとふつー
岩塩にしよう

70 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:53.57 ID:fy05YAMfa.net
異国の地でレアの肉食うのが嫌だったんじゃね

71 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:03.89 ID:6dh994mY0.net
>>32
お前は全米ブロッコリー協会を敵にまわした
カリフラワーと一緒に火葬してやるから覚悟しとけよ

72 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:14.66 ID:tM9rZVe3a.net
>>56
定番の食い方しかできない独創性の無いつまらない奴扱いされるで

73 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:19.31 ID:mzuue6Gma.net
>>53
ソースはすでに貼っとるで

74 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:22.65 ID:5+2nh6cN0.net
まずそう

75 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:30.75 ID:mzuue6Gma.net
>>71
カリフラワーは仲間じゃないんか…

76 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:31.87 ID:ILKRYeGu0.net
トランプって自分らの国のステーキを売りたいらしいよ

77 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:34.01 ID:LQj0bUk1a.net
ステーキにケチャップはないが
食い方は人それぞれだと思う

78 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:35.35 ID:KaIgulZK0.net
トランプの呼吸は地球温暖化

79 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:36.33 ID:kj9ohvUTd.net
どら焼きにケチャップよりマシやろ

80 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:48.24 ID:K6GUbgHQ0.net


81 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:53.33 ID:IoM/zL+SM.net
ケチャップでステーキは食えなくないだろうけど、もっといい選択肢あるだろ

82 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:59.63 ID:1iKvRou10.net
老い先短いんだから好きなもの食わせてやれよww

83 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:00.46 ID:e40mX3Mwp.net
プロテスタント系の人は食事にこだわって金をかけるのは堕落として見てる人が多い
そんな物に金をかけるなら貯金しろって思想がある

84 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:02.05 ID:a5z/qlCrd.net
ウェルダンはまだしもケチャップは理解不能
合わないだろ

85 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:05.64 ID:nNUL88Tt0.net
>>71
お前はお前で全米カリフラワー協会に喧嘩売ったけどな
報復に震えて眠れ

86 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:07.54 ID:h/XwIqLFd.net
やっぱり僕は王道を征く、シャリアピンステーキですか

87 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:14.39 ID:iDTajeAD0.net
カツカレーで叩いてた国民やぞワイらは

88 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:39.14 ID:Yujb8yZRd.net
>>71
ぶっちゃけカリフラワーの方がまだ旨い

89 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:48.96 ID:72ilFff50.net
>>87
カップ麺でも叩くぞ

90 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:51.33 ID:Eg1jlCvBd.net
ソースあって草

91 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:00.27 ID:JobvYT3n0.net
>>6
ソースやなくてケチャップやから叩かれてるんやで

92 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:01.14 ID:wzktpeQ10.net
自分の食べたいものを食べると批判の的になるなんて大統領はタフなジョブやな

93 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:03.91 ID:LQj0bUk1a.net
実際なんでカツカレーで安倍は叩かれたんやっけ

94 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:13.49 ID:TE/HD8/00.net
>>88
カリフラワーって食感ゴミやん

95 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:18.32 ID:x47sbZrQa.net
>>6
ケチャップやぞ

96 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:22.66 ID:72ilFff50.net
>>93
贅沢だから

97 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:28.82 ID:6dh994mY0.net
アメリカという世界一の国にはcatch upする必要ないからな
トランプはアメリカの品位を下げてるから辞任が相当

98 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:31.15 ID:j4Wdus5d0.net
昨日のミスターサンデー酷かったな

99 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:32.92 ID:5GSbYmkG0.net
2000円のカツカレーじゃなかったっけ

100 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:49.12 ID:GQwh1mxy0.net
牛肉とトマトは相性いいから普通に美味しいと思う

101 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:57.06 ID:mzuue6Gma.net
ちなみに就任直後からずっと批判されとるで
これは3月の記事
http://www.sankei.com/smp/column/news/170329/clm1703290004-s1.html

102 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:03.12 ID:Nw/7zCNI0.net
>>79
ドラえもんズやめろ
https://i.imgur.com/EpOdfNN.jpg

103 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:03.88 ID:K6GUbgHQ0.net
>>91


104 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:08.31 ID:xSTuyr3Ja.net
こんな奴らが多様性を主張してるからね

105 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:12.29 ID:Knoy9vfPd.net
ステーキにケチャップは辞任もんだわ

106 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:15.10 ID:l7dO5vxv0.net
>>7
あのソースマズイし

107 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:19.46 ID:JobvYT3n0.net
>>96
なお新聞社の社食

108 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:34.81 ID:dNKStaqLD.net
カツオの刺身にマヨネーズみたいな感じ?

109 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:45.72 ID:x47sbZrQa.net
>>102
サンキュードラカス

110 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:55.12 ID:JbgjzptU0.net
バーガーに肉+ケチャップよくあるしステーキに合わなくは無いと思うけどな

111 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:56.04 ID:lXcJIDlF0.net
言うてトラカス派からしてもこれは気に入らん人多いんちゃうんか
マッチョ大統領を願って当選させた奴がこんなしょぼい食い方するんやし

112 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:59.33 ID:KzjmbQiP0.net
レア信仰してる奴はだいたい味覚おかしい奴ら

113 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:00.66 ID:LQj0bUk1a.net
>>96
カツカレーくらいで贅沢なのか...

114 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:01.35 ID:BoK6Ox/G0.net
>>101
ひどい難癖で草生える

115 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:20.72 ID:+J8KQBrMa.net
>>71
>>85
いろんな意味で同種なんだから仲良くしろよ

116 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:26.37 ID:IIp25vxA0.net
今は好きな食べ物でわかる政治診断テストがリベラルさんの中で流行ってるからな

117 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:35.58 ID:wLJWhidkM.net
>>93
カツカレーにしては高いから。

118 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:38.08 ID:6dh994mY0.net
>>75
お前は人間様(ブロッコリー)とチンパンジー(カリなんとか)の区別もつかんのか

119 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:51.93 ID:g720dlDZ0.net
>>16
美味しんぼみたいな否定の仕方やな

120 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:53.26 ID:EYxZyVOJM.net
>>111
マッチョ大統領ってなんやねん
アームストロングかなにか?

121 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:07.53 ID:Aj6lODz/0.net
>>13
ハインツのケチャップはぐう美味やからしゃーない

122 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:11.38 ID:qeuMvrw7a.net
アメリカにパヨクみたいな奴っているんだな

123 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:17.71 ID:uIUHJTGs0.net
>>93
空気が読めないから

124 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:23.20 ID:mzuue6Gma.net
>何かとお騒がせのトランプ米大統領は、食べ物の好みでも多くの米国民を慄然とさせている。


>トランプ氏は先月、ワシントン市内のレストランで就任後初めて外食をした。とはいっても、場所は自身が所有するトランプ・ホテル内のステーキハウス。
>1人前54ドル(約6千円)もする熟成肉をウエルダン(中まで十分に火を通した状態)にし、ケチャップをかけて食べたのだという。

3月の時点で「一人54ドルのステーキをウェルダンでケチャップで食べるだなんて!」と批判されとるんやで

125 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:27.43 ID:dNKStaqLD.net
>>119
アメリカにも海原雄山みたいなジジイおるんやろうなあ

126 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:38.10 ID:UcXA5wg50.net
カツに味噌かけるレベルのガイジやんけ

127 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:41.33 ID:cy7y0UqS0.net
安倍が和牛ステーキでもてなしたらしいけどケチャップ付けたんやろか

128 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:59.05 ID:72ilFff50.net
>>122
むしろむこうが本場やろ
日本なんてまだまだや

129 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:01.00 ID:Eg1jlCvBd.net
USビーフなんて怖くて生じゃ食えんよな

130 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:08.45 ID:dyURLopq0.net
ウェルダン、それともレア?

131 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:11.81 ID:BIC4GNym0.net
>>13
ツイッターが言ってるからセーフ

132 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:13.65 ID:swJ0t8zSa.net
>>122
むしろあっちが本場やぞ
日本なら軽でうろちょろする程度やけどあっちはがちで人殺す

133 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:17.94 ID:UcXA5wg50.net
>>124
一人54ドルて意外とリーズナブルな肉食ってるんやな

134 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:29.85 ID:WCo8D2LZd.net
>>126
味噌カツはキモチワルイ

135 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:35.70 ID:+J8KQBrMa.net
そもそもレアっていうほどうまいか?
ある程度はちゃんと火いれてほしいわ

136 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:36.59 ID:8iToj3oB0.net
ワイかな?

137 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:41.75 ID:QSOrLAMjd.net
>>124
自分の店でも好きに食えんのか…
放っといたれや

138 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:48.37 ID:lXcJIDlF0.net
>>120
思想面でもよく使うやろ
あいつら顔役が女々しいことするのの嫌うからな

139 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:50.84 ID:kEOh3KxNp.net
ケチャップはガイジやわ

140 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:53.18 ID:pk0eY6gF0.net
ワイもケチャップ好きやからトランプに親近感わく

141 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:56.99 ID:WNV2oXQQ0.net
>>13
トランプの「はぇー」って顔すこ

142 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:57.02 ID:oiMFgWqIM.net
ウェルダンでケチャップは万死に値するやろ

143 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:09.31 ID:AkQyzQ3c0.net
単純に貧乏臭い

144 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:10.36 ID:KaIgulZK0.net
>>108
美味いんだよなぁ・・・

145 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:15.52 ID:RoNqg26Nr.net
>>135
ミディアムレアがええな

146 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:19.39 ID:h/XwIqLFd.net
>>126
味噌カツ不味くて草

147 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:22.29 ID:94byNnFB0.net
>>124
一人前54ドルってそこまででもないやろ
なんでこんなキレられてんねん

148 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:25.57 ID:lxQ6QH58d.net
>>124
六千円の肉か
アメリカ大統領ってもっと高いもの食べてるかと思った
庶民でも手が届かない的な

149 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:26.17 ID:Eg1jlCvBd.net
昼食のハンバーガー屋もインタビューでレアで出したかったとか言ってトランプ批判してた

150 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:30.24 ID:PoqqGNRW0.net
>>124
トランプくらいの富豪でも一人前54ドルなんやな

151 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:30.49 ID:6cDbvBBq0.net
右も左も相手のガイジを笑うだけだよね

152 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:31.23 ID:LQj0bUk1a.net
>>135
レアは肉が柔らかいのがええ
口の中でとろけるのが好きなんや

153 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:37.66 ID:pk0eY6gF0.net
>>16
こういうの見ると
美味しんぼの山岡ってクッソうざい奴なんやなと感じる

154 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:45.93 ID:mzuue6Gma.net
>>133
日本に入ってきたウルフギャングとかやと普通に100とか200するしな
ワイも54ドルは意外と安いと思ったわ

155 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:53.11 ID:wzktpeQ10.net
ぶっちゃけ高い肉だしまずく食べるほうが難しいと思う

156 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:56.86 ID:KzjmbQiP0.net
>>135
ローストもされてない完全な生だからな
レアで食う奴は基本的にアホ
せめてミディアムレアくらいなら分かるが

157 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:02.96 ID:3/kV8MEmp.net
>>126
あの味噌めっちゃあまE

158 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:04.01 ID:a5z/qlCrd.net
他国のおもてなしなんかクソ食らえでどこ行ってもこのケチャップステーキ頼むから、失礼極まりないとメディアに叩かれてる

159 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:10.99 ID:KaIgulZK0.net
>>143
これ
育ちがわるいんやろな親の代から
娘もダメそう

160 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:11.69 ID:j4Wdus5d0.net
https://youtu.be/dL3TrTN2pGE

こんなんくってたらそらやみつきになるわ

161 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:20.77 ID:yLZZhNen0.net
どんな高級肉でも自分の食べたいように食べるケチャラーの鑑やね

162 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:25.30 ID:BIC4GNym0.net
むしろケチャップで食ってみたくなるわ
千円くらいの肉でも美味いんやろか

163 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:29.23 ID:PVV5rjZI0.net
単に嫌われてんだよこいつ
トラカスキッズは頑張って政治的に反論でもしてろよ

164 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:38.47 ID:GdSbyO8PM.net
好きに食わせたれや

165 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:45.76 ID:pcrmpo8+d.net
事実は小説より奇なりやな

166 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:57.38 ID:wKAUSWJWa.net
アベガーも同じ事言ってそう

167 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:05.50 ID:ovKCFfr9d.net
食べ物なんて本人が美味いと思えるならどんな食べ方でもええやん
素材の味とかそういうの押し付けるな

168 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:08.22 ID:mbZCcPlba.net
鉄板焼きに文句言わない時点で品位が疑われるらしいぞ

169 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:12.38 ID:6cDbvBBq0.net
朝鮮飲みとか言ってたネトウヨくんが言っても説得力ない定期

170 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:30.97 ID:ZaNtX5Fz0.net
>>164
マジで好きなん?

171 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:39.01 ID:LQj0bUk1a.net
>>158
まあ確かにそれはある
日本来てハンバーガーにステーキって

172 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:42.98 ID:wKAUSWJWa.net
>>163
ガイジシネw

173 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:45.01 ID:wLJWhidkM.net
>>135
うまいと思うがどの肉食べても同じ味
肉フェスどこもレアの肉出してたけどケバブが一番うまかったわ。

174 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:52.53 ID:BoK6Ox/G0.net
こういう難癖つけてるとトランプが選挙勝っちゃうぞ

175 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:53.46 ID:6dh994mY0.net
>>85
黙れ淡色野郎が

176 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:54.17 ID:PoqqGNRW0.net
>>158
いつも思うんやけど相手の好きな物を提供するのがおもてなしやろ
むしろこんだけ好物が分かっててまだケチャップとステーキ用意しない側が失礼なんちゃうの

177 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:00.86 ID:GVRIXu44a.net
モリカケ問題ぐらいどうでもいいの?

178 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:02.02 ID:MvvYJC/z0.net
日本以外も野党?ってこんなもんなんか?
野党やなくてただの反トランプか?

179 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:07.71 ID:pcrmpo8+d.net
てかケチャップステーキって美味いんか?

180 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:08.58 ID:8iToj3oB0.net
54ドル程度って日本円やと3000〜4000円くらいか?
為替レートじゃなく物価的なアレで

181 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:14.12 ID:jEN3254N0.net
>>25
アメリカのステーキソースはケチャップ味やで

182 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:17.22 ID:mzuue6Gma.net
53 風吹けば名無し sage 2017/11/06(月) 08:17:13.93 ID:PVV5rjZI0
で、そんなやつ実際どこにいるの?
 ↓
ソース貼られる
 ↓
163 風吹けば名無し sage 2017/11/06(月) 08:27:29.23 ID:PVV5rjZI0
単に嫌われてんだよこいつ
トラカスキッズは頑張って政治的に反論でもしてろよ


うーんこのガイジ

183 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:18.37 ID:y/DbYzri0.net
アメリカ国民も幸せそうやな

184 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:20.09 ID:OGlUnzhTM.net
>>151
ケンモメン必殺のどっちもどっち論キター

185 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:33.81 ID:eRvoloub0.net
ミディアムでええやん

186 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:36.96 ID:72ilFff50.net
ウェルダンを否定する奴もうざいけどやたら感情的にレアやブルーを否定する奴もうざいな
それはそれで美味いやろ

187 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:58.32 ID:xGOe2itD0.net
>>158
来賓の好きなものを用意せず自国が宣伝したい食いもの押し付ける方が失礼やろ

188 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:18.54 ID:KaIgulZK0.net
そもそもアメリカ人の味覚について云々すること自体がナンセンス

189 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:19.30 ID:MnWgs9VFp.net
米メモンに嫌われてんのか

190 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:20.25 ID:sJJCHSfVd.net
下積み時代に食った安ステーキの味が忘れられないとかならわかるが
この人親も金持ちでガキの頃からうまいもん食うとるやろ
何でそんなもん好きになったんやろな

191 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:25.48 ID:6cDbvBBq0.net
>>184
どっちもガイジなの事実じゃん
まぁサヨクガーで楽しいならそれでええんやないの

192 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:28.29 ID:h/XwIqLFd.net
>>176
もてなす側が思うのは一理ある

193 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:33.17 ID:dNKStaqLD.net
>>179
ハンバーグにケチャップがありなんやから
ステーキにケチャップもいけそうやけどな

194 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:39.77 ID:c3Unri4e0.net
素材の味楽しみたいなら水ご飯でも食ってろ

195 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:48.99 ID:noJM3Pt+a.net
いまだに必死こいてトランプ上げしとるバカウヨがいるんか…w

196 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:03.88 ID:Nw/7zCNI0.net
>>160
ミンチとサイコロステーキを混ぜてハンバーグにするんか
ボリュームありすぎて胸やけしますよ

197 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:08.07 ID:72ilFff50.net
>>187
日本人は「いつも食ってるもんじゃなくてその国ならではのものを食べたいやろなあ」って考えてるんやで

198 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:22.02 ID:LQj0bUk1a.net
>>187
オバマは日本を立てるために別に好きでもない寿司食いたい言うたし
トランプに足りないのはそういうとこやないか

199 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:26.75 ID:TE/HD8/00.net
やっぱ塩厨って糞だわ

200 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:28.41 ID:KaIgulZK0.net
別にケチャップつけて食ってもいけど
そういう嗜好は軽蔑されるってことは自覚しないとな

201 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:29.91 ID:JmqF5Fvgd.net
ツイッター上では「和牛にケチャップの取り合わせは弾劾に値する」「トランプは刺し身にもケチャップをかけるつもりだ」などの声が飛び交っている。

ワロタ

202 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:38.99 ID:r8/Jk16Cd.net
素材の味なんて知ったこっちゃねー
ソースでもケチャップでもベタベタに付けたほうが美味いわ

203 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:50.07 ID:v8GAQl23a.net
日本人もアメリカ人も人間根っこの部分は変わらんのかな
気に入らんもんにとりあえず難癖つける

204 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:06.43 ID:pcrmpo8+d.net
>>193
練り物で調味料でカバー可だからこそできるのかも知れん
ステーキは難しいねんな

205 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:08.03 ID:6cDbvBBq0.net
海原雄山「鴨肉にはわさび醤油が最高だぞ」

206 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:09.90 ID:rTpQDhP90.net
アメリカにも素材の味厨が居るのに驚き
子供の頃から青いケーキ食って味蕾ぶっ壊れてるんやないのか?

207 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:11.65 ID:noJM3Pt+a.net
>>187
それ安倍が1番やらかしとるやろ

208 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:18.89 ID:HfVqxIw+d.net
これ日本で例えるなら安倍ちゃんが寿司にめんつゆかけて食ってるようなもの?

209 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:26.54 ID:XA2naLcAd.net
素材の味にこだわるなら生以外全部邪道やぞ

210 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:32.87 ID:WpfqZKEG0.net
醤油ていつまでマイナーで居続ける気なんや

211 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:41.26 ID:IZdmEoc10.net
アメカスってケチャップかければステーキも野菜やでて感じのガイジやと思ってたけど
まともな奴もおるんやな

212 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:00.43 ID:swJ0t8zSa.net
>>197-198
それを頭固い保守層が言うならわかるけど自由と多様性を掲げるリベラルが言ってるのはほんと草

213 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:13.82 ID:a5z/qlCrd.net
大統領が訪問先の料理を食すのがマナーらしいで
それを初めて堂々と破ったのがトランプだから叩かれてる

214 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:21.87 ID:7g4T1V9ha.net
ケチャップかける奴がレイシストの豚野郎と思われる風評被害うける恐れがあるから辞任すべきやろ

215 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:24.91 ID:noJM3Pt+a.net
>>210
醤油の海外の評価聞きたいわ ネトウヨ以外から

216 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:26.16 ID:BIC4GNym0.net
>>200
まあこれはちょっとあるかもな
安倍ちゃんがなんでもマヨネーズかけてたら嫌やわ

217 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:32.07 ID:PgNLuNYL0.net
>>93
これホント笑った
叩く意味わからんもん

218 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:34.79 ID:kMptmR2Dd.net
>>102
ドラザ・キッド懐かしいな

219 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:45.32 ID:C+Zwv0eV0.net
ウェルダンとか環境破壊だな

220 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:47.54 ID:6cDbvBBq0.net
>>208
フレンチに「味薄いな…せや!醤油かけたろ!」みたいな話じゃない?(適当)
まぁ好きに食えばええとは思うけど

221 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:51.54 ID:JO4COHiYa.net
ウェルダンでケチャップって質の悪い安い肉をなんとかして食う食い方やろ
沖縄のチャップステーキみたいな
富豪の息子なのに良いもの食って育たなかったんかね

222 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:14.52 ID:noJM3Pt+a.net
>>212
文化を大事にしない=リベラルって頭がネトウヨっぽくて草

223 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:24.34 ID:FESdFm9G0.net
日本にも朝鮮飲みとか言ってる馬鹿がいたなそういや

224 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:30.29 ID:72ilFff50.net
>>208
炙りサーモンの寿司にマヨネーズかけるみたいなもんやろ

225 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:57.14 ID:jHQ8feCSd.net
日本に来たなら寿司食えや

226 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:01.79 ID:7jYqCoky0.net
この食い方支持するなんJ民偏食過ぎんだろ…

227 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:35.92 ID:OED1mOwo0.net
ケチャップ体にいいからねしょうがないね

228 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:39.77 ID:zN0utep70.net
ツイッター上では「和牛にケチャップの取り合わせは弾劾に値する」「トランプは刺し身にもケチャップをかけるつもりだ」などの声が飛び交っている。

229 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:40.95 ID:tw7wC+pY0.net
カツカレーてどうやって食うの?カツは箸で食べてカレーはスプンでたべるの?

230 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:41.26 ID:dDRonCDO0.net
ワイ目玉焼きにマヨネーズ掛けるの好きなんやけどよく馬鹿にされるで

231 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:45.48 ID:pkDE2anX0.net
ほっけ煮付けで食うって言って叩かれた政治家おったし日本も変わらんで

232 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:45.92 ID:PyEERwu00.net
牛さんの立場で考えよう

233 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:18.35 ID:es9O9ZVhd.net
日本に来たら寿司ってのがもうね…
揚げ物や肉出したほうが喜ぶやろあっちの人は

234 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:25.52 ID:r6+OV2Vxa.net
好きなもん食わせりゃいいやん
左翼はガイジすぎるやろ

235 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:31.93 ID:MWndl9yvd.net
>>94
ごみ食ったことあるんか・・・

236 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:37.00 ID:BIC4GNym0.net
ワイはタバスコやな
なんでもタバスコかけるからひかれてると思う

237 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:40.05 ID:JlCNpvOP0.net
ケチャップで食べるやりかたはむかーしむかしの臭い肉の時代やからね
さらに肉をダメにするウェルダンだからそらステーキ大好きアメリカンはブーイングよ
食べ方すら昔のやり方ってんで

238 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:44.93 ID:kMptmR2Dd.net
>>229
柔らかいカツならスプーンでキレるから一緒に食べる

239 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:45.34 ID:IZdmEoc10.net
ブッシュに神戸牛食わせた時も
「テキサスの牛の方が美味いわ」て言われてたし
アメリカ大統領には牛肉食わさん方がええやろ

240 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:24.01 ID:iK2rkJhoM.net
>>5
はえ〜

241 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:26.11 ID:j4Wdus5d0.net
>>196
一回くらいは食ってみたい

242 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:33.08 ID:6cDbvBBq0.net
>>239
あちらさんは脂ギットギトの日本の牛好きじゃない人も多いらしいな

243 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:50.69 ID:YO/4IfZt0.net
https://i.imgur.com/5VG5zd2.jpg
https://i.imgur.com/Dn6ht1K.jpg
https://i.imgur.com/khGirQp.jpg
https://i.imgur.com/oejJPXt.jpg
https://i.imgur.com/Bv2xUzk.jpg
https://i.imgur.com/KiW6HED.gif

244 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:57.06 ID:WNV2oXQQ0.net
トランプはどこまで嫌われるかチキンレースしてる感ある

245 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:16.40 ID:06y6sXO+0.net
>トランプ氏はケチャップ好きで知られ、外交儀礼よりも自身の好みを優先させる傾向がある。
ケチャップは外交儀礼に反するんか・・・

246 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:22.32 ID:tkeRPa9e0.net
牛肉とケッチャップはめっちゃ合うで

247 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:27.75 ID:x47sbZrQa.net
>>118
ロマネスコ「は?」

248 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:34.20 ID:JO4COHiYa.net
>>237
店側からしてみたらお前のところの肉はこうでもしないと食えんわって言われてるようなもんやからなあ
肉の質で売ってる店やったら普通に嫌やろ

249 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:37.52 ID:rTpQDhP90.net
ワイ「親戚の住む漁村に遊びに来たぞ!秋だし美味い魚あるんやろなぁ」

親戚「ワイ君待っとったで!ワイ君、餃子好きやったろ!餃子たくさん作ったで!」

結構キツいんやけど

250 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:42.93 ID:GiiDiBWj0.net
牛肉を生で食って死ぬ土人と一緒にすんなよ

251 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:47.93 ID:BIC4GNym0.net
>>243
これほんと草
育ちのいいsyamuさんやん

252 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:49.46 ID:pcrmpo8+d.net
肉も違えば文化もちゃうな
当たり前か

253 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:14.76 ID:x6Nze8oYK.net
海外の料理番組で醤油使われてるの見たことはある

254 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:22.06 ID:Fkf/yDeXa.net
>「トランプは刺し身にもケチャップをかけるつもりだ」



255 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:26.53 ID:7jYqCoky0.net
>>245
当たり前やろ……

256 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:36.17 ID:V/yfk7l7d.net
パヨクやん

257 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:37.69 ID:EpC5oal40.net
トランプは安倍さえいれば料理なんてなんでもええんやろ

258 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:41.63 ID:KzjmbQiP0.net
>>239
日本に輸入されてないだけで向こうの高級ビーフはこっちのより旨いぞ

259 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:44.96 ID:bCfODzM/0.net
>>156
RAWとRAREは違うやろ

260 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:47.51 ID:B91Ao1sYp.net
よく焼きでお願いしますって注文されること最近増えたんだけどあれすごいイラッとする

261 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:47.67 ID:mzuue6Gma.net
そもそもヒラリーと比べるときに拝金主義の金持ちとか言って批判しとったしなあ
それなのに庶民的な食べ方批判するんかと

262 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:51.64 ID:tkeRPa9e0.net
ケチャップ差別に草生える

263 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:54.77 ID:j4Wdus5d0.net
アメリカ人って生肉好きなんか
ごってごてのステーキ食ってるイメージやけど

264 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:12.29 ID:72ilFff50.net
>>245
そうじゃなくて相手国の料理を喜んで食べるのが外交儀礼

265 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:24.07 ID:0+RSRiQod.net
>>191
正体表したね

266 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:30.63 ID:bos1FUJXd.net
鉄板焼ってアメリカンじゃないで
和風や
最後はなにつけて食ってもええんやで
わさび、しょうゆ、ケチャップ全部用意してたやろたぶん

267 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:36.23 ID:R4YNbTHd0.net
>>250
むしろアフリカ人は肉によく火を通すんだよ
レアで食ったりしない

268 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:40.20 ID:yFmbRlHVd.net
アメリカの友人「ケチャップさぁ…なんだい?このお肉は」

269 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:41.16 ID:eRvoloub0.net
>>261
重箱の隅をつつきたいんや
すまんな

270 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:54.41 ID:ZA4XtIXT0.net
別に叩くのはええやん
日本だと自称愛国者が国籍すら否定してくるぞ

271 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:55.65 ID:qUZmoAKVr.net
なお、トランプはケチャップ嫌いな模様

272 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:56.09 ID:IXOJk9cjd.net
>>253
ワイはミャンマーの伝統的な生活スタイルで暮らす先住民族を撮影してる海外のドキュメンタリーで先住民が味の素使ってるの見たで

273 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:56.97 ID:tkeRPa9e0.net
>>264
なお、スパゲッティはケチャップの模様

274 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:18.57 ID:vK8jLSgb0.net
>>249
トランプは君みたいなタイプちゃうから安心して

275 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:31.72 ID:bos1FUJXd.net
ケチャップただのケチャップやないで
その場でトマトと玉ねぎから作ってるやつや

276 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:51.02 ID:IXOJk9cjd.net
>>262
チリソースの下位互換やし

277 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:54.34 ID:tkeRPa9e0.net
ケチャップをかけたら違う料理にはなるわな

278 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:54.58 ID:06y6sXO+0.net
>>261
トランプの好き嫌いは置いておいてヒラリーの方がもろ拝金主義なんやけどなぁ
クリントン財団とか無茶苦茶やん

279 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:58.23 ID:gLW+bc+mp.net
こってこてのラーメンを胡椒たっぷりかけて食う感じやろ

280 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:05.29 ID:72ilFff50.net
今度トランプが日本にきたときは金平牛蒡とさばの味噌煮と切り干し大根と梅干しでもてなしてあげたい

281 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:25.56 ID:7rFse0Lpp.net
でも目玉焼きにソースかけるやつが総理大臣やったら日本人やって嫌やと思うやん
それと同じや

282 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:27.04 ID:QFLNFpjBM.net
>>260
王将かな

283 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:29.05 ID:JlCNpvOP0.net
>>272
UMAMIはもはや世界の共通語やからしゃーない

284 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:45.31 ID:Zn3bhYTvd.net
ケチャップ(イバンカちゃんの生理)

285 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:45.97 ID:ZaNtX5Fz0.net
>>279
ラーメン屋で突然「メンマみーーーつけた!!!」って叫ぶの楽しすぎる
その後シンとなった見せの中で「ミツカ…チャッ…タ…」って高い声で呟いたら声小さいのに店内に響いてて笑うwwwwwwwww

286 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:55.78 ID:gViFVtAu0.net
自由の国やのにステーキ1つで文句言うとか草

287 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:55.89 ID:pcrmpo8+d.net
>>278
あっちのまんさんが援護してるんやろ(適当)

288 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:57.19 ID:6cDbvBBq0.net
>>265
反論出来なくなってて草

289 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:57.57 ID:dDRonCDO0.net
>>281
は?別にええやん

290 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:20.49 ID:tkeRPa9e0.net
>>289
塩コショウが日本の様式美やぞ

291 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:23.83 ID:0+RSRiQod.net
>>288


292 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:25.19 ID:uVkmo4zE0.net
刺身にもケチャップで草

293 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:38.28 ID:QhLEIkgar.net
>>5
適当なこと抜かしてんじゃねーぞガス

294 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:41.80 ID:vdImHVQCM.net
これはアメリカも国会で英単語クイズとかカップヌードルの値段あてクイズ始める日も近いな

295 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:42.38 ID:JlCNpvOP0.net
嫌悪感でいったら新米を毎回茶漬けにしたりねこまんまにするぐらいのもんやね
勝手に家でやるならともかく外ではやめてクレメンスって感じ

296 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:50.20 ID:lEBMVhFRa.net
ステーキってケチャップで食うとうまいもんなんか?
ケチャップとか使ったことないわ

297 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:13.69 ID:8WtkAXXz0.net
サウスパークかな?

298 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:24.18 ID:gViFVtAu0.net
焼肉とかステーキにわさび付けるやつおらんのか?
結構うまかったんやが

299 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:26.21 ID:j4Wdus5d0.net
ここまでステーキをケチャップで食ったことのない奴ら
ここからもステーキをケチャップで食ったことのない奴ら

300 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:34.40 ID:rKxXVPvMM.net
言いがかりが日本のリベラルガイジと同じで草

301 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:45.09 ID:ve+vVz4Cd.net
安倍ちゃんが同じこと海外でやったら辞任するまで叩かれるだろ

302 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:11.87 ID:JMBrro4Jr.net
アメリカ大統領がステーキケチャップで食ってるのが面白いのになぜか叩いた叩かれたの話に持って行きたいガキ

303 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:13.98 ID:3fOD4IJr0.net
http://cubeny.com/catch/0317/1-8.jpg
こんな感じらしい

304 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:18.20 ID:dIdgnYIu0.net
ワイは筋張った肉を仲間でしっかり焼いて食うのが好きやで

305 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:48.15 ID:IXOJk9cjd.net
>>284
発想がキモすぎやろ

306 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:49.55 ID:OEX93fME0.net
男トランプ、ドライバー250y

307 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:01.37 ID:MgOSLDklK.net
ケチャップまずくはないけどこの世からなくなっても全然困らん

308 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:06.51 ID:N4oJkS6h0.net
そもそもアベがーウヨがーとかネットで喚いてんのは単なる反日とアナーキストやしな
何がリベラルやねん死んどけやマジでw

309 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:18.25 ID:Lnahn5/Ha.net
彼らにとって多様性は悪だから仕方ないね

310 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:27.39 ID:qMjugFNKp.net
ケチャップの合う料理出してあげればいいだろ
ご自慢のおもてなしなんだからさ

311 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:16.80 ID:NtRctmbzd.net
ケチャップ使うのはええけどケチャップにはこだわりないんか?

312 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:22.16 ID:tkeRPa9e0.net
>>292
それが実は刺身にはトマトの汁が合うという日本人勢力もおるねん

313 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:29.63 ID:3fOD4IJr0.net
でもアメリカ人が文句言うならともかく
牛肉後進国の日本人に言われる筋合いないよなw

314 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:35.82 ID:06y6sXO+0.net
>>310
ホットドッグとアメリカンドッグとフランクフルトやな

315 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:46.63 ID:M2l1U/oV0.net
ケチャップ嫉妬民見苦しいぞ

316 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:52.41 ID:7rFse0Lpp.net
>>310メイドカフェでも行くんか?

317 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:52.76 ID:FG21Ofvva.net
>>294
日本は先進国やろ
レイシスト認定リスト作って共有したり

318 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:03.24 ID:tkeRPa9e0.net
>>296
たぶん合うで
牛肉はガチでケチャップと合うねん

319 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:19.76 ID:spgksufC0.net
反アベの連中と似てるんかな
批判が難癖レベルになってるあたり

320 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:34.34 ID:c3Unri4e0.net
ワイも冷めて固くなった肉にケチャップかけて食うけどどっちかっていうと無理やり食うようなもんだからなあ
味わうためのもんじゃないやろ

321 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:40.33 ID:X3rd/678r.net
刺身にマヨネーズかけるやつもいるからしゃーない

322 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:40.52 ID:eRvoloub0.net
>>296
醤油にわさびだぞ

323 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:42.23 ID:GQwh1mxy0.net
>>281
これは戦争やろうなぁ

324 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:48:55.53 ID:uNI5LoL+a.net
機嫌とりたいならウェルダンにケチャップでおもてなしすりゃええのか

325 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:19.36 ID:tkeRPa9e0.net
ホンマに牛肉とケチャップは合うぞ
牛小間切れを焼いてケチャップを混ぜてちょっと焼くだけでも十分イケるで

326 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:26.19 ID:72ilFff50.net
>>318
牛丼にケチャップは意外といけそう

327 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:27.22 ID:CRyx8/Kf0.net
>>323
戦争だぁ?
戦争に行ったことの無い奴が軽々しく使ってんじゃねえぞボケが
俺は何度も戦争に行った経験者だぞ敬え
戦争に行っては女をレイプして孕ませてやったわ
泣き顔みてると興奮してもうたまらん
ひょっとしたらお前の血にも俺の血が混ざってるかもな?
いへぇひははひっひひぃwww

328 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:31.62 ID:6cDbvBBq0.net
>>319
朝鮮飲みとか言ってたウヨガイジもいるんだよなぁ
やっぱり政治ガイジってクソだわ

329 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:41.23 ID:bo3CJa0Y0.net
あのおっさんは世界最高の生産量と軍事力持った国の代表者やぞ。
あんまワイドショーネタで舐めん方がええわ。

330 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:43.37 ID:noJM3Pt+a.net
>>243
かなりキモくて草

331 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:55.05 ID:XA5EiAjYd.net
これおかしくね?
確かアメリカってケチャップの量が引くくらい半端ないらしいやん
ポテトやバーガーにくっそビチャビチャにつけてるって聞くぞ
お前らが言えたことか?

332 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:49:55.35 ID:5+2nh6cN0.net
アメリカ並みに牛肉安くならんかなぁ
日本は高すぎやで

333 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:50:02.46 ID:06y6sXO+0.net
トランプ派(牛肉ケチャップ派)の回しもんみたいなのおるやんけ

334 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:50:50.67 ID:Xa3RtYRTp.net
>>319
日本だと朝鮮飲み警察だから逆やね

335 :救世主:2017/11/06(月) 08:51:06.51 ID:8cHF2yHv0.net
>>13
良い写真だわ

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/06/20171106k0000m010038000p/8.jpg

336 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:51:15.92 ID:xGOe2itD0.net
>>328
朝鮮飲みとか朝鮮おじぎとかネトウヨも大概オリジナル文化作り出しとったな

337 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:51:16.56 ID:FG21Ofvva.net
ロシアはロシアでマヨネーズがエグいとか
日本のと違って味が淡白やから塗りたくる

338 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:51:39.47 ID:SJm4J5Ewr.net
ケチャップそんなに好きなのか

339 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:51:51.53 ID:xl+meitR0.net
アベ「ステーキ好物らしいからつなぎ使わずに肉厚に作ったハンバーガー食わしたろ。ケチャップもマスタードも用意したろ
料亭で寿司より鉄板焼でステーキ出した方が喜びそうやな」

なんでこの気遣いを護憲派やマイノリティな人達の為に使えないのか。

https://i.imgur.com/Si0ZHem.jpg
https://i.imgur.com/lp0CN29.jpg

340 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:15.06 ID:72ilFff50.net
>>331
だからこそ底辺庶民の食べ物って認識なんやろ

341 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:15.98 ID:6cDbvBBq0.net
>>337
サワークリームの代わりにもマヨネーズ使うぞ

342 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:19.39 ID:FG21Ofvva.net
朝鮮のみのソースは美味しんぼの気がする

343 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:19.44 ID:iz4l8iApp.net
ケチャップ好きとかピカチュウかよ

344 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:28.54 ID:kMptmR2Dd.net
>>339
有能やな
リーマンなら出世しそう

345 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:43.47 ID:bo3CJa0Y0.net
>>332
安倍トランプが日米友好演じる裏で事務方同士が自由貿易協定を議論してて
日本は関税と非関税障壁でかなり譲歩するはず。

なぜなら北朝鮮問題があるから。

346 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:52:55.84 ID:nE1sQdQ6d.net
アメカス「トランプはサシミにもケチャップかける野郎さ!」
日本人「アメリカ人はサシミに何付けるの?」
アメカス「テリヤキソースに決まってるだろ」

347 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:53:02.21 ID:NH+hmPNba.net
>>280
あかん塩分過多で叩かれてまう

348 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:53:08.85 ID:BTa197Kpd.net
>>63
はい伊勢うどん

349 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:53:19.67 ID:72ilFff50.net
>>339
これ逆にバカにしてるやろ

350 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:53:22.59 ID:FESdFm9G0.net
https://i.imgur.com/yTs3Zis.jpg

351 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:53:23.82 ID:kMptmR2Dd.net
>>346
HAHAHA!

352 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:53:58.76 ID:tkeRPa9e0.net
ステーキは塩やな
肉の味が一番分かる

353 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:54:15.90 ID:WdY01uj9M.net
>>328
反アベカツカレーカップラーメン叩きはTVとかでこぞってやってたのが最大のガイジ要素やと思う
流石にネトウヨレベルのこと垂れ流しとるTV局はないやろ

354 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:54:25.11 ID:xGOe2itD0.net
>>339
マジョリティの労働者に気を使うのが先やからマイノリティの反安倍ガイジに構う余裕ないんやろ
何事も順番や

355 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:55:48.71 ID:ULGuiTpN0.net
>>318
じゃあポークチャップの牛版もきっとうまいんやろうな

356 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:55:56.58 ID:W3UK426V0.net
マジかよ最悪だなトランプマン

357 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:56:13.86 ID:qnVKV6sea.net
アメリカのアベ

358 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:56:20.10 ID:P5agbGDx0.net
安倍が焼き魚にマヨネーズかけて食べてたみたいなもんかこれ

そう…ってなるだけやな

359 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:56:44.86 ID:Bl/DktW2d.net
うまかったらどうすんの?

360 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:03.76 ID:xGOe2itD0.net
>>358
日本のマスゴミならそれで辞任要求するで

361 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:09.82 ID:iZIH43eS0.net
ピザをナイフとフォークで食ったら怒られる国やぞ
ちなホットドッグをナイフとフォークで食って怒られる国もある

362 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:11.89 ID:PdIuCpvO0.net
もしアメリカ行って
カリフォルニアで一番の牛丼屋連れてきたで!って
和牛使った牛丼出されたら嬉しいか?

363 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:12.22 ID:rm0+JkRQ0.net
ステーキにマスタードかけるからトランプのこと言えんわ…

364 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:24.64 ID:xl+meitR0.net
>>355
そらまあBBQソースってケチャップで作るのが一般的やし

365 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:25.29 ID:FG21Ofvva.net
合挽き使わないマクドナルドもケチャップやしオーソドックスなんかな

366 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:30.47 ID:qnVKV6sea.net
>>353
ネトウヨのガイジ要素は隠匿する癖に
リベラルのガイジ要素は晒し者にするメディアを許すな

367 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:31.23 ID:spgksufC0.net
>>345
北朝鮮があるから日本が譲歩ってよくわからん
これについては利害が一致してて一方的に恩着せられる話ちゃうし

368 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:36.43 ID:ZQl6BAQu0.net
>>319
ソース見る限りあくまでネットユーザーの論調みたいやで
ネトウヨみたいなもんやろ
カツカレーみたいにマスコミまでやり始めたらガイジやけど

369 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:57:54.67 ID:r6+OV2Vxa.net
>>353
これやな
ガイジはどこにでもおるからしゃあないとして
テレビや新聞がカツカレー食った許せんと言い出したら終わりや

370 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:58:25.64 ID:wMQR2iFf0.net
https://imgur.com/IciJApd.jpg
https://imgur.com/niR1W4f.jpg
https://imgur.com/YRPjVcZ.jpg

顔が煽り素材にしか使われない元対抗馬の人

371 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:58:40.41 ID:nHr5VjtI0.net
ワイ目玉焼きケチャップ派、憤慨

372 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:58:40.43 ID:FESdFm9G0.net
>>369
このスレが終わるやん

373 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:58:45.73 ID:Xb7qrSo/0.net
まあガチガチに焼いたステーキにケチャプドバーは何食っとるか分からんな

374 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:58:46.45 ID:+u4MYUjhd.net
安倍がナイジェリア訪問して、出された虫料理を拒否し寿司頼んだみたいなもんちゃうの?
何が悪いねん

375 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:59:08.05 ID:Jj4XhtAJ0.net
一応国のトップやから変な食べ方しないでクレメンスって気持ちはわからんくないけどアメさん自由の国なんやし好きに食わせればええやん

376 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:59:08.49 ID:3J1OmGKTr.net
嫌カスも安倍がブラックサンダー食ってるだけで叩いてるけどな

377 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:59:22.61 ID:iZIH43eS0.net
”マスゴミ”使用者10割バカウヨ説

378 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:59:33.36 ID:ZQl6BAQu0.net
>>353
ほんこれ

379 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:59:46.06 ID:ETmQulSs0.net
ネトウヨ怒りの朝鮮イッキ飲みw

380 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:59:52.48 ID:b0fV0GIF0.net
>>339
ハンバーガーは食いづらくないか?
口や手が汚れてるところ見られたくないし
ハンバーグ定食の方が良さげなのに

381 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:08.36 ID:FG21Ofvva.net
カツカレーというか天ぷらでもやってたし

382 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:16.61 ID:KqkwAxqw0.net
ポークステーキはウェルダンのが旨いで普通に

383 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:19.59 ID:hvQpL5NCa.net
>>346
ガガイ
さして変わらんがな

384 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:22.47 ID:miRuaOJB0.net
さすがにステーキにケチャップはないわ

385 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:24.92 ID:iQZ30RkG0.net
ケンモメンやん

386 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:41.15 ID:JfSmafd20.net
ケチャプにウスターソース混ぜればここまで叩かれる事は無かった

387 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:41.41 ID:RDB4ZtK0d.net
何言ってんのかわかんなかった

388 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:41.54 ID:7QA+SVwk0.net
どうでもよくて草

389 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:00:50.22 ID:j4Wdus5d0.net
うまいハンバーガー食いたい

390 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:02.44 ID:fy05YAMfa.net
日本のホテルのコースでも刺身にマヨネーズついて出てくるぞ
https://i.imgur.com/XLpKsuE.jpg

391 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:20.75 ID:ixEsaZcr0.net
アメリカ人はウェルダンで焼くやつめっちゃ多いぞ

392 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:24.37 ID:72ilFff50.net
>>374
ナイジェリアといえばヤムイモ、キャッサバやろ
なんやねん虫料理って

393 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:26.98 ID:spgksufC0.net
>>390
和食の破壊者やん

394 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:28.63 ID:nHr5VjtI0.net
麻生「ホッケの煮つけ食ったわ」
マスコミ「そんなもの存在しないぞ」

北海道じゃ割とポピュラーな食い方なんだよなあ

395 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:33.81 ID:wMQR2iFf0.net
>>374
https://imgur.com/0nOZvIr.jpg

アフリカ料理のパニやな
スパロボで知ったけどこんなもん無理やわ

396 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:41.61 ID:/wST+Rrta.net
>>148
むしろアメリカは肉の原価が安すぎて相対的に高いだけやろ

397 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:43.51 ID:FG21Ofvva.net
世界中でどうにかマウント取りたいって人がいるのは伝わってきた

398 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:01:49.36 ID:zeWyuAMJd.net
>>390
ちんこササミかと思ったわ…

399 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:02:07.44 ID:M/3C/EvK0.net
>>384
普通にいけるで

400 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:02:09.58 ID:ZA4XtIXT0.net
マスコミじゃなきゃセーフてじゃあもうこのスレ関係無いやん
左翼連呼したいだけやん

401 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:02:10.74 ID:ULGuiTpN0.net
>>390
練り固めた消しカス

402 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:02:15.93 ID:xl+meitR0.net
>>377
フジとか日テレというか読売ってデモ隊のやらかし映像とか鳥越叩きしまくってたのに、ネトウヨさんにかかればメディアは皆敵らしいからな
サンモニや報ステが中立とは思わんけど、それ言うなら安藤優子なんてアベマンセーしまくってるのに

403 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:02:44.81 ID:4bGjh6mx0.net
多様性が云々うるさい奴ってたいてい排他的じゃない

404 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:02:59.41 ID:FG21Ofvva.net
マンセーとかネトウヨとパヨクってワードが臭い

405 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:03:08.84 ID:ICRuM1KH0.net
どうせレアで食べたら大口叩きながら普通の楽しみ方しかできない凡人!大統領には荷が重いとか難癖つけてくるやろ

406 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:03:29.51 ID:wP12Oi0Va.net
>>350
なんかすげぇどっかでみた展開なんやけど

407 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:03:46.52 ID:HTJ+SW9P0.net
安倍新総裁、高級カツカレーにネット非難
2012年9月28日9時22分

 26日の自民党総裁選直前、都内のホテルで決起集会を行った安倍晋三総裁(58)が、昼食に高級カツカレーを食べていたと一部の情報番組で報道され27日までに、インターネット上で“カツカレー騒動”が勃発している。
ツイッターなどでは「(値段が)高すぎる」「既に庶民感覚を失っている」などと安倍氏への非難が出ている。過去にも麻生太郎元首相の都内一流ホテルでの高級バー通いが非難されたことがあり、安倍氏にとっては早速、痛い船出となった。

 安倍氏は26日、東京・ホテルニューオータニで行われた決起集会に出席。支持者を前に、総裁選に「勝つ」ための験担ぎとしてカツカレーを勢いよく頬張った。
この様子をMBSテレビの情報番組の男性リポーターが「通常のカレーだけで3500円、カツを乗せると特別オーダーでもっと高くなるそうです」などと伝えたことが“カツカレー騒動”の発端となった。

 放送直後から、ツイッターやフェイスブック上などで「安倍さんは全く庶民感覚がない」「高級カレーをテレビ前で食べるなんて一般人を無視している」などとの非難が出た。ただ、一部には「3500円カレーを食べてみたい」という書き込みもあった。
その後、ネット上で同ホテル内にあるコーヒーショップ「SATSUKI」のポークカツカレーのフィレ(3200円、サービス料別)ではないかとの情報が流出。同品は、定価に10%のサービス料が追加され3520円で提供している。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120928-1024232.html
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/37806.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A3xRBhnCQAA2QlX.jpg

408 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:04:17.46 ID:xl+meitR0.net
>>395
ジャップさあ…自国の昆虫食を忘れたのかい?

https://i.imgur.com/MeH6zDm.jpg

409 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:04:18.43 ID:zeWyuAMJd.net
海外の料理見ると日本に生まれてよかった思うわ
イギリスとか詰んでる

410 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:04:30.38 ID:ZZYqvawlM.net
これ黒人を根絶やしにするって意味で真っ黒な肉食ってるらしいな

411 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:04:45.04 ID:L29gXSSPd.net
>>370
このババアとトランプだったらトランプのがマシやね

412 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:04:52.69 ID:khqL87Vid.net
日本人のトランプ父娘フィーバーはほんと謎

アメリカじゃトランプ支持してる低脳右翼は知識人から見下されている

413 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:04:58.55 ID:kMptmR2Dd.net
>>395
ヴォエ!

414 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:05:04.86 ID:+ZQuj1Jap.net
ジャップもステーキをわさび醤油で食べるしお互い様やろ

415 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:05:34.68 ID:Jj4XhtAJ0.net
>>409
イギリスも料理本とかで見ると結構うまそうなんやけどね

416 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:05:50.45 ID:RDB4ZtK0d.net
>>414
わさびニンニクおろし大根醤油いいよな

417 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:05:55.09 ID:Fo1g7wIZp.net
飯で叩くのほんまくだらんわ

418 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:06:11.01 ID:ULGuiTpN0.net
>>412
でも選挙で負けた雑魚

419 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:06:24.91 ID:72ilFff50.net
>>407
根本的な話だけど大統領とか総理大臣に庶民感覚なんて要るか?いらんやろ

420 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:06:43.28 ID:ihXPvFxz0.net
>>408
でも他国のトップに対してこれは出さないよね

421 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:06:53.36 ID:EqB1KD9h0.net
>>412
他国の大統領がその国でどんな評価されてるかなんてぶっちゃけ興味無いわ

422 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:07:27.23 ID:hjDsK4shd.net
>>6
ソースはケチャップって言ってるだろ

423 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:07:35.71 ID:OlrZXtoka.net
赤い汁が出てくるレベルのレアは嫌いや

424 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:07:38.96 ID:qnVKV6sea.net
レアとか食ったらトランプは野蛮人とか言い出すんやろどうせ

425 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:07:57.56 ID:Ip4qklj70.net
反トランプ派「日本人の魂のよりどころである浅草寺にアメリカ国家を流しながら練り歩いた、辞任しろ!」

426 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:08:24.01 ID:ZQl6BAQu0.net
>>339
できる気遣いはするやろ
全員に合わせるのはムリ

427 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:08:40.62 ID:HVqNHaUk0.net
金持ちで舌肥えてるんちゃうの?
なんやねんケチャップて

428 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:08:43.47 ID:wMQR2iFf0.net
>>419
https://imgur.com/46GIfoU.jpg
https://imgur.com/cuiA9gG.jpg
https://imgur.com/MJkCmpx.jpg

動物と触れ合って善人アピールしたら
動物に本性見抜かれて動物の方が怖がった暗黒卿の人もいるで

429 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:09:14.79 ID:+J8KQBrMa.net
>>419
そもそもなんで高級マスコミのエリートたちが庶民面してるのかわからんわ
エリートしかいないくせに庶民の味方面する日本共産党とかもそうだけどさ

430 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:09:22.88 ID:nE1sQdQ6d.net
ケチャップも純国産のものがあるんだから何の問題もない
国産肉、国産ケチャップ、国産陶器、伯方の塩、国産胡椒
完璧に国産やぞ

431 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:09:24.91 ID:rYfxOKdYa.net
ポークチャップ「いかんのか?」

432 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:09:29.70 ID:1HlfJavHd.net
一方日本
左翼さん「安倍が5500円のカツカレーを頼んだ!許せない」
左翼さん「安倍が韓国料理が好きだ、許せない!」
左翼さん「安倍がコンビニでワッフルを買って食った、許せない!」
左翼さん「安倍が国会で水筒に入れた冷えてない水を持ち込んだ、許せない!」
左翼さん「安倍が福島県産のお米を食べた、許せない!」
左翼さん「安倍が駅のホームでビックルを飲んでた、許せない!」
左翼さん「安倍が議員食堂でカツカレーを食べてた、許せない!」

433 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:09:39.71 ID:q5lthxsEa.net
なんでみんなレア好きなんや
よく焼いた方がええやろ

434 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:09:47.91 ID:xl+meitR0.net
>>418
ヒラリーじゃなかったら負けてたよ。民主的候補者が今のポリコレは行き過ぎ、グローバルも大事だけど自国の産業も守ろうって行ってたらトランプは大統領になれなかった

435 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:15.86 ID:Su9ax3kua.net
>>339
志位と仲良いのでセーフ

436 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:17.13 ID:ATzxBU/y0.net
>>335
安倍がよくわからん与太話をしてトランプがはぇ〜してる図にしか見えない

437 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:17.74 ID:sy9sq6W70.net
>>339
こんな人たちに美味いもん食わせるわけにはいかんやろ

438 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:22.60 ID:qnVKV6sea.net
>>16
アメリカって味にうるさくないイメージおるんやけどおるんやねそう言うの

439 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:27.31 ID:VGvx2pSp0.net
でも言われてみればステーキにケチャップって馴染みないな
ハンバーグやビフカツにケチャップはイケるから合わん事はないやろうけどアメリカじゃどうなん?

440 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:49.46 ID:I0tRNUssd.net
レア食えへんしウェルダンで頼むわ

441 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:49.67 ID:ZQl6BAQu0.net
>>407
これホンマガイジ
アメリカの一般ネットユーザーにも翻訳して伝えたい

442 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:10:55.96 ID:O7cNL036d.net
知識人(ガイジ)やし

443 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:11:16.34 ID:Su9ax3kua.net
>>393
和風マヨネーズなんやろ

444 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:11:22.49 ID:C+W5wAU00.net
>>243
かわいい

445 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:11:28.55 ID:Zp6ntMbKd.net
>>407
こんな大したことなさそうなカレーに3500円も払って経済を回すぐう聖

446 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:11:47.24 ID:noJM3Pt+a.net
>>412
日本でフィーバーなんかしとらんやろw
アホなネトウヨがまだ上げとるだけで

447 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:12:08.47 ID:PdIuCpvO0.net
ワイもモスバーガー食べたくなったけど近所にマックしかない

448 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:12:20.79 ID:mbbnn/QSd.net
>>339
このテーブルに置いてあるケチャップ大嫌いだわ
味が薄いというか水っぽいんだよね
カゴメ用意してやれよ

449 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:12:24.47 ID:sy9sq6W70.net
>>395
こんなん現地でも珍味やろ...

450 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:12:26.22 ID:EqB1KD9h0.net
金持ちが金使わなくてどうするんやとは思うけどな
議員やってるんやったら高級料理食うくらいのことしてもらわんと
和食なら尚更やろ

451 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:12:49.14 ID:GQwh1mxy0.net
安倍って育ちは本当にええんやなぁ

452 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:13:08.85 ID:rhwWOgIa0.net
>>13
ステーキだけにソースかけてきたw

453 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:13:34.33 ID:1HlfJavHd.net
>>438
トランプの食事観
著書にて
「食事とは単なる生命維持のための手段で味とかは正直どうでもいい。時間は貴重だ。ランチミーティングはややこしいものはいらないい。みんなでホットドッグさっさと食って仕事として時間を共有する、これが俺の流儀」

454 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:14:00.71 ID:xGOe2itD0.net
麻生が娘の誕生日にホテルのレストランでステーキ食わせて花束送ったのも叩かれてたな
あれくらいからマスコミの事は一切信用せんようになったわ

455 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:14:11.29 ID:QbStBbUj0.net
>>453
古き良きアメリカンスタイルやんけ

456 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:14:31.68 ID:nE1sQdQ6d.net
>>438
アメリカ人にしてみればステーキは日本で言うご飯やから
めちゃくちゃうるさい人多いで

457 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:14:53.51 ID:JrZqLRW5a.net
>>454
詳しく

458 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:15:07.73 ID:rYfxOKdYa.net
誰だったかバー行っただけで叩かれたのもおらんかったっけ?

459 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:15:14.62 ID:XDrkokO3d.net
>>453
バリバリのビジネスマンの発想やな

460 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:15:51.41 ID:xl+meitR0.net
>>450
というか総裁選の前のゲンカツギで3000円のカレーとかむしろだめじゃね?
安すぎて夢も希望もないぞ

461 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:15:53.53 ID:sy9sq6W70.net
>>412
世界ランキング1位総ナメの国の長が来たらホルホルしてまうやん

462 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:09.09 ID:TE/HD8/00.net
>>455
イギリスンスタイルやで

463 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:16.43 ID:noJM3Pt+a.net
15年分 麻生氏1672万円

1回で98万円使う

 安倍内閣の閣僚や主な閣僚経験者が代表となっている資金管理団体を調べたところ、少なくとも11人が総額100万円を超える多額の支出を飲み食いに使っていました(表参照)。

 もっとも支出が多い麻生太郎財務相の資金管理団体「素淮会」は、14年は1531万円でしたが、15年はさらに伸ばして、1672万円となっています。

飲み会だけで1年に1000万円超えは草

464 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:20.77 ID:VGvx2pSp0.net
シャリアピンステーキってのが美味いんやろ?
ソースは鉄鍋のジャン

465 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:31.00 ID:6aM6DeYH0.net
わい天皇、トランプ襲来に震える

466 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:34.71 ID:fy05YAMfa.net
ただその人が嫌いってだけで叩いてるだけの奴もおるしな

467 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:36.24 ID:XZfBz+/nd.net
もぅ70越えやのにこんな食事出来るんやな

468 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:41.70 ID:3G918g2Z0.net
正直ウェルダン好きは味覚障害やろ

469 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:44.36 ID:xGOe2itD0.net
>>458
それも麻生やな

470 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:16:50.86 ID:1HlfJavHd.net
イバンカに安倍が聞かれたこと
イバンカ「政治家の家族になったらなにしても批判される大変なんだなと思ってるけど安倍さんなんか子供の頃からこうだったんですか」
安倍「まあ、小学校低学年で100万人のデモ隊に囲まれた所で育ちましたからw」
イバンカ「」

471 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:05.29 ID:7LCzoQZg0.net
おじいちゃんなんやから別にええやんけ

472 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:07.14 ID:nE1sQdQ6d.net
>>453
価値観の問題やな
こういう人に食が文化とか芸術とか言っても通用しない
そもそも文化や芸術が必要ないんだから

473 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:23.96 ID:ATzxBU/y0.net
ID:1HlfJavHd

ホルホルコピペ好きそう

474 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:43.18 ID:Su9ax3kua.net
>>434
当たり前やん
何故他の候補者はその戦略を取らなかったのか
それとも取ってヒラリーに蹴落とされたのか

475 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:44.00 ID:ULGuiTpN0.net
>>460
3000円という価格設定には実は庶民感覚あった説

476 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:45.00 ID:wKFjOxyfp.net
トランプはタバコ吸わないし酒も飲まない
高いワインとか飲んでる奴に比べたら
ずっと庶民的やと思うわ

477 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:17:59.62 ID:noJM3Pt+a.net
総務省は3日、平成29年分の政党交付金の配分額を決定した。自民党が過去最高となる176億2263万円で5年連続のトップ。交付金総額は317億7368万円となった。

いやー一回の食事に100万円近くか ええ身分しとるわな

478 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:18:04.39 ID:72ilFff50.net
>>450
麻生がバーで酒のんで叩かれたのは完全に意味不明やったな
なんかバーという存在そのものが悪みたいな叩きかただったし

479 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:18:06.99 ID:JrZqLRW5a.net
>>458
あれは会員制のたっかいバーやで
盗聴やら絶対ない個室があるようなバーや

480 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:18:23.27 ID:1HlfJavHd.net
昔、カップラーメンの値段を国会で聞いたアホな議員がいたらしい

481 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:18:46.49 ID:rYfxOKdYa.net
>>478
パブなら良かったんやろか?

482 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:18:50.80 ID:ENzdyTjqa.net
>>432
こういうコピペやりまくってる政治ガイジ多くてホンマ不快

483 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:19:08.73 ID:L0RD6NKg0.net
ハンバーグにケチャップが普通なんだから
ステーキにケチャップもそう変ではない

484 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:19:10.62 ID:1HlfJavHd.net
>>458
なお、鳩山はセレブとかなんとか言われてチヤホヤされてた模様

485 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:19:19.21 ID:JrZqLRW5a.net
>>482
でも間違いな部分はないやん

486 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:19:40.14 ID:QSOrLAMjd.net
>>462

それはブリティッシュスタイルやないんか、と一応突っ込んでみる

487 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:19:43.44 ID:noJM3Pt+a.net
消費増税するやで!

一回のお食事代は100万円やで!

うーんw

488 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:19:51.17 ID:Su9ax3kua.net
>>470
これマジ?

489 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:20:03.95 ID:72ilFff50.net
>>481
和民とか世界の山ちゃんなら庶民的と褒められたかもな

490 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:20:06.35 ID:3G918g2Z0.net
>>478
しかもポケットマネーだったのにな

491 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:20:09.60 ID:1HlfJavHd.net
>>488
昨日やってたぞ

492 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:20:15.65 ID:ATzxBU/y0.net
>>485
別に右がいかにアホかと綴るコピペ作ったら同じようなの出来上がるやろ

493 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:20:29.65 ID:ENzdyTjqa.net
>>485
そんなん見たくないのに空気読まずにやってるから不快なんだぞ

494 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:20:33.64 ID:XZfBz+/nd.net
景気云々言うからには自分たちが率先して金落としていく方がええやろ

495 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:21:13.49 ID:HLl5gFcip.net
>>488
爺ちゃんガチの売国奴やし

496 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:21:24.08 ID:1HlfJavHd.net
でもBSEのときはよく焼くのが流行ったよな

497 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:21:30.75 ID:A7YXHDBur.net
>>339
ハインツのケチャップうらやまC

498 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:21:54.98 ID:Su9ax3kua.net
>>491
はえ〜サンガツ

499 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:22:01.28 ID:72ilFff50.net
>>485
韓国料理を叩くのはどっちかと言うと右の人じゃない?
左の人は大抵韓国好きやろ

500 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:22:21.18 ID:1HlfJavHd.net
>>495
朴槿恵を引き取って安倍晋三の嫁にしようとするくらいやしな

501 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:22:49.99 ID:nCDD3oVgD.net
ID:1HlfJavHd

左が良識的だとかアホな事言うつもりなないけど、今の右寄りの人ってほんとホルホル癖治らんな

502 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:23:03.09 ID:PfFcSYbUa.net
レアやな

503 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:23:21.21 ID:ENzdyTjqa.net
>>496
作品内で焼肉を食べまくってたら表彰された仮面ライダーアギトとかいう作品

504 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:23:40.16 ID:6FX+S81gp.net
>>493
こいつ便所に来てウンコ臭えーって言ってるンゴwww

505 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:23:45.66 ID:noJM3Pt+a.net
うーん野党時代に一晩で100万円超え?w


総選挙が公示された2日後の12月6日に6軒など、一日に6軒以上ハシゴしたケースが7回もあります。
このうち、民主党・野田佳彦第3次改造内閣が発足した10月1日には、東京・恵比寿のフレンチレストラン、同・平河町のふぐ料理店、中華料理店など8軒をハシゴ、一晩で計123万556円を支出していました。

収入は、国民の税金である政党助成金、そしてパーティーでかき集め、国民の苦難をよそに飲み食い―。安倍首相の「政治とカネ」の実態が浮かび上がりました。

ほんま政治家ってクソ揃いやな〜w

506 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:24:08.26 ID:rYfxOKdYa.net
>>500
昭恵夫人よかマシなんやないかと思ってしまう

507 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:24:29.70 ID:ENzdyTjqa.net
>>504
Twitterとか見てみ?アニ豚やりたいだけなのに政治豚多すぎてビビるで?

508 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:24:36.29 ID:VGvx2pSp0.net
>>497
うらやましいって何やねん
ハインツのケチャップくらい買えるやろ

509 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:24:53.64 ID:FbDXplbmd.net
??「ステーキにマヨネーズをぶっかけるンゴ」

510 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:24:56.24 ID:1HlfJavHd.net
>>503
そんなことあったんか・・・

511 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:25:24.81 ID:45IsD4m6K.net
ジャップ肉なんてどう食おうが不味いんだから
ケッチャップかけられても仕方ないね

512 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:25:32.95 ID:IgqhmL760.net
>>503
ググったらマジで草

513 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:25:42.99 ID:1HlfJavHd.net
ロシアはマヨネーズをなんでもぶっかける文化

514 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:25:48.57 ID:noJM3Pt+a.net
何で個人的な飲み食いに税金使っとるんやろうな
ポケットマネー出せやw

515 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:25:57.18 ID:7gsQdWYZ0.net
>>106
は?美味しいやん

516 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:26:16.65 ID:72ilFff50.net
>>511
トランプがケチャップかけたのはアメリカの自分のレストランの肉なんやが…

517 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:26:24.30 ID:lRzIROJE0.net
大統領選のとき、親の仇のようにトランプ叩いてたネトウヨが今や全力でトランプ擁護してるのおもしろすぎだわ

518 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:26:35.80 ID:1HlfJavHd.net
焼肉のたれ黄金の味辛口あれば基本事足りるよな

519 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:26:58.54 ID:QSOrLAMjd.net
>>506
色々ぶっ飛んどるよな昭恵
「アベ政治を許さない」の人とニッコニコで写った写真はさすがに草生えた

520 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:27:13.83 ID:QbStBbUj0.net
>>516
焼肉のたれw

521 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:27:26.87 ID:REbMzMOw0.net
ミディアムレアこそ至高

522 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:27:49.00 ID:g+tGGLh3F.net
まぁでもトランプは人類の敵だけどな
アベちゃんにはもちっと距離とって欲しいわ

523 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:28:00.17 ID:8iToj3oB0.net
>>517
たたいてたか??

524 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:28:03.87 ID:PfFcSYbUa.net
>>470
これマジ?

525 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:28:13.41 ID:A7YXHDBur.net
>>508
ファミレスのポテトと一緒に出してほC
昔はデニーズ出してくれたのに

526 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:28:29.19 ID:1HlfJavHd.net
>>517
まあ、トランプ敗色濃厚の噂の時に
「どんな結果であれ選挙結果を受け入れるのが民主主義」言ってたのに
選挙結果を受け入れずに再集計の訴訟をしはじめたアメリカの左翼さんもいるし

527 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:28:34.41 ID:8iToj3oB0.net
>>524
そら今の日米安保の基礎作ったのは祖父の岸信介やし

528 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:29:30.98 ID:ENzdyTjqa.net
>>526
票数的にはヒラリーの方が多かったし不満も多少はね?

529 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:29:31.17 ID:xl+meitR0.net
フジテレビというか産経系列が反共産主義の立場で昔から韓国と付き合いがあることも知らずにフジテレビ叩いてたネトウヨさんいっぱいおる
朴槿恵とアベの縁談も親父が反共政権の親玉だったからこそあった実話やからな

530 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:29:49.68 ID:1HlfJavHd.net
>>524
なお、おもしろがって晋三と兄貴が公邸の中で
「アンポ反対!」と笑顔で岸信介の前でデモしてた模様

531 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:30:20.74 ID:qR9OYuNl0.net
娘の財団に寄付したというフェイクニュース
あれ娘の財団ではないんやろ
何故か朝日だけじゃなく産経もそのフェイク流してたが

532 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:30:34.83 ID:8iToj3oB0.net
>>529
W杯までは韓国の反日政策が顕になってなかったからだと思うんですけど

533 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:30:54.60 ID:nHr5VjtI0.net
>>519
あれ幼稚園の問題が表面化する前は、割と持ち上げてたんやで・・

534 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:31:05.12 ID:xl+meitR0.net
>>517
そもそもヒラリーって旦那からして親中派だからネトウヨさんは両方嫌ってたんじゃないの

535 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:31:09.30 ID:8iToj3oB0.net
>>531
イバンカが役員やってるってことやろ

536 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:31:27.88 ID:nCDD3oVgD.net
>>531
産経って朝日の悪口書くだけの新聞やろ?

537 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:31:39.90 ID:7J1PblBf0.net
>>531
共同通信の報道をそのまま流したみたいやな

538 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:32:11.21 ID:1HlfJavHd.net
>>531
世界銀行主催の基金で
イバンカは200人いる提唱者の女性起業家の一人やで
広告塔してるけど運営にはまったく関与しとらん
金を出してるだけ

539 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:32:42.19 ID:1Xn5LGJo0.net
>>344
こんな用意するん外交官やろ

540 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:33:03.15 ID:xl+meitR0.net
>>532
日本が韓国と言うか朝鮮半島にやってきたこと考えたら反日教育でナショナリズム教えるのは仕方ないだろ。中国はもっと酷いことしたけど

541 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:33:11.40 ID:g+tGGLh3F.net
>>536
朝日はゴミやし
まぁそういう新聞社があってもいいわ
違うだろうけど

542 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:33:13.00 ID:noJM3Pt+a.net
>>517
TPPで経済圏作って中国と対抗していこうとしたらトランプがぶち壊したのほんまに草
安倍が中国に擦り寄るしかなくなってるのも草

543 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:33:36.65 ID:1Xn5LGJo0.net
>>395
これを外国からのお客さんに出す神経よ

544 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:34:07.02 ID:noJM3Pt+a.net
>>541
産経を擁護しながらウジテレビ連呼するネトウヨは草

545 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:34:17.16 ID:Dl+JkZTSd.net
>>540
仕方ないw
お前そんなこと人前で言ったら
一生信用失うぞ

546 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:34:28.72 ID:nCDD3oVgD.net
>>541
悪いけど最近のカルト臭い産経は朝日以下やぞ
進化論でアホくさい社説載せたときは身が震えたわ

547 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:34:36.71 ID:8iToj3oB0.net
>>540
なお台湾

それに根本にあるのは中華思想だろ
韓国の反日政策は
日本よりも中華に近く日本を東夷と見下してたのにその東夷に征服されたのがコンプレックスなだけや

548 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:34:58.52 ID:8iToj3oB0.net
>>544
思想関係なくフジはゴミやし

549 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:34:59.79 ID:Dl+JkZTSd.net
>>544
ネトウヨも一枚岩じゃないんやろ…

550 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:35:06.10 ID:1HlfJavHd.net
昨日の報ステ日曜版で反トランプデモしてたのの主催者が
「安倍とトランプは戦争をしようとしてる」言ってて

普通に安倍を呼び捨てにしててひいたわ

551 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:35:09.26 ID:IdqzTGxYM.net
実際ケチャップかけすぎたら子供舌か?w言われたわ
なら使い放題にすんなよメリケンと思うけど

552 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:35:26.17 ID:1Xn5LGJo0.net
>>419
要らんで
庶民はいくらの生活費で暮らしてて今は足りてないとかそういう感覚は必要やろうけど
カップメンがいくらとかまで知る必要ない

553 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:35:28.72 ID:noJM3Pt+a.net
>>538
設立に関与したってところで主催者でもあるやろ少しは産経以外も読んだけw

554 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:35:29.70 ID:oFjGkgy70.net
オバマよりトランプの方が一緒に遊んでて楽しそう

555 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:35:48.99 ID:1HlfJavHd.net
マヨネーズ使うよりはケチャップ使う方がええと、思う

556 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:36:28.78 ID:8iToj3oB0.net
そもそも中華思想から来るコンプレックス以外で韓国が日本を嫌う理由ってなんだよw

日本が作った京城大学(ソウル大学)を神と崇めてるくせに

557 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:36:29.06 ID:hA2h6HOSd.net
>>550
お前だってしとるゾ☝

558 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:36:59.78 ID:1HlfJavHd.net
>>554
オバマは安倍だけじゃなくてキャメロンやメルケルでも人付合い悪かったんやで

559 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:37:00.34 ID:ENzdyTjqa.net
>>550
まるでネトウヨが野党の政治家にさん付けしているかのような印象操作はやめろ

560 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:37:01.90 ID:noJM3Pt+a.net
>>548
これには産経さんも困惑やろうなw韓流ドラマ流しとるだけでネトウヨ発狂なんて

561 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:37:06.14 ID:1Xn5LGJo0.net
>>550
その辺の一般人はともかく、コメンテーターがアベ、安倍さんはおかしいわ
安倍首相と呼ぶべきやろと

562 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:37:30.19 ID:Z4JH2Q38K.net
>>13
肉が半生で赤いのがダメだと言うだけで大統領を批判するアメカスって日本のパヨチンより酷くねえか?

563 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:38:09.21 ID:8iToj3oB0.net
朝日や毎日が嫌いだからと言ってスポンサーの高校野球も否定するやつはおらんと思うけど

564 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:38:14.99 ID:1HlfJavHd.net
>>559
いや、そこやない
テレビやでテレビに映ってるところはさん付けするやん


共産党でも安倍さんってさん付けか役職付けるって

565 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:38:15.15 ID:noJM3Pt+a.net
嫌ならテレビ見なきゃええのにわざわざ確認してまでフジ叩くとかネトウヨはビョーキやろw

566 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:38:49.54 ID:WFRxVqjK0.net
https://mobile.twitter.com/adnkronos/status/785594593169604608

567 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:38:52.74 ID:8iToj3oB0.net
>>565
ワイはローカル番組以外ほとんど見てへんぞ

568 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:38:59.06 ID:iSgm+Pled.net
>>5
大統領ともなると行動すべてにメッセージが込められとるんやなあ

569 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:03.53 ID:beeuzW16a.net
しょうもない難癖で草

570 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:06.43 ID:wKFjOxyfp.net
トランプは面白いというか
しがらみにとらわれてない感がいい

571 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:07.70 ID:xl+meitR0.net
>>547
中華思想云々で無しに、ナショナリズム教える為に敵役作るのが楽だっただけだろ
共産主義シンパも紛れ込んどる国で何とかして自由主義国家の一員として存続させる為には反日教育は仕方なかったんだよ。
反日教育されたくなかったなら土下座でもすればええ

572 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:12.65 ID:sNkK+V130.net
でも日本も先日の選挙で選ばれた独裁政治だから

573 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:17.35 ID:tiLjBa1Yd.net
ハインツの創業者がトランプの親戚らしいからな用意した政府かクラブハウスだか有能やな

574 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:21.19 ID:+hDwGWVgp.net
>>562
水の飲み方で批判するウヨチンよりマシだからええやろ

575 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:39:51.63 ID:8iToj3oB0.net
>>571
意味不明だろw
敵役は北朝鮮でええやんw

576 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:04.39 ID:Jleioj6sa.net
ネトウヨはなぜかトランプ支持してるよな
アメリカのネトウヨって日本のネトウヨの敵やろ
アメリカ民主党と日本の民主党が同じグループだと思ってるし頭おかしいやろあいつら

577 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:09.23 ID:1HlfJavHd.net
>>574
国会に水筒もってっただけで批判されてるから
お互い様や

578 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:35.47 ID:8iToj3oB0.net
571 風吹けば名無し 2017/11/06(月) 09:39:07.70 ID:xl+meitR0
>> 547
中華思想云々で無しに、ナショナリズム教える為に敵役作るのが楽だっただけだろ
共産主義シンパも紛れ込んどる国で何とかして自由主義国家の一員として存続させる為には反日教育は仕方なかったんだよ。
反日教育されたくなかったなら土下座でもすればええ






ネトウヨガーアベガーって言ってるやつってこんなもんなんやなw

579 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:48.23 ID:YHxrU6AM0.net
他の先進国で外交も国内政策もうまくやってるとこなんてあんの?

580 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:49.05 ID:noJM3Pt+a.net
>>567
お前の話は今してたか?ネトウヨなんか?w

581 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:49.31 ID:2hel4YN70.net
なお
https://pbs.twimg.com/media/DNttMh3U8AAuahq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNttMQaU8AEec6Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNtyaNcUMAEzFBf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNtyahKUIAAkGll.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNtya3SUEAAu6Ls.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNttL7HUMAA7Qg0.jpg

582 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:51.04 ID:nCDD3oVgD.net
>>563
そういうの人によって態度変えるからなぁウヨさんは
何か事件が起きたらガバガバ根拠で片っ端から在日認定するくせに安倍ぴょんが焼肉食おうが麻生が日韓トンネルの連盟に居ようがスルーするダブスタ

583 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:40:56.46 ID:72ilFff50.net
>>563
むしろ甲子園のサイレンや坊主頭の球児を見ると戦争を連想するとかいう理由で左翼さんサイドから叩かれてるぞ

584 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:41:14.39 ID:8iToj3oB0.net
>>576
アメリカやヨーロッパの右派組織は日本の自民党を評価してる定期

585 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:41:15.79 ID:Ie5M9mK/d.net
好きに飯も食えんなら偉くならんでええわ
そもそもなれんけど

586 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:41:29.73 ID:1HlfJavHd.net
>>583
開会式の行進もまた

587 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:41:30.53 ID:ENzdyTjqa.net
>>564
それネトウヨは叩かれない立場だから言いたい放題ってことじゃん

588 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:41:43.42 ID:DKw3nLhMK.net
>>571
反日で親北に民衆がシンパ感じて親米にまで影響出てるのにw

589 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:41:48.94 ID:8iToj3oB0.net
>>580
ネトウヨやけど?
ちなネトサポで日本会議会員で統一信者で幸福の科学信者や😄

590 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:42:39.59 ID:VxZ27rvj0.net
昨日いきなりステーキ行ったワイにタイムリーな話題

591 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:42:43.36 ID:8iToj3oB0.net
>>582
選挙のためにころころ意見変えて魂売る野党議員の信者よりはマシやで

592 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:42:44.49 ID:noJM3Pt+a.net
>>583
麻生がガイジって国民の理解されとるのに必死に擁護するネトウヨってほんま愛国者(笑)やのう

593 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:42:44.53 ID:2hel4YN70.net
https://i.imgur.com/oA6o8ud.jpg

594 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:42:47.75 ID:1HlfJavHd.net
>>589
日本会議って3万人しか構成員いないのに
悪の秘密結社にされてる謎の組織

595 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:43:01.52 ID:xl+meitR0.net
>>575
普通に反共教育もしてるぞ。太陽政策のせいでかなり温和になってしまったが

596 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:43:07.95 ID:nCDD3oVgD.net
>>584
スターリンがヒトラーに好意的だった並に意味無いやろ

597 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:43:22.71 ID:DKw3nLhMK.net
ネトウヨがダブスタって言ってる奴はほんと頭悪いわ

匿名の不特定多数につけたレッテルが一つの人格を持つわけないやろ

598 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:43:53.11 ID:8iToj3oB0.net
>>595
日本に喧嘩を売るのはどう考えてもマイナスにしかならないよねw

599 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:43:57.14 ID:noJM3Pt+a.net
>>591
選挙の為にできもしない無償化掲げて財源ありませんでしたって結論出した自民党を擁護するって頭民進党?w

600 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:06.75 ID:ENzdyTjqa.net
>>594
生長の家から支援受けてた右翼系学生運動家の集まりやもんな所詮

601 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:17.00 ID:nCDD3oVgD.net
>>591
そうやって批判されたら○○よりマシとか或いは自民党の威を借りてカルトみたいな思想まで容認されたとか騒ぐから嫌われるんやろ

602 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:21.18 ID:8iToj3oB0.net
>>599
出してないけど

603 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:33.44 ID:EzL2m4CGr.net
ほっけの煮付けがどうのこうので叩いてたワケわからん国のワケわからん新聞はお仲間がいて良かったな

604 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:38.71 ID:8iToj3oB0.net
>>601
ホーン、嫌われるからなんや?w

605 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:39.81 ID:PZTw8e2Y0.net
>>593
これ曾孫にやるキティちゃんのプレート貰うためにアイス買ったんやで

606 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:40.58 ID:AX2/DL3d0.net
>>335
トランプがぼけ老人感あって可愛い

607 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:44:56.10 ID:1HlfJavHd.net
>>600
神社本庁やないの?

608 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:00.54 ID:P2JAsu+DM.net
こういうとこで暴れてる左翼が左翼の中のマジョリティという事実

609 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:10.60 ID:YHxrU6AM0.net
>>592
君さっきからどしたん?
なに1人でイライラしてんの?

610 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:14.05 ID:nCDD3oVgD.net
>>604
もう一回日本を灰にしてみろ
次は一人残らず無能は処刑やぞ

611 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:31.17 ID:noJM3Pt+a.net
>>584
なお為替操作国認定しとる模様
ネトウヨ特有のガバガバな評価論w

612 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:38.12 ID:8iToj3oB0.net
>>609
発作起こしてるんやろ
優しく見届けとけ

613 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:43.58 ID:72ilFff50.net
>>592
なんの話や?

614 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:44.41 ID:+wEiExLG0.net
嫌儲「山梨で大雪降ったのに料亭行ってオリンピック見てる!辞任しろ!」

日本も同じやん

615 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:45:53.29 ID:8iToj3oB0.net
>>610
なお灰になるのは北朝鮮の模様w

616 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:46:02.62 ID:P2JAsu+DM.net
左翼のエース扱いされてた山口がこういうレベルに落ちてるんやから酷い話や

617 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:46:07.53 ID:8iToj3oB0.net
>>611
操作してるからなんや?w

618 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:46:11.02 ID:4Upy09Gqa.net
>>605
https://i.imgur.com/70WyRA6.jpg

619 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:46:22.63 ID:ENzdyTjqa.net
>>607
世代的には70年代の民族派やないの
鈴木邦男みたいなあぶれ者もおるけど

620 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:46:33.90 ID:7cPSOO1Ua.net
>>339
ガイジ

621 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:47:11.45 ID:noJM3Pt+a.net
>>602
ネトウヨさんの頭の中では自民党の無償化って言葉はなかったんかw
頭ネトウヨの間違いやなすまんな

622 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:47:19.03 ID:Oi4M6aO10.net
>>611
なにいってだこいつ

623 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:47:28.71 ID:EGpT6U6nr.net
>>339
安倍が自分でかんがえてるわけないやろ

624 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:47:32.98 ID:8iToj3oB0.net
>>621
反論できないとか草

625 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:47:56.00 ID:noJM3Pt+a.net
>>617
なぁなぁ評価されてるって具体的には何を評価されとるんや?ソース付きで頼むわw

626 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:48:17.42 ID:1HlfJavHd.net
第一次安倍政権で安倍が大好物とかいうことで大人気になったイタリアのアイスバーを
昭恵の実家が商品化してロングセラーになってるのがパルム

627 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:48:19.49 ID:xl+meitR0.net
>>598
日本の文化開放だってやってますけど?
そもそも歴史の清算から逃れてるのは日本の方だろ。朴槿恵の親父やタンク兄貴に経済援助したから立ち消えになるものでは無いんですけど

628 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:49:36.77 ID:woTp8ad8a.net
ウェルダンでケチャップか
ポークチョップなら古い洋食屋っぽくて好き

629 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:49:37.13 ID:8iToj3oB0.net
>>627
はい日韓基本条約

630 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:49:56.48 ID:noJM3Pt+a.net
>>624
首相は会見で、教育の無償化などの財源について、平成31年10月に消費税率を8%から10%へ引き上げる際に税収の使途を国の借金返済から子育て・教育分野に一部を変更する方針を表明

うーん頭ネトウヨさん反論まーだー?www

631 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:03.23 ID:RNoM4uHh0.net
>>407
金持ちは沢山金使って経済まわしてほしい

632 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:04.52 ID:X+ccqwLe0.net
>>571
お前の悪口言いまくるからな嫌なら俺に頭下げろとかヤクザやんけ

633 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:14.30 ID:8nT5oX1sa.net
ステーキにケチャップってまずそう

634 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:33.49 ID:kyAFKe0T0.net
レア寄りの好みやったら焼き加減気を遣うやろから焼く人間からしたら偉いさんウェルダン好きがええやろな

635 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:36.25 ID:o5cOIhbS0.net
お寿司大好きっていって我慢して生物食べれば国民感情が和らぐ国やしなぁ…

636 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:45.19 ID:xlesr/wlH.net
>>594
信者1100万人おるのに議席とれない幸福実現党・・・

637 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:46.92 ID:ODH002huF.net
>>117
朝日新聞社内には、さらにお高い普通のカレーがあつたわだっけ?

638 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:50:53.59 ID:kj31N2qNM.net
>>117
朝日新聞社内には、さらにお高い普通のカレーがあつたわだっけ?

639 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:51:00.59 ID:8iToj3oB0.net
>>630
それは選挙前やん

640 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:51:01.50 ID:noJM3Pt+a.net
ネトウヨ「安倍は教育の無償化なんて言ってない!」

エッツツツツwww

頭民進党ですやん 誰とは言わんがw

641 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:51:15.29 ID:khqL87Vid.net
ステーキはレア
ソースは塩かグレービー

これが守れないやつはステーキを食う資格がない
牛だって焦げてケチャップまみれのステーキになるために死ぬわけではない

642 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:51:34.66 ID:noJM3Pt+a.net
>>639
うーんネトウヨさん頭民進党以下!w

643 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:51:38.96 ID:8iToj3oB0.net
日韓基本条約無視とかガガイノガイ

644 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:51:58.19 ID:Wbqs1LxH0.net
>>641
美味しんぼ愛読してそう

645 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:03.37 ID:8iToj3oB0.net
>>642
それ公約で選挙勝ったんやからええやん
なんの問題が?

646 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:11.04 ID:kyAFKe0T0.net
>>124
54ドルやったらスラム黒人レベルでも月1通えるレベルやんな

647 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:12.89 ID:X+ccqwLe0.net
>>616
そもそも左翼なんか元々こんなもんだろ
ソ連のエリートもお前は米国のスパイかー!隠れ右翼反動めー!とか言い合ってたし
頭嫌儲が左翼のデフォやと思ってるで

648 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:15.03 ID:xl+meitR0.net
>>632
そもそも先に手を出したのはどこのどいつだか知ってるんか?
レスバトルし続けたら任那日本府返せとか言い出しそうやね君

649 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:19.49 ID:kj31N2qNM.net
>>642
💩

650 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:27.57 ID:8iToj3oB0.net
>>648
はい元寇

651 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:37.26 ID:lcgOKAuD0.net
【報酬1万円】アンケート回答のお仕事

【1】あなたの好きなグルメを教えて下さい。
(例)寿司・焼肉・中華・イタリアン

【2】あなたの住んでいる都道府県を教えて下さい。(例)東京都・大阪府・福岡県・海外在住

今すぐ、上記の質問に回答して1万円の報酬を手に入れて下さい!http://ula.cc/WoTwfpxdrT
※1アンケート=1万円の報酬

「アンケートに答えて1万円が貰えるならやりたいです!」という方は、この機会に是非チャレンジしてみて下さい。http://ula.cc/WoTwfpxdrT

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系男の手法を無料公開

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る

ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を無料公開してくれてます。https://goo.gl/MFDzgV

ここまで暴露していいのかと思える位秘密を明かしてくださっています。内容を隠したがる人は多いですが、成功者の考えは少し違うなと感じましたね。

さらに、既に300人以上の教え子がおり、多くの方が初月から“30万円ー1000万円”という金額を達成されています。しかも、最大では“5ヶ月で6000万円以上”を稼いだ方もいるそうです。

さらに、今回は極秘のビジネスモデルの詳しい解説資料も期間限定で無料プレゼントしてくれるそうですので興味ある人はこちらからどうぞ
https://goo.gl/MFDzgV

652 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:52:49.02 ID:sPSEV/wn0.net
>>350
いつ見ても突っ込みどころしかない漫画やね

653 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:53:13.82 ID:8iToj3oB0.net
日韓基本条約を守れないとか韓国は法治国家じゃないと自分から認めてるようなもんやけどな

654 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:53:38.36 ID:noJM3Pt+a.net
>>645
安倍晋三首相は、臨時国会冒頭での衆院解散を表明する25日の記者会見

あれ無償化なんて語ってないって頭ネトウヨすぎぃーwwwまともに産経すら読めてなさそうwww

655 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:53:49.39 ID:Q0vvYR0n0.net
お前ら一回リアルで集まって喋ってみろよ
平日の昼間からこんな熱い議論できるんだからきっと素晴らしい買いになるやで

656 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:53:51.23 ID:sPSEV/wn0.net
>>358
和食の破壊者安倍やで

657 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:53:59.06 ID:DKw3nLhMK.net
日米が親密になれば反日は反米反自由主義に転化するから
反日教育は反共どころか親共親北に繋がる

こんなこともわからんムンJ民がいるとはな

658 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:54:04.89 ID:8iToj3oB0.net
>>654
だからそれで勝ったんやからアベの勝ちやねw

659 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:54:38.34 ID:xl+meitR0.net
>>650
はい文禄・慶長の役

660 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:54:38.74 ID:nHr5VjtI0.net
単芝のお客さんどこから湧いてきたんや

661 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:54:38.79 ID:TUxCrng0d.net
>>121
ハインツはトランプの親戚やろ確か
そこもバッチリ調査済みやろな

662 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:54:45.05 ID:+wEiExLG0.net
>>618
この後真似してアイス食べる鴻池爺ちゃんすこ
麻生みたいにダンディじゃないところも良い

663 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:54:52.40 ID:8iToj3oB0.net
>>659
元寇はそれより前やぞ

664 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:55:23.03 ID:8iToj3oB0.net
まあ近代国家として条約を結んでる以上何言っても無意味なんですけどね

665 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:55:28.68 ID:noJM3Pt+a.net
ネトウヨの脳内では教育の無償化なんてなかったんやなぁ

ネットde真実民にこれには産経も苦笑いやろうなw

666 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:55:34.44 ID:w3H4Pagn0.net
でもアメ公の焼いてくれた分厚いゴミみたいなステーキを一心不乱に食べてみたくはある

667 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:55:39.63 ID:2q9jfnNXd.net
「ウェルダンにするなら米国産の意味がない」ってどういう主張なん?

668 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:55:45.77 ID:7X3myi9F0.net
>>658
つまりお前の頭は民進党って訳やな

669 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:55:59.28 ID:kj31N2qNM.net
安倍総理にあれだけ負けたくせに、まだ言い訳?

670 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:56:49.19 ID:JrZqLRW5a.net
>>667
味が全部いっしょになるってことやろ

671 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:57:12.61 ID:noJM3Pt+a.net
>>658
0591 風吹けば名無し 2017/11/06 09:42:43
>>582
選挙のためにころころ意見変えて魂売る野党議員の信者よりはマシやで
ID:8iToj3oB0(16/32)

うーんネトウヨってw

672 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:57:15.86 ID:xl+meitR0.net
>>663
お前ら先に三回攻撃してるんだからこっちは予備弾有るに決まっとるやろ

673 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:57:36.27 ID:w3H4Pagn0.net
>>671
でもお前日本人じゃないじゃんw

674 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:57:52.08 ID:8iToj3oB0.net
>>672
こっち

あっ……………(察し)

675 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:58:05.94 ID:72ilFff50.net
もう誰もケチャップステーキの話してないやん
悲しいなあ

676 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:58:17.74 ID:B3dq8XoC0.net
>>657
日米は同盟組んでる訳だから日本と一切手を組みたくないなら
自然にアメリカともポジション離れていくからな

677 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:58:30.76 ID:noJM3Pt+a.net
0591 風吹けば名無し 2017/11/06 09:42:43
>>582
選挙のためにころころ意見変えて魂売る野党議員の信者よりはマシやで
ID:8iToj3oB0(16/32)

0658 風吹けば名無し 2017/11/06 09:54:04
>>654
だからそれで勝ったんやからアベの勝ちやねw
2 ID:8iToj3oB0(30/32)

全力でブーメラン投げて場を盛り上げるエンターティナーの鑑w

678 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:58:35.83 ID:8iToj3oB0.net
在日の血が騒ぐんかw

679 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:07.45 ID:8iToj3oB0.net
>>671
選挙で勝ったんやからそれが民意だよね
はい論破

680 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:20.06 ID:HTJ+SW9P0.net
安倍お食事セット
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/4/e/4e1ac135.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/35669.jpg
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/f/u/n/funkyroom/8/8581.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/37b1c968760e3f69854bb2177a62ce0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4ZNjajCIAEfpCb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B3cTWkuCUAALKSi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4Fpy2CCAAEnT07.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHbeutqUAAE9mMN.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/2/f/2ff4957c.jpg

681 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:35.64 ID:xWFMBh8i0.net
この末尾a阿見ガイジ?

682 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:42.71 ID:CQVaNXfQa.net
両陛下への対応によってはネトウヨ騒ぐで

683 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:45.28 ID:EzL2m4CGr.net
>>675
現実うまいんか?
イギリスっぽくはある

684 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:45.78 ID:BIC4GNym0.net
>>658
結局無償化はどうなったんや

685 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 09:59:55.66 ID:IXOJk9cjd.net
>>680
庶民アピールうぜ

686 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:00:22.23 ID:DKw3nLhMK.net
ガチで韓国が正しいと思ってる頭ムンJおるやん

ろうそく持ってソウルへ帰れ

687 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:00:22.91 ID:noJM3Pt+a.net
10分後に整合性取れなくなって自分の発言を全否定

ダブスタっていうよりも頭がネトウヨやからしゃーないんかなぁw

688 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:00:35.41 ID:8iToj3oB0.net
>>686
やめたれw

689 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:00:55.96 ID:8iToj3oB0.net
>>687
ん?選挙で勝てば許されるぞ?.w

690 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:00.84 ID:72ilFff50.net
>>683
まあゲロマズではないやろ

691 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:05.04 ID:7X3myi9F0.net
>>679
自民党は大学無償の財源が無いなんて言ってないんちゃうんかったか?
ほんまコロコロ言う事変えるな

692 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:06.92 ID:LTpQ0n2Wd.net
日本で言う蕎麦とうどんみたいなもんやな

693 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:27.55 ID:7X3myi9F0.net
>>689
お前は負けたけどな

694 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:27.92 ID:8iToj3oB0.net
>>691
変えてないぞ

695 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:29.30 ID:sPSEV/wn0.net
おいしさの〜秘密〜〜♫ハインツ♫

696 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:42.00 ID:8iToj3oB0.net
>>693
お、別端末か?w

697 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:46.42 ID:I6EN+0vcp.net
>>685
カップ麺の値段とかで総理降ろされたらそりゃそうなるよ
ガイジかな

698 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:01:52.76 ID:fy05YAMfa.net
コメにケチャップ→ケチャップライス
パスタにケチャップ→ナポリタン
ステーキにケチャップ→???

699 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:02:07.16 ID:ljdNn/ct0.net
ステーキはいいけど
やりすぎにキレるくらいはした方がええで

700 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:02:21.37 ID:noJM3Pt+a.net
0591 風吹けば名無し 2017/11/06 09:42:43
>>582
選挙のためにころころ意見変えて魂売る野党議員の信者よりはマシやで
ID:8iToj3oB0(16/32)

選挙の為にできもしない公約掲げてすぐに意見変える自民党のネトウヨ信者よりもマシやな

バカってほんまにブーメラン好きやなあ

701 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:02:21.56 ID:xl+meitR0.net
>>674
いや俺日本人だからな?
証明するもんアップする気無いけどこんなの読む韓国人おるわけないし

https://i.imgur.com/bQeCbzR.jpg

702 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:02:53.78 ID:8iToj3oB0.net
>>701
そんなんで証明した気になってるZJ民すこ

703 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:03:03.09 ID:0J32mKFN0.net
>>5
何故トランプは暗号としてそんなメッセージを世に放ったのか…

704 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:03:13.23 ID:7X3myi9F0.net
>>694
?
つまりお前の頭の中で自民党は大学無償化を実現しちゃってるんか?
めっちゃ有能やな

705 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:03:29.50 ID:w3H4Pagn0.net
このスレで暴れてる韓国人きっしょw

706 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:03:58.77 ID:ljdNn/ct0.net
>>16
これ北朝鮮を隅々まで焼け野はらにするぞって暗喩ちゃうんか?
単純にこれがすきってだけか

707 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:04:09.69 ID:noJM3Pt+a.net
>>689
自民党はお前の発言に関与してないからなあ

0591 風吹けば名無し 2017/11/06 09:42:43
>>582
選挙のためにころころ意見変えて魂売る野党議員の信者よりはマシやで
ID:8iToj3oB0(16/32)

自民党の名を使って恥を晒すのやめとき 君個人の頭の悪さの問題やないか?w

708 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:04:33.50 ID:8iToj3oB0.net
>>707
関与してるぞ

709 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:04:36.44 ID:Y8AcE9Pq0.net
どっかの国のマスコミも政治家の食べるものに難癖つけてたな

710 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:05:07.72 ID:r8h4xNU6a.net
>>696
これがワイの端末やが?

711 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:05:33.37 ID:StYM6nHoM.net
ウェルダンの方がレアより美味いからな
わかっとるな

712 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:05:34.63 ID:s+wSwVpna.net
ウェルダンでケチャップってむしろ古い食い方だって聞いたんだけど

713 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:05:40.17 ID:DKw3nLhMK.net
匿名掲示板でお前韓国人やろと言わてれる奴は
その精神性について言われてるのであって実際の国籍がどうという話ではないやろ

714 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:05:58.69 ID:noJM3Pt+a.net
ネトウヨ「コロコロ意見を変えるな!」

ワイ「自民党は?」

ネトウヨ「」

いや少しでも脳みそ使えばブーメランなるのわかりきってたやろw
ギャグやないってヤバすぎやろw

715 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:06:51.54 ID:ljdNn/ct0.net
>>680
体に悪いもの食ってアピールはいいけど
こいつは自分の体労れよ
やっぱ頭おかしいわ

716 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:06:53.32 ID:EzL2m4CGr.net
>>690
チキンステーキにトマトソースかけとるのはみるし、
ビフテキソースに隠し味でケチャップひと匙とかあるにしても、
ワイにはマクドナルドみたいな味しか想像できんのや

717 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:06:55.53 ID:xl+meitR0.net
>>702
日本史の細川政権研究するゼミに入る外人なんているわけないだろ、バカか貴様はからの

718 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:06:55.74 ID:kPbzQjal0.net
アメリカ人に食のこだわりなんかあるんか
カロリーアホほどとれたらそれでいいって奴等ばっかだと思ってたわ
国民の過半数がデブとか異常やし

719 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:01.06 ID:EmYAhF9k0.net
ケチャップ厨のトランプを許すな

720 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:04.41 ID:7X3myi9F0.net
>>714
選挙に勝ったから全て許されるらしい

721 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:05.38 ID:PW4vt1RoM.net
日本も「未曾有も読めない!」「カップラーメンの値段も知らない!」で政権交代させちゃったからね

722 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:09.32 ID:rtFTkqkX0.net
日本のリベラル(失笑)とレベルが一緒だな

723 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:14.03 ID:noJM3Pt+a.net
0708 風吹けば名無し 2017/11/06 10:04:33
>>707
関与してるぞ
返信 ID:8iToj3oB0(41/41)

ネトサポさん自民党の関係者だと言ってしまう
いや…ネトウヨはヘイトスピーチ規制法で自民党からガイジ認定受けとるでw

724 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:14.07 ID:1HlfJavHd.net
鳩山と民主党の元総務大臣がタックスヘイブンで会社やってるのバレてやんの w

725 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:17.56 ID:ljdNn/ct0.net
>>581
グロ

726 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:18.74 ID:w3H4Pagn0.net
>>713
頭韓国人というべきやな
わかってるやつもわかってないやつにも国籍透視で逃げ道を与えてしまうわ

727 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:07:27.16 ID:Su9ax3kua.net
>>701
批判的な立場から阿川よむ奴もおるぞガイジ

728 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:08:19.37 ID:8iToj3oB0.net
>>717
日本語怪しいぞw

729 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:08:39.98 ID:AX2/DL3d0.net
>>93
3000円のカツカレー食ったからなお6000円のカツカレー

730 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:08:41.22 ID:noJM3Pt+a.net
いや、ネトウヨさんってさ自民党からヘイトスピーチすんなって犯罪者扱いされとるやん

いつから自民党の仲間だと思ったんだい?w

731 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:08:43.44 ID:JrZqLRW5a.net
夜とかに立つネトウヨ煽りに見せかけた反日スレうぜえと思ってたけど充分にネトウヨうぜえは

732 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:08:44.66 ID:ljdNn/ct0.net
>>335
なにいってだこいつ感すき

733 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:08:47.10 ID:OsOTy7emd.net
ケンモかなんか?

734 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:09:21.19 ID:XxyDYakld.net
>>558
the公務員な真面目でつまらなさそうな顔してるもんな

735 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:09:34.94 ID:xl+meitR0.net
>>727
批判的な立場で室町期の細川調べるアホがこの世のどこにおるんや

736 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:10:01.47 ID:w3H4Pagn0.net
韓国人が嫌いなだけでネトウヨ扱いされるならそれでもええんちゃう?
アメリカ人が嫌いでもイギリス人が嫌いでもロシア人が嫌いでもなんとも言われんのに不思議やなあw

737 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:10:02.76 ID:noJM3Pt+a.net
>>726
そしてヘイトスピーチ規制法でアホ認定されるまでが美しい流れやなw

738 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:10:05.40 ID:sPSEV/wn0.net
ウェルダンで美味く食える肉は本気で美味い肉やと思う

739 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:10:06.80 ID:6ZquxNEG0.net
>>717
日本語おかしくて草
ガチの人ですか

740 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:10:33.45 ID:5m0IgvRzM.net
トランプってすごい潔癖症らしいから生焼けは食えんのやろ

741 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:10:52.75 ID:x47sbZrQa.net
>>370
これ半分ヤマヤスだろ

742 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:11:13.14 ID:noJM3Pt+a.net
0708 風吹けば名無し 2017/11/06 10:04:33
>>707
関与してるぞ
返信 ID:8iToj3oB0(41/41)


ネトウヨさん、自民党が君の発言にどう関与しとるんや?君らの仲間ってこんなのばっかりなん?

743 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:11:18.06 ID:k5/lVrpUd.net
ワイはステーキはニンニクバター醤油

744 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:11:43.56 ID:w3H4Pagn0.net
>>737
なんや横から反応してきて
やっぱり韓国人なん?

745 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:11:48.04 ID:7X3myi9F0.net
>>736
国籍透視までしといてよう言うな
自分の気に食わない奴を韓国人扱いする人間が普通の日本人な訳ないやんw

746 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:12:12.28 ID:72ilFff50.net
>>741
何かに似てると思ってたけどそれだわ

747 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:12:23.06 ID:noJM3Pt+a.net
>>736
自民党が主導して決めたヘイトスピーチ規制法に逆らうんなら日本から出ていけばええんやないか?
犯罪者は日本にはいらんで

748 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:12:56.85 ID:7X3myi9F0.net
>>747
ほんこれ
生憎日本にネトウヨは必要ないんや

749 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:13:03.38 ID:xl+meitR0.net
>>739
あーはいはい
母親は民潭出身のハーフだって言えば満足なのね君

750 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:13:17.42 ID:noJM3Pt+a.net
>>744
なぁ何でヘイトスピーチ規制法を守らないんや?まともな日本人なら法律守るで

751 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:13:32.47 ID:uZqBKLfP0.net
ケチャップは味覚障害の可能性高いな

752 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:13:33.43 ID:khqL87Vid.net
>>738
ウェルダンってもはや焦げ肉やで
赤身も肉汁も味わえない
クズ肉の処理法方

753 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:13:53.24 ID:lUoIa0T6d.net
ステーキをウェルダンで食べると叩かれるのは草

754 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:13:56.42 ID:w3H4Pagn0.net
>>750
嫌いといっただけでヘイトスピーチになるんか
それは知らんかったなあ
ワイは嫌いといい続けるで

755 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:14:06.24 ID:HTJ+SW9P0.net
トランプお食事セット
http://www.eatthis.com/wp-content/uploads//media/images/ext/692988759/donald-trump-kfc.jpg
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article9773388.ece/ALTERNATES/s1200/Donald-Trump-eating-pizza.jpg
https://cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/6448765/trumpeatingAP.0.jpg
http://photos.vanityfair.com/2015/08/10/55c9162e169027501c6f2517_ss02-candidates-eating-donald-trump.jpg
https://pixel.nymag.com/imgs/daily/intelligencer/2016/04/19/19-donald-trump-pork-chop.w710.h473.2x.jpg
http://www.slate.com/content/dam/Slatest/Trump_taco.png.CROP.promo-xlarge2.png
http://static3.businessinsider.com/image/596d1f40552be51d008b4ec3/liberals-can-win-again-if-they-stop-being-so-annoying-and-fix-their-hamburger-problem.jpg

756 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:14:31.12 ID:39t6l03d0.net
一方日本の首相はカツカレーチャーハンを食べた

757 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:14:33.47 ID:2BHtwwKH0.net
べつに不味くはないやろな

758 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:14:33.62 ID:IZdmEoc10.net
アメカス素材厨「本当にうまい肉は岩塩だけでいい」

759 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:14:44.01 ID:ZwcCKVLcd.net
>>717
キモすぎw

760 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:14:45.84 ID:RMr915l7d.net
ネトウヨが反トランプ団体のデモに米国旗掲げてカウンターしてるの草

どこの国の人間なんですかね…

761 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:15:08.29 ID:83lR+iFv0.net
ケチャップが好きならメイド喫茶のオムライスでもてなそう

762 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:15:11.16 ID:EmYAhF9k0.net
>>701
意識たかそつ

763 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:15:41.74 ID:O9FUk/59x.net
韓国のネット民にとってもトランプ大統領はオモチャか

安倍首相の和牛ステーキもてなしに対抗!韓国ネットが「トランプ氏に食べてもらいたい」と挙げた味とは?

また、日本に続いてトランプ氏が訪問する韓国でのもてなしを提案するコメントも目立ち、
「トランプさんを連れてカラオケにでも行く?」「僕らにだってキムチがある!ビビンパがある!」
「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はソウルのユッケジャン(牛肉と野菜を煮込んだ辛味スープ)で夕食かな?」などの声が。

しかしそうした「提案」の中にも「僕らもロッテリアのハンバーガーで接待してあげよう」
「韓国ではカップラーメンでも食べることに?」
「韓国はせいぜいソルロンタン(牛骨のスープ)かビビンパ1杯かな」などとして「日本はすごいなあ」と改めてうらやむ声もあった

764 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:15:56.75 ID:noJM3Pt+a.net
>>754
いや、嫌いとか国籍透視とか他のまともな日本人に迷惑行為かけるなって話や
お前のせいでまともな日本人まで変な目で見られるんや
ヘイトスピーチ規制法に文句あるならどーぞ日本から出て行ってええんやで
何でへばりつくんや?w

765 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:15:59.53 ID:mgH9Y31m0.net
>>13
ツイッター上では「和牛にケチャップの取り合わせは弾劾に値する」「トランプは刺し身にもケチャップをかけるつもりだ」などの声が飛び交っている。【高本耕太】


こいつこんなん記事にしとって恥ずかしないんか

766 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:16:08.56 ID:EzL2m4CGr.net
>>758
くせーから胡椒忘れたらあかんで

767 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:16:30.00 ID:7X3myi9F0.net
>>760
ネトウヨは思想で国籍や人種が定まると思ってる池沼やからな
メリケンの皮被ったら自分もメリケンになれると思ってしまってるんや…

768 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:16:41.28 ID:ffJGQLmz0.net
ケチャップはあかんとかいう奴は焼肉ソースにもケチャップ使われてるの知らないアホみたいなもんやし

769 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:17:04.56 ID:xWFMBh8i0.net
>>755
豪快なケンタバーレル食い好き

770 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:17:13.11 ID:b5bkpCoE0.net
トランプ式ピザの食べ方
https://i.imgur.com/M0l7sMp.gif

771 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:17:33.43 ID:naZ8qDx+d.net
71のおじいちゃんが激務こなしつつステーキ食えるってほんま健康なんやろな
見た目は不健康そうやけど

772 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:17:41.92 ID:O9FUk/59x.net
トランプ大統領が食べたメニューはこれらしい

「銀座うかい亭」
・北海道のホタテ貝と白トリュフのサラダ

・静岡の伊勢エビのソテービスク仕立て

・但馬牛のステーキ

・デザート

773 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:17:47.11 ID:EmYAhF9k0.net
イヴァンカに授乳手コキされたい

774 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:18:14.09 ID:KWh8jN9Pd.net
http://i.imgur.com/uQuKyH9.jpg

775 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:19:14.21 ID:sPSEV/wn0.net
>>772
「うーん味薄いなあ😫」

776 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:19:27.12 ID:naZ8qDx+d.net
>>773
分かる
あんなお姉ちゃんが欲しかった

777 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:19:27.94 ID:PW4vt1RoM.net
>>765
日本では刺身をマヨネーズで食うグルメ漫画があるって知ったら驚きそう

778 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:19:56.86 ID:xWFMBh8i0.net
>>774
ガイジにも大人な対応をするぐう聖学生好き

779 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:20:02.29 ID:k5/lVrpUd.net
あの有名なやつって捏造なの?
レポーターが和牛食ったら今までのはサンダルだったとかいったやつ

780 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:20:16.50 ID:Zr9fwmYk0.net
ドナルドさあ、おいしい時はジューシーって言いなよ

781 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:21:01.16 ID:RMr915l7d.net
>>779
有名なホルホルデマやろ

782 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 10:21:27.30 ID:Te+cyUhm0.net
韓国は鍋にあえてインスタントラーメンの麺を入れてるけどあれは正直めちゃくちゃ頭いいと思う
生麺より絶対にうまい

総レス数 782
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200