2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会人「社会に出たらさ学校のお勉強なんざ役にたたねぇんだよ小僧」←これ

1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:19.73 ID:3EzKKuOi0.net
マジ?

2 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:49.95 ID:9fdCB+rFp.net
うそ

3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:00.85 ID:krSd3uynd.net
そいつが学校でお勉強してなかっただけだぞ

4 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:30.28 ID:+g2Zb9oGd.net
わりと常識レベルの知識として必要

5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:41.74 ID:iNjWysNi0.net
どっちかというとマジ

6 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:46.95 ID:L/eOt4JWr.net
役立つどころかもっと勉強しとけばよかったわ

7 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:15.55 ID:OKwhYINI0.net
小中学程度の勉強をまともに理解できてない奴はガイジ扱いされる
ガイジしかおらん環境へ行けば大丈夫か

8 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:45.61 ID:W3g4RsV1r.net
役に立つのは理系と土木の高卒の一部だけだろうな

9 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:09.53 ID:Tz89TfxTa.net
むしろ学校で学べるお勉強以外のことが重要

10 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:51.60 ID:cg02yCAr0.net
古文漢文なんて全く役に立たんぞ
炎色反応の色も役に立たんぞ

11 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:41.65 ID:JUDrvadB0.net
社会は役に立つ

12 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:13.30 ID:5i8lsWMJa.net
英語使うしExcel使えばある程度の数学使う 国語は言わずもがな 社会理科はまあ一般常識教養の範囲

13 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:31.53 ID:boG/shmG0.net
常識できなきゃ周りと会話もできないな

14 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:40.16 ID:tjGmbab5p.net
普通に役にたつやろ

15 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:19.35 ID:f0L9cewPa.net
役に立ってることを理解してないだけなんだよな

16 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:19.79 ID:vpWEI3W+p.net
高校まで習うのは勉強じゃなくて常識だからな

17 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:43.22 ID:yILkqlis0.net
大学レベルの物理数学やればどこに何が使われてるのが分かるようになる
高卒レベルじゃ絶対使わん

18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:46:16.91 ID:lxQ6QH58d.net
漢字とか習ってない奴とか使いようがねーわ

19 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:46:45.02 ID:2QorpI03M.net
習っとるのは周りと同じでなければならないという洗脳

20 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:29.09 ID:EjXHcrVw0.net
高校まではそうでもないけど大学でもっといろんな勉強すれば良かったとは思う
良い大学行こうと思ったら高校までの勉強も必要やし全部必要やな

21 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:56.43 ID:r5Crp4Gr0.net
大松「お前の方が会社の役に立ってないぞ」

22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:08.07 ID:UAE08wFYr.net
そいつ社会人じゃなくてニートだぞ

23 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:39.97 ID:n3btE2OPr.net
作者の気持ちより上司の気持ちを忖度しなければならない

24 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:43.99 ID:AVCSjFL9a.net
学校で友達を大量に作れるコミュ力を勉強する時間やろ

25 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:11.98 ID:kMtJ3cc7d.net
歴史とか変わりまくるからもういらんやろ
1192作ろう鎌倉幕府やぞ

26 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:27.75 ID:r5Crp4Gr0.net
社会人いうて色んな職種があるんやから役に立たんのもあるやろ
保健体育とか保育士や介護士だと役に立つんとちゃうの

27 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:51:16.57 ID:XKhVdQgrd.net
国語→使う
数学→使う
英語→使う
社会→使う
理科→あまり使わない

28 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:51:40.09 ID:ce0gXBQa0.net
>>25
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶんやぞ

29 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:23.71 ID:sKYGK4x4a.net
英語と世界史は使う

30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:34.03 ID:LFN1xPB10.net
学校のお勉強すらまともにこなせないまま社会人になっただけだろそいつが

31 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:56.45 ID:T5UqdE/+0.net
真っ当な社会人ならいわゆる五教科は全部使うやん

32 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:34.50 ID:+k9qQ8p20.net
無教養を誇るガイジ

33 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:20.97 ID:VXmitOWq0.net
役に立たないんじゃなくて役に立つかどうか気づけないだけなんだよね

34 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:01.55 ID:xO6x+bWxd.net
末尾0さんはこの手のスレ好きだよな

35 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:16.00 ID:OE02D3Xgp.net
センター世界史満点とるくらい覚えたのに年号なんかまともに覚えとらんわ
悲しいなあ

36 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:18.51 ID:Y6H088wa0.net
先進国に生きる人間の考える事とちゃうで? こんな勉強もできん奴が、社会でなんの役に立つのかと、雇う側の人間になったら痛切に感じるんジャマイカ?

37 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:31.89 ID:Ikewl1Hr0.net
仕事にはまったく役に立たんかったな
趣味のプログラムで英語と数学は欲しいけど学校の学習とはベクトルが違うしな

38 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:48.55 ID:V4WDFv9x0.net
社会出たときの一番の基礎や

39 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:56.59 ID:PHXAVhgGd.net
学校の勉強すら努力出来ん奴が社会で努力できると思うなよ

40 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:20.16 ID:o1ridjCXa.net
喋ってて教養のレベル感じる時あるやん
要は見栄を張るのに勉強ができたほうがええってくらいや

41 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:19.40 ID:V4WDFv9x0.net
役に立たん言うとる奴は会社の役に立ってないやろな

42 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:22.94 ID:r5Crp4Gr0.net
塾講師になったら全部使うやろ

43 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:21.71 ID:Ikewl1Hr0.net
PCのスキルはデスクワークやるんやったら要るで

総レス数 43
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200