2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ社畜吐く

1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:54:15.11 ID:qwe689wx0.net
3連休なんてなかった

2 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:54:57.70 ID:3HeRrsJL0.net
寒すぎしね

3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:55:01.01 ID:qwe689wx0.net
お腹痛い

4 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:55:17.90 ID:K2xUZFJsp.net
もう5分くらいで会社最寄駅つくわ
お前らバイバイやで

5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:55:47.32 ID:qwe689wx0.net
伸びないんか

6 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:55:51.16 ID:aupyX7T3a.net
もう電車やけど憂鬱や

7 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:56:05.69 ID:g2jDIU8uH.net
新卒営業マンでもう辞めたやつおる?
辞める時の処理どんな感じなのか教えて欲しい
担当引き継ぎとか

8 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:57:22.80 ID:tSc0a2m70.net
今日は電車止まるで

9 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:57:24.67 ID:wSXeFxGNr.net
3ヶ月溜め込んだ仕事の報告しなきゃ(嘔吐)

10 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:57:25.23 ID:qwe689wx0.net
脱糞中

11 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:57:37.59 ID:eLFTcjvhp.net
3連休短すぎぃ!!
なんもやってへんわ

12 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:57:52.38 ID:qwe689wx0.net
3連休あるだけ羨ましいわ

13 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:57:53.11 ID:Gha+7hWQa.net
泣きたい

14 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:58:10.03 ID:hNzZPLQA0.net
つら
懲役40年 長すぎやろ

15 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:58:29.39 ID:ltW8xuGmd.net
この三連休は1日は出勤で1日は会社のアレでフルマラソン走らされた

16 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:58:50.46 ID:KaDbnGRKa.net
有給とれって怒られたんやけど取りたい日ないンゴねぇ

17 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:59:11.70 ID:qwe689wx0.net
>>16
そんなに仕事したいのかな?

18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:00:06.06 ID:+nT6s9RYp.net
4連勤の後の5連勤っていややわ

19 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:00:21.85 ID:WPa09MJSa.net
有給取れんやつもおるんやぞ殺すぞ

20 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:01:14.86 ID:qwe689wx0.net
そろそろ有給ぶち込みてぇ

21 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:01:17.53 ID:IXCtE2JK0.net
あと30分寝るわ
じゃあの

22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:01:35.41 ID:IOYk9eSn0.net
有給があるとか羨ましい

23 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:01:42.36 ID:Gha+7hWQa.net
疲れすぎて眠りすら浅い

24 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:01:59.28 ID:KaDbnGRKa.net
>>17
仕事したくはないけど数日休んだところでどうにもならんもん

25 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:02:51.40 ID:PNDq5eTR0.net
憂鬱やけど行ってくるで
頑張ろうや

26 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:03:02.90 ID:mRHFOMbk0.net
わい公務員暇すぎてつまらなすぎて転職を検討

27 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:03:06.09 ID:2dspR02+a.net
ワイうつ病で休職中、泣く

28 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:03:27.03 ID:kTP1oDnU0.net
>>24
根本的に人生を見直さないとこの憂鬱感はどうにもならないよな

29 :救世主:2017/11/06(月) 07:03:39.48 ID:8cHF2yHv0.net
ゲロでなく正義の言葉を吐いてもらいたいもんや

30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:03:53.78 ID:2dspR02+a.net
割りと皆早起きやな

31 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:04:06.02 ID:D4KoKIvLF.net
>>26
あほちゃう

32 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:04:32.00 ID:sUjFsp/D0.net
連休明けきっつー!なんや木曜日色々やらかしてるみたいやし憂鬱や

33 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:05:15.47 ID:46CyeB7E0.net
有給って風邪以外に取れるんか?

34 :救世主:2017/11/06(月) 07:05:19.24 ID:8cHF2yHv0.net
自殺者年間3万人の自殺大国
未遂も年間53万人
ハインリッヒの法則で予備群を考えると
300倍の1600万人

https://i.imgur.com/d0XVd76.jpg

35 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:05:25.13 ID:Cqm0gOZEa.net
もうすぐ退職ワイ、高みの見物

36 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:05:31.89 ID:2dspR02+a.net
気付けばもう今年も二ヶ月も無いんやな
今年何もしてないわ

37 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:05:58.23 ID:Cqm0gOZEa.net
>>33
有給取る理由を聞く時点で違法なんやで

38 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:12.22 ID:cOk5N9hO0.net
来週有休やからがんばる

39 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:13.95 ID:Yj2j6iG70.net
有給って何日前に申請するもん?

40 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:15.72 ID:x5SKvu/0a.net
ワイ新卒、年内で退職したいけど無職になるのも不安

41 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:39.50 ID:598oB/Cma.net
流石に五日間は長すぎる

42 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:41.27 ID:NkiDBISpr.net
辞める前に好きに有休とるんやで

43 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:46.07 ID:GRhi2S4h0.net
http://i.imgur.com/fswfWNU.jpg
http://i.imgur.com/R4OzAkW.jpg
http://i.imgur.com/4Xqc792.jpg
http://i.imgur.com/rfg6Lrf.jpg
http://i.imgur.com/KbDvzPL.jpg
http://i.imgur.com/xBjVS8y.jpg
http://i.imgur.com/1aen1jY.jpg
http://i.imgur.com/NAFKv61.jpg
http://i.imgur.com/BOqInug.jpg
http://i.imgur.com/rlNDFik.jpg
http://i.imgur.com/Lw9jNOe.jpg
http://i.imgur.com/zWsoiwD.jpg
http://i.imgur.com/AWY2rjt.jpg
http://i.imgur.com/3hHMTrS.jpg

44 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:06:54.01 ID:mRHFOMbk0.net
>>31
つまらないって思ったよりも辛い

45 :救世主:2017/11/06(月) 07:07:01.17 ID:8cHF2yHv0.net
会社と戦はう度胸やノウハウは誰かが教えてくれるんやない
自分でやってみてその自分の行為から学ぶんやで

46 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:07:04.08 ID:2dspR02+a.net
>>39
前日でも取れるんやない?

47 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:07:17.21 ID:DJYR5QmHr.net
休日に買った革靴の履き心地最悪だわ
糞店員と自分に苛ついて朝から気分最悪

48 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:07:23.04 ID:5/MZsLs7d.net
スロで15万負けた

49 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:07:48.90 ID:N2Jm5fMkr.net
阪和線完全停止でワロタ

50 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:08:16.54 ID:qvS6nKww0.net
>>42
辞意表明して相談してから残り有給全使用がセオリーよな?

51 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:08:22.38 ID:eeasLJuoa.net
ヴォェ!

なあ三連休多くの人が幸せやったやろ?連休や祝日が増えたら幸せな人増えるんやないか?政府は何しとるんや

52 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:08:29.88 ID:N2Jm5fMkr.net
>>50
当たり前だよなぁ

53 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:08:41.94 ID:t5bFmNLKd.net
行きたくない

54 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:09:02.75 ID:KoYBJLUU0.net
行くか・・��

55 :救世主:2017/11/06(月) 07:09:26.10 ID:8cHF2yHv0.net
>>47
本革なら初めはどんな物でも痛いで
履いてクリーム塗って徐々に良くなって行くんや
合皮ならそのままや

56 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:09:39.37 ID:qvS6nKww0.net
ほな、また...

57 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:09:51.47 ID:CmhUML020.net
今日祝日やんけ

58 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:03.91 ID:ltW8xuGmd.net
>>44
民間なら面白いとでも思ってんの?

59 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:08.28 ID:5xeMqXGU0.net
睡眠浅すぎて眠い
休み明けは毎回眠いわ

60 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:17.02 ID:rRhlE67rd.net
一連休じゃ休んだ気せーへん

61 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:18.48 ID:dwTbbx1vp.net
土曜に有給申請して三連休にしたものやが、今深夜バスで家の最寄りに着いたわ
これからシャワー浴びて仕事行くで〜

62 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:27.68 ID:m7VJcIUJ0.net
>>7
営業やなくてSEやけど新卒で辞めたで
体壊して引き継ぎも何もせず辞めたけど何も言われんかったわ

63 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:40.54 ID:A3XPw1W5d.net
有給申請書を課長に提出するんやけど、
その課長が怖いからすげー出しづらい

64 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:54.49 ID:XOOt/CsFM.net
満足に寝られない日々

65 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:10:57.34 ID:ZoVQSnJLp.net
マッピー帰ってきてくれンゴォ…

66 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:11:04.20 ID:2dspR02+a.net
>>61
夜行バスとか絶対寝れないやろあれ

67 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:11:14.78 ID:ggoqIycZE.net
https://i.imgur.com/aJYFmOr.jpg
https://i.imgur.com/U0pujfl.jpg

68 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:11:16.54 ID:ZaNtX5Fz0.net
>>65
ンゴンゴニキーwwww

69 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:11:21.75 ID:QwQlKZKp0.net
人生孤独でつらいわ
もうどっか行きたい

70 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:11:34.77 ID:UYYDD2H50.net
週休4日にしようや

71 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:11:51.81 ID:7pUiHIOV0.net
>>67
ツイカス死ね

72 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:12:04.92 ID:cYuONUAla.net
週1の休みじゃ疲れが取れんせめて隔週でいいから2日欲しいンゴ

73 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:12:07.98 ID:I2r/TAJs0.net
体壊してやめるやつってどれくらい働いてるんや?

74 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:12:35.25 ID:GRhi2S4h0.net
おい。
もう秋だな。

風がだんだん冷たくなり、また空気が澄んで天が高くなる。
向日葵の残骸、いつの間にか聞こえなくなったセミの合唱。
懐かしいキンモクセイの香りが花を掠める。

すっかりクーラーの要らなくなった電車を降りて家路を急げば、
まだ冬は遠いというのに、なぜか夜風が身にしみる。残業続きで疲れた体。
明るい家々の窓からは時折笑い声が聞こえ、残業から帰った夫に出したのだろう
シチューの良い香りがする。
変に凝ったものではなく、オーソドックスな、野菜たっぷりの鶏肉シチュー。

羨ましい。俺は、さっきローソンで買った唐揚弁当のラップを破り、食うだけ。
独りで。こんな毎日が続く。この秋を乗り切っても、次にやってくるのは冬。
恋人に、配偶者に、親に、子供に、愛する人のために贈り物を選ぶ人々を尻目に、
俺は自分の欲望を満たすためだけの買い物をする。
「俺は自分の金は自分で全部使えるんだ、それが嬉しいんだ」

意識の外で自分に言い聞かせる。
愛する人のために身を削るのは、利己的に生きるよりずっと幸せなのだということに
気づかないふりをする。愛情を惜しみなく周りに与えれば、空いた部分は幸せで満たされる。
愛情を自分だけに向けて疑い深く生きていれば、大切に抱えているその愛情が
価値の無いものへと変質していく。一年中それが続く。

俺は幸せにはなれないと気づいた

75 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:12:42.47 ID:T+ZKYN/kd.net
早く滅亡してくれよお
頼むよお皆殺しにしてくれよお

76 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:12:58.64 ID:+rXG0jPQM.net
三連休でも少ししかリフレッシュできねーぞ

77 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:13:06.57 ID:KaDbnGRKa.net
お🍆あと1カ月ってのだけが楽しみンゴねぇ
いくら貰えるか楽しみンゴねぇ

78 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:13:08.67 ID:2dspR02+a.net
ほんま1日あっという間やな

79 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:13:12.68 ID:uDKFap/Lr.net
三連休はやすぎや
次の休みまで持つ気せーへんわ

80 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:03.73 ID:7pUiHIOV0.net
ニートがうらやましすぎるわ
ワイも起きてゲームするだけの日々送りたい

81 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:13.55 ID:3H0GH8J4d.net
http://i.imgur.com/mUuqx6h.jpg
http://i.imgur.com/1Js40jY.jpg

いうほどモチベーション下がる感あるか?

82 :\(^o^)/:2017/11/06(月) 07:14:18.74 ID:tzKAwC4dM.net
風引いたわ😷
休みたいけど休めない😢

83 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:22.30 ID:I2r/TAJs0.net
祝日とかないンゴ
何を祝えばいいんや

84 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:27.34 ID:7Utj8GnU0.net
金土日より
土日月休みの方がいい

85 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:41.36 ID:CmhUML020.net
金曜祝日はつらい

86 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:43.49 ID:tugzlsrrd.net
立てるのおせーんだよ社畜はもう出てるぞ

87 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:46.17 ID:txvu3JQD0.net
>>81
最新作でとるやん!

88 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:55.36 ID:m7VJcIUJ0.net
>>80
ワイ新卒鬱退職ニートやけどもうすぐ寝るで〜

89 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:14:55.57 ID:xNSJNmAy0.net
三連休終わる早さおかしいわ
絶対72時間無かったで

90 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:15:07.26 ID:EOu3rfir0.net
金曜普通に仕事だったからいつも通りや

91 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:15:20.77 ID:VhPgB64ga.net
夢も希望もないわ

92 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:15:24.36 ID:dLm6urU3M.net
週休3日にしてくれたら国民幸福度跳ね上がるで

93 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:15:27.92 ID:2dspR02+a.net
>>81
相変わらずで草

94 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:15:30.40 ID:6ZGYekgR0.net
めちゃイケ終わるぞ

95 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:16:01.53 ID:0jourexY0.net
つらい

96 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:16:39.66 ID:B3aCZnje0.net
つらいなあ…
もはや何がつらいのかわからん
もう全部嫌…

97 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:16:46.60 ID:5mAZXt4M0.net
>>81
殺せ

98 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:16:58.09 ID:x5SKvu/0a.net
>>81
これ作ってるとこなんで意見言えへんか考えたことあるんか?

99 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:16:59.85 ID:apMb36iG0.net
東京で働きたいんやけど電車通勤ってやっぱ辛いンゴ?

100 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:17:15.47 ID:dwTbbx1vp.net
>>66
三列編成でゆったりやから爆睡やったで
このために三連休はほぼ寝ないで遊んでたからぐっすりよ

101 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:17:24.68 ID:yrEXVJ1Pd.net
>>34
アベノミクスの果実で増えてる

102 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:17:29.92 ID:TsD2VrBl0.net
行くか…
地獄の始まりや…

103 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:17:30.56 ID:I2r/TAJs0.net
>>81
http://i.imgur.com/mUuqx6h.jpg

そらあんま意見言うと反感買うからな

104 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:18:27.23 ID:wSXeFxGNr.net
>>103
ほんこれ
よくわからんだろうと理不尽であろうと面倒やしワイははいしか言わなくなった

105 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:18:29.19 ID:UkUGSDu10.net
仕事に疲れすぎて性癖が
おねショタじゃないと抜けなくなったやで
女の子に甘えたくて仕方がない
なおそんな女の子は居ない模様
やっぱ2次元は最高
酸っぱいブドウだの何だの言われるけど2次元は最高

106 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:18:56.75 ID:STImbCLj0.net
>>81
絶対っていうけどそんなできてないとあかんの?

107 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:19:29.22 ID:vG9IliINd.net
なんか変•••変よ変よ!
気付いたら朝になってるの

108 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:19:42.10 ID:r7Vbu0Gc0.net
>>81
このポスターは糞っていう意見は出んかったんか?

109 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:19:50.46 ID:yrLdJz9Zd.net
http://i.imgur.com/IoCqKFc.jpg

110 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:19:54.76 ID:E93YPZ890.net
あー三連休終わっちゃった

111 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:02.27 ID:qMWoNAhY0.net
今日は高確率でグモに最適な日ですなあー

112 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:02.54 ID:krSd3uyn0.net
三連休全部仕事したぞ

113 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:12.07 ID:L2L8RvYT0.net
>>104
俺はこれが理解できない
俺も何言われて色々と意見を言ったらほかの上司から裏で「今の場面はとりあえずはいって言っとけ」
って釘を刺される

114 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:24.24 ID:8Pp97Rak0.net
>>109
無駄に達筆だな

115 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:29.18 ID:YCizQNPl0.net
4時間しか寝てないから保つか不安
意外といけるもんなんか?

116 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:20:47.75 ID:N2Jm5fMkr.net
>>81
先月より毎回営業成績あげる拠点とかどんなけ市場未開拓やねん!

117 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:51.23 ID:GtwK/WXwa.net
>>109
小児科に置いてありそう

118 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:56.22 ID:6ZGYekgR0.net
死ぬには絶好の日やね

119 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:20:58.98 ID:3LwEfP8h0.net
>>106
ほんまに絶対か?

120 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:06.77 ID:0jourexY0.net
性欲も落ちてきたで

121 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:20.07 ID:NkiDBISpr.net
>>99
この世の地獄

122 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:20.78 ID:vUVMjyiKd.net
うわあああああああああ

123 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:28.45 ID:0oLlxVUt0.net
金曜しか休みじゃなかったわ
今日代休貰えたが

124 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:36.04 ID:B3aCZnje0.net
人少ないな

125 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:42.02 ID:2dspR02+a.net
>>99
奴隷トロッコやで

126 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:21:47.21 ID:8BPafHZ9d.net
>>81
意見言ったら何か変わるんか

127 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:12.34 ID:QSYKV4FUd.net
げろげーろ🐸

128 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:17.57 ID:HsIfRDIS0.net
>>126
評価が下がるor変わらない

129 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:22:20.73 ID:N2Jm5fMkr.net
cod始めてやったけど、楽しい

130 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:26.37 ID:mFH8dK560.net
ワイ小心者辞職を言い出す勇気がない

131 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:29.40 ID:x5SKvu/0a.net
仕事には疲れてないけど今の会社に将来性無いしなにより人間関係糞すぎるし辞めたいンゴ

132 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:33.68 ID:R9f+kBFu0.net
>>51
他国にお金バラマキ

133 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:34.38 ID:V4mPXEx2p.net
>>7
ワードで担当者の名前とか番号とか、物件がどこまで進んだとか適当に書いたで
もう関係ないことやからホンマ適当2やけど

134 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:37.28 ID:i5la7ekU0.net
>>81
上司の気持ちになって考えてみろよ
自分の意見なんて一切言わないのが正解

はい
わかりました
やります

これだけ言っとけ

135 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:42.57 ID:3LwEfP8h0.net
>>115
俺ならいけんわ

136 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:49.52 ID:nwop1i50d.net
定期券忘れて、財布の中200円しかなくて完全に詰んだわ

137 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:22:56.55 ID:BR+mCqrI0.net
>>26
福祉課行ってみろやゴミ

138 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:23:19.24 ID:obMrz9NDp.net
このスレ荒らしてほしいンゴ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1509909957/

139 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:23:22.78 ID:HsIfRDIS0.net
水木金のどこかで有給取りたいンゴ

140 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:23:26.38 ID:0oLlxVUt0.net
完全週休3日制にして、雇用を増やします
給料は3割減にしますが子育て政策は手厚くします
これで政権取れるよな

141 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:23:49.99 ID:Q8081BJWa.net
>>104
上は意見言われて方針変えるの嫌がるからな
めんどうくさいからはいはい言っとけばいい

142 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:23:56.46 ID:N2Jm5fMkr.net
>>26
窓口業務してないんか?

143 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:24:06.88 ID:R9f+kBFu0.net
>>99
一昨日経験したけどもう経験したくない

144 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:24:16.49 ID:2dspR02+a.net
>>140
老人「だめです」

145 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:24:33.68 ID:MlCNwTPQ0.net
もうやだ
一生寝てたい

146 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:24:38.21 ID:uyW8MxqOd.net
ワイは久々に今週水曜に有休や
もったいないからできるだけ使いたい、あと16日

147 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:24:47.63 ID:HsIfRDIS0.net
>>140
老害「俺たちの時代にそんなものはなかった」

選挙敗退

148 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:24:59.28 ID:I2r/TAJs0.net
>>140
経団連「はい国賊」

149 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:25:08.85 ID:V4mPXEx2p.net
>>136

午前半休の連絡しとけ

150 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:25:26.23 ID:L2L8RvYT0.net
>>140
今の人間は目先の金にしか興味ないし 子離れ結婚離れ少子化の今子育てに力入れても意味ないぞ

151 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:25:53.17 ID:yrEXVJ1Pd.net
三連休あってまだ休もうと?
こちとら2連休やぞ

0連休・1連休「!?」シュバババババッ

152 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:25:54.14 ID:uZRT1Lg9d.net
こんな重労働が当たり前な国の為にしてやる事なんてないわ

153 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:25:55.88 ID:B3aCZnje0.net
しんどい…
会社行きたくない…

154 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:26:14.69 ID:NkiDBISpr.net
正直結婚するビジョンが見えんわ

155 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:26:38.95 ID:HsIfRDIS0.net
20代ですら活気を失ってる終わった国だからね

156 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:26:48.95 ID:ck6t+cQo0.net
>>65
自演定期

157 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:26:57.21 ID:VhAQncNba.net
連休中に起きたトラブル処理が待ってるのが分かっててほんと行きたくない

158 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:05.57 ID:hPgJRdCg0.net
二日酔いだから休むわ

159 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:09.91 ID:STImbCLj0.net
ワイ退職して大学受験するか悩んでしまう

160 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:10.70 ID:i5la7ekU0.net
「当たり前の社会人」とかいうスーパーマンはどこにいるんですかね

老人の脳内かな?

161 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:22.82 ID:KaDbnGRKa.net
そういや昨日yahooのくじ引いたら黒毛和牛セット当たったわ
けどなんか保険相談受けるのが条件とかわけわからんこと書いてあるから放棄や

162 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:40.07 ID:PLNZw8SRr.net
ワイ新卒、あまりの無能ぶりに優しかった上司が冷たくなる

163 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:39.99 ID:NkiDBISpr.net
>>161
それがいい

164 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:42.39 ID:J4dN54ju0.net
>>140
いや流石に独身は給料減らされるだけで割に合わんやろ

165 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:48.92 ID:ic1nz4/l0.net
イクイクイク…

166 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:51.30 ID:I2r/TAJs0.net
むしろ20代が活気一番ないやろ
50の爺はあと死ぬだけやから関係ないけど若いやつらはこの不景気で生きていかなアカンのやから

167 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:27:52.53 ID:V4mPXEx2p.net
しんどいけど下請けなんてガチで週休1でやっとるからな
完全週休2日のワイがどんだけ楽か思い知るわ

168 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:28:03.97 ID:CVfLxLGK0.net
寒い😭

169 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:28:05.77 ID:N2Jm5fMkr.net
こんなこという会社どう思う?

府労委の尋問で会社取締役は「組合員の異動はストライキを回避するための予防措置」「定時に退社することは、会社に対する抗議行動であり、ストライキと一緒である」と発言し敵意をむき出しにしたという。

定時退社はストライキらしいで

170 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:28:24.84 ID:ux9tsiYJ0.net
た、、、たちけ、、、て、、、


171 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:28:29.50 ID:nyiF+Kg5p.net
ワイ三連休も遺体を焼く…今日も焼く…

172 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:28:34.77 ID:NkiDBISpr.net
労働組合ないから知らんわ
タイムカードすらない

173 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:28:47.84 ID:2dspR02+a.net
>>169
ガイジやろ
ほんまに社員を奴隷としか見てないんやな

174 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:28:54.18 ID:eLFTcjvhp.net
仕事辞めたいけど辞めたら生きていけない事実
生き地獄や!!

175 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:04.52 ID:B3aCZnje0.net
💣💣💣💣💣💣💣😂💣💣💣💣💣💣💣!

176 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:05.30 ID:nwop1i50d.net
>>149
鬱からの精神障害雇用やし、休みには寛容だから。一応体調不良ってことにしておくわ

177 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:05.49 ID:X5tl/ldg0.net
>>166
年金とか考えるとやる気だだ下がりよなあ若者って

178 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:09.80 ID:wSXeFxGNr.net
今日は係長休みやし19時には帰るで
月曜からアホみたいに残業してたら一週間持たへん

179 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:17.90 ID:yoUdFa2Ud.net
>>129
ワイもや、でも今作難しいね
全然キルできんわ

180 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:21.83 ID:g2jDIU8uH.net
>>133
建築関係かな?
企業に出向いて担当引き継ぎの挨拶とかするとしたら憂鬱やわ

181 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:22.73 ID:hPgJRdCg0.net
>>103
そうなんよ
その場でなにも言われなくても査定に影響してるし

182 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:23.53 ID:uZRT1Lg9d.net
今の若者が老人になる頃には重労働は少なくなってるやろ?
生まれてくる時期間違ってたんや輪廻転生

183 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:30.29 ID:I2r/TAJs0.net
>>169
キチガイすぎて草

184 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:44.45 ID:aupyX7T3a.net
>>166
貰えへん将来の年金を納めるってほんま苦痛や

185 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:46.14 ID:QGrDtovZ0.net
>>102
いないのは女の子じゃなくてショタの頃のお前やろ

186 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:54.05 ID:i5la7ekU0.net
上司「ちょっと遅刻するわー(電話)」
部下「おかのした」

上司「いやーすまんすまん」
部下「何かあったんですか?」
上司「おかーちゃんが起こしてくれへんかってん」

ころせ

187 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:29:59.55 ID:TkD9OeUt0.net
先輩が辞めてほんま終わったわ
人員補充されんしガチ終了

188 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:30:01.60 ID:N2Jm5fMkr.net
>>179
今作、マシンガン強い気がする

189 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:30:08.71 ID:2dspR02+a.net
>>182
むしろまだまだ序の口やろ
ほんまの地獄はこれからやろ

190 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:30:34.62 ID:6ZGYekgR0.net
今週は水曜日から研修やし多分楽

191 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:30:49.17 ID:uyW8MxqOd.net
>>169
半休使用による定時前退社を推奨する有能

192 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:30:53.87 ID:yoUdFa2Ud.net
>>188
でもブレがあるよね
アサルトの初期のやつ使っとるわ

193 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:30:57.60 ID:ic1nz4/l0.net
つらい…

194 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:30:58.82 ID:SOlh6P9b0.net
>>189
これな!

195 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:09.59 ID:VhAQncNba.net
最近やたら冷や汗かくし首の上ら辺とか脇の下になんかしこりある気がする
病気やろか

196 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:11.00 ID:QSYKV4FUd.net
はよう電脳世界にもなって人類皆幸せに生きようや

197 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:22.60 ID:uZRT1Lg9d.net
>>179
マップ覚える事が重要やで
ここがああなってるここは行かないようにするとか心がけるとええで

198 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:30.03 ID:owmn6PzCp.net
ダブルミーニングガイジって消えたんか?

199 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:31.13 ID:IXCtE2JK0.net
うわぁ行きたくない

200 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:37.47 ID:xfTuAHtl0.net
うぅ、、ゲロゲロ

201 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:39.37 ID:QGrDtovZ0.net
>>198
昼におる

202 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:41.90 ID:GGPY1Tyvd.net
有給で休みやけどいつも通りの時間に目が覚めてしまった

最近睡眠時間が短くなって年取ったと感じるわ

203 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:31:52.71 ID:V4mPXEx2p.net
>>176
ええなぁ精神障害枠とかあるんか
手帳もらいに行こうかな

204 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:20.19 ID:B3aCZnje0.net
きっつい
きっつい
連休明けにしては人少ないな

205 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:20.67 ID:n6HTiX+Ba.net
>>148
国賊はお前らやろ

206 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:22.19 ID:MlCNwTPQ0.net
なんなんだよ

207 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:33.80 ID:bmuQebg60.net
わい第二新卒、入社した企業で既に月50時間残業超える

3ヶ月連続で45時間以上残業したら会社都合の退職になって失業手当直ぐに貰えるんやったっけ!

208 :\(^o^)/:2017/11/06(月) 07:32:34.85 ID:tzKAwC4dM.net
実家暮らしだと家族が風邪引くと伝染るリスクあるからいややわ

209 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:34.99 ID:uZRT1Lg9d.net
>>189
少しくらい希望持たせろや...

210 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:36.57 ID:SOlh6P9b0.net
>>203
お前の精神おかしいよ

211 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:40.21 ID:LoYrb0Pea.net
残業少ないイコール暇って扱いなんなん?
ガイジやろ

212 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:32:47.13 ID:99wPiCAdd.net
何も言わない→自分の意見を言え!なに考えてるかわからん無能!

現状と違う意見を言う→お前ごときが何言ってるんだ、生意気な無能!

素直に不満を言う→死ね無能

何を求められているんですかね…?

213 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:33:01.61 ID:9kBurVpIa.net
三連休、なし!w
土曜、出勤!w
月曜、4時半起き!w

214 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:33:16.67 ID:i5la7ekU0.net
>>207
繁忙期だからセーフやぞ (ニッコリ)

215 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:33:23.07 ID:N2Jm5fMkr.net
>>212
黙って従う奴隷や

216 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:33:43.11 ID:bmuQebg60.net
>>214
だいたい毎月が繁忙期なんですがそれは

217 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:33:57.04 ID:ZaNtX5Fz0.net
>>211
残業を誇る奴は奴隷の首輪自慢と気付いて欲しいわ

218 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:00.86 ID:KyNOHoXi0.net
ワイ有給取得民、おまえらの叫びを肴に朝からブランデー

219 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:02.48 ID:Uuq9Zt3dp.net
久しぶりにオナニーすると精液にゼリー状のものが混じってるンゴねぇ

220 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:35.56 ID:zHHRFJSe0.net
働きたくないでござる…
働きたくないでござる…

221 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:38.47 ID:uZRT1Lg9d.net
学生ワイ「日本って世界で活躍できるような企業いっぱいあるんやな凄いなあワイも貢献したい」

現在ワイ「日本死ね」

222 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:47.02 ID:HZ7/7z6Mp.net
仕事溜まりすぎてやばい

223 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:49.26 ID:p68mnaIkM.net
ワイも自殺未遂者の中に入っとるか
今朝もデパス飲んで帰るとロープで首を吊ろうとする日々やで

224 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:34:57.18 ID:QSYKV4FUd.net
ネクタイで脈しまって正常な判断できないンゴー

225 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:00.64 ID:ENmajo+na.net
日曜はほんまになんもやる気起こらんな
一日中布団入ってた

226 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:01.60 ID:5hudnV5Pd.net
底辺ワイ、平日夜なんJの上流っぷりにむせび泣く

8 風吹けば名無し[sage] 2017/10/26(木) 00:42:15.67 ID:QwiLe8w40
ワイの年収が1600万やからなぁ
それに比べたら薄給やなあ

23 風吹けば名無し[] 2017/10/26(木) 00:45:26.33 ID:43jW0OSA0
ワイ中卒やけど先月やっと年収1000万いったわ

28 風吹けば名無し[] 2017/10/26(木) 00:47:16.47 ID:bwJLf+jG0
26で何とか600万いった
無名の中小企業やけどな

358 風吹けば名無し[] 2017/10/26(木) 01:23:24.64 ID:pNtI3ZBdd
30歳640万ワイ、高みの見物

227 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:06.94 ID:wSXeFxGNr.net
13日休みたいけど休めない

228 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:17.65 ID:JLXHNKYD0.net
>>219
わかる

229 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:18.28 ID:g2jDIU8uH.net
>>207
ワイ新卒は3ヶ月連続で残業60行きそうやで
なお先輩は100いってるとのこと

230 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:25.60 ID:xhiZqtarM.net
仕事中に手汗ベッチョリかいてんのやけど同じ奴おらんか?

231 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:31.66 ID:2dspR02+a.net
>>226
全部嘘定期

232 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:33.16 ID:krSd3uyn0.net
代休取得したいんごおおおお

233 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:35.98 ID:sUjFsp/D0.net
寒そうだし会社行きたくないンゴ

234 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:38.77 ID:nwop1i50d.net
>>203
手帳枠は休みは取りやすいが給料めっちゃ安いし、手帳取るにも診断書高いし、あまりお勧めできんよ

235 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:43.98 ID:LoYrb0Pea.net
>>217
まだ誇ってるだけならええわ
こっちはテキパキやってできるだけ早く帰ろうとしてるのに、仕事ダラダラやって終わらない無能の仕事押し付けてくるガイジほんま糞

236 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:35:47.71 ID:N2Jm5fMkr.net
>>211
定時で仕事終わらせる有能ぐらい言ってほしー

237 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:35:58.93 ID:wXSSyey+d.net
http://i.imgur.com/zcUp2W5.jpg

いうほどこんな上司おるか?

238 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:04.09 ID:V4mPXEx2p.net
>>210
自称やけど発達障害なはずや
無能でも許される免罪符がほしいんや

239 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:10.95 ID:ux9tsiYJ0.net



240 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:36:24.10 ID:N2Jm5fMkr.net
>>226
儲かってるなぁ

241 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:33.18 ID:B3aCZnje0.net
じゃそろそろ行くわ

242 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:33.20 ID:uZRT1Lg9d.net
ほ〜んまなんやねんこの国
保守アンド保守クソアンドクソや

243 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:34.36 ID:uyW8MxqOd.net
仕事だいぶ余裕出てきたからゆっくりしたい

244 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:37.51 ID:+rXG0jPQM.net
日本人特有の「俺もやったんだからさ」の精神

245 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:39.60 ID:krSd3uyn0.net
手帳枠って時給600円台くらいで計算するよな

246 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:40.10 ID:GRhi2S4h0.net
https://i.imgur.com/OCGAVtq.jpg

あんたたち、逝くわよっっっ !!!!!!!(出勤)

247 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:36:54.26 ID:mzaxHh5Ea.net
>>239
これは死んでますね

248 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:26.29 ID:i5la7ekU0.net
>>237
なんぼでもおるやろ
ちな関西

249 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:40.03 ID:nzKb3W5o0.net
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

250 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:46.34 ID:SOlh6P9b0.net
>>245
まあ妥当だろ

251 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:47.84 ID:+29ULHLRd.net
業務中に社用車登録してあるマイカーで単独事故して自分で損害全額負担しろって言われて草ですわ
民法上は恐らく勝てるけど裁判するほどの額じゃないし、泣き寝入りしかないわなぁ
ガソリン代しかださねーくせに、今後会社のために車は使わんと言い切ってきたわ
みんなもきーつけてや

252 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:48.32 ID:x5SKvu/0a.net
未経験で人事とか総務とか行きたいけど募集してないンゴ

253 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:53.49 ID:SfD1AGsqa.net
>>226
無名の中小で600ねぇ…

254 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:37:54.66 ID:I2r/TAJs0.net
>>221
世界で活躍出来る(代わりが効かないとは言っていない)

255 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:00.04 ID:6Yn+Nb2yd.net
目の前にニート兄いるから余計ムカつくンゴ

256 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:17.49 ID:KyNOHoXi0.net
手帳取って障がい者枠で働いてるガチ障がい者がいて草
お前らってそれっぽいとは思ってたけど本当にそうなんだな

257 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:24.99 ID:cV39Hels0.net
どっかのブログで30個Webサービス作って金稼げるようになったから会社辞めたみたいなのを読んで希望が出てきたンゴねぇ...

258 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:33.31 ID:StYM6nHoM.net
ワイ新卒、12月で辞めることを決意
公務員でも目指して専門学校通うしかないやろか

259 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:43.02 ID:2dspR02+a.net
人生は心身の余裕が大事です
体壊してまで働くのはガイジです
でもそんな労働環境にしてる会社もガイジです

260 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:47.59 ID:GYI3rXFxd.net
ワイ新卒営業やけどもう辞めたいわ
どんなに残業、休日出勤しても勤怠報告では無しになるし頻度も異常やし
それを当たり前と思ってる上司にも腹立つしこの先に希望が持てんわ

261 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:51.29 ID:outcx2f5d.net
今年最後の三連休だったという事実に震えて働け😂😂😂😂😂

262 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:38:59.78 ID:CRyx8/Kf0.net
>>248
おらんわ

263 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:05.84 ID:LoYrb0Pea.net
>>236
ほんこれ
定時退社=周囲に迷惑 みたいな風潮が根付いとるわ
会社からしたら残業代払わんでええからむしろええのに

264 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:07.62 ID:4Ww4zmq40.net
あーしにてー
逆にころそおうかな

265 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:11.76 ID:I2r/TAJs0.net
>>226
先月やっと年収1000万いったわとかいう謎ワード

266 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:17.03 ID:N5Upw6/dd.net
朝「眠いンゴ…昨日もっと早く寝とけば…」
昼「今日は絶対早く寝るンゴ…」
夜「まだ寝たくない!」

なぜなのか…

267 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:39.44 ID:SfD1AGsqa.net
>>261
24有給取ればいいだけだし多少はね

268 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:51.51 ID:6mEBUWN3a.net
新人ワイ使えなさ過ぎて最近小学生みたいな扱いを受ける
これはこれでやることもあるからええんやが新人の免罪符がなくなったあと怖い

269 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:53.15 ID:uZRT1Lg9d.net
全員で一斉にニートになってもこの国動かなそうや
て言うかミサイルはどこに行ったんや地震もどこに行ったんや

270 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:39:56.91 ID:8Pp97Rak0.net
>>261
カレンダー見たらガチで草

271 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:00.56 ID:vAGzen8EM.net
>>26
わかる
わい資格持ちなのでどこでももどれるので
一回民業へ逝ってみる模様

272 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:09.75 ID:aupyX7T3a.net
マンモス追いかける時代に生まれたかった

273 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:30.60 ID:uZRT1Lg9d.net
>>261
祝日なんて無いに等しいからどうでもええわ

274 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:38.30 ID:kZhfN3g8a.net
>>266
ワイかな

275 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:38.85 ID:yrEXVJ1Pd.net
いつもより会社に早くバスがついたなんで????
マァァァァァァァァァ😭

276 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:46.62 ID:6Yn+Nb2yd.net
>>261
そもそも休みすら無いンゴ

277 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:54.92 ID:7jP1ed6n0.net
ワイ、風邪引いたので会社休む

278 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:59.43 ID:9kBurVpIa.net
定時退社したら迷惑被るような会社は既に破綻してるから潰れて、どうぞ

279 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:40:59.65 ID:ux9tsiYJ0.net



280 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:01.62 ID:yrEXVJ1Pd.net
15分も早いよぉ😣

281 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:05.73 ID:3Q3grqT60.net
ファッ今年天皇誕生日土曜やんけ

282 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:26.78 ID:6mEBUWN3a.net
今日は定時でかえる
絶対や

283 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:41:30.26 ID:N2Jm5fMkr.net
>>265
源泉徴収が9月に来る米系の企業やろたぶん

日本じゃなくて海外で働いてるんや普段は

284 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:35.32 ID:WMGxcc23p.net
今週も始まってしまった
寒いから冬眠したいんやが

285 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:44.32 ID:o8MK6N9Zd.net
あと5日耐えればが永遠に続くと思うと死ねる

286 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:49.53 ID:kZhfN3g8a.net
>>272
猫になりたい

287 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:41:50.57 ID:EcwYtfhRp.net
>>278
定時退社して困るのは自分なんだよなあ

288 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:01.98 ID:FCTG9ctOM.net
>>266
それうつ病のはしりだから気をつけてや
ちな経験者

289 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:12.83 ID:ic1nz4/l0.net
今週末は休出確定で涙出ますよ…

290 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:27.88 ID:SV/rA0O2M.net
>>278
せやな
残るやつが害悪やわ

291 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:50.36 ID:SOlh6P9b0.net
>>287
あ、ザコはもう書き込まなくていいっす(⌒‐⌒)

292 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:51.61 ID:9kBurVpIa.net
>>287
会社が限界突破した仕事量押し付けなきゃ誰も困らんぞ

293 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:54.49 ID:yrEXVJ1Pd.net
>>281
右翼・左翼「天皇はやっぱりいらんな」

???「天皇誕生日は金曜やぞ」
右翼・左翼「天皇制続けた方がいいと思います」

294 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:42:55.97 ID:oqqwYIO2M.net
>>140
子供いるか?
今馬鹿しか子供作ってねーぞ?
この先も馬鹿しか作らなさそう

295 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:00.93 ID:WMGxcc23p.net
>>288
マ?
誰もが皆同じこと思っとるやろ?

296 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:07.15 ID:eb9NnMtNd.net
>>226
一番下の奴は妥当やけどそれも嘘に見えるな

297 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:16.69 ID:L2L8RvYT0.net
ええやんワイもう2連休今年ないで 

298 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:21.60 ID:OsOTy7emd.net
趣味ある奴は楽しいんやろなぁ

299 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:27.65 ID:NYo9GUyMd.net
ワイは平和に過ごしたいだけだというのになんでおっさん共はあんなに頭がおかしいんや…

300 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:42.42 ID:ENmajo+na.net
帰らせろ

301 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:44.02 ID:2dspR02+a.net
>>278
残業するのは惨めって感覚いつになったら定着するんやろな
残業する=仕事の管理出来てないってことなのに

302 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:48.00 ID:i5la7ekU0.net
>>292
一人分の給料で二人分働かせないと
会社と株主が困るぞ

303 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:48.30 ID:FCTG9ctOM.net
>>295
どんどん睡眠不足になってそのうちぶっ壊れるんやで
寝なきゃダメな人は特にな

304 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:53.34 ID:7jP1ed6n0.net
>>278
ワイの会社なんて定時すぎたらすることほんまないのに如何にもすることありますよ感だして残業するばかが多い

305 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:53.39 ID:mzaxHh5ES.net
>>297
��

306 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:53.53 ID:uyW8MxqOd.net
金があったらすぐにでも会社なんぞやめたるのになあ

307 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:43:59.36 ID:ERsa04lwM.net
あーつまんね

308 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:09.91 ID:jJNrOsYa0.net
ワーイ28歳既卒職歴なし、高みの見物

309 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:12.29 ID:XNX8GmT30.net
>>278
国自体破綻してるからセーフ

310 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:14.84 ID:/pa7ufigr.net
>>230
ワイもやマウスびちゃびちゃやで

311 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:21.17 ID:OsOTy7emd.net
来月は一日休めるかどうかやな…

312 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:27.40 ID:EjXHcrVw0.net
上司とうまくいかなくて治りかけてた対人恐怖ぶり返したわ

313 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:28.67 ID:EcwYtfhRp.net
>>292
押し付けられてるから定時に帰られず困ってるんだよ
15時以降発注かける老害ガイジ死ねよ

314 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:31.04 ID:outcx2f5d.net
>>297
そこまでくると辞めないやつが悪い👺

315 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:38.11 ID:8Pp97Rak0.net
>>306
でも宝くじ当たったらもっと余裕な気持ちで仕事出来そうやん?

316 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:39.56 ID:N5Upw6/dd.net
>>303
どうしたら良いんだろうな
本当に夜は寝なきゃと分かってても身体が寝ようとしないわ…

317 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:42.62 ID:oqqwYIO2M.net
>>169
殺す

318 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:44:45.18 ID:8jJv7p/T0.net
三連休で激太りしたわ
ただでさえグロメンなのに行きたくない

319 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:07.28 ID:ZE78/mY00.net
aaa

320 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:07.28 ID:uZRT1Lg9d.net
スマホでPSN起動したら友人がオンラインで吐きそう

321 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:11.16 ID:I5F62Cd10.net
>>301
給料低いからわざと残業して残業代稼ぐ奴が多くて草生える

322 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:16.11 ID:7jP1ed6n0.net
お前ら会社いかんでええんか?
ほんとはニートばっかやないんか?

323 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:26.47 ID:9kBurVpIa.net
>>313
だからそんなん破綻してる言うとるやん
わけわからん噛みつき方しといてなに喚いとんねん君

324 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:30.23 ID:+CekBAV20.net
髪セットしていくのだるいわ 残業長いと気になって仕方ない

325 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:31.94 ID:qAdsd7il0.net
5連勤か 嫌だわ

326 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:32.18 ID:WMGxcc23p.net
>>316
ほんとそれ

327 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:37.11 ID:uyW8MxqOd.net
>>315
君は仕事に向いてる人や……

328 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:37.58 ID:aupyX7T3a.net
>>320
アプデダウンロードしてるだけやろ(すっとぼけ

329 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:38.06 ID:cYuONUAla.net
>>198
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171102/TjlEZys2T2Fw.html

ほれ

330 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:45:38.36 ID:N2Jm5fMkr.net
>>317
ヒエッ

331 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:55.75 ID:GYI3rXFxd.net
第二新卒市場てやっぱ小さい?
この時期にやめる根性無しなんて尚更

332 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:56.34 ID:LoYrb0Pea.net
>>301
普通に考えたらそうだよな
残業至上主義のやつってマジでどう考えたらあんな思考になるんだ?
自分が苦労してるからまわりも苦労してないと許せないタイプ?

333 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:56.49 ID:x5SKvu/0a.net
>>322
今着いたわ

334 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:58.33 ID:KNRadNpq0.net
https://i.imgur.com/mbujp9I.jpg

335 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:45:58.89 ID:EcwYtfhRp.net
>>321
はい みなし残業代

336 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:46:20.24 ID:7jP1ed6n0.net
>>333
がんばるんやで

337 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:46:37.63 ID:q46NUMH70.net
既卒フリーターだけどこんなん見ると就活する気起きないわ

338 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:46:48.67 ID:ux9tsiYJ0.net



339 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:04.63 ID:3TKcCpLna.net
行きたくねーなー。

340 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:12.64 ID:uZRT1Lg9d.net
>>328
25までフリーター宣言してる奴やからな...
ひと昔はバカにしてたけど今はほんと羨ましいで

341 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:17.90 ID:GGPY1Tyvd.net
残業する理由毎回書かなあかんのめんどくさいわ

生産性悪いですごめんなさいじゃだめなんか。ていうか残業はそもそも上司から命令されたという設定のはずやろ

342 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:23.75 ID:kZhfN3g8a.net
寒い
手が動かん

343 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:26.39 ID:WMGxcc23p.net
ワイ恒例の腹痛
まず駅のトイレに出勤やで

344 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:51.05 ID:ENmajo+na.net
レッドブルまっっっっっっっっ

345 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:55.80 ID:0RH7EGgYd.net
>>322
行ってるわボケ
連休で体調崩すとかいう糞無能に言われたくないやで

346 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:57.29 ID:teBJz5SbM.net
ワイだけ三部署掛け持ちっておかしいでしょ
周りは定時で帰るし

どんだけ残業、休出しても足りんわ殺す気かよ

347 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:57.29 ID:xrnxKo4Yp.net
>>337
稼げるなら好きな仕事してるフリーターの方がマシかもな 昔ペットショップでバイトしてた時は好きな生き物入れまくって楽しかったわ

348 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:58.85 ID:uZRT1Lg9d.net
>>334
字がヤバイ定期

349 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:47:59.52 ID:i5la7ekU0.net
>>332
頑張ってるアピールの方法をそれしか知らないし、
上も評価する指標をそれしか知らない

350 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:02.79 ID:cV39Hels0.net
日本働き方ヘタクソすぎひんか?
なぜ中国みたいにテキトーでええやろの精神で働けないのか

351 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:11.56 ID:KaDbnGRKa.net
4月に入社して10キロ以上痩せてしまったンゴ

352 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:24.25 ID:F1ZiWZtId.net
喉痛いンゴねぇ😷

353 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:26.61 ID:ERAwwcNL0.net
おはようやで、もっと寝たいわ

354 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:28.73 ID:7jP1ed6n0.net
>>345
がんばるんやで

355 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:35.73 ID:xhiZqtarM.net
異動の申告書書けるんやけど、正直にキツイこと書いて異動願出してええか?

356 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:37.43 ID:CmhUML020.net
残業して稼ぐとかいう謎の文化
そんなことより早く帰りたいわ

357 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:42.99 ID:XOOt/CsFM.net
なんか耳の奥が痛い

358 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:43.86 ID:FmoqgSzE0.net
>>103
テメーは意見あんのかボケカス

359 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:48:53.12 ID:SLuHA/tDa.net
今の時代こきつかわれて稼ぐより、普通に働いて余った時間活用して丁寧にお金使ったほうがだいたいの会社なら金銭面でも有利だよな

360 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:09.66 ID:TA7Uo0XL0.net
崩壊しろ崩壊しろ崩壊しろ崩壊しろ崩壊しろ崩壊しろ崩壊しろ
つらいンゴ…

361 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:13.99 ID:WMGxcc23p.net
>>355
ええで

362 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:15.99 ID:kZhfN3g8a.net
帰りて

363 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:26.48 ID:Y1AzmqUFd.net
>>346
辞めるべし

364 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:33.15 ID:outcx2f5d.net
ミサイルはまだかーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

365 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:39.22 ID:oqqwYIO2M.net
平日は国道爆走できなくてイライラするンゴねぇ
カーブでとろとろ曲がる車はガイジなんか?
H&Tくらい使ってどうぞ

366 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:56.73 ID:i+O3mVngd.net
>>312
ナカーマ
萎縮してもて仕事にならん

367 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:49:58.74 ID:teBJz5SbM.net
>>363
ローン残っとって辞めれんのや…

368 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:03.38 ID:i5la7ekU0.net
>>359
上司「残業しないってことは金要らんのやな。ほな給料減らすで!」

こうだぞ

369 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:12.79 ID:fINoNFzip.net
マッピー、帰って来て��

370 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:27.22 ID:Z7Ybzu5KM.net
辞めたら楽になるで

371 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:27.89 ID:kZhfN3g8a.net
連休明けヤバ

372 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:31.11 ID:Y1AzmqUFd.net
>>367
転職するんや

373 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:34.77 ID:4udJnOEhF.net
ワイ有休民いまごろ起床

374 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:38.65 ID:8Pp97Rak0.net
>>350
サービス業でそんなんやったらすぐ炎上するし、手抜き工事や不祥事なんて最も嫌われるものやろ
やから無理やろな

375 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:44.22 ID:ERAwwcNL0.net
4連休明けやから余計に行きたくないわ

376 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:50:56.03 ID:Uuq9Zt3dp.net
>>308
そこから正社員なんて余裕やで
ワイも就職したのが27のときや

377 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:51:00.38 ID:N2Jm5fMkr.net
カリアゲがミサイル落とさないのが悪いよ

378 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:51:09.24 ID:hjwp4ikjd.net
>>373
羨まC

379 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:51:21.10 ID:3TKcCpLna.net
今日は寒いんか
コートは必要やろか

380 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:51:21.57 ID:xhiZqtarM.net
20代なんてなんとでもなるやろ

381 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:51:43.56 ID:N2Jm5fMkr.net
>>365
運転中にスマホはやめときやー

382 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:51:58.33 ID:kZhfN3g8a.net
フリーターなりたい

383 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:02.99 ID:mMXqxA1t0.net
学生の頃はなんとも思わなかったけどここ最近になって宝くじ当たらないかなって切実に思うようになってきた
仕事辞めたい

384 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:07.01 ID:StYM6nHoM.net
>>151
製造業か?
お互い辛いンゴねぇ

385 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:16.47 ID:CdzFRF0G0.net
遊戯王の作者みたいに暮らしたい

386 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:29.69 ID:mwrE7wnn0.net
お前らあと懲役何年?

387 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:40.07 ID:xhiZqtarM.net
メーカーやけど製造ラインにいきたい

388 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:40.74 ID:o3lrvD0Dd.net
はきそうや

389 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:52.71 ID:kZhfN3g8a.net
休みなると人と会いたくなくなるわ

390 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:54.16 ID:ux9tsiYJ0.net



391 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:52:54.40 ID:15Nl4YiKd.net
ママ…

https://i.imgur.com/iPaQE2h.png

392 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:02.26 ID:KyNOHoXi0.net
マッピーは朝起きられず昼に起きてスレ立てるようになったんやな
毎朝立てていた頃はうざいけどニートのわりには几帳面な奴やなって感心してたのに
まあ立つのは日曜夜のみという不文律があった社畜スレが平日にも立つようになったという事で、
マッピーはなんJに生きた証を刻み付けたな

393 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:04.76 ID:gRF8D0mYa.net
ワイ将、三連休遊びすぎて無事風邪をひく

394 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:11.73 ID:ptTEa1ygd.net
今日もただ時間が過ぎるのと死が訪れるのを待つ

395 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:13.09 ID:hjwp4ikjd.net
>>386
45年

396 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:53:14.35 ID:N2Jm5fMkr.net
>>390
ウマイ

397 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:26.36 ID:wbCTnLM2a.net
冬のボーナスもらったら辞めるわクソ会社

398 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:30.26 ID:X/fvay790.net
仕事辞めて自殺する気持ちがわかる
陰湿ジャップと休みなく働いてなにが楽しいんじゃ

399 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:40.56 ID:XOOt/CsFM.net
心臓痛いし耳も痛い
からだが出社拒否してるわ

400 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:53:54.87 ID:aPqHSlc50.net
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ || ガタンゴトン
   /   (○)  (○) ヽ||   ガタンゴトン… 
   |  \  (__人__) /   |u))
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)

401 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:01.82 ID:wSXeFxGNr.net
おっさん係員が仕事サボるせいでワイが被害受けるのほんとひどい
殺したくなるで

402 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:04.37 ID:vG9IliINd.net
今年12月30日と31日が土日なのほんまつっかえ!

403 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:20.61 ID:mwrE7wnn0.net
>>395
モラトリアムほとんどなしか

404 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:23.92 ID:ENmajo+na.net
ワイ生産技術、製造の人間が羨ましい

405 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:31.82 ID:skwnGzAU0.net
はぁ
また5連勤が続くわけやね…
ほんと会社行きたくないわ

406 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:32.31 ID:X/fvay790.net
たかがボーナスで半年間の苦渋がチャラになるわけねーだ、ろ?

407 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:54:43.42 ID:N2Jm5fMkr.net
>>403
多分雇用期間延長して計算してるやろ

408 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:46.32 ID:FOtPhoYfM.net
これ言うと叩かれそうやけど
女性の社会進出って悪手やったんちゃうか
別に差別しとるわけちゃうけどな

409 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:47.07 ID:sPa7nKu7r.net
マッピーかえして

410 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:48.20 ID:NOGGFiFj0.net
保険のCMしね、なにが100歳時代じゃ

411 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:50.71 ID:JEPJahMMp.net
もうちょいマシな人らと働きたいンゴ…

412 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:55.41 ID:enRaULrHM.net
親に会社辞めるわって連絡したら
今の会社辞めたら絶対に不幸になるって手紙きて草はえたわ

413 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:55.90 ID:uyW8MxqOd.net
上司と5歳くらいしか変わらんから割と気楽だわ

414 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:54:57.87 ID:Z7Ybzu5KM.net
>>386
39年

415 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:01.44 ID:zNuM7kSP0.net
>>402
今年のカレンダーは過去100年で最も無能だからな

416 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:09.08 ID:X/fvay790.net
>>408
適材適所じゃ

417 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:09.23 ID:tiLjBa1Yd.net
ワイ社畜、3連休後の今日有休を取り月一イベントへ出陣
明日行くの怖いンゴねぇ

418 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:18.21 ID:kZhfN3g8a.net
あ゛お゛い゛ぢゃん゛な゛ん゛で

419 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:20.47 ID:outcx2f5d.net
>>412
不幸の手紙なんだ🙍

420 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:22.85 ID:gRF8D0mYa.net
>>412
手紙ってところが妙に重い

421 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:48.19 ID:dORbqFYg0.net
ワイ仮病で休んだで

422 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:55.87 ID:zl3G4Cinr.net
>>334
上すぎ定期

423 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:55:58.11 ID:N2Jm5fMkr.net
>>415
来年はもっと無能と聞いてるが

424 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:55:59.49 ID:GtwK/WXwa.net
パチスロ以外にストレス発散できてアドレナリン出る遊びある?

425 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:04.03 ID:SLuHA/tDa.net
>>401
わかる、無能な振りしたほうが得だよな

426 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:10.27 ID:CdzFRF0G0.net
>>402
ほんとこれ

427 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:13.50 ID:Y1nXObsg0.net
手に入れたものへの未練を断ち切れば見えてくるさ明日が。
何もかも手放して南の島にでも行けばいいさ。
無人島やジャングルでサバイバルしてもいいじゃないか。
多分病気や怪我で死ぬけど、
その自由だった数年は生を充実できるだろう。
何十年も縛られ支配され、
頑張ったのに望まない失敗しちゃって
まるで人殺した罪人のように責められ
囚人のように苦しみ生きるより良いじゃないか。

428 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:22.09 ID:PHqrZdB50.net
有給取って4連休にしてすまんな
今彼女の家から2chしてるわ

429 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:27.98 ID:AJ9asGqIM.net
>>424
それワイも知りたいわ

430 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:35.98 ID:74I6LCJ+M.net
今週も頑張るぞ

431 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:36.31 ID:X4X9xWE/p.net
年収280万とか流石に転職したら収入上がるやろ

432 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:41.27 ID:l2QrTBrFd.net
有給あと三日つかわなあかんし今月どっかで取るンゴ

433 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:49.13 ID:jfQn0+ddd.net
ボーナス出ても金使う用事無いんだが
何もいらないただ休みがほしい
ボーナスいらんから代わりに休暇10日くれ

434 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:51.40 ID:CmhUML020.net
24日休みたい

435 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:52.66 ID:uZRT1Lg9d.net
>>387
祝日全部無くなるけどええか?

436 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:54.10 ID:mMXqxA1t0.net
ヨーロッパみたいにバカンスあって1日6〜7とかならまだやる気になるんよ…
毎日毎日丸一日潰れて有休もろくに取れないとなったらそら辞めたくもなるわ

437 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:56:54.88 ID:cYuONUAla.net
>>402
って事はワイは31日は確実に休めるんやな

438 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:57:10.77 ID:FOtPhoYfM.net
質問する→それくらい自分で調べろ考えろ
質問しない→わかんないことあったらなんでも聞こうよ!ガキじゃねぇんだからさ!

439 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:57:16.21 ID:cck4uVfDd.net
となりのおっさんが独り言を言い続けて草

440 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:57:19.99 ID:mwrE7wnn0.net
ワイはあと懲役40年や…

441 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:57:26.91 ID:cgimoox/p.net
新卒で学生の時まで超健康だったのに、半年で肺炎と狭心症のダブルパンチ

442 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:57:42.86 ID:PHqrZdB50.net
もっとガンガン有給使いたいンゴねぇ

443 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:57:54.87 ID:xhiZqtarM.net
ワイは限界やから休職するわ
2年半休職するわ

444 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:08.30 ID:outcx2f5d.net
>>436
ほんこれ。最低8時間とか馬鹿じゃねーのとしか思えんわ
ジャップランドほんまクソ

445 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:09.89 ID:uZRT1Lg9d.net
年収250万以下でええからもっと時間欲しいンゴゴゴゴ...

446 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:13.79 ID:ux9tsiYJ0.net



447 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:16.25 ID:KyNOHoXi0.net
昔の人「休みが少なくて仕事がきつくても、給料の良い仕事につきたい」
今の人「給料安くていいから休みがたっぷりあって楽な仕事がいい」

ちょっと最近の人たちって意識低すぎるんとちゃうか?

448 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:58:20.84 ID:N2Jm5fMkr.net
>>441
ワイも痛風、痔、喘息になったやで

449 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:21.00 ID:bYQHAYS5r.net
>>410
ワイ保険屋、そんなこと言わずに保険買ってクレメンス

450 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:31.01 ID:l2QrTBrFd.net
月末の連休と合わせて4連休にするかネッコの手術に合わせるンゴ

451 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:50.24 ID:MDBfKDh20.net
結婚して大黒柱やってる人、ホンマに尊敬するわ
絶対仕事辞められへんもんな

452 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:52.03 ID:74I6LCJ+M.net
>>301
終わる仕事しか与えない管理職になってからほざけや殺すぞ

453 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:58:55.28 ID:/b1XEIA+d.net
ワイも労働時間で悩める環境にいたいンゴ…
パワハラアルハラ上司おるからそこに悩める余裕すらない😭

454 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:20.52 ID:dORbqFYg0.net
>>447
楽な方がええやんどう考えても

455 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:28.60 ID:SV/rA0O2M.net
>>408
男だけの給料じゃやっていけんからしゃーない
女も望んではないやろ

456 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:29.95 ID:mwrE7wnn0.net
生 き 地 獄

457 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:46.23 ID:mMXqxA1t0.net
結婚したらなにがやる気で働けるのか分からんわ
自分の好きなことに金も使えないんじゃろ

458 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:48.62 ID:lsDfH1jRa.net
確定拠出年金弄ってる?

459 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 07:59:52.79 ID:jfQn0+ddd.net
電車通勤してる人すげーよ
通学の時でさえ憂鬱だったのに通勤で満員電車とか気が狂うだろ

460 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 07:59:59.47 ID:N2Jm5fMkr.net
>>451
ほんこれ

旦那というか父親というか
大したもんな

461 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:04.61 ID:bYf2VRPzp.net
>>453
これ
労働時間なんて残業代でるならええわ
パワハラ上司に耐えてもなんもメリットないし辛いだけ

462 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:07.63 ID:xhiZqtarM.net
>>451
嫁と二人暮らしやけど嫁はキツイなら辞めていいって言ってくれとる

463 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:11.86 ID:l8/IGyKvp.net
>>447
昔は働いた分金もらえたしなぁ
あと今のきついは昔と違って命まで取られる

464 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:16.66 ID:IXCtE2JK0.net
まだ家
あと10分粘る

465 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:22.19 ID:CdzFRF0G0.net
>>454
そいつ煽りカスニートやからほっとくんやで

466 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:26.16 ID:0oLlxVUt0.net
疲れて夜飯食った後すぐ寝てしまうから体重かなり増えたわ
似たような人おるやろ

467 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:30.86 ID:BM34ZZe0M.net
>>449
保険って共済で充分だよね(^^;

468 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:33.71 ID:KaDbnGRKa.net
>>453
パワハラはどうにもならんがアルハラは一杯でデロンデロンになる演技してたら無くなったわ

469 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:00:53.46 ID:cYuONUAla.net
>>451
ワイは枯れてスカスカの柱やから偉くはないな

470 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:03.75 ID:OE02D3Xgp.net
>>447
死ね

471 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:04.85 ID:IXCtE2JK0.net
明日休みにしたような気がする
違ったら死ぬ

472 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:06.09 ID:6mEBUWN3a.net
あかん眠い
となりによく見かけるかわjk座ってくれたけど仮眠するか

473 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:11.11 ID:mBk3aAOzd.net
>>459
今山の手にのっとるけどみんなスマホか目を見て閉じてる人しかいねー

みんな死んだ顔だぜ?やになってくる

474 :風吹けば名無し :2017/11/06(月) 08:01:11.57 ID:N2Jm5fMkr.net
>>447
その行く着く先が、電通のまつりちゃんみたいなのを産み出す結果になったんだからよくないっしょ

475 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:20.69 ID:OioU0dhHd.net
まだ今日の業務が始まってすらいないという現実

476 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:22.27 ID:l2QrTBrFd.net
繁忙期になって週残業16とかになってきてきついっす

477 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:30.16 ID:X5tl/ldg0.net
24日休もうと先輩が言うてくれとる
頑張ってくれ頑張ってくれ

478 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:41.10 ID:LmB9HXNW0.net
社会人なって8年目の27やけど未だに忘れ物多すぎで自分で自分のこと引くわ…
もうこれ性格というより病気なんちゃうかってくらいちょっとしたことからそれなりに大事なことまで忘れる

479 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:42.93 ID:74I6LCJ+M.net
>>458
五年は弄ってないや

480 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:48.75 ID:wWvijRa+0.net
>>447
きつくても給料安いからしゃーなち

481 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:52.91 ID:0oLlxVUt0.net
>>462
稼ぎある嫁と結婚できたら勝ち組よな
専業主婦はあれやが

482 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:01:59.06 ID:kZhfN3g8a.net
もうやだお家帰るぅ!��

483 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:12.81 ID:dORbqFYg0.net
>>478
ワイ絶対こうなる
死にたい

484 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:14.10 ID:outcx2f5d.net
>>477
課長「ダメです💂」

485 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:16.02 ID:/b1XEIA+d.net
>>468
ワイ健康診断で肝臓ひっかかっててお酒飲めないって言うても上司は俺も同じだとか言って飲ませてくるんやで?
潰れようがおかまいないよ

486 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:24.82 ID:X/af66v3d.net
>>447
今いくら働いても金増えないじゃん
それどころか減っていくばかりやし

487 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:25.28 ID:mwrE7wnn0.net
>>478
ADHDの疑いあり

488 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:43.06 ID:PHqrZdB50.net
ボーナスまであとひと月かあ

489 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:43.61 ID:uZRT1Lg9d.net
お家でできる仕事とかないんか...?

490 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:02:50.40 ID:8BxxMZFap.net
昨日iPhone Xを入手したワイ
ウキウキで触りながら出社
なお席に着く頃には目が死ぬ模様

491 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:16.70 ID:enRaULrHM.net
確定拠出型年金は海外株式一択やぞ
どうせ貰えんから高レバレッジで遊べ

492 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:24.29 ID:mzaxHh5ES.net
>>485
本気で断らないと体ぶっ壊れるで

493 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:30.34 ID:eOT2Z3MI0.net
吐くだけ吐いてスッキリしたら出社や!

494 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:33.11 ID:X5tl/ldg0.net
>>484
その通りでラスボスの部長課長が立ちふさがってて辛いンゴ…

495 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:43.01 ID:BWAkTZbkd.net
>>491
そうなんか?

496 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:57.86 ID:jZ8moB3ja.net
上の部屋がうるさくて今日も寝不足や

497 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:03:59.96 ID:dORbqFYg0.net
>>487
恐らくADHDだけど親に申し訳なくて病院とか行けンゴ…
障害者でしたとか言えんわ

498 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:09.95 ID:8NSDQJSad.net
>>485
あなたのようになりたくないんでって言えばええよ

499 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:13.12 ID:BM34ZZe0M.net
>>494
権利や言うて休めばええやん

500 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:14.59 ID:MDBfKDh20.net
プロやきうは今日からFAやぞ
お前らもFAしろよな

501 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:17.84 ID:6mEBUWN3a.net
白石スレワイがレスした瞬間落ちて草
コミュ障あるあるすぎて泣きますよ

502 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:24.64 ID:uZRT1Lg9d.net
>>485
肝臓ガンとかになったらマジで死ぬまで苦しい思いするで

503 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:32.75 ID:/b1XEIA+d.net
>>498
そんなん言える上司なら困らないんだよなあ…

504 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:52.63 ID:xEhfSgh4d.net
お前らどうせ先輩とかと仲良くやってんだろ
俺めっちゃ嫌われてて本当嫌だわ

505 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:52.75 ID:l8/IGyKvp.net
>>485
よったふりして毎回ゲロかけたれ

506 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:04:53.21 ID:Y1nXObsg0.net
>>447
牛馬のような家畜の意識は低くなってるだろうね。
人としてどう生きるか、昔の人はそんな意識が欠けてるから、
高齢者ほど傍若無人に振る舞い鼻摘まみ者になってりんだよ。
それに、社畜の頑張りって、頑張ってるアピールを
頑張ってるだけだから。
要らないよね、そういうの。

507 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:05:02.11 ID:SLuHA/tDa.net
>>408
ワイもそう思う
会社が女性という産休や生理休暇が必要なのを加味して組んで女性社員多数みたいにアピールしてるならええけど、実際はそーじゃないからな
結婚してない、生理が軽い女性にだって負担いって雰囲気最悪や

508 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:05:03.08 ID:ua6C9v2Rp.net
親戚死んだことにして早退しようか悩むわ

509 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:05:09.29 ID:mMXqxA1t0.net
スーツとか言う意味わからんコスプレして上司に怒られに行ってくるわ
皆の衆達者でな

510 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:05:09.85 ID:outcx2f5d.net
>>500
Cクラスやけどええか?😂😂😂😂

511 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:05:24.89 ID:BWAkTZbkd.net
眠いンゴ

512 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:09.40 ID:6mEBUWN3a.net
>>504
呆れられ気味で話しかけられるで
めっちゃ気使われてるのわかって辛い

513 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:10.10 ID:XBcwd8Pad.net
休みに歯医者行ったら神経抜くことになったわ…
お前らも忙しくても歯医者で定期健診しとくんやで

514 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:10.40 ID:LmB9HXNW0.net
>>487
もちろんそれも考えたけど現実それを診断してもらってADHDやったところで会社にそれ言っても実際何も変わらへんねんなぁ
むしろ扱いが悪くなれど絶対良くならんわ

515 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:12.15 ID:uZRT1Lg9d.net
裏痛ネクタイしてる奴おる?表は普通のネクタイや

516 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:21.70 ID:dORbqFYg0.net
潰れろ会社死ね上司

517 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:22.00 ID:+NY56AE8a.net
社内清掃あるって普通?

518 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:32.31 ID:J9T/AV1pa.net
>>402
天皇誕生日が土曜 3031が土日
何なんこれ?

519 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:40.98 ID:tiLjBa1Yd.net
みんなも有休まみれになろうや
開店まで並ぶンゴ
寒いンゴ

520 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:44.19 ID:ERAwwcNL0.net
昨日の夜は嫁が体調崩して看病で大変やったわ

521 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:06:51.77 ID:OioU0dhHd.net
もうやめようや
きっと自分に向いてることがあるで
こんな職場で無理しながら一生働いても何も見返りもない

522 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:00.68 ID:8NSDQJSad.net
>>517
業者に頼めやって気持ちはわかるけど珍しくはないんちゃう

523 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:01.21 ID:T6mv7NCpa.net
>>447
ぶっちゃけ若くてそういう考えのやつは特に趣味もない陰キャやろ
陽キャや家庭あるやつは絶対前者選ぶ

524 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:08.59 ID:cYuONUAla.net
>>490
ワイandroid民やから分からんが昨日モーターショウの帰りにスマホ突きだして操作してるフリするガイジがおったんやがそんなに嬉しいんか?

525 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:37.34 ID:MDBfKDh20.net
学生ワイ「やりがい(笑)」

社会人6年目ワイ「こんなん誰でも出来ますやん。やる気出んわ」

526 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:37.68 ID:8NSDQJSad.net
>>402
金融民は喜んでたぞ

527 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:48.41 ID:uZRT1Lg9d.net
恐怖の朝礼や

528 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:07:56.31 ID:XByqMzK9d.net
人生に楽しみがないわ

529 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:06.52 ID:QSYKV4FUd.net
休日増やしてゲームとネットやるだけだぞ
いい顔はされないから表向きは無趣味になる

530 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:06.63 ID:LmB9HXNW0.net
>>451
ワイ3人の子供おるけどワイの場合は家に帰って嫁子供おるからこそ頑張れてる感あるで
むしろ独り身やったらとうにやめてたと思うわ

531 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:10.47 ID:dORbqFYg0.net
>>523
つまりなんJ民はみんな後者やね…

532 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:18.37 ID:VMpnjdyNr.net
ニートワイ、今から就寝する模様

533 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:20.42 ID:oqqwYIO2M.net
>>369
糞ニートカエル羨ましいわ

534 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:31.58 ID:outcx2f5d.net
>>515
そんなあるん?
どこにあるんだよ欲しいわ

535 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:35.19 ID:eeasLJuoa.net
>>402
ヤバすぎでしょ…

536 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:36.39 ID:l8/IGyKvp.net
いじめたもん勝ちの世の中だもんなぁ
そりゃ子供だっていじめるよ

537 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:44.82 ID:38CA4HLX0.net
三連休あっという間に終わって草
なんでやんさっきまで木曜夜だったろ

538 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:46.81 ID:VT++GKw4p.net
有給もないし毎日2時間サービス残業ンゴ

539 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:08:49.55 ID:CdzFRF0G0.net
>>518
他にも祝日土曜が2、3回はあったからな
最低の年だわ

540 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:06.66 ID:uZRT1Lg9d.net
ニートになれる環境クレメンス...

541 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:07.96 ID:suW/F+wJM.net
新宿駅で吊革にしがみついて頑なに降りようとしない奴しねしねしね

542 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:15.96 ID:CjEO3XR8p.net
金なんて最低限でいい
ストレス少ない休める会社でいい

543 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:48.92 ID:DUlo1mgad.net
朝、定刻通り電車来ないンゴねえ。

544 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:52.02 ID:KjQgUll+0.net
>>296
妥当か?
相当高給取りやろ

545 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:09:57.00 ID:FOtPhoYfM.net
自殺のニュース見たときの
昔のワイの反応「馬鹿なことはやめろォ!」
今のワイ「わかるってばよ…」

546 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:01.98 ID:dORbqFYg0.net
>>542
そんなとこないぞ

547 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:04.46 ID:XOOt/CsFM.net
2012年とかの方が最悪なカレンダーやった気がする

548 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:08.05 ID:xhiZqtarM.net
なんで天皇って土曜日に生まれたんだ?

549 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:20.15 ID:OqhyxKsvd.net
効率が悪すぎんだよね

550 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:25.94 ID:RElBzSINM.net
>>509
スーツはほんまゴミ
夏は暑いし冬は寒い
革靴は足痛くなるし滑りやすい

551 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:29.49 ID:mwrE7wnn0.net
>>545
わかる

552 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:29.65 ID:8BxxMZFap.net
>>524
ワイはデジタル機器が好きやからiPhoneに限らず新製品を手に入れるのが楽しいんや

553 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:47.84 ID:bYf2VRPzp.net
休みは英気を養おうと思ってゆっくりしがちやけど適度に遊んで発散したほうがええな
何となくスッキリ度が違うわ

554 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:50.81 ID:jJNrOsYa0.net
ワーイ28歳既卒職歴なし、そろそろ二度寝へ

555 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:55.72 ID:0zTu7WMNd.net
太りすぎたから痩せたいけど炭水化物抜けばええんか?

556 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:10:56.36 ID:8NSDQJSad.net
>>539
山の日、文化の日「来年はワイらが土曜日やで」

557 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:09.94 ID:OioU0dhHd.net
こうしてるうちに会社に進んでいるという現実
あぁ〜風俗嬢に思い切り手コキされたいんじゃ

558 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:14.28 ID:SV/rA0O2M.net
>>447
今はベースが仕事がきつくて休みが少なくて給料安いなんだよなあ

559 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:14.96 ID:vYpRZS010.net
過剰適応定期

560 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:34.82 ID:BEvtHqEba.net
switch買ったらあっという間に三連休終わってしもた

561 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:35.20 ID:UVb87BoLM.net
ワイトラック運ちゃん、9連勤で明日休みなので吐かない

562 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:40.71 ID:CjEO3XR8p.net
>>546
あるやろ
身体犠牲にしてまで金いらん
生きていければそれでいい

563 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:11:45.58 ID:Y1AzmqUFd.net
>>556
死ね

564 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:12.22 ID:BWAkTZbkd.net
オフィスカジュアルも意外と面倒やで
スーツ嫌いやからめちゃくちゃ楽やけど

565 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:15.50 ID:ecjmtNpsd.net
マッピー帰ってきてみたいなやつってその日その後一切書かないんだよな
絶対自演

566 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:28.03 ID:bYf2VRPzp.net
>>542
それならフリーターでええやん

567 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:35.38 ID:7zQo5pbYd.net
手帳枠で年収350のワイは有能な会社にいけとるんやなあ…

568 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:38.90 ID:dORbqFYg0.net
>>562
マジか
ほんとはワイもそういうとこがええわ
どの業界ならそうなれるんや

569 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:40.52 ID:FOtPhoYfM.net
でも通勤電車って乗ってる人みんな憂鬱な顔してるんなら「辛いのはワイだけやないんや…」って安心できへん?
なんか同じ仲間がいるような気がしてさ
ワイ田舎で車通勤やから孤独やで

570 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:42.49 ID:kG8VdCiLd.net
上司「お前はマイペースだなぁww」
ワイ「へへw」
上司「お前はマイペースだなぁ」
ワイ「へへw」
上司「お前は本当急がないな」
ワイ「へへw」
上司「状況見てペース上げろよ考えられないのか?」
ワイ「えっ…?」

現在ニート

571 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:52.61 ID:KcP3lRDed.net
お腹痛いンゴねぇ

572 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:12:59.14 ID:vXmSsJnIa.net
電車遅れててだりい

573 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:04.23 ID:aFhzgdXnF.net
電車に乗ってる奴らみんな目が死んでて草

574 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:29.37 ID:outcx2f5d.net
>>569
満員電車だとみんな敵にしか見えないぞ😭

575 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:31.89 ID:OioU0dhHd.net
>>561
毎日気軽そうンゴねぇ

576 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:36.40 ID:GYI3rXFxd.net
ウチは辞めるのに一ヶ月前に上に言う必要があるんやけど退職意向伝えてからの期間て絶対辛いよな
そこが怖いわ

577 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:13:49.46 ID:dORbqFYg0.net
>>570
かわいそう
はっきり言ってくれないとわからない奴もいるって理解してほしいよな

578 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:04.87 ID:2wwHdNnzd.net
>>570
まじもんのガイジやんけ

579 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:11.81 ID:SLuHA/tDa.net
ワイの父が今年定年して再雇用されたけど、今の会社規定にあわせて給与に改訂されてめちゃ低くてびっくりしてたわ
こんなんでやれるかアホっていってたけど若者はそれで上司に文句言われながらやってるんだよなぁ

580 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:24.99 ID:BWAkTZbkd.net
>>576
もう二度と会うことのない人間なんやで
気負う必要無いやろ

581 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:36.06 ID:bYf2VRPzp.net
>>576
やめる内容による
ステップアップのための退職なら楽やけどネガティブな退職なら辛い

582 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:49.03 ID:aRc4GZt/d.net
>>402
土日もどうせ仕事するんだし関係なくね?

583 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:57.15 ID:9rPohLeUd.net
ワーカーホリックが上司の奴おるか?
頭おかしいとしか思えん

584 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:14:59.40 ID:FOtPhoYfM.net
こういうスレが毎日あちこちの板で立って完走してる
無職が嘆いてるんならまだわかる
でも定職ついてる奴らがやで?
ちょっと異常やろ

585 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:05.00 ID:aFhzgdXnF.net
ワイ派遣、行きたくない

586 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:07.92 ID:aupyX7T3a.net
オフィス寒くてキーボード上手く叩けん

587 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:15.47 ID:dORbqFYg0.net
>>576
どこもそんなもんやない
むしろ一ヶ月なにしたって関係ないんだから好き放題やっちまえよ
サボりまくれ

588 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:41.59 ID:8NSDQJSad.net
>>576
なんでやその一ヶ月ボーナスタイムやんけ

589 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:15:56.09 ID:outcx2f5d.net
>>584
ジャップランドに異常もへったくれもないんだ😭😭😭😭

590 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:03.33 ID:N5Upw6/dd.net
>>584
日本全体が病気にかかってるといっても過言ではない

591 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:09.74 ID:dORbqFYg0.net
>>579
それはさすがに貢献度が違うやろ
なにも知らないクソ雑魚と何十年も働いてノウハウ掴んだおっさんやぞ

592 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:13.15 ID:KjQgUll+0.net
ネガティブな退職は引き止めらる率が高いからな

593 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:20.10 ID:Rx9fFO2B0.net
ワイ夜勤明け、暖かくして寝る
通勤中の皆様お疲れさんやで(笑)

594 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:23.58 ID:UGFz98Hzd.net
>>576
ワイのところ3ヶ月やぞ

595 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:35.97 ID:S54/w1Aga.net
有給と代休1ヶ月分溜まってて草も生えんわ…ちな新卒

596 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:39.53 ID:P+yKU/Tda.net
船橋駅付近でええ物件ないンゴ?

597 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:16:44.13 ID:4Twi6nB10.net
辞めるウキウキ度と後ろめたさどっちが勝るかやな

598 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:17:16.60 ID:dORbqFYg0.net
>>595
それはマジで頭おかしい

599 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:01.10 ID:HgUw+XXvd.net
サーバー監視ってガチで楽なん?

600 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:24.19 ID:KjQgUll+0.net
>>595
普通やぞ
有給は偉くなってから使うんやで

601 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:27.48 ID:8NSDQJSad.net
>>599
本当にサーバー監視だけなら

602 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:31.30 ID:bzsuan/Oa.net
ワイ、44歳でマジで死にたいんだが、ここは20代が多いんか?

603 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:34.07 ID:N5Upw6/dd.net
勢い減ってきたね…

604 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:37.35 ID:UauLT7oSp.net
ワイ今日初めて休むわ
多分その後逝くかもな

605 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:53.02 ID:uDKFap/Lr.net
>>602
20後半やで
無能すぎて死にたいわ

606 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:18:58.19 ID:S54/w1Aga.net
>>598
有給は20日あって1回も使ったことない
夏休みも5日間あったけど使ってない
風邪とか突発的な休みの時やっと代休消化してるわ
ちな土曜まで28連勤しとった

607 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:06.36 ID:bYf2VRPzp.net
>>584
まあでも人口とネットの普及率、就職率考えたら不思議じゃないやろ
仕事がなくて無職が阿鼻叫喚してるよりよっぽどいいと思うが

608 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:13.52 ID:B4d7l7r1a.net
デスク前ついたやでー
皆さん今日も頑張りましょうや

609 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:17.70 ID:XI6u8nVyd.net
わりに会わないんだよな
必死に勉強した東大京大生ですら初任給はそこらのfラン新卒と対して変わらんからな

610 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:23.97 ID:M5+ZOj7bd.net
>>569
俺らみたいなのを苦しませてくる奴もいっぱい乗ってるんやぞ。むしろそういうのの方が多いわ。

611 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:26.37 ID:P+yKU/Tda.net
>>602
20代やで〜www

612 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:29.60 ID:oqqwYIO2M.net
>>449
お前ら数多すぎ
何社か潰れろよ糞詐欺師どもが
この社会のゴミ

613 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:33.29 ID:plqe6gOc0.net
連休後もあって体が動かんわ…

614 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:41.51 ID:4Twi6nB10.net
>>599
定例作業とかアラート量とか現場次第やけど楽なところはホンマ楽
ただ将来なさすぎて不安になるで

615 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:42.50 ID:mdaUE1Kpa.net
>>602
おっさんで草

616 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:19:50.87 ID:P+yKU/Tda.net
>>609
ボーナスがちがうやろ?

617 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:20:49.82 ID:bxw/hMchM.net
しんどい
いきたくない

618 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:06.97 ID:teBJz5SbM.net
あーしにてー
地震起きてめちゃくちゃにならねえかな

619 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:09.72 ID:bYf2VRPzp.net
>>609
新卒なんて大して仕事してないし同じでええやろ
まともに仕事をし始める3年目くらいから差がつくし

620 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:12.04 ID:SV/rA0O2M.net
>>609
でも望めばホワイトな大企業入れるからな
メガバンとか行く馬鹿何故か多いけど

621 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:34.71 ID:XI6u8nVyd.net
>>616
もちろん将来性ボーナスetcで差が着くのはわかってるけどな
諸外国の高学歴の初任給みたらチビるで

622 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:46.58 ID:swe4YUocd.net
今週の日曜はイベントやから週が繋がってしまうわ
今日含めて13連勤や!

623 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:53.28 ID:KjQgUll+0.net
>>606
ガチの連勤か?
仕事溜まってて休日に勝手に出勤したとかじゃなくて?

624 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:21:55.74 ID:bzsuan/Oa.net
20代やったらいますぐ、バックレてもどうにかなるぞ
ワイみたいに50歳見えてきて、年収345万円で死にかける人生はやめろ

625 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:01.16 ID:SLuHA/tDa.net
>>591
いやそーやなくて
旧会社規定の枠の入社の人は三年目で25万、主任で月30万、みたいな決まりだったけど新規定後の人は三年目で月20万、主任で月25万みたいに同じ貢献して出世コース歩んでも下げられとるんや

626 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:02.59 ID:oqqwYIO2M.net
転職しようにも今よりゴミな会社だったら…
と思うと怖いわ
今の会社休みの少なさと有給が取れないところが不満すぎる
ちな年間休日114日の糞ブラック

627 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:08.18 ID:MDBfKDh20.net
枕さん「髪の毛今日も数本貰うやで」

何でや...何に使うんや

628 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:18.32 ID:qOeUr6god.net
金曜祝日と月曜祝日の差をひしひしと感じる
いきなり5日はきつい

629 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:32.49 ID:dORbqFYg0.net
>>606
ワイも新卒やけどそこまでひどくないわ
むしろ全然楽だわ
かわいそうにもほどがあるで

630 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:50.25 ID:l/N+0xev0.net
ガチゲロゲロと発熱で休みにした
5日しかない有休使ったンゴ…

631 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:54.43 ID:FZQVYIfNd.net
>>627
そらダニの育成よ

632 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:22:55.45 ID:S54/w1Aga.net
>>623
ちゃんと上司から指示があって土日出勤したで!(ニッコリ)

633 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:26.63 ID:T6mv7NCpa.net
>>624
結婚してる?

634 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:37.40 ID:oqqwYIO2M.net
>>552
ぐう分かる
箱から出すときのワクワク感がたまらない
生活レベルが上がった感も良いわ

635 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:23:39.23 ID:dON2uSh1r.net
朝2時から2時間かけてオナネタ探したのホンマ悪手やったわくそ眠い

636 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:10.74 ID:cYuONUAla.net
>>627
数本ちゃうやろ過小申告したらあかんで

637 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:11.43 ID:bzsuan/Oa.net
>>633
×2
子供は一人
17年会ってない

638 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:16.06 ID:S54/w1Aga.net
>>629
そう思ってくれる人がいるだけで救われるで
1年働いたら辞めるって決めたもうちょい頑張るわ

639 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:19.79 ID:Qy85F1QGd.net
ワイ嫁と出勤してるため通勤も楽しい

640 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:32.64 ID:B4d7l7r1a.net
土日出勤とかシフト制なら普通やけど
そうじゃないならなんでそんな出るん?
会社もメリットあんまないやん

641 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:40.98 ID:oqqwYIO2M.net
>>509
作業着の方が嫌やわ
底辺感丸出しやぞ

642 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:43.66 ID:FZQVYIfNd.net
>>624
バックれた後で改善されるならバックれたいわ

643 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:54.06 ID:5pgjaeThd.net
>>552
マウスでも喜んじゃう

644 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:57.94 ID:dORbqFYg0.net
>>624
辛いな…
貯金はできてるんか?

645 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:59.46 ID:KjQgUll+0.net
>>632
職種なんや?

646 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:24:59.91 ID:GYI3rXFxd.net
絶対冷ややかな目で見られるけど決めた
年末で辞めよう

647 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:26.01 ID:T6mv7NCpa.net
>>637
えぇ…

648 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:26.76 ID:VnOdVm+kp.net
システム運用系って結構クズ人間率高い気がする

649 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:25:40.83 ID:EiNjdeqqr.net
満員電車で常に口モグモグさせてるくっそ口臭いおっさんいるんだけど何が目的なん?

650 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:13.52 ID:UVb87BoLM.net
>>599
18度固定でファンと空調でゴゥンゴゥン鳴ってる部屋でやることなさすぎてまともな神経してたらおかしなるで

651 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:13.73 ID:teBJz5SbM.net
誰かワアのところまできて殺してくれや
首吊り師こい!

652 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:14.32 ID:dORbqFYg0.net
>>638
偉いな
ワイはもうきついわ
ぬるま湯なのに無理ってほんま情けなくなる

653 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:15.50 ID:cZgWJaWY0.net
ソープでリフレッシュするつもりが中折れして鬱になったわ

654 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:19.32 ID:BWauwJ6Xa.net
工場勤務とかいう底辺やけど小売りに比べたら遥かにましやな
とっと辞めて良かったわ

655 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:34.88 ID:qOeUr6god.net
白石ー!早く来てくれ

656 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:36.36 ID:S54/w1Aga.net
>>645
営業っす

657 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:37.37 ID:wSZQOIYRM.net
悪魔はあと5人👿👿👿👿😈

658 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:51.61 ID:Qy85F1QGd.net
>>650
サーバー監視をサーバールームでやらせたらいかんでしょ

659 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:26:58.04 ID:P+yKU/Tda.net
>>654
工場給料ええし、ノルマもないルーチンワークやから最高やろ

660 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:09.30 ID:N5Upw6/dd.net
>>657
1体目と戦う前からヒットポイントは0や

661 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:18.62 ID:bzsuan/Oa.net
>>644
あるわけない
カードローンで80万円の借金もある

662 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:23.96 ID:BBQQF11sp.net
>>606
昔のワイみたい

663 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:27:43.17 ID:S54/w1Aga.net
>>662
ホワイトつけたか?

664 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:48.84 ID:J9T/AV1pa.net
会社から近いっていいよなぁ
ただ休日呼び出されるリスクを考えるとどっこいどっこいですねどっこいどっこい

665 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:52.75 ID:Qy85F1QGd.net
>>661
ガチ過ぎるのはNG

666 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:28:57.10 ID:2Bd1pmJ80.net
あぁ英語できひんのに海外出張や...
行きたくない

667 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:24.11 ID:BBQQF11sp.net
>>663
120+夏休み5+有給20
事務
9〜18
月残業0〜20
ボーナス年4〜6ヶ月

のホワイトにつけたで

668 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:52.89 ID:TjBt0/K8p.net
ワイ新卒理系で残業代も1分単位で出て人間関係も良好やんやけど、
品質保証部とかいうとこにいきなり配属されてクソ辛い
ベテランしかいないからわけわからんし泣きたくなるわポケモンで働きたい

669 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:53.59 ID:TAkLFvzGd.net
学生の頃はやりがい?なんやそれ?
って感じやったが働いてるとせめてやりがい位無いとやってられないよな

670 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:55.14 ID:TtJf3G7Na.net
>>621
そういう会社は高学歴かつ有能じゃないと残れんのやで
無能が勉強頑張って高学歴になって後はぬくぬくするためのシステムなんよ

671 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:55.51 ID:S54/w1Aga.net
>>667
うほ〜
ワイもはよ辞めたいンゴ

672 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:29:57.69 ID:teBJz5SbM.net
殺してくれ殺してくれ殺してくれや

673 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:26.45 ID:P+yKU/Tda.net
>>661
ワイも50万借金あるで😡

674 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:30:44.23 ID:VnOdVm+kp.net
ベテランだらけの職場て可愛がられるか放置系かに偏りそうやな

675 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:01.81 ID:Qy85F1QGd.net
車とか家ならわかるけど50万単位の借金ってなんで起きるんや

676 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:05.28 ID:OioU0dhHd.net
ワイ新卒3年目、ぼちぼち辞め時やろ?
もう2度と営業はしたくないンゴねぇ

677 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:25.42 ID:S54/w1Aga.net
>>674
表面上可愛がって後は放置やぞ

678 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:27.14 ID:xrnxKo4Yp.net
事務職羨ましい 看護事務にでもなってふらふらしたいわ

679 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:34.80 ID:B+W+vw32a.net
419 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4285-zB0p) 2017/11/05(日) 18:27:50.87 ID:fvas7Er60
>>283
六本木住み年収600万だけど普通に家族連れて行くよ
周りもきちんとした身なりのいわゆるいちゃんとした人しかいねえけどな
もちろん牛角にも年に何度も行く

680 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:48.95 ID:u2mbOeRbd.net
来年の四月ごろに辞められるよう頑張ろうと思う

681 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:50.80 ID:KjQgUll+0.net
>>656
営業って新卒が休日出勤してまでやる仕事あるんか?

682 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:52.77 ID:Oa5MCA+sr.net
>>170 上手い

683 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:31:58.02 ID:Rmp7hyUid.net
最寄り駅についてしまう...

684 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:29.58 ID:VA9Z05m1d.net
四十路のババア2匹が電車で五月蝿くてかなわんンゴねぇ
図太いのは図体だけにして欲しいわ

685 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:48.06 ID:BBQQF11sp.net
>>678
ほんまにクソ楽
ノルマ無いしルーチンやし外の天気関係ないし
人間関係にさえ気を付けておけば大丈夫

686 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:32:48.89 ID:bYf2VRPzp.net
>>621
てか初任給で比較するなんてナンセンスやろ
そんなこと言う奴は学生丸出しやで

687 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:01.16 ID:tD8gsF6E0.net
>>659
一応生産計画があるから遅れると残業やら休日出勤あるけどな
休みがちゃんと取れるのはでかいわ
小売りはほんま糞あれはアカン

688 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:01.94 ID:F4I+h5ki0.net
布団から出れないンゴ

689 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:03.78 ID:+Ig/IwLOp.net
>>640
単純に人手不足で納期に間に合わない

690 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:05.00 ID:cG29pqN2H.net
3月いっぱいで辞める予定だけど、いつ頃上司に言ったらええんや?
給料低すぎが原因やから、辞める前に値段交渉したほうがええんやろか?
ちな、わいがいなくなったら5人くらい部下おるから、色々大変なことになりそうなんやが。

691 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:10.76 ID:Qy85F1QGd.net
>>681
ピアノニキみたいのだったらわからんぞ

692 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:14.72 ID:Pr07u4caM.net
吐きながら通勤がデフォ

693 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:33:28.88 ID:XI6u8nVyd.net
>>670
ぬくぬくした結果が今の日本社会に繋がったと思うと草もはえんな

694 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:18.49 ID:DUlo1mgad.net
>>685
社内調整が一番面倒や。

695 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:25.29 ID:Qy85F1QGd.net
>>690
ええやんやめるんだったら大変なことにしてやろうや

696 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:34:44.63 ID:/BfvgJkL0.net
定時になると頭ん中でhomeが流れてくるわ

697 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:02.99 ID:mplrNHdMd.net
年休120+有給
年収350万(賞与込み)
残業月0-5h
仕事内容は派遣レベルの事務
人間関係は最悪(精神壊す人が定期的に出る程度)

ワイはホワイトなんか?😔

698 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:15.72 ID:TtJf3G7Na.net
>>693
でもある程度平等に権利があって努力で中流階級までは上がれるいいシステムやと思うで
まあぬくぬくしてるから競争力では他国に劣るんやろな

699 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:21.30 ID:P+yKU/Tda.net
>>676
やめどきや!

700 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:26.62 ID:mzaxHh5ES.net
辞職決意してるニキ結構おるんやな

701 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:32.40 ID:GYI3rXFxd.net
>>681
ワイは溜まってる仕事片付けようとしたりとか会議入れられたりとかあるで

702 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:33.59 ID:DUlo1mgad.net
月曜日だから、電車遅すぎぃ。遅刻ギリギリやん

703 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:51.36 ID:wXsnSsnm0.net
土日連勤した後の月曜日に聴く社畜の断末魔は最高ンゴねえ
小売やけど週2日以上月9日休めるし連勤少ないからこの仕事にして良かったわ
お前ら何で土日休みにしたの社会人になっても友達と遊ぼうマメに旅行に行こうとか思ってたんか

704 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:52.19 ID:XI6u8nVyd.net
>>686
まぁ学生なのは事実やけど年取ってから金もらってもしゃーないやん

705 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:35:54.22 ID:A3XPw1W5d.net
>>109
法的にこいつが不利なんだよなあ

706 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:01.95 ID:OioU0dhHd.net
>>697
最後でンー!w

707 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:03.88 ID:781PnAdgd.net
今日また人事通達で若い奴が2人辞めるって流れてきて草。今年何人辞めてくねん…終わりやね、うちの会社

708 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:15.97 ID:VhmYi6cWd.net
>>697
人間関係悪いってだけでかなりキツい

709 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:19.47 ID:KjQgUll+0.net
>>697
人間関係一番大事やろ

710 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:28.64 ID:cZgWJaWY0.net
>>697
将来性、無し!w

711 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:48.48 ID:swe4YUocd.net
1年の内、3分の1休めるってほんまどんな気分なんやろ…
そんだけ休みもらえたら羽生えてどっか飛んでいきそうや

712 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:53.87 ID:BBQQF11sp.net
>>703
競馬したい

713 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:36:57.45 ID:OioU0dhHd.net
平日になると、変な咳が出るンゴ
ストレスってハッキリわかんだね

714 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:03.16 ID:DUlo1mgad.net
>>701
休日の夕方に会議招集来たときの絶望感

715 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:10.80 ID:cYuONUAla.net
女のバス運転手が下手くそでクラッチ滑らしてるから降りがけにクラッチ滑ってますよって教えてやったらポカーンって顔してやがったあんなんに命任せるなんて怖いわ

716 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:23.78 ID:Qy85F1QGd.net
>>700
最終日の会社出たときとか射精レベルで気持ちいいからな
さらにワイその日が引っ越しだったからウキウキすごかったでウォークマン落としたけど

717 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:37:58.19 ID:mcUUNyUed.net
>>711
それでも少ないやろ

718 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:09.58 ID:85WnkSYVp.net
今日も一日

719 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:24.30 ID:8BxxMZFap.net
>>634
ストレス発散がそれしかないから無駄遣いが止まらんわ

720 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:31.04 ID:2x547zdOd.net
>>606
有給はともかく夏期休暇は絶対消化せんといけんのじゃないのか
どうなってるんや

721 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:51.44 ID:bYf2VRPzp.net
>>704
いやそう言う話じゃなくて実際手に入る金以外にもいろんな要素があるってことや
日本でも初任給30万や35万のところあるで
そういうところはボーナスがなかったり福利厚生がしょぼかったりする
それらの要素を加味して判断しなあかん

722 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:52.62 ID:ys/8tTqOa.net
近畿道渋滞酷いンゴ
遅刻確定や!

723 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:38:54.37 ID:Pr07u4caM.net
>>703
結婚子供
はい論破っぱ

724 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:16.57 ID:wSZQOIYRM.net
うんちタイムや

725 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:39:26.96 ID:XBcwd8Pad.net
>>668
QAとかクッソ楽やんけ
開発はしんどくて無理やわ

726 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:05.58 ID:Qy85F1QGd.net
>>703
土日休みじゃないと草野球やりにくいし

727 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:15.80 ID:mcUUNyUed.net
国の借金は安倍ちゃんが払ってくれるんやろ?

728 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:29.98 ID:wXsnSsnm0.net
土日祝休みとかアホみたいに混む中でも出掛けたいっていうリア充専用の勤務体制やろ
1人が好き、インドアな奴は飛び石休日最高やで最高でも4連勤だし

729 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:40:37.63 ID:YB6HfGV6a.net
いつもはいてるけどだいじょうぶなん?

730 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:21.02 ID:DUlo1mgad.net
通勤で体力使ったわ。後ろからババアに押されてこけるし

731 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:33.02 ID:DWw4+cK10.net
月残業平均35くらいなんやが普通なんか?

732 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:41:53.64 ID:mzaxHh5ES.net
>>716

ウォークマンは犠牲になったのだ…

733 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:01.19 ID:OioU0dhHd.net
ほな、また……

734 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:11.79 ID:mcUUNyUed.net
>>703
友達と休み合わないと飲みに行けないし

735 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:12.15 ID:S54/w1Aga.net
>>731
ワイ100行ってるけど35でも十分多いと思うで

736 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:17.80 ID:Qy85F1QGd.net
神様だって一週間あれば一日は休むんやで
ワイらが一日で足りるわけないやろ

737 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:22.04 ID:DUlo1mgad.net
>>731
ちょっと多いと思う。毎月なら

738 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:28.47 ID:P+yKU/Tda.net
>>727
税金で払うんやで

739 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:44.50 ID:/4M1AsKwd.net
会社着いちゃった
もうやだ帰りたい

740 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:49.69 ID:bYf2VRPzp.net
道クソ混んでるわ

741 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:42:55.31 ID:PHqrZdB50.net
しころ

742 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:01.43 ID:Qy85F1QGd.net
>>732
新幹線で聴こうと思ったらポケットスカーよ

743 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:14.73 ID:cG29pqN2H.net
成果がお金に直結する仕事ってなんやろか?
営業と投資家くらいしか思い浮かばん

744 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:19.74 ID:wXsnSsnm0.net
嘘やろ結婚する見通しがある、休日に草野球するようなポジティブな人間らが社畜スレで愚痴るとか人を信じられなくなるわ

745 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:36.23 ID:VhmYi6cWd.net
>>731
少ないと思ってしまうが、その少ないと思う考えが社畜を生むんやな

746 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:48.12 ID:TtJf3G7Na.net
>>728
子供おるとそうもいかんのやで

747 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:49.22 ID:atEnJwBXd.net
休日出勤が3連休で2日あったから連休明けの辛さはないぜ!(白目)

748 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:43:59.89 ID:XI6u8nVyd.net
>>721
せやな

749 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:17.19 ID:P+yKU/Tda.net
>>743
プログラマーで自作もやね

750 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:26.02 ID:DWw4+cK10.net
>>735
そうなんか
転職も考えてるけど今より悲惨になったら目も当てられんから踏み切れんわ
唯一人間関係は良好なのが救いや

751 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:44:30.27 ID:Pr07u4caM.net
>>744
いやポジティブ関係ないやろ

752 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:06.74 ID:EAIB2h5e0.net
眠い
寝たい

753 :救世主:2017/11/06(月) 08:45:17.26 ID:8cHF2yHv0.net
会社、つまり人のやった事に乗っかって生きていこうと甘えた考えしてるから
端っこからハメ殺されるんだよ

754 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:18.54 ID:TtJf3G7Na.net
>>744
既婚子持ちだからこそ絶対に仕事辞められんから社畜化するんやで

755 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:20.23 ID:Qy85F1QGd.net
>>744
草野球はただの趣味やろ
陰陽ネガポジ関係なくあるやろ

756 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:45:52.59 ID:sG84Oesx0.net
子供が高熱出したことにして休みもらった

757 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:25.24 ID:wRWvA4Tcp.net
木曜のミスをリカバリーせねばならんくてすげーだるい
小人さんが連休中にやっといてくれたらええのに

758 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:39.57 ID:6tZ8MJR6d.net
頭痛くて吐きそうやけど納期やばいからお薬のんで出勤や

759 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:46:55.16 ID:XBcwd8Pad.net
>>757
お前が小人さんになるんやで

760 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 08:47:05.74 ID:Qy85F1QGd.net
今日の仕事ってなにやればいいんやっけ…

総レス数 760
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200