2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家買う奴って相当頭悪いと思うんやが

1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:11:27.73 ID:bOMUnqX40.net
莫大なローン縛りで倒れたら人生終了
飽きても引っ越せない
火事地震でアウト

マジで壁に穴開けられるぐらいしかメリット無いと思うんやが未だにマンション買ったりマイホーム買う奴ってなんなん?

2 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:12:00.95 ID:kUMff44E0.net
マンションは気軽に人に貸せるやん

3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:12:04.90 ID:8Du38b9/0.net
静岡の沿岸部に新築一戸建てはさすがにガイジ

4 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:12:09.73 ID:ednWWPg/0.net
前も見たなこのスレ

5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:13:08.54 ID:emOrM4SJ0.net
心配しなくてもお前みたいな無能に家は買えないから安心して死ね

6 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:13:34.65 ID:0V5oT7Mtp.net
買えない奴が言っても笑われるだけだぞ
大人なら分かるだろ

7 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:14:12.77 ID:wIDCQaIMa.net
>>3
沿岸部でも少し高台やないとな
宮古島とか石垣島も危ない

8 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:14:27.76 ID:bQRtAby80.net
宅建持ってなかったら自分で売られへんしな
どっかのブロガーは不動産はババ抜きと一緒って言ってたけどその通りと思うわ

9 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:14:47.84 ID:GePJUUhd0.net
親から貰ろた土地に建てたわ
生涯クソ田舎縛りって考えるとバカな選択や思うけどな

10 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:16:00.33 ID:8Du38b9/0.net
少なくともあと数十年以内には“必ず”来るんやで
プレートの沈み込みが永遠に続くなんてことはないんや
http://www.jma-net.go.jp/tokushima/nankai/soutei.gif

11 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:16:11.43 ID:gejScGsVa.net
保険というものを知らんのか

12 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:16:12.99 ID:mgH9Y31m0.net
地価下がりにくいとこやったら有りやぞ
今どき火災保険入ってない家なんかあり得へんからな

13 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:16:48.54 ID:pYkyaCbBp.net
賃貸とかで自分のものじゃない物に金払い続けるほうがアホらしいわ

14 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:17:35.17 ID:mgH9Y31m0.net
税制控除とか知らんねやろな

15 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:18:24.27 ID:Hf+xBehyM.net
>>13
おまえほんとアホやな

16 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:18:38.11 ID:I7V7+s+80.net
俺も賃貸でええかと思ってたが>>13と子どもが生まれた時に戸建じゃないとかわいそうかなと思い始めた。

17 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:19:34.52 ID:ggxmxGgS0.net
賃貸で生まれ育つとか性格歪みそう

18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:20:23.58 ID:3JCgW5Ixa.net
田舎炭だからか周りに店が整ってたらありだと思うなぁ

19 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:20:51.07 ID:JVdDxT7w0.net
持ち家政策とかいうクソ政策

20 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:21:07.53 ID:MX95p+OE0.net
賃貸で生まれ育ち今もなお実家が賃貸とかもう人生バードすぎるからワイ家は建てるで

21 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:22:07.88 ID:QH/DwGrI0.net
賃貸でも同じくらい金払うんだから自分のものになる方がええんやないか

22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:22:33.68 ID:BFrGfTrJd.net
公園に住めば0円だぞ
わざわざ住むところに金払うとかコスパ悪すぎ

23 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:22:57.25 ID:I7V7+s+80.net
手取りいくらなら家建てれるんや?

24 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:23:58.00 ID:9qj82x8bM.net
マンション買って10年くらい住んだんやけど買った時より高く売れたで

25 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:24:11.20 ID:pYkyaCbBp.net
>>16
生まれも育ちも新居も持ち家やぞなにを言っとるんや

26 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:24:56.92 ID:8Du38b9/0.net
>>23
君は収入を手取りで計算する時点で論外やと思うけど派遣とかでも建てること自体はできるで

27 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:25:38.22 ID:DxbKI1Se0.net
窓をどうしても二重窓にしたかったからマンション買ったわ
まだ掛け布団出してないで

28 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:26:18.30 ID:lcPRfPVYd.net
毎月10万の家賃と考えれば普通じゃね?

29 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:26:21.56 ID:3pCW5P7uM.net
定期的にこのアフィスレ立つよな

30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:27:33.84 ID:gitGcxkQ0.net
壁隔てたら他人が住んでるとか信じられんわ

31 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:27:56.37 ID:2bEkqnMW0.net
離婚しない、転勤しない、土地が値下がりしない、地震で潰れない、売りたい時にはいつでも売れる
に全力ベッドしているようなもんやからな
賃貸で柔軟に暮らしお金に余裕を持っとくのは大事

32 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:28:16.81 ID:6Ois95ia0.net
でも一戸建てで気兼ねなく爆音全裸オナニーとか憧れへん?
キッチンのシンクに蟹股放尿とかさせれるんやで!?

33 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:28:56.38 ID:UM6ZXWgq0.net
>>31
一般人ギャンブラーすぎワロタ

34 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:29:44.11 ID:MX95p+OE0.net
家族養う立場ちゃう人間は家なんて微塵も興味ないやろ

35 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:29:48.09 ID:pw8oQyst0.net
逆に今ローン借りない奴は馬鹿だと思うわ
住宅ローン減税知らないんかな
賃貸ほど無駄なもんないわ

36 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:30:07.70 ID:I7V7+s+80.net
>>25
>>13の理由と、って意味やったんや、すまんな

37 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:30:30.77 ID:ct5m6p5Y0.net
戸建てはわかるがわざわざ集合住宅を買う奴は理解できん

38 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:30:46.00 ID:JwDgJr0e0.net
団信掛けて払えなくなったらやるしかないな

39 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:30:53.80 ID:pYkyaCbBp.net
>>36
ええんやで

40 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 06:31:16.73 ID:mSCjZGbO0.net
なるほどなー
そういう気持ちもわかる
でも買ったんだよな
凄いわ

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200