2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この8年間で、アニメ界の最高傑作が『とある科学の超電磁砲』って不作すぎるだろ

1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:39:27.61 ID:fOb7hCoy0.net


2 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:39:35.47 ID:6hb7gSnZa.net
ID:OPi6usWh0

3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:39:53.29 ID:itBumCcWa.net
まだやるんか?

4 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:39:58.40 ID:ZOJqqcKFd.net
やっぱそこが増えるんやな

5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:04.82 ID:s1gaLFZQ0.net
まだまどマギのほうがマシやわ

6 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:05.55 ID:fOb7hCoy0.net
※前スレ

この7年間で、アニメ界の最高傑作が『まどマギ』って不作すぎるだろ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509892373/

7 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:14.30 ID:5qD7AtSra.net
糞アニメやんけ

8 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:33.82 ID:m7cZgXLy0.net
アニオリ成敗
一期の一部は許す

9 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:46.71 ID:fvLkpffAr.net
煽りカス沸くからスレタイ変えろよ

10 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:49.61 ID:ZOJqqcKFd.net
ギルクラは死ぬことが最大の罰か?みたいなメッセージ性はあるんやで
オーコメで語ってたわ

11 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:56.04 ID:6EjOpsQH0.net
3Dアニメをすこれ🙋

12 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:40:59.39 ID:ayznYpDO0.net
とある科学は見直そうかと思ったけどつまらなかった

13 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:07.22 ID:Ka2Y434i0.net
アニメスタイルの特集エロマンガ先生かよ

14 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:13.98 ID:Kb/6Y1mad.net
>>10
それもうコードギアスで綺麗にやってしまってるやん

15 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:23.94 ID:uysQzZdUd.net
なんで微妙な作品選んだんや

16 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:31.44 ID:itBumCcWa.net
そういやまどまぎってあれだけ間あいたのに映画あそこまで売れたん結構凄くないか?

傷物語はそこまでやったのに

17 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:50.19 ID:Ka2Y434i0.net
落ちそう

18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:55.76 ID:EcxEzWDgM.net
8年に延ばしてもまどかやろ

19 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:41:58.80 ID:m8s3DUlS0.net
深夜アニメしか見てないようなニワカどもの意見など不要

20 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:01.07 ID:I3CHmhl3M.net
8年間だと鉄腕バーディーか大正野球娘やろ

21 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:08.68 ID:m7cZgXLy0.net
超電磁砲がアニメの入りやったなぁ…
懐かしい

22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:12.70 ID:6hb7gSnZa.net
sageるなゆ

23 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:16.59 ID:ZOJqqcKFd.net
>>14
脚本大河内だから多少はね?

24 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:18.91 ID:Ka2Y434i0.net
>>19
そんなお前は何見とるんや

25 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:19.92 ID:S/ZitFgH0.net
境ホラやぞ

26 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:20.81 ID:NnqjHrPx0.net
アニメ評論家さん多すぎて草も生えない

27 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:30.03 ID:CQELZRo40.net
原作の進みが遅すぎる

28 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:36.69 ID:s1gaLFZQ0.net
>>10
だから主人公失明なんやな
ヒロイン殺す必要はなかったやろ

29 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:38.78 ID:jgiE7Kn70.net
お前ら男は知らんかもしれんけど
世間的にはユーリ!!! on ICEが
この10年間の最高傑作やからな

30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:43.69 ID:dV0nNb+3M.net
オリジナルアニメ増えてきたのはワイ的には嬉しいわ
最近やとアルドノアゼロ、シロバコ、天メソ、イゼッタ、フリフラ、プリプリ辺りはワクワクして見てたな
3hz制作は大抵楽しい

31 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:46.99 ID:ZjaVZIIo0.net
>>12
超電磁砲とかは一貫性のブームやからなぁ
まどマギとかは宮崎アニメみたいに数十年後も残ってる可能性はあるかもしれないが

32 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:51.33 ID:6ocBk12D0.net
>>19
朝アニメこそ至高ヘボ

33 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:42:53.59 ID:6Ie69Xa80.net
最近は糞アニメを叩きたい層がそれなりにいるのが厄介やなぁ

スマホは一ミリも面白くないが
史上最悪の糞アニメみたいに叩くほどじゃないやろ
作画よくしてスマホ以下の話のISは十年前くらいに大ヒットしたぞ

34 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:01.22 ID:6YLmTEYC0.net
食蜂操祈とか言うぐうシコキャラを使い捨てした屑を許すな

35 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:02.22 ID:vP3DVMAqa.net
さすがにアニメもネタ食い尽くして、最近のアニメは過去の何かしらのアニメの二番煎じ感がどうしても出てきてしまってると思うわ

36 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:05.41 ID:ayznYpDO0.net
8年前ならけいおんだろ

37 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:10.18 ID:ax4NQZ0E0.net
OPが卑怯だわ

38 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:17.33 ID:ORGVVLJEa.net
>>29
まんこしか見てないやろ

39 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:18.65 ID:pNKf5dCQp.net
禁書3期のアニメ化で一番期待しているのは
熱膨張の映像化

40 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:23.07 ID:+wTDEanv0.net
エロマンガ先生1話の3分で切ったわ
設定がキツい
俺妹は桐乃が兄貴大嫌いでおっ?ってなったのに
あんなんただのオタク用舞台装置やんけ

41 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:28.38 ID:EBppJsZ90.net
最近へボット絶賛してる奴らがけもガイジと同じ人種に見えてきたわ
そんな事言ったらヘボット民に発狂されそうだど

42 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:35.65 ID:Ka2Y434i0.net
>>30
dimension_wもクオリティ中々やったな

43 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:37.17 ID:DaL6kiQRa.net
今期で2クールに跨ぐアニメあるんか?
1クールは展開早すぎてもうええわ

44 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:42.81 ID:v3oEvLwp0.net
>>30
俺の貴重な時間を奪ったリクリエイターズを俺は絶対に許さない

45 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:42.83 ID:JHKTqtNL0.net
>>29
まんさんはおそ松さんが放送してた時もこんなこと言ってそう

46 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:58.30 ID:7uu6AtsWd.net
>>29
腐向けでもおそ松ほど話題になってない様な気がするんやが

47 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:58.67 ID:joYVFKow0.net
>>43
ディエスイレまほよめ

48 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:43:59.46 ID:+wTDEanv0.net
>>29
ユーリすごいよな
OPでも鳥肌やわ

49 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:01.66 ID:lfl6nJ+y0.net
前スレでコッペリオン紹介してくれた人サンガツ
みなみけ2期はもう見たからええわ

50 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:06.96 ID:smPWp8Gvr.net
>>41
人気出てから沸く逆張りガイジの方がキモイわ

51 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:14.42 ID:ZOJqqcKFd.net
>>28
最愛の人を亡くしても生き続けなきゃあかんのやで
それが罪や
目が見えんのはいのりが目見えなかったのを引き受けた?みたいな感じやったと思う

52 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:14.82 ID:3J6jDjkG0.net
オリジナルの考察系はやっぱ面白いわ
脚本家の力もあるけど

53 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:17.94 ID:6hb7gSnZa.net
>>47
sagesagesagesagesage

54 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:25.76 ID:wToYpPOx0.net
>>16
反逆の前からいくつか総集編映画やってたし

55 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:31.25 ID:m8s3DUlS0.net
>>29
それならキンプリのほうが億倍面白かったンゴねぇ…

56 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:37.75 ID:m7cZgXLy0.net
>>43
魔法使いの嫁

57 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:41.67 ID:P2c9+ir/0.net
ギラクラ

58 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:43.19 ID:Ka2Y434i0.net
ユーリは動画頑張ってくれてたらな
劇場版とかやらんのかね

59 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:44.33 ID:uysQzZdUd.net
>>41
ヘボットと同列なのは鉄血鉄血やろ
なんでけもフレやねん

60 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:44:47.43 ID:ZjaVZIIo0.net
>>46
おそ松のオワコン感半端ないわ、進撃なんて目じゃない

61 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:10.06 ID:IrhVfC+ka.net
>>47
1>おいこら

62 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:10.08 ID:8jdGvmtna.net
ワイの初深夜アニメはディスガイアやったわ
録画も録に出来んから夜頑張って起きて遅刻してたで

63 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:11.13 ID:JHKTqtNL0.net
>>33
ISはお手本のようなハーレムアニメの先駆者やからウケたんやぞ
ある程度ハーレムアニメが増えてから放送した二期は微妙なポジションやったし

64 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:14.88 ID:Ilo1/X+d0.net
セイレン2期やらんの😓

65 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:17.84 ID:3Ap+Bu3ga.net
>>10
やっぱ子供達には難しいアニメやったんやなって

66 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:20.92 ID:37fvX5PJa.net
ギルクラ挙げる奴は総じてメガネデブ

67 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:21.77 ID:LcRRLjOX0.net
iPhone X Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1509895274/

Apple
http://mao.5ch.net/apple2/

68 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:23.37 ID:dV0nNb+3M.net
>>42
どれもクオリティ高いのに売れなくて悲しいンゴねえプリプリでようやく報われて嬉しい

69 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:42.30 ID:6YLmTEYC0.net
けいおんラブライブ進撃ですら2期で躓いてコケたし2期で成功させるって相当ハードル高いな

70 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:45:52.97 ID:ZjaVZIIo0.net
超電磁砲とか物語とかマジで流行だけの作品やったな
後世に生き残れるようなもの作らんとアカン

71 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:02.14 ID:IrhVfC+ka.net
>>47
おいおいおいおい!!

72 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:03.25 ID:m7cZgXLy0.net
ていうかonly-my-railgunが偉大やった
これをようつべで見てから深夜アニメの存在を認識したし

73 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:05.74 ID:ZOJqqcKFd.net
>>65
いや本人らですら力不足認めとるし…

74 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:07.53 ID:wToYpPOx0.net
>>69
けいおんラブライブは成功したろ

75 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:10.15 ID:t9mxhWx30.net
まどマギ1番の功績はスロットが出たこと
なお今日負けた模様

76 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:11.49 ID:jgiE7Kn70.net
>>46
おそ松どころやないわ
メドヴェージェワがインスタに上げたおかげやけど
ユーリは世界中のスケートファンに知られとるぞ

77 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:14.11 ID:O0XO58++a.net
打上花火とかいうDAOKOの知名度だけ上げた作品

78 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:16.71 ID:joYVFKow0.net
最近の劇場アニメラッシュにのってギルクラも続編作って欲しいンゴ
パチマネーあるやろ

79 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:17.95 ID:5qD7AtSra.net
ユーリは作画が尋常じゃないから見て無いなら見てみる価値あると思うで

80 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:17.95 ID:P2c9+ir/0.net
ギルクラ最高や

81 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:19.34 ID:QHaBTWne0.net
今期はこのはな綺譚がええな
4話から盛り返して来よるわ

82 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:37.09 ID:v3oEvLwp0.net
ギルクラの一人一人にそれぞれの武器があるって設定好きやったわ

83 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:40.95 ID:Ka2Y434i0.net
>>68
ワイ君と全く同じ内容レスしたことあるわ
次が楽しみやな

84 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:41.57 ID:ax4NQZ0E0.net
>>63
あのクールはまどマギ以外でろくなアニメ無かったからISのでテンプレハーレムっぷりが癒しだったわ

85 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:44.68 ID:ayznYpDO0.net
>>69
けいおんが二期でこけた…?

86 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:49.99 ID:3J6jDjkG0.net
ギルクラとかいうPV詐欺アニメ

凄い期待感あったのに

87 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:51.96 ID:JHKTqtNL0.net
>>69
けいおんは映画含めて大成功だしワイ含めて未だに好きな奴多いやろ

88 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:54.41 ID:s1gaLFZQ0.net
今年なら今んとこメイドインビアビス一強やなぁ
2クールでボク倒すとこまでやって欲しかったけど

89 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:54.51 ID:dV0nNb+3M.net
ギルクラは放送前PVだけはガチのマジで最高傑作クラス
名作感とワクワク感半端じゃない

90 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:54.61 ID:9VY0doTix.net
オリジナルだとチアフルはまあまあ良かった
売れてないっぽいけど
サクラクエストはなんか色々足りない感じ尺は長いが

91 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:55.76 ID:Ilo1/X+d0.net
クロスアンジュすこ?🙋

92 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:46:57.05 ID:zsNxBxcM0.net
>>82
お前みたいなの嫌い

93 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:03.30 ID:IrhVfC+ka.net
>>78
よろしい

94 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:14.20 ID:kgTVP5sJ0.net
>>69
けいおんは普通に成功
ラブライブに至っては二期のが売れた筈やで

95 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:17.28 ID:37fvX5PJa.net
エヴァにハマって動画漁ってたら
禁書の動画見つけて深夜アニメに入ったわ

96 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:20.88 ID:itBumCcWa.net
>>41
まず本スレ民がなんでここまで話題になってんのか驚いてるレベルやからな

まぁおかげでニチアサアニメ最後の作品ってのも知ってくれた人増えたからええけど

97 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:28.04 ID:3Ap+Bu3ga.net
>>73
せっかくワイがフォローしたのに無駄にするなやうんち

98 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:28.56 ID:P2c9+ir/0.net
>>81
うまるの方がいいぞ

99 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:32.53 ID:O50u68zV0.net
有頂天家族三期あくしろ

100 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:33.21 ID:wToYpPOx0.net
>>84
メリーは期待されてたんだよなあ

101 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:33.43 ID:ZOJqqcKFd.net
ギルクラってクソ言われる割に語れるくらいみてる奴多いのは笑うわ

102 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:50.03 ID:+wTDEanv0.net
>>69
ちゃんとこの三つみてないやろ

103 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:50.79 ID:AUQP5lVb0.net
ガルパンと白箱、ユーフォ、氷菓、けいおん
ここ8年ならこの辺り

104 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:47:58.03 ID:m7cZgXLy0.net
ギルクラは前評判とのギャップが凄かっただけでわりと面白かったわ

105 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:04.90 ID:z4pLs4DEa.net
けいおんが社会現象と言われてたこともう忘れてただろ?

106 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:08.85 ID:ljF8qh0Sa.net
ほのぼの系だとふらいんぐうぃっちやわ
くまみこは最後らへんで爆死しよったし

107 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:10.93 ID:ZOJqqcKFd.net
>>91
すこ😍

108 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:18.00 ID:dV0nNb+3M.net
>>83
アニスタ見てる辺り作オタか?
結構繰り出してくれるからな3hz

109 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:20.60 ID:n7qmho2p0.net
作品としてはけいおんかまどマギ
エンターテイメントとしてはガルパン

110 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:22.63 ID:1ZTasgN/0.net
一から舞台作って哲学的なテーマ盛り込んだ作品なんて売れないぞ
同人的でライトな作品が一番や

111 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:22.78 ID:ZjaVZIIo0.net
織田信奈も5年前だしな
地味にスキやったけどもう2期は今さら感があるわ

112 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:24.84 ID:6YLmTEYC0.net
>>103
京アニ信者くっさ

113 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:36.90 ID:7uHzwnlod.net
EGOISTを生み出した功績を称えろ😂

114 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:43.53 ID:5qD7AtSra.net
>>106
あれええアニメやったな糞地味やけど

115 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:48:56.40 ID:FNk8KPNw0.net
オタクは冷めやすい

116 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:01.86 ID:QHaBTWne0.net
>>111
もっと前のイメージやったけどいうてまだ5年前か

117 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:02.73 ID:3Ap+Bu3ga.net
ギルクラに不満ある奴って終わり方でしょ?
他に何があかんかったか言ってみろや

118 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:06.83 ID:37fvX5PJa.net
>>113
言うほどすごくねーよ

119 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:07.60 ID:6ocBk12D0.net
シャナとハルヒに人生狂わせられたワイみたいなの多いやろ

120 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:16.65 ID:ynSSSTzS0.net
>>54
総集編映画なんか客増えんやろ

121 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:22.57 ID:vP3DVMAqa.net
>>113
それだけで評価できるわ
曲はサイコパス2期のFallenが一番好きやけど

122 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:30.95 ID:AHvdF8AY0.net
アニレーはアニオリ部分がゴミすぎるのがあかん

123 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:33.74 ID:kgTVP5sJ0.net
>>106
日常系でハマったのけいおん除けばのんのんとふらウィだけやったわ

124 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:34.93 ID:Ilo1/X+d0.net
サリアすき☺
http://i.imgur.com/XVkkiU8.jpg
http://i.imgur.com/6i0ZB3O.jpg
http://i.imgur.com/qrN03vL.jpg
http://i.imgur.com/ZlWiuVo.jpg
http://i.imgur.com/hIsQOCE.jpg

125 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:41.65 ID:P2c9+ir/0.net
花咲くいろはとかええやん

126 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:44.38 ID:vgQudH/i0.net
>>33
結局創作なんてスマホ太郎をどこまでソレっぽく魅せられるかだしな
ジャンプとか基本なろうだし

127 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:47.90 ID:OWSCKsga0.net
このすばアニメ新企画の情報あくしろ

128 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:57.88 ID:v3oEvLwp0.net
日常アニメ最高はゆゆ式

129 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:49:59.06 ID:ZOJqqcKFd.net
>>113
最近物騒な曲ばっかで苦手なんだ😖
ポップな曲歌ってほしいんだ😊

130 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:01.02 ID:ORGVVLJEa.net
まどマギだけで他のグロ系はイマイチ受けんよな
ゆゆゆとか好きなんやけどな

131 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:05.82 ID:AUQP5lVb0.net
ヴァルヴレイヴ、ギルクラ、アルドノアはギアスみたいなの期待してたのに全部ゴミでロボアニメに萎えた
エンジェルビーツ、SAOあたりも事前に期待されてたがつまらんかったな

132 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:13.08 ID:ynSSSTzS0.net
>>113
フルで聴いたら残念だったぞ

133 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:13.23 ID:7uHzwnlod.net
>>121
サイコパスも2期まで見たけどやっぱギルクラの2番目のOPの方がすこ

134 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:21.26 ID:wToYpPOx0.net
>>120
既存ファンは繋ぎ止められるやん

135 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:21.84 ID:I3CHmhl3M.net
京アニはけいおん二期の直後に日常やる無能采配しちゃったからね

136 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:23.73 ID:lfl6nJ+y0.net
>>119
少ない

137 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:25.51 ID:656uz7aY0.net
レールガン一期のアニオリはええやろ?

138 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:30.74 ID:SAXo1a2Qa.net
>>130
ゆゆ式ってグロやったんか

139 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:32.54 ID:S/ZitFgH0.net
ラブライブ早く終わんねえかな、境ホラ三期はよ

140 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:41.92 ID:iw1qlFvr0.net
超電磁砲はレベルアッパー編は傑作やけど全体としてはそんなに

141 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:45.90 ID:+wTDEanv0.net
けいおんで楽器始めた人は多いやろうな
ラブライブみてスクールアイドルは作詞作曲歌唱衣装ダンスってハードル高すぎるから流石にあんま聞かへんけど

142 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:53.32 ID:qk2JtmKk0.net
進撃の巨人やろ

143 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:50:56.12 ID:eF2NVeNJa.net
これ最初のスレはシュタゲだったんか?

144 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:02.54 ID:doG7Rzs90.net
>>119
ワイはラブひな

145 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:07.49 ID:em/xF3IZp.net
すまんわいの中でアニメ最高傑作はファフナーなんやが
ファフナーって評価微妙なんか?
特にRoLが好き

146 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:08.46 ID:6YLmTEYC0.net
ロボアニメで最後に面白いと思ったのは銀河美少年とかが最後やな
クロアンとかダイミダラーはどう見ても邪道なのでNG

147 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:13.38 ID:jgiE7Kn70.net
>>106
ふらいんぐうぃっちええよな
ご当地アニメとして弘前の観光にも一役買ってるのが偉いわ
ちゃんと食い物が美味そうに見えるのがええ
どんな人でも旅行の目的や目当ての上位はたいてい食事が占めるからな
食事シーンをちゃんと描くとそこへいきたいという気になる
ふらいんぐうぃっちはそこがしっかりしとる

148 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:14.37 ID:S/ZitFgH0.net
>>138
ゆゆ式は日常ものやろ

149 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:25.23 ID:P2c9+ir/0.net
>>131
ギアス以上のアニメは存在しないわ

150 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:25.55 ID:IQddR+cc0.net
>>130
ループ系はまどマギを契機に流行りまくったやん

151 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:27.76 ID:CQxJYulP0.net
ユーフォニアムはもう一度見たいなって思うな

152 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:37.34 ID:7uHzwnlod.net
>>129
カバネリ2期に期待するんだ😁

153 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:38.18 ID:ynSSSTzS0.net
>>141
買っただけ定期

154 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:49.43 ID:Ka2Y434i0.net
>>108
そこまでやないで
最近は押山気になってるくらい

155 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:50.54 ID:JHKTqtNL0.net
>>141
けいおんでギター始めた人の大半はFコードで詰むんだよなぁ

156 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:50.98 ID:v3oEvLwp0.net
>>146
シドニアの騎士おもろいで

157 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:51:59.22 ID:Ilo1/X+d0.net
楽園追放だけ見たことないけど見たやつおる?🤔
http://i.imgur.com/PPff32t.jpg

158 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:01.02 ID:ZOJqqcKFd.net
>>152
世界観的に絶対ポップじゃないやん…

159 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:02.41 ID:37fvX5PJa.net
御坂美琴がまともなツンデレキャラとして人気出た最後のキャラちゃうか?

160 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:02.93 ID:twYoOohfa.net
がっこうぐらしとかいうそこそこ話題になったけど円盤売上でコケたアニメ

161 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:03.29 ID:5eeJLrss0.net
アニ豚、お手!w

162 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:07.08 ID:dV0nNb+3M.net
>>146
綺羅星ほんますこ

163 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:07.64 ID:em/xF3IZp.net
超電磁砲2期の1クール目は最高に面白かったのに
2クール目のご都合オリジナルで本格的に長井アンチになったわ

164 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:18.39 ID:XhLclIyF0.net
まあ思い出補正も必ずあるで
人間はそういう生き物

165 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:21.38 ID:Wa8jGHvkM.net
戦国乙女二期まだですかね…?

166 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:21.45 ID:m7cZgXLy0.net
>>137
前半の寮官とか眉毛とかいらんかったけど木山チルドレンはよかった

167 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:25.30 ID:AvtMD9Zk0.net
ギルクラええやろ💢 ヤヒロのキャラがいまいち立ってないのにキーマン過ぎたのが敗因や

168 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:27.57 ID:ynSSSTzS0.net
>>149
ストーリーとしての完成度がね…

169 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:32.68 ID:Y5mftT+L0.net
>>157
ダンディで草

170 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:35.24 ID:kgTVP5sJ0.net
>>160
琴浦さん現象やったな
ニコニコでキッズが騒いだだけやった

171 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:37.39 ID:6YLmTEYC0.net
>>160
原作クッソ売れたのでセ〜フ

172 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:39.40 ID:XhLclIyF0.net
>>159
雪ノ下雪乃が最後やな

173 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:45.37 ID:O5eljKM90.net
GJ部は俺だけやろな

174 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:49.38 ID:AUQP5lVb0.net
PAがゴミ量産体制
サンライズがダメになった今
京アニにしか期待できん
シャフトは嫌い

175 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:56.52 ID:jAAqkxvl0.net
瀬戸の花嫁がもう10年前なことにビビる

176 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:52:57.84 ID:ayznYpDO0.net
>>141
それではじめた友人いたけど部内で浮いててかわいそうだった

177 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:06.45 ID:S/ZitFgH0.net
>>155
雑魚過ぎ

178 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:07.19 ID:vP3DVMAqa.net
EGOIST最近の曲微妙で悲しい
シリアスな曲調なのは元々やけど最近のは不穏過ぎるというか不安になるわ、ギルクラサイコパスの頃に戻ってクレメンス

179 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:07.64 ID:Ka2Y434i0.net
>>157
3DCGやけど主人公の尻がエロい
他はまあそこそこ

180 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:08.84 ID:7qmj/2Frd.net
信奈は原作ストック十分あるからやってクレメンス

181 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:18.40 ID:XI91a1RB0.net
>>145
評価自体は高いんやがなんか二期は時期飽きすぎて盛り上がりに欠けてたイメージやな
シード人気があったからの賜物やと思うわ

182 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:20.34 ID:Ilo1/X+d0.net
ワルキューレロマンツェもっと評価しろ😡

183 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:24.58 ID:pNKf5dCQp.net
>>151
来年新作の劇場版やるぞ
今も確か総集編映画をやってるはず

184 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:30.68 ID:AUQP5lVb0.net
>>157
女の子がエロいだけやで楽園追放は

185 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:32.37 ID:jgiE7Kn70.net
>>174
MAPPAを信じろ

186 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:39.03 ID:nv/QgPHg0.net
次スレ行けばクラナド参戦やね(ニッコリ

187 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:45.04 ID:3J6jDjkG0.net
https://youtu.be/ywIpHJGEZw8

188 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:46.91 ID:XhLclIyF0.net
ウマルの同人竿がたいへいのせいで抜けないわ
おっさんが外うまる犯すのが1番なのに

189 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:47.09 ID:656uz7aY0.net
https://i.imgur.com/oEF586A.jpg
ガウリールはもう忘れられたんか?

190 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:57.52 ID:ZOJqqcKFd.net
缶切りいなきゃ祭死なずに大団円だったんだよなぁ…
死者すら生き返るとかチート過ぎたんや…

191 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:53:57.61 ID:QsU6+9lx0.net
>>180
ワイもまだ期待してるンゴ

192 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:00.25 ID:n6j9wNOz0.net
萌豚か腐女子が楽しめる作品しかなくなった
一般人が楽しめる作品が明らかに減りすぎた

193 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:00.88 ID:6YLmTEYC0.net
日常モノは得てしてサザエさん時空より進級して卒業や進路の事考えだす作品の方が完成度高い

194 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:02.17 ID:bjTEsB5mp.net
>>182
脚本の本田くん元気にしてるんか?

195 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:06.59 ID:Ka2Y434i0.net
>>185
丸山さん抜けたけど良い感じに頑張ってるな

196 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:07.13 ID:EBppJsZ90.net
ふらいんぐうぃっちは放送前は原作既読組が口を揃えてつまらんぞ言ってたのにな
コラボした自治体も地雷扱いされてたし
それが蓋を開けてみたらめっちゃ良く出来てた珍しいパターンやな

197 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:10.26 ID:Ilo1/X+d0.net
>>179
>>184
😍

198 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:23.66 ID:XhLclIyF0.net
>>189
キャラ最高、話微妙
ほんとキャラはいい

199 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:26.23 ID:AUQP5lVb0.net
>>185
何作ってたっけ?

200 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:26.78 ID:qHVKGUB+0.net
>>130
ゆゆゆは欠損で萎える

201 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:27.13 ID:vgQudH/i0.net
>>160
ニコニコで持ち上げられただけやろ
O PのMAD人気あったし

202 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:29.84 ID:xBmv/3ocp.net
>>174
動画工房やね

203 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:32.07 ID:opsCakgg0.net
モーパイ2期きて

204 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:34.00 ID:Vmmlq/dQa.net
ギアスが良かったのは分かるけど
「例えば、日本人を皆殺しにしろとかな」
これどうなのよ
扇たちがレコーダー1つで揺さぶられてたのとか

205 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:37.95 ID:NDgysTWqM.net
けいおんってヒットした理由として大きんやろか

206 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:42.21 ID:7uu6AtsWd.net
>>160
これは本当に話題になっただけやろ
それもニコ動っつうせっまいコミュニティでだけやし

207 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:49.99 ID:ZOJqqcKFd.net
音楽ユニットで言えばΔもワルキューレ生み出しただけで価値あるぞ

208 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:52.87 ID:Y0nQqvKpa.net
1話でリンボーダンスで話題になったやつはそのあとどうなったんやろ
全然これ以外印象のないアニメ

209 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:53.17 ID:5qD7AtSra.net
>>157
そらあるで
本気のセルルック3DCGのセルっぽさと街ごとトラップ地帯にする地上戦闘がぐう迫力あって最近のロボットの戦闘シーンじゃUC越えてピカ一やと思うで

210 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:55.50 ID:joYVFKow0.net
>>174
なおヴヴは力入れてる割に原作が糞でまん向け
󾔍ギルクラヴヴにつぐがっかりアニメに仲間入りや

211 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:54:57.43 ID:NzCn2BFT0.net
ユーフォと白箱は毎週楽しみにしてたわ
特に白箱は毎回ええとこで終わってた記憶がある

212 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:06.34 ID:Sblu/gJC0.net
打ち止めすこ

213 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:08.50 ID:urc4Fx/La.net
>>160
原作かなり売れたしあたりの部類やろ
最近はもう円盤で売る時代やないし

214 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:12.15 ID:6Ie69Xa80.net
キルラキルって完成度高いのになんかもうひとつだったのはなんでなんだろう

コメディノリが人を選ぶのと
テンポのよさ売りにしてたわりに中鉢ぐだったからかな

服がテーマで人間は生命繊維によって服をきるように進化させられた〜みたいなのは個人的にすごいよかったんだがな

215 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:13.39 ID:AUQP5lVb0.net
>>194
結局あずまんが、けいおんの2トップやな
ただけいおんは同じ大学行くのはやめてほしかった

216 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:14.38 ID:dV0nNb+3M.net
前期はプリプリとアビスでなんとかなったが今季ブレンドSしか見続ける気力湧かないンゴねえ
エウレカ、HF、ギアス、ガルパンと映画ばっかのクールになりそうや

217 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:18.71 ID:qHVKGUB+0.net
>>207
なおアニメ

218 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:20.04 ID:jgiE7Kn70.net
>>199
牙狼 神撃のバハムート ユーリ てーきゅう いぬやしき 賭ケグルイ

良作ぞろいや!

219 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:26.31 ID:m7cZgXLy0.net
>>208
小糸ちゃんかわいい
以上

220 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:27.09 ID:IQddR+cc0.net
>>186
グレンラガンが出るまでやろう(提案)

221 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:34.49 ID:ORGVVLJEa.net
>>192
今も昔も一般が楽しめるアニメってゴールデンだけやろ

222 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:36.24 ID:S/ZitFgH0.net
>>203
これ

223 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:37.63 ID:a7id++BE0.net
シャフトアニメはどんなに人気が出ても評価しづらい

224 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:38.74 ID:ynSSSTzS0.net
>>192
三十代以下は萌寄りが多いからなぁ
後10年もすれば萌絵しか無くなるわ

225 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:39.14 ID:wToYpPOx0.net
そろそろDTB三期来ないやろか

226 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:55:51.64 ID:lfl6nJ+y0.net
デスノートとひぐらしとまどマギはもうこんなしょうもないランキングで語ったらアカンやろ
核が違うわ

227 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:00.77 ID:CQxJYulP0.net
>>183
ほーん
楽しみや

228 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:01.22 ID:5EljxOcDr.net
案の定末尾aの煽りカス沸いとるやん

229 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:01.34 ID:dx7GmRZy0.net
ジョジョだろ

230 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:08.93 ID:ynSSSTzS0.net
>>204
童貞だからしゃーない

231 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:24.32 ID:UAVAy6bDp.net
ワイが2回目、3回目観れたアニメはトムとジェリーだけ
だからトムジェリが最高傑作

232 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:24.96 ID:AUQP5lVb0.net
>>218
うーん
ええところなんやがちょい好みではないなあ

233 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:27.34 ID:DRgq9rvla.net
コードギアスって今期に初放送やったらクソアニメ四天王張れる実力やろ

234 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:33.13 ID:opsCakgg0.net
ふらいんぐいっちストックぎりぎりあるし2期できるやろはやくして

235 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:41.83 ID:kgTVP5sJ0.net
>>226
デスノひぐらしとか原作からくっそ売れて話題なってた作品もなんかなぁ
進撃とかもやけど

236 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:42.43 ID:6YLmTEYC0.net
シャフトは月詠の時点で完成してるからな
ぱにぽにだっしゅですら蛇足

237 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:52.31 ID:vgQudH/i0.net
>>208
アレか
京アニって凄いと思った

238 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:53.21 ID:Z3/famfTa.net
>>189
もう1人の悪魔っ子が虐げられすぎぃ

239 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:53.69 ID:dV0nNb+3M.net
>>214
比較対象がグレンラガンやからな
それよかキズナイーバーのがヤバイで

240 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:53.84 ID:urc4Fx/La.net
>>180
信奈はなんか普通に面白かったわ
2期やってほしい

241 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:56.42 ID:wToYpPOx0.net
>>214
主役が凹む復活を繰り返しすぎたわ
2クールなんやから一回でええのにちょくちょくヒステリー起こしてたやろあの女

242 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:56:57.79 ID:IQddR+cc0.net
>>223
例え人気はなくともef好きやでワイは

243 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:02.45 ID:qerf21Dx0.net
なにそれ

244 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:06.01 ID:nv/QgPHg0.net
>>221
進撃の巨人

245 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:12.53 ID:s1gaLFZQ0.net
>>226
見たことないけどデスノートのアニメって2クールで足りてるのか?
セリフ多すぎやしオカルティックナイン並みに早口なんやろか

246 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:14.90 ID:uysQzZdUd.net
>>233
実況受けはするやろな

247 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:21.94 ID:S/ZitFgH0.net
>>231
あ、トムジェリニキや

248 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:24.67 ID:em/xF3IZp.net
ユーフォとかバイオレットエヴァーガーデンとかどうでもいいから
京アニはとにかく氷菓の続編を作れやカス������

249 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:37.54 ID:ZOJqqcKFd.net
シャフトは打ち上げ花火の円盤は修正するんやろうな?
作画ミスは流石に直せよ

250 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:37.92 ID:qHVKGUB+0.net
>>233
今期なら亡国のアキトですら覇権なんだよなぁ

251 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:41.66 ID:9VY0doTix.net
>>208
やべえタイトルすら思い出せない

252 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:46.02 ID:Nc3hzZ4Sa.net
シュタインズゲート

253 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:51.95 ID:37fvX5PJa.net
2018年放送予定
アニメ続編&リメイク

イナズマイレブン アレスの天秤
オーバーロードII
カードキャプターさくら クリアカード編
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅
グリザイア:ファントムトリガー
斉木楠雄のΨ難
進撃の巨人
蒼天の拳 REGENESIS
だがしかし2
デート・ア・ライブIII
刀剣乱舞-花丸-
東京喰種トーキョーグール:re
七つの大罪 戒めの復活
ハイスクールD×D HERO
覇穹 封神演義
バジリスク 〜桜花忍法帖〜
Free!
フルメタル・パニック! Invisible Victory
MAJOR 2nd
ヤマノススメ

254 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:57.13 ID:v3oEvLwp0.net
今期で毎週楽しみなのはインフィニティフォースだけだわ
ほんとつまんないアニメしかないわ

255 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:57:59.17 ID:bjTEsB5mp.net
>>214
良くも悪くも話が一本調子だったことに尽きる

256 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:01.52 ID:wuC6OOmz0.net
>>180
小早川さん見るまで死ねないンゴねぇ

257 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:02.19 ID:Vmmlq/dQa.net
正直、古いアニメとか今やっても他のクソアニメと一緒にされると思う
ハルヒとかあの時やった作品だからウケたと思う

258 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:03.39 ID:wToYpPOx0.net
>>245
3クールやぞ

259 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:04.52 ID:JHKTqtNL0.net
>>221
まる子サザエさんドラえもん辺り以外をみるオタは深夜アニメ専門のオタ以上に変な奴が多いイメージだわ

260 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:09.77 ID:1ZTasgN/0.net
最近のはとにかく世界が狭い上にとことん利己的で見ていて嫌になる
世界を背負って戦えとは言わんが、はっきり言って選民的なのばかり

261 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:11.25 ID:opsCakgg0.net
>>251
無彩限のファントムワールドやぞ

262 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:12.73 ID:ynSSSTzS0.net
>>233
鉄血のアークギアス

263 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:13.04 ID:vgQudH/i0.net
>>214
密度が濃過ぎやったな
一挙放送見るの大変だった

264 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:14.09 ID:Ka2Y434i0.net
>>253
デビルマン

265 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:15.12 ID:cNUAQRI30.net
厳窟王最近観たけどぐう面白い

266 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:19.98 ID:5qD7AtSra.net
>>245
3クールあったで

267 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:30.61 ID:kgTVP5sJ0.net
>>208
なんたらのファントムワールドってやつやろ
最後まで見てもそこの印象しか残ってないで

268 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:31.46 ID:ZOJqqcKFd.net
コードリアライズがあるだろ!いい加減にしろ

269 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:34.75 ID:/ALb9fakd.net
ギルクラは1クール目が要らなかったという風潮、一理ない
ソウタのヴォイド使うためにいのりで釣る話好きだわ

270 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:39.19 ID:DRgq9rvla.net
>>235
進撃は元々売れて知名度あったけどアニメで一気にかけ昇ったイメージ

271 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:42.38 ID:dV0nNb+3M.net
>>253
CCさくらフルメタはほんま草
今世紀入ってから何も進展してないんやね

272 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:49.24 ID:m7cZgXLy0.net
>>251
無彩限のファントムワールドやで

273 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:55.24 ID:pNKf5dCQp.net
>>248
氷菓の続編やれるほどストックがないぞ
未放送分が2冊しかない

274 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:58:57.65 ID:qHVKGUB+0.net
>>253
CCさくらがあるだけで楽しみしかない

275 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:00.37 ID:wToYpPOx0.net
>>253
うせやろ
7つの大罪二期やれたんか

276 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:04.49 ID:ZOJqqcKFd.net
>>257
まずキャラデザがな
やっぱキャラデザって重要やわ

277 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:05.05 ID:6YLmTEYC0.net
>>265
あの頃のGONZOオリジナルは大体何見てもクッソ面白い
なお原作付き

278 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:13.00 ID:HzsUYm3Qr.net
>>257
一挙とかで評価されてるけど

279 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:17.71 ID:g8kTyPrba.net
エルフェンリート作者の次作のやつ
作者はなんか女の子に対する特殊性癖でも持ってるんかいな

280 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:18.88 ID:ynSSSTzS0.net
>>253
控えめに言って神

281 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:19.35 ID:nv/QgPHg0.net
アニプレ関連作はまどマギでステマと自社買いがばれて以降売りスレで考慮外になったのほんと草

282 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:19.86 ID:joYVFKow0.net
>>253
えすえーおーアリシ

283 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:21.57 ID:S/ZitFgH0.net
>>260
世界観が広いのが好きなら境ホラおすすめやで

284 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:21.76 ID:AUQP5lVb0.net
2000年代サンライズとかいう名作量産機
スクライド、舞姫、舞乙女、種、ゼーガペイン、00
電童、アルジェントソーマ、ギアス、プラネテス、キングゲイナー

285 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:30.20 ID:v3oEvLwp0.net
>>253
フルメタしかみたいのねーな

286 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:31.82 ID:s1gaLFZQ0.net
>>258>>266
3クールやったかエアプですまん
OP2つしか無いから2クールと思いこんでたわ

287 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:33.58 ID:DRgq9rvla.net
>>248
わかる京アニの存在意義はそれくらいのもんや

288 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:38.10 ID:Y5mftT+L0.net
>>265
EDへの引きが凄い

289 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:43.43 ID:4LaIZ7NW0.net
トリガーはダーリンインザフランキスでどこまで攻められるかだよなぁ
日和らずにガチシリアスな展開にできるかどうかで作品の評価決まると思うわ

290 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:55.75 ID:jgiE7Kn70.net
宣伝に金かけまくって前評判が高くて
フィギュアとかグッズも出まくって
でも作品の内容についてはいまいち語られないアニメが頻出した時期があったな
けいおん!の成功以降わりとよくあった
ブラック★ロックシューターとか

291 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:58.26 ID:pINTmU3f0.net
CCさくらは原作読んどるけど今の所小僧がウジウジしとるしアニメやっても中途半端で終わりそうやがどうするんや

292 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:59:59.37 ID:K3Yk0aarp.net
マッドハウスとかいう神
なお現在

293 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:04.08 ID:5qD7AtSra.net
>>265
情報過多で謎が謎をよぶアニメって見てて疲れるけどぐうおもしろいわな

294 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:07.45 ID:7uu6AtsWd.net
>>253
見事にワイが見てないのばっかや
続編物なら今期何本も見てるんやが

295 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:09.93 ID:czWso3Rj0.net
漫画もアニメもドラマも映画も音楽も一昔前のに頼る流れは変わらんな

296 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:12.74 ID:HzsUYm3Qr.net
ガチでアニメスレ速攻煽りカス沸くの草も生えない

297 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:16.40 ID:DRgq9rvla.net
>>253
グリザイアあるんか!?

298 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:17.70 ID:9VY0doTix.net
らきすたの二期でもやればいいじゃん

299 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:20.16 ID:3J6jDjkG0.net
>>253
控えめに言ってゴミ

300 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:23.06 ID:wToYpPOx0.net
>>267
武田の薄い本の印象あるから

301 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:27.19 ID:klnvIgVqa.net
アニメやる上で一番アカンのは二期を早く作らんことやろ

これで進撃おそ松とか爆死したし一期売れたならこのすば並みの早さで二期作りーや

302 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:27.62 ID:656uz7aY0.net
リメイクしたアニメって全部空気やろ
リメイクする理由なんかあるんか?

303 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:32.21 ID:wuC6OOmz0.net
>>253
ヤマノススメをひっそりと楽しむやで

304 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:35.86 ID:PrLo2gCv0.net
わいメイドインアビスは web連載と聞いて驚く
web漫画のレベルっていつの間にこんなレベル高くなったんや

305 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:36.35 ID:3FI5xFW7d.net
禁書3期が楽しみや
暗部編が特に見たいわ

306 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:00:45.11 ID:AUQP5lVb0.net
地味に続編欲しいのは
未確認で進行形と城下町のダンデライオン

307 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:06.44 ID:6ocBk12D0.net
フルメタ今期だとひたすら鬱アンド鬱でキッズ見ないかもな

308 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:09.60 ID:Cz598z+Vd.net
リンボーダンスでケメコデラックスしか浮かばんかった
あれ調べたら2008年か

309 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:11.63 ID:ZOJqqcKFd.net
ブラックロックシューターはOVAのが出来いいって聞いたぞ

310 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:12.91 ID:JHKTqtNL0.net
続編多いの喜ぶ奴多いけど一期見てないとほぼ0話切りやし一期に比べて微妙なこと多いからワイはあんまり好きじゃないわ

311 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:15.07 ID:uysQzZdUd.net
どろろとかアニメ化してくれへんかなぁ

312 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:17.80 ID:9VY0doTix.net
>>302
ワイがぐるぐるを楽しめる

313 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:17.97 ID:q5aOSAGa0.net
電波女の二期やってクレメンス…

314 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:26.71 ID:wToYpPOx0.net
>>286
2クール目までがL編の1部でそれ以降が2部の構成や

315 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:35.88 ID:EBppJsZ90.net
ヤマノススメ劇場版は実質ヤマノススメを使った飯能市のPR映像だったな
30分で1300円なのにちょっと酷いと思う

316 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:38.11 ID:ynSSSTzS0.net
>>307
ナミ編で死ぬわ

317 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:39.34 ID:wuC6OOmz0.net
>>306
ダンデライオンって原作完結してアニメも最後までやったんじゃなかった?

318 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:39.44 ID:n6j9wNOz0.net
ていうか2期やりすぎじゃないか
だったら最初から2クールやって物語面白く作れよ

319 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:39.69 ID:PrLo2gCv0.net
>>280
>>299
どっちや

320 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:40.84 ID:4LaIZ7NW0.net
>>307
ジーベが身を粉にして作ったのに勿体無い…

321 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:43.10 ID:jgiE7Kn70.net
逆になんでヒットしなかったんやろって思うアニメの方が多いわ
ワンパンマンとかどう考えても成功しそうやのに

322 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:46.07 ID:pNKf5dCQp.net
>>302
リメイクという感じじゃないがハガレンは良かったと思うぞ

323 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:53.58 ID:AUQP5lVb0.net
>>301
そこはしゃーないやろ
このすばはたまたまスケジュール空いてたんやない

324 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:54.11 ID:dV0nNb+3M.net
>>290
すげー暗い作品やったな
テルマエロマエとクール訳あってたのしか覚えとらん

325 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:54.55 ID:r7wLS4DG0.net
>>307
今のキッズにフルメタが受けると思わんわなぁ
時代やろ・・・

326 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:01:59.07 ID:9VY0doTix.net
フルメタの終盤おもんないしなあ

327 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:02.58 ID:8YqKfj/h0.net
>>208
https://i.imgur.com/KhkunYt.jpg

328 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:03.45 ID:kgTVP5sJ0.net
>>307
別に欝が避けられるかって実際そんなことないと思うけどな
一部のやつが嫌がるだけやで
前期もメイドインアビス受け取ったし

329 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:03.65 ID:Tsme8DdW0.net
とある〜のアニメはニコニコのブロリーのMADで知りました(ホモガキ並感)

330 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:06.49 ID:/1Y0Db9y0.net
https://i.imgur.com/unXluMb.jpg

331 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:08.01 ID:Pr07u4car.net
>>301
末尾a自演ガイジ進撃嫌いなん?

433 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/06(日) 23:44:18.31 ID:PRMFtgSH0
>>411
末尾rNGでスッキリやで

738 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/01(火) 22:10:22.08 ID:jynvgprw0
末尾rが進撃で発狂してるンゴ
こわいな〜とづまりしとこ(NG)

596 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/01(火) 22:03:52.38 ID:+vR8ZwHf0
こいつ進撃信者なんか?
発狂してて哀れやな...
ID:UoUi48YVr

991 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/06(日) 23:22:31.89 ID:Nqg+bNOe0
末尾rってガイジばっかやな

994 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/07(月) 00:07:37.28 ID:6Hp0+fOc0
末尾rガイジ怖いっす

332 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:08.05 ID:nv/QgPHg0.net
>>301
最初から決まってないと最速でも1年は間空くんやで

333 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:14.84 ID:Kc4TDy040.net
氷菓の実写大爆死だからもうアニメもやってもらえんやろな

334 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:14.97 ID:37fvX5PJa.net
>>305
アックアをすこれ

335 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:15.17 ID:v3oEvLwp0.net
>>307
それにTSRの続きからやから初見置いてけぼりになるやろな

336 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:15.27 ID:AUQP5lVb0.net
>>317
終わってないで

337 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:15.84 ID:SAXo1a2Qa.net
>>311
萌え声のどろろなんか見たないわ

338 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:15.95 ID:4X8AJHpB0.net
おうはがないの続編やってアニメしか観てないファンを全員死滅させるんだよ、あくしろよ

339 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:18.75 ID:S/ZitFgH0.net
>>313
アニメどこまでやったか覚えてないわ

340 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:20.17 ID:Ka2Y434i0.net
>>321
成功やろ
2期はどうなるんやろな
監督とスタジオ変わるけど作監そのままやろ確か

341 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:21.95 ID:q6YnpMRQ0.net
いちばん面白いのナルトやろ

342 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:23.39 ID:1iLcka24a.net
なーんか女の子が首に針刺して暗殺してたかと思ったら
途中からその子が街中で晒し首にされてるやつはトラウマになったで

343 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:39.78 ID:6YLmTEYC0.net
フルメタはふもっふ路線だけでええぞ

344 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:41.55 ID:lfl6nJ+y0.net
>>264
ちゃんと作ったら大ヒット間違いなしやね

345 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:43.97 ID:U/Gbbcuj0.net
>>40 エロ漫画先生は掛け合いもキャラも劣化した感凄い

346 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:44.59 ID:VYBpNXqZ0.net
>>305
ワイはイギリス編

347 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:02:49.60 ID:ayznYpDO0.net
>>281
あの頃はステマステマってやけに騒がれてたけど本当にあったのか

348 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:12.17 ID:AUQP5lVb0.net
J民が一番見たいのはわたモテ修学旅行編からやよな

349 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:17.96 ID:uysQzZdUd.net
>>337
なんで萌え声になるんや
そんなことしたらムカつくけど

350 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:18.11 ID:4LaIZ7NW0.net
フルメタはもはや新規獲得なんか期待してないやろ…
これまでついてきてくれたファンへのサービスとロボアニメ好きのジーベの趣味

351 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:22.95 ID:urc4Fx/La.net
>>342
アカメが斬るやな

352 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:23.35 ID:FYic0eeK0.net
アニメ化とかリメイク続編とかもういらんわ
オリジナルアニメ2クールでおもろいの作れや

353 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:24.41 ID:Ka2Y434i0.net
>>344
湯浅やし海外受けは万全やろな

354 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:29.86 ID:4X8AJHpB0.net
ぐらんぶるアニメ化はまだですか…?

355 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:40.69 ID:bjTEsB5mp.net
>>321
ワイが好きなのも円盤売れてないの多いで
ってもワイ自身円盤買わずに有料配信で済ますのがほとんどやから偉そうなこと言えんが

356 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:43.23 ID:m7cZgXLy0.net
>>342
アカメが斬るやろ
俺もそこは衝撃的やった

357 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:44.93 ID:37fvX5PJa.net
ふもっふ2をやればええのに

358 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:45.98 ID:Pr07u4car.net
>>301
自演ガイジ進撃アンチなん?
春アニメ売上すべて出揃うw [無断転載禁止]©2ch.net
60 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/01(火) 21:35:49.03 ID:+vR8ZwHf0
>>41
進撃ンゴwww
>>55
くっっっっっっさ

79 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/01(火) 21:37:13.97 ID:+vR8ZwHf0
進撃さん!?
http://i.imgur.com/ZnhkqJ1.png

92 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/08/01(火) 21:38:03.97 ID:+vR8ZwHf0
進撃四天王すら外れてて草
社会現象(笑)
http://i.imgur.com/ZnhkqJ1.png

359 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:49.51 ID:pNKf5dCQp.net
>>343
ふもっふはダメだった回が全然ない傑作

360 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:55.48 ID:jAAqkxvl0.net
>>297
ファントムトリガー微妙って聞いてたしエロないしでやってないんやけど面白いんか?

361 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:56.15 ID:XhO0x5B2a.net
・魔法害児がいじ☆ガイジ

糞撃と肩を並べる10年代のアニメ界にひり出されたレズ汚物。グロで釣るだけの陰鬱子供騙しレズ物語。男キャラを出して勝負することはできないただの逃げ。
陰鬱あたしたちシリアスなんだから系とかもういいから。エヴァで十分。
所詮グロと(お子様からすると)ショッキング(らしい)駄シナリオで知恵遅れを釣ってるだけの三流ショッキング脚本。クビチョンパ以外で勝負してみろ。
気色悪いウンコマスコット。どうしようもなくブサイクな顔面崩壊ブス汚物キャラども。見た目も中身も醜悪な糞コンテンツ。
「女の子に残酷なことすればウケるだろwww」というガイジとまんまと釣られるキチガイジ。ほんと世の中ガイジだらけだな。うっすい人生送ってるんだろう。
とにかく、ただのレズグロで豚を釣ってるだけの家畜の飼料的糞アニメはもう牛舎で馬糞まみれにでもなっとけ。

362 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:03:57.91 ID:s1gaLFZQ0.net
アカメが斬る例のランキングで何故か上がってたな
最後らへん作画凄いイメージあったが見直したら微妙やったわ

363 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:01.15 ID:dV0nNb+3M.net
フルメタはラストのTDD特攻だけは絶対見たい

364 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:06.31 ID:wToYpPOx0.net
>>351
今やったら止まるんじゃねえぞで溢れかえりそう

365 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:08.71 ID:1ZTasgN/0.net
>>283
別に世界観の狭さや利己的な登場人物を責める気はないんや 昔もたくさんあっただろうし
ただ、どう見ても利己的に生きることへの葛藤が足らん
それを満たしているなら

366 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:12.85 ID:Tsme8DdW0.net
まどマギって最近まったく話題にならんけど
やっぱステマだったんか?

367 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:15.84 ID:VbYgwcYi0.net
>>257
ハルヒは今見ても充分面白いわ
3期まだ待っとるで

368 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:26.90 ID:SAXo1a2Qa.net
>>349
どろろって言うならロリやで?

369 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:36.95 ID:COdr4/7kr.net
「なにしてるん?」「あらへん?」「どうなん?」「誰か話題に出さないん?w」に無視されるとなんで絵文字使うん?
【夏休みは漫画を読もう】なんj漫画部!!!!!!【深夜恒例】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
564 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/06(日) 23:49:31.36 ID:PRMFtgSH0
進撃は海についてからなにしてるん?
609 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/06(日) 23:51:37.63 ID:PRMFtgSH0
>>601
🤔
675 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/06(日) 23:54:09.28 ID:PRMFtgSH0
>>634
🤔

370 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:39.71 ID:Cz598z+Vd.net
され竜楽しみやな
どんな糞アニメに仕上がって
浅井ラボがどんな無難な米にまとめるか

371 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:41.01 ID:r7wLS4DG0.net
禁書のキャラデザで今受けるかどうか見物やな
かなり時期的に悪いと思う

372 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:42.42 ID:6YLmTEYC0.net
>>362
アレでもタカヒロ関わってる作品の映像化の中じゃ一番マシだわ
ゆゆゆ持ち上げてる奴とか正気か

373 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:43.72 ID:ZOJqqcKFd.net
でも声だけで結局円盤買わへんからなぁ…そりゃ地盤あるもの選びたがるわ
グッズで最悪儲けりゃええし

374 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:44.49 ID:AUQP5lVb0.net
>>352
1クールじゃダメか?
プリンセスプリシパルは最近のじゃ良かったで

375 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:48.57 ID:CQxJYulP0.net
>>354
声や動きは観たいけど、アニメだとギャグが寒くなりそうで怖い
あとは未成年飲酒をどうするか

376 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:49.09 ID:EBppJsZ90.net
>>347
そもそもステマ連呼してる奴って明らかにステマの意味を理解してないで使ってるからな
そもそもシャフトの件だってあくまで疑惑の域を全く超えて無いし

377 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:04:49.80 ID:V/QIeFzTa.net
アホガールはバナナだけだった

378 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:08.30 ID:fwVdXsTr0.net
>>253
メジャーやるんか

379 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:10.33 ID:pNKf5dCQp.net
>>366
新作情報ないんだから
そら話題にならんよ

380 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:12.25 ID:37fvX5PJa.net
>>361
これほんま草

381 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:14.69 ID:ZOJqqcKFd.net
>>355
有料配信はまだ金流れるからええやろ

382 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:18.26 ID:4X8AJHpB0.net
好きな人には申し訳ないが、なぜエヴァがあそこまで評価されたのかよくわからんかったわ
途中で飽きてしもた

383 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:20.10 ID:4LaIZ7NW0.net
>>377
ファフナーが巻き込まれたんだよなぁ

384 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:28.51 ID:uysQzZdUd.net
>>368
わかっとるけどそんなことされたら見ないわ

385 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:31.76 ID:kgTVP5sJ0.net
>>366
充分なってるほうやない?
アニメとか1クールと新作1本でそれも何年前やねんって話やで

386 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:38.47 ID:nv/QgPHg0.net
アニメ最萌トーナメント基準で語れば最高傑作は咲やな

387 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:45.77 ID:9VY0doTix.net
ストックないならつよきす作り直せよ

388 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:45.78 ID:DRgq9rvla.net
>>360
いやワイはアニメしかしらんがアニメ好きやったから

389 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:46.68 ID:slcQodM00.net
ワイがハマったアニメ
ヤマト
ガンダム(1st.Z.SEED.00.UC)
ガオガイガー
デジモン
エヴァンゲリオン
ファフナー
ハガレン&FA
攻殻機動隊
エウレカセブン(テレビ.ポケ虹.AO.HE)
ハルヒ
ひぐらし
コードギアス
DTB
けいおん
マクロスF
まどマギ
Fate/zero
ガルパン
ジョジョ
けもフレ

さっきも貼ったけど

390 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:05:47.25 ID:COdr4/7kr.net
ガッシュハガレンうしとらスラダンナルト信者がグール進撃ヒロアカ銀魂スレ荒らしてるんか?
男らしくかっこいい漫画知らんか? [無断転載禁止]©2ch.net
1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/16(土) 22:35:51.64 ID:YUgj/zSs0
スラムダンクやらジョジョやらそういう系統

9 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/16(土) 22:36:30.53 ID:ypIQgjVIr
ガッシュ

16 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/16(土) 22:37:17.30 ID:YUgj/zSs0
>>9
よんだ
あれ男らしいか?
すげぇーすきだけど

14 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/16(土) 22:36:57.32 ID:B1FVAwyM0
ジョジョは途中からカマホモ漫画になっちまったけどな

20 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/16(土) 22:37:43.85 ID:YUgj/zSs0
>>14
芯がかっこいいからセーフ(信者)

391 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:00.10 ID:jgiE7Kn70.net
>>366
ステルスマーケティングをやってたのは事実やけど
それがヒットの要因になったかどうかはわからん
ステマしても当たらんアニメのほうが多いわけやし

震災がなかったらあそこまで話題になったかどうかもわからん

392 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:07.42 ID:4X8AJHpB0.net
>>375
バカテスがまあそれなりに出来たから、未成年飲酒を誤魔化せばなんとかなりそう

393 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:14.42 ID:AUQP5lVb0.net
>>382
Q以降あれだけいたエヴァオタもほとんど消え失せた感はある

394 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:15.03 ID:Nc3hzZ4Sa.net
誰が見ても100%後悔しないとおすすめできるアニメ教えて

395 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:21.67 ID:wuC6OOmz0.net
>>336
マジやん
ネットの言葉を鵜呑みにしてたわすまんやで
ワイも好きやったし続きやってほしいわ

396 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:23.69 ID:lfl6nJ+y0.net
>>386
信者がヤバイぐらい臭いよなアレ

397 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:23.87 ID:t4n7xiX80.net
>>301
おそ松は絵が昭和のギャグ調でメインが6つ子のニートやから
初見のインパクトなくなったらあんなもんやろ

398 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:28.59 ID:ynSSSTzS0.net
>>366
最後の映画も4年前やぞ

399 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:31.82 ID:vP3DVMAqa.net
>>389
サイコパス見ないか?
一期だけでええから、ちょっとグロいけどおもろいで

400 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:37.84 ID:nv/QgPHg0.net
>>376
アホ社員がIP曝け出してたから確定やで

401 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:38.21 ID:DRgq9rvla.net
>>352
カバネリは2クールあればいいアニメになったと思うで

402 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:38.92 ID:U/Gbbcuj0.net
ギアスって結局三期やるんか?

403 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:39.27 ID:kgTVP5sJ0.net
>>394
映画でも音楽でもそんなんあるはずないやろ

404 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:40.91 ID:37fvX5PJa.net
>>389
別に何もレスすることないわ

405 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:43.98 ID:xBmv/3ocp.net
マギレコやってないけどアニメ化まだか?

406 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:49.18 ID:pNKf5dCQp.net
>>394
そんな作品はない

407 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:49.37 ID:6n7sG2HP0.net
>>394
サザエさん

408 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:53.39 ID:Ka2Y434i0.net
>>382
特撮とか好きやないと微妙やない

409 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:56.85 ID:6YLmTEYC0.net
エヴァとファフナーよりラーゼフォンの方が好きやわ
アニメ映画ゲーム全部完成度高いし

410 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:06:56.98 ID:ZOJqqcKFd.net
>>402
やるぞ

411 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:04.06 ID:4X8AJHpB0.net
>>394
ワイはSHIROBAKOを推す

412 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:08.91 ID:v3oEvLwp0.net
>>394
千と千尋の神隠し

413 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:09.94 ID:m7cZgXLy0.net
>>394
ハードル挙げすぎやろ
損座するわけない

414 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:10.83 ID:SAXo1a2Qa.net
>>394
キルミーベイベー

415 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:12.86 ID:FYic0eeK0.net
>>374
内容による
1クールできれいにまとまるならそれでええ

416 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:17.41 ID:U/Gbbcuj0.net
>>394 とらドラ!

417 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:20.49 ID:dMOY4NohM.net
まどマギのステマ騒動は本当に凄かったな。

418 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:21.13 ID:Wi4CisCW0.net
えーとすみません 最高傑作の話題にストブラ入れてもらっていいですか?🙋

419 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:21.54 ID:vgQudH/i0.net
>>342
アカメが斬るすこ
アレニコ動で見てヒェッてなったわ

420 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:23.24 ID:kG3EoD21r.net
このすばキッズ進撃アンチの書き込んでるスレ単発末尾a多いけどなんでなん?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171015/UlJpTXpHbm0w.html

昔のオタク「エヴァ!攻殻!」 中期オタク「シュタゲ!ギアス!」 今のオタク「リゼロ!けもフレ!」
32 :風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 04:23:10.52 ID:RRiMzGnm0
ワイ大学生「ジョジョ!ドラゴンボール!」

84 :風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 04:28:41.61 ID:RRiMzGnm0
>>76
ないぞしね

100 :風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 04:29:46.34 ID:RRiMzGnm0
漫画厨でラノベきらいだけどこのすばだけはすき

118 :風吹けば名無し[]:2017/10/15(日) 04:31:19.00 ID:RRiMzGnm0
アニメだけでいえばSAOガルパんジョジョが同期やな
というか社会現象って進撃くらいちゃうの、落ちぶれたが

421 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:25.32 ID:iaD6+YJIa.net
ブリュリュヒルデもなんか知らぬ間に終わった感

422 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:26.25 ID:bjTEsB5mp.net
>>394
トムとジェリー見るか

423 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:28.27 ID:ynSSSTzS0.net
>>402
映画館行くんやめ

424 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:32.04 ID:slcQodM00.net
>>399
サイコパスは見ようと思ってまだ見てへんわ
攻殻リスペクトみたいなもんやろ?

425 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:32.75 ID:5qD7AtSra.net
>>402
三期ってなにやるんや

426 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:34.00 ID:ZOJqqcKFd.net
夏目割と誰でも受けそう
深夜アニメ王者やあれは

427 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:40.59 ID:em/xF3IZp.net
>>273
闇落ちえるたそまででいいからアニメにして欲しい
長い休日の奉太郎とえるたそのイチャイチャがアニメで見たいんや��

428 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:43.96 ID:Ka2Y434i0.net
>>394
ジブリでも見とけ
自分が好きなもんを掘り下げてくのも一つの楽しみや

429 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:50.46 ID:37fvX5PJa.net
>>253
コードギアス忘れたんご

430 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:54.93 ID:ayznYpDO0.net
>>376
確証はなかったんやな
ステマって言葉が流行ってたのを思い出してなんか懐かしくなったわ

431 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:55.77 ID:6YLmTEYC0.net
自社買いランキング工作はソニーの文化やぞ
アニメに限らずどの分野でもやってる

432 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:07:57.68 ID:Tsme8DdW0.net
アラサーマミさんアニメ化してくれよな〜頼むよ〜

433 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:03.30 ID:stxbLCO/M.net
なんか知らんが妙に有頂天家族にはまって何周もしとるわ

434 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:03.58 ID:wToYpPOx0.net
>>425
ルルーシュとCCのぶらり旅

435 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:05.18 ID:AUQP5lVb0.net
>>409
一番好きなのはサントラやなラーゼフォン

436 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:07.27 ID:uysQzZdUd.net
>>426
夏目何作目やと思っとるんや

437 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:09.02 ID:slcQodM00.net
去年今年と大洗行ったわ
再来週も行くで
https://i.imgur.com/GndnKc5.jpg

438 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:12.00 ID:U/Gbbcuj0.net
>>410 おーやっぱやるんか。なんだかんだルルーシュとc.c.もう一回見れるのうれc

439 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:15.13 ID:1lC81FYm0.net
今のアニメはやっぱキャラが一番大事やな
ぷるるんしてたらそれでええわ

440 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:18.27 ID:jAAqkxvl0.net
>>388
あーそうなん
あれグリザイアとは言ってるけど完全に別物やろ

441 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:19.75 ID:pNKf5dCQp.net
>>425
扇レクイエム

442 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:20.79 ID:VbYgwcYi0.net
今やってる少女終末旅行好きやわ
世界観がいくらでも想像の余地があるの好き

443 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:24.01 ID:9VY0doTix.net
>>382
当時としては作画がずば抜けてた
ストーリーも考察しがいがあった
キャラ人気も凄かった

444 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:35.14 ID:VYBpNXqZ0.net
>>424
せやで
ちなみに一期は名作やけど二期はそこまでの凡作やで

445 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:43.08 ID:izH8NWEx0.net
SHIROBAKOが大人気ってのがよくわからん
太郎がウザすぎて切った思い出しかないけどどこが良かってん

446 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:44.74 ID:37fvX5PJa.net
>>440
キャラも別なのか?

447 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:45.03 ID:4LaIZ7NW0.net
>>425
そらルルーシュ復活と扇の活躍やろ

448 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:46.23 ID:AUQP5lVb0.net
>>389
プラネテスとうたわれは見た?

449 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:57.89 ID:mL1a5T6Ar.net
自演しながらジョジョの話しかできないんか?

ワイ「東京グール面白いやん!人とグールの狭間を生きる主人公燃える…!」主人公覚醒でまんパワー全開 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/21(木) 00:43:05.23 ID:E7o835QV0
また末尾rガイジ荒らしおるのか…

249 :風吹けば名無し@無断転載禁止[2017/09/21(木) 00:45:20.08 ID:8WQ321bZ0
寝れないからスレ開いたらなんやこのスレ
rが発狂してるやんけ…

450 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:08:58.81 ID:Nc3hzZ4Sa.net
すまん
じゃあ牧瀬紅莉栖と加藤恵が好きなワイが楽しく見れそうなアニメを教えてください

451 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:00.36 ID:5qD7AtSra.net
サイコパスは攻殻とパトレイバーを足して3で割ったようなアニメやで

452 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:06.76 ID:CQxJYulP0.net
今なぜか急に蟲師が観たくなった

453 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:10.48 ID:DRgq9rvla.net
>>440
ちゃうんか...

454 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:10.57 ID:4X8AJHpB0.net
ぶっちゃけ禁書3期より超電磁砲3期やった方が絶対面白いよな
大覇星祭編クッソ面白いし

455 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:11.06 ID:v3oEvLwp0.net
キャラ人気ではなく純粋に物語が評価されてるアニメ教えてくれ

456 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:18.36 ID:joYVFKow0.net
レクリとかいう作画音楽題材よしのアニメ
神アニメの素質はあったのに

457 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:22.19 ID:S/ZitFgH0.net
>>365
お、はまりそうやな
アニメ観ても理解できないやろうから、アニメ1期観て雰囲気知る→原作1上下読む→アニメ二期→原作2上下→アニメ1,2期まとめ見がおすすめルートや
宗教、経済、世界史、日本史、ファンタジー、メカのてんこ盛りや

458 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:24.18 ID:4tjntyLA0.net
>>427
いまさら翼といわれてもアニメ化して終わったらアニメ見てたやつ全員発狂もんやろ

459 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:24.65 ID:z4pLs4DEa.net
>>411
ワイ白箱途中でだれたわ

460 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:26.85 ID:iPHe7Kupa.net
1話で味方全滅してたやつもなんかよう分からんかったインパクトはあったけど
嘘喰いか魂喰いかうろ覚えやけど

461 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:27.24 ID:slcQodM00.net
>>448
どっちもみとらんけど
プラテネスはopで面白そうやと思った

462 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:28.32 ID:Ka2Y434i0.net
>>455
新世界より
原作のがええけど

463 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:28.35 ID:IQddR+cc0.net
>>394
もののけ姫

464 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:29.85 ID:m7cZgXLy0.net
>>442
俺も今期一番好きやな
あのチンアナゴみたいな石像はなんやろか
目の向きに法則あるのも謎

465 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:30.71 ID:ZOJqqcKFd.net
>>436
もう5期だか終わったんやろ
せやから王者いってねん
あんなに続く作品でかつオタク外にも勧められるアニメないで

466 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:32.58 ID:AUQP5lVb0.net
>>445
太郎は途中から化けるで

467 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:33.43 ID:U/Gbbcuj0.net
>>434 まじでそれが一番みたい。あとアーニャとオレンジのオレンジ農園編もあれば大満足や

468 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:36.69 ID:czWso3Rj0.net
結局は翌週になるまでわからんのやけどやっぱ考察したりするの楽しいもんな
ファフナーであれこれ言ってた時は楽しかったわ

469 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:37.84 ID:DRgq9rvla.net
サイコパス有能

470 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:39.35 ID:Gr3s2ZKid.net
>>366
むしろこの手のスレが立つし、叛逆が配信されてたら実況スレ何本も立つし
6年前のアニメにしては話題になりすぎレベルやろ

471 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:39.53 ID:5qD7AtSra.net
>>434
>>447
えぇ…死んどけよルルーシュ

472 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:42.29 ID:SAXo1a2Qa.net
>>455
大正義野球娘

473 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:49.96 ID:4X8AJHpB0.net
>>445
太郎は後々必要不可欠になるで

474 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:53.24 ID:o1ZQjfeL0.net
>>454
これ

475 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:53.29 ID:FYic0eeK0.net
小説や漫画のアニメ化って何が嬉しいんや
原作嫁でおわりですやん

476 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:55.81 ID:37fvX5PJa.net
>>454
2クール分ストックあるんか?

477 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:57.49 ID:doG7Rzs90.net
>>455
キャラに魅力の無い話なんて面白くないで
逆にキャラだけのアニメも面白くないが

478 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:59.06 ID:yc01FCLe0.net
垣根の声、細谷にしてほしい

479 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:09:59.20 ID:wuC6OOmz0.net
>>443
考察系って昨今だと脚本オナニーとか揶揄されかねんよな

480 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:05.94 ID:6YLmTEYC0.net
ガルパンより白箱の方が遥かに面白いのにな
水島努ガルパンに拘束されっぱなしで腹立つ

481 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:06.23 ID:AUQP5lVb0.net
>>450
しゃあないいちご100%を読むんや

482 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:08.45 ID:IQddR+cc0.net
>>455
プラネテス

483 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:11.56 ID:mL1a5T6Ar.net
末尾a自演ガイジおる?

男は何故皆「キリト」に憧れるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
483 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/21(木) 21:05:47.25 ID:8WQ321bZ0
ワイは憧れるのは承太郎か大人ナルトかなぁ
BORUTOになってからのナルトはちゃんと大人でかっこええ

https://i.imgur.com/SkCTRgW.jpg
https://i.imgur.com/IoIN78k.jpg

497 :風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/21(木) 21:06:54.50 ID:E7o835QV0
>>483
憧れるのは承太郎やな
ナルトも共感型主人公から憧れる主人公になったわ

484 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:13.00 ID:klnvIgVqa.net
>>452
蟲師はアニメの中でもかなりクオリティ高いと思うわ
いまでもあのBGM聞くくらいには好き

485 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:13.26 ID:4LaIZ7NW0.net
>>468
珪素おじさんのコラも楽しかったなぁ

486 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:13.47 ID:4tjntyLA0.net
>>454
要所は3期のがオモロい

487 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:22.97 ID:m7cZgXLy0.net
>>454
やたらと人気あるしいたけおばさんも活躍するしな

488 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:24.20 ID:vP3DVMAqa.net
>>424
まあそうやな
攻殻よりは分かりやすいんじゃないかな、度々やけど一期だけ見ればええで

489 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:27.04 ID:+NhuYi7da.net
>>97


490 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:27.16 ID:wuC6OOmz0.net
>>450
そこに共通項を見出せんのやが?

491 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:29.51 ID:t4n7xiX80.net
>>442
サブカル系の文芸誌に載ってる漫画っぽさある

492 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:31.34 ID:jgiE7Kn70.net
SHIROBAKOは理屈抜きにええアニメよ

493 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:37.04 ID:VYBpNXqZ0.net
>>454
イギリス編の方が好きです

494 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:37.23 ID:s1gaLFZQ0.net
サイコパスはどこ行ってもアンチ見らんな
なんだかんだ全話見た奴は満足できる内容だったし

495 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:38.02 ID:Ka2Y434i0.net
エヴァも前半はそこまで考察要素強くないやろ
ギャグも多めやったし

496 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:40.94 ID:eF2NVeNJa.net
>>174
p.a.は昔から名作の間にゴミ挟んでくるやん

497 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:45.85 ID:656uz7aY0.net
>>476
そら1クールオリジナルよ

498 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:46.90 ID:EO4pRmv40.net
>>394
遊戯王アークファイブ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

499 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:10:52.54 ID:slcQodM00.net
ワイの妹は
Free!
ユーリonICE‼
黒執事

にハマってるわ

ユーリのグッズおみやげに買ってあげたら喜んでた

500 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:01.50 ID:4X8AJHpB0.net
>>459
まあ24話あるししゃーない
1話、12話、23話だけ観ればいい

501 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:09.16 ID:AUQP5lVb0.net
>>461
結構好み似てるから合うと思うで
プラネテスは漫画も名作やで

502 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:14.94 ID:Gr3s2ZKid.net
>>494
8万のドミネーターが超欲しいわ

503 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:16.58 ID:37fvX5PJa.net
>>497
はい売れない!

504 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:18.05 ID:Nc3hzZ4Sa.net
PSYCHO-PASSって虚淵なのか
そりゃおもろいやろな

505 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:20.86 ID:SAXo1a2Qa.net
>>499
お前に妹なんていないぞ

506 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:21.04 ID:EBppJsZ90.net
SFアニメとかいう鬼門中の鬼門
SF要素程度だと逆にめっちゃうまくいくパターンもあるけど

507 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:21.84 ID:opsCakgg0.net
お兄様2期こいよ
リーナ出せよ

508 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:22.87 ID:xJ9FlCqX0.net
>>476
いうて二期も2クール目はオリジナル展開やったから

509 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:24.32 ID:656uz7aY0.net
>>480
白箱はあのまま綺麗に終わった方がええやろ

510 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:33.91 ID:z4pLs4DEa.net
>>500
似たようなことの繰り返しなんだもん

511 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:34.11 ID:wToYpPOx0.net
>>484
でも二期はなんかイマイチやったわ
あんまギンコが活躍しないのを後に残しすぎたせいやろか

512 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:39.36 ID:1uaXpqdk0.net
当時のキッズはエヴァの使徒とかゼーレとかああいうのに中二病がくすぐられたんや
しゃーない

513 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:39.65 ID:slcQodM00.net
ちなワイはガルパンのクソゲーに重課金するくらい信者やで

514 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:44.55 ID:Gwg0/U32r.net
自分に話しかけてるけどどうした?ガイジか?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171027/dFlja0FmV0cw.html
アニ豚「このアニメ最高や!2期頼むで!」アニメ会社「続編できたで!」アニ豚「あ、大丈夫っす…」
17 :風吹けば名無し[]:2017/10/27(金) 17:26:24.78 ID:tYckAfWG0
進撃やっば…
オタクに駆逐されとるやん

315: 風吹けば名無し[]:
2017/10/27(金) 17:52:51.41 ID:VqE5TIS0a
進撃はこんなことになるまえの盛大なフラグ用意してたしな

https://i.imgur.com/eN4Y35a.jpg

345: 風吹けば名無し[]:
2017/10/27(金) 17:54:25.43 ID:VqE5TIS0a
進撃(一期売上比)
アニメ→87%減
op→85%減
ed→95%減
ゲーム→96%減
音楽→95%減
usj→客足鈍い

380 :風吹けば名無し[]:2017/10/27(金) 17:56:00.36 ID:tYckAfWG0
>>345
原作売れてる割にはメディミックス死んでるのがハンターに凄く似てる

515 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:44.86 ID:37fvX5PJa.net
>>497
すまん勘違いした

516 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:46.01 ID:jAAqkxvl0.net
>>446
>>453
CIRSやら美浜学園やら世界観的なのは同じらしいけど登場人物は全く関係ないし過去の人物も出てこないって聞いたで

517 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:49.07 ID:VYBpNXqZ0.net
>>508
なお

518 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:49.10 ID:PrLo2gCv0.net
>>394
叩かれそうだけど
君の名は
ジブリ

519 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:53.47 ID:6Ie69Xa80.net
馬鹿「封神演義は糞アニメクリエイターが集まってるからやばい!」

こいつら旧アニメ見たことないだろ
意図的に原作レイプ繰り返すくらいは最低でもしないと
旧アニメと勝負にならなくね
OPしかいいとこないやん

520 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:54.48 ID:jswpZiraa.net
>>455
マイリトルポニー

521 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:11:58.95 ID:6YLmTEYC0.net
>>504
虚淵が脚本やってるブラスレイターって言う名作アニメがあるから見てくるといいゾ

522 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:00.01 ID:iPHe7Kupa.net
キノってこれ単にリメイクしただけなんか?
よう一期の話出て来よるし

523 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:00.42 ID:8l+lLDLb0.net
氷菓は?

524 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:02.51 ID:UAVAy6bDp.net
>>394
トムとジェリー
著作権切れでネットでも自由に見れるし超オススメ!!

525 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:08.63 ID:U/Gbbcuj0.net
>>506 ディメンションwわい好きやけど流行らんかったな

526 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:10.17 ID:slcQodM00.net
>>505
おるぞ

527 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:11.32 ID:uysQzZdUd.net
海外アニメなんか放送せんかなぁ
リックアンドモーティとかやれや

528 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:11.51 ID:AUQP5lVb0.net
>>475
小説は絵になって動くだけで全然ちゃうやん
漫画はそういうのが多いのは否定しない

529 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:15.62 ID:HaFHRvCSa.net
めっちゃ懐かしい😭

530 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:16.96 ID:ZOJqqcKFd.net
室淵シナリオはかなり人選ぶよな
わいは苦手キャラばんばんやるのが好かん

531 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:18.65 ID:kgTVP5sJ0.net
>>480
みゃーもり監督編まで構想あるみたいなこと言ってたんやっけ
島耕作やな

532 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:27.52 ID:/ALb9fakd.net
>>495
精神攻撃始めてだんだん歯車が狂っていく緊張感すき

533 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:30.24 ID:s1gaLFZQ0.net
>>502
あれオモチャのくせに変形してビビったわ
リーサル・エリミネーター的な声も出るし

534 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:31.69 ID:6ocBk12D0.net
【悲報】ワールドブレイクを越える作品が今だ現れない

535 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:40.27 ID:klnvIgVqa.net
>>498
拷問やめーや

てかなんであれらはあんな出来になってもうたんやろか
遊戯王とか話進むたびにクソになってってたし

536 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:43.63 ID:Gr3s2ZKid.net
アルドノアゼロとか言う虚淵アニメシリーズの中でも空気なアニメ

537 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:48.16 ID:9VY0doTix.net
14歳しか乗れないという設定に当時の中学生はシンパシーを感じたんや

538 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:49.67 ID:6YLmTEYC0.net
>>523
良くて佳作だろ
アレ名作扱いしてる奴は地雷

539 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:51.39 ID:CQxJYulP0.net
>>484
内容、絵、音、全てが大好き
観てると心が浄化される

540 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:51.73 ID:37fvX5PJa.net
>>516
見ねーわ
ゆうじの無双が見たかったのによ

541 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:55.68 ID:nv/QgPHg0.net
最後に本当に面白いと感じた作品はリゼロやな
2期待ってるで

542 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:12:57.91 ID:656uz7aY0.net
エヴァはマギに進入してきた使徒が1番すこ

543 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:01.17 ID:4X8AJHpB0.net
>>510
それ言うたらトラブル乗り越える系何にも観られへんやんけ

544 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:01.35 ID:slcQodM00.net
>>495
エヴァは死に至る〜前後で空気変わりすぎや

545 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:02.70 ID:j1GMdioMd.net
ラブライブは脚本つまんないのに売れてるのがすごいと思うわ
やっぱりこれからはアイドル声優の時代なんやなって

546 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:02.95 ID:Ka2Y434i0.net
>>525
あれ言うほどSFなんかね

547 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:07.03 ID:izH8NWEx0.net
>>466
>>473
そうなんか
太郎にイライラしすぎて見るのやめてもうたから勿体無いことしたかもしれん

548 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:10.60 ID:Tsme8DdW0.net
ワンパンマン2期が本気出してくれるのを祈るわ

549 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:13.11 ID:opsCakgg0.net
>>536
最初のきのこ倒すまでが本編

550 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:14.99 ID:VYBpNXqZ0.net
>>522
違うぞ
ファンのアンケートで上位の話をアニメ化してるんだぞ

551 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:18.85 ID:lfl6nJ+y0.net
>>394
ない

552 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:19.23 ID:ynSSSTzS0.net
面白い面白い言うから何回も見ようとするけどPAお仕事作品は数話で飽きるわ
山場が盛り上がらん

553 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:20.87 ID:stxbLCO/M.net
評判ええし有頂天家族の人だし四畳半神話体系見たろ!→最終回だけやん!

554 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:24.15 ID:jgiE7Kn70.net
>>445
太郎もああ見えて心に暗いものを抱えとるんや
それが見えたとき太郎が自分と同じ生きた人間に思えてくるんや
その瞬間太郎を受け入れられるで

555 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:28.58 ID:MPK6VKg/a.net
どんどんパチンコに魂売れ

556 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:29.77 ID:IgcrTtTeM.net
>>545
敵「黒いぞ」

557 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:36.44 ID:TwUU5LfX0.net
>>548
制作変わったしダメそう

558 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:37.36 ID:kgTVP5sJ0.net
>>475
動くの見れるのが嬉しいってのはあるやろ
内容はだいたい原作読んだ方がいいってなるからPVみたいなもんと割り切っとる

559 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:43.94 ID:5qD7AtSra.net
>>511
2期も好きやけどええ話1期で使いまくった感はあるわな
わりとぼんやりとした余韻重視な小話多いわ2期は

560 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:45.08 ID:bjTEsB5mp.net
1クールのオリアニって良作でもかなりの駆け足進行やから
丁寧に2クールかけたらもっと良くなったやろうにと惜しい気持ちになる

561 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:45.89 ID:ZOJqqcKFd.net
室淵って誰や
虚淵や

562 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:47.11 ID:TqiL44Vpa.net
氷菓の実写は広瀬アリスっていうね…
アリス自体は好きなんやけどね色々無理が…

563 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:54.97 ID:AUQP5lVb0.net
>>531
でもオバハンになったみゃーもりとかあんまりみたないで

564 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:13:59.33 ID:opsCakgg0.net
>>475
そんなお前に蒼き鋼のアルペジオや

565 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:04.04 ID:4X8AJHpB0.net
結局ラブライブサンシャインのゴミのようなライバルキャラはなんだったのか

566 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:04.63 ID:M2oMAZHc0.net
次スレは何になるんや?

567 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:04.87 ID:wToYpPOx0.net
>>535
小野とか岡田とか問題にされてるけど
まあこいつらも悪いやろうけど製作環境というかもう全てに問題あったとしか思えんね

568 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:06.60 ID:joYVFKow0.net
>>536
いうても脚本三話までやん

569 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:07.10 ID:ynSSSTzS0.net
>>535
前作を知らないことで逆に面白くなったりするやろ

570 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:08.37 ID:j1GMdioMd.net
BD1枚で3000円〜5000円っていう相場がそもそもおかしいねん
そら特典でライブチケット付いてるやつとかじゃなきゃ売れないわ

571 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:08.60 ID:slcQodM00.net
マンさん的には
Free
ユーリ

572 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:09.31 ID:vgQudH/i0.net
ストーリー物は1話見逃すと分かんなくなるからキツイわ
ディズニーXDとか基本1話完結でやってくれるからどこからでも入りやすくてありがたい

573 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:17.78 ID:EO4pRmv40.net
>>536
虚淵は確か3話までやろ
そこまではあのクールで断トツで好きやったけどそれ以降はずっとろこどるにハマってたわ

574 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:19.69 ID:vP3DVMAqa.net
>>494
作画&内容的に合わんかったやつは最初で脱落してるやろうからアンチにすらならないってのはありそう

575 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:20.06 ID:IQddR+cc0.net
>>553
個人的には10話かそこらの主人公の一人語りが見所な気がするけど

576 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:29.06 ID:O50u68zV0.net
主人公がウザい言われた結果無害すぎて存在価値0主人公の多さよ
こいついてもいなくてもよくねみたいな

577 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:32.27 ID:Wi4CisCW0.net
歴代ベスト10は エヴァ らきすた けいおん ハルヒ とあるシリーズ まどマギ SAO 物語シリーズ ラブライブ ガルパン

異論はないな?

578 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:32.49 ID:9VY0doTix.net
くろみちゃんっていう白箱の原型のアニメがあるからそっちも見とけよ

579 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:34.01 ID:slcQodM00.net
マンさん的には
タイバニ
おそ松
Free
ユーリ
が10年代のトップアニメなんかな???

580 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:37.45 ID:/Ss4smOJd.net
>>538
ラノベだからな
省エネとデータベースがくさいわ

581 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:37.47 ID:klnvIgVqa.net
>>511
蟲師二期は全体的にバッド、トゥルーエンドの話が多いからちゃうかな
救いのない話が固まってた印象がある

582 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:39.40 ID:5qD7AtSra.net
>>531
セックスしてなんとなく解決しまくるんやな

583 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:47.97 ID:BTX+YKU/0.net
パンチラインだけで10年は戦えるやろ

584 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:14:58.09 ID:Ka2Y434i0.net
>>578
監督がおじゃる丸の人やんな

585 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:01.22 ID:Nc3hzZ4Sa.net
シュタインズゲートは駄目なんですか?

586 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:01.43 ID:3M4PMiB3p.net
一回アニメ作って見たいよなー
途中からなんやこのクソとか思いながら作ってるんやろか

587 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:04.33 ID:U/Gbbcuj0.net
>>546 SF以外の何物でもないやろ…

588 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:04.60 ID:4X8AJHpB0.net
中二病の映画がやるそうだが今更なにするんや

589 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:06.56 ID:ZOJqqcKFd.net
>>570
最近は7kくらいちゃうか?

590 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:13.10 ID:5DeOFZ3T0.net
いやピンドラが二十年の中で至高なのでもういいです

591 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:15.10 ID:6YLmTEYC0.net
虚淵関わってるアニメだとPhantomが一番好きだけど空気扱いされすぎやろ

592 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:16.03 ID:+wTDEanv0.net
>>565
逆にアライズの風格が凄かったんや

593 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:19.07 ID:4LaIZ7NW0.net
ヒロイックエイジもラストが綺麗だから好きやな

594 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:22.32 ID:Gr3s2ZKid.net
>>577
ギアスと攻殻とシュタゲいれて
らき☆すたととあるとSAO外せ

595 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:24.28 ID:doG7Rzs90.net
>>475
ライブに行くやつにCD聞けばええやんって言ってるようなもんやろそれ

596 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:29.82 ID:fOb7hCoy0.net
>>577
らきすたはちょっと

597 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:31.61 ID:hXkIqUNt0.net
グレンラガンでええんちゃう

598 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:31.80 ID:AUQP5lVb0.net
わいがPAで好きなのは
白箱
いろは
tt
TT
凪あすや
この路線が好きなんや
サクラダクエストは割と楽しんでたが時間なくて見るのやめてもうた

599 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:35.27 ID:ZgLmMrCn0.net
とある科学とかいうオンリーマイレールガンだけの一発屋

600 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:36.43 ID:1ZTasgN/0.net
>>545
一期はかなり面白いやろ
シナリオは多分洋画洋ドラ参考にしてるし

601 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:36.53 ID:v3oEvLwp0.net
氷菓をラノベにされた米澤穂信可哀想

602 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:37.97 ID:jAAqkxvl0.net
>>540
それな
ただ雄二は楽園でめちゃくちゃ綺麗に終わったからこれ以上どうしようもないししゃーない

603 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:41.03 ID:0wW1Akmla.net
今期でおっぱいが良いアニメ…なしっ!

604 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:42.90 ID:nv/QgPHg0.net
>>577
やきう回のないアニメは認めんで
それとクラナド入れろ

605 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:43.90 ID:4X8AJHpB0.net
>>592
アライズのアンチ殆どおらんしな

606 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:51.24 ID:U/Gbbcuj0.net
日常物は結局みなみけ1期に勝てる作品が出てこないな

607 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:54.74 ID:jswpZiraa.net
パチンコアニメって最近無いな
世界同時多発ラッキーとか面白かったのに

608 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:55.83 ID:fwVdXsTr0.net
>>562
女子高生感全くないな

609 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:57.18 ID:6Ie69Xa80.net
>>574
駄目なやつは
一話の名前呼びあうとこで脱落するからな

最初見たときホモきめぇって思ったが
本編ではいいシーンだったわ

610 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:57.69 ID:Par/vNgoM.net
8年間もアニメ見続けてるんか?

611 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:58.13 ID:wuC6OOmz0.net
>>545
その系統でさらに指摘すべきはシンフォギアやな

612 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:15:59.37 ID:vgQudH/i0.net
>>475
これは分かる
原作通りにやっても読めば終わりやしな
逆に生徒会役員共はアニオリばっかで面白かったわ

613 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:00.36 ID:jgiE7Kn70.net
>>564
アルペジオの貯金を全部ブブキブランキにぶち込んだサンジゲンの無能采配
いつ考えても頭おかしい

614 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:04.65 ID:fOb7hCoy0.net
>>579
お前まんこだろ
まんこの話題出しすぎなんだよくせぇな

615 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:05.09 ID:Tsme8DdW0.net
>>557
これマジ?
そのうえ怪人協会乗り込む前に終了とかどうしようもないやん

616 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:05.94 ID:j1GMdioMd.net
>>455
四畳半神話大系

617 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:18.93 ID:656uz7aY0.net
>>579
fateZero

618 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:20.67 ID:doG7Rzs90.net
>>576
主人公ウザい上にいない方がいい冴えカノ

619 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:24.03 ID:jswpZiraa.net
>>601
はよ小山内さん完結させろ

620 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:25.07 ID:4LaIZ7NW0.net
>>606
2期以降はどうですかね…?

621 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:25.48 ID:Ka2Y434i0.net
>>587
SF要素程度にしか思えんかったわ

622 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:27.45 ID:czWso3Rj0.net
グリザリアってアレのパラレル系な感じなのか

623 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:28.10 ID:5qD7AtSra.net
>>591
まあアニメーションの出来はあんま良くないしアニメで売れっ子になる前のもんやから

624 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:30.98 ID:slcQodM00.net
牙狼アニメ化したらウケそう

625 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:33.21 ID:Y5mftT+L0.net
>>603
ケツでいけ
https://i.imgur.com/8J4wZZ1.jpg

626 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:34.21 ID:nOdvZ16TM.net
3DCGアニメが見れるようになってきたからそっちにシフトしていくやろうな

627 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:37.74 ID:pNKf5dCQp.net
今やってる氷菓実写版の客入りヤバいらしいな
アニメ版総集編の方が稼げてたんじゃないかと思えるレベル

628 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:41.73 ID:AUQP5lVb0.net
>>577
とある、物語、SAO、らきすた、ラブライブいらん
ガンダム入れなさい

629 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:42.79 ID:ynSSSTzS0.net
>>570
値段下げたら買う人が増えるかって言う話よ
結局買うのはコアなファンだけ

630 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:44.71 ID:6YLmTEYC0.net
>>590
ワイも2010年以降ならピンドラ一択やわ
シュタゲまどマギとか相手にならん

631 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:45.18 ID:wuC6OOmz0.net
>>475
いうて演出等々で化ける作品あるやん
逆もまたしかりやけど

632 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:48.29 ID:slcQodM00.net
>>614
は?ワイはチンさんやぞ??

633 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:53.01 ID:Wi4CisCW0.net
>>594
>>596
いうほどらきすたアカンか?
わりと一世代築き上げたやろ

634 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:58.42 ID:j1GMdioMd.net
>>556
正直ラブライバーやってるやつでそれ気にしてる奴あんまりおらんよな

635 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:16:59.93 ID:XU3RRBPFa.net
>>577
ガルパンOUT進撃IN

636 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:04.24 ID:wToYpPOx0.net
今期アニメも気付けばドラゴンボールしか見とらんなあ
diesは結局脱落してもうたしドラゴンボールも面白いと思って見てるわけでもないし

637 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:07.29 ID:vP3DVMAqa.net
>>609
二周目の時感動したで

638 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:18.84 ID:U/Gbbcuj0.net
>>621 イーガンやクラークばかりがSFちゃうやろ

639 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:19.81 ID:Gr3s2ZKid.net
>>633
あれはハルヒの遺産で売れただけやろ

640 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:21.43 ID:lfl6nJ+y0.net
>>577
萌え豚ランキングか?

641 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:22.97 ID:AUQP5lVb0.net
>>588
SEXしかないやろ

642 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:23.96 ID:j1GMdioMd.net
>>600
面白いは面白いけど社会現象になるほどの面白さではないやろ

643 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:24.83 ID:slcQodM00.net
>>617
Fzeroってマンさんウケするところあるか?
イスカンダルとウェイバーくらいやろ

644 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:26.07 ID:EO4pRmv40.net
アークソと鉄血は実況と合わせると爆笑しながら見られたからまだええわ
正直デレマスのアニメがここ最近で一番見てて不快やったし一番嫌い

645 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:26.60 ID:4X8AJHpB0.net
なぜラノベ作家は稼ぐと書かなくなるのか
そしてなぜだんだん内容もクソ化していくのか
お前のことだぞ渡航

646 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:33.03 ID:Ka2Y434i0.net
>>627
原作者が何も言及しなかったインシテミルよりはマシやろ

647 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:33.51 ID:S/ZitFgH0.net
>>633
ええんやで

648 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:33.85 ID:doG7Rzs90.net
>>625
こいつらエロい体してんのに全員僕っ子とかやばすぎるわ

649 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:47.77 ID:9VY0doTix.net
>>577
トップがないぞ
やりなおし

650 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:50.15 ID:ZXH7nIdS0.net
>>607
ソシャゲアニメがその枠になった気がする

651 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:50.40 ID:ZOJqqcKFd.net
単にアニメ化はその作品の良さぶち壊す事もあるからなぁ…どれとは言わんが
映像化において小説漫画媒体の良さを伸ばす形のアニメ化なら全然ありや

652 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:55.54 ID:Kc4TDy040.net
>>627
アイスクリームの部分やってるしアカンわ

653 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:17:56.98 ID:VbYgwcYi0.net
>>597
最後らへんのインフレほんとすき

654 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:03.86 ID:kgTVP5sJ0.net
>>643
マンさん大好きなギルガメが大活躍やぞ

655 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:15.05 ID:hXkIqUNt0.net
エヴァ破かグレンラガンでええよ
閉廷

656 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:16.41 ID:bjTEsB5mp.net
>>570
ネット配信が一般化してる今はもう円盤なんてコレクターか信者しか買わんのや
利ザヤ抑えて安くても大して売れないなら高くしたれの精神や

657 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:17.51 ID:VYBpNXqZ0.net
>>645
なおとあるの鎌池は執筆速度が上がっている模様

658 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:18.05 ID:4X8AJHpB0.net
このスレの99%が観て無さそうな映画挙げたるわ


実 写 版 は が な い

659 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:18.93 ID:KSUv4qIIa.net
なんかまどマギのせいで3話に身内キャラ殺したろ!とかインパクト与えたろ!
って一時期流行ってしまった印象

660 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:20.14 ID:j1GMdioMd.net
>>589
たっか
録画してBDに焼けばええのにな
信者からしたらほんとにお布施みたいなもんなんやろな

661 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:23.54 ID:vP3DVMAqa.net
>>599
ワイはsister's noiseの方が好き

662 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:26.21 ID:ynSSSTzS0.net
おそ松さんが小学生人気あるの知らなそう

663 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:28.62 ID:4tjntyLA0.net
>>619
小佐内さんやぞ
間違えるな

664 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:31.36 ID:j1GMdioMd.net
>>629
たし蟹

665 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:34.53 ID:2tT1Of82M.net
fateとかいうソシャゲに殺されたコンテンツ

666 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:35.33 ID:FYic0eeK0.net
>>528,558
なるほどワイと見るポイントが違うんやな
こういうエンタメはシナリオに注視してるから別媒体で見たいって欲がわからんのよね
どうせならすげえマイナーなの拾い上げてくれればええんやけど人気作しか出てこないからラノベは読まんが漫画も小説も読むワイはなんも嬉しくない

667 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:39.35 ID:slcQodM00.net
>>614
ほらよ

https://i.imgur.com/Ucwbjrx.jpg

668 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:49.04 ID:JHKTqtNL0.net
>>570
特典付きと特典無しどっちもだせばええのにな

669 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:55.61 ID:4X8AJHpB0.net
>>657
申し訳ないがラノベ界の秋本治と比べるのはNG

670 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:18:59.19 ID:hXkIqUNt0.net
>>667
きんもー

671 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:00.22 ID:stxbLCO/M.net
日常系はGJでFA

672 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:00.96 ID:6Ie69Xa80.net
なんかもう最近は
がっつり作り込んだアニメ見たけりゃ劇場版見てねって流れなんだろうか

HFすごすぎて疲れたわ

673 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:04.12 ID:8nHA5NT10.net
原作物で難しいのは限られた尺でやらないといけない事やろな

674 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:06.78 ID:/ALb9fakd.net
>>590
リアルタイムで見てたけど毎週1つの謎の答えを出して3つくらい宿題にさせるの見ててモヤモヤする
最後まで見ちゃったけど

675 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:08.38 ID:VG6m14bR0.net
2010年以降だとクロスアンジュはよく出来てたと思ったわ

676 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:13.70 ID:slcQodM00.net
>>654
はぇーマンさんギルガメッシュすきなんか
まあギルガメッシュとイスカンダルの掛け合いは受けそうやけど

677 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:16.66 ID:vgQudH/i0.net
>>645
作家も人間だからね
書くモチベーションも無くなるんやろ

678 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:18.32 ID:m7cZgXLy0.net
>>661
俺はLevel5-judgelight-が好きや

679 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:28.94 ID:ZOJqqcKFd.net
>>660
まぁお布施やな
本編なんてよっぽど暇じゃないかぎり観んし
オーコメや店舗特典目当てやわ

680 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:29.18 ID:NQUEiknka.net
>>667
ID無いやん

681 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:29.89 ID:fOb7hCoy0.net
女しか出てこないアニメで興奮するガイジ死ねや

女は男にデレてなんぼや
男へのデレシーンありきでキャラのシコリティが決まる

682 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:34.76 ID:ZXH7nIdS0.net
>>672
エウレカ「作り込んでおいたぞ^^」

683 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:35.44 ID:ayznYpDO0.net
>>455
シュタゲ

684 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:39.93 ID:Tsme8DdW0.net
>>640
萌え豚ランキングならCCさくらやプリキュアがないのはおかしい

685 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:41.09 ID:SAXo1a2Qa.net
日常系であずまんが超えるのはない
そやろ?

686 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:47.41 ID:Nc3hzZ4Sa.net
さえかのはクソつまらんかったけど加藤恵にハマってしまって原作も全部揃えたわ

687 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:47.44 ID:6Ie69Xa80.net
>>658
はがない劇場版は
肉を篠崎でやってたらよかったのにな

688 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:54.97 ID:EBppJsZ90.net
生徒会の一存のアニメは当時としては割と斬新だったと思う
日常系とはまた違う箱庭感みたいなの

なお2期

689 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:55.15 ID:EO4pRmv40.net
>>599
OVAのfuture gazer映像も含めて大好き

690 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:19:56.54 ID:slcQodM00.net
>>655
まあこれやな

691 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:02.18 ID:hXkIqUNt0.net
メディアミックスは論ずるに値しない

692 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:07.94 ID:sPyLQAX5r.net
>>681
スレ建てガイジしね

693 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:14.68 ID:+wTDEanv0.net
>>605
格下のミューズと正々堂々全力で戦って、負けてなおに敬意を払うスポーツマンやからな
好感すごい持てる

694 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:15.49 ID:4tjntyLA0.net
>>678
future gazerなんだよなぁ

695 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:16.98 ID:jgiE7Kn70.net
次スレは主にブブキブランキのどこがダメだったのかについて考えようぜ

696 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:17.09 ID:QNOitxiL0.net
>>658
あまりにも意味不明なお色気シーンくどすぎて草

697 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:17.61 ID:doG7Rzs90.net
>>687
フカキョンやろ

698 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:23.45 ID:VYBpNXqZ0.net
>>669
一カ月に一冊ペースで4シリーズの新刊を出す男やぞ

699 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:26.18 ID:IQddR+cc0.net
>>678
ワイはfuture gazer

700 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:34.64 ID:bjTEsB5mp.net
原作付きなのに原作ストーリーを過度に追わずに補完する方向で丁寧に作りんだ卓球娘
ああいうアニメ化はほんまに素晴らしい、なお売上

701 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:34.93 ID:zL+DI4KO0.net
>>455
今監督のアニメ

702 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:36.50 ID:opsCakgg0.net
>>686
最終巻ゴミすぎGS3の印象強すぎて内容薄く感じるわ

703 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:38.22 ID:fOb7hCoy0.net
>>667
女でその手は自殺もんやな
かわいそう

704 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:51.30 ID:VG6m14bR0.net
2000-2010だと とらドラ

赤髪と青髪が殴り合いした回は深夜でも話題になってたハズ

705 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:20:54.07 ID:PrLo2gCv0.net
>>522
違うぞ
読者アンケートだぞ
それよりもキノの旅は期待はずれやわ
終末旅行の方がおもろい

706 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:01.32 ID:j1GMdioMd.net
>>679
今はオーディオコメンタリーなんてあるんか
1話〜12話全部に声優のオーディオコメンタリー付いてたら声優オタは買いそうやな

707 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:01.73 ID:AUQP5lVb0.net
>>666
まあアニメになるっていうのにシナリオだけ見て意味ないやんっていうのはおかしいやん
それ原作があるもののミュージカルや漫画化、映画、小説化も全部否定やん

708 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:04.07 ID:vgQudH/i0.net
>>681
男が出てきただけで不快になるガイジ視聴者にも問題あるからしゃーない
逆もしかり

709 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:05.05 ID:1ZTasgN/0.net
>>642
ドラマ含め日本の大衆向け娯楽のレベルの低さのおかげやね
まあ着火してからの二次展開は上手くいき過ぎたけど

710 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:05.03 ID:6Ie69Xa80.net
>>693
なお回想で蹴散らされたもよう
二期は本当に糞だな

711 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:12.16 ID:slcQodM00.net
>>680
しゃーねーな

https://i.imgur.com/1En88GT.jpg

712 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:12.92 ID:ayznYpDO0.net
>>577
ガルパンだけ違和感ある

713 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:23.08 ID:6YLmTEYC0.net
ラブライブ売れたのはゲームとか声優ライブ込みだからアニメの出来だけ見て語るのは見当違い

714 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:23.73 ID:Kc4TDy040.net
>>588
pv見るとラブコメ全振りっぽくて面白そう

715 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:23.99 ID:QNOitxiL0.net
>>659
お🚢のアニメそれでやらかした

716 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:36.94 ID:Y5mftT+L0.net
>>695
一番あかんかったと思うのは主人公やな
何を考えてて何を目標にしてんのかさっぱりわからん

717 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:42.37 ID:JHKTqtNL0.net
>>455
キャラに魅力ない時点でおもんないやろ

718 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:44.33 ID:skcYyhpT0.net
>>253
オーバーロード好きやけど100%コケるわ…
ライト層受けしない展開続くし1期見た人驚くやろうし
アニ豚は茶番とか萌えもネタのない理不尽なオレツエー嫌いだから絶対死ぬわ

719 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:44.91 ID:Wi4CisCW0.net
>>678
Real Force いいすか?(半ギレ)

720 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:53.84 ID:5DeOFZ3T0.net
>>691
改変しまくって原作がもはや原案レベルのアニメ(ハガレン一期とか)ならまだしもなぁ
アニメというより原作パワーって感じや

721 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:21:57.35 ID:KSUv4qIIa.net
打上花火ってまんま物語シリーズのキャラデザなんやな
ちょっと君の名はと企画被ったの残念やったね

722 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:02.93 ID:xn087dsf0.net
低くて狭い世界の優劣だなぁ

723 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:03.06 ID:4X8AJHpB0.net
>>693
μ'sはアライズおらんかったらどうにもならんかったしな
映画でもええ役回りやったし

724 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:04.82 ID:EcxEzWDgM.net
>>659
マミさんと違って如月が轟沈する必要全くなかったよなw

725 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:09.03 ID:wuC6OOmz0.net
>>702
ワイエロゲ時代は丸戸信者やったんだが冴えかのはテキストお粗末なんか?

726 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:09.99 ID:AUQP5lVb0.net
円盤は買ってもマジで封すら開けん

727 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:10.35 ID:Kc4TDy040.net
>>711
お前の勝ちだ

728 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:12.14 ID:vP3DVMAqa.net
>>588
だいぶ前に映画というか総集編上映しとったやろ
それとは違うんか?

729 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:12.83 ID:wToYpPOx0.net
>>697
それならいっそ富豪刑事劇場版にしてくれ

730 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:16.63 ID:ee8Oj/0P0.net
アニメ界最高傑作とか言うけど、上がるの殆ど深夜アニメやん

それはアニオタ界隈の中での、最高傑作ちゃうんか?

世間とはズレが生じてると思うで

731 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:21.20 ID:kgTVP5sJ0.net
>>666
まぁ脚本映像音楽の総合やしね
他興味なくて話見るだけなら圧倒的に原作読んだ方がええのは確かやと思うで

732 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:21.86 ID:jswpZiraa.net
>>663
そいつ本当に痛い目見ればええのに

733 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:24.14 ID:ynSSSTzS0.net
>>712
町起こしで盛り上がったからね

734 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:24.98 ID:S/ZitFgH0.net
境ホラをすこれ
アニメに出てくるエロエロ姉ちゃんが踊る戦闘ダンスはおっさん原作者が踊ってみたした動画を元に描かれてるんや

735 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:26.96 ID:ZOJqqcKFd.net
>>706
声優は知らんがわいは制作陣営のコメントが好きや
裏設定とか制作秘話聴けておもろいで
作品がもっと好きになれる

736 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:27.77 ID:5qD7AtSra.net
>>659
3話って1クール12本を起承転結に分けて起の最後、軸を提示して承につながる話数やから
別にまどまぎどうこうではないで

737 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:28.53 ID:4tjntyLA0.net
そろそろ死ぬ程ガチってからくりサーカス作るってなって富豪が出資してくんねえかな

738 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:35.92 ID:EO4pRmv40.net
まどマギ好き魔法少女育成計画も好き
アニメはゴミクズやけど

739 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:36.62 ID:51GiBflsa.net
>>715
ハイフリってクソだな

740 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:37.54 ID:czWso3Rj0.net
デュララララを結局最後まで見たけどどうせなら熱ある頃にやってほしかったなあ

741 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:49.05 ID:6ocBk12D0.net
鎌地と川上って書くのどっちが早いんや?

742 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:50.35 ID:Wi4CisCW0.net
ワイラノベ読まんのやが最近の電撃のアニメはどうも微妙なんよな
シャナ 禁書 SAOあたりが凄かったからやろうけど

743 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:53.29 ID:4X8AJHpB0.net
史上最低のアニメはメガネブで異論は無いよな

744 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:54.44 ID:VG6m14bR0.net
あのとらドラ!作者が書いたゴールデンタイムは何故ヒットしなかったのか

745 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:22:55.86 ID:hXkIqUNt0.net
>>725
アニメ化された部分までは面白い

746 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:04.20 ID:nv/QgPHg0.net
鍵作品って大体やきう回あるよな

747 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:08.17 ID:8nHA5NT10.net
>>734
3期まーだ時間かかりそうですかね

748 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:13.56 ID:t3AxRyTxa.net
>>645
稼げば読者も増えて内容に凝るから遅くなるんじゃ
で、軽い気持ちで書いて居た頃よりつまらなくなると

749 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:21.31 ID:slcQodM00.net
歴代には入らんけど10年代やと余裕のトップ5入りするやろ
ガルパンは

750 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:22.59 ID:EBppJsZ90.net
only my railgunって一見ーレルガンのOPの中でも一番人気あるように見えて実は地味にあんま人気無いよね

751 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:22.74 ID:7uu6AtsWd.net
最近アニメとか漫画とかの実写映画乱発されてるけど売れてるんか?
好評って聞いたのちはやふるくらいしかないんやが

752 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:27.30 ID:wuC6OOmz0.net
>>744
あのgifを生み出したからセーフ

753 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:32.02 ID:w9T0vQgG0.net
>>520
レインボーダッシュちゃんが可愛すぎて人気過ぎるからアウト

754 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:32.60 ID:AUQP5lVb0.net
冴かのは主人公が不快すぎる
キリト、八幡、アララギ、スバル
この辺りの主人公マジ嫌い

755 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:32.79 ID:doG7Rzs90.net
>>734
ホライゾンはサンライズやからラ!が廃れない限り次やってくれそうもないのがかなC

756 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:36.50 ID:VYBpNXqZ0.net
>>741
一カ月に一巻出す鎌池やろ

757 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:36.84 ID:VG6m14bR0.net
やたらAA見たのは苺ましまろ

758 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:37.74 ID:ynSSSTzS0.net
>>735
声優のオーコメは大半作品関係ない話で苦痛や

759 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:38.52 ID:4tjntyLA0.net
>>743
はい魔法戦争

760 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:40.22 ID:L4pH1DgCa.net
>>718
ほんまそれな、なろうブームがあるとは言え1期があんな売れるの可笑しいよな…
1期はうまくダークヒーロー風のネトゲで誤魔化せたけど
1期で受けてた要素ことごとく2期でほぼやらんから下手にやるよりやらん方が良かったで

761 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:40.96 ID:opsCakgg0.net
>>725
加藤がブラック化してからつまらんけどGS3は面白かった

762 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:44.17 ID:jgiE7Kn70.net
>>577
あの花がないやん

763 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:46.47 ID:3bD7NQ7s0.net
ユーフォ
2期最終回のEDは鳥肌立った

764 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:47.68 ID:aLTMWN6C0.net
まどマギのフォロワー作品がグロと鬱ばっか重点でほんとダメだよな

あれ主人公のストーリー自体はめちゃくちゃ王道なのに

765 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:48.77 ID:SuaydbUx0.net
この17年間でなら神無月の巫女やな

766 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:50.09 ID:j1GMdioMd.net
>>735
映画のオーディオコメンタリー大好きやからそういうのええな

767 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:51.53 ID:ZXH7nIdS0.net
まりほりみたいに全力でアホやるシャフトが好きだったのに
あいつらはまどマギと物語シリーズで味占めすぎや

768 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:57.71 ID:PrLo2gCv0.net
>>743
迷家

769 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:23:58.63 ID:O50u68zV0.net
ラブコメの最高傑作はスクラン
異論は認める

770 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:01.18 ID:vP3DVMAqa.net
禁書3期でやるであろう部分はクッソ面白いし楽しみや
戦闘の作画をどうするのかが不安やが

771 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:03.37 ID:6Ie69Xa80.net
>>751
るろ剣は辛口なんJ民もそれなりに評価してるぞ

772 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:03.85 ID:1ZTasgN/0.net
>>659
三幕構成という脚本の作り方に従えば三話でおかしくするのは別に間違ってないんや
ただ全然使いこなせてない

773 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:05.88 ID:kgTVP5sJ0.net
>>746
だーまえがやきう好きやからな

774 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:13.55 ID:ayznYpDO0.net
深夜アニメ以外でここ最近の傑作ってなんだろう?

775 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:23.21 ID:4X8AJHpB0.net
>>748
奉仕部お悩み相談をボッチのひねくれた視点で解決したのが面白かったのに本物が欲しいだのなんだのいらんっちゅうねん

776 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:26.78 ID:Tsme8DdW0.net
>>730
世間の評価で言ったら
ガイジ専業主婦
ガイジJS
ガイジDY
が主人公のアニメが最強やん

777 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:31.55 ID:SAXo1a2Qa.net
>>769
はいとらドラで論破

778 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:31.74 ID:5DeOFZ3T0.net
>>721
被ったって、宣伝でPやらが露骨に被らせてたやろ
なにいうとるん

779 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:36.35 ID:VG6m14bR0.net
あの花の裏で被弾のアリアが放送していたことを僕たちはまだ知らない

780 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:36.50 ID:Rxsl8gFw0.net
>>711
デブの腕やな

781 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:37.12 ID:jgiE7Kn70.net
>>739
町おこしに一役買ってるから…

782 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:37.52 ID:M1G5fxrh0.net
今敏監督の独特な世界観好き
なお

783 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:38.56 ID:ydAVRuit0.net
電波女好きやったのになあ
二期やらんのかあ

784 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:39.48 ID:jswpZiraa.net
>>730
ゴールデンにアニメやってる時代は10年以上前に終わったぞ

785 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:40.06 ID:v3oEvLwp0.net
ハーレムアニメほんと嫌い
なんであんなんが量産されるんや
その予算他に回せや

786 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:45.71 ID:opsCakgg0.net
>>774
アニマル横町やろなあ

787 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:46.33 ID:JHKTqtNL0.net
>>645
自分の作品のプレッシャーがすごいんやろ

788 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:47.44 ID:Wi4CisCW0.net
咲とかいうなんJで認められた数少ないアニメ

789 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:48.57 ID:mlKDk1x00.net
個人的な最高傑作なアニメは
犬神さんと猫山さん、有頂天家族、シンフォギア

最近やとプリンセスプリンシパル

790 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:49.37 ID:slcQodM00.net
>>774
そら映画は君の名は
地上波は妖怪ウォッチ
やろ

791 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:54.48 ID:wToYpPOx0.net
かまちーは執筆速度を全て話を練るのに回してくれ頼むから

792 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:55.95 ID:Nc3hzZ4Sa.net
やれやれ系の先駆であるキョン君が嫌われないのはなんでや

793 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:24:59.84 ID:Ilo1/X+d0.net
>>781
末尾aやぞ

794 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:01.57 ID:nv/QgPHg0.net
>>750
言うまでもなく一番人気だから話に出てこないだけやで

795 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:04.49 ID:PURgXCD5a.net
電撃文庫もうダメなんやろな
今更キノに頼ったり
今更禁書3期やったり
SAO3期やったり

弾切れ過ぎて草も生えん

796 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:06.07 ID:j1GMdioMd.net
>>774
映画ならこの世界の片隅に
アニメなら銀魂とかやない

797 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:10.29 ID:slcQodM00.net
>>780
183の92のデブやで
すまんな

798 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:14.06 ID:ynSSSTzS0.net
>>760
半分くらい主人公サイド関係ないのもアカン

799 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:15.05 ID:6YLmTEYC0.net
丸戸がライターやってるエロゲは大体好きやけど丸戸関わってるアニメは尽く合わんのばっかやわ
パルフェとクラスルームクライシス書いた奴が一緒とか未だに信じられん

800 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:16.81 ID:5qD7AtSra.net
>>774
聲の形

801 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:21.24 ID:BcHkuBLva.net
サイコパスってどっち見ればええんや?無印と新編集とか言うの

802 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:22.18 ID:bjTEsB5mp.net
>>774
ズートピアやぞ

803 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:32.48 ID:stxbLCO/M.net
なんやみんな萌アニメしか見ないんやな

804 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:35.53 ID:S/ZitFgH0.net
>>747
サンライズがラブライブ作ってる間は...
黒魔女ナルゼ役の声優も黒く染まったしやっぱ変わるんかな、黒○毛ネタが笑えない

805 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:36.93 ID:VG6m14bR0.net
>>124
あ、無能だ

806 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:39.39 ID:VeQ2hacYa.net
>>790
売上大正義のドラゴンボール超やぞ

807 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:40.37 ID:EO4pRmv40.net
>>774
プリリズプリパラ

808 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:42.05 ID:joYVFKow0.net
>>795
まだ86がある

809 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:43.90 ID:wuC6OOmz0.net
>>745>>761
ほーん
ためしに読んでみるわ

810 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:44.64 ID:Y5mftT+L0.net
>>774
ヘボット

811 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:48.25 ID:ZXH7nIdS0.net
>>792
ハルヒの方がガイジだから

812 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:51.39 ID:hXkIqUNt0.net
有頂天家族すき良くできとる

813 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:53.80 ID:V99GZcU7a.net
>>784
ゴールデンのアニメ失敗は絶対10分近くもあらすじやってたからやと思うんだよな…

814 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:54.26 ID:1EbGCFGxa.net
サクラダクエストはだんないよっだけのアニメみたいなもんや

815 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:25:59.09 ID:ynSSSTzS0.net
>>774
アイカツとプリパラやぞ

816 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:02.69 ID:AUQP5lVb0.net
>>774
風立ちぬ、ズートピア、君の名は、この世界の片隅に、聲の形

817 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:05.97 ID:j1GMdioMd.net
なんJ公認漫画のゴールデンカムイがあるから大丈夫やぞ

818 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:08.23 ID:Ilo1/X+d0.net
>>774
君以外ない

819 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:11.08 ID:VG6m14bR0.net
花咲くいろは

820 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:16.23 ID:4tjntyLA0.net
>>782
寝てないであく次の作品作るんだよ

821 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:19.47 ID:Kc4TDy040.net
>>774
ゆゆゆかな

822 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:22.73 ID:kgTVP5sJ0.net
>>645
作家に金は持たせるなってのはラノベに限らず昔から言われてたことやしゃあない

823 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:24.72 ID:PURgXCD5a.net
>>808
知らんけど禁書やSAOレベルで人気出るんですかね?

824 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:28.51 ID:j1GMdioMd.net
ゴールデンタイムとゴールデンカムイどこで差がついたのか

825 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:28.88 ID:jgiE7Kn70.net
>>774
夜明け告げるルーのうた

826 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:30.42 ID:ydAVRuit0.net
>>774
ポケットモンスター

827 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:33.95 ID:nOdvZ16TM.net
ゴールデンにアニメやらなくなったのはなんでやろな今はポケモンとかコナンぐらいやろやってるやつ

828 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:35.92 ID:IgcrTtTeM.net
>>774
劇場版ここたまやぞ

829 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:36.54 ID:opsCakgg0.net
かぐや様は告らせたいのアニメ化いつなん

830 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:39.01 ID:ZOJqqcKFd.net
>>758
まぁ声優やから…そこに制作加わるだけでなんで選んだとかそのキャラの掘り下げしてええんやけどな
声優単品はな…
>>766
せやね
わいも映画とか関連雑誌漁って制作の意図汲み取るの好きやわ

831 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:42.59 ID:6Ie69Xa80.net
なんだかんだで新キノおもしろくね?

あれ評価どうなんだろ

832 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:50.67 ID:EBppJsZ90.net
プリリズは最後の正統派女児向けアイドルアニメって感じ
それ以降はガイジ度盛り盛りやし

833 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:54.75 ID:qiPsJ0IH0.net
ブラクラとかDTBみたいなアニメって最近無いんか?

834 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:26:58.19 ID:vgQudH/i0.net
>>785
そら普通の恋愛物は一部の視聴者が不快になるからやろ

835 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:04.04 ID:hXkIqUNt0.net
スペースダンディは宇宙のダンディやったとおもう

836 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:08.41 ID:4X8AJHpB0.net
まだ最近のアニメはキャラデや脚本、主題歌をある程度考えてくれるだけマシや
90年代なんてホンマクソゴミタイアップ曲とか原作ガン無視キャラデとかクソほどあったで

837 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:14.82 ID:czWso3Rj0.net
DBって野沢死んだらどないするんやろな
切り捨てるにはデカすぎるコンテンツになってもうてるし別の人で最初からやったりするんかな

838 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:18.29 ID:t3AxRyTxa.net
普通すぎて何も言う事なさそうだけどワイのベストアニメは 進撃、蟲師、攻殻、ユーフォ、シュタゲ、あの花、ギアスや

839 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:18.43 ID:j1GMdioMd.net
>>831
キノがかわいい

840 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:20.10 ID:mlKDk1x00.net
なんJ民が個人的に好きなあまり良作と言われてないけど良いと思うアニメ教えてクレメンス

841 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:22.57 ID:vP3DVMAqa.net
>>829
あれ地の文がおもろいからアニメ化しても微妙になりそう

842 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:28.61 ID:ydAVRuit0.net
>>827
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかサザエとか沢山あるやろ

843 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:28.75 ID:4LaIZ7NW0.net
深夜アニメ以外でヤバいと思ったのはドラえもんやな

子供が持ってる猫のオモチャに惚れて結婚したいとまでいったけど、最後は喋らせみたら実は雄でしたとが攻めすぎてませんかねぇ

844 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:29.50 ID:nv/QgPHg0.net
>>788
ゆゆ式と並ぶなんJ3大公認アニメの一つやからな

845 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:32.78 ID:t4n7xiX80.net
>>784
今の子とかアニメといえば深夜か映画やろな

846 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:33.26 ID:joYVFKow0.net
>>823
無理やろなぁ
長続きするような話じゃないし

847 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:36.78 ID:wToYpPOx0.net
>>833
時間の支配者見ればいいんじゃない

848 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:41.21 ID:S/ZitFgH0.net
ナルゼは白魔女だったか

849 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:45.70 ID:IgcrTtTeM.net
>>837
ジェネリックがおるやん

850 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:46.46 ID:AUQP5lVb0.net
>>833
ちょいライトで萌えやがプリプリ

851 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:51.14 ID:4tjntyLA0.net
そういやゴールデンカムイアニメ化するんやったな
ヤンジャンやし金なさそうで微妙になりそうやほんま

852 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:54.32 ID:nDmv2LDg0.net
>>803
むしろ他に何を求めてアニメ見るんや…
心の奥の方にある底暗い欲望を解放するためにアニメを見るんやで

853 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:55.45 ID:RLnjU5wqa.net
サクラダリセットはなんか生徒の割に大人びた価値観なせいで違和感が序盤強く出ちゃった感

854 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:57.85 ID:PURgXCD5a.net
主人公がキモヲタだったり学生なのにラノベ作家なやつほんとキモい

855 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:27:58.37 ID:6YLmTEYC0.net
>>840
スピードグラファーやね
作画以外は最高なんやけどな

856 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:02.96 ID:656uz7aY0.net
>>784
ボーボボとか見てたンゴねえ

857 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:03.51 ID:wuC6OOmz0.net
>>799
ワイは丸戸の良さってストーリーじゃなくてテキストやと思うで
アニメーションで再現しにくい部分だわ

858 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:10.28 ID:jgiE7Kn70.net
あと数年しないうちにアニメはネトフリとかの配信で見るものになるんやろな

859 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:12.56 ID:jAAqkxvl0.net
>>837
ドラえもんみたいに声優変えて続けると思うわ

860 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:16.33 ID:nOdvZ16TM.net
>>842
長年やってるやつ以外放送しなくなったよな

861 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:17.98 ID:7uu6AtsWd.net
>>771
これとデスノカイジあたりはそれなりに評価されてるな
そこら辺結構前にやってた奴やけど

862 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:18.03 ID:vP3DVMAqa.net
>>840
犬ハサ
見てた当時何故か原作を買ってしまった

863 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:23.43 ID:jswpZiraa.net
>>852
なんだこいつ

864 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:26.35 ID:pNKf5dCQp.net
>>774
興収的には 君の名は ジブリ ポケモン コナン

865 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:26.85 ID:9VY0doTix.net
キノって見ててすっきりするような話じゃないし売れなさそう

866 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:35.47 ID:5qD7AtSra.net
>>801
どっちでもええで
新編集版は2話に1回ぐらい頭かケツに新カットが入っとる

867 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:35.59 ID:Wi4CisCW0.net
>>844
なんでゆゆ式続編ないの?(半ギレ)

868 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:38.82 ID:qviQ3PP20.net
>>713
せやな、ラブライブ≠アニメ好き
というか創作物好きですらない層が支持してるから除外でしょう

869 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:42.72 ID:8BZaWpNSr.net
>>840
アクティヴレイドやろなぁ

870 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:43.07 ID:sHlA1Ueu0.net
http://imgur.com/brWJWLW.jpg
http://imgur.com/HiCQ0pO.jpg

とある科学は漫画の出来すげーええわ
最近リョナっぽい雰囲気でこわいけどみさきちがくっそかわいいゾ

871 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:43.12 ID:IQddR+cc0.net
>>838
硬派厨ってもはや漫画読んだ方がええよな
かくいうワイも最近はもっぱらそうや

872 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:43.78 ID:jgiE7Kn70.net
>>840
ブブキブランキ

873 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:51.42 ID:nDmv2LDg0.net
>>844
ここ一つ消えてますね…
キル…ミー…?

874 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:53.19 ID:ZXH7nIdS0.net
>>862
二話で既に作画崩壊してて切ったわ
OPは好きやった

875 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:28:56.08 ID:VYBpNXqZ0.net
>>865
今のキッズには合わんやろなぁ

876 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:00.73 ID:9VY0doTix.net
なんじゃそりゃみたいな国ばっかや

877 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:00.90 ID:EqB1KD9h0.net
禁書はともかく超電磁砲は微妙やろ
あくまで本編の間を補完するだけの作品

878 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:02.44 ID:1ZTasgN/0.net
>>774
そんなん風立ちぬとピクサーの諸々から選べば終わり

879 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:02.55 ID:hXkIqUNt0.net
>>840
ガッチャマンクラウズで
dvdで最終回作り直してくれてよかった

880 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:04.80 ID:6n7sG2HP0.net
>>842
サザエさんを呼び捨てにするな

881 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:05.30 ID:K9nCsue/0.net
鉄腕バーディーすこ

882 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:10.10 ID:VG6m14bR0.net
ハルヒはもっと凄いコンテンツになってたかもしれないが
1期以降はなんかグダグダ感もあったな

王並成績を超えると思われてた清原 みたいな

883 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:19.67 ID:O50u68zV0.net
ドラマ化した謎解きはディナーの後でとかビブリア古書堂らへんはアニメ化しても面白そうなのに

884 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:19.98 ID:jswpZiraa.net
>>837
ぶっ殺すぞの人が居るから

885 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:22.04 ID:opsCakgg0.net
>>841
わかる
でも動いてる藤和書紀みたい

886 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:22.16 ID:v3oEvLwp0.net
ゆゆ式って円盤どうだったの?
好きなんやけど2期ないってことは爆死?

887 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:27.91 ID:vP3DVMAqa.net
>>801
ストーリーは変わらん
無印でええと思う

888 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:33.71 ID:SAXo1a2Qa.net
>>873
野球娘だぞ

889 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:35.26 ID:JHKTqtNL0.net
>>813
長期になればなるほど糞みたいな尺稼ぎするようにからな
ダレずに完走できるのは4クールがマックスやと思うわ

890 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:39.19 ID:bjTEsB5mp.net
>>840
ローリングガールズやな
1・2話を耐えれば徐々に面白くなる

891 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:40.08 ID:V99GZcU7a.net
>>840
問題児

892 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:41.82 ID:doG7Rzs90.net
>>867
かをり監督忙しそうやからしゃーない

893 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:46.57 ID:N69u2QIi0.net
すまんとあるは一方が白い翼手に入れて無双しだしてから知らん

894 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:46.64 ID:tVphoaaDH.net
黄昏乙女アムネジアとかいうワイしか覚えてないアニメ
なんで売れんかったんや

895 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:48.75 ID:wToYpPOx0.net
>>837
超終わっても暫くは凌げるでしょ
幸いドッカンバトルはキャラに声が付いとらんのや

896 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:51.50 ID:nDmv2LDg0.net
>>863
えぇ…そういうもんやろ
むしろ他を求めるなら他の娯楽でも見た方がええ?と違うか?

897 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:58.67 ID:4X8AJHpB0.net
ファンがいたらすまんがなぜワイが評価されているのかわからなかったアニメ

千と千尋の神隠し
うる星やつらビューティフルドリーマー
エヴァンゲリオン

これがなぜ大ヒットしたのかよくわからんかったわ

898 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:29:59.67 ID:6YLmTEYC0.net
>>886
OVAバカ売れしたしタネキの回復待ちなだけやろ

899 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:01.51 ID:PURgXCD5a.net
>>870
目が☆じゃないんやね

900 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:01.58 ID:czWso3Rj0.net
>>840
ワイはちゃんとしたギャングスタを見てみたかったやで!

901 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:05.05 ID:joYVFKow0.net
もうアニメの質が上がることはないんやろなぁ
叩く層が一定数いるし何やってもパクリになる

902 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:10.61 ID:5qD7AtSra.net
>>831
毎度毎度原作信者が大暴れしとるけどキノはべつに毎回面白いと思うで
地上版銀河鉄道999みたいなもんやもんあれ

903 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:17.17 ID:hXkIqUNt0.net
>>870
大阪さんと岬ちゃんとよつばとのエロ同人すごくいいゾ

904 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:20.75 ID:Wi4CisCW0.net
>>870
眼球しいたけおばさんほんとすき

905 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:22.45 ID:stxbLCO/M.net
WA2は原作最高なのにアニメだとなぜ微妙に感じるのか…エロゲの宿命やね

906 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:25.00 ID:opsCakgg0.net
>>891
大好きや

907 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:25.25 ID:hvcXHstW0.net
歳取るとアニメ見られなくなるってあれ本当だったな
稚拙過ぎてなんか馬鹿にされてる気がするし
最近豚向けアニメもねぇし

908 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:30.88 ID:ayznYpDO0.net
>>870
絵いいな

909 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:32.45 ID:j1GMdioMd.net
アニメは絶対萌えアニメしか観ない!ってやつのほうが正直少数派やろ
大体が萌えアニメのけいおんとかイカ娘も観るし
GANTZとかはじめの1歩とか刃牙、裏鉄も観るみたいな感じやない?

910 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:32.93 ID:l7bzcWgva.net
メイドドラゴンはなんでシリアスな場面入れちゃうんや…

911 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:35.59 ID:jswpZiraa.net
>>870
電撃大王ってあんな分厚いのにその漫画以外すべてクソだからな

912 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:38.81 ID:4tjntyLA0.net
ここ最近で1番完成度高かったのはアクティブレイドやな
やっぱちゃんと締めてるとちゃうわ

913 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:39.42 ID:vP3DVMAqa.net
>>874
大抵の人は内容で切ってるもんやと思ってた
なんかもうぶっ飛びすぎてて作画まで目が行かなかったわ

914 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:39.58 ID:AUQP5lVb0.net
わたモテ2期で動くゆりちゃんと吉田さん見たいンゴオオ

915 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:44.31 ID:VYBpNXqZ0.net
>>893
無双したか?

916 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:50.36 ID:6Ie69Xa80.net
>>902
叩かれとるの?

917 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:50.91 ID:N69u2QIi0.net
寄生獣でしょ名作

918 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:51.71 ID:9VY0doTix.net
>>894
エロ要素がねちっこいからじゃない?くどいというか

919 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:52.92 ID:656uz7aY0.net
>>862
えぇ...

920 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:56.05 ID:PURgXCD5a.net
>>894
そんな売れる内容ちゃうやろ
漫画は読んだで

921 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:57.09 ID:KnsJOQao0.net
ピンポン、四畳半神話大系

女の子が踊ってるだけのアニメはもうええんや

922 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:30:58.55 ID:BcHkuBLva.net
>>866,887
ほーん、サンガツ
新カットってのが気になるわ

923 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:02.65 ID:VG6m14bR0.net
>>840
10年くらい前にやってたレンタルマギカって言う角川の作品が結構よく出来てたよ
2クールだった

924 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:02.92 ID:stxbLCO/M.net
>>896
申し訳ないがまったく理解できない

925 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:06.46 ID:S/ZitFgH0.net
ゆゆ式はなんちゃってっつっちゃったで死ぬほど笑った

926 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:12.06 ID:Ilo1/X+d0.net
>>840
ハイフリ
サクラクエスト

927 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:13.17 ID:doG7Rzs90.net
>>886
1期は円盤難民続出やぞ
2期はストックがない

928 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:14.34 ID:fcRS3A3P0.net
fate
はい論破(笑)

929 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:17.71 ID:N69u2QIi0.net
>>915
だいぶつよくなった(小並感)

930 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:25.40 ID:bjTEsB5mp.net
>>879
インサイトもいいゾ〜これ
悪意の祭りに対してアプデ連打祭り、じゃあ祭りが醒めた後はガッチャと皆はどうすんねんって話がよく練られてる

931 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:27.25 ID:wuC6OOmz0.net
>>909
せやな

932 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:30.55 ID:qiPsJ0IH0.net
>>847
>>850
サンガツ

933 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:38.35 ID:pNKf5dCQp.net
10分アニメなのに毎度のように尺が余るチャージマン研

934 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:42.68 ID:V99GZcU7a.net
>>906
ええよな
ストックは大量らしいし原作もそこそこ人気?らしいしひっそりと二期待ってるンゴ

935 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:47.31 ID:9VY0doTix.net
アムネシアのほうが好き

936 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:51.20 ID:1ZTasgN/0.net
>>890
ワイも嫌いじゃないけど正直三重名古屋とおまけで京都見れば十分やろ…

937 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:52.26 ID:VG6m14bR0.net
ギャグで豪華声優で面白いと思ったのはニニンがシノブ伝だわ

938 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:31:59.80 ID:4X8AJHpB0.net
誰かダンデライオンの作画で俺ツイを作り直してクレメンス
俺ツイは原作面白いんやぞ!(大声)

939 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:02.52 ID:O50u68zV0.net
はたらく魔王さまはアニメ以降の原作が微妙という風潮
一理ある

940 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:02.63 ID:SAXo1a2Qa.net
>>909
ワイもう日常系しかみれへんわ
疲れとるんやろな

941 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:05.48 ID:v3oEvLwp0.net
ゆゆ式時間が経てば2期ありそうで安心したで

942 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:05.60 ID:EBppJsZ90.net
ワイはオオカミさんのアニメ結構良かったと思うけど
ボロクソに叩かれてるのしか見ないな

943 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:16.74 ID:JHKTqtNL0.net
>>840
生徒会の一存

944 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:21.79 ID:5qD7AtSra.net
>>840
へうげものやね

945 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:21.81 ID:51GiBflsa.net
シコアニメはもっと増えていいと思う
せかつよとか乳忍法帖とか

946 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:27.84 ID:j1GMdioMd.net
>>911
ばらスィー、あずまがもっと働けばアニメ界も良くなるのにな

947 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:36.80 ID:4tjntyLA0.net
>>939
そうなんか
それならしゃーないな

948 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:39.36 ID:doG7Rzs90.net
>>890
2クールあればよかったのにな
駆け足過ぎたわ

949 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:41.09 ID:Ilo1/X+d0.net
>>938
ダンデライオン評価低すぎやろ😱

950 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:42.26 ID:opsCakgg0.net
>>934
ストック大量やけど切れるところがないんだよなあ
せやから原作読んで

951 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:45.90 ID:S/ZitFgH0.net
ヘルシングは厨二臭すぎて面白かったな

952 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:46.60 ID:tVphoaaDH.net
>>918>>920
せっかくのはらみー主演作だったのに悲しいなあ

953 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:47.05 ID:t4n7xiX80.net
プリプリは2期欲しい

954 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:51.92 ID:Jl8vPSqr0.net
とりあえずアビス2期は確保出来てそうだからええわ

955 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:51.98 ID:j1GMdioMd.net
>>914
正直来年の11月くらいにはアニメ化発表しそう

956 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:53.78 ID:wToYpPOx0.net
>>942
うっそだろお前

957 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:55.35 ID:ZOJqqcKFd.net
少女漫画の恋愛みたいんご…キュンキュンできるのはやっぱ少女漫画原作や…

958 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:32:58.54 ID:4X8AJHpB0.net
この美とかいう誰も語らないアニメ
小澤亜李の使い方が最高やったんだよなぁ

959 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:04.41 ID:hvcXHstW0.net
>>909
アニメの利って萌じゃん
ちゃんと作っても基本映画の劣化になるだけだし

960 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:07.85 ID:piE74zET0.net
>>897
もっと沢山アニメ見たら他にはないオンリーワンだからってわかるぞ

961 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:09.02 ID:t3AxRyTxa.net
>>900
ワイはそこそこ好きやったけど何が好かれん要素だったのかな
バトルものとしても良かったと思うし雰囲気もあったと思うけど

962 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:10.14 ID:wuC6OOmz0.net
ろこどる2期まだンゴ?

963 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:18.11 ID:vP3DVMAqa.net
>>919
こんなのがアニメ化するのには原作に何か魅力があるんじゃないかと思ったんや
活字で読むとまだマシに感じた、あんなに頭空っぽで活字読んだの初めてやった

964 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:21.08 ID:SqgKk1Z4a.net
FLOWとかいうアヘアヘアニメ名曲製造機
アリプロやナイトメアもええけど

965 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:21.63 ID:AUQP5lVb0.net
輪廻のラグランジュはキャラデザよし、メカデザインよし、音楽よし、OPカッコいいでクッソ期待したのにずっとつまらなくてガッカリですよサトタツ

966 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:32.42 ID:EBppJsZ90.net
ダンデライオンは放送枠というあまりに重すぎる最大の足枷が無ければね・・・

967 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:34.57 ID:5qD7AtSra.net
>>916
叩かれとるね
オリ要素が気に入らんのやろう

968 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:43.88 ID:V99GZcU7a.net
>>950
はえ〜そうなんや
ずっと迷っとったが読んでみるわサンガツ

969 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:49.07 ID:Ilo1/X+d0.net
>>962
OVAでええやろ

970 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:33:53.92 ID:S/ZitFgH0.net
>>962
あれはあのまま終わってほしいわ

971 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:03.74 ID:656uz7aY0.net
>>964
スパイエアーやろ!

972 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:04.08 ID:4X8AJHpB0.net
>>960
ビューティフルドリーマーはうる星やつらのファンからしたらうる星やつらじゃない感がな
その後のビューティフルドリーマー擬きの映画はもっとゴミだが

973 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:10.38 ID:VG6m14bR0.net
>>965
第1話 ようこそ! 
第2話 スピリット 
第3話 ランの花咲く 
第4話 スイマーズ 
第5話 来た男 
第6話 風と火と水 
第7話 曇り 
第8話 ロリータ 
第9話 勝浦発 
第10話 さらば 
第11話 絶対防衛ライン 
第12話 またいつの日か 

第0話 メモリア 
第1話 おかえり! 
第2話 ボーソービーチ 
第3話 エクスペリメント 
第4話 再会の街 
第5話 上空衛星軌道にて・夏 
第6話 届け、この声 
第7話 誓い 
第8話 アドバルーン 
第9話 白い 
第10話 裏切りの空は 
第11話 海の向こう側 
第12話 今日もまた 

974 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:16.14 ID:nv/QgPHg0.net
みなみけ4期あくしろよ

975 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:16.67 ID:1ZTasgN/0.net
>>840
競女

976 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:16.98 ID:joYVFKow0.net
キノやるなら人退二期あくしろよ

977 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:27.48 ID:hXkIqUNt0.net
>>930
1期より賛否が分かれてしまったけどすき
スガネくんもっと活躍してほしかった

978 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:35.71 ID:6YLmTEYC0.net
そういやチアフルーツ持ち上げられてた割に大爆死してたな

979 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:41.44 ID:mlKDk1x00.net
>>943
2期……

980 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:42.20 ID:opsCakgg0.net
>>968
問題児→ラストエンブリオ→ミリオンクラウンの順やぞ

981 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:47.80 ID:AUQP5lVb0.net
>>973
鴨川の文字消さんといてや

982 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:34:57.78 ID:v3oEvLwp0.net
>>965
鴨川推しがうざいんじゃ

983 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:06.11 ID:DRgq9rvla.net
WITの作るオリジナルアニメは2クールで作りゃ名作になれるのにカバネリといいローリングガールズといい

984 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:10.53 ID:wuC6OOmz0.net
星新一の原作片っ端からアニメ化しようや

985 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:11.20 ID:5qD7AtSra.net
>>976
ほんとだよ

986 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:16.92 ID:vgQudH/i0.net
>>958
動画工房で主人公が美術部って野崎君と被ってるからね…

987 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:20.56 ID:t4n7xiX80.net
>>973
あれれー

988 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:29.00 ID:9VY0doTix.net
鴨川で思い出したけどスピカ2期やれ

989 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:39.00 ID:4X8AJHpB0.net
最近きらら原作の弾切れてるよな
ブレンドSの原作酷すぎるやろ

990 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:43.45 ID:6YLmTEYC0.net
ラグランジェ完走したのは未だに後悔してる

991 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:45.57 ID:S/ZitFgH0.net
エスケープスピードアニメ化したのかな

992 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:46.95 ID:VYBpNXqZ0.net
禁書三期の暗部編は一方中心のvs垣根だけでいいわ
浜面抜いてその分進めろ

993 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:51.41 ID:vP3DVMAqa.net
>>986
野崎くん2期まだか?

994 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:35:57.35 ID:DRgq9rvla.net
>>958
すきやで

995 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:36:00.72 ID:opsCakgg0.net
>>986
野崎くん水着回が特典で糞やわ

996 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:36:05.35 ID:N69u2QIi0.net
ッエーイ!!

997 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:36:10.95 ID:j1GMdioMd.net
>>958
男キャラがあんなにいらんかったな
電気街っぽかったわ

998 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:36:17.30 ID:mlKDk1x00.net
>>993
動画工房2期作らない

999 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:36:17.85 ID:N69u2QIi0.net
キィハラクゥン?

1000 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 01:36:18.65 ID:6n7sG2HP0.net
サザエさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200