2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カタルーニャ前首相、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:21:13.10 ID:ovgWdgI/0.net
カタルーニャ前首相を拘束=ベルギー
11/5(日) 22:08配信

2 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:21:32.89 ID:ovgWdgI/0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000078-jij-eurp

3 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:22:16.33 ID:ftdqi5wXd.net
えぇ…

4 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:22:44.12 ID:TP1xYVuN0.net
反逆罪とか怖すぎやろ

5 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:23:16.36 ID:CAaW5iAKd.net
>>4
死刑あり得るで

6 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:23:26.71 ID:ovgWdgI/0.net
ベルギー検察は5日、スペイン東部カタルーニャ自治州の独立運動を主導したとして、
国家反逆などの容疑でスペイン司法当局から逮捕状が出ていた同自治州のプチデモン前首相と元幹部4人がベルギー警察に出頭したと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00000078-jij-eurp

7 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:23:49.58 ID:CvuJzdpt0.net
ちなみにスペインの反逆罪には死刑しかないもよう

8 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:24:06.05 ID:ftdqi5wXd.net
観光資源がカタルーニャに集中してるからってテレビで見たゾ

9 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:24:11.42 ID:uRvxxeIy0.net
みずから出頭したのか

10 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:24:14.07 ID:/pQ+whvg0.net
カタルーニャ自治権剥奪して完全殖民地化しそうやな

11 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:24:47.57 ID:/pQ+whvg0.net
>>9
実質亡命先のベルギーが日和った

12 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:24:51.16 ID:Ul+0llfiE.net
ベルギーとか独立派とかおらんやろうに、やっぱEUの一員だから協力するんやねえ

13 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:25:36.43 ID:peB88IIG0.net
>>4
残当

14 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:25:54.27 ID:/pQ+whvg0.net
>>12
ベルギーはフランス語圏とドイツ語圏だかの対立あるから分離独立煽る存在は迷惑

15 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:26:07.07 ID:dZk0sFfwd.net
>>7
日本もや
つーか国家反逆企むようなの生かす言われはない

16 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:26:07.16 ID:uRvxxeIy0.net
>>11
どういうことや?
犯罪人引渡し条約に基づいて引き渡したんやないの

17 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:26:33.84 ID:P7JK2P870.net
>>12
世界史の知識ゼロな方?

18 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:26:40.06 ID:0eJxKcCNa.net
さすがに死刑にはせんやろ?

19 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:26:48.19 ID:l9XUNtOa0.net
反逆罪とかがち死刑まであるやん

20 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:09.19 ID:ZUWjYn2I0.net
国家反逆罪で捕まったって履歴書にかけるだろ

21 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:10.99 ID:GO6IstpC0.net
>>15
今回のは言うほど反逆か?

22 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:18.21 ID:/pQ+whvg0.net
>>16
そういうことなんやが、出頭命令から逃げてベルギー入りやから、本人的には亡命のつもりやったんやないかと

23 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:22.44 ID:DkTN+xzY0.net
なお翁長知事は批判しまくる模様

24 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:39.67 ID:AeQG7Lie0.net
プッチだもん♪

25 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:41.19 ID:O4fmAd31M.net
前回カタルーニャの独立を企てた州首相は銃殺されたで
フランコの時代やけど

26 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:41.46 ID:cvg/494F0.net
スペインって死刑廃止してないんか?

27 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:42.08 ID:iLxtUcDK0.net
>>15
内乱罪は無期もあるで

28 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:43.07 ID:ftuwSSi10.net
にゃーんww

29 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:47.48 ID:wkSABo0H0.net
>>16
引き渡し条約つっても逃げ道はあるってことやろ

30 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:48.02 ID:peB88IIG0.net
嫌ップさぁ…もう白人ホルホル出来ないね

31 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:27:52.75 ID:E65hMVO8p.net
ベルギーは多極共存型デモクラシーと言われてるんやで
小党連立が起きやすい政治制度なんや
だから少数派の利益も反映されやすく国家がよくまとまってる

32 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:00.96 ID:LNROBrjF0.net
テロリストやししゃーない

33 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:13.66 ID:EG+0qRWKd.net
ベルギーに逃げたのか

34 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:24.85 ID:B9+FCPrR0.net
EUも中世じゃん…これもうわかんねえな

35 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:26.66 ID:yDyD+xXB0.net
欧米「フリーチベット!フリーチベット!」
欧米「カタルーニャ独立?はい反逆罪」
この差はなんなのか

36 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:29.65 ID:e+QbI/pE0.net
スペインって死刑廃止してるでしょ?EU加盟国だから

37 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:33.27 ID:VqzcRUJD0.net
何やっとんじゃ

38 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:40.87 ID:/pQ+whvg0.net
>>21
分離独立宣言してるんやから、反逆罪成立するやろ
住民投票は不正あったいうのがスペイン側の見解やし

39 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:45.65 ID:xt1CD49Z0.net
翁長ー、次はお前らやぞー

40 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:49.07 ID:JtameBzT0.net
これで完全掌握する口実ができたな

41 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:50.51 ID:uY5rOcmU0.net
暴力してないから反逆罪に当たらんって聞いたんやが

42 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:51.17 ID:1F/x0Awj0.net
中世スペインランドかよ

43 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:28:57.76 ID:dZk0sFfwd.net
>>21
スペイン政府に反逆して独立国家作ろうとしたんやで
要件揃っとる
自治権拡大運動程度で抑えてとけば
ここまでなってない

44 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:01.22 ID:GO6IstpC0.net
>>35
ほんこれ

45 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:03.06 ID:peB88IIG0.net
>>34
EUや日本が中世なら中国はどうなるの?

46 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:06.23 ID:iLxtUcDK0.net
カタルーニャ州について語るにゃ

47 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:26.55 ID:H9Qw6QbUd.net
>>30
それでも嫌カスに神の視点で人類批判があるから…

48 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:37.58 ID:ftuwSSi10.net
翁長ぶるってるんか?

49 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:38.16 ID:E65hMVO8p.net
独立投票に不正あったってマ?
ガイジやん

50 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:39.78 ID:sucrjfRB0.net
暴力に頼ったワケでもなし反逆罪はやりすぎちゃうか

51 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:48.53 ID:GO6IstpC0.net
民族自決はどうなっとるんや

52 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:48.56 ID:AeQG7Lie0.net
中世スパニッシュwww

53 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:49.28 ID:uRvxxeIy0.net
やっぱり主権国家がナンバーワン!

54 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:29:56.07 ID:wkSABo0H0.net
実際これ身柄確保しても、いつまでも刑執行せずに恩赦とかにすんちゃうの?

こんなん刑執行したら余計独立の機運高まらんか?

55 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:12.08 ID:HeTJApsU0.net
こんなんされたら独立できなくね?
順序が悪いんか?

56 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:16.68 ID:VQq6gOnd0.net
中国とロシアも巻き込んでめちゃくちゃにしよう!

57 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:17.81 ID:d3IgNqqZ0.net
死刑になったら大草原

58 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:18.22 ID:/pQ+whvg0.net
>>43
自治権拡大要求無視されたんやけどね
スペイン政府的にはカタルーニャを抑え込むためにわざわざ暴発させたんやないか

59 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:22.96 ID:0eJxKcCNa.net
政治犯としてそれなりの待遇で収監されてそのうち恩赦やと思いたい

60 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:23.04 ID:yDyD+xXB0.net
中国とかロシア批判できなくなるやん…

61 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:25.61 ID:1Et+88ZW0.net
>>42
異端審問の国やぞ

62 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:28.70 ID:tNQDOTQk0.net
プチデモン?

63 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:32.27 ID:9uk6oyKm0.net
中世ヨーロッパ

64 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:37.99 ID:vVfcqd2g0.net
スペイン土人

65 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:37.92 ID:AQL7pU+ha.net
>>36
カタルーニャが独立するからカタルーニャの中で殺すんやで

66 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:44.64 ID:uRvxxeIy0.net
>>51
従属人民の自決権と独立国人民の自決権は別定期

67 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:45.84 ID:wkSABo0H0.net
>>35
対岸の火事やから

68 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:46.67 ID:TRdkx3T/0.net
ベルギーは亡命受け入れるとか言うてへんかった?

69 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:49.61 ID:6UUZdxj10.net
マイノリティの弾圧だろこりゃ
死ねスパニッシュ

70 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:50.62 ID:peB88IIG0.net
あれ…?欧米も中世みたいだね…?
白人使えないけど次は何使ってジャップスレ立てるの?

71 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:51.08 ID:E2uZVhf30.net
>>35
民主主義やぞ(震え声)

72 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:52.09 ID:e+QbI/pE0.net
いやだからスペイン含めてEU加盟国は死刑廃止してるよね?
常識だよね?

73 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:54.42 ID:RuPURjnAa.net
悪魔の子に違いないから死刑やなしゃーない

74 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:30:58.91 ID:UxHZAPr80.net
民主主義って何なんやろなあ
アメリカなんかは、カタルーニャ支持してくれてもええのにね
独立の歴史が自慢なんやから

75 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:04.11 ID:Kyiaw+MO0.net
>>60
元からする気ないぞ
ヨーロッパを何やと思ってるんや

76 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:13.47 ID:O4fmAd31M.net
>>31
小党乱立しすぎて総選挙から連立政権発足まで1年半もかかるような国って
よくまとまってると言っていいんですかね

77 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:21.28 ID:v+D7hbhz0.net
静岡から伊豆半島が独立するようなもんか?

78 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:22.64 ID:pgY1M/t90.net
死刑やね

79 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:27.75 ID:/pQ+whvg0.net
>>49
独立反対派は投票ボイコットしてるから、そもそも住民投票としての成立要件満たしてないいう主張

80 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:35.09 ID:aswm6SyB0.net
死刑とかうせやろ
かわいそすぎるやろ

81 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:36.43 ID:peB88IIG0.net
妥協出来なかったんかなぁ…

82 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:47.05 ID:6UUZdxj10.net
北欧とヨーロッパ一緒にするガイジ

83 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:51.21 ID:JH3KBVzO0.net
中世ヨーロッパランドやね

84 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:31:52.08 ID:8bxQ6siY0.net
語る〜ニャ

85 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:02.07 ID:FU3JK3Dnx.net
>>35
お人形遊びやなくてガチの世論知りたいわ

86 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:06.45 ID:E65hMVO8p.net
>>76
国家自体がクソ小さいからフットワーク重くても問題そんなにないやろ

87 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:17.75 ID:9vZKhfIN0.net
政治犯を生み出しちゃうとかEU終わってんな
二度と他国に人権がどうとか言えないねぇ

88 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:21.27 ID:CDcSiIL30.net
すまんが国民投票ならええんちゃうんか?
それを国を認めない方針やと他国からバッシングとかありそう

89 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:26.24 ID:/pQ+whvg0.net
>>72
今日のそこまで言って委員会で、やからEUはクズいうてまとまってた

90 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:29.56 ID:peB88IIG0.net
>>80
そらそうなるやろ
国家反逆罪で死刑は別におかしくない

91 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:34.61 ID:6UUZdxj10.net
>>77
日本から東京が独立するもんやで
ほんま東京被曝しろや

92 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:41.02 ID:uY5rOcmU0.net
これで死刑とかロヒンギャの虐殺と一緒やん

93 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:46.51 ID:XPUaXidi0.net
>>58
最悪粛清すればいいやとしか思っとらんやろな

94 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:52.35 ID:E65hMVO8p.net
>>79
それはおかしいんやないか
民意を問うことすら不可能やん
やっぱり政府側がおかしいんとちゃうか

95 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:54.43 ID:kYn6fHNb0.net
カタルーニャ独立って日本で言ったら関西が独立するようなもん?

96 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:32:58.68 ID:bHCg7qPf0.net
プチデーモンとかドラクエのモンスターの名前みたいなのが悪い

97 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:03.75 ID:okvJFG0i0.net
もう中国バカにできねぇわ

98 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:06.75 ID:e+QbI/pE0.net
いやだからスペインは死刑廃止してるよね?
ガイジばっかか?

99 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:09.78 ID:soRpcGrl0.net
>>35
ネタ抜きで俺は嫌な思いしてないから精神

100 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:27.68 ID:peB88IIG0.net
>>82
北欧以外切り捨ては草

101 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:37.85 ID:J0NaLt5Wa.net
やったぜ!
内乱罪で公開処刑はよ

102 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:41.35 ID:ZUWjYn2I0.net
>>98
すまんな
許してくれとは言わんが多分あと百回注意しても無駄やで

103 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:47.83 ID:ftuwSSi10.net
兵庫独立で日本分断作戦しようや

104 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:54.80 ID:dZk0sFfwd.net
>>88
そっちなら反逆罪要件不成立や
十中八九否決やろうが一定数の支持背景見せつけて
自治権拡大交渉がスマート

105 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:33:57.55 ID:/pQ+whvg0.net
>>95
東京の経済規模がある関西が独立

106 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:34:13.92 ID:9uk6oyKm0.net
>>82
北欧、ヨーロッパじゃなかった

107 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:34:35.13 ID:E65hMVO8p.net
スコットランドの独立投票を最後までやらせて
開票結果まで静観したイギリス→EU脱退

貧乏で赤字垂れ流しまくりのお荷物
にもかかわらず政治犯逮捕するスペイン→EU残留


イギリスの見切り力すげえ!

108 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:34:37.16 ID:JH3KBVzO0.net
国民投票で決めたのに弾圧するんか?

109 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:34:37.61 ID:5Zy3k4st0.net
>>12
にわか丸だしwwwwww
ベルギーのフランドル地方もばりばりの独立、分離問題あるぞ

110 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:34:57.49 ID:vRtFEapP0.net
>>7
最大で禁固30年てニュースで言ってたが?

111 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:00.40 ID:89lAzRWw0.net
マドリードが無能なのが悪い

112 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:03.26 ID:/pQ+whvg0.net
>>104
自治権拡大要求無視してるんやから交渉するかいな

113 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:05.15 ID:J0NaLt5Wa.net
>>35
EU「よそはよそうちはうち」

114 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:05.82 ID:7P05211W0.net
>>54
死して英雄となると言うし処刑はしづらいだろう

115 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:09.63 ID:peB88IIG0.net
今度からは海外の友人(北欧に限る)にしないといけないね

116 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:09.93 ID:9vZKhfIN0.net
スペイン首相「カタルーニャ独立?そんなもん認めるか住民投票中止!反逆罪適用!」

キャメロン「スコットランド独立?住民が賛成するなら勝手にどうぞ(嘲笑)」

117 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:24.86 ID:rGnrqlno0.net
どこの独裁国家だよ
共産主義かな?

118 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:30.06 ID:LNROBrjF0.net
天理教信者が天理市は独立するで言うて許可とらずに市民投票したようなもんやろ
そんなもん鎮圧や

119 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:38.06 ID:9uk6oyKm0.net
>>115
もうそれ北欧の友人でよくね?

120 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:42.51 ID:J0NaLt5Wa.net
そもそも、スペインはイスラム教徒の国やぞ
邪宗門のカスどもはとっとと出て行けや

121 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:35:58.50 ID:vRtFEapP0.net
ネトウヨガイジ「国家反逆罪はニホントオナジデ死刑!!」

日本みたいな途上国と違ってスペインは死刑廃止してるんだよなぁ…

122 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:02.60 ID:ftuwSSi10.net
んで独立したとしてライフラインとか大丈夫なんか

123 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:23.20 ID:/pQ+whvg0.net
>>117
王制やし、王家からしたらカタルーニャは征服地の反乱やから、そら武力鎮圧上等や

124 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:24.52 ID:wkSABo0H0.net
>>95
まぁ、そうやね。で、カンプノウは甲子園でバルサは阪神

ただ、問題なんはカタルーニャは日本で言うなら経済的には関東。アメリカで言うならニューヨークになるってこと
スペインは是が非でも独立させたくないってのが本音

125 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:33.53 ID:sxNJPNpx0.net
涼宮ハルヒ「ふーん。独立って命懸けなのね」

126 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:46.75 ID:jWKtzdzLa.net
>>88
よその国も変な前例作ってほしくないからスペイン政府支持やぞ

127 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:48.04 ID:peB88IIG0.net
>>121
この期に及んでホルってんのか
国家反逆罪について言うことはないの?

128 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:36:57.10 ID:d/YlSOOEp.net
いやEU加盟国やから死刑はないぞ

129 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:03.55 ID:Jk8wgWSf0.net
まさかの時のスペイン宗教裁判やんけ

130 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:10.70 ID:RtnScdFx0.net
スペイン国王とかいう煽りカス
プチデモン死刑不可避やろなあ

131 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:38.40 ID:avydUcvc0.net
>>45
原始時代の土人レベル

132 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:42.46 ID:JpLtI2Uh0.net
北欧って多分スウェーデンとかフィンランドのことを指してるんだろうけど
あそこはあそこで国民総引きこもりのネット依存症みたいなもんだからな
映画の海賊版とかゲームの割れとかの最大サイトは全部握ってるし
まあ嫌カスとは親和性高いかもしれん

133 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:50.68 ID:cxJsR5aJ0.net
>>48
被ってる

134 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:55.77 ID:f0EBR7Xe0.net
東京が独立しようとしたとしても自衛隊を完全に掌握してないと鎮圧されるだろうし
クーデターは軍部じゃないと出来ないからな
まあ、こんな軽く潰されると思わなかったけど

135 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:37:57.91 ID:aswm6SyB0.net
>>128
あっホンマやん
ダメやん死刑

136 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:08.84 ID:vRtFEapP0.net
だからスペインに死刑はないってば

137 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:09.02 ID:5LPgRwe90.net
>>135
終身刑にしてあげて

138 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:16.72 ID:7Dg2w5Jyd.net
スペインとか言う発展途上国
アジアだとインドネシアレベルか?

139 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:17.33 ID:49P70cjO0.net
死刑とか言ってる奴は無知すぎんか

140 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:19.77 ID:jxkVNmN/0.net
うんこみたいなプレーするピケも逮捕で

141 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:34.84 ID:Sh1oy59L0.net
こういうふうに個人をめちゃくちゃにできるところを見ると
やっぱ国家権力ってすげーわ

142 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:35.24 ID:/pQ+whvg0.net
スペイン政府からしたら、プチデモン処刑してカタルーニャがさらに不満募らせた方が軍事占領する口実できて狙い通りやないか

143 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:36.74 ID:XyozpQe10.net
貼り付けにされて火あぶりにされるんか?

144 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:40.38 ID:xhYpskj70.net
独立派どうするん

145 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:43.14 ID:cxJsR5aJ0.net
>>54
島流しにしてみたらどうやろ

146 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:44.38 ID:peB88IIG0.net
>>136
終身刑か死刑かの問題でしかホルれなくなったの?

147 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:38:47.18 ID:J0NaLt5Wa.net
>>87
そもそも、南欧と東欧はヨーロッパちゃうからセーフ

148 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:03.21 ID:M9nlBjo30.net
求刑死刑ってニュース無かったか?

149 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:03.84 ID:Joq7znoA0.net
中世やん

150 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:12.73 ID:zL4HR2Ru0.net
軍隊も無いのに独立宣言とか頭がパヨクだったんだろ

151 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:26.29 ID:UxHZAPr80.net
東京独立とか
アメリカ様に喧嘩売るから無理やろ
日本の形が崩れたら、中国が沖縄切り崩すのは必至やのに

152 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:28.41 ID:/2me+QUl0.net
1ヶ月前までカタルーニャの首相やったプチデモンが国際手配されてベルギーに逃げてたとか草

153 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:36.81 ID:Jk8wgWSf0.net
でもEUには死刑がないから…

154 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:43.49 ID:d/YlSOOEp.net
てかこういう時のために死刑廃止したと言ってもまあ過言ではないやろ
政治犯に死刑判決出したらほんまにやばいわ

155 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:46.11 ID:z8IV2Khw0.net
どう転んでもカタルーニャ死亡スペイン没落は避けられない
なぜ独立宣言する前に不満を取り除けなかったのか

156 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:49.27 ID:sxNJPNpx0.net
>>139
涼宮ハルヒ「こっちは日本の歴史覚えるだけで精一杯なのよ!」

157 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:51.57 ID:pGD+uMHJ0.net
んだよバルサに影響ねーのかよ

158 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:39:59.03 ID:wkSABo0H0.net
>>122
無理。だから、独立はしたいけどEUにも入りたいがカタルーニャの本音
但しEU加盟には全会一致が条件なんで無理な模様
仮に孤立しても支援無きゃ野垂れ死に

159 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:02.31 ID:AQL7pU+ha.net
もしかしてスペインって死刑なくない?
ワイは賢いから知ってたけど

160 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:18.10 ID:peB88IIG0.net
>>149
そもそも中世って言葉が大袈裟やったんや

161 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:33.00 ID:caXkSG9g0.net
最大禁固30年ってニュースできいた

162 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:33.57 ID:0eJxKcCNa.net
最大禁固30年みたいやなスペインの反逆罪

163 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:43.61 ID:fBGBUJNq0.net
EU加盟国は死刑廃止してるはずやけどこれどうするんや

164 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:56.02 ID:54dRPovY0.net
鳩山みたいな奴が未だにやりたい放題やってるのが許されてる日本

165 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:40:57.45 ID:/pQ+whvg0.net
>>155
不満取り除く気ないからしょうがない
スペイン国王がカタルーニャのバーカみたいなコメントを出してるんやから

166 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:02.42 ID:dciadHh7a.net
ヒメネス枢機卿「異端審問の時間だァ〜〜ッッ」

167 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:03.25 ID:EpNR23Od0.net
まあこれ認めちゃうとイギリスとかイタリアもやばいからな

168 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:04.25 ID:6kacRyns0.net
スコットランドの時も思ったけど住民投票だけで決められるもんなんか
大阪都構想の時みたいに国と州の双方でやるもんちゃうのか

169 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:07.10 ID:RtnScdFx0.net
なんや死刑ないんか

170 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:08.03 ID:9uk6oyKm0.net
先進国とかいう幻想

171 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:10.29 ID:AfaYcPoYd.net
ワイも春日部独立宣言したら逮捕されるん?死刑?

172 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:15.12 ID:prGHDl+r0.net
>>5
殺したら独立派が勢いづくだけやろ

173 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:16.35 ID:vRtFEapP0.net
>>146
???

174 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:16.69 ID:cxJsR5aJ0.net
>>92
あれとは全く違うだろ、ロヒンギャは
不法入国者なんだから朝鮮人と一緒だね

175 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:18.17 ID:sK+GDuIoM.net
台湾「おっ?」

香港「ワイらも」

チベット「独立」

南モンゴル「してええんですか!?」


中国「ダメです」

176 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:30.23 ID:i2ULe7doa.net
どのみち国内経済死んでるやろ

177 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:30.62 ID:YDd/KFIo0.net
世界の敵やぞこのガイジはさっさと吊るせ

178 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:54.99 ID:J0NaLt5Wa.net
>>154
こう言う時こそ死刑制度復活せなあかんやろ
見せしめや

179 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:41:56.96 ID:ORb2Ma6br.net
半分テロリストやし
死刑もしゃーやい

180 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:02.69 ID:/pQ+whvg0.net
>>172
よっしゃ、軍事進行して自治権完全剥奪

181 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:03.40 ID:71VTCmyw0.net
そもそも独立投票が不正って言うのも中央政府の警官隊が投票所襲撃して投票箱奪って帰ったからとか言うのがほんま草
中世かよ

182 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:08.88 ID:fsd4ghZh0.net
>>177
“教育”が足りないようやね

183 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:22.46 ID:d/YlSOOEp.net
沖縄独立あくしろよ
お前らのニュースうるせえからでてってくれや

184 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:26.20 ID:peB88IIG0.net
嫌ちゃんも国家反逆罪については反対しないんやね?

185 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:32.71 ID:6UO6SkJ70.net
>>94
まあ普通に考えておかしいのは中央やで
なんjは逆張りで独立派を叩いてる奴いるけど

186 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:37.63 ID:aZPy8PHV0.net
これ沖縄の独立煽ったら翁長始末できる?

187 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:42.28 ID:EgYbqom1H.net
ベルギーなんて弱小国に逃げるからこうなる
ロシアか中国やろそこは

188 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:45.14 ID:OMboN99U0.net
税金取られるだけで割に合わんってだけやろ?
ならもうちょい懐でかくしてスペイン引っ張ってこうぐらいの気概はないのかねぇ
これじゃいいとこ取りして逃げようとしてるだけやん認められる訳がない

189 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:42:57.92 ID:veDsOS5U0.net
>>175
沖縄「イカンのか?」

190 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:04.32 ID:G091zTFwM.net
ギロチンなんか?

191 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:08.19 ID:d/YlSOOEp.net
>>178
いかんでしょ

192 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:08.22 ID:60f4h6Yq0.net
よく分からんけど普通国交ある国に亡命って成立するんか?結局拘束されとるけど

193 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:09.69 ID:peB88IIG0.net
>>175
これは解剖展示会行きですね

194 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:13.11 ID:Z9t8fmVC0.net
先進国の民主主義さん…w

195 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:15.70 ID:jxACbomq0.net
なんでヨーロッパは移民に優しいのに地方民には厳しいんや

196 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:37.07 ID:AIOsy2Rya.net
@kyobo_official
沖縄県警が飲酒運転の容疑で沖縄県知事の翁長雄志容疑者を現行犯逮捕

197 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:41.27 ID:sKrRnxIR0.net
日本の内乱罪と同じならそうとうな暴行脅迫とかないとあかんやろ

198 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:41.46 ID:/pQ+whvg0.net
>>185
独立派支持とか嫌儲くらいやろ

199 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:42.35 ID:iO/qlc/ga.net
そ〜っれ!ここカタルーニャ!

200 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:44.28 ID:XyozpQe10.net
>>188
ちょっとは歴史を勉強してから賢ぶった方がええで

201 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:49.82 ID:/2me+QUl0.net
>>183
八重山諸島「ワイらはウチナーと一緒やで〜」

202 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:53.88 ID:M3yJo1wl0.net
しゃーない

203 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:56.96 ID:Yv/pzt7C0.net
>>86
むしろ小さいのにフットワーク重くなってるのって問題アリアリだからだろ

204 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:43:59.03 ID:oxgVujp/0.net
ご尊顔はよ

205 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:03.99 ID:lhqwtrf00.net
フランドルやらバスクが独立するのは分からんでもないが
カタルーニャは金金金の臭いしかしない

206 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:10.88 ID:6UUZdxj10.net
>>188
税金だけの問題じゃない
そもそも民族違うから帰属意識も違う
スペインに対して情はない

207 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:11.04 ID:J0NaLt5Wa.net
>>186
翁長とかヘタレやから絶対無理やろ
でも、亡命先はちゃんと受け入れてくれそうやな

208 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:16.35 ID:y75/7Gcn0.net
>>189

中国「ええんやで(ニッコリ」

209 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:18.86 ID:/kz2Eb4+0.net
プチデモン逝きました

210 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:31.71 ID:wkSABo0H0.net
>>168
住民投票ってのは住民の意思を外部に示して賛同や大義名分、それに伴う支援を得る目的もある
だから、住民投票だけで決まる訳じゃないけど需要ではある

211 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:32.58 ID:G091zTFwM.net
ここ数年ヨーロッパの偽善が暴かれまくってへんか?

212 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:34.13 ID:XodBSkpW0.net
チベットと同列視してるガイジ
中国がチベットにしてるのは侵略と不法占拠だぞ

213 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:39.11 ID:bccthCMx0.net
これが認められたら欧州各国の裕福な地域がこぞって独立しようとするかもしれないから駄目なんだろうな

214 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:39.10 ID:peB88IIG0.net
嫌さんの新解釈によると北欧以外の世界は中世らしい
ジャップスレのスレタイにも変更が必要やね

215 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:44.91 ID:EfKpA1Br0.net
>>165
結局負けたのがあかんのやな

216 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:46.78 ID:ixcmN41Bd.net
>>188
かつての内戦で大虐殺された地域の人間やで
経済もあるけど、歴史的な遺恨も大きなウェイトを占めてる

217 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:53.68 ID:0NkAqHVm0.net
>>188
一番稼いでるのに首都が先で交通面もめちゃくちゃ不便なままって言ってたぞそんなの不満溜まるわ

218 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:44:57.91 ID:G0ddq1bRd.net
EUの大元の概念の1つは民族自決
民族ごとに小国に分かれてもEUという枠組みに居れば構わない
という構想だったが無理ゲーだった模様

219 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:01.59 ID:DRWkLBbM0.net
>>198
日本人は全般的に権威とか中央集権が大好きやからな

220 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:03.16 ID:aZPy8PHV0.net
>>207
うーん人体の不思議展に受け入れてもらうぐらいしか使い途無さそう

221 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:08.35 ID:9vZKhfIN0.net
1905年に死刑を廃止した北欧のノルウェーでも
ナチスに協力したクヴィスリングのために特別に死刑復活させて処刑しとるで

222 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:18.60 ID:uHJpJjaDa.net
沖縄(中国)「アメ軍侵略反対!独立させろ!」

223 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:28.45 ID:fBGBUJNq0.net
>>188
カタルーニャ語の禁止とか文化侵略も受けてるぞ

224 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:29.70 ID:ceObIhDT0.net
死刑か

225 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:32.05 ID:shcKpynQr.net
欧カスさぁ…
中世なのはジャップだけじゃないんやね

226 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:39.25 ID:uRvxxeIy0.net
そもそも独立国の人民の自決権は確立されてませんし

227 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:45:49.16 ID:EgYbqom1H.net
スペカスごときが調子乗りまくっててマジでむかつく

228 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:06.76 ID:peB88IIG0.net
>>225
もう白人イタコ出来ないね

229 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:10.44 ID:H9Qw6QbUd.net
>>150
アホやけどテロ起こしまくってた赤軍みたいな連中よりはマシやわ

230 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:10.50 ID:ibE9afFup.net
てじなーにゃ��への言及がないとかなんJ終わったな

231 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:20.35 ID:8tEbO4e+0.net
>>212
ヨーロッパ叩きたいだけのガイジやからな

232 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:21.22 ID:/uk4zSBp0.net
ワイ上井草民も杉並区から独立してええか?

233 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:28.92 ID:v8gdudeXp.net
>>188
こういう無知な奴に偉そうに語られて
本当にカタルーニャさん可哀想

234 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:45.77 ID:IaAEYz6u0.net
さすがに死刑には出来ないし、国王の恩赦があるやろ

235 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:47.43 ID:QUOVd71X0.net
>>7

反逆罪は、最高で禁錮30年の刑が科される重罪。独立を主導してきた前首相への捜査着手により、独立派の市民らが反発を強める懸念も広がっている。

なーにが死刑じゃお前が死ねボケ

236 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:49.35 ID:f0EBR7Xe0.net
カタルーニャ独立の歴史って長くあり、さらに近年活発化したんやね
もっとぽっと出だとおもってた

237 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:51.02 ID:bccthCMx0.net
チベットとかウイグルの奴らは人間の扱い受けてないからな

238 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:53.19 ID:J0NaLt5Wa.net
ヨーロッパは死刑みたいな野蛮なことはせんけど
犯罪者を射殺するだけやからね

239 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:55.61 ID:u3up3Qxnp.net
>>185
まあどっちもおかしいってことやろな
独立派の言い分もよくわからんし

240 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:46:58.89 ID:d/YlSOOEp.net
テロあったのってバルセロナだっけ?

241 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:47:21.85 ID:nA7hW0cO0.net
現状が不満やから独立したる!っていうけど
EUにも認めてもらえないのに、独立した後の先行きの見通しちゃんとしてんのかな
勢いだけで独立して後悔するパターンにしか思えん

242 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:47:41.12 ID:ceObIhDT0.net
スペインは死刑を完全廃止してるんやね

243 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:47:56.75 ID:H9Qw6QbUd.net
>>237
まあ昔はやばかったらしいが今はそこそこ発展してるらしいな
弾圧しまくってた過去は消えんけど

244 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:47:57.19 ID:4q2bPNpY0.net
>>217
でもマドリードも国に対する支出の方が多いらしいぞ

245 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:01.16 ID:o7zr90vS0.net
こんなん逮捕されたら勢い増すだけやろ
見せしめにすらならんわ

246 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:02.22 ID:J0NaLt5Wa.net
>>241
フランスとかポルトガルあたりが後ろ盾にいるとかなら全然アリなんやろうけど
そう言うわけやないし誰も受け入れないやろ

247 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:05.04 ID:6UUZdxj10.net
>>212
最初はチベットが中国にお願いして守ってくださいって頼んだやで
チベットは正直自業自得やわ

248 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:05.01 ID:EgYbqom1H.net
バルサには男気見せてリーガを脱退してもらいたい
どこのリーグでも引く手あまたやろ
場合によっては新造リーグ立ち上げてもいいし

249 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:09.81 ID:f0EBR7Xe0.net
なんj民でシムシティしてカタルーニャを再興してあげよう

250 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:10.61 ID:c5cmlEug0.net
日本も見習って沖縄の知事逮捕した方がいいと思う

251 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:16.68 ID:vAjVb1fG0.net
言うほど悪い事したか?

252 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:23.13 ID:peB88IIG0.net
中世白ップ連合 中世ジャップランド 中世合衆国
嫌さんはどこに行けば幸せになれるんや…

253 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:29.31 ID:6UO6SkJ70.net
>>198
支持不支持の問題じゃなくて、中央のやってることおかしくねって?話やろ

254 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:34.34 ID:fBGBUJNq0.net
禁錮してたら謎の死を遂げるんやろなあ

255 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:36.29 ID:/pQ+whvg0.net
>>245
勢い増したらガチ軍事進行できるやん

256 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:39.66 ID:lO0/7the0.net
カタルーニャ人て英語でなんつーの
カタルーニャン?なんかかわいい

257 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:41.95 ID:XodBSkpW0.net
>>237
チベットにある一番でかい寺院が、人民解放軍の居住地になってるって聞いて草も生えない

258 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:53.84 ID:J0NaLt5Wa.net
>>247
はえー、どっかの板みたいやなあ

259 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:48:53.96 ID:H9Qw6QbUd.net
インドネシアもミャンマーからの難民を避妊手術するとかやってたな

260 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:10.53 ID:DRWkLBbM0.net
>>256
Catalan

261 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:14.56 ID:G091zTFwM.net
ヨーロッパが世界中にエラソーに吐き散らした人権だの民主主義だの人道師だの
全部ウソやんけってなってまうよコレ
どうしてくれんの?

262 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:14.91 ID:o7zr90vS0.net
>>255
軍事介入不可避やな

263 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:17.11 ID:FMOWQT680.net
ワイプチダノン厚生大臣、粛々と職務遂行

264 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:18.64 ID:d/YlSOOEp.net
>>256
カタルニアン

265 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:31.59 ID:J0NaLt5Wa.net
>>249
サッカースタジアムぶっ壊して野球場建てるか

266 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:36.02 ID:/pQ+whvg0.net
>>253
2ちゃんなんか、良い悪い関係なく中央に逆らうの嫌うやん最近

267 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:41.18 ID:aZPy8PHV0.net
>>241
まあでも不満言い続けて変わらんのやったらしゃーないんちゃう?
事荒だてて注目してもらえればそれで良し
本当に独立しそうになったらホンマに独立してどうすんねん!の精神で誤魔化すとか

268 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:47.60 ID:d/YlSOOEp.net
>>261
スペインはあんまり言ってなさそうなのでセーフ

269 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:49:55.82 ID:lO0/7the0.net
>>264
かわいくねぇ 独立せんでええわ

270 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:17.93 ID:XodBSkpW0.net
>>247
マジかよ
ソースは中国共産党じゃないよな?

271 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:21.53 ID:f0EBR7Xe0.net
これを基にしてファイアーエンブレム作ろう

272 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:22.23 ID:DRWkLBbM0.net
>>269
いや騙されんなよ

273 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:26.94 ID:WVs/IaDK0.net
おいおい
これ暴動もんだろ
逆に勢いづくんちゃうの

274 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:28.31 ID:zqktesBVd.net
中世国一覧
・ジャップランド
・中国
・ロシア
・北朝鮮
・欧州←New

もう希望あるの人権先進国の大韓民国しか無いやん……

275 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:36.94 ID:u1pWGWWKd.net
嫌カスは海外知らんだけやからな
なお日本のことはもっと知らない模様

276 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:46.58 ID:5x6f/guU0.net
はい国家反逆罪で死刑

277 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:49.05 ID:d/YlSOOEp.net
>>269
適当に言っただけなんや
すまんな

278 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:49.16 ID:75S1gumb0.net
>>274
ヘル朝鮮やぞ

279 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:50:50.07 ID:wkSABo0H0.net
>>239
独立派も反対派も長く水面下でやり過ぎて目的が手段になってるなんて話はどこにでもある話や
日本の憲法改正や自衛権も似たようなもんよ。で時折、火山みたいに表面に噴出するだけ

280 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:51:11.55 ID:+JfCLwFMp.net
>>35
民族浄化されてる地域と同一視するガイジ

281 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:51:12.99 ID:peB88IIG0.net
>>274
兄さん…w

282 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:51:40.36 ID:FC3qRVPl0.net
日本で言ったらどの辺の話なんか
会津とか?

283 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:51:43.60 ID:EgYbqom1H.net
中世ジャップランドより中世な国ってどうよ

284 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:51:47.66 ID:d/YlSOOEp.net
>>274
帝国の慰安婦とかいう中世裁判があったようななかったような

285 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:51:58.04 ID:8tEbO4e+0.net
>>274
スペインなのになんで欧州で一括りにするんや

286 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:01.19 ID:iPgTdxUo0.net
日本って平和なんやな

287 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:21.77 ID:aZPy8PHV0.net
やっぱり半島国家ってクソだわ

288 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:28.98 ID:6UO6SkJ70.net
>>266
自国の事情と私情を勝手に他国にもトレースしてる感はあるな

289 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:29.90 ID:lhqwtrf00.net
>>286
民族浄化終わったからな

290 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:31.71 ID:peB88IIG0.net
で…でもワイを底辺にしたジャップランドの方が酷いはずだから…

291 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:47.46 ID:hs86Fxta0.net
沖縄独立したら日本になんか不利益ある?

292 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:47.54 ID:b+YS15pp0.net
>>282
経済的に言うと名古屋とか大阪とかかな?

293 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:52:57.62 ID:Dvte/kUX0.net
>>258

23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長ペナント終了まで)いさせてください

24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:48:22.65 ID:GENJUMIN
そんな!いかないでよお兄ちゃん!もっとやきうを教えてよ!

294 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:02.13 ID:J0NaLt5Wa.net
>>252
そらもう地上の楽園よ

295 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:15.90 ID:d/YlSOOEp.net
>>292
関西圏全域レベルやぞ

296 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:26.89 ID:bccthCMx0.net
アイヌ人を民族浄化したジャップ

297 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:42.91 ID:/pQ+whvg0.net
>>282
東京の経済力のある大阪が関西弁禁止、豊臣秀吉は犯罪者いう歴史を強制されて独立宣言

298 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:42.91 ID:/2me+QUl0.net
なお大英憲法に乗っ取り堂々と投票したスコットランドさん

299 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:42.96 ID:uQMqEPDQa.net
>>35
チベット騒いでるのは欧州じゃなくてアメリカ
アメリカのプロパガンダやで?

ヨーロッパとアメリカを一緒にする奴は大抵アホバカ

300 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:43.92 ID:DRWkLBbM0.net
>>282
面積と人口は中国地方とほぼいっしょ

301 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:43.88 ID:zq5s5BBS0.net
日本よ、これが人権先進国だ

302 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:51.64 ID:W5N+WB2qa.net
けっきょく独立はしないんやろ?
この首相を国家反逆罪で見せしめ死刑にしたら終わる話やろ

303 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:52.62 ID:85d5ijlCp.net
>>289
お前みたいなのおるから
されてないやん

304 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:53:55.67 ID:J0NaLt5Wa.net
>>261
右頬をぶたれたら左頬を差し出しなさいの精神やぞ

305 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:05.57 ID:wkSABo0H0.net
>>286
平和やで、日本で仮に大阪が独立しても多分、なぁなぁで終わると思うわ
これが文化的単一民族の強みよ

306 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:14.79 ID:peB88IIG0.net
>>296
熊襲国も民族浄化されました😭w

307 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:17.00 ID:75S1gumb0.net
アイヌ人とかよく反逆しないよな
もういるのかどうかも知らんけど
スペインなんか統一されたの15世紀後半やろ
未だに独立とかあるんやなぁって思うわ

308 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:22.51 ID:l9XUNtOa0.net
リベラル思想的におかしくね?民族で固まって分離しようとするとか 極論世界が一つの国になって人が自由に行き来できるのが理想やろ

309 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:24.04 ID:u9nGkyQ/0.net
選挙前にアホだろスペインw

310 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:30.80 ID:8tEbO4e+0.net
スペインの問題なのに欧州全体叩いてる奴ガイジ過ぎへん?

311 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:42.51 ID:mcrLZ3nj0.net
やっぱ島国って神だわ

312 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:50.75 ID:zq5s5BBS0.net
>>302
×独立しない
〇独立させない

やぞ

313 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:54:58.79 ID:J0NaLt5Wa.net
>>285
だってごちゃごちゃしてよくわからんやん

314 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:00.74 ID:AvJiesI80.net
>>303


315 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:09.34 ID:9uk6oyKm0.net
>>305
サンキュー天皇
サンキュー明治政府

316 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:14.15 ID:ZyJRxpa/0.net
>>307
アイヌ人は絶滅したからな
今アイヌを名乗ってるのは自分をアイヌ人だと思い込んでる精神異常者やで

317 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:16.54 ID:EgYbqom1H.net
ヨーロッパが掲げてた人権だのリベラルだのいうのは偽善だったんやね
もうスペインもベルギーもまとめて核焼却でええわ

318 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:17.38 ID:bccthCMx0.net
スペイン連邦にすればええやん

319 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:39.55 ID:DmZAe+K10.net
国家転覆しようとして失敗したら潔く死ねや

320 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:41.87 ID:J0NaLt5Wa.net
大松打っ込むと例えスペインだろうとカタルーニャだろうと結局はドイツの植民地に過ぎないぞ

321 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:42.10 ID:peB88IIG0.net
>>310
差し出したベルギーも中世認定するけど大丈夫?

322 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:50.03 ID:zq5s5BBS0.net
>>285
言うてギリカスやらゲルカスやらも似たようなもんやし

323 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:55:55.28 ID:irijIgD6a.net
つかカタルーニャはほんまに独立したいんか?

324 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:56:18.41 ID:wkSABo0H0.net
>>291
一部の漁業関係者以外は無い
実際、占領下でも何事もなかったし

325 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:56:21.98 ID:2DT1cjxb0.net
>>7
反乱罪は最高で懲役30年が科される重罪。検察は、公金の不正使用などの容疑も列挙して予審判事が捜査を進めるよう求めた。
州予算を使い、憲法裁判所の差し止め命令を振り切って住民投票を実施し、一方的な独立宣言にまで動いたことを重視した。
解任された州政府幹部のほか州議会議長らも捜査対象とした。
http://www.asahi.com/articles/ASKBZ7WPLKBZUHBI02L.html

326 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:56:23.31 ID:irijIgD6a.net
>>316
まだおるやろ

327 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:56:25.56 ID:EfKpA1Br0.net
沖縄と大阪と東京を混ぜたような面倒くさい土地なんやろ

328 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:56:36.56 ID:/pQ+whvg0.net
>>323
自治権拡大要求したら縮小されそうやから、暴発した感じ

329 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:56:50.60 ID:peB88IIG0.net
>>327
沖縄はいらない

330 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:13.02 ID:aZPy8PHV0.net
もうカタルーニャ州の独立は認めて代わりにポルトガル接収したら丸く収まるんとちゃうんか

331 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:13.51 ID:/kz2Eb4+0.net
やっぱり堂々投票したブリカスって先進国だわ

332 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:13.82 ID:9TmNWqnB0.net
欧州を見習え

333 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:14.36 ID:lO0/7the0.net
スペイ〜ン(笑)

334 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:39.79 ID:6fXIT2X70.net
ぶっちゃけクリミア問題でロシアにお墨付きを与えるのが一番問題だからカタルーニャ独立に反対してるんやろ?

335 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:45.81 ID:75S1gumb0.net
カタルーニャとフランスの間にある小国はどういう立場なんやろ

336 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:51.80 ID:XodBSkpW0.net
>>316
アイヌ協会になぜか在日韓国人いるしな

337 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:52.54 ID:irijIgD6a.net
ほんまヨーロピアンさあ
建前だけやな

338 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:57:54.58 ID:6UUZdxj10.net
>>299
ヨーロッパとカナダも抗議活動行ってんだよなあ

339 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:01.06 ID:oXOL2L1qp.net
日本で言えば関西弁ナショナリズムやろ?
でもあいつら東京来てもうざいくらい関西弁喋ってるし大丈夫やろ

340 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:06.67 ID:KlaSVnfc0.net
国家反逆罪とかいうフィクションでしか聞いたことない罪

341 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:19.07 ID:EgYbqom1H.net
割とマジで自由と人権のためにスペインと戦争したいんやがどうすればええんや?

342 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:19.80 ID:peB88IIG0.net
>>336


343 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:30.94 ID:67c0vvfN0.net
ジャップや支那より中世で草

344 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:34.05 ID:/2me+QUl0.net
>>291
八重山諸島「ウチナ〜ワイとキテクレメンス〜」

345 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:37.40 ID:ZaW8OdpL0.net
あのミニデーモンみたいなやつか?

346 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:53.53 ID:peB88IIG0.net
>>341
一人で凸れば?

347 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:58:54.39 ID:J0NaLt5Wa.net
>>336
はい、人権問題

348 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:02.71 ID:ft1UHg5pM.net
なんで「首相」なんや?州のトップなら「知事」あたりに訳されるのが普通ちゃうの?

349 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:02.80 ID:WVs/IaDK0.net
>>341
国連に入ればええんやで

350 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:10.59 ID:u1pWGWWKd.net
>>308
頭空っぽなのがリベラルやからな
実際には独立煽るほど分断を生んでるんやが

351 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:12.24 ID:5LPgRwe90.net
>>343
素直に草

352 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:13.95 ID:67c0vvfN0.net
すまん支那よりは言い過ぎた

353 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:15.34 ID:irijIgD6a.net
>>336
人権主義の悪用ぶり

354 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:26.37 ID:W2kch1Nw0.net
>>4
そもそも論として、近代国家は何をしても許されるんやで
立憲主義国家だろうが民主主義国家だろうが自由主義国家だろうが、何してもええんやで
ルソーが「マキャベリは共和主義者の手本」と言ったことの意味をしっかり自覚した方がええ

355 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:30.40 ID:IaAEYz6u0.net
>>341
義勇軍に入れ

356 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:38.78 ID:WVs/IaDK0.net
>>343
中国で同じことやったらほぼ確実に殺されるやろ
日本でもどうなるかわからんで

357 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:41.98 ID:DRWkLBbM0.net
>>339
東京は関西を切れん程度にいじめてるけど、カスティーリャは洒落にならんレベルでカタルーニャをいじめ抜いたからこうなっとる

358 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:43.20 ID:YpAEyXK3p.net
>>336
辛淑玉とか最近すげえ沖縄独立煽ってるらしいな

359 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 23:59:59.67 ID:peB88IIG0.net
ジャップ連呼が生きがいの嫌ちゃんどうするのこれ
白人イタコできないじゃん

360 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:05.42 ID:quQ2Fdjpa.net
今回の騒ぎでカタルーニャになんかメリットあったんか?
色々メチャクチャになっただけじゃない?

361 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:29.49 ID:5Ckd939Aa.net
ほなみんとかアイヌのことどう思っているんやろ?
沖縄が独立するなら支援してくれそうやけど
アイヌが北海道独立運動とかしたらボッコボコにしそう

362 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:36.72 ID:w3H4Pagn0.net
>>358
言うほど最近か?

363 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:40.56 ID:b66ftV/m0.net
>>356
翁長とかいう反逆者が当然のように知事やってる国やぞ
トランプから怒られても文句言えんわ

364 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:43.86 ID:QuZkpSqg0.net
>>360
恒例のガス抜きやろ
今回はトップがちょっと調子に乗りすぎただけや

365 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:45.65 ID:nfFv2gKT0.net
裏でどこかが手を引いてそう

366 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:50.61 ID:ipUxUCiZ0.net
>>360
いじめられっ子が爆発して切れたようなもんやからな
メリットデメリットとかいう次元の話ではない
感情の爆発

367 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:51.37 ID:IncVroLoM.net
>>235
>>325
やっぱJソースって信用できんわ
マスコミ様最高やで

368 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:53.46 ID:rDEr72sQ0.net
スペインとフランスの機嫌を損ねたくないアンドラ公国はカタルーニャの独立に反対のもよう

369 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:00:54.68 ID:gXtOD5+z0.net
そもそもEUってUSAという統合の先輩がおったのに
半端に統合するからややこしくなるんやろ
統一政府がちゃんとおれば州が分かれるだけで問題にならなかった

370 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:02.43 ID:Jl8vPSqr0.net
公開処刑するんか?

371 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:03.06 ID:kedsFPwU0.net
>>341
ゲリラすればええやん

372 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:04.06 ID:5Ckd939Aa.net
>>345
メラミすら唱えられないクソザコナメクジやったね

373 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:07.43 ID:b66ftV/m0.net
>>359
ヒスパニックなのでセーフ

374 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:15.96 ID:N2vf/rza0.net
嫌ちゃん、もうイタコごっこできないねぇ

375 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:16.29 ID:uYT5HTKwp.net
>>362
日に日に過激になってるぞ

376 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:18.36 ID:aW1vuXMj0.net
>>307
文化的かつ歴史的な併合を受け入れる民族性とあとは歴史性の問題やな
別に日本政府はそこまでアイヌ弾圧しとらんし、ネイティブアメリカンも弾圧の歴史はともかく時流としてもアメリカを受け入れとる
今回問題なんは、弾圧+優位な経済圏ってのが組み合わさってるとこ

377 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:25.72 ID:gEV4DFC8r.net
たとえば沖縄が独立したいわって言ったとして、それを沖縄だけで決めるのは正しいことなんか?
民主主義言うんなら日本全体で国民投票するべきじゃないの?
カタルーニャやってまだスペインなんだから、選挙で選ばれたスペイン政府に従うのが民主主義やろ

378 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:34.04 ID:P/LXwkgE0.net
>>363
独立の投票強行したっけか?

379 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:35.20 ID:qmBPIe5e0.net
>>360
「独自の軍を持たなきゃ」という気持ちになったかもしれん

380 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:01:41.89 ID:YYcMYJyT0.net
カタルーニャ独立運動の原因

・バスクのほうは独立採算権を持っている

自分で徴税をして一部分を中央政府に払っている
インフラ整備や学校や公共投資に使う税金も自分で決められる

ところがこれはより経済規模の大きいカタルーニャにはないので
カタルーニャ住民の不平感は大きい
カタルーニャ議員が独立採算権をという提案をしたものの数の暴力で一蹴

・徴税と公共投資の不均衡

バルセロナを抱えるカタルーニャは税収が多いのに
他の地方より劣るほどのインフラ整備しか受けていない
(日本でいえば大阪が群馬や鳥取よりインフラ整備が劣っているようなもの)

独立採算権がないので自分では増やせない

・カタルーニャ語の選択科目化

中央からの強制で2013年からカタルーニャ語は選択科目になってしまった
それまでは小中で必修科目だった

バスクとカタルーニャについては独自言語や風習を特別に保護すると憲法にあるので
憲法違反ではないのかと問題視されたが
議会で一蹴され、今回違憲判決を連発している憲法審査会も合憲と判断

381 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:00.70 ID:nfFv2gKT0.net
>>373
海外の友人(ヒスパニックを除く)
これって半分人種差別だろ

382 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:01.17 ID:kyrzP1AZ0.net
ロシアに亡命したらおもしろそう

383 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:03.49 ID:b66ftV/m0.net
>>378
そのうちガチでやりそう
マジモンのキチガイやし

384 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:07.17 ID:8aMZ6nv40.net
>>274
アメリカも

385 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:08.42 ID:uYT5HTKwp.net
>>367
EU加盟の条件に死刑制度廃止があるのなんて常識やろ

386 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:14.39 ID:tkYIagi9M.net
>>280
どちらも似たようなことされてるぞ

387 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:24.38 ID:w3H4Pagn0.net
>>363
中国に利する行為を隠そうともしないのは草生える
一番舐められてるの沖縄県民やん

388 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:31.28 ID:l0wFiH/T0.net
>>374
スペイン人のイタコが出来ないだけであってそれ以外の国の白人のイタコは出来るぞ

389 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:41.04 ID:Cbu76GhZa.net
イギリスはきちんと住民投票やったけど何が違うんや?

390 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:41.00 ID:vK8jLSgb0.net
>>380
こういうとこなんよな
カスティーリャのいじめが原因

391 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:02:51.89 ID:b66ftV/m0.net
>>274
兄さんも兄さんでムカつくって理由だけで大統領が逮捕されるんだよなぁ…

392 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:04.46 ID:5f+wYoTm0.net
>>35
独立認めたらあちこちで独立運動されるもん
イギリスもイタリアもドイツかてそうやで
どっこも火種抱えてるから認めたらアウトなんや

393 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:08.50 ID:uYT5HTKwp.net
>>388
いざとなりゃスペイン人は白人じゃないってことにもできる

394 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:15.63 ID:DrGwSXub0.net
>>376
優位な経済圏ってユーゴでいうセルビアみたいやな

395 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:32.52 ID:kedsFPwU0.net
>>377
民主主義の前に国家がないといけないんやで
国家の前には社会契約または支配があったんやで
社会契約なら解除もできるし、支配なら拳で抵抗してもええ
すると民主主義もクソも無くなるわけや
分かったか?

396 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:46.92 ID:GeAuHD5L0.net
沖縄ばっかり例によく挙げられるけど戦国時代考えたら日本ってもっとバラバラな国の集まりだったんだよな

397 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:47.01 ID:DrGwSXub0.net
マリオってスペイン人?
まさかカタルーニャ生まれやないよな?

398 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:03:48.29 ID:w3H4Pagn0.net
>>391
国政を占い師に頼る未開の国やぞ
シャーマン医療とかやってそうw

399 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:09.87 ID:8aMZ6nv40.net
長年におけるリベラル陣営のナショナリズムの否定が、社会の紐帯を弱めて、経済的に苦境の中で再分配の否定に繋がったんだろ?

400 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:10.66 ID:b66ftV/m0.net
アラブの春()の時民主主義オナニーでウキウキだった欧米諸国がダンマリなのはなんでですかねぇ

401 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:13.56 ID:l0wFiH/T0.net
どうせ失敗するのは目に見えてるんやから認めればええやん
そんでやっぱダメで泣きついてきたらさらに吹っかければええ
納得させて独立辞めさせるみたいな

402 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:13.78 ID:N2vf/rza0.net
>>388
できないやろ、euのどいつもこいつも正当な独立運動を白眼視しとるし

403 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:18.22 ID:J6DgQy+ca.net
大川隆法「こんにちは、カタルーニャ前首相です」

404 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:21.97 ID:KzjmbQiP0.net
>>380
ヨーロッパらしいな

405 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:22.05 ID:cGDXbtsT0.net
>>360
>>380に加えて内戦時に民族浄化に近い虐殺をやらかしたんやで

406 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:23.96 ID:bCAaND1t0.net
>>237
チベットも昔は坊主が利益独占してまともに産業も発達しないわりと中世やぞ
インフラとか教育環境だけでいえば中国のおかげで発展しとる

407 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:25.61 ID:jUv5TIxn0.net
>>394
セルビアはユーゴ内部やと主流派やん
カタルーニャは経済的には優位やのに政治的には植民地みたいな扱いやで

408 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:27.09 ID:L5yH6Tl/0.net
民族的な問題にしたがってるけど基本的には金だろってのが世界的に冷めてる理由だろうな

409 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:28.44 ID:Wbqs1LxH0.net
名前忘れたけど、沖縄知事の立候補者が「米軍を追い出して人民解放軍に守ってもらう」って公約に入れてたよ

410 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:29.49 ID:YYcMYJyT0.net
>>377
結局そういうことになるわな
でも沖縄の場合は日本は税制的にかなり優遇してるから独立しても損だよって言うことができる

カタルーニャの場合は税金を取った上に冷遇してるから
それを武力で抑えるならもう暴発しかないやね
バスク方式でテロしまくって自治権拡大するしかない

411 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:29.69 ID:PKhvSeKI0.net
禁錮中か公判中に謎の死を遂げるから実質死刑やろ

412 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:35.95 ID:Q75QCKGo0.net
翁長も頭皮偽造罪でオヅラと一緒に逮捕しろや

413 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:40.33 ID:Cbu76GhZa.net
>>398
スタメンを占い師に決めさせた日本の球団もあるのでセーフ

414 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:45.96 ID:gXtOD5+z0.net
>>396
戦国時代とか今のソマリアみたいな状態やろ
そんな頃に韓国まで突っ込んでいったし

415 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:50.07 ID:ipUxUCiZ0.net
>>397
イタリア

416 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:54.64 ID:w3H4Pagn0.net
>>400
アラブの春なんか茶番やん
あれほど虚構という言葉が似合う出来事もそうそうないで

417 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:04:56.98 ID:CLRmi3a80.net
今のフランスだってフランス革命で出来たんやろ?
民主主義の看板も所詮は暴力で勝ち取らんとアカンのちゃう?

418 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:03.83 ID:X0pqFAg3d.net
タイみたいに定期的デモやって、国王がその辺で止めとけやって言えばいいのになぁ
なおスペカス国王

419 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:07.07 ID:HJja67jDr.net
>>388
スペインは白人じゃん

420 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:17.92 ID:iqSaE9mI0.net
まず領域国家信仰してる連中が悪いよー
領域国家滅ぶべし

421 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:30.52 ID:gEV4DFC8r.net
>>395
つまり戦うしかないってことか
そのための拳、そのための右手か...

422 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:39.45 ID:nfFv2gKT0.net
嫌儲認定白人からスペイン系は除外される訳か

423 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:50.23 ID:kedsFPwU0.net
>>400
他人事だからやで
他人が「ユーチューバーで食っていく」と言ったら応援するやろ?
でもパッパが「会社辞めてユーチューバーで食っていく」と言ったら反対するやろ?そういうことや

424 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:50.32 ID:gXtOD5+z0.net
>>400
宗教色が強いところに民主主義なんて入れたら宗教色の強い政府が出来るに決まってるよね

425 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:58.35 ID:lbjByP/Y0.net
>>380
こういうのって大抵不平不満が積もり積もって爆発してるんよな
沖縄もそうやがもうちょっと上手く対処すりゃええのに何故か虐め抜くんや

426 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:05:59.03 ID:NnJs9RLj0.net
>>413
ドメネクも代表のスタメン組むとき星座の相性見てたしセーフ

427 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:04.93 ID:yqDh7j0c0.net
>>398
頼られた占い師は占いによってじゃなく自分の利益によって決めてたのでセーフ

428 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:06.82 ID:jUv5TIxn0.net
>>418
カタルーニャとか被占領地が舐めたこというな、バーカいう王家やぞ

429 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:16.73 ID:ipUxUCiZ0.net
>>420
俺も国家の絶対視は危険な考え方やと思うけど、それに代わるシステムも思いつかんのよなー

430 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:22.07 ID:DrGwSXub0.net
>>407
はえ〜
やっぱり違うんやね

431 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:32.98 ID:l6vh1iwq0.net
????「ピレネーの向こうはアフリカ」

432 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:43.36 ID:PUNSpDCb0.net
スペインって白人なんか?
ラテン系やろ

433 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:56.18 ID:aW1vuXMj0.net
>>377
それはそうなんやが、その民主主義の定義があくまで「日本(自分等が嫌いな政府)の作った民主主義」やから強行に出るんや
で、今回は不発やったが仮に「カタルーニャ認めるやで」って強国や大国の支援とれたら、スペインは認めざるを得んやろ?それが狙いやねん

434 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:06:56.51 ID:iqSaE9mI0.net
>>406
まぁその辺が共産党のチベット人蔑視の原因になってるのは確かやな
だからって虐殺していいわけはないけれど。カム地方とかほんとひで

435 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:01.34 ID:CLilsZJL0.net
スペインってちょっとおかしくない?

436 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:10.39 ID:kedsFPwU0.net
>>417
せやで
民主主義は平和!話し合い!合意!なんて言ってる奴は大抵詐欺師やで

437 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:14.50 ID:nfFv2gKT0.net
お前らスペイン人は白人じゃないからな
これからスペイン人を白人って呼んだらネトウヨだぞ

438 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:23.54 ID:YYcMYJyT0.net
多数決の暴力で少数派を収奪する構造ができあがったら
もう仕組み上どうしようもなくない?
テロだめっていうけどテロするしかないじゃん

日本もシルバー民主主義が行き着く所までいったらそうなるわな

439 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:24.01 ID:DrGwSXub0.net
>>415
素で勘違いしてたわ
なんでやろ…

440 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:32.15 ID:B84DNkMOd.net
>>422
イギリスは嫌われてるしどいつはすでにボロクソワーゲン隠蔽事件で捨てられたしあとはなにが残るんや

441 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:32.74 ID:gXtOD5+z0.net
>>425
沖縄の交付金をガッツリしぼるクラスのことするってことやろ
まだ飴も使ってる状態やと思うが

442 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:50.72 ID:NnJs9RLj0.net
バスクのときみたいにガス抜きしとけばいいのに真っ向から対立する煽りカスの鑑

443 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:07:56.95 ID:u4Vq0Lvw0.net
>>297
えぐいやん

444 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:03.41 ID:w8LHnR1qr.net
死刑とか言ってる低学歴おお過ぎて草
やっばなんかすは馬鹿の集まりだな

445 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:15.36 ID:P/LXwkgE0.net
>>432
広い意味では白人やが狭い意味では白人扱いされないこともあるな

446 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:26.05 ID:Em0KVHxJ0.net
スペインのキチガイっぷりを世界に広めただけだったな

447 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:31.05 ID:5uVGOYI2a.net
>>423
応援なんかせんやろ
なんJ民はYouTube rになるなんて言ったらガイジかな?って叩いてとりあえず止めさせようとしてくれるぞ

448 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:31.80 ID:nfFv2gKT0.net
>>444
国家反逆罪使った時点でスペイン人は白人じゃないぞ

449 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:41.82 ID:7m5TI+SXd.net
>>420
領域国家がなくなる妄想するやつ定期的に湧くよな
国境が適当に決まってる大陸人がそういうのに取り憑かれるのはまだ分かるが島国でその発想はどっから出てくるんや

450 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:08:52.11 ID:NnJs9RLj0.net
>>433
結局は国際社会に認めてもらえるかどうかやしね

451 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:00.31 ID:qmBPIe5e0.net
FXの番組で「カタルーニャ問題はどうでしょう」「州軍を持っていないので特に材料ではない」と
あまりにもドライに流されてた

452 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:03.26 ID:kedsFPwU0.net
>>438
その手の議論はファシストやアナーキストが散々やってるで
シュミットとかバクーニンがその代表やな

453 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:09.64 ID:5f+wYoTm0.net
>>400
中国とかが、日本に人権を守れとかいうてくるやろ
そういうことやぞ。綺麗事言えてよそが損するなら誰でもいうやろ

454 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:13.59 ID:vK8jLSgb0.net
白人至上主義者の言う白人なんてネトウヨのいう「日本人」と同じくらいガバガバな言葉やし
真面目に論議するもんちゃうわ

455 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:14.62 ID:5Ckd939Aa.net
>>380
うーんこの中世スペインランド
なお、リベラルは絶賛なもよう

456 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:27.84 ID:uYT5HTKwp.net
>>447
アスペルガーっぽい

457 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:32.24 ID:8AjiM/2k0.net
>>425
爆発したら天安門すれば良いって歴史が証明してるからねしょうがないね

458 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:36.09 ID:P/LXwkgE0.net
>>444
ウヨサヨでしか政治を語れんガイジ集団やからしゃーないやん

459 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:44.73 ID:dhYQzjPU0.net
フランコ政権にバルサの会長暗殺されとるからな
これもう戦争だろ

460 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:53.56 ID:81gSkaIh0.net
>>394
セルビアよりクロアチアに近い

461 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:09:59.40 ID:Wbqs1LxH0.net
沖縄で共産党が強いのは、沖縄マスコミが反米親中だからだ
どんどん左傾化する

462 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:06.20 ID:iqSaE9mI0.net
>>449
まぁワイの場合は大陸情勢から来てるのがほとんどやな、特にアフリカは国境と民族意識を得て酷いことになってしまった
中東もそうや

463 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:13.83 ID:yOIWcjsL0.net
セルビアの首相か何かが
「うちのコソボが分離独立するときはみんな応援してたよね」
と嫌みを言っとった

464 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:22.87 ID:l0wFiH/T0.net
イベリア半島は独特やからな
イスラムに支配されてた時期もあるし
他のEU諸国からスぺカスなんかワイらの仲間ちゃうわって思われてるやろ
PIGSとか馬鹿にされてるし
だからいくらスペイン引き合いに出してEU叩いても「スぺカスとワイら一緒にすんなよ」って言われておしまいやで

465 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:23.47 ID:YYcMYJyT0.net
バスク民族解放戦線みたいの立ち上がらんのかいな
こういうことするならテロしまくればええやん

列車を爆破して首相暗殺しろ王様も殺してもええで

466 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:29.30 ID:KzjmbQiP0.net
>>438
クルドやここは民族やけど日本は世代間やな
そのうち子供が親を土下座させる文化大革命みたいなことが起こるのかしら

467 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:35.99 ID:gEV4DFC8r.net
>>433
周りは自国にも独立分離の問題抱えてる国ばかりだし、遠くの国は他国の問題に首突っ込みたくないし、難しそうですね...

468 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:44.90 ID:RKRkR/4t0.net
ピケも逮捕しとけ

469 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:50.25 ID:5Ckd939Aa.net
>>399
ナショナリズムってのが都市間でいがみ合うのではなくもっと広い範囲で仲間となって協力しましょうってアレやのにな
リベラルはホンマアホ

470 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:50.96 ID:1At769V/0.net
>>382
ロシアや中国みたいな国は利用価値がないと判断される人にとっては危険なだけやで

471 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:10:51.64 ID:gXtOD5+z0.net
>>451
武力がないということがどういうことか
9条絶対論者に聞きてえな

472 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:05.60 ID:CLilsZJL0.net
どう見てもスペカスがおかしいのになんで他の国は政府支持してるんや

473 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:15.44 ID:nfFv2gKT0.net
ネトウヨの新定義…スペイン系を白人と呼べばネトウヨ
お前ら注意しろよ

474 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:23.66 ID:qmBPIe5e0.net
>>461
今回の選挙は4区だけは取ったから…

475 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:27.11 ID:yqDh7j0c0.net
スペインは困るやろうけどEUの他の国はカタルーニャ独立してなんか困る事あんの?

476 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:30.97 ID:WHCL/CHB0.net
めちゃくちゃどうでもいいな
よく立ったなこのスレ

477 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:44.65 ID:jUv5TIxn0.net
>>472
どこも国内に独立派抱えてるから

478 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:11:58.74 ID:kedsFPwU0.net
>>471
朝日新聞の読者欄に「ストライキで抵抗する」って書いてたで
ストなんかやっても天安門されて終わりに決まってるのに

479 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:00.34 ID:KzjmbQiP0.net
>>472
カタルーニャ支持する旨味がないから

480 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:03.00 ID:gXtOD5+z0.net
>>472
これを認めると自国に独立分離派を抱える国が困るから

481 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:04.19 ID:aW1vuXMj0.net
>>425
沖縄の厚遇とカタルーニャの冷遇を一緒にするのは違うで
例えば、めっちゃ仕事してめっちゃ税金とられて極貧やのに、隣はほとんど仕事して無いのに税金免除されて生活保護まで貰ってるくらい違う

482 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:08.72 ID:nfFv2gKT0.net
>>472
世界中中世だから

483 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:09.50 ID:5Ckd939Aa.net
>>419
アーリア人以外はカスやぞ

484 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:17.36 ID:ESnF3jvYd.net
カステジャーノス最低やな
略してカスや

485 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:20.84 ID:7m5TI+SXd.net
>>475
大戦の度に国境が動きまくったから割とどこの国も火種抱えてる

486 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:27.70 ID:NnJs9RLj0.net
>>472
支持するより支持しないほうが都合がいいからや

487 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:37.44 ID:UU8DBb2u0.net


488 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:44.14 ID:iqSaE9mI0.net
>>466
まず地方が崩壊するから、人のいない地域に犯罪者が住み着いて定期的に地方都市を襲うようになったりするのかね

489 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:12:46.94 ID:vK8jLSgb0.net
>>472
政治に道義は通用せんよ

490 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:05.15 ID:7m5TI+SXd.net
>>478
そういやゼネストを占領軍に止められた国があったな

491 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:05.20 ID:ddiOWJaMd.net
>>180
ゲームの世界ならセーフ
現実でも東側の人間とファシスト様もセーフ
ただ欧州でそれをやるとファシスト以外の西側の市民が騒ぐので無理
残念

492 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:08.08 ID:gEV4DFC8r.net
>>438
婆ちゃん死んでこの前遺産整理したけどめっちゃ溜め込んでるよな
オレオレ詐欺はあれ高齢化社会に切り込む日本のジハードだわ

493 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:19.85 ID:Wbqs1LxH0.net
>>481
沖縄人ウンチすぎ笑えない

494 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:21.41 ID:DrGwSXub0.net
>>474
沖縄4区って八重山諸島やろ
あそこだけの地方紙あるんやけど保守だったりする
そのせいなんやろか

495 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:28.27 ID:Res0KcJK0.net
>>473
ネトウヨの定義は韓国を異常に気にする人たちやろ
最近は中国には普通に媚びてるからなやつら

496 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:38.24 ID:YYcMYJyT0.net
>>452
著作教えてくれや

497 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:44.39 ID:nfFv2gKT0.net
これってスペイン政府支持してる国も中世だよね……
本当嫌さんがホルれる国いくつ残ってるん

498 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:45.89 ID:X0pqFAg3d.net
ドイツですら分離独立問題抱えてるって知って草生えたわ

499 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:13:50.11 ID:GBh406tL0.net
クリミアの例もあるし住民投票で独立が認められるって風潮が出来上がったらロシアがうっきうきで各国に金をばらまくやろなあ

500 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:02.66 ID:qmBPIe5e0.net
>>492
あれほとんど上納金なんじゃないの
下っ端はたかが数万で捕まるリスク背負うとか

501 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:11.27 ID:vK8jLSgb0.net
>>498
どこらへん?

502 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:14.00 ID:jUv5TIxn0.net
>>491
今のスペインならやりそうな気がするんやが

503 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:17.76 ID:CxOtih+I0.net
MGS5で言語奪われたってブチギレしてた奴おったけど
リアルでも平気で少数民族から言語奪ったりするんやな

504 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:27.92 ID:nfFv2gKT0.net
>>495
定義なんて随時更新されてるぞ

505 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:34.44 ID:uYT5HTKwp.net
アンチ乙
嫌カスの友達はアングロサクソンだから

506 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:39.69 ID:ipUxUCiZ0.net
>>498
無数の領邦が合体して出来た連邦国家やねんからそりゃ

507 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:47.66 ID:W7FwLjcJ0.net
>>501
バイエルンちゃう

508 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:53.33 ID:KzjmbQiP0.net
>>488
空き家問題からのスラム化が進めば十分あるな
格差問題も何とかできなかったら最終的にそうなるよ

509 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:53.64 ID:gXtOD5+z0.net
>>491
ゲームなら民族問題鎮圧のために相手国滅ぼすとか
平気でするからな

510 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:14:54.97 ID:jbEWzktw0.net
さすが独裁者が残した王国やな

511 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:02.63 ID:Res0KcJK0.net
>>504
まあワイが思う定義やからね
最近あいつら中国の経済力にチキって媚びてるのはホンマにダサい

512 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:10.19 ID:jUv5TIxn0.net
>>501
ポーランド国境あたり、デンマーク国境あたり

513 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:13.72 ID:Wbqs1LxH0.net
>>498
スイスとかオーストリアとかドイツ語話すゲルマン民族だろ
めんどくせえから統一すればいいんだよな
下らない

514 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:19.08 ID:BcHkuBLva.net
情勢よく分からんなって人はパラドゲーやろうや
ゲームやけどCK,EU,VIC,HoIとやればある程度は把握できるで

515 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:22.36 ID:gEV4DFC8r.net
>>500
そりゃそもそもおじいちゃんおばあちゃんの電話番号や孫の情報ないと騙せんからしゃーない

516 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:31.22 ID:8aMZ6nv40.net
>>469
イタリア北部の自治権拡大も同じだけど、日本と違って明確に人種違う多民族国家だからなぁ



どっちも経済的に苦しんでる南欧ってのが面白い

517 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:34.74 ID:yd4Zf1270.net
プチデモン的にはどこが着地点だったんだ
今の状況が想定内だと言うなら前原誠司の再来じゃね

518 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:37.13 ID:qINbuVz8d.net
相対的にブリカスの評価が上がる現象に草

519 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:39.44 ID:rjTSUlK80.net
おらバルセロニスタカタルーニャ行って戦ってこい

520 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:15:41.69 ID:7m5TI+SXd.net
>>513
まーたアンシュルスしてしまうのか

521 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:02.85 ID:nfFv2gKT0.net
もうこれアベ政権のせいだろ

522 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:11.84 ID:Res0KcJK0.net
>>514
ステラリスやってますわ

523 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:16.69 ID:5Ckd939Aa.net
>>463
当たり前やろスラブの土人国家と一緒にしたらあかんやろ

524 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:17.92 ID:jbEWzktw0.net
全部独立してEUでまとまればええのに

525 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:19.29 ID:YYcMYJyT0.net
>>514
HoIやったけどカタルーニャ問題の本質捉えるまではいかんやろ

526 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:22.35 ID:xn087dsf0.net
>>35
距離で意見が逆になるのが人類

527 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:26.90 ID:KzjmbQiP0.net
ドイツの北のほうはデンマークに帰属意識あるやろ
あの辺は歴史的に北欧だった期間の方が長いでしょ

528 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:44.70 ID:iqSaE9mI0.net
>>508
しかも現状ですら若者は働くより振込詐欺とかで年寄りから奪い取る方がよっぽど金になるからなぁ
治安が維持できる地域がなくなればどうなるか想像に難くないンゴね

529 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:16:50.13 ID:vK8jLSgb0.net
>>512
カシュブ、ポンメルン、ソルブらへんか

530 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:04.76 ID:QuZkpSqg0.net
HOIは時代が近すぎるわ
中世〜近代くらいのゲームやらなあかんやろ

531 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:05.13 ID:RQUjsWoQa.net
>>514
戦国立志伝でもええか?

532 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:05.34 ID:Y5Bb6qww0.net
ちんこ

533 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:11.81 ID:5uVGOYI2a.net
>>456
んなもん理解した上で例えがゴミだから文句つけてるだけや

534 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:19.26 ID:BcHkuBLva.net
>>525
HoIは近代すぎるからな
カタルーニャ問題はもっと古い
どの言語話者が一つの国におるとか程度ならわかるけど

535 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:20.02 ID:laGrJ6zQ0.net
結局欧州皆兄弟なんて幻想やったんやね……

536 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:36.88 ID:HJja67jDr.net
>>511
あいつら中国の都市見せびらかしてホルホルするから嫌いやわ

537 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:40.34 ID:kedsFPwU0.net
>>496
勝田吉太郎「バクーニン」
この中に民主主義批判の抄訳が入ってるで
ちなみに勝田自身は京大の反共保守派、バクーニンは「破壊は創造の始まり」の名言がある

538 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:41.07 ID:5Ckd939Aa.net
>>473
ヒスパニックは顔が白っぽいだけの土人

539 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:45.13 ID:VZxevTvt0.net
>>313
じゃあもうアジア露欧州でいいじゃん
お前低能だし

540 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:17:52.89 ID:nfFv2gKT0.net
いつも元気にジャップジャップ鳴いてた嫌ちゃんがいない…😭

541 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:11.81 ID:X0pqFAg3d.net
>>520
クソデカ賛成欄くんほんとすこ

542 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:12.14 ID:1zZaqLnQ0.net
プチデモンの召喚とか遊戯王っぽくて草

543 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:13.68 ID:aW1vuXMj0.net
>>521
割と笑ってられんで、安倍ちゃんもwww
これEUでひと悶着してユーロが崩れたらアベノミクスなんか吹っ飛ぶぞ

544 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:27.88 ID:j9v9W9ze0.net
>>463
旧ユーゴスラビアと違ってスペインにはEU圏の企業が数多く進出している上に
大抵カタルーニャを軸に据えているからね

545 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:33.55 ID:DrGwSXub0.net
最近のネトウヨって中国に媚びてるのか
経済力は認めてやらんでもないけど民度は日本の圧勝みたいな感じで喚いてるイメージ

546 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:38.04 ID:iqSaE9mI0.net
>>536

まぁあと5年もすりゃネトウヨも中華アニメでブヒブヒ言うようになるだろうなぁ

547 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:40.02 ID:8AjiM/2k0.net
>>498
ドイツなんて明治維新のほんのすこし前までバラバラだったぞ

548 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:42.04 ID:CxOtih+I0.net
>>495
え?中国の悪い所平気で報道する産経がネトウヨ認定されたり
習近平の権力強化や規制強化批判しただけでネトウヨ認定されるのに?

549 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:42.16 ID:YYcMYJyT0.net
結局テロやりまくって恐怖のズンドコ陥れたバスクが得してるっていうね
そんで非暴力不服従主義でやろうやってやったら
カタルーニャ警察は紳士的でも
中央から警察が派遣されてきてボッコボコに暴力鎮圧

結局テロするしかないんだねって知らしめただけやん
カタルーニャの連中だって独立賛成派の際立ったやつらはテロ始めるでこれ

550 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:18:51.49 ID:HJja67jDr.net
>>514
eu4のオランダの分離独立主義者うっとおしいわ

551 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:03.99 ID:5Ckd939Aa.net
>>491
スペイン政府がカタルーニャを民族浄化する分には黙認するやろ

552 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:07.22 ID:Wbqs1LxH0.net
嫌儲民は無職だからこの時間は大人しいだろ
あいつらが活発になるのは昼間のはず

553 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:22.53 ID:HJja67jDr.net
>>546
もうブヒってるやろ

554 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:26.51 ID:KzjmbQiP0.net
>>535
そらそうよ
戦争ばっかしてた奴らだもの
そういう意味では今の中国も長い歴史で見たらまた分裂すると思う

555 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:34.11 ID:B77iyF3gd.net
???「アスナールはファシスト」
???「黙れ」

556 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:38.99 ID:AxveQVQr0.net
>>513
またポーランドが無くなるのか…

557 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:42.23 ID:vK8jLSgb0.net
>>545
前頃までは経済崩壊って連呼してけど最近はさすがに勝てへんことに急速に気づきはじめてるよな

558 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:43.13 ID:tT0C03el0.net
次のクラシコがスペインとカタルーニャの代理戦争みたいになってヤバそう

559 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:19:50.59 ID:Res0KcJK0.net
>>548
ワイはそんな経験ないんやけど
どこでそんなことされてるんや?

560 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:20:02.65 ID:jUv5TIxn0.net
>>554
沿岸部と内陸部の格差激しいからな

561 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:20:15.40 ID:ipUxUCiZ0.net
>>513
スイスはなあ
特別すぎるから

562 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:20:32.34 ID:HJja67jDr.net
>>545
なんjでもやたら中国推しの奴ふえたやろ
アズレンとかハーウェイとか

563 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:20:51.33 ID:HzQ6+3pM0.net
この地域はスペインのGDPの何割ぐらいなん?

564 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:20:58.01 ID:SXj/+SkB0.net
>>463
セルビアはムスリム虐殺した前科あるからやろ

565 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:20:59.67 ID:5Ckd939Aa.net
>>517
イエスキリスト作戦ちゃうか
自分の身を犠牲にする事で内乱を煽る

566 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:03.58 ID:vK8jLSgb0.net
>>553
ストーリーが日本人の感性からすればうんこやから未だに流行ってるアニメ一個もないけどな

567 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:09.80 ID:jUv5TIxn0.net
>>563
確か2割強

568 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:27.34 ID:LbkiKp4B0.net
反乱罪とかいうなかなかの重罪に問われる模様
ヨーロッパだと死刑はさすがに回避すんのかな

569 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:33.58 ID:kedsFPwU0.net
過激派「もちろん俺らは抵抗するで?」

570 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:35.70 ID:dY6PQUv00.net
スペインとか意味不明なくらい失業率高いけどどうやって経済回ってるんだよ

571 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:38.75 ID:aW1vuXMj0.net
>>549
それな。バスクって悪い見本がある以上、そういう流れに為らざるを得んわな

572 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:21:49.92 ID:nfFv2gKT0.net
>>566
国産アニメの為にわざわざ海外のアニメ排斥してるらしいし

573 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:00.16 ID:m4CHLOlz0.net
安倍も国家反逆罪で死刑にしろよ

574 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:04.17 ID:8AjiM/2k0.net
>>549
非暴力不服従の目的が相手に暴力を使う名分を与えないことやしなぁ
そんなん関係無いわと殴ってきたら殴り返すしかないわな

575 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:06.75 ID:QEE8Rzlg0.net
>>425
お互い喧嘩売りまくってるもんな
独立とかどっちも得しねーし

576 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:17.62 ID:81gSkaIh0.net
フランス大統領「私はドイツが好きだ。だからドイツにはたくさんいてほしいのだ。」

577 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:24.27 ID:vK8jLSgb0.net
>>569
EU「どう抵抗すんねん」

578 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:26.88 ID:HzQ6+3pM0.net
>>567
すゅごい…
こんなの政府からしたら逃がせない訳やね

579 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:29.83 ID:CxOtih+I0.net
>>536
それケンカスなんだよなぁ
次世代バスのデマでネトウヨ煽りしまくったら詐欺だと発覚して
それでも中国をアクロバット擁護するガイジやでケンカスは

580 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:38.11 ID:mbJNrwq20.net
>>518
あいつらの政治的見極め力は異常だわ

581 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:55.03 ID:sqV13ACE0.net
自分らは儲かってるから重荷は切り捨てますって害悪すぎるやろ

582 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:22:58.27 ID:DrGwSXub0.net
アズールレーンやっけ
あれ艦これみたいに日本の船擬人化してるけど本国でもそうなんかね

583 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:03.13 ID:KzjmbQiP0.net
ヨーロッパ人てこういうこと平気でするから最後は暴力的解決になるんだよ

584 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:06.36 ID:Wbqs1LxH0.net
>>562
そいつら嫌儲民だろ
中国スマホ絶賛して、「国産スマホ使うやつはネトウヨ」とか言うし

585 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:23.25 ID:B77iyF3gd.net
>>492
表現に草

586 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:23.75 ID:kedsFPwU0.net
>>577
拳で!

587 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:42.63 ID:5Ckd939Aa.net
>>556
ついでにベルギーも消し飛ばすぞ

588 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:44.57 ID:CxOtih+I0.net
>>559
嫌儲やニュース系行ってみ?

589 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:46.65 ID:nfFv2gKT0.net
>>586
装甲車「ほぉ?」

590 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:23:57.79 ID:RP74teaO0.net
スペインの刑務所ってPS3できるんか?

591 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:00.30 ID:jUv5TIxn0.net
>>578
で、スペイン財政のカタルーニャに対する支出は全体の1割ないんやなかったか

592 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:06.87 ID:5Ckd939Aa.net
>>562
そいつらはリベラルやろ

593 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:11.02 ID:rjTSUlK80.net
>>549
マドリードってイラク戦争絡みでもテロやられてたのにカタルーニャ勢も加わるのか
テロリストまで銀河系軍団やん

594 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:12.64 ID:iqSaE9mI0.net
>>580
スコットランドも独立させなかった有能なんだ��

595 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:27.43 ID:HJja67jDr.net
>>579
まあネトウヨでも嫌ちゃんでもジャップの癖に中国のすごいとこだけピックアップして偉そうにする勘違い君は嫌いやわ

596 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:31.15 ID:YYcMYJyT0.net
>>586
スペイン議会「ギャハハ!w」

597 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:36.50 ID:ddiOWJaMd.net
>>551
するやろ(妄想)
西側諸国はユーゴの分裂に反対してた上にコソボの独立に関しては最後まで反対してたが
軍の市民弾圧で掌を返したからな
日本の歴史に学んだ愛国者様は記憶障害起こすけど

598 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:38.90 ID:LbkiKp4B0.net
ドイツの人達は精神的も歴史的にこの近辺は大体俺らの領土みたいなもんだからはずっと言ってる

599 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:24:50.22 ID:5Ckd939Aa.net
>>572
プーさん扱いされてブチギレしてるんそれでか
習近平はアニ豚やってんな

600 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:00.66 ID:CxOtih+I0.net
なんでケンカスのきっしょい支那ホルホルがネトウヨがやってることになるんや
マッチポンプかな

601 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:11.57 ID:8AjiM/2k0.net
>>568
スペイン政府「死刑は勘弁してやろうと思ったのに急な病気で死んでもうたわ(すっとぼけ)」

602 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:17.10 ID:HzQ6+3pM0.net
>>591
なんだそれ奴隷やんけ

603 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:18.80 ID:DrGwSXub0.net
まあこれも安倍ちゃんの企みやで
戦後を終わらせるとか言ってたからな
世界秩序こわれる

604 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:19.57 ID:uBN4+XIR0.net
どうせこんなのプロレスやろ
数年も経てば恩赦されて海外で悠々自適の亡命生活してそう

605 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:31.92 ID:Wbqs1LxH0.net
>>595
お前嫌儲じゃん
頭おかしいだろ

606 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:38.15 ID:Res0KcJK0.net
>>588
つまり嫌カスのネトウヨ認定がガバガバすぎるだけやん
習近平の言論統制とかアホでもしってるからそれでネトウヨ扱いとか聞いたことないで

607 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:44.41 ID:jvVcw7vZ0.net
拷問とかされんと?

608 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:25:55.83 ID:CxOtih+I0.net
>>554
香港もキレまくってるしな
あいつら自分たちを香港人やイギリス人やって言ってるし

609 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:26:09.06 ID:iqSaE9mI0.net
こういう欧州の独立運動みたいなのはガンスリンガーガール読んでたお陰でわりとすんなり理解できるンゴねぇ

610 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:26:09.59 ID:jUv5TIxn0.net
>>602
やから、植民地扱いいうてるやん

611 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:26:09.67 ID:aW1vuXMj0.net
>>583
そもそも小国の寄せ集めやし
中国や日本の戦国時代みたいなこと未だにやってんやぞ?
無駄に人権意識や民族意識高いのも潜在的にそういう火種を感じてるからなんやとワイは思ってるで

612 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:26:20.37 ID:5Ckd939Aa.net
>>597
コソボは東側やからね
そら反政府活動の味方するやろ
日本が香港台湾の独立運動応援しても沖縄の独立運動は叩くやろ
そう言うこっちゃ

613 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:26:21.20 ID:nfFv2gKT0.net
アズレンは艦これのパクリってこと言いにくい状態だよね言ったらネトウヨか艦豚認定される

614 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:26:54.42 ID:5Ckd939Aa.net
>>601
これやろなあ

615 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:27:15.13 ID:ddiOWJaMd.net
>>545
昔からロシアに媚びてる
北朝鮮以外のロシアの属国を桃源郷のように言ってる

616 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:27:21.40 ID:5Ckd939Aa.net
>>570
そらシェスタよ

617 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:27:54.15 ID:jbEWzktw0.net
>>570
カタルーニャ人が頑張って働いてる

618 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:28:05.48 ID:98pZ/RI90.net
バルサがスペインリーグ抜けなくてよかったわ

619 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:28:08.12 ID:HzQ6+3pM0.net
>>610
でも軍隊ないし独立するとEUからそっぽ向かれる
難しいわ…

620 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:28:10.30 ID:HJja67jDr.net
>>615
ロシアが好きなんは嫌ちゃんやろ

621 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:28:58.35 ID:pohjnTfD0.net
はよ翁長も捕まえて死刑にしろや
スペインと同時に殺したらプロ市民も何も言えんわ

622 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:00.20 ID:DrGwSXub0.net
ケンモメンもネトウヨも根っこの部分は同じだから多少の共通点はね?

623 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:02.11 ID:my0GQSAja.net
>>588
ガイジ収容所での一般と世間一般を一緒にすんなよ

624 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:04.30 ID:4uuCpAwg0.net
こんな強行路線でいってどうするんやろなぁ
中間派も独立になびくやん

625 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:10.24 ID:uBN4+XIR0.net
ロシア好きって言ってる日本人の大半はスラブの血が入ってる東欧美女が好きなだけやぞ

626 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:32.21 ID:5Ckd939Aa.net
>>611
おもんねーわ
欧州大戦あくしろよ

627 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:34.34 ID:jUv5TIxn0.net
>>618
査察入ってペナルティはありそう

628 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:41.10 ID:nfFv2gKT0.net
嫌カス「なんJ民「最近なんJにネトウヨ増えた?」」
これガチで臭い

629 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:29:59.32 ID:iqSaE9mI0.net
>>570
観光

630 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:00.89 ID:aW1vuXMj0.net
>>625
ワイやで

631 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:13.13 ID:HJja67jDr.net
>>628
あれはネタやろ
ネタだよね?

632 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:14.40 ID:m73IFnP9d.net
EUに加盟してるはずのスペインに死刑があると主張してるガイジ湧いてて草

633 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:20.29 ID:5Ckd939Aa.net
>>628
なんJはリベラル板やぞ

634 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:26.26 ID:vK8jLSgb0.net
東欧人よりユダヤ人の方が美人多いわ
イスラエル最高や

635 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:27.96 ID:AsBY2Ak60.net
(自治権拡大したくなってきたな…)
(でも要求失敗したら自治州生活終わるナリ…)

636 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:29.94 ID:CxOtih+I0.net
>>606
あいつら中国批判には何でもわざわざ外国のことを批判する必要はないって理論で批判してる奴をネトウヨ認定しまくるから聞いたことないはあり得んわ
その一方でトランプ批判しまくるダブスタガイジでもあったりする

637 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:36.92 ID:RP74teaO0.net
>>611
そもそもそういうの誇るのって実態は違うから見栄のためもあるんだよな
日本も一部はそうだし
欧州は見栄がリアルで反映されるからシャレにならん

638 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:51.96 ID:mSCjZGbO0.net
いいね
これがオチか
もう黙るだろ

639 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:52.22 ID:XE4S/Eeo0.net
外患誘致もしたことない雑魚はなんJから出ていけ

640 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:30:53.96 ID:lkVgpwFX0.net
カタルーニャの独立投票有権者の80%くらいいってるかと思ったけど43%なんだな
独立万歳!って感じかと思ってたわ

641 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:01.04 ID:yOIWcjsL0.net
>>625
99割ミリオタやぞ

642 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:02.15 ID:CwsaVaHVd.net
>>15
あべちゃんは執行されな模様

643 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:12.24 ID:5Ckd939Aa.net
>>635
核武装したらええねん
それはできるよね?

644 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:25.86 ID:CxOtih+I0.net
>>623
いやそもそもネトウヨの話なんやから世間一般の話持ち出す方がおかしいわ

645 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:48.00 ID:nfFv2gKT0.net
>>633
「韓J民」も元々ネタやけど

646 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:48.33 ID:amUYm+jU0.net
これ泥沼化するやろスペイン側はもうちょい冷静に紳士的にやるべきだったろ

647 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:31:50.51 ID:L5c8pRgP0.net
やっぱ法律ガン無視で武装でもしない限り独立なんて無理やわ

648 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:32:09.28 ID:8AjiM/2k0.net
>>624
最悪戦車とか装甲車でカタルーニャの大通り走ればええだけやし
うっかりカタルーニャ人が交通事故で死んだら本国人が職に就ける

649 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:32:12.46 ID:YYcMYJyT0.net
ネトウヨはロシアに媚びてるんじゃなくて
プーチンの為政を羨ましく思ってるだけやろ
内心では中国だって羨ましいんやで
本質をいえば自虐史観と軍の背景がないが故の弱腰外交が嫌でたまらないだけや
それも単細胞やと思うけど

650 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 00:32:28.45 ID:Res0KcJK0.net
>>636
いやマジで言われたことないんやけど
「あり得ん」の根拠がお前の妄想やん
ガイジ過ぎて話しにならんわ

総レス数 650
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200