2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神科医「中学生にもなってカードゲームをやめられない男性は発達障害の可能性がある」

1 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:45:24.18 ID:ecREmrxY0.net
これほんま?

2 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:45:34.48 ID:sHTosymN0.net
ほんま

3 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:45:52.94 ID:ecREmrxY0.net
20過ぎてもやってる奴はどうなるんや

4 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:45:57.96 ID:iVPhJTEJ0.net
せやで

5 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:46:32.94 ID:dAvSCUl/0.net
うちの大学、そんなんばっかりやけど…

6 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:47:28.95 ID:gwOIhbGfa.net
シャドバもか?

7 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:47:37.05 ID:NDH4U3kgd.net
本屋の片隅で小学生に混じってあきらかに大きい陰キャに草

8 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:47:42.56 ID:zjyV+Gr+d.net
50歳にもなってカードを集めてる男性

9 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:47:49.54 ID:BdkpnNCv0.net
高度なトランプ批判

10 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:47:56.30 ID:zuCE5JFla.net
可能性じゃなくて確定な

11 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:48:34.78 ID:UNNk1dDUd.net
転売屋ですら明らかに普通じゃない

12 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:48:53.14 ID:2EkNGa3Na.net
ポーカーもあかんのか?

13 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:48:54.81 ID:FNW8W3a00.net
もこっち…

14 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:49:10.66 ID:1wWII/vA0.net
>>8
袋を切り取って中身を確認していたらしい

15 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:49:27.67 ID:ecREmrxY0.net
でも実際中学時点でそれまでの趣味を捨てられる陽キャと捨てられない陰キャに分かれてくるよな

16 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:49:31.38 ID:wQjyZjT80.net
ソースなし定期

17 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:49:33.27 ID:UuYY4Z8R0.net
ソースは?

18 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:49:35.30 ID:c/v6IwUX0.net
確かに中学上がったら自然とやらんようになったな

19 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:49:56.37 ID:yCjpLkhXa.net
正解!!

20 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:50:16.14 ID:zuCE5JFla.net
異性を意識しない奴ってほぼ確定で発達障害だからな
歴史上の天才も高齢童貞多いし

21 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:50:31.51 ID:U7ZBBIaG0.net
30過ぎたら逆にセーフ

22 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:50:38.60 ID:6B9aef3wd.net
虚カス効いてるか〜?

23 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:51:05.71 ID:BxDnCUke0.net
ソースもなしにスレ立てちゃう

24 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:51:16.92 ID:z7TK2Nw40.net
20過ぎてやろ

25 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:51:29.55 ID:ypLyl3c+0.net
カードゲームのショップってそんなにやばい?

26 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:51:31.46 ID:0XrOunFB0.net
ソシャゲもだろ

27 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:52:07.61 ID:pdGuJ+A/0.net
切手集めはどうなんや

28 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:52:07.90 ID:0bjd66El0.net
ゲームのカード落としちゃった!😭

29 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:52:16.05 ID:ypLyl3c+0.net
虚ラッタは知的障害やと思うけど

30 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:52:48.55 ID:6y23T6cvd.net
>>29
歯的障害やろ

31 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:53:18.20 ID:/ZMLslUDd.net
陰キャ「ソースは?」

おまえらやろ

32 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:53:25.68 ID:+vCuP56g0.net
むしろ中学時代がmtgのピークやったな
陰キャは猫も杓子もやってたわ

33 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:53:30.16 ID:+buVinnY0.net
海外じゃ20過ぎてどころか家族ぐるみで年配たちもボードゲームに熱中してるんだよなぁ(主にドイツ)

こんなことを言うのは日本だけや

34 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:53:42.62 ID:MBbueXFJ0.net
やっぱりな

35 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:53:47.77 ID:Sk6r4cJ70.net
Tehu批判?

36 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:53:57.19 ID:Rt+KvGt/M.net
むしろカードゲームやってる人間ほど痛感する事実やろこれは

37 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:54:36.99 ID:FOWn2sJzd.net
>>33
キモオタ向けのカードと
ファミリー向けのカードを混同するな

38 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:54:40.21 ID:n5wnFH28d.net
テレビゲームとカードゲームも何が違うねん
いい歳してゲームやっとるやつも同じやろ

39 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:54:42.39 ID:yJz7Xzgs0.net
医者の主観でそう思うだけやで

40 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:55:01.74 ID:mjwVIKdW0.net
どうか、しましたか?

41 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:55:02.21 ID:1z2ffo6fr.net
ポケモンカードやってる中年を否定しなくなったらこの国は終わりやで

42 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:55:17.68 ID:Lgs7CwPj0.net
画像見たら見事にヤバい奴らしか映ってないもんな

43 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:55:19.64 ID:YzzzUzzL0.net
ワイはやってないけど発達持ちの糖質だわ

44 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:55:32.26 ID:d6iSVZcap.net
そもそもスレタイが本当の事だとしてや
発達障害で何か不都合でもある?

45 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:55:43.98 ID:0bjd66El0.net
>>40
はい🙋
ゲームのカードを落としてしまったのですが😭

46 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:06.43 ID:v78Bq349r.net
脳内の精神科の妄想ソースで叩いてるやつも発達障害やろ

47 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:22.81 ID:S6I0Fp2Kd.net
今でもトランプやるんやけど...

48 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:26.49 ID:RzhTp6Zy0.net
>>44
ダサくてキモい

49 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:43.44 ID:d8N2N1JI0.net
子供の頃集められなかったカード簡単に買えるようになってコレクション出来るからやめられないわ

50 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:49.98 ID:yJz7Xzgs0.net
ソース、なしw

51 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:58.43 ID:BxDnCUke0.net
発達ていうか妄想な時点で重度の糖質の恐れある

52 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:56:58.52 ID:DflUWvWa0.net
むしろ社会人になって使える金が増えてからハマってしまった

53 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:57:01.47 ID:Krxn16q/d.net
>>33
>>44
ムキになってるのだっさ

54 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:57:19.11 ID:1KNV8rYf0.net
可能性じゃなくて確定やろ

55 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:57:38.92 ID:3cJAm6vb0.net
大学の学食でカードやってる奴ら見ればわかることやろ

56 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:57:46.93 ID:Rt+KvGt/M.net
>>44
寿命が短いというのがあるな
スウェーデンだかどっかの調査では発達障害は社会に適応できないからたいてい40くらいで自殺して終わるそうや

57 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:57:53.24 ID:d6iSVZcap.net
>>53
いやワイはやってへんで
毎度思うってだけや

58 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:57:59.38 ID:3H2kQwGA0.net
>>50
必死やな��

59 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:58:03.27 ID:D26wbvbg0.net
カードゲームに親を殺された男

60 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:58:07.21 ID:DBViPKEf0.net
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
ゲームのカード落としちゃった!!!

どうかぁ、しましたか?

はい!(即答)
ゲームのカードを落としてす、しまったのですが!

あ、それ後でほんじゃあ探しますから、あっと・・・車庫まで来てください。ね?
ちょっとも、大人しくしててくれる?(神の宣告)

ぁハン・・・(ネイティブ)

ね?他の人乗ってるから。
https://www.youtube.com/watch?v=wNfleoPQ5sY

61 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:58:26.43 ID:VQq6gOnd0.net
どうか、しましたか?

62 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:58:28.46 ID:x94zHWicM.net
周りに遊ぶ相手がいたかどうかやろ

63 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:58:36.51 ID:DYvxe6i1d.net
アークファイブが生まれてしまったのはファンの発達障害が原因だった…?

64 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:59:00.16 ID:UNNk1dDUd.net
>>38
TCGの輩は単なるキモオタちゃうやん
異常に攻撃的で身なりもゲーオタよりみすぼらしい

65 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:59:12.13 ID:e+eSM8Za0.net
なお中学生だとマトモにできない模様

66 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:59:29.84 ID:Krxn16q/d.net
>>62
普通小学生のときのカード残っててもやらんで

67 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 12:59:40.87 ID:3H2kQwGA0.net
カードゲームってコミュ力求められそうやけどどうなん?

68 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:00:13.27 ID:d6iSVZcap.net
仮に発達障害でも自分のやりたいように生きろ
どーんと行こうや

69 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:00:21.57 ID:HZk0/B2od.net
>>67
陰同士でやるから必要ない

70 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:00:26.54 ID:RzhTp6Zy0.net
>>67
いらんぞ

71 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:00:27.04 ID:LQ2zXxv90.net
おまけの中身が知りたくて――

72 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:00:27.66 ID:ypLyl3c+0.net
>>67
やべー奴が多いで
人のこと言えんけどな…

73 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:00:56.81 ID:FItrRsZD0.net
遊戯王の大会は大人ばかりやろ
そいつら全員発達障害か?

74 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:01:27.12 ID:ypLyl3c+0.net
>>73
せやろ

75 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:01:35.61 ID:Krxn16q/d.net
>>73
せやね

76 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:01:54.43 ID:RzhTp6Zy0.net
>>73
見れば全員発達ガイジな面してるってわかるやろ?

77 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:02:01.60 ID:9c8MB2Ldd.net
精神医学や脳科学の言ったもん勝ちみたいな風潮すこじゃない…😥

78 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:02:07.43 ID:SLgLCEN7d.net
「カード」の時点でtefu、虚ラッタ、松尾昇の名前が挙がるわけで発達というのも頷けるわな

79 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:02:36.82 ID:5cRba+d1d.net
大学生やってる奴結構おるんやけど…

80 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:02:44.50 ID:th/+K9iZM.net
エロメンコやってる奴は?

81 :ノワール大好き :2017/11/05(日) 13:03:00.64 ID:HbYTuiuNa.net
古市の隅の方のカードゲームコーナーでバトルしてる大学生とか普通に見るぞ

82 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:03:05.91 ID:UNNk1dDUd.net
>>56
ワイがバイト先で相手にしてたカードガイジは明らかに40以上の奴が何人かいたで
転売屋はその半分くらいで、残りはホンマヤバい

83 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:03:47.89 ID:8qv1EIrm0.net
高血圧の可能性もある

84 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:03:59.69 ID:QGyVodX6p.net
https://i.imgur.com/CFaFaZi.jpg

85 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:04:17.07 ID:vT03ARSw0.net
ドラクエストーン

86 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:04:23.76 ID:i9HbWe0j0.net
あれルール覚えるの大変なんやろ
頭の回転よくなりそうやけどな

87 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:04:28.56 ID:AkPI1I6d0.net
スマホのエロメンコは電車でやってる奴をよく見る

88 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:04:40.06 ID:QIfXwqQE0.net
>>84
黒い

89 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:04:40.17 ID:UNNk1dDUd.net
>>67
猿山のサルレベルで十分やぞ

90 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:05:03.86 ID:AI/iZ4Hq0.net
ソースはない😤😤😤😤

91 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:05:27.53 ID:3cJAm6vb0.net
見た目が気持ち悪いのはしょうがないとして
臭いのは勘弁してクレメンス

92 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:05:28.52 ID:D9o+UluD0.net
中学生高校生でやってても違和感ないけども

93 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:05:32.56 ID:2+4s/sva0.net
50にもなってプロ野球チップスを万引きする男

94 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:05:48.52 ID:RzhTp6Zy0.net
>>86
くだらんゲームのルールを必死こいて覚えようとしてる時点で発達ガイジやぞ

95 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:06:36.84 ID:i+6K+sC0p.net
むしろ大学生とか社会人やろ
まぁ、つってもこんなん人の勝手やし、とやかく言うことちゃうけどな

96 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:06:37.20 ID:Eao5bQdFd.net
まさかいい年こいてカードゲームやってるような奴はなんJにいないよな?w

97 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:06:46.29 ID:sVR2i0Gs0.net
マジックギャザリングだけはガキ向けじゃない風潮

98 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:06:47.23 ID:OUcvZDsu0.net
発達障害って幼稚ってことなのか?

99 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:06:51.40 ID:ZIrRC8Sad.net
最近トライエイジ始めたわ

100 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:07:19.89 ID:d8N2N1JI0.net
こういうスレって大抵こんj民と同じだよな

101 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:07:22.29 ID:ypLyl3c+0.net
>>98
こだわりが強くて一度こだわったことをやめられない

102 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:07:35.84 ID:JCqPKjeK0.net
カードを売る側になんないとアカンて事か

103 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:07:43.35 ID:c6rmYikqr.net
シャドバやってるけど特に異論ないわ

104 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:08:00.28 ID:0IGe0Ijb0.net
楽しくなってくるのはそれくらいからやぞ

105 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:08:42.29 ID:UNNk1dDUd.net
>>84
左の奴みたいな目付きの奴多すぎる
フィジカルではゴミのくせにイキりおって

106 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:08:44.15 ID:Dwp+8AQt0.net
普通にワイの中学のころはカードゲーム流行ってたけどな
カードゲーム全盛期やったわ

107 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 13:08:44.31 ID:UxHZAPr80.net
少年ジャンプの読者ってその辺ちゃうんか? >遊戯王

総レス数 107
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200