2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

売れてる割には国民的代表曲がゼロの歌手wwwwwww

1 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:26:09.09 ID:pJnxyGD/0.net
浜崎あゆみ

キロロみたいな一発屋にですらあるのにwwwww

2 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:26:34.92 ID:z7yLlRhF0.net
宇多田ヒカル

3 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:26:39.87 ID:x9GArqyQ0.net
輝きだしたー僕らを誰がー

4 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:26:47.21 ID:y7TzBjGR0.net
アフィブログ

5 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:26:51.64 ID:aUcyLZpQ0.net
長渕剛

6 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:26:52.32 ID:hQfvHZ6/a.net
乃木坂

7 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:27:00.58 ID:B6x7Pr2h0.net
GLAYもそうかな

8 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:27:02.90 ID:R4iIRq72a.net
キロロが一発屋とかガイザかな

9 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:27:27.40 ID:kq81TXyh0.net
ガクト

10 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:27:36.94 ID:9Igyyxfn0.net
>>8
ガイザ弱そう

11 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:27:52.54 ID:TIH8dpDf0.net


12 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:28:05.09 ID:iVPhJTEJ0.net
浜崎ってなんやろな
ℳでええんか?

13 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:28:10.55 ID:CuZe+K/x0.net
今日がとても〜があるやん

14 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:28:36.62 ID:p9uHlTafd.net
>>8
ガイザーナックル食らわせるぞ

15 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:29:30.98 ID:iVPhJTEJ0.net
ワイ的にはアニソンのDearestなんやけどな

16 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:29:37.28 ID:OqeKHo7z0.net
ラルク

17 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:30:02.55 ID:aeB0dmZG0.net
ラルクとGLAY

18 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:30:11.24 ID:Rznorn1W0.net
ラルクはわからん

19 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:30:40.19 ID:j9tmxcoR0.net
GACKT

20 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:30:53.16 ID:uv0X6/NX0.net
矢沢永吉

21 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:31:05.53 ID:DxNFxRyh0.net
結局ももいろクローバーZの代表曲ってなんやねん
じょしらくのエンディングしか覚えとらん

22 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:31:05.78 ID:MUfAOjBo0.net
>>6
これやな
AKBにはまだ及ばないわ

23 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:31:34.98 ID:x9GArqyQ0.net
>>21
布袋のやつやろ

24 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:31:52.22 ID:B6x9Sg5I0.net
>>6
これ

25 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:31:59.89 ID:4qln5L2v0.net
ガイザは草

26 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:32:09.88 ID:3d3eRbDO0.net
miwa

27 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:32:19.30 ID:6QLy196Ma.net
>>21
ブラストにしていくんやで

28 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:32:19.88 ID:uv0X6/NX0.net
関ジャニ

29 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:32:27.89 ID:KeQ9zxG80.net
T.M.R

30 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:32:35.18 ID:066JdeIC0.net
浜崎ってまだCD売れてた時期のデビューなのにシングル売上ぱっとしないよな

31 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:33:04.03 ID:B6x9Sg5I0.net


32 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:33:11.92 ID:iU/MXTlz0.net
そもそも矢沢永吉はどこがええんや

33 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:33:26.88 ID:BngwDUgO0.net
ラルクはなんとかハイやろGLAYはハウエバー

34 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:33:53.92 ID:9SMvjpKh0.net
>>33
ハニーか虹やろ

35 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:33:56.64 ID:/TZgkcOK0.net
>>11
これ

36 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:34:24.59 ID:9SMvjpKh0.net
>>35
ARASHI

37 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:34:37.44 ID:LFfLdHOO0.net
>>29
ホワイトブレス

38 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:34:40.34 ID:v5KwqJ4J0.net
これは嵐

39 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:34:45.12 ID:NDQw1jhud.net
チャゲアスの代表曲は?

40 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:10.81 ID:LFfLdHOO0.net
>>39
SAY YESかヤーヤーヤー

41 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:26.42 ID:iVPhJTEJ0.net
嵐なんてユアマイソウソウでええやん

42 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:29.40 ID:KeQ9zxG80.net
>>37
ホットリミットとかホワイトブレスって売れたけど国民的なヒットって感じがしない

43 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:30.47 ID:x9GArqyQ0.net
>>39
ヤーヤーヤー
セイイエス
めぐり逢い

44 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:33.84 ID:hZ7CQnWl0.net
>>18
分かんないのは低脳だからじゃ…

45 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:56.31 ID:hrjgEZ6O0.net
ポルノ
ELT

46 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:35:56.70 ID:BngwDUgO0.net
嵐は二宮のドラマのやつやろ

47 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:36:03.24 ID:kH3CIKcy0.net


48 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:36:19.57 ID:8EcSatvS0.net
AAA

49 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:36:24.94 ID:v5KwqJ4J0.net
ARASHIが国民的代表曲は草

50 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:36:27.10 ID:LFfLdHOO0.net
>>42
あの売上と認知度で国民的ヒットじゃないならほっとんどの歌手アウトやろ

51 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:36:54.84 ID:x9GArqyQ0.net
>>45
アポロタイムゴーズバい

52 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:37:00.14 ID:9SMvjpKh0.net
1990年〜2000年代に売れた人には代表曲しかない。AKBとかが出て耳に残る曲が減り出したってクリス松村が言うてたで

53 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:37:09.34 ID:BngwDUgO0.net
>>45
アポロ
タイムゴーズバイ

54 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:37:13.44 ID:XB7bE3Fb0.net
E−ガ

55 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:37:17.59 ID:LFfLdHOO0.net
>>45
アゲハ蝶

タイムゴーズバイ

56 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:37:47.77 ID:fsd4ghZh0.net
>>27
あーそれは勘弁して欲しいな

57 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:37:58.53 ID:TGMi0Gjl0.net
浜崎あゆみはSEASONS、Boys & Girlsとかあるやろ

58 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:38:13.97 ID:TIH8dpDf0.net
TMRはアニオタが過大評価してるイメージ
ヒットした当時からB級で国民的ってポジションでもないだろ

59 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:38:32.37 ID:9SMvjpKh0.net
>>57
AとかMとかもある

60 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:38:55.46 ID:v5KwqJ4J0.net
調べてみたら嵐ってミリオンないやん

61 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:06.05 ID:TGMi0Gjl0.net
ビーズも代表曲少なくないか?ウルトラソウルか?

62 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:16.73 ID:BY6YYMog0.net
SMAP

63 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:19.78 ID:BngwDUgO0.net
ホットリミットはプロモ合わせて相当有名やろ

64 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:22.22 ID:KeQ9zxG80.net
>>50
まあやな

65 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:24.72 ID:XB7bE3Fb0.net
幸田くみの代表曲が結局アニメカバーなの草生える

66 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:28.49 ID:xJlxIxDO0.net
>>56
金で買えるよ

67 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:30.23 ID:KeQ9zxG80.net
>>64
まあせやな

68 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:32.54 ID:9SMvjpKh0.net
>>62
世界に一つだけの花

69 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:34.14 ID:HSuWooCl0.net
いきものがかり

70 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:39.66 ID:x9GArqyQ0.net
>>60
TBS系ドラマ魔王の主題歌「truth」が最大のヒットやな

71 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:39:42.97 ID:OqeKHo7z0.net
浜崎より和田アキ子の歌の方が知ってる

72 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:40:02.51 ID:9SMvjpKh0.net
>>69
ありがとう joyful

73 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:40:03.55 ID:LFfLdHOO0.net
>>58
いやミリオン売ってるんやけど

74 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:40:20.63 ID:x9GArqyQ0.net
>>61
愛のままにラブファントムもあるぞ
次点でいつかのメリークリスマスイチブトゼンブ

75 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:40:42.96 ID:MNB9AhyOd.net
>>61
Love PHANTOM

76 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:40:45.90 ID:hrjgEZ6O0.net
国民的代表曲ってことは売上より全国民への印象度が大事ってことか

77 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:40:46.90 ID:j9tmxcoR0.net
ユニコーン

78 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:04.79 ID:EfKpA1Br0.net
嵐って毒にも薬にもならんような曲ばっかや

79 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:04.81 ID:uv0X6/NX0.net
倉木麻衣

80 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:08.66 ID:TGMi0Gjl0.net
>>74
皆売れてるから代表曲が絞れへんな

81 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:09.44 ID:TIH8dpDf0.net
>>73
売れてるわりに国民的でない歌手の話をしているスレやで

82 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:22.74 ID:R4iIRq72a.net
>>73
数字の話はしてへんやろ

83 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:26.99 ID:9SMvjpKh0.net
Misonoは?

84 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:41.15 ID:AEUMUyTv0.net
>>61
MステのBGM

85 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:41.46 ID:x9GArqyQ0.net
>>77
大迷惑

86 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:41:59.55 ID:OqeKHo7z0.net
B'zミリオン多いけど半分くらいしか分からん

87 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:00.31 ID:BKfxK1Nn0.net
>>65
ここで草を1つまみ…っとw

88 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:11.01 ID:LFfLdHOO0.net
>>81
いや認知度的に国民的でええやろ

89 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:14.25 ID:vvZW3UAK0.net
筋肉少女帯

90 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:16.19 ID:hZ7CQnWl0.net
>>71
知ってる知ってる

91 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:22.51 ID:gemxsYpb0.net
>>67
せやで

92 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:26.29 ID:VwzcJZ5I0.net
ガクトはそもそも売れてるのかすらわからん
TMRは何だかんだ90年代だとHOT LIMIT、Thunderbird、White breathが有名やろ
2000年代入ってから消えたけどメディア露出の多さとガンダムのおかげでアニオタの間では未だに売れてることになってる

93 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:37.73 ID:8qRrwP0wa.net
B’z

94 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:39.28 ID:LFfLdHOO0.net
>>82
ガイザは黙っといてくれるか

95 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:42.60 ID:TGMi0Gjl0.net
西野カナは?
ふるえるやつか

96 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:46.15 ID:bCUqG2Do0.net
サカナクション

97 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:42:48.21 ID:jxkVNmN/0.net
ルナシー


その前に売れてないか

98 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:43:00.05 ID:AEUMUyTv0.net
>>95
トリセツ

99 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:43:26.90 ID:dNupzOBj0.net
>>97
ソロ記録は持ってるのにな

100 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:01.19 ID:066JdeIC0.net
Bzは単純に世代の問題やないか
ヒット曲古いの多いし

101 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:04.45 ID:TGMi0Gjl0.net
EXILEはチューチュートレイン?
最近代表曲なくね?

102 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:21.88 ID:9SMvjpKh0.net
>>101
ライジングサン

103 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:32.95 ID:tRr6JvIh0.net
Mr.Children

104 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:34.93 ID:I7wCSjekM.net
これは倖田來未やろ
浜崎の次の歌姫言われとったけど、こいつを最後に死語や

105 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:39.98 ID:TGMi0Gjl0.net
>>102
なんやそれ

106 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:59.28 ID:KeQ9zxG80.net
>>61
イチブトゼンブ

107 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:44:59.51 ID:GQdRvCd7x.net
Mr.Childrenとかいう代表曲だらけのアーティスト

108 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:45:06.01 ID:9SMvjpKh0.net
>>105
えぇ…

109 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:45:09.20 ID:XB7bE3Fb0.net
>>89
発禁なった高木ブー伝説

110 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:45:31.38 ID:x9GArqyQ0.net
>>73
ミリオンでも国民的レベルで知られてへん曲なんかいっぱいあるでな
B'zのlove me i love youとかGLAYのとまどいとか

111 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:45:37.32 ID:hZ7CQnWl0.net
>>44
うまいもん食ってうまい酒飲む!これ最高!

112 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:45:59.29 ID:NFZxi8KP0.net
そもそも国民的代表曲ってなんだよw

113 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:46:14.34 ID:9SMvjpKh0.net
宇多田ヒカルとか言う代表曲しか作らない女

114 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:46:27.68 ID:7AvrapbCa.net
GLAYかな
HOWEVERあるけど

115 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:46:28.41 ID:x9GArqyQ0.net
>>97
名前は有名やん、一応アルバムもミリオンあるし
このスレに相応しいミュージシャンやなLUNA SEAは

116 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:09.88 ID:NFZxi8KP0.net
浜崎のMとか当時の若者なら誰でも知ってるやろ

117 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:22.42 ID:iYf1dafJ0.net
サカナクション

118 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:22.53 ID:RyxkguIZ0.net
UVERworld

119 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:27.11 ID:gemxsYpb0.net
>>111
酒の味の違いはわかるんだが、美味しいって酒飲んだことないんだよな
20年は飲んでるが、酔うために飲んでる
美味しいと思って飲んでる?

120 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:27.54 ID:NFZxi8KP0.net
>>101
ラバーズアゲインとか

121 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:29.25 ID:TGMi0Gjl0.net
>>108
調べたらわかったけどそこまで記憶になかった

122 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:47:51.19 ID:TGMi0Gjl0.net
>>120
それや

123 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:07.55 ID:emyCrXCa0.net
ミスチルって国民的代表曲は無くね?

124 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:08.00 ID:LFfLdHOO0.net
>>110
B'zのに関しては死ぬほど売れてるベストアルバムにも入ってるし国民的レベルと言ってもええんちゃう?
まーどのレベルから国民的レベルになるんか知らんけど

125 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:08.98 ID:NFZxi8KP0.net
>>95
ダーリン
トリセツ

126 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:12.07 ID:TGMi0Gjl0.net
LUNA SEAはI for youか?

127 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:25.64 ID:kvYPJKxg0.net
福山雅治

128 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:31.88 ID:NFZxi8KP0.net
>>123
トゥモローネバーノーズ
名もなき詩

129 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:36.14 ID:3J/pcntq0.net
EXILE

130 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:44.74 ID:NFZxi8KP0.net
>>127
桜坂
家族になろうよ

131 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:48:49.90 ID:DxNFxRyh0.net
昔はレコ大取るような曲はイコール国民的楽曲って言えたのになあ
ワイはJ Soul Brothersの曲なんて一個もわからんわ

132 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:01.64 ID:TGMi0Gjl0.net
>>127
桜坂と家族になろうよ

133 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:08.07 ID:Hi/dcnbud.net
矢沢永吉

134 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:16.45 ID:NFZxi8KP0.net
>>131
流星くらい知ってるやろ

135 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:20.80 ID:9SMvjpKh0.net
ワイが思いついたのでいうと
misono HEYSAYJUMP NEWS ジャンヌダルク 聖飢魔II

136 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:42.68 ID:od3+lG+00.net
代表曲0の奴はそもそも売れないと思うんだが

137 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:48.14 ID:XB7bE3Fb0.net
>>127
何であれだけ売れたか分からんでお馴染みの「桜坂」

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/11/05(日) 02:49:49.05 ID:3Adfqp8ha.net
>>7
HOWEVERあるやろ

139 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:49:59.04 ID:krHnC0aV0.net
内田裕也

140 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:01.21 ID:3IvOgpaW0.net
内田裕也

141 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:05.69 ID:cLWCEcH7d.net
>>12
あのMどう出すんや

142 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:08.54 ID:LFfLdHOO0.net
>>135
Janneは月光花あるやん
ゴールデンのアニメの主題歌やから認知度凄いやろ

143 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:11.29 ID:066JdeIC0.net
>>116
「当時の若者なら誰でも知ってる」くらいが基準なら90年台のミリオン曲は大体そうだと思うで

144 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:22.33 ID:oCvGC7zx0.net
でもなぜかその後、浜崎あゆみのクローンみたいなヤツばっか出てきたよね

145 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:32.05 ID:9SMvjpKh0.net
>>142
大人はわからへんやろ

146 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:50:32.14 ID:3IvOgpaW0.net
>>135
蝋人形

147 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:51:12.56 ID:TGMi0Gjl0.net
>>135
misonoは夜空を翔る流れ星のやつ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/11/05(日) 02:51:26.27 ID:3Adfqp8ha.net
AKB

149 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:51:29.38 ID:LFfLdHOO0.net
>>145
そんな事言い出したら全部いちゃもんつけられるやんけw

150 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:51:33.68 ID:IHbVPZ2Vr.net
>>11
syamuですらまともに歌えるarashiがあるんだよなぁ

151 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:51:36.59 ID:x9GArqyQ0.net
>>124
それ言い出したらGLAYの千ノナイフガ胸ヲ刺ス、RHAPSODYも国民的ヒットになってまうで

152 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:51:41.35 ID:9SMvjpKh0.net
AAA. DO AS INFINITY.

153 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:51:56.17 ID:d4aNJb9zd.net
あゆはエボリューションは中々知名度あるやろ

154 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:08.26 ID:OqeKHo7z0.net
月光花は国民的ではないやろ

155 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:12.80 ID:NFZxi8KP0.net
>>143
老若男女問わず知ってる歌なんて相当限られるやろ
それこそ「世界にひとつだけの花」「恋するフォーチュンクッキー」「ありがとう」レベルの曲しかないとちゃう?

156 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:13.65 ID:9SMvjpKh0.net
>>147
DAY AFTER TOMORROWだし、ゲームやってるやつしかわからないやんやけ!

157 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:19.25 ID:BY6YYMog0.net
>>143
今の時代の老若男女が知ってる曲なんてこの挙げられた中でどれほどあると思う?
少なくとも流星akb系なんて若いやつしか知らんわ
ウルトラソゥくらいやろ

158 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:20.88 ID:TGMi0Gjl0.net
>>152
ハリケーンリリー
深い森

159 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:26.74 ID:1qAnHy6k0.net
乃木坂

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/11/05(日) 02:52:36.11 ID:3Adfqp8ha.net
乃木坂

161 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:43.61 ID:5SF5Ah1A0.net
嵐はARASHIがあるからセーフ
当時アホほど流れてたし知らん人あんまりおらんやろ

162 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:49.39 ID:oCvGC7zx0.net
それに比べて安室奈美恵はcanyoucelleburateデカすぎるわ
さすが小室やね

163 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:54.10 ID:od3+lG+00.net
まあとりあえず当てはまるなーと思ったのはGacktとか反町とか俳優気味歌手

164 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:54.65 ID:d4aNJb9zd.net
>>156
なんでや!当時バンバンCM流れとったやんけ!
なおPS2版

165 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:52:58.10 ID:NFZxi8KP0.net
ビーズの曲を爺婆が知ってると思うの?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/11/05(日) 02:53:08.72 ID:3Adfqp8ha.net
セカオワ

167 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:15.85 ID:mp67b7jY0.net
AKB系列やろ

168 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:19.83 ID:TGMi0Gjl0.net
>>156
misonoソロだとアクセール全開〜って映画の主題歌やろ

169 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:22.63 ID:XB7bE3Fb0.net
聖飢魔IIの歌蝋人形の館意外でファンじゃない人間1曲も知らない説

170 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:25.38 ID:gbCDSDQC0.net
ラルクって1番売れたのも110万枚程度やからな90年代なのに

171 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:29.10 ID:sx9cIOMT0.net
>>163
バニラとポイズンがあるんだよなあ

172 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:31.26 ID:9SMvjpKh0.net
そう考えたら川の流れのようにとか、上を向いた歩こうの認知度すごすぎない?

173 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:42.13 ID:066JdeIC0.net
>>163
反町は代表曲の知名度だけはある意味最強なんだよなぁ…

174 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:42.27 ID:d4aNJb9zd.net
>>162
安室は小室時代の曲しか知らんわ
よう今でも売れてるな

175 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:48.65 ID:R4iIRq72a.net
>>155
あとはヤーヤーヤー桜坂トゥモネバウルトラソウルくらいやな、そもそもイッチがおかしいんや、むしろ当てはまる歌手のが少ない
てかこの手のスレで90年代の音楽しか語られん現象はなんなんや

176 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:53:56.24 ID:fUQuquHaa.net
>>163
ポイズンしらんやつ当時いるんか?

177 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:54:20.08 ID:od3+lG+00.net
>>171
そのへん浚うと当てはまるのいなくなるぞ

178 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:54:41.65 ID:AEUMUyTv0.net
>>157
AKBは朝ドラ曲あるからジジババさん達が聞いてる曲ある

179 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:02.20 ID:DxNFxRyh0.net
>>165
ウルトラソウルは10年以上世界水泳で使われてるし、それ関連のCMでも使われるから曲名わからなくても聞いたことあるって人は多いんちゃう

180 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:10.33 ID:XB7bE3Fb0.net
>>163
その点では織田さんはすごいわ

181 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:11.00 ID:d4aNJb9zd.net
>>178
紙ヒコーキはええ曲やな

182 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:11.88 ID:TGMi0Gjl0.net
大塚愛はプラネタリウムとさくらんぼ?

183 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:32.51 ID:kfmcp5vUd.net
SMAPは世界に一つだけの花 ありがとう ライオンハート 夜空ノムコウと強すぎじゃね

184 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:34.91 ID:x4HewA040.net
むしろここ10年なんてAKBと星野源くらいでしょ

185 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:44.80 ID:fUQuquHaa.net
>>177
お前がポイズンの評価低すぎるだけやろ

186 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:51.14 ID:QfKl6CrJr.net
>>61
B'zが無かったら大半の歌手ないやん

187 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:51.53 ID:TGMi0Gjl0.net
>>180
織田裕二はオーマートレジャー?

188 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:55:53.50 ID:BY6YYMog0.net
>>184レリゴー

189 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:00.61 ID:DVZfP9w7r.net
前川清やな

190 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:05.66 ID:3IvOgpaW0.net
>>169
むしろ聖飢魔2ってそんなに売れてないのに蝋人形がやたら有名なバンドちゃうか
ファンはあんま蝋人形好き少ないけどな

191 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:09.12 ID:066JdeIC0.net
ウルトラソゥ!とか当時は言うほど大したヒット曲でもなかったんやけどな
長く使われるって強いな

192 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:09.13 ID:y8aMGTTX0.net
嵐ってlove so sweetじゃないの?これ20代で知らん人いるん?

193 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:11.26 ID:LFfLdHOO0.net
>>182
さくらんぼやろな
ここの奴らの言い分やとその曲ジジババ知らんからアウトやけど

194 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:16.48 ID:od3+lG+00.net
>>185
ドラマの一発歌なんか評価せんわ

195 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:20.08 ID:DxNFxRyh0.net
>>163
そいつら役者やらタレントとして売れてたワケで歌手としては3流じゃないんですかね…?

196 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:33.78 ID:hMznh2Zn0.net
>>187
ラブサンバディトゥナイとか

197 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:36.06 ID:KeQ9zxG80.net
>>167
ヘビロテ恋チュンはAKB嫌いのワイでもわかるで

198 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:39.20 ID:uz/c8Owyp.net
SMAPは逆にミリオン3枚しかないのに有名曲だらけで凄い

199 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:56:52.58 ID:NFZxi8KP0.net
>>179
爺婆が世界水泳に興味あるとは思えんわ

200 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:15.80 ID:BF4VbJZ40.net
>>197
は?嫌いなん?

201 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:15.92 ID:iO/qlc/ga.net
>>170
アルバムはたくさん売れたからセーフ
オリアルの売り上げはGLAYより多いと聞いた

202 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:23.44 ID:BY6YYMog0.net
嵐の浸透された曲はワンラブじゃね

203 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:26.77 ID:d4aNJb9zd.net
>>184
千の風
まぁオリジナルやないらしいけど

204 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:28.76 ID:TGMi0Gjl0.net
TUBEは?
前から思ってたけど代表曲ある?売れてる曲あってもこれって曲がない

205 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:34.92 ID:Utq51hIs0.net
YUKI

206 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:43.66 ID:nGc2JtVn0.net
>>204
あー夏休み

207 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:46.01 ID:9SMvjpKh0.net
じいババ世代も含めるなら坂本九とか美空ひばりぐらいちゃうの?
みんなが知ってる曲がある人

208 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:57:50.39 ID:LFfLdHOO0.net
>>202
CMでよく聞くラブソースイートじゃね

209 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:01.54 ID:sx9cIOMT0.net
>>202
Love so sweetやろ

210 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:10.87 ID:NFZxi8KP0.net
>>204
あー夏休み〜って

211 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:16.56 ID:d4aNJb9zd.net
>>199
爺さんはメダルとれそうなスポーツ大好きやろ
オリンピックしかり

212 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:21.25 ID:LFfLdHOO0.net
>>207
若い人は知らないのでアウトですね

213 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:24.48 ID:BY6YYMog0.net
>>199
もうじき石の中に入って水掛けられる側になるんだから水泳くらい知っとけや

214 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:32.00 ID:066JdeIC0.net
>>204
あーなつやすみーとかは印象には残ってる

215 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:53.97 ID:NFZxi8KP0.net
>>211
爺婆って相撲くらししか興味なさそう

216 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:58:56.17 ID:sx9cIOMT0.net
>>213
辛辣で草

217 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:01.85 ID:d4aNJb9zd.net
>>212
上を向いて歩こうは若者でも知ってるのでセーフ

218 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:06.70 ID:3IvOgpaW0.net
子門真人とかいう国民的代表曲マシン

219 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:21.24 ID:6VWh6Y+VM.net
水木一郎とかいう神

220 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:27.15 ID:uDEG6a3od.net
>>215
高校野球がある

221 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:30.15 ID:Sx1Q/UODr.net
嵐はmonsterが印象にある

222 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:32.02 ID:DxNFxRyh0.net
山下達郎って代表曲なんや?
高気圧ガール好きやけどあれよりもっと代表って言えるのあったか?

223 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:35.70 ID:IjQLbZIU0.net
平沢進

224 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:40.14 ID:uDEG6a3od.net
>>207
井上あずみ

225 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:42.05 ID:LFfLdHOO0.net
>>217
今の小学生とか知ってるんかな

226 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 02:59:44.35 ID:TTr+aFAw0.net
嵐はARASHIやぞ

227 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:06.17 ID:gemxsYpb0.net
>>211
ワイの友達ガチでオリンピック出るから楽しみやわ

228 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:11.34 ID:iO/qlc/ga.net
>>222
クリスマスイブ

229 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:12.34 ID:TGMi0Gjl0.net
坂本九は心の瞳もあるやろ
合唱曲やから子供も知ってるはず

230 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:14.28 ID:vvZW3UAK0.net
>>225
教科書載っとるで

231 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:16.45 ID:sx9cIOMT0.net
>>222
クリスマスイヴやろ

232 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:16.85 ID:Utq51hIs0.net
>>225
知っとるに決まっとるやろ

233 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:21.24 ID:066JdeIC0.net
>>225
教科書に載ってるんちゃう?

234 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:41.95 ID:TTr+aFAw0.net
>>225
「ユーチューブで見た!「」

235 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:00:43.02 ID:d4aNJb9zd.net
>>225
その辺つきつめても答えわからんから無視や

236 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:01:11.64 ID:LFfLdHOO0.net
>>230
>>232
>>233
いやそら曲は知っとるやろ
作曲者を知っとるかってことや

237 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:01:41.37 ID:sx9cIOMT0.net
小林幸子の代表曲ってなんなんや

238 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:01:41.49 ID:TGMi0Gjl0.net
TUBEはあー夏休みか
夏の曲多すぎてわからんかった

239 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:01:50.65 ID:R4iIRq72a.net
ガチで誰もが知ってるレジェンド曲(ジブリ系除く)

上を向いて歩こう
川の流れのように
いとしのエリー
世界に一つだけの花
大都会
関白宣言
卒業写真
なごり雪
翼を下さい
少年時代

準レジェンド

負けないで
セイイエス
どんなときも
ウルトラソウル

240 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:02:01.79 ID:hMznh2Zn0.net
>>218
>>219
今この人らに並ぶアニソン歌手おらんよな

241 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:02:14.66 ID:T0JTd1KR0.net
BUMPの名曲やろなあ

242 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:02:24.41 ID:3IvOgpaW0.net
>>236
いやお前が推してるTMRかて浅倉やん作曲
作曲関係ないわ

243 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:02:39.96 ID:d4aNJb9zd.net
ワイが小学生のころはアーティストの名前なんかまるで興味なかったわ
曲名すら知らんかった

244 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:02:54.91 ID:BY6YYMog0.net
負けないでとウルトラソウは国民的枠でいい

245 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:04.94 ID:XB7bE3Fb0.net
糸とかいう集団レイプ曲
ガキとかもう元が誰か知らんのとちゃうか

246 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:16.24 ID:qZR3UDJa0.net
ブルーバードやろ

247 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:21.17 ID:x9GArqyQ0.net
>>239
やっぱフォーク世代強すぎやな

248 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:26.14 ID:LFfLdHOO0.net
>>242
作曲者というかアーティスト名やな

249 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:30.63 ID:3IvOgpaW0.net
>>240
おらんやろな
子門真人とかたいやき君とホネホネロックとアブラハムの子あたりもそうやろ
強すぎ

250 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:30.94 ID:066JdeIC0.net
>>239
大都会は出だししか知らない人多そう

251 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:35.90 ID:9L8NtQw7r.net
嵐、akbは分かるけど欅平、乃木坂46他のジャニーはまじでわからん

252 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:41.85 ID:5yIRCXeYr.net
今更なんだが浜崎あゆみってガイジ?

253 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:52.48 ID:wQjyZjT8K.net
デヴィット・ボウイ
死去のニュースやりまくってたけどパンピーは名前はおろか代表曲なんか思い浮かばへんやろ

254 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:03:56.95 ID:hMznh2Zn0.net
>>243
分かる
スピッツの空も飛べるはずとか曲名めアーティスト名も知らんで聞いてたわ

255 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:04:11.09 ID:3IvOgpaW0.net
>>248
それなら上を向いては坂本九でええやろ

256 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:04:40.70 ID:BF4VbJZ40.net
>>252
ガイジはひまわり学級いけ

257 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:05:05.13 ID:NFZxi8KP0.net
>>253
そもそも日本国民ではないのでセーフ

258 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:05:15.35 ID:x9GArqyQ0.net
>>245


259 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:05:37.53 ID:NFZxi8KP0.net
>>239
「明日があるさ」とかどうやろな

260 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:05:48.74 ID:3d3eRbDO0.net
2010年以降でデビューした歌手でまともな奴0人説

261 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:05:49.85 ID:zXAo8rIf0.net
>>222
クリスマスイブ

262 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:06:45.29 ID:R4iIRq72a.net
>>259
忘れてたンゴ

263 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:06:52.60 ID:d4aNJb9zd.net
>>260
家入レオは真面目そうや

264 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:00.78 ID:TGMi0Gjl0.net
ゆずは夏色だと思うけどそこまで年寄りに浸透してない

265 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:26.04 ID:m9oGzEO50.net
>>264
栄光の架橋やない

266 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:30.54 ID:d4aNJb9zd.net
>>264
大正義栄光の架橋があるやんけ…

267 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:33.90 ID:5+n+aXKWd.net
年寄り含むのやめない?

268 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:38.22 ID:hMznh2Zn0.net
>>264
栄光の架け橋とどっちが強いんやろ

269 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:43.03 ID:AuFTKUv50.net
>>1
きょーうの嬉しかったこと
きょーうのかーなーしかぁったこと

>>2
Automatic

>>7
誘惑もあるぞ
あとはソウルラブ

>>9
あーいしてもいーかーい

270 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:55.44 ID:TGMi0Gjl0.net
栄光の架け橋忘れてた

271 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:07:57.70 ID:066JdeIC0.net
>>264
年寄りに一番知られてるのは栄光の架橋やろな

272 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:08:04.10 ID:od3+lG+00.net
GLAYがなぜ売れまくるのワイには理解出来ない
だが信者の前でそんなこと言ったら殺されそう

273 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:08:21.66 ID:AuFTKUv50.net
>>16
honeyと花葬

しかしなにこのアラサーホイホイw

274 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:08:47.18 ID:sEnm5DE80.net
ゆず 栄光の架け橋
コブクロ 蕾
スキマスイッチ ???

275 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:08:47.53 ID:BY6YYMog0.net
ミスチルなんて国民的曲一つもないだろ
知名度は老若男女に知られてるけど
俺ワンピの映画で歌った奴しか知らんもん

276 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:00.30 ID:ZFemg/z10.net
ユニコーン

277 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:04.79 ID:TGMi0Gjl0.net
JUJUは?

278 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:09.97 ID:hMznh2Zn0.net
0ではないがコブクロってどれになるや?

279 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:13.45 ID:5+n+aXKWd.net
>>274
奏か全力少年か

280 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:24.71 ID:d4aNJb9zd.net
>>274
奏やろか
全力少年もええと思うけど最近影薄い気がするわ

281 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:26.49 ID:rcz+wmU70.net
>>263
現役女子高生シンガーソングライターって肩書は誰得だったんや

282 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:28.36 ID:NFZxi8KP0.net
>>274
全力少年やな

283 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:54.49 ID:NFZxi8KP0.net
>>277
やさしさで溢れるように

284 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:56.23 ID:TTr+aFAw0.net
平井堅はPOPSTAR

285 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:09:58.46 ID:8oSGuCh80.net
TOKIOも売れてないな

286 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:17.60 ID:TGMi0Gjl0.net
>>287
なんやそれ

287 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:18.72 ID:hptroqMp0.net
ミスチル
なんかみんな違ってみんないい的な感じになってるせいで代表曲ないやろ
アルバム曲までageられてるし

288 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:19.45 ID:y8aMGTTX0.net
倖田來未

289 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:27.99 ID:NFZxi8KP0.net
>>278



290 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:37.15 ID:AuFTKUv50.net
>>97
かーなしくてーくるーしくてーせつーなくてーずーっとー

291 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:37.44 ID:hMznh2Zn0.net
>>284
瞳を閉じてやないんか?
もしくはカバー?やけど古時計とか

292 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:38.34 ID:NFZxi8KP0.net
>>284
瞳を閉じて

293 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:40.91 ID:zXAo8rIf0.net
>>284
瞳を閉じてじゃないの

294 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:49.12 ID:NFZxi8KP0.net
>>285
ビーアンビシャス

295 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:50.74 ID:BY6YYMog0.net
>>285
宙船くらいか

296 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:10:51.76 ID:066JdeIC0.net
>>285
鉄腕ダッシュやぞ

297 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:11:10.27 ID:NFZxi8KP0.net
>>288
バタフライ

298 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:11:12.44 ID:5+n+aXKWd.net
>>285
歌手じゃないのでセーフ

299 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:11:29.90 ID:rcz+wmU70.net
>>288
キューティーハニーやろ
May Jみたいやな

300 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:11:40.58 ID:AuFTKUv50.net
>>131
これ
わいもひとっつもわからん
あと乃木坂も忘れてしまうな

301 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:11:58.23 ID:TGMi0Gjl0.net
ジャニーズなら
KAT-TUNがギリギリで生きるやつ
Newsがフレーフレーのやつ
Hey! Say! JUMPが???

302 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:12:13.17 ID:9pGw6HN5r.net
柴咲コウ ミリオンの曲がわからん

303 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:12:35.86 ID:8toVqINO0.net
>>287
名もなき詩とかどうや

304 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:12:52.93 ID:TGMi0Gjl0.net
剛力彩芽 ねえ君はもう友達じゃない

305 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:12:53.93 ID:zXAo8rIf0.net
乃木さんはメンバーもAKBの恋チュンやヘビロテのような曲ないこと自覚してるんだよなあ

306 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:12:55.51 ID:5+n+aXKWd.net
>>302
歌手メインちゃうのは流石に

307 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:12:58.50 ID:d4aNJb9zd.net
>>302
影やろ
白夜行人気もあるし

308 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:07.47 ID:NFZxi8KP0.net
>>302
ドラマセカチューの主題歌やったやつかな、かたちあるもの

309 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:20.42 ID:y8aMGTTX0.net
>>302
かたちあるもの知らんのか

310 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:21.44 ID:zXAo8rIf0.net
>>301
デビュー曲

311 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:25.62 ID:ZUsYsQsD0.net
>>20
時間よ止まれ
アリよさらば
サンバディズナイト

312 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:30.50 ID:wTvEVEhbd.net
>>302
月のしずく

313 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:31.41 ID:TGMi0Gjl0.net
>>302
かたちあるもの、月のしずく

314 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:47.33 ID:hMznh2Zn0.net
>>302
ぶっちゃけガリレオ関係の曲しか知らんわ

315 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:13:58.10 ID:NFZxi8KP0.net
>>312
あーこっちのほうが有名かもな

316 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:14:16.17 ID:AuFTKUv50.net
>>135
ジャンヌダルクは月光花
お前を蝋人形にしてやろうかー

>>205
JOY大好きやで

317 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:14:29.36 ID:TGMi0Gjl0.net
沢尻エリカは太陽のうた

318 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:14:47.23 ID:TGMi0Gjl0.net
レミオロメンは粉雪と3月9日やな

319 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:14:50.56 ID:3d3eRbDO0.net
内田裕也 & 泉谷しげる

320 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:14:54.84 ID:TlBjzRDk0.net
ミスチルだな
これ一曲!みたいなのはない
ドイツみたいな感じ
都市ではロンドンとかに負けてるけど国としてはイギリスに圧勝、みたいな

321 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:03.72 ID:d4aNJb9zd.net
>>317
あまねかおるやぞ

322 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:04.46 ID:BY6YYMog0.net
浜ちゃん

323 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:09.35 ID:U/RWl6+k0.net
玉置浩二

324 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:22.10 ID:NFZxi8KP0.net
>>323
田園

325 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:33.57 ID:wTvEVEhbd.net
miwaはなんや
ヒカリエ?、ミラクル?

326 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:38.97 ID:NFZxi8KP0.net
>>322
小室のやつあるやん

327 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:40.86 ID:TYQgC37r0.net
矢沢永吉

328 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:41.43 ID:7AvrapbCa.net
くるりの曲は粒揃いだけど代表曲は特にないわ

329 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:42.48 ID:TGMi0Gjl0.net
斉藤和義は?

330 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:52.41 ID:NFZxi8KP0.net
>>325
ヒカリへやろうな

331 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:54.24 ID:zXAo8rIf0.net
ワイジャンヌダルク好きやけど月光花どころか存在すら忘れられてるやろ

332 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:55.38 ID:066JdeIC0.net
ミスチルは全盛期が安定して強すぎただけやろ
小室哲哉に代表曲がないって言ってるようなもんちゃう

333 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:57.65 ID:AuFTKUv50.net
>>272
GLAYはな、メンバーのほっこりな人柄もええんや

334 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:15:57.85 ID:oCvGC7zx0.net
あとは嵐かな
スマップなら槙原のアレあるし、トキオなら花唄あるけど、
嵐にはなんにもない

335 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:16:04.61 ID:3d3eRbDO0.net
AAA

336 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:16:10.80 ID:NFZxi8KP0.net
>>329
歌うたいのバラッドorやさしくなりたい

337 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:16:26.09 ID:hptroqMp0.net
>>320
これ
ミスチルはこの曲がすごいとかよりミスチルの曲だからすごいに決まってるみたいな感じやわ

338 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:16:43.40 ID:NFZxi8KP0.net
>>334
鼻唄程度でええならラブソースウィートでいいんじゃね

339 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:16:50.49 ID:5+n+aXKWd.net
>>331
ABCで逆に知名度上がったんちゃう?

340 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:16:54.60 ID:hMznh2Zn0.net
>>329
やさしくなりたい
ゆとり世代的には歩いて帰ろう

341 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:17.45 ID:wTvEVEhbd.net
>>329
ずっと好きだった
歌うたいのバラッド
歩いて帰ろう
やさしくなりたい

342 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:18.99 ID:BY6YYMog0.net
ユアマソー知らんのは流石にそいつが曲知らないだけでしょ

343 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:31.65 ID:x9GArqyQ0.net
>>320
ぐうわかる

344 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:40.48 ID:AuFTKUv50.net
>>323
ワインレッドの心があるやんけ!

345 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:53.37 ID:NFZxi8KP0.net
>>344
それは安全地帯

346 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:54.48 ID:zqs9U2fQ0.net
>>323
セールス的には田園やろけどメロディーが最強なんだよなあ

347 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:17:55.25 ID:C+EuLUncr.net
>>334
はなだんのは知られてるでしょあとデビュー曲の

348 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:15.38 ID:wTvEVEhbd.net
>>331
むしろABCの方がなさそう
愛してないとかブラックチェリーかな

349 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:16.59 ID:hMznh2Zn0.net
AAAってマジでなんかあったっけ?

350 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:18.42 ID:AuFTKUv50.net
>>328
そうね
赤い電車とかは一時期よく流れたけどね

351 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:24.04 ID:C+EuLUncr.net
ミヒマルGT

352 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:25.55 ID:uYWgzyLS0.net
>>45
ヒトリノ夜

353 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:31.29 ID:TGMi0Gjl0.net
パヒュームはポリリズムか?

354 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:41.08 ID:sMmOEuXn0.net
>>349
恋音と雨空

355 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:53.18 ID:U/RWl6+k0.net
>>353
たしかにそれしか知らんわ

356 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:18:54.35 ID:TGMi0Gjl0.net
AAAは本当にしらん

357 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:04.97 ID:wTvEVEhbd.net
>>334
花唄レベルでいいなら5割の曲で越えてる気がする

358 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:05.38 ID:3m6teQWk0.net
>>12
Mと言われると
「いつもいっしょに 居たかった!♪」
の方じゃないかなぁ

359 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:09.94 ID:wQjyZjT8K.net
>>332
ミスチルは世代と信者の層が限定的すぎる
30〜40代のちょっと気持ち悪いやつだけやろ

360 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:11.05 ID:l+oXAM+40.net
ドリカムとかB’zも人によりそうや

361 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:17.38 ID:AuFTKUv50.net
>>345
ソロだと確かに…すまんこ

362 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:19.96 ID:sMmOEuXn0.net
西野カナは最近のよりifとかがいい

363 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:20.16 ID:C+EuLUncr.net
>>349
りゅうせい

364 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:20.78 ID:bVQGk/xma.net
>>320
関係ないかもしれんのやが
ドイツってイギリスよりすごい国なんか?
わいのイメージ的にイギリスフランスドイツイタリアロシアの順なんやけど

365 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:24.52 ID:wTvEVEhbd.net
>>349
好きだよとー伝えればいいのにー

366 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:31.60 ID:Y0/JsO9iM.net
ミスチル挙げてる奴頭やべえだろ

367 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:35.02 ID:sMmOEuXn0.net
ORANGERANGEは?

368 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:36.40 ID:NFZxi8KP0.net
>>360
ドリカムは4曲くらいありそう

369 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:37.05 ID:8oSGuCh80.net
ゴスペラーズ

370 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:48.51 ID:U/RWl6+k0.net
>>360
B’zはウルトラソウッ!

371 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:58.05 ID:AuFTKUv50.net
>>349
ない!

372 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:19:59.55 ID:wTvEVEhbd.net
>>367
花だけで余裕

373 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:07.57 ID:x9GArqyQ0.net
>>349
電王のしか知らん

374 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:21.23 ID:TGMi0Gjl0.net
MISIAはエブリシング?
小柳ゆきはあなたのキスを数えましょう?
Superflyは愛を込めて花束を?

375 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:22.68 ID:zqs9U2fQ0.net
>>369
愛してるって最近言わなくなったのは本当にあなたを愛し始めたから、とかいうクソな歌詞の曲

376 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:22.99 ID:y8aMGTTX0.net
倉木麻衣!コナン見てる人しか知らなそう

377 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:32.48 ID:rcz+wmU70.net
>>359
そのちょっと気持ち悪い奴がこのスレだけでも数人紛れてるから怖いわ

378 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:41.90 ID:zXAo8rIf0.net
>>348
ABC聞いてないからどっちも知らんわ

379 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:44.47 ID:AuFTKUv50.net
>>369
たったひとーつのこと約束したーんだー

380 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:45.09 ID:NFZxi8KP0.net
>>369
ひとり

381 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:20:56.23 ID:wTvEVEhbd.net
>>205
最近だとさよならバイスタンダーとかポケモンタイアップのポストに声を投げ入れてとか

382 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:00.35 ID:od3+lG+00.net
大黒摩季とかクッソ売れたと思うけどみんなもう曲名覚えてないだろ

383 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:05.85 ID:3m6teQWk0.net
>>17
GLAYはグロリアスかHOWEVERはイントロ聴けば分かる人多いんじゃね?

384 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:07.16 ID:+0P+v5XPr.net
乃木坂って白石がおるグループってだけやろ
nineの川島海荷と一緒やわ
乃木坂が売れてるって印象全然ないわ
白石が売れててたまたま乃木坂に所属してるだけ

385 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:09.93 ID:NFZxi8KP0.net
>>374
異論なし!

386 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:13.94 ID:y8aMGTTX0.net
>>382
ワンピースのは覚えてる

387 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:24.53 ID:hWbI4eSD0.net
島谷ひとみ

388 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:28.63 ID:NFZxi8KP0.net
>>382
らららとか熱くなれ忘れんやろ

389 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:33.63 ID:1ksMC3Mdd.net
>>382
らららやろ

390 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:35.55 ID:zqs9U2fQ0.net
>>382
熱くなれならアトランタの時に死ぬほど流れてたから覚えてるで

391 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:38.64 ID:sMmOEuXn0.net
乃木坂は制服のマネキン

392 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:39.85 ID:066JdeIC0.net
>>359
若者向けから始まってキャリア長くなったタイプって大体そんな感じやろ

393 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:40.96 ID:x9GArqyQ0.net
>>382
ららら

394 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:41.60 ID:wTvEVEhbd.net
>>382
ららら

395 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:45.79 ID:d4aNJb9zd.net
>>376
コナンが国民的人気だし多少はね?

396 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:48.18 ID:NFZxi8KP0.net
>>387
カバーやけど亜麻色の髪の乙女やな

397 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:48.62 ID:TGMi0Gjl0.net
>>387
亜麻色の髪

398 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:57.13 ID:wTvEVEhbd.net
>>387
亜麻色の髪の乙女

399 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:21:57.95 ID:fpuBhE9g0.net
ガッキーの曲を覚えてる奴はいない

400 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:22:03.73 ID:68eu5CrH0.net
>>16
オリンピックの時歌ってたけどな

401 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:22:04.56 ID:AuFTKUv50.net
>>351
気分上々がある!
つかミヒマルはどちらかといえば一発打ち上げて終わってもーたよーな…

402 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:22:11.90 ID:zXAo8rIf0.net
>>384
写真集とか他のメンバーも売れてるけど結局オタクが買うだけやからなあ

403 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:22:16.27 ID:TGMi0Gjl0.net
>>382
夢のはいテンションは?

404 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:22:29.87 ID:zqs9U2fQ0.net
>>374
スーパーフライはタマシイレボリューションを推したいわね

405 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:22:46.76 ID:wTvEVEhbd.net
>>399
赤い糸
へぶんりーでいず

406 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:00.76 ID:y8aMGTTX0.net
every little thingはgripかas time goes byかな

407 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:01.88 ID:zXAo8rIf0.net
ラルクよりジャンヌの方が好きやけどラルクの方が売れてるの納得という謎の感覚

408 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:05.60 ID:d4aNJb9zd.net
>>399
加工しまくりで残念やったわ
もっと自然な歌い方で良かったのに

409 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:07.25 ID:3m6teQWk0.net
>>61
Ultra Seoul の何が不満なんや?

410 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:17.56 ID:TGMi0Gjl0.net
HYは?AM1100?

411 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:43.36 ID:wTvEVEhbd.net
>>410
366日

412 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:57.72 ID:+OPCfzr50.net
斉藤由貴の卒業
でもワイは悲しみよこんにちは

413 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:23:57.95 ID:zqs9U2fQ0.net
>>410
366日やろなぁ

414 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:00.09 ID:NFZxi8KP0.net
>>406
gripはないわ、fragileとか出逢った頃のようにとかDear My Friendのほうが有名そう

415 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:01.76 ID:3m6teQWk0.net
>>401
ピコ太郎でちょっと注目されてて草

416 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:03.56 ID:U/RWl6+k0.net
>>410
365日やろ

417 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:16.76 ID:xdAiJSq/0.net
グレイのカップヌードルの曲歌ってたやつってなんていうん?

418 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:23.05 ID:hMznh2Zn0.net
>>400
冬は夏に比べて印象薄いイメージ
コブクロが歌ってたの知らん人結構おるやろ

419 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:26.90 ID:8oSGuCh80.net
>>382
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ! カモーン!

420 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:34.32 ID:U/RWl6+k0.net
うるう年やったんか

421 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:41.11 ID:fdVJppQe0.net
平井堅
大きなノッポの古時計ってカバーやし

422 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:43.54 ID:d4aNJb9zd.net
>>406
お前絶対犬夜叉見てたやろ

423 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:24:56.61 ID:AuFTKUv50.net
個人的には水樹奈々かな…(小声)

424 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:00.43 ID:TGMi0Gjl0.net
>>414
ELTはフラジール、タイムゴーズバイ、アンスピーカブル

425 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:05.52 ID:3m6teQWk0.net
>>368
時間旅行
未来予想図II

までは鉄板、あと二曲がぶれそう

426 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:06.67 ID:wTvEVEhbd.net
>>421
瞳をとじて
ポップスター

427 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:15.50 ID:zqs9U2fQ0.net
>>421
もう出てるけど瞳をとじてがあるで

428 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:29.84 ID:qBb3DL2W0.net
浜崎あゆみが0やったらほとんどの歌手ダメやろ

429 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:43.28 ID:ennioYBua.net
>>77
売れてねぇし

430 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:44.73 ID:zqs9U2fQ0.net
>>425
ラブラブラブが入るやろ

431 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:44.75 ID:NFZxi8KP0.net
>>424
恋文とかまたあしたとかもあるし、結構ヒット曲が多いな

432 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:44.96 ID:tLW/HzCZ0.net
GLAYとL'Arc〜en〜Cielでダメなら国民的代表曲のハードル高すぎやわ

433 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:48.80 ID:d4aNJb9zd.net
>>423
オタク人気的にはprayがあるから…

434 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:25:52.87 ID:BMs3A35K0.net
国民的代表曲ってハードル高いな、全世代に知られてるレベルやろ

435 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:03.94 ID:NFZxi8KP0.net
>>425
何度でも

436 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:17.13 ID:Emj6KvbY0.net
嵐やろ
arashiも一定の世代しか知らないと思うわ

437 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:19.90 ID:zqs9U2fQ0.net
>>77
すばらしい日々

438 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:22.66 ID:TGMi0Gjl0.net
中島美嘉は雪の華?

439 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:29.96 ID:Y0/JsO9iM.net
>>425
決戦は金曜日

440 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:31.86 ID:bVQGk/xma.net
>>434
それ国歌と童謡くらいやろ

441 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:32.92 ID:DQAldxjxd.net
三木道三は?

442 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:37.10 ID:E1GLyxWBM.net
ドリカムはなんやろ
やっぱ未来予想図Uかな

443 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:41.15 ID:x4HewA040.net
こんなつまんねー話題でよく盛り上がれるな

444 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:42.35 ID:fdVJppQe0.net
嵐は花より団子のやつちゃうんか
名前知らんけど

445 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:43.91 ID:NFZxi8KP0.net
>>438
せやな
あとNANAのやつもわりと流行った

446 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:45.75 ID:od3+lG+00.net
>>421
それで気付いたけど鈴木亜美からBE TOGETHER取りあげたら何も残らんな

447 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:26:50.94 ID:TGMi0Gjl0.net
ドリカムはラブラブラブ

448 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:13.23 ID:sMmOEuXn0.net
>>441
ライフタイムリスペクト

449 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:21.70 ID:Emj6KvbY0.net
>>425
いやlove love loveが鉄板やろ

450 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:31.83 ID:TGMi0Gjl0.net
>>445
そういえばあったな

451 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:32.90 ID:3m6teQWk0.net
>>436
「嵐が『アラシアラシ』言ってたな」ぐらいの感覚

452 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:37.27 ID:hMznh2Zn0.net
逆に一曲だけ売れてそれが国民的になったアーティストって誰やろ
ワイはKANが最初に思い浮かんだ

453 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:46.79 ID:js/sHqCm0.net
>>128
どこが国民的やねん

454 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:27:50.81 ID:zXAo8rIf0.net
嵐は花男のイメージでかいけどWISHだけ影薄い

455 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:01.20 ID:NFZxi8KP0.net
>>452
秦基博

456 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:01.50 ID:8oSGuCh80.net
>>452
それが大事大事言ってた人ら

457 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:07.48 ID:n6r4lpjzr.net
SMAP
夜空のムコウ
らいおんハート
世界にひとつだけの花

458 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:11.89 ID:NFZxi8KP0.net
>>456
KANやんけw

459 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:16.14 ID:066JdeIC0.net
>>452
おどるポンポコリンとか

460 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:18.05 ID:x9GArqyQ0.net
好きなミュージシャン上げて代表曲確認し合うスレになってて草
いつもの流れやね

461 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:18.80 ID:d4aNJb9zd.net
>>452
タッチ一強やろ

462 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:23.64 ID:sMmOEuXn0.net
>>452
MONGOL800は?

463 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:28.34 ID:1ksMC3Mdd.net
>>458
ええ…

464 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:32.35 ID:zqs9U2fQ0.net
>>452
それって一発屋って言うんじゃ…

465 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:32.78 ID:NFZxi8KP0.net
>>456
ちゃうわ、大事万ブラザーズか

466 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:33.55 ID:bVQGk/xma.net
西野カナ
候補が数曲あるわ

467 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:37.22 ID:6xb94IIm0.net
こうやって考えると
AKBって何だかんだ代表曲あって笑っちゃうんだが
嵐より多いんじゃね

最近朝ドラで紙飛行機も当てたし
あれカラオケランキングつえーぞ

468 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:44.01 ID:64swNCdj0.net
これはYAZAWA

469 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:50.32 ID:bVQGk/xma.net
>>452
影山ヒロノブ定期

470 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:52.62 ID:zYq8VFDE0.net
https://youtu.be/ZTHsBDYsYEo

471 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:55.21 ID:k+f+z2x/0.net
>>453
お前が今国民的と思ってるヒット曲も
20年後にはキッズから否定されてるよ

472 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:58.04 ID:fpuBhE9g0.net
>>412
斉藤由貴はMAYでしょ

473 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:28:58.99 ID:sMmOEuXn0.net
サスケは?

474 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:14.50 ID:xthUyt44d.net
なにこのつまらんスレ

475 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:16.28 ID:rcz+wmU70.net
>>452
KANって世間的には一発屋扱いやろ
それが一番大事と同枠で

476 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:25.88 ID:tvc3P2v6M.net
スピッツどれやねん

477 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:26.71 ID:3m6teQWk0.net
>>464
一人なら、1曲当たればそれで一生食えるらしいからなぁ

478 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:35.23 ID:zqs9U2fQ0.net
>>467
他の同系グループと決定的に違うわね

479 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:45.16 ID:fdVJppQe0.net
>>476
チェリーやろ

480 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:57.97 ID:NFZxi8KP0.net
>>476
チェリーか空も飛べるはず

481 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:29:58.56 ID:TGMi0Gjl0.net
>>473
青いベンチしか知らん

482 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:09.18 ID:3m6teQWk0.net
>>469
CHA-LA HEAD-CHA-LA だけで世界ツアーができる男

483 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:19.14 ID:fdVJppQe0.net
たしかにGLAYもラルクもワイは知らんわ
あとワンオクって全然知らん

484 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:21.36 ID:vXfw/mES0.net
>>245
YouTube見る限りHigh Note Loungeとかいう下痢糞集団の曲だと思ってるやつおるやろな

485 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:24.34 ID:zqs9U2fQ0.net
>>476
ロビンソンちゃう?

486 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:27.48 ID:hMznh2Zn0.net
>>476
空も飛べるはず
チェリー
ロビンソン
の三強やろ

487 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:27.86 ID:wTvEVEhbd.net
>>473
青いベンチと卒業の日

488 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:34.38 ID:Emj6KvbY0.net
>>467
ヘビロテ
恋チュン
が2強で紙飛行機も会いたかったもフライングゲットもあるからな
まあモー娘。も同じくらいあるけど

489 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:35.06 ID:zXAo8rIf0.net
KAT-TUNのデビュー曲ってめっちゃ売れてたな

490 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:36.73 ID:TGMi0Gjl0.net
aikoはボーイフレンドか?

491 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:42.95 ID:64swNCdj0.net
矢沢はほんま謎
ワンフレーズでも有名なんあんのか

492 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:45.70 ID:l+oXAM+40.net
サザンはツナミでええんかな
まともに歌えなくなったが

493 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:47.01 ID:xdAiJSq/0.net
意外と松崎しげるで悩む

494 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:48.98 ID:NFZxi8KP0.net
>>483
ロック聞かんのやろな、わいもやで

495 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:50.40 ID:Emj6KvbY0.net
>>490
カブトムシ

496 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:55.35 ID:6xb94IIm0.net
>>478
SKE…知らん
NMB…知らん
HKT…知らん
NGT…知らん
乃木坂…ヒム子
欅坂…サイマジョ

やっぱAKBつえーわ

497 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:30:58.84 ID:zqs9U2fQ0.net
>>490
カブトムシやろなぁ

498 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:07.08 ID:NFZxi8KP0.net
>>489
リアルフェイスな

499 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:07.89 ID:64swNCdj0.net
>>490
カブトムシ

500 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:08.08 ID:wTvEVEhbd.net
>>490
カブトムシ花火キラキラ
サビだけとかなら結構ある

501 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:08.28 ID:js/sHqCm0.net
こういうスレにシュバってくるB'zミスチル信者ホンマ嫌い

502 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:10.95 ID:od3+lG+00.net
>>493
いやいやいや

503 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:14.17 ID:066JdeIC0.net
グレイだのラルクだのミスチルだのBzだのに代表曲ないとか言ってるやつが
AKBに代表曲あるとか言ってるなら流石に笑うで
20年後に同じこと言えるかどうか

504 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:14.83 ID:sMmOEuXn0.net
>>483
GLAY HOWEVER
ラルク Driver's High
ワンオク 完全感覚Dreamer

505 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:22.27 ID:3m6teQWk0.net
>>491
Why なぜに

506 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:26.34 ID:68eu5CrH0.net
世界で一番知名度あるとしたらウィアーザ・ワールドなんかな

507 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:27.55 ID:x9GArqyQ0.net
>>491
ファンキーモンキーベベッ
時間よ止まれ

508 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:35.90 ID:8oSGuCh80.net
バックナンバー

509 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:36.24 ID:NFZxi8KP0.net
>>492
真夏の果実とか渚のシンドバッドとかいとしのエリーとかいろいろあるぞ

510 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:38.20 ID:hMznh2Zn0.net
>>502
ライオンズファンかもしれん

511 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:55.97 ID:x9GArqyQ0.net
>>492
いとしのエリー
勝手にシンドバッド
の下に津波やぞ

512 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:31:56.76 ID:wTvEVEhbd.net
>>496
オキドキ
ナギイチ
12秒
Maxとき

513 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:02.82 ID:9UoHwR9n0.net
>>6
わかる 後欅もやろ
AKBは興味無くてもヘビロテとか知ってるけど乃木坂欅は一個も知らん

514 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:03.22 ID:YWrnYYBL0.net
少なくともJPOP全盛期90年代にオリコン年間一位の曲は国民的でええな

515 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:06.07 ID:Bz6pfDyLd.net
>>492
勝手にシンドバッド
いとしのエリー
真夏の果実
ツナミ

くらいか

516 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:06.27 ID:Emj6KvbY0.net
>>503
グレイとミスチルはあるけどラルクは微妙やろ

517 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:12.46 ID:fpuBhE9g0.net
東京パフォーマンスドールは一曲も知らんぞ

518 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:12.92 ID:fdVJppQe0.net
>>503
ミスチルB’zとラルクGLAYってまた別ちゃう?
ミスチルとB’zは代表曲多い気がするけど

519 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:14.27 ID:sMmOEuXn0.net
>>503
でもそいつらヘビーローテーションより知名度ある曲ないじゃん

520 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:23.09 ID:HvDEpev60.net
>>197
知らんなぁ

521 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:29.62 ID:sMmOEuXn0.net
>>508
花束
クリスマスソング
高嶺の花子さん

522 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:30.99 ID:3m6teQWk0.net
>>502
地平を駈ける獅子を見た
愛のメモリー

で別れるんじゃね?(西武蔵地域限定

523 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:31.26 ID:m9oGzEO50.net
ラルクはかっわいたぁ〜風をからませぇ〜のワンフレーズだけは知ってる
たぶん曲よりもここだけ有名

524 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:40.94 ID:1dQShuR60.net
スカパラ

525 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:43.18 ID:tLW/HzCZ0.net
B'zはいつかのメリークリスマスとか今だにクリスマスになったら流れてるやん

526 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:32:59.62 ID:zqs9U2fQ0.net
>>509
大松「渚のシンドバッドはピンクレディーだぞ」

527 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:00.05 ID:TGMi0Gjl0.net
>>524
海が枯れた朝にーってやつ

528 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:02.02 ID:8oSGuCh80.net
>>521
ハッピーエンドでええよな

529 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:11.53 ID:wTvEVEhbd.net
奥田民生は?愛のために?

530 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:12.68 ID:fdVJppQe0.net
>>504
全部知らん
完全感覚なんとかは聞いた事あるけどそこまでって感じやった

531 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:19.35 ID:x9GArqyQ0.net
>>503
いやそれは事実やろ
実力と知名度関心度は必ずしも比例せんぞ

532 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:20.05 ID:1ksMC3Mdd.net
>>525
そう思うと国生さゆりは強すぎるな

533 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:22.37 ID:sMmOEuXn0.net
>>528
日曜日やろ

534 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:24.74 ID:Bz6pfDyLd.net
桑田ソロなら白恋人と波乗ジョか

535 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:26.32 ID:qBb3DL2W0.net
>>434
音楽の教科書とか歌集に載ってたらええやろ

SMAPスピッツ中島みゆきサザンあたりやな

536 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:28.10 ID:NFZxi8KP0.net
>>526
ほんまやな、他の書き込み見て気付いたわw

537 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:35.27 ID:Emj6KvbY0.net
>>525
でも絶対的な曲じゃないやろ
竹内まりやと山下達郎とマライアキャリーとWAMの4強や

538 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:36.16 ID:TGMi0Gjl0.net
>>529
さすらい、イージューライダー

539 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:37.89 ID:fdVJppQe0.net
>>519
ウルトラソウル知らないってマジ?

540 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:38.00 ID:rcz+wmU70.net
>>529
イージューライダーだろ

541 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:41.10 ID:vXfw/mES0.net
>>337
それバンドなら普通じゃね?

542 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:46.28 ID:HnGcfXppd.net
中島みゆきで意見統一しようぜ

543 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:50.50 ID:EsnUYSPja.net
>>513
欅はサイレントマジョリティあるやん

544 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:54.71 ID:bQoqiHZY0.net
B'z

545 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:33:56.70 ID:sMmOEuXn0.net
>>530
世代の違いか
ワイの世代で知らん奴まぁおらんわ

546 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:10.06 ID:1ksMC3Mdd.net
>>542
時代

547 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:17.37 ID:3m6teQWk0.net
>>529
愛のために
イージューライダー

で別れそう

548 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:17.86 ID:OPiRoYy10.net
>>1
きょうがとーてもー

549 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:18.55 ID:od3+lG+00.net
>>522
愛のメモリーで鉄板やん
つのだ☆ひろのメリージェーンくらい鉄板やん

550 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:21.79 ID:js/sHqCm0.net
>>525
マジでワイその曲一回も聞いたことないんやけど

551 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:31.87 ID:BY6YYMog0.net
欅なんてまずグループ名が知られてないから曲も知らんわ

552 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:42.51 ID:AEUMUyTv0.net
>>452
圧倒的ゴールデンボンバー

553 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:46.53 ID:TGMi0Gjl0.net
PUFFYはアジアの純真

554 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:47.88 ID:XN1F8XWG0.net


555 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:49.06 ID:xZe0TM6Td.net
B’zはとりあえずウルトラソウルあるからセーフ

556 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:49.61 ID:hQfvHZ6/a.net
>>523
たしかに知ってる

557 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:50.20 ID:wTvEVEhbd.net
>>551
おっさん?陰キャ?

558 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:34:53.81 ID:fdVJppQe0.net
スガシカオって夜空ノムコウなしならprogress?

559 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:07.19 ID:VAoAsDfB0.net
5年くらいテレビ見てないワイでも知っとる名前ばっか挙がってるな
世代交代しとらんのか

560 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:10.86 ID:3m6teQWk0.net
>>534
白い恋人たち、難しいんじゃ

561 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:11.02 ID:x9GArqyQ0.net
>>537
その前にジョンレノンもおるぞ

562 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:15.28 ID:zqs9U2fQ0.net
>>524
むずいな
まずインストなのか歌入りなのかで分かれそう

563 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:23.07 ID:Emj6KvbY0.net
>>531
グレイはhoweverとwinteragainはあの世代生きてた人間なら大抵知ってるやろ
ミスチルはそのレベルが5、6曲ある
ラルクは知らん

564 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:27.50 ID:wTvEVEhbd.net
>>558
午後のパレード

熱闘甲子園はなんだっけ

565 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:29.17 ID:d4aNJb9zd.net
>>557
むしろ欅って陰キャ向けやないん?

566 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:31.58 ID:bVQGk/xma.net
ミスチルって代表曲多すぎない?
Innocent World
シーソーゲーム
トゥモネバ
名もなき詩
終わりなき旅
ユースフルデイズ
Sign
しるし
GIFT
HANABI

2桁あるやんけ
オリンピックとかノンタイアップもあるのにすげーわやっぱ

567 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:40.73 ID:6xb94IIm0.net
ワイラルク好きやけど流石に代表曲で言ったらGLAYに劣るの自覚してるで

HOWEVERとWinter,againにはどう考えても勝てん
30過ぎにはHONEY、若い人にはハガレン主題歌がマシなレベルってとこ

568 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:44.75 ID:066JdeIC0.net
>>523
言われてみると確かにさっと出て来るのそれだけや
曲名も覚えてないのになんでやろ

569 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:51.73 ID:+OPCfzr50.net
>>547
イージューライダーは曲知っててタイトル知らん奴多そう

570 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:55.30 ID:BY6YYMog0.net
>>557
むしろakb以外は陰の者しか知らんだろ

571 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:35:58.87 ID:8oSGuCh80.net
>>524
闇夜航路

572 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:02.48 ID:sMmOEuXn0.net
>>539
BVzは抜くわ

573 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:03.37 ID:I1UW606G0.net
>>503
Akbの恋する~とかのレベルがそれら過去のバンドには無いだろ

574 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:11.15 ID:3m6teQWk0.net
m.c.A.Tさんが「ボンバヘッ」だけのアルバムを2枚出して、どっちも売れたという事実

575 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:11.86 ID:Bz6pfDyLd.net
>>560
月でも歌って場をしらけさせるんや

576 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:12.66 ID:fdVJppQe0.net
>>566
半分以上知らない

577 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:16.81 ID:aBzyXE+Ca.net
>>565
ライブ陽キャ大学生ばっかやぞ

578 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:16.88 ID:HU3dKwa3d.net
ダブルミリオンが国民的代表曲扱いされなかったら他のアーティストどうなるんだよ

579 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:27.00 ID:x9GArqyQ0.net
>>535
スピッツサザン教科書乗ってるんか
他は乗ってても意外じゃないが

580 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:42.51 ID:wTvEVEhbd.net
>>565
それはねーわ
大学生グループの6~7割はサイマジョ歌うで 今は旬過ぎたけど

581 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:49.10 ID:d4aNJb9zd.net
>>567
ガノタ的にはdaybreak's bellやで

582 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:36:59.12 ID:3m6teQWk0.net
>>569
旅猿でよく流れてるんだけどねぇ

583 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:10.70 ID:BY6YYMog0.net
ミスチルファンファーレしか知らないな

584 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:19.05 ID:64swNCdj0.net
>>505
>>507
ファンキーモンキーベイビーは辛うじて聞いたことあったわサンクス

585 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:21.61 ID:NFZxi8KP0.net
>>580
若いやつにはそんなに売れてるんやな

586 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:23.38 ID:qBb3DL2W0.net
>>566
国民的って言われると疑問やけどな トゥモローネバーノウズくらいやろ

587 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:24.39 ID:fdVJppQe0.net
まぁ難しいよな
このスレに上がってる半分くらいの曲は浜ちゃんとさんまに負けるわけやろ?

588 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:26.93 ID:bVQGk/xma.net
>>579
空も飛べるはず

589 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:33.19 ID:WdEnXOaa0.net
>>573
CDの売上だけでも勝ってる曲ありそう

590 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:39.93 ID:js/sHqCm0.net
>>566
全部中途半端やな
上半分は中高生は知らないし、下は老人が知らないし

591 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:40.63 ID:Emj6KvbY0.net
>>580
欅って中高生向けやろ?
あんなん聴いてる大学生いたら虐めるわ

592 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:49.18 ID:6xb94IIm0.net
>>512
その辺アイドルファンじゃないとまず知らんで

593 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:49.53 ID:zqs9U2fQ0.net
>>560
祭りのあとでも歌っとけ

594 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:56.87 ID:gpsrnW43d.net
ラルクはGTOハガレンとアニソンやったけどグレイってなんかやったっけ?

595 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:37:58.86 ID:bQoqiHZY0.net
平井堅

596 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:00.65 ID:d4aNJb9zd.net
>>577
>>580
せやったか、すまんな
歌詞が陰キャの味方みたいな感じやからファン層もそうやと思ってたわ

597 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:05.62 ID:zXAo8rIf0.net
サイレントマジョリティーだけで乃木坂とAKB以外の48グループに曲の知名度勝ってしまったな

598 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:17.14 ID:TGMi0Gjl0.net
松浦亜弥は桃色片思い、LOVE涙色

599 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:20.43 ID:l+oXAM+40.net
>>566
終わりなき旅が1番浸透しとるのかなぁ
サッカー選手とか好きやし

600 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:21.39 ID:jAET+3WF0.net
>>577
×陽キャ大学生
○ピンチケに憧れた隠キャ

601 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:25.05 ID:qBb3DL2W0.net
>>579
スピッツは空も飛べるはず サザンは津波やね

602 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:25.40 ID:64swNCdj0.net
何か有名歌手な代表曲決める流れになってるやん
なんやねん

603 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:29.23 ID:uVh6+5ovd.net
近年は音楽に限らず「国民的」なものなんか殆ど無いからしゃーない

604 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:31.57 ID:bQoqiHZY0.net
ももクロ

605 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:31.61 ID:zqs9U2fQ0.net
>>558
ワイ初期ファン、黄金の月を押すも相手にされず死亡

606 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:39.90 ID:PK/4A7000.net
>>595
ひーとみーをとーじてー

607 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:40.67 ID:AEUMUyTv0.net
>>503
まずGLAYとラルクは区別がつかない
AKBでいう派生グループと一緒で似たようなのだよなーて印象
曲聞けば分かるかもだけどパッとは浮かばんわ

608 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:42.74 ID:NFZxi8KP0.net
>>597
あの曲はなんかインパクトあったな

609 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:50.83 ID:w5h8tLqga.net
サイレントマジョリティに関しては知らない方が陰キャやろ

610 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:38:54.21 ID:bQoqiHZY0.net
SEKAI NO OWARI

611 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:05.30 ID:sMmOEuXn0.net
>>610
RPG

612 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:07.46 ID:BY6YYMog0.net
>>577
ラブライブみたいにリア充ぶってるイキリオタクみたいな僧の間違いじゃね?

613 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:13.90 ID:TGMi0Gjl0.net
>>610
RPG

614 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:13.95 ID:bVQGk/xma.net
>>590
ファン層が広いんやろな
多分10-50代位までやろ
他の歌手はもっと明確に年齢層絞られてる

615 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:18.94 ID:NFZxi8KP0.net
>>610
ドラゴンナイト、RPG

616 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:21.55 ID:sMmOEuXn0.net
>>609
老害も知らんで

617 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:24.21 ID:3m6teQWk0.net
>>605
夜空ノムコウってかなり初期じゃね?

618 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:26.87 ID:zqs9U2fQ0.net
>>598
めっちゃホリデイ

619 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:27.10 ID:od3+lG+00.net
>>607
ルナシーも入れてやってくれ

620 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:30.85 ID:wTvEVEhbd.net
>>610
ドラゲナイから出てないよな、最近は虹がかーかるーってやつよく聞くけど

621 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:41.38 ID:KEtLWZhxr.net
ゆずは栄光の架け橋の一発屋
コブクロは国民的代表曲になりえた永遠にともにを潰された悲劇の歌手

622 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:39:52.60 ID:x9GArqyQ0.net
>>566
しるしを忘れとったわ
ミスチル代表はしるしやろ、あのサビのインパクトはミスチル1やわ
>>590
老人は上半分も知らんし中高生は意外と上半分知っとるぞ

623 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:00.64 ID:zXAo8rIf0.net
>>610
ドラゲナイト

624 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:02.35 ID:NFZxi8KP0.net
>>620
なんか英語の曲歌ってるのはテレビで見たけど、ああいう路線はあかんやろな

625 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:09.07 ID:zqs9U2fQ0.net
>>617
それは本人の曲としてカウントしてはいかんやろ
時期は初期やけども

626 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:22.53 ID:bVQGk/xma.net
そういやミスチルは知名度でいえばfanfareが一番かもな
タイアップがドラゴンボール並みの国民的アニメワンピやし

627 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:23.50 ID:sMmOEuXn0.net
RADWIMPSはふたりごとでええな

628 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:24.20 ID:64swNCdj0.net
TOKIOは宙船があって良かったな
それ以前は全然知らんわ

629 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:25.26 ID:Emj6KvbY0.net
今の中高生はコードブルーのおかげでhanabiだけは知ってるらしい

630 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:26.95 ID:sDfXFEs/0.net
山崎マサヨシ

631 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:32.10 ID:8oSGuCh80.net
>>621
潰されたって何だ?

632 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:33.09 ID:6xb94IIm0.net
>>591
ライブ圧倒的に大学生やぞ
AKBとかおっさん多すぎてファン層全然違う

633 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:33.49 ID:x9GArqyQ0.net
>>602
いつもの流れやぞ

634 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:39.14 ID:zXAo8rIf0.net
>>621
陣内「やったぜ」

635 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:45.33 ID:TGMi0Gjl0.net
>>630
セロリ

636 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:52.77 ID:NFZxi8KP0.net
>>627
RADWIMPSっていつ売れたのか全然知らんわ

637 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:40:54.31 ID:hMznh2Zn0.net
>>631
紀香と陣内のやつやろ

638 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:06.09 ID:NFZxi8KP0.net
>>631
陣内

639 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:10.64 ID:vXfw/mES0.net
オリンピックにJPOPゴリ推しされるとしたら誰なら許される?
わいはスピッツサザン椎名林檎Perfume

640 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:11.44 ID:w5h8tLqga.net
>>616
有線でもクッソ流れてたしテレビでも相当取り上げられてたのに知らん方がおかしいわ
欅のあとの曲は全く知らんけどな

641 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:14.86 ID:zqs9U2fQ0.net
>>630
ワンモアタイム、ワンモアチャンス

642 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:16.93 ID:sMmOEuXn0.net
>>636
いんきゃしね

643 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:19.19 ID:LPAr+KnRa.net
http://i.imgur.com/Er8Tffm.jpg
http://i.imgur.com/4vXTKwe.jpg
http://i.imgur.com/kh7htN7.jpg
http://i.imgur.com/9DHICGn.jpg
http://i.imgur.com/c3qh3TF.jpg

こいつ

644 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:24.12 ID:8oSGuCh80.net
>>637
むしろあれで有名になったやろ
その前まで誰も知らなかったぞ

645 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:25.37 ID:TGMi0Gjl0.net
小松未歩は謎

646 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:36.43 ID:hQfvHZ6/a.net
>>643


647 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:39.80 ID:PK/4A7000.net
>>628
東海道新幹線のりゃいやでも聞くぞ

648 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:41.32 ID:bQoqiHZY0.net
ONE OK ROCK

649 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:44.24 ID:3m6teQWk0.net
>>625
織田哲郎が「自分が歌うと売れないのに、人に楽曲提供するとものすごく売れる」って初めての自分が歌ったヒット曲の
「いつまでも変わらぬ愛を」でMステ出た時に嘆いてたのをいまだに覚えてる

650 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:48.29 ID:zqs9U2fQ0.net
>>643
ない

651 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:54.17 ID:fpuBhE9g0.net
大瀧詠一

652 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:54.96 ID:64swNCdj0.net
>>643
禿同

653 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:58.87 ID:wTvEVEhbd.net
>>627
有心論とふたりごとの一騎打ちだったのを全然前世となんでもないやに全部持って行かれた

654 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:41:58.87 ID:HXA0SAc10.net
ラルクは一番売れたHONEYが凡曲という悲劇
ランキングとかでもこればっかり流れる

655 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:03.19 ID:NFZxi8KP0.net
>>642
で、いつ頃売れたんや?

656 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:04.39 ID:fdVJppQe0.net
>>636
ロキノン系やからな
いいんですか?とかで昔から売れてはいたけど君の名はで再燃かつ人気爆発した感じ

657 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:05.34 ID:bl98aOOix.net
ていうか国民的代表曲ってなんだよ

658 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:07.45 ID:066JdeIC0.net
夜空ノムコウはスガシカオの曲か
セロリは山崎まさよしの曲か
SMAPってなんか罪作りやな

659 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:08.43 ID:jAET+3WF0.net
>>628
love you onlyがあるやろ

660 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:08.88 ID:E1GLyxWBM.net
広瀬香美はどれや

661 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:10.72 ID:x9GArqyQ0.net
>>626
流石にそれはないんとちゃうか
しるし、それかトゥモネバ終わりなき旅シーソーゲーム名もなきうたのどれかやろ

662 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:22.16 ID:oCvGC7zx0.net
代表曲が4・5曲あるような歌手はごく一握りだしね

663 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:23.07 ID:sMmOEuXn0.net
>>655
2016年

664 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:23.19 ID:d4aNJb9zd.net
>>653
スパークルはあきませんかね…?

665 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:24.46 ID:sDfXFEs/0.net
>>643
chAnge

666 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:24.79 ID:2AHTKxaS0.net
>>630
セロリはスマップのほうが強い?

667 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:29.29 ID:fdVJppQe0.net
>>643
言われてみるとそうやな

668 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:31.79 ID:zqs9U2fQ0.net
>>651
君は天然色
今でもCMで使われるし

669 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:33.03 ID:QKeCUIcr0.net
>>643
サムネいきものがかりの人かと思った

670 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:34.77 ID:od3+lG+00.net
>>660
普通にロマンスの神様でええんちゃう?

671 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:37.87 ID:BY6YYMog0.net
前前前世知ってるやろさすがに

672 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:41.61 ID:uVqbmwe00.net
そもそも国民的の定義ってなんだよ
そういう意味なら近代的な歌手には一つもない

673 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:44.84 ID:TGMi0Gjl0.net
>>660
ロマンスの神様、ゲレンデが溶けるほど恋したい

674 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:47.55 ID:NFZxi8KP0.net
>>656
あー前前前世とかは売れてたな

675 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:48.34 ID:wTvEVEhbd.net
>>660
ロマンスかゲレンデ

676 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:54.44 ID:3m6teQWk0.net
>>651
幸せな結末

677 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:54.94 ID:Emj6KvbY0.net
>>643
アナコンダがあるやろ

678 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:57.22 ID:KBN+vias0.net
ガンダーラ999モンキーマジックという強力クリーンナップからの下位打線

679 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:42:59.34 ID:sDfXFEs/0.net
>>666
個人的には山崎マサヨシバージョンが好き

680 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:00.94 ID:w5h8tLqga.net
>>643
ヒカリ

681 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:05.65 ID:R4iIRq72a.net
>>642
むしろ陰さんばっかやん聞いてんの

682 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:20.12 ID:sMmOEuXn0.net
miwaはヒカリへしか知らんな
カラオケで歌ってるやつも観たことない

683 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:22.31 ID:5oCpVYCC0.net
>>239
ゆーみんは春よこいの方が知られてそうなイメージ

684 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:24.88 ID:hMznh2Zn0.net
>>643
強いて言えばヒカリヘかな?
いい加減女優やりたいのか歌やりたいのかはっきりせえや

685 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:31.79 ID:wTvEVEhbd.net
>>643
ヒカリエとミラクルやぞ

686 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:33.33 ID:NFZxi8KP0.net
RADWIMPSってもっと前から活動してたイメージやわ

687 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:38.58 ID:HU3dKwa3d.net
適当なアーティスト挙げて代表曲確認するスレになっとるやんけ

688 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:41.14 ID:zqs9U2fQ0.net
>>658
夜空ノムコウの作曲は別人だからスガの曲として
扱われるのはどうしても違和感があるわ

689 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:46.14 ID:sMmOEuXn0.net
>>686
活動はしてたよ

690 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:53.94 ID:TGMi0Gjl0.net
BUMP OF CHICKENは天体観測?

691 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:43:59.12 ID:BY6YYMog0.net
影山はドラゴボ御用達歌手だが
ミスチルはバンド名自体がワンピ級の知名度だからファンファーレが一番ってのはないんじゃ

692 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:01.70 ID:sMmOEuXn0.net
>>681
まぁワイは陽キャやけどなはい論破

693 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:01.93 ID:fpuBhE9g0.net
カヒミカリィ
小山田圭吾ソロ

694 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:09.55 ID:TGMi0Gjl0.net
アジカンはリライトやな?

695 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:14.58 ID:zXAo8rIf0.net
miwaはミラクルしか覚えてない

696 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:17.64 ID:vXfw/mES0.net
>>640
大学のお爺ちゃん教授が秋元グループが自由を歌うとかなんの冗談やねんってボヤいてたわ

697 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:17.92 ID:sMmOEuXn0.net
>>690
そりゃそうやろ
対抗馬すらない

698 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:18.02 ID:PK/4A7000.net
>>656
野田がソロでレディへみたいなことやって完全に爆死したと思ったんだけどな

699 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:20.59 ID:64swNCdj0.net
>>647
?なんやねん

700 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:23.01 ID:od3+lG+00.net
>>687
そもそも売れてるのに代表曲ゼロがありえんししゃーない

701 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:44:47.36 ID:bVQGk/xma.net
>>661
10代知らんのやない?
ワンピは10-40代くらいまでは普通に捉えてるやろ

702 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:00.74 ID:sMmOEuXn0.net
EXILEって代表曲あるん?
道か?

703 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:02.51 ID:TGMi0Gjl0.net
>>700
ハートに巻いた包帯のやつは?

704 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:06.32 ID:aBzyXE+Ca.net
なんJって大学生がメインの板やのにこういうスレでおっさん世代が偉そうにしてるの見ると悲しくなる

705 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:11.98 ID:d4aNJb9zd.net
>>696
秋元なりの優しさやろ
世の中の溢れモンにも居場所作ったろっていう

706 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:12.49 ID:fSCr1Xgyr.net
>>21
狙い撃ちのやつやろ
カラオケでくっそ盛り上がるわ

707 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:26.58 ID:XHXKh4dcd.net
ラルクファンだけどGLAYよりも代表曲ないのは認める

708 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:28.23 ID:hMznh2Zn0.net
>>702
カバーやけどチューチュートレイン

709 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:37.45 ID:zXAo8rIf0.net
>>686
バンプやエルレより影薄かったけど10年前にカラオケでラッド歌ってる人いたわ

710 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:40.96 ID:LPAr+KnRa.net
>>684
女優をやるつもりは大してないんや
映画もヒットして曲もヒットや!
そしたらアルバムも売れる!って事務所の策略やったんや

なおアルバムは前作より売上半減したもよう

711 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:45.04 ID:NFZxi8KP0.net
>>702
ラバーズアゲインやって

712 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:47.74 ID:x9GArqyQ0.net
>>678
ビューティフルネームも入るのでセーフ

713 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:45:58.58 ID:wTvEVEhbd.net
>>702
ラヴァアゲ

714 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:02.83 ID:Emj6KvbY0.net
ミスチルがCROSS ROAD、innocent world、tomorrow never knowsと成り上がって言った時の天才感ハンパなかったわ
上がったハードルの遥か上を飛び越えて行った
バース、掛布、岡田並みの破壊力やった

715 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:06.89 ID:x9GArqyQ0.net
>>692
陰さんイライラで草

716 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:17.12 ID:3m6teQWk0.net
>>678
80年代にGalaxy Express 999 を生み出したのが凄いわ
Monkey Magic がカナダ人がカバーして爆死してた覚えがある

717 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:17.30 ID:hMznh2Zn0.net
>>710
うーん、この

718 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:19.93 ID:64swNCdj0.net
>>659
すまん、聞いたけどピンと来なかったわ

719 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:21.66 ID:6xb94IIm0.net
AAAが基準じゃね?

若い奴なら「恋音と雨空」はまず知ってる
カラオケ人気が半端ないし

これ知らないのはおっさんか陰キャやぞ

720 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:23.23 ID:NFZxi8KP0.net
>>709
そうそう、それくらいの頃から知る人ぞ知るって感じやったんやな
わいはバンプのほうが聞いてたわ

721 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:27.73 ID:vXfw/mES0.net
>>705
ゲンキンな居場所だなあ

722 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:30.89 ID:UMbbhIShr.net
>>693
そもそも売れてないだろガイジ

723 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:36.94 ID:od3+lG+00.net
ダパンプってカバー以外何も知らん

724 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:37.01 ID:HXA0SAc10.net
>>701
まずそんなワンピ自体に音楽まで評価上げる影響力ないから

725 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:47.70 ID:fSCr1Xgyr.net
>>719
すまん知らんわ

726 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:51.82 ID:zqs9U2fQ0.net
>>704
くっさ

727 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:54.58 ID:sMmOEuXn0.net
>>719
ワイはさよならの前にのが好きやけどな

728 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:46:57.08 ID:bQoqiHZY0.net
>>723
if

729 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:00.55 ID:I3kvXxjTr.net
RADWIMPSは愛しとかトレモロとかワンマンライブ好き

730 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:05.21 ID:fSCr1Xgyr.net
>>626
HANABIやろ

731 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:09.11 ID:TGMi0Gjl0.net
DA PUMPはifやろ

732 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:23.83 ID:R4iIRq72a.net
>>692
うーんこの

733 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:26.79 ID:pE1fP07Vp.net
エグザイル

734 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:30.61 ID:2AHTKxaS0.net
>>723
むしろifしかしらん

735 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:37.37 ID:m7+FUAAy0.net
>>658
もう大分稼がせてもらったろ?
他のジャニーズが歌うよりよっぽどマシやったやろ

736 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:38.29 ID:MsFnlgFda.net
>>706
もう飽きられている
今やったら引かれるわ

737 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:43.81 ID:fdVJppQe0.net
>>719
すまん知らん
というかAAA好きな奴ってちょっと

738 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:48.57 ID:Emj6KvbY0.net
>>719
知らんわ
まあAAA聴いてるやつは頭弱い奴だから知りたくもない

739 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:50.09 ID:bVQGk/xma.net
>>724
そうなんか?
アニメはドラマとちゃうん?
それとも単にワンピがアニメの中で弱いだけ?

740 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:47:58.49 ID:NFZxi8KP0.net
ラヴァーズアゲイン知らんほうがよっぽど陰キャやろw

741 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:04.23 ID:kfmcp5vUd.net
AAAってワンピのopが一番有名じゃね

742 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:07.29 ID:64swNCdj0.net
>>723
If知らんとかモグリやろ

743 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:14.10 ID:zXAo8rIf0.net
>>720
今更君の名はでこんな目立つ存在になるなんて奇跡みたいなモンだわ

744 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:26.35 ID:HXA0SAc10.net
>>719
誰も知らん定期

745 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:29.16 ID:wTvEVEhbd.net
>>719
紅白も出てるしね
西島くんしかしらん

746 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:35.76 ID:uVqbmwe00.net
ワンピースとかw
くそ論外だろそんなもん
国民がただ認知してる曲と、国民が支持してる曲とは全くの別物
愛されてるとか、そういう支持がなければ論外

747 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:50.29 ID:VhOVam3Sd.net
>>724
ミスチル信者さんイライラで草

748 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:53.17 ID:fSCr1Xgyr.net
>>736

どの層と行っても合いの手打ってくれるけどなー

749 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:55.63 ID:zqs9U2fQ0.net
>>719ボッコボコで草

750 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:57.59 ID:NFZxi8KP0.net
>>743
そうだよなぁ、ファンとしては嬉しいのか嬉しくないのか複雑やろうな
にわかが増えるの嫌そうやし

751 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:48:59.33 ID:vXfw/mES0.net
>>714
リアル世代羨ましいわ
あれらが数年でポンポン出てたんやろ?
ほんま鳥肌もんやったろうな

752 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:03.28 ID:64swNCdj0.net
>>719
知らねえ

753 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:03.87 ID:+OPCfzr50.net
とんねるず絞るの難しそうな気がする、ガラガラヘビか?
ワイは情けねぇ

754 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:07.07 ID:oUat4uGS0.net
嵐の曲は嵐嵐オーエーで時がとまっててわからんわ

755 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:08.00 ID:Emj6KvbY0.net
AAAはヒット曲ゼロなのに毎年レコード大賞ノミネートされてるのほんま糞

756 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:13.72 ID:6xb94IIm0.net
つべで再生回数7000万以上ある曲は知ってなきゃ陰キャやろ

海外人気とか一部除いて

757 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:18.54 ID:WNOOIz9B0.net
国民的代表曲とかを残せるのは小田和正のクリスマスの番組に出てるあたりの連中と思う、悪い意味で
GLAYだのラルクだのはそのラインの連中とは違う

758 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:34.25 ID:y8aMGTTX0.net
>>719
aaaとかワンピースのしか知らんぞ

759 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:35.87 ID:d4aNJb9zd.net
>>750
なお新規ファンをふるい落とした模様

760 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:38.15 ID:3m6teQWk0.net
>>753
雨の西麻布

761 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:51.52 ID:hMznh2Zn0.net
AAAってメンバー減ったんやっけ?

762 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:52.06 ID:bQoqiHZY0.net
BREAKERZ

763 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:57.84 ID:RpVpFDSc0.net
とりあえずシングルでWミリオン達成してる人は除外でええやろ

764 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:49:58.08 ID:zqs9U2fQ0.net
>>753
雨の西麻布とか

765 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:02.47 ID:vXfw/mES0.net
>>719
誰も知らねえよ

766 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:03.82 ID:sMmOEuXn0.net
UVERworldは?

767 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:04.01 ID:bVQGk/xma.net
ロードオブメジャー

768 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:06.23 ID:x9GArqyQ0.net
>>739
映画自体パッとしんやん
君の名はレベルやないと

769 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:07.74 ID:wTvEVEhbd.net
>>761
まんさんが結婚してやめた

770 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:10.10 ID:bQoqiHZY0.net
>>761
女一人消えた

771 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:16.41 ID:hQfvHZ6/a.net
>>762
マーシーが昔やってたやつかな

772 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:21.36 ID:wTvEVEhbd.net
>>767
サンキュー、心絵

773 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:27.98 ID:64swNCdj0.net
uverworldは?
何かガンダム歌ってた気がするけどガンダム観てないからイマイチ思い出せない

774 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:28.07 ID:sMmOEuXn0.net
>>767
心絵

775 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:37.86 ID:wTvEVEhbd.net
>>762
コナンのやつ

776 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:46.62 ID:smqr7wbR0.net
ラルクよりGLAYの方が代表曲は有名やけど
今はラルクの方が人気あるよな
今というか2000年以降は

777 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:49.10 ID:hMznh2Zn0.net
>>769
>>770
せやったか
まあそんくらいの認識しかないんや

778 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:51.30 ID:l+oXAM+40.net
>>755
堀江がやらかしたアレが代表作だわ

779 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:51.87 ID:wTvEVEhbd.net
>>773
めがらば

780 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:50:56.20 ID:jAET+3WF0.net
>>762
コナンの主題歌割りとやってるはずなのに一個も思い出せない

781 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:07.47 ID:HU3dKwa3d.net
AAAって縁もゆかりもないのにいざゆけ若鷹軍団カバーしてファンにボロカスに言われてた印象しかない

782 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:12.19 ID:6xb94IIm0.net
やっぱなんJっておっさんばっかやんけ

お前ら打ち上げ花火の主題歌も知らねーんじゃねーの

783 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:17.20 ID:+OPCfzr50.net
>>760
それもあったな忘れてた
ええ曲やね

784 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:17.84 ID:TGMi0Gjl0.net
Dragon AshはGrateful daysかLife goes on?

785 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:28.89 ID:bQoqiHZY0.net
>>776
アニソン人気やろな

786 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:36.59 ID:BY6YYMog0.net
AAAやロードオブメジャーはまず売れてるには売れてるがそんな売れてるわけじゃないだろ
累積CD売上一千万超えの歌手で代表曲がない奴らを調べたほうがいい

787 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:48.61 ID:lek44/z7M.net
倉木麻衣で終わりやろこのスレ

788 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:53.82 ID:rgliN3ko0.net
スティーリーダン

789 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:57.38 ID:6xb94IIm0.net
>>776
アルバムとかずっとラルクが上回ってるけど
ラルクは活動しなさ過ぎて結局ファンが減ってるっていう

790 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:51:59.41 ID:WPcpv4Tf0.net
ロードオブメジャーは心絵やろ

791 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:00.97 ID:3m6teQWk0.net
>>768
ワンピの主題歌の中だと「ウィーアー」が強すぎて他の曲がぱっとしない

792 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:14.16 ID:41tmr2B/0.net
アメリカじゃ今でもニュースで取り上げられるレベルの流行歌が出るのに
日本じゃさっぱりなのは何が原因なのか
スマホはみんな持っているから、テレビがどうというのもおかしい気がするし

793 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:17.81 ID:MP6nNYsW0.net
AAAって誰が求めているんや?

794 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:29.47 ID:wTvEVEhbd.net
>>787
追い風に膨らんだシャツを
ちゃらららーんらん打ち寄せる波のリズムに乗って

795 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:29.56 ID:hMznh2Zn0.net
まだ売れてもないかもしれんがリトグリってソニー損保がキャリアハイになりそうな臭いがプンプンするわ

796 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:29.68 ID:Emj6KvbY0.net
>>782
まず打ち上げ花火がなんか分からん

797 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:38.83 ID:d4aNJb9zd.net
>>791
二番手はbelieveやろなぁ

798 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:44.85 ID:sMmOEuXn0.net
ワンピの曲はブランドニューワールドが1番すきやで

走ーり出せ走ーり出せってやつ

799 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:46.52 ID:2AHTKxaS0.net
ワンオクの曲カラオケで歌う奴いるから知ってるけど代表曲知らん
完全感覚dreamerでええんか?

800 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:50.57 ID:k+f+z2x/0.net
>>796
奥菜恵のあれやろ

801 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:51.41 ID:6xb94IIm0.net
>>785
最近のGLAYアニメ主題歌乱発してるで
ルナシーとかもやってるし

802 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:51.66 ID:DEnGgOh10.net
back numberは?

803 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:52.04 ID:64swNCdj0.net
>>779
何かマキシマムザホルモン出てきたぞ
マキシマムザホルモンといえば、爪爪爪

804 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:57.46 ID:MP6nNYsW0.net
>>796
ヤクルトのチャンテの事やろ

805 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:52:58.25 ID:zXAo8rIf0.net
ロードオブメジャーって175Rと同程度くらいの存在やと思ってたけど

806 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:02.24 ID:Emj6KvbY0.net
>>792
AKBGとジャニがオリコンの上位を独占してるから

807 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:04.00 ID:WPcpv4Tf0.net
>>797
sailing dayやろ
映画やけど

808 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:05.05 ID:aBzyXE+Ca.net
>>797
share the world(小声)

809 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:06.09 ID:wTvEVEhbd.net
>>782
米津玄人みたいなやつやろ
ドーナツホールは知ってるで

810 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:14.33 ID:rgliN3ko0.net
>>239
いや
いとしのエリー
関白宣言
なごり雪
少年時代
セイイエス
は知らない子増えてきてるぞ

811 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:15.11 ID:21RRwLRb0.net
>>349
一生一緒にいてくれやのアンサー

812 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:17.17 ID:fSCr1Xgyr.net
>>802
貴音かハッピーエンドやろなー

813 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:17.26 ID:fdVJppQe0.net
>>792
未だにCD信仰強いからでしょ
Apple Musicに曲提供してる歌手の方が少ないとかそりゃ流行りませんわ

814 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:21.55 ID:m9oGzEO50.net
>>792
アメリカなんてエンタメの中心地やから
日本なんて端でよく頑張ってるほうやで

815 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:27.95 ID:sMmOEuXn0.net
>>796
ガチ陰で草

816 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:34.44 ID:jOajD5hq0.net
>>782
AAAの奴はcmでリピートされてたから聞いたことある奴は多いやろうけど曲名知ってるかってなると分からんやろ

817 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:42.78 ID:MP6nNYsW0.net
>>799
ウエレバーUアーやぞ

818 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:49.59 ID:RuzX/jCX0.net
AAAはジャニの対抗馬で持ち上げられてたりすることはある

819 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:49.84 ID:LPAr+KnRa.net
>>784
fantasistaやぞ

820 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:49.95 ID:JI9QNyyMM.net
>>805
ワイもその印象やわ
flowもちょっと近い気がする

821 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:52.40 ID:smqr7wbR0.net
>>785
アニソン以外もラルクの方が売れてるやんけ
アニオタなんてアニメのタイアップ曲しか買わんし

822 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:53.30 ID:TGMi0Gjl0.net
V6は?ダーリンダーリンかな

823 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:55.39 ID:BY6YYMog0.net
ワンピはウィーアー以外は作品が有名だから知ってるってのであってその曲が親しまれてるとかじゃないからな

824 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:53:55.60 ID:x9GArqyQ0.net
>>801
ダイヤのA以外のアニメがニッチすぎるわ

825 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:04.34 ID:vXfw/mES0.net
別に趣味が多様化した現代でも海外じゃ少なくとも若者間では国民的な曲なんてポンポン出てくるのに日本だとサッパリやな
なんでやろな

826 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:08.32 ID:qujiJzlWr.net
三代目ジェイソウルブラザーズ ま、最近消えたけど

827 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:09.74 ID:2AHTKxaS0.net
>>791
東方神起のやつすこ

828 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:11.24 ID:Emj6KvbY0.net
最近の若いやつとカラオケ行くと結構ボカロ歌うやつとかいるのな
別にええけど千本桜しか知らんわ

829 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:16.17 ID:DEnGgOh10.net
>>803
チューチューラブリームニムニムラムラプリンプリンボロンヌルルレロレロ

830 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:26.89 ID:wTvEVEhbd.net
>>803
シャカビーチって言いたかったンゴ……

831 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:36.87 ID:64swNCdj0.net
>>822
輪になって踊ろう

832 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:40.39 ID:xdAiJSq/0.net
>>784
deepimpactすき

833 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:40.75 ID:sMmOEuXn0.net
>>799
それかwherever you are

834 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:41.03 ID:jAET+3WF0.net
>>792
音楽的センスじゃブラックには勝てないからな

835 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:41.99 ID:6xb94IIm0.net
今年一番ヒットした曲は去年の恋除いたら断トツで打ち上げ花火やぞ

たった2ヶ月でつべの再生回数6000万超えはやべえヤツ

836 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:52.14 ID:vXfw/mES0.net
>>826
でもJにはレミシェザラビジューがあるから…

837 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:54:57.29 ID:y8aMGTTX0.net
>>782
それはアニメか?

838 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:01.22 ID:wTvEVEhbd.net
>>822
みゅーじっくふぉーざぴーぽーだんしん

839 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:05.89 ID:zqs9U2fQ0.net
>>822
愛なんだ

840 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:12.90 ID:WPcpv4Tf0.net
日本の国民的有名ヒットソングって結局なんや
世界に一つだけの花とかか?

841 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:17.06 ID:fdVJppQe0.net
>>825
去年はRADが流行ったしその前はドラゲナイが流行ったやん
今年はないけど、強いて言うなら打ち上げ花火

842 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:17.11 ID:BY6YYMog0.net
パッと光って咲いたは歌手名わかんね

843 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:18.71 ID:tjTGYSwMr.net
>>802
わたがし高嶺の花子さん

844 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:26.68 ID:RuzX/jCX0.net
>>792
今年不作なだけで前前前世や恋ダンスはそれなりやったやろ

845 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:38.45 ID:jOajD5hq0.net
ハイスタとかどうだろう

846 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:40.26 ID:sMmOEuXn0.net
>>842
3代目や

847 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:42.23 ID:TGMi0Gjl0.net
モー娘。はラブマシーン
Berryz工房はスッペシャンジェネレーション

848 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:44.97 ID:HU3dKwa3d.net
>>763
恋の季節 / ピンキーとキラーズ
黒ネコのタンゴ / 皆川おさむ
女のみち / 宮史郎とぴんからトリオ
およげ!たいやきくん / 子門真人
愛は勝つ / KAN
ラブストーリーは突然に / 小田和正
SAY YES / CHAGE & ASKA
君がいるだけで / 米米CLUB
YAH YAH YAH / CHAGE & ASKA
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない / B’z
TRUE LOVE / 藤井フミヤ
恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子 with t.komuro
Tomorrow never knows / Mr.Children
WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント / H Jungle With t
LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE
DEPARTURES / globe
名もなき詩 / Mr.Children
CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
宇多田ヒカル / Automatic
だんご3兄弟 / 速水けんたろう・茂森あゆみ・ひまわりキッズ・だんご合唱団
Tsunami / サザンオールスターズ
桜坂 / 福山雅治
世界に一つだけの花 / SMAP

849 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:49.02 ID:k+f+z2x/0.net
>>840
川の流れのように?

850 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:53.68 ID:WNOOIz9B0.net
トイレの神様とかサラリーマンが歌ってたHomeとかいう曲みたいなのがいわゆる国民的代表曲に成り得る曲と思うで
両方消えたけど

851 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:54.35 ID:e9dzVEDZa.net
>>842
DAOKOやけどほぼ米津だな

852 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:55:56.79 ID:/HH1FBqza.net
ラルクははよアルバム出すんやで

853 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:00.08 ID:wTvEVEhbd.net
>>840
ピコ太郎

854 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:16.51 ID:d4aNJb9zd.net
>>840
上を向いて歩こうやろ

855 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:19.90 ID:3m6teQWk0.net
>>822
ダーリンダーリン って聞くと矢井田瞳しか思い浮かばん

856 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:26.19 ID:aBzyXE+Ca.net
ワンオクは完全感覚dreamerが代表曲だったはずなのに、有名になりすぎてアホなまんさんに見つかっていつのまにかwherever you areになってた

857 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:32.18 ID:BMs3A35K0.net
今年一番のヒット曲は打上花火やな、MV再生数、配信売上、カラオケランキング
どれも良い数字出しとる、まあ若い世代限定やろうけど

858 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:41.07 ID:Emj6KvbY0.net
>>815
もしかしてすずのおしっこ、下から飲むか横から見るかとかいうやつ?

859 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:41.18 ID:zY0xCZmmM.net
清水翔太

860 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:50.48 ID:bQoqiHZY0.net
三浦大知

861 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:54.18 ID:6xb94IIm0.net
おっさんが無知を晒すだけのスレやん

打ち上げ花火知らないとかガチすぎるわ
映画は知らなくても曲は知ってるだろうよ

862 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:56:56.01 ID:zXAo8rIf0.net
Xは紅か

863 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:57:04.18 ID:l+oXAM+40.net
>>848
たい焼きくん以前は正直分からんな

864 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:57:04.36 ID:BY6YYMog0.net
>>858
上から浴びせたい

865 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:57:05.24 ID:vXfw/mES0.net
>>792
ストリーミングとかラジオの文化がないからやろ
歌番組なんかミーハーしか見ないし自分の好きなアーティストしか知る機会がない

866 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:57:16.03 ID:TGMi0Gjl0.net
椎名林檎→本能
矢井田瞳→マイスイートダーリン
鬼束ちひろ→月光

867 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:57:48.07 ID:wTvEVEhbd.net
>>859
home
LoveForever

868 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:05.73 ID:k+f+z2x/0.net
>>858
これは下からやろなあ

869 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:07.59 ID:x9GArqyQ0.net
>>861
むしろ映画はなんとなく知ってるが曲はガチで聞いたことないんやが
前前前世とかレリゴー並みに流れとったか?

870 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:09.17 ID:TGMi0Gjl0.net
>>860
フリースタイル

871 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:41.84 ID:41tmr2B/0.net
デスパシートもビーバーのおかげで流行ったというし
日本じゃ曲を流行らせるタイプの有名人がいないということなんだろうか

872 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:44.43 ID:d4aNJb9zd.net
>>869
聲の形のaikoと同じくらいや

873 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:47.99 ID:od3+lG+00.net
もうすでに代表曲を決めるスレでいいなこれ

874 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:51.94 ID:XHXKh4dcd.net
ここで言う国民的ってのはCMで流れ、主題歌で使われ、ものまねで素人が歌って勿論売上も大ヒットで良いのかな

875 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:58:51.98 ID:HXA0SAc10.net
>>861
米津玄師は普通に分かるけどAAAはガチで分からんわ

876 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:00.76 ID:KELeIZWC0.net
パフィーとか1曲も知らん

877 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:03.36 ID:wTvEVEhbd.net
>>869
社会現象やで

878 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:05.36 ID:WPcpv4Tf0.net
打上げ花火って聞いたら夏祭りしか思い浮かばんわ
きーみーのーいたなーつはー

879 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:08.30 ID:Emj6KvbY0.net
ガチでいうとジャスティンビーバーやろ
こいつの曲1つも日本で有名じゃないやん

880 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:14.00 ID:oDDIbFMJM.net
ONE OK ROCK
ワンオクの名前知ってるけど曲知らん奴多い

881 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:14.19 ID:jOajD5hq0.net
>>865
受動的に音楽を仕入れれる場所が少ないんだよなあ
今年日本で一番聞かれた音楽は多分テポドンの核弾頭が発車やで

882 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:15.98 ID:zqs9U2fQ0.net
>>855
ワイはミスチル

883 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:19.89 ID:vXfw/mES0.net
>>841
年に一曲ペースって異常やろ
そもそもタイアップありきやし

884 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:20.43 ID:/HH1FBqza.net
比較的売上維持してるバンドは代表曲はそこまで突出してないイメージ
ミスチル除いて

885 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:26.85 ID:RuzX/jCX0.net
>>862
Forever Loveじゃないのかって思ったけど
最近はあんま流れてないか

886 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:38.26 ID:od3+lG+00.net
>>878
ジュディマリなのかホワイトベリーなのか

887 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 03:59:55.81 ID:6xb94IIm0.net
>>869
その2つは大の大レベルのヒットやぞ
打ち上げ花火は大の小レベルで紅白効果で無事仲間入りする予定

888 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:00.43 ID:BY6YYMog0.net
人気の割には誰もが知ってる歌がない人を決める
だからこの中で議論される対象の歌手は累積CD売上一千万超えの人じゃないと意味ないだろ

889 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:04.02 ID:hMznh2Zn0.net
後醍醐はどれや?

890 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:12.29 ID:zqs9U2fQ0.net
>>885
小泉純一郎のお陰で一般に浸透した感

891 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:13.02 ID:64swNCdj0.net
>>830
知らんな
ウーバーでもマイナーな方とちゃうかそれ知らんけど

892 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:24.73 ID:WPcpv4Tf0.net
>>887
米津玄師紅白出るんか?

893 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:30.67 ID:wTvEVEhbd.net
>>889
ガンダーラ

894 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:35.22 ID:iO/qlc/ga.net
>>886
ジュディマリって夏祭り歌ってたっけ

895 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:42.36 ID:Emj6KvbY0.net
>>877
おっさんの耳に届いて初めて社会現象なんやで
打ち上げ花火とか頭の弱い女子学生しか観てないやろ
せめて君の名はレベルに売れてからやな

896 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:47.97 ID:WNOOIz9B0.net
>>874
そういう意味ではJASRACが徴収した著作権料が最も多い曲が国民的代表曲やろな、わりと本気で

897 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:50.26 ID:zXAo8rIf0.net
米津とか最近知ったけどこいつがハチとかいう名前で作ってたボカロ曲ならニコニコ見てたから知ってる

898 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:51.42 ID:d4aNJb9zd.net
>>892
サンガツのライオンの歌やっとるし出そうやな

899 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:54.19 ID:jOajD5hq0.net
>>879
ワッドユウミーン〜

900 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:00:54.25 ID:aBzyXE+Ca.net
>>894
ジッタリンリンちゃうか

901 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:06.90 ID:/HH1FBqza.net
>>884
ワンオクのCM曲が一番人気なあたり日本人はバラードが好きなんやなあって
あれすげえ凡曲じゃね?
もっといい曲あるやろワンオクなら

902 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:09.49 ID:zqs9U2fQ0.net
>>886
ジッタリンジンやぞ

903 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:15.65 ID:wTvEVEhbd.net
>>891
やっぱりシャムロックだったンゴ…

904 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:22.95 ID:POVIAdSs0.net
カラオケランキングでググれよ
それで上位知らなかったら自分がズレてるって分かるやろ

905 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:26.23 ID:6xb94IIm0.net
>>892
そら出るやろ
もう今ガンガン来てるで

配信ランキングとか見てみ
大量にランクインしてる

906 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:28.42 ID:HXA0SAc10.net
>>892
あの顔で出たら多分知らん奴ドン引きするやろなぁ
ワイもあれ表に出したらいかんと思うし

907 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:31.84 ID:k+f+z2x/0.net
>>878
相川!相川!相川!相川!

908 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:38.26 ID:l+oXAM+40.net
国民的てなると年1出るか出ないかくらい流行る歌よな

909 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:39.78 ID:Emj6KvbY0.net
>>901
まあワンオク自体中高生騙しのゴミバンドやろ

910 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:01:44.01 ID:od3+lG+00.net
>>894
ジッタリンジンだったずまん

911 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:03.18 ID:vXfw/mES0.net
>>881
だからオタクコンテンツが流行るんやろうな
能動的な奴しかおらんから
ファッキューJASRACアンド電車社会

912 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:10.27 ID:jAET+3WF0.net
>>879
Beauty and a beat有名やないの

913 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:11.55 ID:WPcpv4Tf0.net
>>898
あれBUMPちゃうの?
アンサーやろ

914 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:16.48 ID:LbMHmVIJ0.net
ガイジだらけで草

915 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:21.82 ID:wTvEVEhbd.net
>>895
すまんな、レス先見てなくて前前前世のことかと思ったわ、打ち上げ花火は足元にも及ばん

916 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:32.19 ID:dIeNulE7r.net
打ち上げ花火って映画どうせたいしてヒットしてないやろ

917 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:44.17 ID:fdVJppQe0.net
>>883
日本がタイアップ文化なのは昔からやししゃーないやろ
このスレに上がってる曲でノンタイアップの曲がいくつあるかって話や

918 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:44.95 ID:64swNCdj0.net
そういや忌野清志郎はデイドリームのカバーしか知らんな

919 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:47.06 ID:HU3dKwa3d.net
>>863
女のみちは2年連続年間チャート1位っていう今後絶対抜かれないであろう記録を作ったレジェンド曲やで

920 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:57.16 ID:d4aNJb9zd.net
>>913
最初がバンプやってその次が米津やったはずや

921 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:02:59.86 ID:x4HewA040.net
>>911
オタクって受動的コンテンツしかないやん

922 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:04.39 ID:T2s53Rr30.net
天童よしみ

923 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:19.27 ID:HXA0SAc10.net
>>916
君の名は効果で客は入ったけど評価はボロカスって感じやろ

924 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:19.79 ID:fdVJppQe0.net
>>913
後半のエンディングは米津

925 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:21.00 ID:Emj6KvbY0.net
>>918
セブンイレブンで何故かヘビロテされてるよな

926 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:27.46 ID:jOajD5hq0.net
>>911
受動的だろ
日本人の性やと思うで昔はテレビが押してくれたから売れた今はそのテレビに力がないから流行りにくくなった

927 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:29.43 ID:iO/qlc/ga.net
>>922
のど飴

928 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:34.86 ID:2AHTKxaS0.net
>>879
ベイビーとwhat do you meanをバイト先の店内bgmで腐るほど聴いた

929 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:35.70 ID:x4HewA040.net
>>917
最近だとピコ太郎とサイレントマジョリティくらいやな

930 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:42.12 ID:BY6YYMog0.net
パンプやAAAはまず国民的知名度もなければみんな知ってる曲もないから除外でいいよ

931 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:42.33 ID:4x9kAadM0.net
秋元グループ

932 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:03:55.49 ID:zxf+nebB0.net
乃木坂好きやけど乃木坂
AKBは興味なくても知ってる曲たくさんあったのに

933 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:15.68 ID:UMbbhIShr.net
>>911
ガイジで草

934 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:16.11 ID:WPcpv4Tf0.net
>>930
AAAは知らんが天体観測知らん奴はなかなかおらんやろ

935 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:20.11 ID:fdVJppQe0.net
>>930
さすがに天体観測知らない人はいないだろ
AAAとかいううんこは知らん

936 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:28.98 ID:Emj6KvbY0.net
サイレントマジョリティって流行ったと言えるのか?
これも一部の層だけだろ

937 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:40.67 ID:wTvEVEhbd.net
>>922
今年ヒット曲出したよな

938 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:45.73 ID:3m6teQWk0.net
>>921
昔は街角どこでも有線のTop20が流れてたから、受動的に音楽を聴いて買ってたんだよ

今は、そうもいかんから金出してプロモーションした曲が売れる

939 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:47.39 ID:zqs9U2fQ0.net
>>936
流行ってないな

940 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:48.24 ID:y8aMGTTX0.net
>>916
15憶。コナンと53億のさがつけられてる

941 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:48.81 ID:64swNCdj0.net
>>903
これはまた絶妙な感じで知らんかったわ

942 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:52.91 ID:BY6YYMog0.net
>>935
あー。忘れてた

943 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:53.36 ID:zxf+nebB0.net
サイマジョ売れたときは知らんかったで
あとから知ったけど

944 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:04:56.88 ID:vXfw/mES0.net
>>861
アニメ好きかYouTubeなりで能動的に聞くような奴しか知りようがないやん
カラオケとか行かない奴はまず知らないぞ

945 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:05:00.27 ID:E47HQ4VXr.net
これは3代目やろ
あいつらなに歌ってるかまったく知らんわ

946 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:05:14.11 ID:FymFlV2EM.net
>>918
あれめっちゃ左巻きなカバーアルバムに入ってた曲ちゃうかった?
セブンのせいで印象がかわってもうた

947 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:05:39.40 ID:Emj6KvbY0.net
>>945
R.Y. U. H. E. Iしか知らんわ

948 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:02.10 ID:wTvEVEhbd.net
>>947
くるりんぱ

949 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:05.73 ID:fdVJppQe0.net
>>944
大学生以下で知らないのは陰キャやろなぁ
インスタかツイッターやってたら嫌でも耳にするのに

950 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:10.37 ID:BY6YYMog0.net
>>945
流星知らんか
サイレントマジョリティよりも有名やろ

951 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:10.98 ID:HXA0SAc10.net
>>945
ランニングマンの一発屋やろ
あと関係ないけど生歌が下手すぎるな

952 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:13.10 ID:2AHTKxaS0.net
>>932
前やってたヒム子のブンブンブンしか分からん

953 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:13.44 ID:puuPmCBa0.net
ゆずってなんで歌番組で栄光の架橋しか歌わんのやろ
他にもいい曲あるのに

954 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:39.68 ID:fdVJppQe0.net
>>953
みんな知ってるからちゃう?

955 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:42.85 ID:zqs9U2fQ0.net
>>945
Y.U.S.E.Iやっけ?

956 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:49.81 ID:x4HewA040.net
>>938
今はそれにネット広告が追加されて昔以上に受動的やと思うよ

957 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:51.32 ID:hMznh2Zn0.net
打ち上げ花火って制作会社が社運かけて作ったのにコケたってここで騒がれてたやつ?

958 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:06:54.75 ID:RuzX/jCX0.net
今年はヒット不作やから打ち上げ花火のヒットは上の方で知らん扱いされてたAAAの恋音と雨空レベルがその年一番のヒットになったようなもんに思える

959 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:08.75 ID:BY6YYMog0.net
恋ダンスマルモのおきて

960 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:18.63 ID:U3JuOSVxa.net
ラルクはHONEY
バンプは天体観測

ラルクはHONEYよりいい曲あるのは確かやけどあのサウンドはすげくかっこいい
売れるべくして売れた曲やと思うわ

961 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:30.33 ID:fdVJppQe0.net
>>957
それ氷菓ちゃう?
朝立ってたけどスレ

962 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:35.67 ID:ennioYBua.net
美空ひばり

963 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:41.89 ID:hMznh2Zn0.net
>>953
いきものがかりがありがとうばっかり歌うのと同じ理由やろ

964 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:50.89 ID:3v95Qbalr.net
じゃあLUNA SEAで

965 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:07:53.33 ID:Emj6KvbY0.net
>>956
昔よりは能動的やろ
昔はテレビから流れてくる音楽を受け入れるだけだったが今はYouTubeの関連動画漁ってたら面白い音楽に出会ったりするからな

966 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:08:00.30 ID:41tmr2B/0.net
今のメジャーデビューって要するに何かの主題歌になるってことだからな
音楽家の地位は昔より下がっているな

967 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:08:01.19 ID:vXfw/mES0.net
>>926
いやオタクのこと言ってるんやで
能動的にしか音楽を聴く機会がない時代やからオタク音楽が流行るのは当然やなってこと

968 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:08:03.60 ID:2AHTKxaS0.net
>>962
川の流れのように

969 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:08:39.20 ID:aBzyXE+Ca.net
今年一番聞かれたのはTWICEのTTやろ

970 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:08:45.62 ID:64swNCdj0.net
郷ひろみもアーチーチーのカバーしか知らんな

971 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:08:55.23 ID:x4HewA040.net
>>967
オタクって何?

972 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:01.03 ID:fdVJppQe0.net
>>969
少なくとも国民的ではないよね

973 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:01.06 ID:jAET+3WF0.net
>>962
お祭りマンボ

974 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:03.13 ID:zxf+nebB0.net
国民的代表曲の定義が曖昧やろ
老若男女って意味なんか?
ワイのパッパとかミスチル一つもしらんで

975 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:08.82 ID:Emj6KvbY0.net
>>969
わいもこれ好きだわ
侮れんわ

976 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:23.49 ID:UM5bKuMR0.net
>>6
サイマジョちゃう?
って思ったらあれ欅かw

977 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:49.14 ID:x4HewA040.net
ラルクなんて狩野英孝の印象しかないわ

978 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:51.77 ID:l5MUb1COr.net
>>970
つーつーつーつーつるるーるるーってやつ知らんか

979 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:09:57.68 ID:puuPmCBa0.net
>>963
どんな理由や?

980 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:10:07.81 ID:64swNCdj0.net
>>946
むしろワイは原曲から入ってセブンで知ったから他は何もわからん

981 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:10:14.67 ID:LbMHmVIJ0.net
Hey!Say!JUMPは解散していいと思うレベルでヒット曲ない

982 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:10:27.68 ID:Emj6KvbY0.net
>>970
エキゾチーック、ジャパン!は知ってるやろ

983 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:10:43.35 ID:64swNCdj0.net
>>978
なんやそれざっくばらんすぎるやろう

984 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:10:53.01 ID:vXfw/mES0.net
>>949
その2つ耳にするという選択肢選ばなきゃ聴くことないやん

985 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:10:54.82 ID:aBzyXE+Ca.net
>>981
バレーのテーマソングしかわからん

986 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:11:07.49 ID:64swNCdj0.net
>>982
すまん、それ知ってるわ

987 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:11:09.51 ID:RuzX/jCX0.net
ラルクはミリオン言ってるやつはそれなりに耳馴染みあったと思うけど国民的とか言われると違う感じがするな

988 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:11:27.66 ID:vXfw/mES0.net
>>971
アイドルとかアニメとか

989 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:11:34.18 ID:HXA0SAc10.net
>>981
セクシーゾーンっていう曲が有名やろって本気で思ってしまった

990 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:11:38.84 ID:D7BYfCA/a.net
>>977
さすがに無知すぎるで

991 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:11:49.79 ID:3m6teQWk0.net
>>956
ネット広告の音楽垂れ流しってどういうことや?

992 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:04.28 ID:l+oXAM+40.net
昔はレコ大とかがそのまま代表曲やったんやな

993 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:17.34 ID:x4HewA040.net
>>988
その辺はテレビ見るだけでええ薄っぺらいとこやん

994 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:22.89 ID:smqr7wbR0.net
>>987
結局バラードかそうじゃないかやろ

995 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:22.99 ID:LmMgyEIw0.net
>>970
お嫁サンバ知らんのか

996 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:27.76 ID:hMznh2Zn0.net
>>979
もう書かれてるやん
歌番組なんて大体新曲か誰でも知ってる代表曲しか歌わせないやろ

997 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:30.67 ID:LbMHmVIJ0.net
>>981
実働10年くらいの上に平成まで終わるという

998 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:46.92 ID:g6ZLi2n20.net
攻守最強のスピッツ

999 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:51.41 ID:rSZidYwT0.net
>>981
ファン以外誰も分からん辺り地下アイドルと変わらん危機感本人らになさそう

1000 :風吹けば名無し:2017/11/05(日) 04:12:52.15 ID:WPcpv4Tf0.net
栄光の架橋
小さな恋のうた
天体観測

この辺りが有名になったのってなんでなん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200