2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山崎武を超える!楽天D2・岩見、待望の和製大砲へ自覚十分

1 :風吹けば名無し:2017/11/04(土) 16:31:45.24 ID:oOG45eP30.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20171104/gol17110405030001-p1.jpg
岩見は笑顔でガッツポーズ。色紙には「夢の続き」と記した(撮影・山田俊介)(写真:サンケイスポーツ)

 楽天からドラフト2位指名された岩見雅紀外野手(23)=慶大=が3日、横浜市港北区の同大野球部合宿所で、長島スカウト部長、後関スカウトグループマネジャー(SGM)から指名あいさつを受けた。球団OBのスラッガー、山崎武司氏(48)を追い抜いてほしいと期待され、表情を引き締めた。

 初々しかった。学生服姿の岩見は、大久保監督とともに楽天のスカウト陣を出迎えた。当初は緊張を隠せなかったが徐々に、1メートル87、110キロの巨体に自信をみなぎらせた。

 「(プロ野球選手が)職業になるという実感がある。(入団に)何の支障もありません」

 指名あいさつでは、球団側から、和製大砲としての期待の大きさをあらためて伝えられた。
後関SGMは「(元楽天の)山崎武司にタイミングのとり方が似ている。本塁打王になっている彼を追い抜く選手になってほしい。対応力があるし、将来は40本以上、打たなくてはいけない」と熱弁。
2005年から7シーズンにわたって楽天に在籍した、プロ通算403本塁打を放ったスラッガーを超えてほしいという言葉に胸を打たれた。

 「売りがそこ(長打力)だと思っているし、球団から求められることをやるのが責任。本塁打へのこだわりというのはないが、一発は試合の流れを変えたり、(チームを)乗せることができる」

 東京六大学リーグでは、23本の高橋由伸(慶大)、22本の田淵幸一(法大)に次ぐ、通算本塁打歴代3位となる21本を記録。アマ野球での実績は十分だ。“和製アマダー”は、10日に開幕する明治神宮大会に慶大の一員として出場。日本一に輝いて、さらに箔を付ける。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000007-sanspo-base

2 :風吹けば名無し:2017/11/04(土) 16:32:08.89 ID:vw4aIGuk0.net
東北のおかわり君になって欲しい

3 :風吹けば名無し:2017/11/04(土) 16:32:25.42 ID:c+YhMIIB0.net
入団前に怪我するなよ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200