2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリーポッターの魔法誰も覚えてない説

1 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:47:31.38 ID:56rtTX+y0.net
おい

2 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:47:49.79 ID:GodBAuoR0.net
実写化おじゃる丸18:00〜
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509696738/

3 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:47:51.08 ID:HRZrXf/X0.net
しい

4 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:47:51.31 ID:NP/rmqsQ0.net
アクシオ!

5 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:47:53.98 ID:zbaqZ97c0.net
コンフリンゴ!

6 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:48:08.91 ID:SwU2bsZj0.net
セクタムセンプラ

7 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:48:18.66 ID:1KfHfESS0.net
クルーシオ

8 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:48:57.21 ID:8KeqmaMwd.net
エレクト!ワイのちんこ!

9 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:03.84 ID:9w9nULfj0.net
ワディワジ

10 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:16.40 ID:6pCWBvGoM.net
お辞儀をするのだ

11 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:21.80 ID:bq3BKfpC0.net
アブラカタブラ

12 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:41.47 ID:7IWYQ2w40.net
なんとかんとかパトローナム

13 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:47.20 ID:791Ic/khM.net
エクスプロージョン!

14 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:52.13 ID:/OYZ8uumd.net
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

15 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:49:53.83 ID:aAj1MGcl0.net
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

16 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:50:13.42 ID:uh+jAczG0.net
ほにゃららほにゃらーら、あんたのはほにゃららー

17 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:50:16.10 ID:xQHxcGqpa.net
>>14
>>15
あのさぁ…

18 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:50:40.26 ID:6iK93MF+M.net
ウィンガーディアムレヴィオーサやで

19 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:50:42.11 ID:0hqbi0mj0.net
アロホモーラ

20 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:50:58.77 ID:qaA5l8BH0.net
ウィンガーディアムレビィオーサ
なんかこんな感じのやつは発音の練習までやっとるシーンあったから覚えてる

21 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:24.35 ID:eWufsccO0.net
フリペンド!!

22 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:25.72 ID:iWfe7XEt0.net
プロテゴ

23 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:27.43 ID:n/Nv4+ZW0.net
エクスペリエンス

24 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:29.68 ID:3rCFjsIY0.net
ナメクジ喰らえ

25 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:39.80 ID:hkLy3K4ad.net
ウィンガーディアムれヴぃおサーぁぁ

26 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:47.53 ID:J3cb0rHw0.net
ウィンガーディアムレヴィオサーはみんな知っとるやろ

27 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:51:57.02 ID:JSqotiHqa.net
エクスペクトパトローナム

28 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:52:05.43 ID:VnNHoYCTa.net
なんとかこんとかとろけたバター

29 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:52:08.18 ID:xSrvU7xVp.net
おそらく誰も覚えていないであろうワディワジ

30 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:52:28.82 ID:dhgcG+ura.net
Androidやとルーモスとノックス使えるで

31 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:52:34.19 ID:JA+8xOCbK.net
レイジミリアスは覚えてる奴何人いるかな

32 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:53:03.92 ID:+T+GqAX40.net
鍵開けるやつなんやっけ

33 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:53:49.37 ID:/Z26f1LDE.net
レダクト

34 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:53:51.80 ID:0hqbi0mj0.net
>>32
アロホモーラ

35 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:53:55.53 ID:XaH8d6u80.net
>>32
レダクトやで

36 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:54:17.51 ID:/sCLGLp/p.net
クルーシオは語感がいい

37 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:54:24.52 ID:300BGmCh0.net
The Elder Wand→(和訳)→ニワトコの杖

38 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:54:37.27 ID:pX+jIbqb0.net
ドラグスレイブの詠唱なら未だに覚えとるで

39 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:54:56.67 ID:xSrvU7xVp.net
>>36
ヴォルデモートの流暢すぎる発音に草生える

40 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:55:14.16 ID:/Z26f1LDE.net
ステューピファイ

41 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:55:16.95 ID:hkLy3K4ad.net
アレストモメンタム

42 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:55:55.98 ID:XaH8d6u80.net
スネイプのキモいエクスペリアームズ草生える

43 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:56:11.06 ID:+BSDHwL90.net
エクサルマティオー

44 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:56:22.86 ID:W2pD1Upy0.net
>>35
脳筋すき

45 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:56:37.06 ID:CozrClJJx.net
ビエルトータムロコモーターやぞ

46 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:56:58.33 ID:Q85LXCO90.net
ペトリフィカストタルス

47 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:57:00.77 ID:xSrvU7xVp.net
>>44
レパロあるし合理的ではある

48 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:57:20.13 ID:v6AYYobEM.net
アクシオー

49 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:57:58.74 ID:+BSDHwL90.net
ウィンガードレビオサ

50 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:58:03.67 ID:9aep1beq0.net
エクスペクトパトローナムとエクスペリアームスがごっちゃになる

51 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:58:19.01 ID:O/oljzEz0.net
英語の勉強したら結構そのまま英語使っててびっくりした

52 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:58:27.59 ID:xo0hLPNaa.net
スピューテイファイ!すこ

53 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:58:31.19 ID:YBzZirkyd.net
ウィンガーディアンレビオーサー

54 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:58:39.86 ID:syrFJDLn0.net
セクタムセンプラ

55 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:59:14.96 ID:irDKgDfLp.net
ルーモスマキシマム

56 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:59:19.10 ID:0FZffrjI0.net
ルーモス

57 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:59:35.85 ID:JhfmU+Snd.net
ハーロイーン

58 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 17:59:53.60 ID:530LygLed.net
>>37
ダブルミーニングやからそれはしゃーない

59 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:00:17.25 ID:NAkItWvP0.net
アラーニアエグズメイ

60 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:00:17.34 ID:0FZffrjI0.net
インペディメンタ!
ってなんやったけ?

61 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:00:23.07 ID:iz30lXzra.net
今日不死鳥か

62 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:00:35.30 ID:HCEgW6Jkr.net
クルーシオ、苦しめ!

63 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:00:46.72 ID:530LygLed.net
>>60
妨害呪文や
ようは相手の動きを阻害する

64 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:01:10.89 ID:xSrvU7xVp.net
>>61
ヴォルディのなめらかクルーシオ聞けるやん!

65 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:01:11.78 ID:NOaE3Jbp0.net
セクタムセンプラすき

66 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:01:16.81 ID:YMuWUvog0.net
杖から蛇出す奴って何やっけ

67 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:01:24.27 ID:NAkItWvP0.net
禁止魔法3つ思い出せへん

68 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:01:35.40 ID:530LygLed.net
>>66
サーペンソーツィアやなかったか

69 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:11.51 ID:NOaE3Jbp0.net
>>67
服従の呪文思い出せんわ

70 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:14.58 ID:Ci8iPtZ2p.net
エクスペリアームスだけ覚えておけばなんとかなるで

71 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:22.65 ID:XR/XoF/d0.net
ダンブルドーア

72 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:32.05 ID:U2fZjqCg0.net
>>69
インペリオやで

73 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:37.76 ID:530LygLed.net
>>69
インペリオやで

74 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:43.59 ID:4+rk0uxb0.net
あくしろ

75 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:47.12 ID:NAkItWvP0.net
>>69
服従わすれたわ
残りはクルーシオとアバタケタブラやろ

76 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:52.38 ID:8KeqmaMwd.net
>>29
逆詰めやろ

77 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:52.61 ID:LSYCIDDid.net
リクタスセンプラすき
ボンバーダマキシマもすき

78 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:52.87 ID:xSrvU7xVp.net
>>70
やっぱりロックハート先生ってマーリン勲章だわ

79 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:02:59.56 ID:0FZffrjI0.net
>>67
クルーシオ
インペリオ
アバダケタブラ

80 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:10.96 ID:qWAbpRc30.net
あなたのはレビオサー↓

81 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:12.09 ID:pIsxcsFz0.net
インペリオだけ便利すぎやろ
苦しめるとか殺すなんて大体の魔法でできるやん

82 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:12.83 ID:YMuWUvog0.net
>>68
その名前でググったら合ってて草
よく覚えてるな

83 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:12.95 ID:nkEeAaOq0.net
セクタムセンプラ!
レビコーパス!

84 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:26.73 ID:NOaE3Jbp0.net
>>72
そういやそんなんやったな

85 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:28.94 ID:NAkItWvP0.net
サンキューガッツ

86 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:37.77 ID:xRa8r5hA0.net
ピエールトータムロコモーター!

87 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:43.35 ID:T4H0MOW70.net
でもバスタードの呪文はみんな詠唱出来るよね?

88 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:44.33 ID:JWLaO0xRd.net
ルーモス、光よ!w

89 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:03:57.39 ID:xSrvU7xVp.net
>>81
はいプルテゴ

90 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:00.31 ID:ALe+yj5f0.net
フリペンド!

91 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:03.20 ID:530LygLed.net
>>82
今ググったらサーペンソーティアやったわ
微妙に間違ってた

92 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:16.58 ID:8SvfHrW/d.net
なんとかなんとかパトローナム!

93 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:24.93 ID:QhODUyK40.net
ワイ強キャラ、アバダケダブラを無詠唱

94 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:33.22 ID:PFj8b9PP0.net
エクスプロージョン ナウ

95 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:38.97 ID:Vcb0vEsI0.net
セクタムセンプラ!

96 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:40.69 ID:YcZlKc4dd.net
>>42
エクスとペリアームズの間の謎の間笑う

97 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:56.36 ID:tBaILfhT0.net
>>50
エッックスペクトナーーーームッ!
学校で流行ったの思い出すなあ

98 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:57.53 ID:fznzjolR0.net
イエクスペッパツゥロォウナァァァァァァァァァァァムゥすこ

99 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:04:59.38 ID:LTO3pooY0.net
>>58
古の杖とかでもよかったじゃん

100 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:02.57 ID:fx3nPOHl0.net
アーケイフォーケイみたいな呪文思い出せンギ

101 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:09.97 ID:530LygLed.net
>>96
エクス…ペリィアムズ!みたいな発音しとるよな

102 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:17.23 ID:Awcm+fAw0.net
ロックハートかなんかの忘却呪文の名前なんやったっけ

103 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:26.85 ID:JZJozd+W0.net
>>97
俺の学校のオタクはリア充と兼用してる奴しかいない

104 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:31.79 ID:AGlz/cjLa.net
お辞儀をするのだの時の魔法なんだったんだろうか

105 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:35.68 ID:bv117URQ0.net
死の秘宝part2かなんかのホグワーツの戦いで窓から入ってきた敵の時間か動きを止めてそのまま追い出す魔法あれなんやねんかっこよすぎや

106 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:36.52 ID:xSrvU7xVp.net
>>102
オブリビエイトやで

107 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:05:42.77 ID:siaQMhT0H.net
覚えてないけどここも相当数居るよな

108 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:04.58 ID:8YbV4MzD0.net
クルーシオ!アバダケダブラ!インペリオ!

これしか覚えて無い

109 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:07.50 ID:530LygLed.net
>>99
それはそれでニワトコの意味が消滅しとるしどっちもどっちや
布団が吹っ飛んだを意味含めて正確に英訳するようなもんやしそこはしゃーない

110 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:08.40 ID:tBaILfhT0.net
相手の杖落とすやつが先に決まった方が勝つという運だのみやろ

111 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:12.29 ID:XRQ0q3Oud.net
アバダケとかwww武装解除に負ける雑魚呪文www殺すだけならマグルにも出来るわwww

112 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:21.81 ID:xo0hLPNaa.net
>>94
申し訳ないがクソ強物理学者はNG

113 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:30.35 ID:NAkItWvP0.net
オブリビエイトとかどうやって練習すんねん

114 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:34.37 ID:siaQMhT0H.net
つーか大学かな?

115 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:42.31 ID:nkEeAaOq0.net
>>108
死喰い人かな?

116 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:52.30 ID:Fs289Fmya.net
ワイのトッモこの前の渋谷ハロウィンで知らない陽キャ大学生から即死の呪文をかけられた模様

117 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:52.65 ID:Awcm+fAw0.net
>>106
ほえー聞き取れなかったけどおんなじなんやね

118 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:53.42 ID:9/HKJF5Pr.net
ルーモス!

119 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:56.17 ID:aAj1MGcl0.net
最後らへん杖ふっただけででる気弾みたいなやつなんやあれ

120 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:06:58.50 ID:l/FUJEoL0.net
>>113
動物にでも使うんちゃうか

121 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:01.13 ID:530LygLed.net
>>106
あれ映画の吹き替えロックハートの発音がホップリリンにしか聞こえん

122 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:03.74 ID:JZJozd+W0.net
>>91
じゃあヤフれ

123 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:08.67 ID:xRa8r5hA0.net
そのうち笑ってはいけないで魔法使い編やりそうやな

124 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:13.83 ID:JWLaO0xRd.net
>>89
中程度の魔法までしか防げんぞ

125 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:19.09 ID:siaQMhT0H.net
ラピュタの呪文は覚えてるけどこっちは覚えてないよね案外

126 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:20.06 ID:8YbV4MzD0.net
>>111
ハリーが拳銃でヴォルちゃん殺すgifすこ

127 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:25.73 ID:mJONthra0.net
眼鏡なおすやつ

128 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:29.52 ID:tBaILfhT0.net
>>103
??????
上映当時のCMでインパクト大きかったからみんな真似したんやぞ?小学生やったしな

129 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:35.04 ID:U2fZjqCg0.net
無言呪文とかいう禁じ手wwww

130 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:37.48 ID:11E+8JymM.net
???「あなたのはオサー」

131 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:42.83 ID:SqzEEUfv0.net
ナメクジ喰らえ!!!!

132 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:51.34 ID:VaFVHsX70.net
日本のラノベならヴォルデモートを宇宙に追放するとかやってたな

133 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:55.80 ID:PRnAEXCg0.net
アクシオめっちゃ便利そうで羨ましい

134 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:07:59.58 ID:MCQRzau60.net
アクシオ!

135 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:00.43 ID:xo0hLPNaa.net
ネビル石にしたやつ覚えるの無理やろ

136 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:02.08 ID:8rDh2kk30.net
セクタムセンプラってなんやっけ

137 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:16.61 ID:530LygLed.net
>>130
いい?レヴィオーサよ?
あなたのはレビオサーwwwww

138 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:18.65 ID:8YbV4MzD0.net
>>132
ジョジョかな

139 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:24.81 ID:siaQMhT0H.net
わかりやすくて楽しいからね学園のシステムは創作としてはうまくできている究極のクラス分け社会やけど

140 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:28.03 ID:lUd9HytX0.net
>>119
詠唱破棄や

141 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:28.21 ID:vXnkdPjEr.net
>>89
プロテゴやぞ

142 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:33.15 ID:Vcb0vEsI0.net
>>136
なんか切れるやつだと思う
スネイプが編み出したとか

143 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:35.48 ID:l/FUJEoL0.net
>>119
無言呪文かな?

144 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:37.71 ID:BdHw2ON60.net
>>135
ペトリフィカルトタルス

145 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:38.00 ID:AOELHZcjd.net
>>119
武装解除呪文とか死の呪文を無言でやってるんやろ

146 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:45.59 ID:NOaE3Jbp0.net
スネイプが作ったのってセクタムセンプラやったっけ
あいつ凄すぎやろ

147 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:49.54 ID:0hqbi0mj0.net
>>136
隠キャの王子が学生時代に編み出した切り裂きの呪文

148 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:08:51.02 ID:Fs289Fmya.net
>>136
感度を3000倍にするんやで

149 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:11.55 ID:NiR1TYiQF.net
ディフィンド
エンゴージオ
アナプニオ
サルビオヘクシア
エイビス
リクタスセンプラ



全部わかったらそこそこオタクやぞ

150 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:12.10 ID:3jVv9iSD0.net
インガーなんちゃらレヴィオーサみたいな呪文覚えてるで

151 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:13.76 ID:xSrvU7xVp.net
>>116
エクスペクトパトローナムしようにも幸せな記憶がないからね仕方ないね

152 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:14.55 ID:JDebX3hD0.net
>>131
杖折れてなかったら蛇出すよりはるかに実戦向けやんな

153 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:17.28 ID:qBwkMooi0.net
ワイがキッズの頃に読んだボーボボの「なんとかかんとかパトローナム!」ってネタで爆笑したの思い出したわ

154 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:18.19 ID:lUd9HytX0.net
石化粉々の畜生コンボ
こんなん許されるんか

155 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:25.31 ID:NAkItWvP0.net
陰キャの王子とか言う的確極まりない表現で草

156 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:25.36 ID:OzvxRTjQ0.net
苦しむ魔法がクルーシオって奇跡よな

157 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:25.72 ID:dwN8XHVL0.net
ピクシーピクシーペスティルノー!みたいなやつってほんまは何て言ってるんや?

158 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:28.61 ID:vgSqFXpKd.net
リディキュラス

159 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:33.63 ID:JWLaO0xRd.net
>>136
スネイプ考案のザクザクに切り裂くやつや

160 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:35.33 ID:bv117URQ0.net
>>105
これわかるやつおらんのか

161 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:39.50 ID:uJI9suSb0.net
ウンウンうんこっち

162 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:47.45 ID:530LygLed.net
>>146
逆さ釣りにするやつとか舌縛りとか難聴とか色々便利で卑怯な魔法も作っとるぞ
ナルトでいう卑劣みたいな奴や

163 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:56.05 ID:dDeR5qFgd.net
>>129
義眼のおっさんの杖トントンするだけで敵吹っ飛ばすやつぐうカッコよかったわ

164 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:09:59.59 ID:uV6xsjp70.net
無理矢理エビフライ食わせるやつすき

165 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:10:09.09 ID:uJJ0B9Cy0.net
>>155
陰キャ発狂か?

166 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:10:29.35 ID:nkEeAaOq0.net
>>146
どうでもいい陰湿な嫌がらせ呪文も沢山作ったぞ

167 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:10:33.19 ID:xRa8r5hA0.net
寮だとオナニー出来んトイレだとマートルに見られる可能性有り、必要の部屋でしかオナニー出来んな

168 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:06.37 ID:U2fZjqCg0.net
>>149
アナプニオは気道確保するやつか?

169 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:08.41 ID:kJkmW1WA0.net
あれなんでヒットしたん?
ファンタジーの世界観構築が良かったんかな

170 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:11.47 ID:kZ/VNPMt0.net
アクアメンディとかいう糞地味呪文

171 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:19.55 ID:3jVv9iSD0.net
>>162
微妙に使えて微妙に陰険な辺りがらしいわ

172 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:31.40 ID:JWLaO0xRd.net
>>167
とんでもない内装になりそう

173 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:46.16 ID:dDeR5qFgd.net
>>149
上の裂けよってのと下の笑い転げよしか分からんわ

174 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:46.88 ID:xSrvU7xVp.net
>>149
最後のは笑い続けろだか踊り続けろだか

175 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:48.81 ID:BO35zYlid.net
エクスパルソがあればレダクトとかいらないよね

176 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:11:58.84 ID:DeYzFCDV0.net
ティロフィナーレ

177 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:03.63 ID:FvUTJu520.net
ブラキアム・エンメンドー

178 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:12.76 ID:JZJozd+W0.net
>>161
カレー食べてる時にうんこの話すんなよ

179 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:24.21 ID:Cs1vB/vQ0.net
>>175
いらないっていうやつがいらないって学校で教わらなかったんですか!

180 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:31.53 ID:8KeqmaMwd.net
>>144
ペトリュフィカストタルスやぞ

181 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:37.14 ID:0hqbi0mj0.net
武装解除を人に撃ったら吹っ飛んで草生える
全部あれでええやん

182 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:43.98 ID:/wj5mPif0.net
>>177
失敗すんなよ

183 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:12:47.62 ID:6uitwHWBp.net
ジニーの得意魔法wwwwwww

コウモリハナクソ呪い

184 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:03.29 ID:xSrvU7xVp.net
>>167
陽キャはパインフレッシュで女連れ込んでソーププレイするからな

185 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:09.31 ID:hkLy3K4ad.net
>>181
というか映画はだいたい何かしら打てば吹き飛ぶ

186 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:13.70 ID:dDeR5qFgd.net
死の悲報でマクゴナガルだかフリットウィックだかがやってた石像動かすやつカッコE

187 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:19.26 ID:1KMCGpJV0.net
>>37
elderって古いとかニワトコって意味があるんか

188 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:21.01 ID:l/FUJEoL0.net
>>136
切り裂き呪文
学生時代にスネイプが作って十八番呼ばわりされる程使いまくってた闇の魔術
反対呪文使わな切断されたのを直したりもできないくなる

189 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:25.86 ID:uRut6tX20.net
ビューんひょいよ

190 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:36.25 ID:OzvxRTjQ0.net
ウィンガーディアムレディオゥサァ
あなたのはレディオサー

191 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:36.33 ID:BO35zYlid.net
ヴォルがいなかったらホグワーツにかけた防御呪文破られずに完封できたんだよな
逆にヴォルがいるだけで戦力が大幅に上がりすぎる

192 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:38.19 ID:9aep1beq0.net
詠唱破棄とかいう便利な言葉を作ったKBTITって偉大やわ

193 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:13:42.74 ID:elliHbiNa.net
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

194 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:06.12 ID:3jVv9iSD0.net
アバダケダブラって防御も対抗も不可能な即死攻撃だから強いんやろ?

195 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:13.69 ID:xRa8r5hA0.net
向こうの世界になんJがあったらヴォル殺が流行してそう

196 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:17.64 ID:O/oljzEz0.net
>>126
なにそれハラデイ

197 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:23.85 ID:OoMyL0u30.net
ハクナマタタは?

198 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:24.34 ID:HDSTaLSO0.net
なんか暖炉で寝てたらうっかり死んでゴーストになった先生とかおったけど
ゴーストってそんな簡単になれるもんなんか…

199 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:31.94 ID:11E+8JymM.net
謎のプリンスや死の秘宝が一番覚えてないわ

200 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:34.36 ID:0hqbi0mj0.net
>>191
おじぎ以外が無能過ぎるわ

201 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:14:40.00 ID:BO35zYlid.net
>>173
エンゴージオ
サルビオヘクシア
エイビス

この辺は映画でも使われてるぞ
じゃけん見返しましょうね〜

202 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:05.81 ID:IJ6N9zFvM.net
エクスペクトパトローナァム!

203 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:07.41 ID:nkEeAaOq0.net
そういえばベラトリックスは映画でモリーが石にしてから粉々にしとったけど、何処かにアズガバンに収容されたみたいな事書いてあったから原作やと最終決戦で敗北した後で普通に確保されたんか

204 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:12.47 ID:lUd9HytX0.net
>>194
霊圧が違いすぎると効かないぞ

205 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:16.55 ID:xo0hLPNaa.net
対人には強いかもしれんけど物量には負けるよなハリーポッターの魔法って

206 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:23.55 ID:iFxV+yena.net
>>195
スクイブが蔑称になってそう

207 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:31.81 ID:YmOVUMKcp.net
アブラコイメ!みたいなの

208 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:40.11 ID:1KMCGpJV0.net
鍵開ける呪文ってボンバーナみたいな呪文やなかったっけ?

209 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:15:49.45 ID:9aep1beq0.net
先週のシリーズ最高傑作見逃したのほんま萎える
不死鳥の騎士団でおもろいのは最後の戦いだけやしなぁ

210 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:02.83 ID:RZ4x+YCd0.net
この間の実況でセドリックの正体はハリーだって言った奴許さんで

211 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:04.30 ID:lUd9HytX0.net
>>198
シリウス死んだとき色々匂わせてたけど結局語られんかったで

212 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:11.40 ID:BO35zYlid.net
>>203
原作でも死ぬぞ

213 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:13.48 ID:PIrMfCYp0.net
ステュピファイ!!

214 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:15.54 ID:cqiK/dJQd.net
エンダアアアアアアアアアア

215 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:24.13 ID:hkLy3K4ad.net
>>208
間違ってはない

216 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:24.21 ID:3jVv9iSD0.net
>>204
OSRやんけ

217 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:27.96 ID:nlpnSsBM0.net
なんで生徒と先生ばっかり戦うんや

218 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:37.90 ID:xSrvU7xVp.net
>>210
やっぱチョウチャンって一途だわ

219 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:39.78 ID:qWAbpRc30.net
ロンの妹がレダクト敵に撃ちまくってたけどあれクリーンヒットしたらどうなるん?

220 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:44.00 ID:l/FUJEoL0.net
>>195
最初にヴォルデモートが暗躍してた頃は名前呼んだだけで現れて殺されてたんやし
さすがに誰もやらんやろ

221 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:16:46.27 ID:VaFVHsX70.net
【悲報】例のあの人、穢れた血だった

こんなスレ立ちそう

222 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:00.79 ID:uCpTccmI0.net
パトローナムってのだけおぼえてる

223 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:04.65 ID:nkEeAaOq0.net
>>195
ヴォル殺したなんJ民が片っ端から感知されてハリーの代わりに殺されるの想像したら草

224 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:16.79 ID:Je3qmBte0.net
ダンブルドアの炎の最上級呪文の名前なんやっけ
6作目くらいでハリーを救ったやべー奴

225 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:18.76 ID:3jVv9iSD0.net
>>211
なんかロクなもんじゃないらしいな
ついでに生前行った場所にしか行けないとか

226 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:22.44 ID:HDSTaLSO0.net
>>205
死喰い人か誰かが数十人のマグルをまとめて殺したって話なかったっけ?そういう対大勢の魔法もあるんちゃう

227 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:24.18 ID:9aep1beq0.net
>>221
はいアバダケダブラ

228 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:27.86 ID:6uitwHWBp.net
>>194
基本的に呪いには反対呪文が存在してるけどアバダや一部にはないから物理防御以外に防ぐ術がない

229 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:29.20 ID:8KeqmaMwd.net
禁じられた呪文より禁止せんなあかんのクソほどあるよな

230 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:43.86 ID:ODZLblh30.net
クルーシオ!

231 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:53.82 ID:BO35zYlid.net
>>219
服が壊れるんやないの?
やっぱエクスパルソのが有能

232 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:17:56.02 ID:nlpnSsBM0.net
なんJ民がエクスペクトパトローナム唱えると密かに応援する球団がバレるんかな

233 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:18:06.88 ID:3jVv9iSD0.net
>>220
名前呼んだだけで感知されるって考えたら強すぎやろ

234 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:18:21.26 ID:LAGIuaMw0.net
クィディッチとかいう欠陥スポーツ

235 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:18:34.84 ID:iFxV+yena.net
クィデッチワールドカップでクラムがスニッチとってブルガリア負けたけどあれ向こうのなんJ大荒れだろ

236 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:18:45.44 ID:1KMCGpJV0.net
>>228
反対呪文ってアバダでいう生き返れ的なやつかそれとも撃ち合っても打ち消しあう呪文のことなのかどっちや

237 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:18:54.39 ID:JIQrc72wa.net
セクタムセンプラは割とチートよな
歴戦の不死鳥の騎士団ですら治療出来なかったし

238 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:01.56 ID:HfeviiBu0.net
クルーシオ!

239 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:09.18 ID:BO35zYlid.net
>>232
高難易度やしどうせできないからセーフ

240 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:19.51 ID:xRa8r5hA0.net
【朗報】男ハグリット、マルフォイを病院送りにする

241 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:40.66 ID:0hqbi0mj0.net
禁呪といってもちゃんと練習すれば学生でも使えちゃうのがね

242 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:50.15 ID:l/FUJEoL0.net
>>198
死ぬことへの恐怖が強いとなるんだったか

243 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:52.21 ID:nlpnSsBM0.net
>>239
難易度高いんか?
生徒みんなやってたやん

244 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:52.87 ID:69YA8gsZ0.net
>>14
>>15


245 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:55.37 ID:Cs1vB/vQ0.net
>>221
どちらかと言うと朗報やろ

246 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:19:59.52 ID:LAGIuaMw0.net
アンドロイド民は音声検索でルーモスって言ってみるんやで

247 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:02.26 ID:58zbC1qe0.net
ルーモスって日常生活じゃ使わない気がする

248 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:07.92 ID:hkLy3K4ad.net
皆で集まってヴォルデモートって叫んで表れた瞬間アバダケダブラすれば怖くないやん

249 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:13.64 ID:Wso6O0wD0.net
イームホーテーップ

250 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:24.76 ID:gyIhoGNud.net
映画でリクタスセンプラ初めて聴いた時の「え?」感

251 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:25.50 ID:nj/W/r490.net
改めて考えると魔法界があんなビビリくさるほどの戦力ないよなヴォルデモート陣営
ワンマンチームやん

252 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:28.63 ID:g2/A4qCUp.net
クィデッチ贔屓どこや?

253 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:32.30 ID:iFxV+yena.net
>>248
なんか草

254 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:55.93 ID:3jVv9iSD0.net
>>228
防御の呪文でも防御不可能やなかったか?
マッマの命がけのやつだけ防げたけど
反対呪文が存在しないのってすぐ死ぬからなんやろな
反対呪文ってつまり蘇生呪文って事やし

255 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:20:58.01 ID:lUd9HytX0.net
>>248


256 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:07.89 ID:wAMFXOIld.net
銃とか、もってらっしゃらないんですか

257 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:09.61 ID:58zbC1qe0.net
>>248
マグル狩りが群がるだけちゃうか

258 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:13.66 ID:VaFVHsX70.net
>>248
魔力差で誰もダメージ与えられんやろ

259 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:16.27 ID:BO35zYlid.net
>>243
映画やからな
本当はめちゃくちゃ難しい設定なんやで

260 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:23.30 ID:nlpnSsBM0.net
>>246
キャッキャッ

261 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:28.87 ID:Q85LXCO90.net
【悲報】闇の帝王さん、分霊箱の場所をうっかり忘れてしまう

262 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:32.46 ID:6uitwHWBp.net
>>224
インセンディオやで
ニワトコやからレベルMAXで使える

263 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:35.14 ID:CdnbL4SQ0.net
>>248


264 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:35.53 ID:l/FUJEoL0.net
>>236
アバダケダブラは生き返らす呪文もないし単純に呪文としての威力も高いから
呪文での防御も普通は無理だったはず

265 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:49.10 ID:UELVQvmBa.net
マキシマ!

266 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:21:55.52 ID:nlpnSsBM0.net
>>246
他にないん?

267 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:03.27 ID:34wYaBqP0.net
蛭子命の御魂斎み 死出の旅せし御使い 窈窕の女神に跼蹐せよ 惆悵せよ 歔欷せよ 安堵せよ

268 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:10.92 ID:xeswiPqJH.net
シュバルゴ!

269 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:15.83 ID:34wYaBqP0.net
処女地に住しギャーフハェスの末裔よ 縲絏し 彼奴等の身を案じよ

270 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:28.30 ID:RZ4x+YCd0.net
>>246
はえ〜
勉強になったわ

271 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:32.13 ID:iFxV+yena.net
嫌いなやつの家の前でヴォルデモートって叫んで全力で逃げ去る遊び楽しすぎワロタwwwww

272 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:42.03 ID:nj/W/r490.net
てか4から監督変わってなんか表現が婉曲でカットもわかりにくくなった気がするわ
4はストーリーおもろいけど567の映画は12に遥かに劣る気がする

273 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:47.58 ID:LAGIuaMw0.net
>>266
シレンシオって言うんやで

274 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:22:52.94 ID:0hqbi0mj0.net
映画の描写やけどアバケバって物陰とか盾とかで防げちゃうんだよね
大口径の手銃使うのとそんなに変わらないのでは

275 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:05.63 ID:CdnbL4SQ0.net
ファンタビ見ると魔法使い劣化してるやんけ

276 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:06.65 ID:qWAbpRc30.net
アバタケダブラ連発できるのって原作だとヴォルデモートだけじゃないっけ

277 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:09.95 ID:HDSTaLSO0.net
あと歴代校長の肖像画?もよく分からんわ、どうやって作んねん
記憶も残ってるっぽいしあんなんできるならジェームズとかのも残しとこうや

278 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:14.66 ID:LVdbENk00.net
セクタムセンプラ

279 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:14.72 ID:p1VVpfmQM.net
5chあったら闇の帝王確実におもちゃやんけ

280 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:21.64 ID:3jVv9iSD0.net
悪霊の火ちゃうんか?

281 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:30.33 ID:6uitwHWBp.net
>>236
前者やで

282 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:32.82 ID:xo0hLPNaa.net
>>272
アズカバンはどうなんや

283 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:44.32 ID:t3R1fqbPa.net
ルーモス→ルーモスマキシマ
みたいな活用形ってほかにある?

284 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:23:54.66 ID:BPt1Nq1gd.net
時間を停止する魔法って確かあったよな

285 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:01.19 ID:nlpnSsBM0.net
>>273
もっとクレメンス!クレメンス!

286 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:06.41 ID:Vzf8qT680.net
正直あの世界って早打ちできるやつほど強いだからな
お前らも無言呪文さえできればチャンスある

287 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:18.06 ID:JIQrc72wa.net
>>283
ボンバーダマキシマ

288 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:32.08 ID:JWLaO0xRd.net
魔法省の職員ですらエクスペクトパトローナムどころか単なる防御呪文も使えないからな
だから双子が開発した防御呪文付きの傘がバカ売れした

289 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:33.17 ID:xo0hLPNaa.net
核よりやべー魔法あるの?

290 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:33.17 ID:SXkaZCQRd.net
ファンタスティックビーストのニュートって結構強そうやったけどどうなんやろ

291 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:37.92 ID:LAGIuaMw0.net
>>285
あとノックスで3つやで

292 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:43.07 ID:CYZWyZBs0.net
お前らってクルーシオだけやたら覚えすぎじゃね?

293 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:47.02 ID:k1owZMvyd.net
>>228
ファッ!?エクスペリアームズが反対呪文ちゃうんか
映画でめっちゃ張り合ってたやん

294 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:53.10 ID:6uitwHWBp.net
>>254
防御呪文じゃなくて石像とか壁とかの物理や

295 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:24:55.68 ID:W2pD1Upy0.net
>>290
古い魔法使い大抵強いやろ

296 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:02.98 ID:LAGIuaMw0.net
>>283
プロテゴマキシマ

297 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:09.64 ID:GJJvwLf/0.net
実際人にレダクト撃てばアバダケダブラ相当やろ

298 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:15.07 ID:BPt1Nq1gd.net
魔法を使える使えないの基準ってどこにあるんや

299 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:15.74 ID:r1PsVvRJa.net
ほらもうロンのママがベラトリックスを倒す時に使った魔法の名前忘れたやろ?

300 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:28.31 ID:nj/W/r490.net
ダンブルドアvsグリンデルワルトって次やるん??

301 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:31.12 ID:VbaQi/si0.net
>>248
リスキル草

302 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:34.92 ID:Vzf8qT680.net
>>293
映画やからね
単なる武装解除でしか無いぞ

303 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:39.11 ID:PUz9lFm+a.net
>>283
プロテゴマキシマ

304 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:41.51 ID:38DRIqN80.net
クルーシオ以外思い出せん

305 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:25:43.66 ID:CdnbL4SQ0.net
>>297
レダクトは固体しか砕けないから
石化させてから砕いたんやでアレ

306 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:27.86 ID:PUz9lFm+a.net
アグアメンティが出てきませんね・・・

307 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:28.60 ID:iFxV+yena.net
アグアメンティ水よだけ覚えれば一週間は生きれる

308 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:30.13 ID:nlpnSsBM0.net
ロンのマッマは強い設定なんか?

309 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:37.75 ID:58zbC1qe0.net
>>293
呪文の効果じゃなくて杖の相性だけや

310 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:42.51 ID:1KMCGpJV0.net
>>305
アバダとレダクト併用すれば最強やないか?
物陰ぶっ壊してアバダしての繰り返し

311 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:43.29 ID:Vzf8qT680.net
原作じゃロンママ呪い撃ってるけどな
石化なんて生易しくない

312 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:52.33 ID:xOznnte/0.net
ボンバーダマキシマ

313 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:52.76 ID:nj/W/r490.net
服従の呪文ってなんやっけ?

314 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:26:59.57 ID:45l5DJhSM.net
石像動かすやつってなんやっけ?

315 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:01.96 ID:JIQrc72wa.net
>>308
jkローリング「母は強し(笑)」

316 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:19.79 ID:/qorLa5hd.net
>>313
インペリオ
基本まんまや

317 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:20.93 ID:3jVv9iSD0.net
>>294
なるほど確かに勘違いしてたわサンガツ

318 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:23.82 ID:HDSTaLSO0.net
不死鳥のダンブルドアvsヴォルデモートの大技の撃ち合いすき

319 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:24.13 ID:9dD4f8VZp.net
アッラーアクバルってなんやっけ

320 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:26.52 ID:IpWpcbyGd.net
>>293
杖を奪えるから一般人の戦闘では万能なんや
ハリカスがおじぎとやり合えたのは杖が兄弟やからや

321 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:35.15 ID:FYfQ13sJp.net
フェルーラ 巻け
こんなん誰も覚えてないやろ

322 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:38.12 ID:nlpnSsBM0.net
>>319
滅びの呪文

323 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:38.34 ID:CdnbL4SQ0.net
>>308
敵の組織のナンバーワンより強いんやぞ

324 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:42.06 ID:tnlXTlA00.net
なんとかかんとかパトローナム

325 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:48.51 ID:s3w2jLhC0.net
ハリーの残念なところは詠唱がないところ

326 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:54.74 ID:l/FUJEoL0.net
>>205
いうても浮遊呪文で上から物落としたりでバンバン殺せるやろ

327 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:55.99 ID:xOznnte/0.net
エクスペクトパトローナム

328 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:27:57.48 ID:7KpV6E9h0.net
>>248
ヒーローショーかなにか?

329 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:05.59 ID:JWLaO0xRd.net
>>274
しかもなんだかんだ避けれるし銃に対して弾切れがないって程度しかメリット無いやろ

330 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:12.69 ID:3LDBuJL/0.net
おったまげー

331 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:13.61 ID:p1VVpfmQM.net
サーペンソーティア好き

332 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:20.25 ID:6uitwHWBp.net
>>293
あれは映画の演出の問題
あの時点でニワトコの本来の持ち主はハリーだからアバダ撃っても殺せん

333 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:20.56 ID:vgSqFXpKd.net
>>194
杖に当てさせると意外と守れるんやろ
セドリックもそれやろうとしたけどワームテールの呪文が思いのほか強くて死んだみたいな

334 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:27.44 ID:Vzf8qT680.net
>>314
マクゴナガルがやった奴ならピエルナトータムロコモータだった気がする

335 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:34.15 ID:qWAbpRc30.net
ドビーってあれでもサシでやったら相当強いんじゃないっけ

336 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:37.51 ID:LAGIuaMw0.net
ピエルトータムロコモーター、あのシーンすこ

337 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:39.09 ID:HDSTaLSO0.net
ハリーがクルーシオ打ったときの「そうか、こうやって打てばいいのか」みたいなセリフすき

338 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:48.84 ID:xRa8r5hA0.net
なんJ民はうっかりフリットウィック先生に喧嘩売って返り討ちに遭ってそう

339 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:28:53.01 ID:l/FUJEoL0.net
>>293
普通は無理やけど杖が特殊な関係やったからできたことや

340 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:00.12 ID:CdnbL4SQ0.net
>>335
屋敷しもべ妖精は大体魔法使いより強いで

341 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:01.88 ID:nlpnSsBM0.net
>>188
使いまくってたって危険人物やんけ…

342 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:16.90 ID:dfLfhUCia.net
>>338
あの人実はすごい人なんだっけ?

343 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:17.64 ID:yLXJEzfk0.net
ファンタスティックビースト見たらハリー達が才能無しに見えるわ

344 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:22.76 ID:45l5DJhSM.net
>>334
それやな
あリがつ

345 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:24.84 ID:p8/alFXx0.net
>>325
はい、お日様雛菊とろけたバター

346 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:26.27 ID:Vzf8qT680.net
>>335
しもべ妖精は有能やからね

347 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:29.61 ID:1KMCGpJV0.net
>>332
ニワトコが拒否ってアバダ弱体化させてるのに気がつかないヴォルデモートってやっぱ無能なんかね

348 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:37.44 ID:OzvxRTjQ0.net
オキュラスレパーロほんとすき
あれなんでも直せるんか?

349 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:37.67 ID:mEDJSOzTa.net
そんなにファンタビの魔法の描写すごいん?

350 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:38.36 ID:Y19PH/m4a.net
なんJ民はアバタケタブラしか使わんからな

351 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:40.45 ID:iFxV+yena.net
こちらは装備整えて火山の火口付近まで行ってそこでヴォルデモートって叫べば向こうは装備なしで突然火口に現れるわけやから熱くて死ぬ

352 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:40.93 ID:l2DxEp0S0.net
死んだ主要人物
ヴォルデモート、ダンブルドア、スネイプ、ブラック、ルーピン、セドリック

他にいたら教えてクレメンス

353 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:29:45.86 ID:530LygLed.net
>>232
ハムスターとか戦闘力低いわ
ドラゴンの守護霊がよかった

354 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:06.22 ID:JDebX3hD0.net
>>337
ケダブラもインペリも唱えたアズカバン送り級の畜生

355 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:11.87 ID:dpQxmVwK0.net
タラントアレグラ!🎵🎵

356 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:17.29 ID:xOznnte/0.net
>>352
ベラトリックス

357 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:18.39 ID:xRa8r5hA0.net
>>342
妖精の血が入ってて元決闘チャンピオン

358 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:20.45 ID:BdHw2ON60.net
>>331
ヴィペラヴィヴァネスカ

359 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:32.91 ID:pnzgJAx+0.net
当てた相手の杖を一時的に使用できなくする武装解除の上位版あったと思うんやが誰か覚えてないか?

360 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:34.44 ID:Lkdq5FBLa.net
>>347
兄弟杖とか所有者とかもっと掘り下げてほしかったけどニワトコと不死鳥しか出てなくてかなしい

361 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:37.71 ID:dfLfhUCia.net
>>343
いうて主人公天才やし
つーか出て来て奴等みんな魔法省のエリートばっかだぞ
いうならホグワーツ卒業後のハリーと同等や

362 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:41.17 ID:2Th97c7za.net
確か原作になくて映画にしか出てこない呪文あったやろ

363 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:44.28 ID:iFxV+yena.net
>>352
全然足りてなくて草生える

364 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:44.81 ID:CdnbL4SQ0.net
>>349
瞬間移動連発しながら戦ってるから半分ドラゴンボールやぞ

365 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:45.32 ID:Vzf8qT680.net
>>347
気づいてはいたぞなんで俺さまの言う事聞かんのってずっと思ってた
マルフォイに武装解除させたスネイプぐう有能

366 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:52.09 ID:Lkdq5FBLa.net
>>248
流石に草

367 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:30:55.43 ID:lUd9HytX0.net
>>352
最終巻で適当に死にまくったからね

368 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:13.52 ID:8YbV4MzD0.net
>>248
ヴォルデモートはレイドボスちゃうんやぞ

369 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:18.29 ID:nlpnSsBM0.net
>>365
スネイプはわざとやったん?

370 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:20.13 ID:O4BEBJjld.net
>>352
ロンの兄ちゃん

371 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:27.10 ID:9VzkJmdGd.net
>>352
ムーディ

372 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:27.34 ID:FYfQ13sJp.net
   /          ヽ
.  i   _,,_ル,,rョュ 、 i
  |  ィ rっフ , 弋ミア |r,
  _|  "''"~ ハ   ハ   .i;{
  } ;    / " '  ヽ   |j
 λヽ    r―''"入  |
  `"i    廷廾ニツ  j    忙しいんだからあんまり呼ぶなよ
    i、      ̄   .ノ
    | ` ー ,,___,,. イ: |  _
  r -'          > ´  

373 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:29.80 ID:p1VVpfmQM.net
アラホモーラ

374 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:39.05 ID:6yI8HKRq0.net
レモン・キャンデー

375 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:43.92 ID:Vzf8qT680.net
>>352
最終巻で怒涛の主要キャラ死亡ラッシュやぞ

376 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:51.19 ID:Lkdq5FBLa.net
>>352
いまだにフレッドジョージどっちが亡くなったかわからなくなる

377 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:53.79 ID:530LygLed.net
>>288
超エリートのはずの魔法省のやつらでさえそんなやしデスイーターは無能やなくてかなり強いはずなんや
ダンブルドアとかお辞儀とかスネイプが強すぎて霞んでるけどハリー達が異常に強いだけや

378 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:31:54.36 ID:dfLfhUCia.net
>>374
それ合言葉やんけ

379 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:09.97 ID:6uitwHWBp.net
>>308
ロンマッマは実家は13氏族っていうの超のつく名門一族の一つやで

380 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:10.51 ID:xRa8r5hA0.net
時代が時代なら例のあの人は常に自分をエゴサしてデスイーター派遣してそう

381 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:24.83 ID:lUd9HytX0.net
ヘドウィグとか明らかに逃亡生活中の世話描写するのめんどいから殺してたし

382 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:26.84 ID:8YbV4MzD0.net
>>196
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/691301/original.gif?1450885577

383 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:30.39 ID:0hqbi0mj0.net
>>369
そこまでは考えてなかったんじゃないか
スネカスはダンカスに逆らえないだけでおじぎ陣営やし

384 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:35.37 ID:nj/W/r490.net
>>316
なんで死の呪文だけオーソドックスな手品の掛け声つかう変化球なんやろ

385 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:53.32 ID:3jVv9iSD0.net
>>357
妖精の血が流れてるんか

386 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:32:54.69 ID:iFxV+yena.net
例のあの人とかあだ名つけられたらそら世界憎むわ

387 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:15.91 ID:530LygLed.net
>>380
ヴォルデモートって書き込んだ奴が検知される魔法使うやろな

388 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:18.23 ID:IRuo9h8Bp.net
アバダゲダブラ←はいアズカバン
ペトリフィカストタルス+レダクト←セーフ


うーん🧐

389 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:34.81 ID:lcPpsksl0.net
開心呪文もなんかあったよなレジメンスやっけ

390 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:46.80 ID:XkeaUPhp0.net
ハリーって主人公のわりにあんま強い感じしないよね といつかこの作品全体が強さの描写ってもんがフワッとしとる印象

391 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:53.26 ID:AGlz/cjLa.net
>>387
完全に唐澤貴洋やんけ!

392 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:53.55 ID:l/FUJEoL0.net
>>341
スネイプは学生時代から死喰い人になりたい奴らのグループに所属してる超危険人物やで

393 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:33:53.60 ID:eBoixFE+a.net
>>386
金本やんけ

394 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:06.06 ID:Lkdq5FBLa.net
>>383
ちゃうぞ心のそこからリリー一筋や
リリー>>(越えられない壁)>>ヴォルデモート>ダンブルドア>>>>>>>>>ハリー

395 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:12.55 ID:dpQxmVwK0.net
スネイプがマルフォイのマッマとなんかの誓いしたのがワケわからん

396 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:20.26 ID:6uitwHWBp.net
>>388
砕かれただけやからすぐに治す呪文かければなんとかなるんやろ(適当)

397 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:22.40 ID:/q/Jp2r3d.net
BLで多用されるアロホモラ!

398 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:28.89 ID:OzvxRTjQ0.net
空飛ぶ車暴走してロン「止まれ止まれ止まれぇ!」→ポキィ!→ふぃぃ…
の流れすこ

399 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:35.45 ID:nlpnSsBM0.net
ネットに影響する魔法とかあるんか?

400 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:42.38 ID:Vzf8qT680.net
>>369
確か詳しくは書かれてないけどマルフォイあの場にいさせただけでも十分や
ほんでダンブルドアの言いつけもきっちり守ってスネイプ自身で殺してヴォルに仲間やでアピールできたわけやし

401 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:45.25 ID:8YbV4MzD0.net
魔法世界って科学みたいに全員平等じゃなくて一部の傑出した天才しか使えない魔法多いし発展と衰退の速度がマグルよりも早そう

402 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:47.17 ID:p1VVpfmQM.net
>>389
レジリメンス!

403 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:51.17 ID:CdnbL4SQ0.net
>>390
ハリーは強さで言ったらシカマルみたいなもんやからな
正面から殴り合ったら勝てんから心理戦と不意打ちで倒す
母親の加護のおかげでヴォルデモートじゃ殺せなくなってただけ

404 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:57.41 ID:xRa8r5hA0.net
ハリーは俺様キラーであって強さ自体はそんなやで

405 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:34:59.32 ID:mEDJSOzTa.net
海外の子供が作者に魔法よりも兵器のほうが強いって言ったんやっけ

406 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:04.63 ID:Vzf8qT680.net
>>388
戦争中やぞ

407 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:07.33 ID:SHv3TFHg0.net
二作目でドラコが使ってた呪文なんやっけ
エヴァーなんとかってやつ

408 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:29.08 ID:lcPpsksl0.net
>>402
グエー

409 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:31.76 ID:Lkdq5FBLa.net
>>395
そのころにはスネイプとダンカスの密約が出来ててニワトコをダンカス所有のままアバダる予定やったから

410 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:34.30 ID:nlpnSsBM0.net
>>392
そんな奴ら学校にいさすなや

411 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:38.77 ID:ZlFryXZI0.net
>>8
なお効果ゼロの模様

412 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:43.51 ID:iFxV+yena.net
>>390
ジャンプ漫画に慣れすぎやろ
ジャンプならデスイーターに序列つけるだろうけど普通そんなんしない

413 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:47.15 ID:mdnK5GmS0.net
>>395
スパイや

414 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:52.28 ID:dfLfhUCia.net
>>394
いやそんな格付けちゃうやろ
りりー>永遠に越えられない壁>その他>ジェームズ
他の奴とか同等レベルでどうでもええのがスネイプ

415 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:35:59.83 ID:l/FUJEoL0.net
>>390
いうてハリーは学生にしちゃ強いってぐらいやからな

416 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:36:05.95 ID:FrStHAtx0.net
エクスペクトパトローナアアアアアアアアアア!!!

417 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:36:11.83 ID:yLXJEzfk0.net
続編でマルフォイがめっちゃいいパッパになってるのは好き

418 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:36:22.80 ID:+0lEx3rZp.net
初期だけ技名のテイストが違うよな

419 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:36:39.65 ID:Lkdq5FBLa.net
>>414
ジェームスはしゃーない

420 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:36:48.04 ID:XkeaUPhp0.net
>>412
まあハリー・ポッターは世界観がメインやしね

421 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:36:49.67 ID:lcPpsksl0.net
>>395
マッマとの約束を口実にフォイの行動をコントロールしようとしてたんやろ

422 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:37:03.91 ID:IRuo9h8Bp.net
ハリーポッター史上一番かっこいいシーンはキングスリーがデスイーターの動きを止めて吹き飛ばすとこやな

423 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:37:16.23 ID:xRa8r5hA0.net
目の前にいる女子のパンツをアクシオしたら必死にパンツを抑える姿が見れるんかな

424 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:37:29.65 ID:2Th97c7za.net
>>341
現実にしたらヤクザとつるんで横流しされた違法拳銃所持とかドラッグやってるようなもんやしな
そんな奴に好かれるとかリリーも難儀やな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/11/03(金) 18:37:36.74 ID:5n8Nuy40a.net
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

426 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:37:44.30 ID:dpQxmVwK0.net
>>409
>>413
スネイプどう転んでも死ぬやん
もしかしてダンブルドアってスネイプ死んでもいいって思ってたんか?
死なないなら死なないほうがええって思ってたかと勝手に想像してた

427 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:37:51.74 ID:l/FUJEoL0.net
>>414
いやリリーへの愛の方が大きかっただけでヴォルデモートの信奉者でもあるぞ

428 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:38:06.66 ID:Vzf8qT680.net
ハリーが防衛術以外は言うほど大した事ないのはOWLでわかるしな姿あらわしだって誕生日順もあるけどロンより習得後やし
それに比べてハーマイオニー有能すぎる

429 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:38:07.56 ID:IRuo9h8Bp.net
>>424
でもスネイプには愛があるから…?

430 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:38:14.88 ID:dfLfhUCia.net
>>424
いうてスネイプがアホみたいなことしなけりゃ順当にリリー手に入ったんだけどな

431 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 18:38:15.30 ID:nj/W/r490.net
敵を撃退するときウキウキのマクゴナガル先生すこ

総レス数 431
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200