2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系トッモ「文系って数字に弱いよな?w」経営学部ワイ「そんなことないで」

1 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:38:56.43 ID:64kos1tl0.net
経営学部ワイ「理系って将来はオレらの下で働くことになるよな?」

理系トッモ「…」

連絡こなくなったんやけどワイが悪いん?

2 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:39:50.85 ID:a4vtjUo/a.net
経営学部勘違いしとるなあ

3 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:40:03.34 ID:VDRiEuwv0.net
5年後>>1「ニートなってもうたww」

4 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:41:05.38 ID:cQY8BnNa0.net
ワイは文系やけども会計学と経済学勉してたで
ガチの数学はあかんけどな

5 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:41:58.88 ID:Z0Cpdjti0.net
日本の経営学部で使う数学とか

6 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:42:27.43 ID:z2vm3q3C0.net
会計関係と制作関係の数字なんて別もんや
どっちも大事だし優劣ないわ

7 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:42:38.78 ID:dnMdwHBp0.net
経営学勉強したら経営者になれると思ってるやつw

8 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:43:23.19 ID:cQY8BnNa0.net
会計学で微妙に数学使うで微分くらいやけどw

9 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:44:18.78 ID:jigbB4Sqp.net
経済数学っていう講義取ってみたら高校レベルで草生えたんだよなあ

10 :風吹けば名無し:2017/11/03(金) 07:45:36.35 ID:cQY8BnNa0.net
経済は微積と行列くらいは使うで

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200