2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTube民「100億光年の時を超え〜 ってどういう意味でしょ」 →それに対する返信が意味不明

1 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:39:08.11 ID:0Ea2EpPZM.net
「100億光年の時を超え」という明らかに言葉の意味を間違えた歌詞に対するツッコミ↓
http://k.pd.kzho.net/1509520983171.png


それに対する返信が意味不明↓
http://k.pd.kzho.net/1509520991046.png
http://k.pd.kzho.net/1509520997935.png

※前スレ
【悲報】YouTube民、アホすぎる
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509521121/

2 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:39:30.63 ID:0Ea2EpPZM.net
まだ解決してへんぞ

3 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:40:01.46 ID:SkybpB12a.net
バカって言ってるやつだけまともなんか?

4 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:40:22.01 ID:JHjtDwB4d.net
ヒカルがいた頃はこんなキッズは居らんかったのになぁ

5 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:40:46.49 ID:JHjtDwB4d.net
帰って来てや、ヒカル
YouTubeの自治のためにはアンタニキが必要さかい

6 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:40:49.20 ID:ArQguhJ80.net
動画腹

7 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:40:49.55 ID:0Ea2EpPZM.net
>>3
そいつが一番ガイジ

8 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:41:00.59 ID:YVhMmQlI0.net
こんなもんYouTubeのコメ欄でごまんとあるわ死ね

9 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:41:07.88 ID:6TqgkqW90.net
チャットモンチーやな

10 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:41:27.17 ID:JHjtDwB4d.net
これもう半分ヒカル休止のせいだろ

11 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:41:27.54 ID:NRLqGc0fM.net
速さかける時間が道のりって自分で言っといてなんやこいつ

12 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:41:31.95 ID:k+grRc1x0.net
100億光年(を進むだけ)の時を越えって意味ちゃうんか?

13 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:41:41.14 ID:0Ea2EpPZM.net
動画はこれや
https://youtu.be/a_YVziG3BK4

14 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:06.20 ID:0Ea2EpPZM.net
>>12
それもうただの100億年じゃん…

15 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:18.45 ID:dbNWNtQw0.net
歌詞で音楽決める奴って居るんか?

16 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:18.87 ID:vZVpcN73d.net
今に始まった事やない

17 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:19.59 ID:a4m1GOPh0.net
こんなんわざわざなんJ持ってきて50レス程度で落ちてまた立ててid真っ赤にするとかほんま気持ち悪いおっさんニートやな

18 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:34.94 ID:NRLqGc0fM.net
>>12
そう言いたいんやろうけどそれやったら百億年でいいやんけ

19 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:37.13 ID:6WNPwxaQ0.net
光が100億年進んで100億光年なんだから100億年の時とどう違うんですかね

20 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:42:47.36 ID:ivWOJzRl0.net
>>12
ワイもこれで考えてたわ
別に光が進むとは言ってないやろ
それでも距離の方がええと思うけどな

21 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:43:00.05 ID:0Ea2EpPZM.net
>>17
おっ光年民か?

22 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:43:01.42 ID:h/ohxmAq0.net
ポケモンリスペクトやろ

23 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:43:30.22 ID:oxaaur7Kr.net
歌詞なんだからただなんとなく長い時間だってことをイメージできればそれでいいだろ
速さ×時間=とか言ってる奴は最高にアホ

24 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:43:44.96 ID:JHjtDwB4d.net
>>17
末尾0「気持ち悪いニートやな」

25 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:43:47.88 ID:6WNPwxaQ0.net
>>20
100億光年を徒歩で進んだときの時間くらい!?ってことがあり得るのかよ

26 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:44:08.91 ID:2+B0v7y20.net
こういうことや


27 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:44:36.55 ID:fM0DTIbRr.net
100億光年の距離を超えたってことやろ

28 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:44:55.55 ID:0Ea2EpPZM.net
光年を普通の距離で置き換えてみよう
100kmの時を超え〜 はイメージはできるもののやはり日本語としてはおかしい

29 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:45:02.43 ID:DTx2WUU3p.net
>>5
ガイジキッズやん

30 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:45:26.20 ID:WapKVJoI0.net
1kmの時を超え〜www

31 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:45:31.31 ID:JHjtDwB4d.net
>>29
でも君ヒカルに勝ってるところないよねw

32 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:45:32.49 ID:NRLqGc0fM.net
>>28
まったくイメージできんわ

33 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:45:37.49 ID:JSsmSbVSd.net
一千万年銀河

34 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:45:56.62 ID:SkybpB12a.net
100億光年を100マイルくらいでぶっ飛ばしてきたんやろ

35 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:04.95 ID:yu74cjfm0.net
五千光年の夢が見たいな うしろ向きのままで
涙も汗も吹き飛ぶ 強い風に乗って

36 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:06.84 ID:0Ea2EpPZM.net
ただし、単なる距離ではないからな
光年は光が進む速さを基にした距離やからな
普通の距離では置き換えられんかもしれんのかもしれん

37 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:07.06 ID:N16PplOfp.net
>>24
いま何時かわかるか?窓締め切っとるニートにはわからんかもなぁ…

38 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:12.18 ID:fdcxgfdCM.net
>>28
言うほどイメージ出来るか?

39 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:13.66 ID:H3JtY6gFM.net
ええやん
100億万円くれ!みたいなもんやろ

40 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:26.76 ID:q7McRiCYD.net
初代ポケモンでそんなトレーナーおったな

41 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:40.62 ID:/zImlnNka.net
実際は数兆年かかるとこを光の速度になって100億年、
つまり100億光年飛び超えたんや!

42 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:46:43.43 ID:NRLqGc0fM.net
>>39
わいもこれやと思うわ

43 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:47:01.18 ID:rgNQhMft0.net
>>37
やめたれw

44 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:47:11.90 ID:WapKVJoI0.net
作者が意味知らなかっただけやけどファン的にはそれを否定したいんやろ

45 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:47:19.57 ID:VCAVSTvK0.net
どうでもよくない?
よくない...?

46 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:47:51.01 ID:/SY3UtP1d.net
2年前

47 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:47:57.07 ID:0Ea2EpPZM.net
単なる距離やと「どれぐらいの時間がかかったのか」は含まれてない
光年やと光が進んだらその光年の数字だけかかるというイメージができる
ただし光が進んだとは言ってない
もしかしたら徒歩かもしれない

48 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:06.55 ID:k+grRc1x0.net
合唱曲のCOSMOSの話かと思っとった
全然ちゃうやんけ

49 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:14.55 ID:JHjtDwB4d.net
>>37
この時間に帰れるって何してるんや...

50 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:23.28 ID:5GEjvxDoa.net
>>45
好きな曲は?

51 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:23.99 ID:O3RXuTtPd.net
時間的にも距離的にも遠いことを表現してるんやぞ

52 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:25.19 ID:BIndEAald.net
普通に間違えたやつを大喜利風にしてウケ狙ってるんやろ?
ガチで擁護してるやつはガイジ

53 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:25.95 ID:gmypfpE30.net
ドキドキだけがプリキュアやぞ

54 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:29.27 ID:SkybpB12a.net
>>47
なら時間じゃなくて光年を選んだ理由は?

55 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:31.74 ID:gg9/+tTk0.net
山口百恵ちゃうんか

56 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:33.03 ID:rgNQhMft0.net
そんなまとめたいんか?アフィ>>1

57 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:48:51.49 ID:L8cBTIDx0.net
光でさえ100億年かかる距離をそれ以下のスピードで歩んできたその膨大な時間って意味じゃないか?
まあ正直苦しい擁護やが

58 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:49:03.85 ID:0Ea2EpPZM.net
>>54
だから、意味不明

59 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:49:21.42 ID:N16PplOfp.net
>>49
あっ…

60 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:49:23.42 ID:JHjtDwB4d.net
>>56
さっきのニートやん
pで飛行機飛ばしてそんなに悔しかったん?

61 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:50:10.53 ID:JHjtDwB4d.net
>>59
ID:rgNQhMft0くん!ハローワークに行こう!

62 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:50:19.02 ID:hrZ2AqL7d.net
100億光年(分)の(距離を進むのに必要な)時を超え〜

63 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:50:27.52 ID:rgNQhMft0.net
>>60
うわ、同じやつやん
こん!w

64 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:50:54.80 ID:0Ea2EpPZM.net
「光年」だからといってその距離を光が進むとは一言も言ってない
0.000000000001光年ぐらいなら普通に移動できる距離にもなるので光以外の存在を無視するのは理屈に合わない

65 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:50:57.96 ID:8H7TqoNva.net
末尾dのヒカル業者ってまだ死んでなかったんやな
エセ猛虎弁といかにも高卒らしい語彙でバレバレ

66 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:21.69 ID:da549qgi0.net
100億年の歴史が(歴史が)今も体に流れてるって事やぞ

67 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:32.80 ID:z4S4YoJop.net
普通に100億年ってことちゃうの?
ただ100億年って書くと小学生が書いたみたいになっちゃうから100億光年にしたってだけやろ

68 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:35.88 ID:sLbN9OOX6.net
光の速さで一定時間進んだ距離を光年という単位で表すので←わかる
100億光年のときは普通の表現←?????

69 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:38.03 ID:JHjtDwB4d.net
>>63
なおID:rgNQhMft0くんは一日中なんJに張り付いている模様
そんなになんJ好きなん?w

70 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:49.74 ID:NcuMsmpl0.net
>>49
学生でバイトなけりゃおかしくないんちゃう

71 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:55.19 ID:9jH/U++ya.net
こんなアフィ臭いしょーもないスレ完走させたんか

72 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:51:58.38 ID:42F3aLbA0.net
>>67
結果的に小学生未満の馬鹿になってるやん

73 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:00.45 ID:P5QAZO4fp.net
最高なああせええかあああいへええええええええええええええええ

74 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:04.29 ID:qlav+6mB0.net
歌詞ってそんなに大事かね
洋楽好きとかまず意味わかってないやろ

75 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:20.72 ID:JHjtDwB4d.net
>>65
で?君の収入は?ヒカルに勝てなければ嫉妬な

76 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:28.50 ID:0Ea2EpPZM.net
歌詞の間違い自体はええけど、「ばか」ってコメントしとる奴は許さんぞ
あとGoodボタン押しとる奴もや
最近のコメントやったら即レスバトルやわ

77 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:29.48 ID:NcuMsmpl0.net
>>67
悪化してますね…

78 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:40.35 ID:dD0F7kPga.net
道のりを時間に例えた比喩表現

79 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:52:42.91 ID:iBx6fesjp.net
>>49
大学どころか学校すら行ったことないホイ卒やろなぁ

80 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:04.22 ID:RGYEMMHDa.net
100メートルの時を超えてって言われて素直に理解できるのが今の若者なの?
ただの低脳ガイジじゃなくて?

81 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:11.73 ID:ih6xxFsdd.net
>>62
どん語並みの補完

82 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:16.73 ID:gKn3gsGVd.net
https://i.imgur.com/Tz2SrjS.jpg
見える星はほとんど恒星ってことを知らん歌詞

83 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:18.44 ID:oa+20g3Np.net
光年ネタといえばポケモンやな
ニビジムだっけか

84 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:29.64 ID:qtS3VuaBd.net
ひーかりのこーえが

85 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:35.83 ID:JHjtDwB4d.net
>>79
あ飛行機ビュビュンのビュンw

86 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:53:40.71 ID:ed22qA9H0.net
好意的に解釈しないと意味わからん時点で日本語おかしいと気づけ
距離になおせや

87 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:04.05 ID:0Ea2EpPZM.net
あと一番最初に返信しとる奴もドヤ顔やからしばくわ

88 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:08.81 ID:Q/m+X5rVM.net
>>61
草ァ

89 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:12.45 ID:TGxmjwzIa.net
100億光年は9兆kmやぞ
つまりそういうことや

90 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:20.50 ID:mEb3G1vB0.net
youtubeコメント欄とかいう魔境
j、爆サイとともに三大webガイジの一角やで

91 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:22.71 ID:4w0SPDtx0.net
>>82
旧ハンタやんけ
ワイも小学生ながらおかしいと思ってたわ

92 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:25.27 ID:cCBOZbt+0.net
普通に納得できる歌詞やけどな
重箱の隅つつきすぎやろ

93 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:35.62 ID:RGYEMMHDa.net
>>83
アレは勝利後にフォロー入るからな
エアプキッズは知らないやろうけど

94 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:50.90 ID:u8iVJfrk0.net
>>82
月が光って見える原理はわかってるんやな
変なバカやな

95 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:51.30 ID:Z7f9Vn8v0.net
その点ドキドキプリキュアのエンディングは良かったやね

96 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:51.43 ID:RhwfI0p6D.net
>>48
山口百恵やろ

97 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:54:57.23 ID:z4S4YoJop.net
>>80
100mには誰がどのくらいの時間をかけて到達する距離かっていう情報は含まれてないよね

98 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:55:01.59 ID:0Ea2EpPZM.net
>>92
できひんよ
光以外に対するリスペクト欠いてるからな

99 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:55:11.90 ID:iBx6fesjp.net
一つのスレに何十回も書き込みしちゃうガイジさんw

100 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:01.32 ID:CEl3ueic0.net
d(∀)good☆

101 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:01.86 ID:RhwfI0p6D.net
元気のGは始まりのGのほうが意味分からん

102 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:12.92 ID:ed22qA9H0.net
>>89
9兆mの←距離やな。
時を超え←!!!???

103 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:17.22 ID:twpnqqXx0.net
>>101
ケツ出せ
俺が分からせてやる

104 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:19.33 ID:JHjtDwB4d.net
>>99
それを言うなら十数回やないか?
教養なさすぎやろニートさん

105 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:22.58 ID:yZ1vPKhyp.net
コメ欄「100億光年進むだけの時間だろ馬鹿め!」→なんJ民「それただの100億年じゃん...」→博識ワイ「100億光年の距離を人が進む時間だよね?はい論破」

106 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:36.23 ID:LRvGLABMp.net
ヒカルキッズで出会い厨とか役満かな?

107 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:56:57.65 ID:JHjtDwB4d.net
>>106
次の便離陸しましたwwwwwwww

108 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:06.39 ID:RGYEMMHDa.net
>>97
100光年だって光速を定数として扱ってるだけで意味する事は一緒やん
結局この辺が感覚的に理解できてない奴がふわっと流してるからツッコミの意味がわからないんだろうなぁ

109 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:18.35 ID:kzo+arlI0.net
1億百万光年先に住むウサギやぞ

110 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:19.20 ID:eariotGS0.net
なんか暴れてて草

111 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:19.94 ID:Z7f9Vn8v0.net
その点ドキドキプリキュアのエンディングは良かったやね

112 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:33.36 ID:0Ea2EpPZM.net
最後のやつの「普通の表現」ってのも意味わからんわ
こいつもしばく

113 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:42.60 ID:NTMaQuwT0.net
二年前のコメントやぞ

114 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:57:54.25 ID:ivWOJzRl0.net
気になって歌詞見たけど100億年+100億光年として使ってるように見えた
100億光年の距離を超えだと途方も無い時間がイマイチ伝わらんと考えたんちゃうか
かといって100億年の時を超えだと星の光が届いてる感じがあんま無い

115 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:58:00.61 ID:oa+20g3Np.net
>>89
桁間違い過ぎやろ
946垓くらいやで

116 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:58:14.55 ID:0rTWTw1Qa.net
>>53
これ

117 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:58:33.72 ID:dWTY76q5p.net
浦島効果知らんのか?

118 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:58:39.33 ID:rgNQhMft0.net
ガイジさん現実逃避して発狂してるやん

119 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:58:56.58 ID:0Ea2EpPZM.net
>>115


120 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:59:05.30 ID:RhwfI0p6D.net
>>117
ウラシマンで見た

121 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:59:24.75 ID:Z7f9Vn8v0.net
その点ドキドキプリキュアのエンディングは良かったね

122 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:59:26.46 ID:l/yFxF2L0.net
一等星になれなかった君へすこ
真夜中遊園地もっとすこ

123 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:59:48.55 ID:JHjtDwB4d.net
>>118
ハローワークに行こう!
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171101/cmdOUWhNZnQw.html

124 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:59:50.07 ID:gmypfpE30.net
刻が未来にすすむと〜誰が決めたんだ〜

125 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 16:59:59.85 ID:WKVD6t04a.net
2年前のコメント拾って来てみんなで叩こうとするお前の方がよっぽど意味不明のガイジやんけ

126 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:00:04.80 ID:xF6kvxsl0.net
時を時間ではなく距離と捉えてるんやろ
おかしな事じゃないやん

127 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:00:18.23 ID:WQH3KUYW0.net
何億光年輝く星にも寿命があるらしい

128 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:00:32.69 ID:rgNQhMft0.net
>>123
心配せんでも受験生やで
ちな偏差値70超え

129 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:00:33.66 ID:0Ea2EpPZM.net
これが0.000000000000001光年やったら光が進むイメージをする距離じゃないからな

130 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:01:00.27 ID:Z7f9Vn8v0.net
「ねえ 何万光年先は遠い未来じゃない! もちろん時間の単位じゃないのも承知!キラメく望みは光だって越える」

ドキドキプリキュアエンディング
この空の向こう より

131 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:01:04.22 ID:dD0F7kPga.net
10年という長い道のり ←わかる
10光年という長い時 ←ガイジかな?

この違いは何だい?

132 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:01:12.11 ID:0Ea2EpPZM.net
>>125
2年前のコメントは叩かれてないんだが

133 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:01:39.40 ID:mzgK9X070.net
>>31
学歴

134 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:01:46.63 ID:l/yFxF2L0.net
>>128
受験生ならここでレスする暇あったら勉強せーや
ちな塾講師バイト

135 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:01:57.20 ID:BqIXSctKM.net
100億光年を音速で進んだ場合の時間を求めよ(10点)

136 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:02:30.70 ID:ADV+YIm30.net
擁護しようがないわ
普通に間違っただけ

137 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:02:42.09 ID:FXpiKbL5d.net
光年を越えて←分かる
光年の時を越えて←????????

138 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:02:46.60 ID:TGxmjwzIa.net
>>115
嘘やで

139 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:03:01.75 ID:twpnqqXx0.net
ブスじゃん

140 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:03:22.53 ID:y3o6utaI0.net
>>131
時間を道のりという表現はあるが道のりを時と表現せんやろ

141 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:03:43.57 ID:ADV+YIm30.net
>>82
多くの星が太陽に照らされて光ってると思ってるんかな?

142 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:03:54.89 ID:rgNQhMft0.net
>>134
これ以上することなくてひまやねん
ちなこれ証拠や
http://iup.2ch-library.com/i/i1863971-1509523358.jpeg

143 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:04:27.61 ID:HsUYivrxM.net
まあ歌詞はええねん
返信が謎のドヤ顔で意味不明なんや

144 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:04:47.22 ID:Vm1yLCgSd.net
とりあえず👎しといたわ

145 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:04:57.65 ID:CHnnut7J0.net
語呂合わせの為に渋々光年にしたんやぞ

146 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:05:08.78 ID:rUfRCIQOd.net
>>14
ほんこれで草生える

147 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:05:12.06 ID:UtvLIiUj0.net
百億光年でもええんやけど
地球が生まれて何年やと思っとるんや

148 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:05:16.05 ID:rgNQhMft0.net
ガチ底辺のヒカルキッズには刺激が強すぎたかもしれんなw

149 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:05:29.40 ID:Pphjr9CV0.net
もちろん時間の単位じゃないのは承知してるだろガイジ

150 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:06:28.63 ID:HsUYivrxM.net
「ばか」ってコメントしとる奴と👍しとる奴をしばかなあかん

151 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:06:34.86 ID:l/yFxF2L0.net
>>142
悪いことは言わん
することを探せ
お前みたいにボーダー超えてるからすることないとか言って余裕ぶっこいて落ちていったやつ何人も見てきたわ
勉強に終わりなんかないんやで

152 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:06:38.15 ID:WgsWkgXCd.net
>>149
くっさ

153 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:06:45.71 ID:o1YyHH9aa.net
>>149
プリキュアかな?

154 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:07:01.08 ID:CHnnut7J0.net
そもそも光年とかいう紛らわしい言葉作ったやつがガイジ

155 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:07:26.10 ID:Z7f9Vn8v0.net
>>149
俺が先に言ったぞガチガイジ

156 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:07:53.13 ID:CEl3ueic0.net
>>154
死ねガイジ

157 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:08:10.54 ID:FgxQsVnr0.net
うわぁプリキュアで喧嘩してるなんJ民いる…
ガチガイジかな

158 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:08:11.40 ID:Z7f9Vn8v0.net
ワイが言ったので結論出たやろ
ガキかな?

159 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:08:26.49 ID:ePTQkFn9r.net
宇宙の風に乗るんやで

160 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:08:38.35 ID:rgNQhMft0.net
>>151
たしかになぁ
なんか落ちる気がするンゴ

161 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:08:48.36 ID:JHjtDwB4d.net
>>151
人生終わってるおっさんに何言っでも無駄や

162 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:09:58.34 ID:rgNQhMft0.net
ヒカルキッズくん逃亡してるやん

163 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:10:10.04 ID:SFiIGJ36p.net
チャットモンチーのこの歌すきやわ

164 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:10:23.55 ID:JHjtDwB4d.net
>>162
なんやニート
まだやるんか

165 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:10:24.08 ID:Z7f9Vn8v0.net
プリキュアのエンディングで答え出てるぞ

166 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:10:49.42 ID:rgNQhMft0.net
>>161
で?君は高卒か?w

167 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:11:13.99 ID:zetQTHQer.net
前々前世も似たような歌詞あったよな

168 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:11:25.44 ID:JHjtDwB4d.net
>>166
偏差値70がこんなスレ立てるんか...w

That is how I roll ←これの訳し方で学歴がわかる
1 :風吹けば名無し[]:2017/11/01(水) 16:09:47.31 ID:rgNQhMft0
すこ😍

169 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:11:40.36 ID:Z7f9Vn8v0.net
ドキドキプリキュアのエンディング見れば済む話やろ

170 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:11:44.75 ID:l/yFxF2L0.net
>>160
その気持ち大事やで
悪問もできるだけ対応できるようにしとくだけで他と差がつくからな

171 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:12:00.30 ID:lCukhZgJ0.net
光の声が空高く聞こえるんやぞ

172 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:12:43.89 ID:Z7f9Vn8v0.net
ドキドキプリキュアのエンディング貼っとくぞ
https://youtu.be/M4IFm-kv9jc

173 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:13:05.44 ID:JHjtDwB4d.net
まあ強いて言うなら君の敗因は最初から末尾pで来なかったこと、かなw

174 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:13:16.76 ID:rgNQhMft0.net
>>168
ネタスレとの区別も付かんのかキミ
http://iup.2ch-library.com/i/i1863973-1509523896.jpeg

175 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:13:42.10 ID:Z7f9Vn8v0.net
プリキュアのエンディングで決着付いてるぞ
https://youtu.be/M4IFm-kv9jc

176 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:13:50.08 ID:ed22qA9H0.net
>>113
問題は返信してるやつなので

177 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:14:04.25 ID:Z7f9Vn8v0.net
「ねえ 何万光年先は遠い未来じゃない! もちろん時間の単位じゃないのも承知!キラメく望みは光だって越える」

ドキドキプリキュアエンディング
この空の向こう より

https://youtu.be/M4IFm-kv9jc

178 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 17:14:19.94 ID:JHjtDwB4d.net
>>174
ニッコマのS査定見せられてもねぇ

総レス数 178
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200