2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「コーヒーを砂糖やミルク入れずにのむのは勘違いジャップだけw」ワイ「……」

1 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:57:50.87 ID:3FM0ooUF0.net
井を出た蛙の生中継

〜あなたが信じる日本の「常識」は世界の非常識〜

「ブラックコーヒーを飲むのは日本人だけ」論争で見る日本の同調圧力社会
2016年6月8日 | 2016年11月25日 | 筆者: かわずん | カテゴリー: 社会のこと
https://www.ino-kawa.com/?p=299


〜どうやって飲もうと個人の勝手〜
話をブラックコーヒーに戻しましょう。

「コーヒーをブラックで飲むのは日本人だけ」という話に対するコメントを見ると以下のような意見がかなり目に付きました。

「『本当にコーヒーの味が分かるのはブラック』 などと言って飲む奴はアホ」

「ブラックで飲むのが粋などと言っている勘違い日本人は恥ずかしい」

「ブラックで飲むのが格好いいと思ってるなんて痛い」

中には「どうやって飲もうと個人の勝手でしょ?」と言う意見もありましたが、上記のような意見を本当に多く見かけました。

日本人はなぜこうも何でもかんでも他人を批判したがるのでしょうか?

「欧米ではそんなことしない」と聞いただけで鬼の首を取ったかのようにそれをしている人を馬鹿にする人達を見ると本当に情けなくなります。

そもそも誰かがコーヒーをブラックで飲んだところで他人の迷惑になっているわけでもありませんよね?

こういう時は「海外では〜」「欧米では〜」などと言うくせに、日本の労働環境が海外のそれと比べてどれだけ酷いかを聞いても何だかんだと難癖をつけて結局は
「日本は資源がないから仕方がない」だの、「日本ではこれが当たり前なんだ」 だの、果ては「嫌なら日本から出て行け」などと感情的になって突っぱねる意見が多いように思えるのは私の偏見でしょうか?

コーヒーをどう飲むかなどいちいち欧米と比較して真似したりしなくても良いですし、どうでも良いので労働環境こそ見習って欲しいものです。

2 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:58:19.83 ID:BNOznurCd.net
でもおいしいからいいじゃん

3 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:58:45.88 ID:Vm//lipHa.net
アフィカス立てる板間違えてるぞ

4 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:58:50.41 ID:3FM0ooUF0.net
734 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-bpOR) sage 2017/11/01(水) 08:20:44.35 ID:3khGP2ZQa
ジャップはガリガリに痩せ細るのが好きだからね

736 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ebdd-9qNm) 2017/11/01(水) 08:28:40.60 ID:nrRgiEJr0
甘いモノと一緒に、とか言ってるのが最高にジャップ
ジャップの喫茶習慣がそもそもおかしいんだよ
コーヒーってのは出てきたら30秒以内に飲みきるもんだ
だからジャップでは立ち飲み式のバールが流行らん

5 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:59:15.96 ID:j23J2QBI0.net
お茶と一緒や

6 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:59:34.87 ID:3FM0ooUF0.net
日本人「コーヒー!ブラックで!」欧米の友人「糖尿病なのかい?可哀想に…」 [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509438063/

7 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:59:44.21 ID:VWxXZcNK0.net
スタバ飲みまくってアメリカンデブになるよりマシ

8 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 09:59:46.54 ID:e+y9qRnq0.net
あほくさ

9 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:00:00.48 ID:BJokyqV/0.net
嫌なら出てけの下りはネトウヨやん

10 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:00:12.52 ID:ClN9FbQA0.net
コーヒーとかいうクソまずい泥水
ココアでええわ

11 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:00:24.72 ID:3FM0ooUF0.net
254 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338a-9CPU) 2017/10/31(火) 18:13:52.54 ID:3CnJPy3l0
>>245
ジャップは糖質耐性とアルコール耐性が無いからね
ジャップのほうがより劣等種

12 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:00:55.08 ID:TqqX+93ka.net
コーヒーを水で薄めるガイジ

13 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:01:09.97 ID:LJaHsidJ0.net
ブラックしか飲めないワイ咽び泣く

14 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:01:14.67 ID:3FM0ooUF0.net
572 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bb0-hfyN) 2017/10/31(火) 22:32:17.24 ID:kjdTbG5v0
>>3
海外ドラマ見てると緑茶に砂糖やハチミツ入れてるんだよなぁ
最初ほんとにビビったわ

15 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:01:31.07 ID:yyN9FcJV0.net
その時の気分で無糖か加糖だわ

16 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:02:02.26 ID:CbCj+LOzr.net
午後の紅茶おいしい無糖もジャップ特有なの?

17 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:02:23.62 ID:SKe0Awvl0.net
ブラック企業とかけてるのか
うまいな

18 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:02:51.74 ID:dcFQvAq20.net
でも君アフィリエイトじゃん

19 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:02:52.85 ID:DF2FhLivd.net
ミルクは入れるけど…

20 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:02:53.86 ID:3FM0ooUF0.net
440 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-OwWK) sage 2017/10/31(火) 19:30:11.39 ID:fMWADOB2M
邪道とは思わないがオッサンになると口の中スッキリさせたくて飲む面が強くなって
甘い砂糖やこってり感の出るミルクを入れたくなくなっただけなんだが
結局お茶の延長として飲んでるだけなんだけどさ

21 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:03:16.35 ID:bZsJvS5WH.net
>>16
海外なんて緑茶にも佐藤いれるし

22 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:03:26.58 ID:Cb2K5N620.net
雪印コーヒー牛乳うめえええええええええええええwwwwwwwwww

23 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:04:09.50 ID:s0qqLaIQM.net
ブラック飲めないお子様舌が劣等感に押しつぶされそうになってて草

24 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:04:52.48 ID:3FM0ooUF0.net
146 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saed-j9wB) sage 2017/10/31(火) 17:52:43.89 ID:0WVJbNQna
みんな人に合わせなきゃいけない日本文化を批判する割りには、白人様には合わせるんだな
ジャップよりジャップらしいね

161 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3381-20SA) sage 2017/10/31(火) 17:56:24.63 ID:7AkptJpM0
>>146
みんな人に合わせなきゃいけない日本文化だからこれまでブラックが常識みたいになってたんだと思うわ
んで海外のコーヒー事情が浸透してきたから今度は白人に合わせるようになってきた

25 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:06:36.04 ID:3FM0ooUF0.net
>>23
とある子供舌のYoutuberが「コーヒー」ゼリーを食べた結果

https://youtu.be/3KoPOwqY2P8

26 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:06:43.85 ID:qXdDIOHAp.net
>>12
それはコメダ

27 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:06:47.19 ID:UBd6c8SOa.net
スーツダンディリーマンがスタバでがぶ飲みコーヒー飲んでたら流石にかわいいだろ

28 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:07:37.94 ID:0/rIy5JL0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/2729/1505498649/l50
↑三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中

これが
https://i.imgur.com/sCZ1oqY.jpg
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg


こんな風に
https://i.imgur.com/IYBiOf3.jpg
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

29 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:07:49.99 .net
昔は好んで飲んだけど今は栄養不足で嗜好品として楽しめなくなっとる

30 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:08:08.44 ID:9zvqi+iea.net
ブラックかっけええええええええええがジャップって話やのに好きに飲めばとかブーメランやんけ

31 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:08:16.12 ID:V183pG1Wa.net
>>26
そマ?
コメダあかんのか?

32 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:08:30.42 ID:v6/mt5nQM.net
なんかもうこういう茶番もマンネリやわ

33 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:09:07.40 ID:qXdDIOHAp.net
>>31
アメリカンコーヒーってやつがホットコーヒーに水入れただけなんや

34 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:09:29.85 ID:fJkVq3Ik0.net
ブラックコーヒーに親を殺された男

35 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:10:12.55 ID:3FM0ooUF0.net
結局嫌カスこそ典型的なジャップだった訳か
他人の飲み方にいちいちケチ付ける辺りが

36 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:10:14.15 ID:IP46fpbC0.net
コーヒーに砂糖入れてるとかガキかよwwとか同調圧力かけてきてるのはブラックガイジじゃないんですかね?

37 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:10:55.34 ID:kY4FNeIf0.net
これに関してはブラック飲む方がかっこいいと飲めへん人を批判したブラック愛飲側にも相応の同調圧力があったんちゃうか

38 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:11:27.47 ID:Nv+Dujm6d.net
なんで外人がブラックで飲んでなかったらそっちが正しいねん

39 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:12:04.76 ID:9km870Jy0.net
ワイ喫茶店でバイトしとるけど深煎りのクソ苦いコーヒーをブラックで飲む奴見下しとるわ
そういう奴に限って変な丸眼鏡かけてたり奇抜ファッションでカッコつけてるのか知らんけどアホちゃう

40 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:12:18.57 ID:3FM0ooUF0.net
>>38
白人様の常識は嫌儲の常識(笑)だから

41 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:12:39.81 ID:qXdDIOHAp.net
>>35
やってることネトウヨと同じなのが笑えるところや

42 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:13:51.77 ID:pvGDVPzia.net
なんかブラック無糖が活力源みたいな感じな扱いやけど砂糖とミルク入れた方が体には確実に効くし優しいよな

43 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:13:52.72 ID:PMqJ67v80.net
世界は白人様が支配してるからしょうがないね
白人様とイエローモンキーが同じ事やってもイエローモンキーがやることは全部ダサくてカッコ悪いことになるからね

44 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:13:54.65 ID:mz5nPyouM.net
ブラックコーヒーにこだわり続けた結果が美味いものが生まれたんやからええやん

45 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:14:13.76 ID:EPsxbzUT0.net
アレンジなんて、人の勝手でしょ?

46 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:14:14.22 ID:RgBERb1B0.net
ニッガ「american、black」
ジャップ「japanese、yellow」

47 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:14:21.73 ID:dVIZPal2a.net
>>38
世界的に見るとサッカー>やきう
みたいな感覚ちゃう

48 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:14:41.65 ID:QqXDnk1Ap.net
嫌カスイライラで草ァ!

49 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:14:44.27 ID:7ipbF1sz0.net
ガイジ「コーヒーに砂糖入れてるとかお子様wwwコーヒーの本当の味を知らないwww」
普通の日本人「コーヒーの本場じゃ砂糖いっぱい入れてるぞ」
ガイジ「・・・ここは中世ジャップランドだ!同調圧力かけるな!」

50 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:14:53.55 ID:k+CwAUq80.net
南米原産地ではドロドロになるくらい砂糖入れてた

51 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:15:01.99 ID:ifgN09Hia.net
でもジョージア監修猿田彦缶コーヒー美味いで

52 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:15:18.02 ID:XkvgzYTGd.net
先に同調圧力かけてるのはブラック側だろ
被害者面すんなぼけ

53 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:15:45.91 ID:TZHqtUNza.net
>>36
実際キッズやん
コーヒーのほんまの味も知らんガキの舌がよ

54 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:15:55.44 ID:fJkVq3Ik0.net
やめなさいw

55 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:16:00.82 ID:GTJr+Jbtd.net
まるで外人の舎弟か召使いやな

56 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:16:22.53 ID:wdITe1It0.net
ブラックコーヒー飲むぐらいなら抹茶飲めや

57 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:16:30.04 ID:TZHqtUNza.net
>>52
そもそも飲み方間違えてるの指摘してるだけで顔真っ赤にしてるのはどっちなんですかね

58 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:16:35.33 ID:XkvgzYTGd.net
ジャップが白人様の猿真似でブラック飲んでるけど実際は違うんだよなぁ
ほんま劣等種だわ

59 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:16:46.99 ID:B26HCHat0.net
>>21
コロンビア大教授「京都の茶屋で砂糖頼んだら拒否されたンゴ・・・」

60 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:17:04.79 ID:XkvgzYTGd.net
>>57
ガイジかな?
ジャップがコーヒーの飲み方わかるわけないやん

61 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:17:07.74 ID:qXdDIOHAp.net
>>35
やってることネトウヨと同じなのが笑えるところや

62 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:17:15.26 ID:AuDwdk+3r.net
あっまいクッキー食いながらブラックコーヒーで中和させながら飲むの最高やん

63 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:17:26.94 ID:pvGDVPzia.net
ワイは砂糖ドバドバのエスプレッソ

64 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:17:31.94 ID:DfxvkxlbH.net
コーヒーとかいう泥水

65 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:17:41.81 ID:Gd0vwNHna.net
なんでケンモメンって常に白人サイドから意見するんや

66 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:18:07.17 ID:juRJtR1B0.net
>>38
日本人が緑茶に砂糖入れないからそれが正しいって言うのと同じやろ

67 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:18:17.53 ID:O6tg2AZ70.net
ジャップはコーヒーも飲めないくせに同調圧力で意見するだけの屑だった模様wwwwwwwww
ネトウヨざんまあああああああああああああああああ

68 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:18:18.82 ID:3FM0ooUF0.net
>>65
名誉白人(笑)だから

69 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:18:18.95 ID:yRCNGmNEM.net
日本人は繊細な味覚持ってるからな白豚なんかよりコーヒーの味わかってるよ

70 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:18:24.00 ID:QqXDnk1Ap.net
典型的なガイジ嫌カスで草
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171101/WGt2Z3pZVEdk.html

71 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:18:41.71 ID:zzU5EDws0.net
>>64
おは少佐

72 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:19:00.11 ID:Rs24jS/N0.net
嫌儲の安いアイデンティティ

73 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:19:10.44 ID:1raU8qji0.net
ジャップってホントバカで間抜けだな

74 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:19:11.52 ID:thrcxULvd.net
労働環境批判はしないからなチョンモメン

75 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:19:36.13 ID:PMqJ67v80.net
>>65
自分を白人やと思い込んでる精神異常者やからな

76 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:19:54.00 ID:EsExRJ/tp.net
ブラックもカフェラテも飲んじゃいかんのか?

77 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:04.01 ID:QV4vfbBOM.net
>>74
海外の労働環境は知らないけど海外の方がすごいって言いながら日本の環境批判するぞ

78 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:14.46 ID:7eyuSsMZd.net
イタリアでは朝にビジネスマンがエスプレッソに砂糖を5杯も6杯も入れて飲みます
最後、底に残った砂糖をスプーンですくってガリガリ食べて
よし!今日も頑張るぞ!と出かけていきます!
そしてみんな糖尿で死ぬ!ハッハッハー!
ってジローラモが言うとったわ

79 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:24.81 ID:LgoW9cVXM.net
ワイ甘党、砂糖とミルクをしこたま入れて飲む
なお糖尿まっしぐら

80 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:33.07 ID:fa+iYn9r0.net
>>66
グリーンティで砂糖を入れるしなあ

81 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:33.70 ID:8GnClRs9a.net
アメリカの刑事ドラマでブラックで呑んでるっぽいシーンよく見るんやけど

82 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:35.86 ID:TfivDOcua.net
エスプレッソをブラックで飲むのは日本人だけと聞いたことはあるけど、普通のコーヒーをブラックで飲む奴は世界中おるやろ

83 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:20:44.19 ID:A1MscYmS0.net
これ系うざいよな
中国では餃子とご飯食べないとか焼き餃子じゃなくて水餃子がね主とか言ってくるやつ

84 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:21:06.52 ID:Dyn+3TWP0.net
コーヒーの飲み方に笑ったンゴ
好きに飲めばええやん

85 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:21:17.90 ID:10aZeVMqd.net
>>33

86 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:21:32.68 ID:agyZZnrS0.net
>>1
【悲報】なんj人生終わってる部【留年浪人前科持ちフリーター社畜ニート障害者】 ★3
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507063531/
【集合】なんJニート・人生終わった部 Part.4 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492106255/
なんJ深夜の友達いない卑屈人間部 Part.2 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497730360/
なんJ生きてても楽しくない部 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497730360/
マジで人生つまらん・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★5 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504987363/
【学生禁止】なんJお昼のニート無職引きこもり部【25歳以上推奨】 part3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505794725/
なんJ大学ぼっち部 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491283721/
なんJ 前科持ち部!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]c2ch.net
https://orpheus.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451050873/
聖夜のなんJ彼女いない部★3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://orpheus.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450978006/
なんJ、人生を無駄に過ごした部3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459086431/
なんJ生きてるのが辛い部 3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468260904/
なんj早朝の人生終わってる部 @5ch.net [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474572161/
なんj無職フリーターニート部 [無断転載禁止]c2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473203473/
【悲報】なんJ、深夜の自殺したい部 Part.3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483639610/
彼女いない歴年齢のやつ来て 6 [無断転載禁止]c2ch.net
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484499263/

87 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:22:04.59 ID:OAloPM2D0.net
ブラックでマウントとるのなんて中高生くらいやろ

88 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:22:09.07 ID:3FM0ooUF0.net
道ですれ違う頭ポリポリするクズのダサさwwwwww
77 :風吹けば名無し[]:2017/11/01(水) 09:47:44.22 ID:1raU8qji0
ゴリホーモって知ってるか?
ワイが作った言葉やで

89 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:22:19.25 ID:LgoW9cVXM.net
米海軍では塩入れて飲むらしいで

90 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:22:49.50 ID:yyN9FcJV0.net
>>22
は?白バラコーヒーやろ

91 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:22:55.20 ID:7Ext1Sxna.net
だから白人はデブなんだよ

92 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:23:14.46 ID:SNygsewK0.net
いやでも甘いとか嫌なんやけど

93 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:23:54.23 ID:nsnskKIBd.net
なんで日本人は日本人を批判したがるんだい?

94 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:23:54.97 ID:os6LQArmd.net
>>46
ワラタ

95 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:23:57.23 ID:3FM0ooUF0.net
>>79
(ヽ´ん`)「米や麺類の方が糖分多いぞ、ジャップ」

96 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:03.21 ID:O6tg2AZ70.net
↓以下ブラックコーヒーネトウヨの発狂

97 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:03.36 ID:YjjsLArO0.net
>>79
甘ったるいコーヒーたまらんよな

98 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:12.58 ID:axIDGP+Cr.net
つってもブラックで飲んでるやつはミルクや砂糖入れて飲んでる奴を散々ばかにしてきたよね?

99 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:20.66 ID:R+bIqqbs0.net
結局、なんでもそうやけど心に余裕ない奴はなんでもマウント取れるもんは取ろうとするし
心に余裕ない奴が相手だから頓珍漢な反論をする

第3者も心に余裕ないから謎な分析をする


ほっときゃええねん
昔のJ民なんか、政治スレを好きなポジションスレにするほど心に余裕あったけどもう無理やね

100 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:37.80 ID:d2vls2Qsr.net
AC/DCのボーカルのブライアン・ジョンソンはブラックコーヒーが好物なんやで

101 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:47.76 ID:SPbBPUrE0.net
結局対立煽りしたいだけだろ

102 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:24:57.71 ID:Gs2OAjgK0.net
>>79
この飲み方ほんとすき
熱々だとなおグッドや

103 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:25:10.40 ID:LrV9QfWT0.net
>>80
抹茶専門店でそういうの多くて困るわ
ワイは苦いお茶を飲みたいねん

104 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:25:31.73 ID:pYxkzToz0.net
日本人が嫌いなのに日本人そのものなのが最高に皮肉だな

105 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:25:34.63 ID:fJkVq3Ik0.net
>>99
面白いIDやな

106 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:25:35.42 ID:yVx2iIKMM.net
好きな飲み方でええんちゃうん?コーヒーごときに飲み方のマナーとかあるわけでも無し

107 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:25:38.00 ID:Dyn+3TWP0.net
雪印のコーヒー牛乳大すこ
同じ味を家でも作りたいンゴねぇ

108 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:25:51.89 ID:NtQRKi7c0.net
寿司をアレンジしたら矯正しに行くような国ごとのオリジナリティを否定する民族だからな
なお洋食は日本食だからセーフとか言ってる模様

109 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:26:26.43 ID:YjjsLArO0.net
>>106
紅茶はなんかめんどくさいんやろ?

110 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:26:34.54 ID:yVx2iIKMM.net
>>95
プラスされるのにそれは関係なくね?
砂糖入れたらコメや小麦粉食わないの?

111 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:26:37.47 ID:d2vls2Qsr.net
ブラジル人は暑いンゴ暑いンゴ言いながら熱々のコーヒー飲んでるんやで
アホちゃうか

112 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:27:12.02 ID:MfqdeD0x0.net
欧米ではブラック飲まんって西海岸のいつもの味はノーカンなんか??

113 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:27:17.00 ID:boyJoZSIM.net
ガイジ「好きに飲めばいいやん」
ガイジ「コーヒーに砂糖入れるとかキイイイッズwwwwwwwwwwww本当の味を知らなあああいwwwwwwwwwwww」
なんやんねんこいつら

114 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:27:18.04 ID:YMfz5iQ30.net
こん^^

まんj民やが今からセックスしないか?★13
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509195589/
まんj民やが今からセックスしないか?★12
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509180557/
まんj民やが今からセックスしないか?★11 (12819res)
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509121181/
まんj民やが今からセックスしないか?★10
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509119096/
まんj民やが今からセックスしないか?★9
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509117564/
まんj民やが今からセックスしないか?★8
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509116248/
まんj民やが今からセックスしないか?★7
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509114813/
まんj民やが今からセックスしないか?★6
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509112774/
まんj民やが今からセックスしないか?★5
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509106986/
まんj民やが今からセックスしないか?★4
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509105313/
まんj民やが今からセックスしないか?★3 (3625res)
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509103316/
まんj民やが今からセックスしないか?★2
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509100714/
まんj民やが今からセックスしないか?
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509097165/

115 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:27:36.79 ID:MJIwPVpIa.net
台湾人は麦茶に砂糖入れるし、ブラジルでは緑茶に砂糖入れるんだよなぁ...

116 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:27:42.31 ID:YjjsLArO0.net
>>112
西海岸て日本海の事か?

117 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:28:26.51 ID:O6tg2AZ70.net
砂糖入れる派…海外に流されて押し付ける同調圧力ネトウヨジャップ
砂糖入れない派…ガラパゴスルール押し付ける同調圧力ネトウヨジャップ

コーヒーネトウヨ逃げ場無くて草アアアアアアアア!!!!!!!!!!!

118 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:28:33.80 ID:hsh/oJALa.net
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww

119 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:28:57.53 ID:Dyn+3TWP0.net
甘いものと一緒に飲むときはコーヒーに限らず砂糖牛乳入れないンゴねぇ
フレーバー系の紅茶の時もたいてい入れないンゴ

120 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:29:12.08 ID:hZtPYxUXa.net
263 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-4iqd) 2016/08/06(土) 12:40:33.64 ID:B6mej82Ua
ほい、俺の朝食ね
前日に専門店で買っておいた美味しそうなパンを軽くトーストして、コップ一杯のミルクと食べるだけ
なにも足さない、なにも引かないシンプルイズベスト
http://i.imgur.com/IkyVPqW.jpg

121 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:29:35.31 ID:3FM0ooUF0.net
>>117
結論:ジャップはコーヒー飲むな

という事?

122 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:29:49.01 ID:MJIwPVpIa.net
>>120
せめてテーブルくらい使え定期

123 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:30:43.68 ID:O6tg2AZ70.net
>>121
ネトウヨはコーヒー飲んで外国人になった気になってるけど黄色い肌のジャップがコーヒー飲んでるのは滑稽ってこと

124 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:30:50.01 ID:YjjsLArO0.net
>>120
黒く焦がしたら苦いやろ

125 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:31:20.75 ID:+vvaWSzOa.net
ケンモメンのくせに興味深い

195 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-Eec1)[] 2017/10/31(火) 18:03:46.51 ID:R0uxIsq/0
紅茶もそうだよな
この前NHK見てたら紅茶の大先生(日本人)が正しい淹れ方とやらをグズグズ解説した後で
茶葉産地の人々の飲み方VTR出したらめっちゃ適当に淹れてミルクと砂糖ドパー入れて飲んでて
外交官の人も好みで自由に飲んで下さいとか言っちゃってスタジオ苦笑してたわ

126 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:31:27.06 ID:3FM0ooUF0.net
>>123
なるほど

127 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:31:44.80 ID:AfvJ6Re3a.net
>>115
麦茶に砂糖は子供のころあったけど今じゃ無理やな
甘いの飲みたいなら麦茶やなくていいし

128 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:31:47.52 ID:6ZYs+w0yp.net
イタリアだとエスプレッソは砂糖ドバドバ入れて底の砂糖をスプーンですくって食べるぞ

129 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:32:04.03 ID:O6tg2AZ70.net
砂糖入れる派…海外に流されて押し付ける同調圧力ネトウヨジャップ
砂糖入れない派…ガラパゴスルール押し付ける同調圧力ネトウヨジャップ

ネトウヨ発狂ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

130 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:32:35.75 ID:Dyn+3TWP0.net
シンプルに飲み食べするのは和食っぽくはあるンゴねぇ
素材そのものを活かすとかいうあれンゴ
だからまぁなにも入れないのもわからんでもないンゴ

131 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:32:50.12 ID:AfvJ6Re3a.net
>>120
食い物直におくのはないやろ…

132 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:32:55.12 ID:MJIwPVpIa.net
嫌儲民は知らんくせにドヤるからな

133 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:33:30.30 ID:axIDGP+Cr.net
>>120
皿使え定期

134 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:33:53.96 ID:mO8LC1IU0.net
ブラジルだとコーヒーと砂糖同じくらいの量入れるって言ってたな

135 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:34:01.32 ID:LgoW9cVXM.net
>>95
米や麺類食った上にさらに珈琲飲んでるんやが?

136 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:34:27.92 ID:PvHJ3xhTd.net
緑茶もコーヒーも紅茶も砂糖むりや
ゲロとは違うなにかが込み上げてくる

137 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:34:57.56 ID:O6tg2AZ70.net
ネトウヨはコーヒー紅茶飲んで外国人になった気になってるの気持ち悪すぎやろ
コンプ醜すぎる

138 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:35:43.28 ID:H7UEZmv00.net
つーか日本人はなぜか海外こそが普遍的で日本は特異特殊だと思い込むけど
国それぞれやろ

139 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:35:54.78 ID:+gmbodj8x.net
ワイ子供舌、コーヒー飲めない😂
エミアルのコーヒーゼリーもsyamuさんと同じ感想だった模様👽

140 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:36:21.48 ID:3FM0ooUF0.net
>>137
そんなお前はどんな飲み方?そもそも飲まない?

141 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:36:25.73 ID:IYWaHo7sa.net
>>323
日本人はなんでブラックで飲むんやろな
確かにミルクや砂糖入れると元のコーヒーの味や香りがボケてしまいそうやけど

142 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:36:52.66 ID:RvF5QW32M.net
本場「好きにやっていいよ」
ジャップランド「本場ではこうする」
外国「ジャップ料理作るンゴ」
ジャップランド「それはジャップ料理じゃなあああああああい」
病気やろこいつら

143 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:37:06.83 ID:M+bvdVE30.net
>>111
おもろい連中やなぁ

144 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:37:22.27 ID:BANYuoOw0.net
欧米では〜って言ってる奴と嫌なら出てけと言ってる奴は反対の勢力やろ

145 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:37:29.97 ID:O6tg2AZ70.net
砂糖入れる派…海外に流されて押し付ける同調圧力ネトウヨジャップ
砂糖入れない派…ガラパゴスルール押し付ける同調圧力ネトウヨジャップ

ネトウヨ発狂ジャアアアアアアアアアップ!

146 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:37:32.87 ID:2j3GFlrOp.net
コーヒー飲むとおしっこすぐ溜まるわ
ダイエットによさそうやな

147 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:38:12.72 ID:O6tg2AZ70.net
>>140
コーヒー飲んでるのは人種コンプのネトウヨだけ定期

148 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:38:36.38 ID:yVFYGiQE0.net
>>128
流石にエスプレッソそのまま飲んでる奴はガイジ

149 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:38:42.24 ID:LgoW9cVXM.net
コーヒー飲むとおしっこ珈琲臭になるんやけどなんでや?

150 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:38:50.98 ID:j6pfU5IUp.net
いつもの西海岸のブルーボトルコーヒーは砂糖なんか入れないぞ

151 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:39:12.92 ID:IP46fpbC0.net
>>148
やっぱバキの作者ってガイジだわ

152 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:39:28.14 ID:3FM0ooUF0.net
>>147
普段は緑茶か
あ、その緑茶もガラパゴスジャップの飲み物だから……水だけ?

153 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:39:36.82 ID:IZSh/i2R0.net
正しい中二病

154 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:39:39.71 ID:xY1tDiOsd.net
日本人は日本茶の変わりみたいに飲むからブラック多いんやろ

155 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:40:00.39 ID:pvGDVPzia.net
コーヒーで浣腸するンゴ

156 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:40:07.97 ID:u7ztueHP0.net
>>120

かっこE

157 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:40:58.57 ID:1kB+DUg70.net
ブラック厨発狂してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:41:00.89 ID:LaztyOcNr.net
>>148
そのままでも悪くないやん?
入れて砂糖やけど

159 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:41:16.34 ID:k0XFFZ6Ha.net
>>35
ネトウヨと嫌カスって表裏一体やろ
方や日本に盲信的
方や日本嫌い過ぎて盲信

自分が白人になったつもりで相手を叩いて自分に都合の良い情報はシャットアウト
元ネトウヨとかばかりなんやろな


嫌儲に↑コピペしたらブチギレそうやなこれw

160 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:41:17.91 ID:bJxL2bWL0.net
>>149
コーヒー酸が尿に含まれるから

161 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:41:23.45 ID:fcChNz2Bp.net
イタリア人「ジャッポネさぁ…コーヒーに砂糖入れるのは女子供だけだよ?」

162 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:42:02.57 ID:LaztyOcNr.net
ワイ月に豆2.5キロ使うわ

163 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:42:07.12 ID:YtykDZ5pa.net
>>159
しねジャップ

164 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:42:12.29 ID:1raU8qji0.net
ブラックで格好つけてた間抜けは素直に白状しろや

165 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:42:27.12 ID:6ZYs+w0yp.net
>>158
不味いぞ

166 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:42:39.26 ID:o5Gmd5olM.net
>>161
んなわけないやろ

167 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:42:57.47 ID:fcChNz2Bp.net
>>158
いやいやエスプレッソストレートとか舌馬鹿になるで
ちょっと濃いだけのコーヒーをエスプレッソだって言って出してる店とかマシンもあるけどさ

168 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:43:11.15 ID:k0XFFZ6Ha.net
うまいぞ

169 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:43:11.46 ID:3FM0ooUF0.net
>>161
(ヽ´ん`)「イタリア人は砂糖ドバドバ入れるぞジャップ」

170 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:43:12.37 ID:14P7zhba0.net
>>50
ttps://i.imgur.com/gcyBrrN.jpg
これかな?

171 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:43:22.60 ID:9qH1IEGx0.net
>>1
桂春蝶夕刊フジ
http://imgur.com/F5726nH.png

172 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:43:40.20 ID:EEjNmijHa.net
>>65
白人イタコ芸の使い手やからな

173 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:43:53.26 ID:7eyuSsMZd.net
イタリアはコーヒー言うたらエスプレッソやから
旅行者とかがコーヒー言うたらアメリカーノとか言うてエスプレッソに水入れてあげるってこの前読んだまとめサイトに書かれてたで

174 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:44:02.92 ID:w05WylAca.net


175 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:44:12.53 ID:LaztyOcNr.net
>>165
>>167
せやろか?
寝起きストレートとかでよく飲むけどな
アレンジするにしてもカフェラテとかアメリカーノ位やろ

176 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:44:22.44 ID:hZtPYxUXa.net
>>65
国民総白人やぞ

https://i.imgur.com/osVTCls.jpg
https://i.imgur.com/zJT0HLe.jpg
https://i.imgur.com/ZbokwNb.jpg
https://i.imgur.com/dny1FsN.jpg
https://i.imgur.com/XimcMYI.jpg
https://i.imgur.com/Hwg1ZOg.jpg
https://i.imgur.com/6s1sfrv.jpg

177 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:44:46.24 ID:AKjoQzqS0.net
むしろ日本人はブラック派のほうが高圧的やろ…

178 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:44:48.00 ID:bJxL2bWL0.net
>>65
海外ドラマみまくってるからよ

179 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:44:59.89 ID:LaztyOcNr.net
鮮度いい豆使ってクレマバッチリのエスプレッソいけるやん!

180 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:45:02.86 ID:bo9bFHgl0.net
ワイの知り合いもアホみたいに砂糖入れとったで
甘くしてようやく飲めるレベルならコーヒーなんか飲むなや

181 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:45:22.34 ID:3FM0ooUF0.net
>>172
白人イタコ芸
https://youtu.be/U_SfS0J1f_s

182 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:45:26.79 ID:w05WylAca.net
>>65
>>159やろ
嫌カスは認めないけどやってる事がネトウヨと同じやもん都合の良い情報しか信じなくて同じ思想で固まって都合の悪いやつは排除

183 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:45:30.60 ID:rTntgsbna.net
>>65
【悲報】ネットフリックス社長「日本人は世界的大ヒットしたクオリティ高い海外ドラマより国内のくだらないバラエティを好む。理解不能」 [無断転載禁止]©2ch.net・ [372775825]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505713710/

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba7-o7xi) [sage] :2017/09/18(月) 14:56:26.12 ID:gx4nPMnB0
ジャップがすみません


まぁ俺は海外ドラマ昔から見てるから そこらの猿より白人よりかなw

184 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:45:59.50 ID:+tV18SfSa.net
うーんこの

185 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:46:05.53 ID:LaztyOcNr.net
>>180
嗜好品なんか人それぞれや
好きに飲めばええ

186 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:46:19.73 ID:EgGFweyi0.net
どんたけ君ら余裕ないねん

187 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:46:25.72 ID:vTbsLMYK0.net
もはやfc2乞食やこんこん言ってた奴らの言葉なぞなんの力もない

188 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:46:30.11 ID:+tV18SfSa.net
>>159
やめたれw

189 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:46:41.33 ID:PTedRXRCd.net
豆砕いて濾過とかはっぱ濾過して飲むとか文明レベル低すぎんか?

190 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:47:02.53 ID:+tV18SfSa.net
>>186
嫌カスくっさ
はよ嫌儲に帰れ

191 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:47:11.68 ID:bo9bFHgl0.net
>>185
せやな ワイが間違ってたわ
彼には謝っとくで

192 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:47:19.71 ID:6ZYs+w0yp.net
>>176
グロ

193 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:47:32.49 ID:SzPSjmvL0.net
ブラックしか飲めないとかいう知的障害者

194 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:47:39.87 ID:9EwqYMG7p.net
砂糖入れようがブラックで飲もうが多様性があってええやん
海外と日本とでコーヒーに対する認識が違うだけ

195 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:47:51.13 ID:nhHi4/C3M.net
缶コーヒーの微糖は表現を変えるべき

196 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:48:06.23 ID:kUnxNWBia.net
いや、コーヒーの場合はそれが通だとか本格派だとか気取っているように見えるからだろ

197 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:48:11.58 ID:fJkVq3Ik0.net
>>159
およしなさいw

198 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:48:38.23 ID:+tV18SfSa.net
>>187
だから?あれはアニ豚とアフィチルがやったことで野球民のワイらには関係ないので

199 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:48:43.62 ID:3FM0ooUF0.net
>>159
早速これを嫌儲に貼ってきていいか?

200 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:49:06.91 ID:R40+m19RM.net
抹茶アイスとか超好きなんだから
今度からお茶に砂糖入れてみようかな

201 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:49:23.34 ID:7eyuSsMZd.net
緑茶やら刺身やら
素材の味が云々
何か加えるのは邪道!の精神やろなあ

202 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:49:24.84 ID:+tV18SfSa.net
>>199
貼ってくるとええで
絶対発狂するだろうから

203 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:49:27.73 ID:I1otkUlad.net
ブラックコーヒーでマウントとるって高校生みたいやな

204 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:49:45.20 ID:LaztyOcNr.net
ていうかエスプレッソストレートで舌馬鹿になるって何やろ
何か勘違いしてる気がするんやが

205 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:49:57.13 ID:MeAGP6yEE.net
オンタイムは砂糖抜きミルクあり
オフタイムは砂糖ありミルクあり
やぞ

206 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:03.39 ID:ikaqjUDR0.net
>>180
ブラックそのまま飲んだら胃が荒れるやろ

207 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:03.52 ID:bo9bFHgl0.net
>>159
都合のいい情報をシャットアウトするのか…(困惑)

208 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:03.61 ID:54xG6Tko0.net
本当は砂糖入れた方がうまいのに無理してる可能性があるだろ

209 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:06.10 ID:KiLCmJZVr.net
微糖が一番不味いねん
激甘か無糖しか飲む気せーへん
美味しい泥水バカにしてる奴は一生アフタヌーンティーしてろガイジ

210 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:12.38 ID:OAloPM2D0.net
>>182
思想に関わらずバカはバカってことやね
悲しいなあ

211 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:30.04 ID:pAAgauih0.net
そもそもアメカスでも最近はブラックで飲むのが流行ってるんだよなあ
大して興味も知識もないものに関して断定的に語るのもよくわからん

212 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:33.79 ID:TZHqtUNza.net
>>187
あいつらなんJ民ちゃうやろ
嫌儲かどっかのやつやん

213 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:34.79 ID:LaztyOcNr.net
>>205
わかるわ

214 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:54.43 ID:7eyuSsMZd.net
>>207
ネトウヨ「誇り高き武士道だから」
ケンモメン「誇り高き騎士道だから」

215 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:55.82 ID:x20zuA6Ba.net
>>187
お客さんってバレてたやろ

216 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:50:59.30 ID:9Nyc5MeU0.net
その辺で売ってる微糖が個人的には甘すぎるので超微糖を作って欲しい

217 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:51:02.47 ID:3FM0ooUF0.net
>>201
刺身は塩分たっぷりの醤油につけて食べるやろ
素材の味やなくて調味料の味……と、嫌カスなら言うやろ

218 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:51:31.83 ID:1raU8qji0.net
ブラック豚現実見ろよ
まずいんだろ?

219 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:51:46.90 ID:OAloPM2D0.net
>>180
一生アイス食えないねえ

220 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:51:47.27 ID:77yz9KEVM.net
朝一は糖分ほしい
昼〜夜と食後はブラックやな
1日に5〜6杯は飲むわ

221 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:51:57.07 ID:vqXGoOfSM.net
エスプレッソに砂糖入れるの?

222 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:52:01.75 ID:7eyuSsMZd.net
>>217
うるさい死ね

223 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:52:09.80 ID:vTbsLMYK0.net
>>198
なんJで起きた事だからなんJ民の仕業だぞ
アニ豚が〜お客さんが〜なんて言ってもお前らがやったことになっとるんやぞ
お前らだってケンモメンの一部やまんこの一部やTwitterの一部がバカやってるの見て「ケンモメンはガイジ!まんこはガイジ!Twitterやってるやつはガイジ!」って言ってたんや
自分達の時だけ「なんJ民はやってない、なんJ民は関係ない、全体ととらえるな」なんて通るわけないやろ

224 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:52:15.40 ID:DUYuXZdjd.net
砂糖もミルクも調味料やん
刺身を醤油なしで食わんやろ

225 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:52:57.82 ID:LnM1gHwXM.net
>>223
たれw

226 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:05.78 ID:LaztyOcNr.net
>>221
入れるで
豆と抽出が良いと液面に出来る泡の上に砂糖が乗る

227 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:11.47 ID:KiLCmJZVr.net
>>224
構ってちゃんガイジ

228 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:17.31 ID:yVFYGiQE0.net
海外コーヒーガイジに
「じゃ普段緑茶にも海外と同じく砂糖入れて飲んでんの?」
って聞くとそれは別じゃんって言うからな

229 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:21.21 ID:LnM1gHwXM.net
>>212
>>215
ソースは?

230 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:21.94 ID:2gOWqwM0M.net
>>224
でもブラックが「本物の味」だから・・・

231 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:28.69 ID:R40+m19RM.net
この私にあの汚い泥水を飲めだと!?

232 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:33.65 ID:KiLCmJZVr.net
>>224
最高にこいつごみ

233 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:38.20 ID:pl33kqca0.net
日本人は外国人様に憧れてるバカしかいないからね

234 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:45.40 ID:zsB/aVDP0.net
まあそれはそれとしてブラックはブラックで癖になるな

235 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:56.04 ID:ZAMG2JWN0.net
別人砂糖入れようがどっちでもええやろ
ただしブラックで飲めない奴はガキとか言い始める奴はマジモンのキチガイ

236 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:53:59.42 ID:mBoeCu1aM.net
コーヒーぐびぐびタバコスパスパのやつまじで体臭も口臭も半端なくくさいけど
本人はなんともおもわんのかね

237 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:54:03.01 ID:TZHqtUNza.net
>>223
潜入ケンモメンの仕業なんだよなあ
あれが純なんJ民に見えたならまだまだやで

238 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:54:18.13 ID:upiPZXsKd.net
缶コーヒーは微糖でも甘すぎてちょっと飲んだらもういっぱいになる

239 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:54:39.48 ID:DUYuXZdjd.net
>>198
なんJで起きたことなら端から見たら総じてなんJ民が起こしたことや

240 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:54:41.51 ID:7eyuSsMZd.net
>>226
あーそれこの前読んだ意識高いまとめサイトに書かれとったわ
泡に乗らず砂糖が沈むようなら僕は一口も飲まずに店を出るとか西海岸の味みたいなこと言うとった

241 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:54:51.57 ID:KiLCmJZVr.net
>>224
なんJで最も糞なレスをするツイカス未満のニート

242 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:55:06.38 ID:vTbsLMYK0.net
>>237
断言しとるね
なんか証拠でも?

243 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:55:12.58 ID:40l4i8T20.net
牛乳入れないと飲めない
ブラック飲むくらいならコーラ飲むに決まってる

244 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:55:13.70 ID:BPjGFhNKM.net
>>235
でもそんなやつしかおらんけど
試しに嫌儲関係ないコーヒースレ立てたらブラック飲めないとかガキってレスで埋まるで

245 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:55:17.18 ID:KiLCmJZVr.net
>>224
アスペ未満ガイジ以下

246 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:55:23.78 ID:oFZLes10a.net
>>198
何でもかんでもアニメのせいにする老害
そもそもアニメ見るキッズにあんなことできんやろ

247 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:55:36.64 ID:x20zuA6Ba.net
>>223
正体表したなケンモメンはよ自分らの巣に帰れガイジ

248 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:56:00.08 ID:MeAGP6yEE.net
外国人の思ってるグリーンティーがどんなのか知らないんか?
たまげるで

249 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:56:24.66 ID:HrQOnO6Fr.net
あーつまんね

250 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:56:32.03 ID:LaztyOcNr.net
>>240

まあ事実それは碌なエスプレッソではないけど
そういう意識高い系の奴が疎まれる原因やろ

251 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:56:45.57 ID:561umHbRd.net
牛乳はわかるガムシロップはガイジ

252 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:56:57.79 ID:HrQOnO6Fr.net
>>248
取り敢えず砂糖いれる東南アジア人たちひで

253 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:07.28 ID:wS/DQ8FnH.net
>>247
だせえw
内容で反論できないと透視を始めちゃう

254 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:13.84 ID:hUoDggZXr.net
アイスなら何入っててもいいけどホットに砂糖、ミルク入ってると飲み終わった後に気分悪くなるわ
こういうやつおるやろ

255 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:15.54 ID:23vKVBLYa.net
>>242
証拠も何もケンモメン丸出しやったやろ
君の目は節穴かw

256 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:16.10 ID:WldjTNn/p.net
甘い物が嫌いなだけです

257 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:18.04 ID:Sn5LCYEBr.net
それを言ったら美味しんぼは終わりや

258 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:21.99 ID:IP46fpbC0.net
西海岸の味楽しんでそう

259 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:29.25 ID:Y8pDjvM90.net
日本人だって昔は麦茶に砂糖入れてたんでしょ

260 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:34.17 ID:EsExRJ/tp.net
チョンモメン発狂しすぎやんけ

261 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:48.50 ID:x20zuA6Ba.net
嫌カスって捏造大好きやな〜
こんJやらfc2乞食もなんJならやるわけないんだよなぁ
どんだけ嫌カスはなんJに嫉妬してんのか知らんが貶めようたってそうわいかんわ
ほんと悪質な連中

262 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:56.54 ID:HrQOnO6Fr.net
>>240
人脈すごそう

263 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:57:59.02 ID:zsB/aVDP0.net
ワイはホットだとブラックはきつい
アイスだとうまい

264 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:58:29.11 ID:vpEyEbE2a.net
缶コーヒーって糖分やばいよな
でも辞められん

265 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:58:35.90 ID:LnM1gHwXM.net
>>247
うーんこの雑魚

266 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:59:12.55 ID:ZU1kLJLKd.net
>>172


267 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:59:41.69 ID:1raU8qji0.net
我慢して飲み続けた結果おいしいとか言い出す奴
味覚障害やで

268 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:59:41.79 ID:x20zuA6Ba.net
チョンモメン発狂してんの笑うわ
お前らの捏造に引っかかるほどワイらエリートJは知能指数低くないのであしからず

269 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 10:59:42.88 ID:vTbsLMYK0.net
>>255
体感じゃなくてソースだせよ

270 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:00:00.42 ID:coP/r9rQa.net
イタリア人みたいにエスプレッソにミルク砂糖ドバドバが一番美味いよな

271 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:00:27.95 ID:7D4hR/D/0.net
ワイ一時期ミルク砂糖ドバドバ入れたコーヒー飲むのが習慣やったんやがニキビが出来まくって皮膚科行ったらブラックを飲むようにって言われたわ
んでブラックに変えたら肌改善したわ

272 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:00:29.56 ID:F/Elz6qA0.net
>>265
雑魚・・・小魚

273 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:00:53.62 ID:dLV0Vj9K0.net
>>266


274 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:00:53.84 ID:OX3sauGg0.net
本当に美味いコーヒー豆使えばブラックは楽しめる
それ以外は砂糖やミルクで誤魔化す

275 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:01:04.83 ID:7D4hR/D/0.net
ブラックも慣れたらうまいで

276 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:01:45.02 ID:coP/r9rQa.net
ブラックで飲めるのはうっすいうっすいアメリカンコーヒーやな

277 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:01:45.50 ID:W4Ka81vDM.net
>>261
嫌カスが捏造好きねぇ
これ以上の捏造退治できたら切腹してやるよ


9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a116-abrU) 2017/10/28(土) 09:41:21.43 ID:VeB2vguw0
まんj民やが今からセックスしないか?っていうスレいいね
パートスレ化して毎日いきたい。しばらくこっちには帰ってこれないかも

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20171028/VmVCMnZndXcwhtml

https://i.imgur.com/bOvePi4.jpg

278 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:02:08.99 ID:7eyuSsMZd.net
>>274
見ず知らずの人に挨拶もなしに「そのコーヒーはまがい物だよ!」と話しかけてそう

279 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:02:44.74 ID:xopN85Mqd.net
苦味で眠気を堪えたいからブラックしかないわ
うまさはどうでもええねん

280 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:03:06.34 ID:LaztyOcNr.net
>>276
アメリカンは豆の煎り具合を指すねんで
それはただの薄いコーヒーや

281 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:03:14.65 ID:X+UFriaC0.net
>>268
発狂してて草
ブーメランやで

282 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:03:52.86 ID:Sk3K4lt7M.net
コーヒーよりも焙煎した豆の方が圧倒的にええ匂いするよな
ミル買って始めてコーヒー作ったらええ匂いが激減して悲しかった��

283 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:04:13.13 ID:LZ9zxFkq0.net
最初にコーヒー飲もうと思ったやつは何考えてたんやろ?
豆煎って磨り潰してお湯で溶かすって発想が謎

284 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:05:12.35 ID:SHozfvhyH.net
>>268
エリートねえ?
客の仕業だと言うならそれを証明しろと言われたら透視し始めてた奴がww

285 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:06:23.78 ID:HZxNAXgvp.net
>>16
あれ美味しいからすこなんやけど

286 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:06:43.84 ID:wVMy83iKa.net
>>283
いろんな方法試して一番いいのが残ったんだろ
お前バカだろ

287 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:06:46.06 ID:KcDHaRxyd.net
ブラックコーヒーって苦いってより酸っぱくない?

288 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:06:49.46 ID:X+UFriaC0.net
>>215
エリートだのなんだの自己紹介は求めてないから体感ではない証拠だしてくれない?
所沢は自らがGmailの件名にj民だと書いてたけどなw

289 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:07:01.41 ID:j3bhquqU0.net
ミルクとコーヒー半々くらいで飲むわ

290 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:07:23.08 ID:j23J2QBI0.net
>>283
最初は薬だったんだと思うわ

291 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:07:42.27 ID:R6OiMZnca.net
>>289
もうそれコーヒー牛乳やん

292 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:07:46.50 ID:LZ9zxFkq0.net
>>290
あーありそう

293 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:08:12.01 ID:w05WylAca.net
コーヒーうめー

294 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:08:26.24 ID:kUnxNWBia.net
コーヒーの銘柄とか詳しくないから知らんけど
ミルク入れん限り酸味が強いわな

295 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:08:37.04 ID:xfw+LUyOa.net
マグカップ1杯に砂糖15g投入ワイ、高みの見物

296 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:08:49.85 ID:OYqEXG/Ld.net
>>266


297 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:08:57.86 ID:0M+8vjZx0.net
>>215
ボリューミな層ってやつ?
防大ニキかな?

298 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:09:00.91 ID:vX2KCwOo0.net
またケンモメンがイタコしてんのか

299 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:09:40.03 ID:DUYuXZdjd.net
まーた全然関係ないレスバが始まってますよ

300 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:09:46.97 ID:VBQ0p+AOa.net
セブンで炭水化物と砂糖の塊を油で揚げる狂気の食い物をコーヒーと合わせてよく買うから砂糖もミルクなんて欲しいとも思わん

301 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:10:10.34 ID:epxt0+0VM.net
欧米でどうとか一々気にする奴って現実にもちゃんといるからビビる

302 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:10:27.22 ID:lIB0sfeQ0.net
海外で飾りつけてきた杭以外は打たれる国なんだが😟

303 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:10:29.46 ID:kefroUdea.net
>>120
バター足してるじゃねーか

304 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:11:11.23 ID:ozWaSO/v0111111.net
そもそも日本人がブラック飲むようになったのってアメリカの真似やん

305 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 11:11:21.57 ID:lDkoMyVLa.net
なお外国人呼んでのホルホル番組は大流行な模様

総レス数 305
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200