2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイmarch志望 高校生統一テストでご満悦

1 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:21:22.93 ID:PCBOY6b30.net
英語 178
日本史 73
国語 現古90
嬉しいわ

2 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:22:10.46 ID:PCBOY6b30.net
ほかのmarch志望J民はどれくらい取れたんやろか
大学生のJ民も教えてクレメンス

3 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:22:10.51 ID:ulWUB9Djd.net
マーチ志望って
マーチはセンター利用で抑えるとこやろ…()

4 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:22:32.62 ID:PCBOY6b30.net
>>3
センターはきついから一般で行くつもり

5 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:22:57.76 ID:PCBOY6b30.net
今回英語の文法難しかったけどそこそこあってて嬉しかった

6 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:22:58.02 ID:lk/dxlVZa.net
一浪早稲田やが現役のこの時期それより悪かったわ

7 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:23:17.79 ID:PCBOY6b30.net
>>6
現役時代この時期何点だった?

8 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:23:27.43 ID:PCBOY6b30.net
おとすな

9 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:23:28.82 ID:WzPg2FIR0.net
早慶目指せ

10 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:23:37.95 ID:WnkUOyGf0.net
ワイは本番英語167、国語160、社会85やったね

11 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:23:39.33 ID:zrzaUBADd.net
えぇ…
法政なんかセンター7割で通るで…

この時期から滑り止め大学群を第一志望にするのはちょっと

12 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:23:53.78 ID:PCBOY6b30.net
>>9
早慶は無理やろ
漢文やってないし国語弱いし

13 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:24:00.27 ID:dX4wgY/O0.net
そうけい目指せるな

14 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:24:28.62 ID:PCBOY6b30.net
>>10
国語8割取れるのはでかいな
どこ受かったん?

15 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:24:40.38 ID:WzPg2FIR0.net
>>12
ワイ明やけどイッチより遥かに悪かったで

16 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:24:53.79 ID:lk/dxlVZa.net
>>7
8割超えてたのは英語だけや
世界史はこの時期7割も無かったで

17 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:24:56.80 ID:PCBOY6b30.net
>>11
最低8割は必要だろ
四科目はわからんが

18 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:24:59.39 ID:VBLfB4lD0.net
現古90はちょいあれちゃう

19 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:25:11.70 ID:WnkUOyGf0.net
>>14
明と法
早稲田行きたかったけど厳しかったわ

20 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:25:22.43 ID:zrzaUBADd.net
>>17
もちろん多科目センター利用の話やで

21 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:26:11.88 ID:9vbAk0lO0.net
ワイガイジ、英語で奇跡の18点を達成

全部1にした方が点数高かった模様

22 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:26:19.55 ID:1CWmTwWA0.net
MARCHいけるなら1浪して早慶行っとけ
生涯年収に割と関わるで

23 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:26:22.13 ID:PCBOY6b30.net
>>18
国語が激弱なんや
攻略法あるか?

24 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:26:23.23 ID:TfvB7loXp.net
ワイ再受験のクソザコ 3回マークやけど
英語198 44
数学 97 94
国語154
倫理79
このあと理科やるで〜

25 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:26:37.20 ID:VBLfB4lD0.net
>>21
こういうのってただのニートやろ

26 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:26:47.28 ID:zrzaUBADd.net
この時期からマーチは志低すぎやろ
志望を直前に落としてマーチならまだ分かるが

進学校だとマーチしか受からなかった奴は普通に浪人やで

27 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:27:10.18 ID:PCBOY6b30.net
>>19
明治とか受かる時点でめちゃくちゃすごいやん

28 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:27:19.29 ID:TfvB7loXp.net
ちな第一回駿ベネ
英語 筆/リス:196/46
数学 @/A:81/87
国語 173(評/小/古/漢:44/50/29/50)
理科(化/生)63/65
倫理72

29 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:27:23.47 ID:AcEPtyag0.net
まだ結果でてなくないか

30 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:27:50.96 ID:PCBOY6b30.net
>>26
偏差値45の高校だからmarch行けたら神扱いになるわ

31 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:27:55.64 ID:9vbAk0lO0.net
マーチとか記念受験やな

ワイはガチでF欄志望やけど
親が専門学校行けってうるさいねん

32 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:28:14.26 ID:VBLfB4lD0.net
>>23
いうてワイも今回の全統現古で7割くらいやしあんま変わらんから言えることない
英語8割で日本史5割やし

33 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:28:21.24 ID:PCBOY6b30.net
>>29
自己採点したんや

34 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:28:23.17 ID:zrzaUBADd.net
11月入ったんだからそろそろ赤本解き始めろよ

35 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:28:25.08 ID:oqQw0BMTd.net
マーチは三週間で受かるから早慶目標にしとけよ

36 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:28:25.99 ID:bWHk2NUe0.net
>>29
センター模試受けたことないの?

37 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:29:13.80 ID:PCBOY6b30.net
>>34
そろそろ赤本やり始めたいけどどの大学からがいいの?

38 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:29:19.41 ID:9vbAk0lO0.net
ワイガイジ、内申がほとんど2のため推薦どこもとれず

男らしく胸を張って堂々とカンニングで一発勝負や

39 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:29:35.86 ID:fgDQfKij0.net
こんなやつがマーチに入ったつもりになって学歴スレに居座るんやろな

40 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:29:43.90 ID:PCBOY6b30.net
>>32
古文は34点取れてまあまあだったけど他が壊滅したわ

41 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:30:24.81 ID:zrzaUBADd.net
>>37
そら志望校とその滑り止めやろ

42 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:30:34.26 ID:tlVTb8OU0.net
マジレスするとなんjどころかネットやめろ

43 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:30:37.23 ID:AcEPtyag0.net
>>33
>>36
完全に頭から抜け落ちてたわ
自己採点めんどい

44 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:30:49.86 ID:PCBOY6b30.net
>>41
最初滑り止めからのほうがええかな?

45 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:31:05.93 ID:9vbAk0lO0.net
というか今の時間にネットしとるやつは落ちるで

ワイと専門学校いこうや!

46 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:31:11.92 ID:PCBOY6b30.net
>>39
さすがにそこまで傲慢になれないわ

47 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:31:16.46 ID:WnkUOyGf0.net
>>27
サンガツ😌
分かってるやろが大学、学部によって配点とか問題傾向とかみたいな相性もあるからその辺もチェックして有利なとこ見つけるんやで

48 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:31:24.39 ID:zrzaUBADd.net
だいたいセンターまで死ぬ気で勉強してセンター取れば多少余裕できるで

49 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:31:45.28 ID:VBLfB4lD0.net
>>44
志望校やろ
傾向とか色々分かるから早めにやったほうがええで

50 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:31:50.68 ID:PCBOY6b30.net
>>45
勉強後の軽い息抜きくらい許してクレメンス

51 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:32:41.86 ID:z1A5yZHm0.net
たぶん上智とかICUとかも受かるで
特に後者は実質現代文と英語だけやし

52 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:32:43.56 ID:9vbAk0lO0.net
ワイガイジ、就職の面接をするものの
ガイジと一瞬でバレてお祈りされた模様

これはF欄は名前を書いて
日大とかで一発カンニング狙うしかなさそうやね

53 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:32:48.17 ID:bWHk2NUe0.net
>>45
そんなことは無い定期
夏しっかり勉強してれば多少この時期遊んでても地帝くらいなら余裕

54 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:32:59.21 ID:PCBOY6b30.net
>>47
>>49
アドバイスサンガツ
参考にさせてもらうで

55 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:33:12.57 ID:xdOAIW0W0.net
>>45
学校といえばJKやな
くっそエロい太ももちらつかせて目に毒やわ

56 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:33:56.45 ID:zrzaUBADd.net
>>44
まず志望校からやろ
赤本で志望校の傾向確認したら似たような問題完璧にしろや
滑りの対策に志望校の対策ほど時間かける必要ないわ

山登る前に早めに山の高さ険しさ知っといた方がええやろ
事前に早くから知ってれば登り方工夫できるわ

57 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:33:57.67 ID:PCBOY6b30.net
>>51
問題は現代文なんや
これさえどうにかできればまだ希望が見えるんだが

58 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:34:18.52 ID:tlVTb8OU0.net
>>51
ICUはリスがうんこやろ

59 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:34:23.69 ID:9vbAk0lO0.net
明治とかだと学部の試験はわりと癖のある問題を一教科は出してくるから
早慶の滑り止めでマーチ受ける人は、癖のない共通試験で確実に合格考えた方がええで

60 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:34:34.97 ID:XsTBlVeda.net
>>2
三教科だけ?

61 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:34:43.19 ID:PCBOY6b30.net
>>56
そう言われるとわかりやすいな
明日あたり早速解いてみるわ

62 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:34:51.92 ID:twpnqqXx0.net
>>50
クレスケンス

63 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:04.68 ID:SEEg2AOu0.net
マーチ目標だとニッコマになるぞ
早慶目指しとけば最低マーチは受かる

64 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:08.49 ID:z1A5yZHm0.net
>>58
あんなん帰国以外は誰もまともに取れないから気にせんでええで

65 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:25.70 ID:PCBOY6b30.net
>>60
3教科や

66 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:31.64 ID:zrzaUBADd.net
マーチ対策とかアホらしいからセンター利用で通した方が絶対楽やで
受験期間に沢山受験しに行くと疲れるし

67 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:34.09 ID:JAUyBdWT0.net
高一で日本史やるんやな

68 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:35.31 ID:tlVTb8OU0.net
>>64
そうなんか?

マーク問題はどうなんや?

69 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:35:47.96 ID:JAUyBdWT0.net
>>67
ミスった
統一やった

70 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:04.40 ID:6FvUsYEWp.net
上智って現代文難しくね?

71 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:04.47 ID:9vbAk0lO0.net
ワイセンター英語30点は取りたいんやけど
とりあえず伊藤和夫の英文解釈教室をやればええんか?

英文解釈教室って神の参考書なんやろ?

72 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:18.73 ID:SEEg2AOu0.net
>>66
これ
7科目なら75%でも全通よ

73 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:21.29 ID:63pwzmoWM.net
ぼくちゃん達まだショタやね かわいいとこ見して
写真で

74 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:29.57 ID:z1A5yZHm0.net
>>57
息抜きをマンガとかなんJとかゲームとかじゃなくて気になってる分野の学術書を読むことにして固い日本語へ慣れていくのオススメやで

75 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:35.80 ID:PCBOY6b30.net
>>63
最初は東洋志望だったけど思いのほか点数が取れてmarch志望にしようかなって感じや

76 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:40.35 ID:3rU2c1YF0.net
高校生統一テストってなんや?
ちな東大文系

77 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:36:58.50 ID:6tgZqdBp0.net
英語124
国語146
数学178
ちな東北

78 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:37:06.54 ID:9vbAk0lO0.net
マーチのセンター利用は80%後半で
国語がネックになるから当てにせん方がええで

79 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:37:26.44 ID:63pwzmoWM.net
ぼくちゃん達ハロウィンは行かないんか?
大人の女に興味はなし?

80 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:37:31.73 ID:z1A5yZHm0.net
>>68
去年までは正直簡単だったんやけど今年急に量増えたって聞いたンゴ

81 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:37:43.47 ID:PCBOY6b30.net
>>76
東進で確か無料で受けられるやつ

82 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:37:48.13 ID:9vbAk0lO0.net
>>76
ワイも東洋大学目指しとるで!

なお判定はダントツのE判定の模様

83 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:37:50.97 ID:fSxqqbNe0.net
ワイ現役宮廷文
英170
国120
社80
やったで

84 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:38:20.84 ID:63pwzmoWM.net
大学は親が出すんか?

85 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:38:26.85 ID:cghvYZOd0.net
マーチはセンター利用で合格にしてもらえるから助かるわ

86 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:38:32.23 ID:PCBOY6b30.net
>>78
やっぱそうだよなあ
国語辛いわ

87 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:38:39.83 ID:KnNZlqI+0.net
予備校の模試を真面目にやっておけば立教くらいは受かると言われて
その通りやったら受かったわ
大昔の話だが

88 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:38:40.31 ID:7AAL5Dsbp.net
上智ロシア志望ワイ

過去問解いたら英語5.7 国6.2 日7.8と死亡

89 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:39:30.07 ID:PCBOY6b30.net
>>82
それはきついな
Eでも受かることあるらしいし頑張ろうぜ

90 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:39:35.79 ID:tlVTb8OU0.net
>>80
ひえ〜そんなんアカンやん

てかICUって楽しいんかな

91 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:39:54.15 ID:9vbAk0lO0.net
立教とか風俗街の池袋近くやから
ワイみたいなガイジが入ったらすぐ風俗にはまってまうで

92 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:39:56.34 ID:xdOAIW0W0.net
>>89
ほんまにきつい?

93 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:03.76 ID:X0+j4Pjsr.net
リッツのワイ中くらいで見物

94 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:07.63 ID:zrzaUBADd.net
>>78
それ三科目とかの奴やろ?
なら80くらい行けるやろ

95 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:13.98 ID:PCBOY6b30.net
>>84
親が出すで

96 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:38.81 ID:fzTBkCY00.net
ワイ駅弁心の中でマーチを見下すも声には出せず

97 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:45.36 ID:zrzaUBADd.net
マーチの多科目センター利用は75くらいでだいたい通るから楽勝やで

98 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:52.34 ID:9vbAk0lO0.net
>>89
ワイ、F欄に行くか親の薦める専門学校か迷ってるわ

99 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:40:53.27 ID:PCBOY6b30.net
>>93
この時期どれくらい取れてた?

100 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:41:05.17 ID:7AAL5Dsbp.net
上智ロシアいきたいゾ

101 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:41:37.91 ID:PCBOY6b30.net
>>96
国立すごいやん
3教科でさえきついのにそれ以上できるのは素直に尊敬するわ

102 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:41:38.19 ID:z1A5yZHm0.net
>>90
まあワイぶっちゃけICU生やけど英語好きで浅く広く学問やりたいんだったらいいとこやとは思うで

103 :風吹けば名無し:2017/11/01(水) 00:41:38.84 ID:/NBJ1l200.net
英語できるんやし歴史ガイジになって慶應いけばええやん

総レス数 103
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200