2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ドラゴンヘッド」っていう漫画知ってるやつ、きてくれ

1 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:36:23.10 ID:34ZPZEw50.net
あの竜頭って奴は一体なんだったの?

2 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:36:43.93 ID:xGh24svTM.net
ハンターハンター?

3 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:37:09.65 ID:34ZPZEw50.net
違う

4 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:37:34.18 ID:NtT1wIB+0.net
あんな糞漫画読む気にもならんわ

5 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:37:36.74 ID:34ZPZEw50.net
映画にもなった災害がテーマの作品だ

6 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:37:54.84 ID:vMax//lG0.net
気持ち悪い表紙だけ覚えとるで

7 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:38:03.59 ID:34ZPZEw50.net
>>4
糞っていうなら途中まで読んだんだな
最後まで読めや

8 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:38:15.16 ID:K7NfKEji0.net
懐かしいな

9 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:38:26.82 ID:FQV9m6aP0.net
くそつまらんゴミ

10 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:38:41.46 ID:6TqspCsm0.net
10年ぐらい前に全部読んだけどぶん投げエンドやろ

11 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:38:42.57 ID:xmYOUaNP0.net
地上に出るまでは良かった

12 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:38:43.54 ID:mbqCcqL1M.net
特に意味はないぞ

13 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:39:04.31 ID:B2GMmin20.net
最初だけ読んでたわ

14 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:39:12.51 ID:VeThp/+Jd.net
富士山の噴火の静電気が龍に見えただけやないのか

15 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:39:30.97 ID:34ZPZEw50.net
作中に竜頭っていうガイジが現れるんだよ
そいつは無表情で、災害の中なんの恐怖も感じない
作者は一体何を表現したかったのか?

16 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:39:40.37 ID:YduNlH7E0.net
>>12
大松、発見

17 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:00.98 ID:zRu9VlPR0.net
>>7
最後がいちばん糞だぞ

18 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:07.68 ID:1Oq6ktwu0.net
あれ結局なんの災害だったの?
女の体にイタズラするあたりで飽きて見るのやめたからわからん

19 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:31.42 ID:LUl9Hv62r.net
傷頭やぞ竜なんか言ってねーわ

20 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:32.77 ID:34ZPZEw50.net
>>14
さすがにそれだけじゃないだろう
じゃなきゃあんなメインで描かない
竜頭に何か真意的な意味があるはずなのだ

21 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:45.41 ID:YduNlH7E0.net
オチ忘れたわ
電車付近でワチャワチャやってた最初の方しか覚えてない

22 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:57.73 ID:gC8hXkjn0.net
富士山噴火じゃなかったっけ

23 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:40:58.46 ID:HwhannvvH.net
時を動かす為には必要な存在なんやぞ

24 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:41:03.51 ID:VuqaOKKtp.net
いじめられっ子っぽいのが発狂する辺りがピークやろ

25 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:41:26.70 ID:HqWdljZ+0.net
座敷女のがおもしろい

26 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:41:36.14 ID:zRu9VlPR0.net
>>20
エヴァとか糞真面目に考察してそう

27 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:41:51.68 ID:34ZPZEw50.net
>>19
竜頭って呼ばれてただろ

28 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:42:01.44 ID:BYZ6eY8z0.net
ポディーペイント野郎がレイプしないヘタレでガッカリした

29 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:42:09.79 ID:AXxOlGARx.net
あれ、大坂の方行けばわりかし安全だったのか?

30 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:42:38.27 ID:0sqzYlHhx.net
竜頭蛇尾のこと?

31 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:42:42.93 ID:+V9BRstc0.net
風水の竜頭

32 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:42:49.04 ID:34ZPZEw50.net
>>26
不明確なものを考察するのも面白みの一つだろ
ただ視覚的なものを受け取るなんて見方はガキんちょだけ

33 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:42:54.64 ID:7UITd0OPa.net
安売りマンガの常連

34 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:03.70 ID:+V9BRstc0.net
力の流れを龍脈という

35 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:05.49 ID:AXxOlGARx.net
ごめん大阪や
ってか九州でもいい

36 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:12.43 ID:051w/ytO0.net
最後の方盛り上がったのに投げっぱなしで終わる糞

37 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:30.59 ID:Rr1GzxiM0.net
東京怪童てマンガ書いてた人の漫画?

38 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:31.07 ID:+V9BRstc0.net
力が溜まるところを竜頭という
日本では富士山が代表

39 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:31.93 ID:wa376n+H0.net
恐怖を感じなくさせるために脳の海馬を弄ってる奴等なだけやろ竜頭は
他の奴等は麻薬というか不安抑制剤入りの救急食料食って恐怖が無くなってたけど

40 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:47.63 ID:ZZ5erOV80.net
第2のあれが東京って意味わからんわ

41 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:43:53.93 ID:34ZPZEw50.net
>>18
富士山の大噴火という描写は明確にあったが、結局ハッキリしてない

42 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:44:04.97 ID:+V9BRstc0.net
富士山噴火ものなんだが、竜頭を和製英語にしただけ

43 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:44:16.81 ID:6MAE2RsC0.net
見開き長文で終わる糞漫画

44 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:44:30.65 ID:WKM/Zgzd0.net
一応恐怖を感じないようにするために医者?的なやつが住民の脳の一部を取り除いたやつが竜頭と呼ばれてるっていう説明があったはず
そうとう昔だから記憶違うかもしれんが

45 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:45:10.51 ID:K4l3Lb5i0.net
富士山の噴火と言うか 東京湾で火山が隆起したんじゃなかったっけ

46 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:45:13.61 ID:t+ggUYxA0.net
なんだったった一言で言えば地震の磁場?で頭狂った奴らだろ

47 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:45:15.30 ID:wa376n+H0.net
>>15
トンネルの中で「暗闇とは敵になるか友達になるかしかないんだ」とかいって
体に模様書いてたガイジの話を薄く引き延ばしてただけや
トンネル出た時点で言いたい事は終わってる

48 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:45:16.89 ID:+V9BRstc0.net
海馬

49 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:45:21.81 ID:34ZPZEw50.net
>>39
それは大災害のテーマと関連性があるような気がしないか?
ようは現代人が、核や災害といった恐怖に鈍感になったことに対する隠喩みたいなさ

50 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:45:34.88 ID:TxBBtXPsa.net
富士山のことだわよ

51 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:46:37.91 ID:28LiGYho0.net
ほーんとに何の中身も面白みもレイプもないクソ

52 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:46:59.51 ID:+V9BRstc0.net
座敷女が一番面白いよ
峯太郎は
風呂敷が下手なんだもん長篇は糞

53 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:47:02.83 ID:WKM/Zgzd0.net
クソクソ言われてるけどトンネル脱出まで限定ならあれを超える恐怖感を描いた漫画はねぇと思うわ

54 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:47:07.47 ID:34ZPZEw50.net
ドラゴンヘッドは竜頭を以って読者に何を伝えたかったのか
作者に聞いてみたい

55 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:47:43.65 ID:WKM/Zgzd0.net
ミニラの死体怖すぎてほんと無理

56 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:47:55.23 ID:AXxOlGARx.net
MMRでも富士山やばい説やってたころよな
今は東京湾カルデラ説の方が強いか
阿蘇山とイエローストーンの方がもっと強いが

57 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:48:16.98 ID:WKM/Zgzd0.net
映画見たやつおるか?
面白かった?

58 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:48:21.98 ID:x7dXsJMta.net
スラダンの井上か、尾田だったか、鳥山だったか忘れたが、作者がとても薄っぺらい人間だと思うとか
言われてて草
同業者からそんなこと言われることそうそうないやろ

59 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:48:26.14 ID:kg8bSX6+0.net
最初の方だけ糞面白かた

60 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:48:35.66 ID:pbVmgOsL0.net
つかみだけは最高級に面白かった

61 :風吹けば名無し:2017/10/28(土) 22:48:41.73 ID:6MAE2RsC0.net
>>56
富士山ピラミッド説すこ

総レス数 61
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200