2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリ「田嶋、日立鈴木!」中日「ヤマハ鈴木、石川!」

1 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:22:51.26 ID:Ig75NwvKp.net
最下位はドラ1の両取りできて羨ましいわ

2 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:23:10.39 ID:mpUKb+tv0.net
おっ、そうだな

3 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:23:11.60 ID:Y2snYgoNa.net
ん?

4 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:23:28.64 ID:USetztZ60.net
おっそうだな

5 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:23:36.86 ID:b5OuaIAS0.net
せヤな

6 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:23:47.87 ID:fH5UI9eia.net
ロッテ「安田!藤岡!」

7 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:24:16.77 ID:Y/MeMlLDp.net
(プロ球団では)最下位

8 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:24:28.94 ID:qNP5BuTha.net
あーまたそういう
特定の球団を落ちに使うヤツ

9 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:24:59.27 ID:/YOxyoed0.net
ヤクルト「村上!」←せやな
ヤクルト「大下!」←???????

10 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:25:26.87 ID:lp2x6M9Kd.net
日本「プロフェッショナル」ベースボールやからな

11 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:25:34.51 ID:m+R1U/5G0.net
2位社会人捕手
3位社会人捕手
他セカンド多数

12 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:25:38.52 ID:qDKKpFnTd.net
  投
 捕捕
二二二二

13 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:25:38.94 ID:fH5UI9eia.net
>>9
ヤクルトファンは大下NGワードに入れてるから見えないぞ

14 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:26:05.68 ID:aLxhJ6Kh0.net
安田藤岡はそんな悪くないやろ…?

15 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:26:17.53 ID:iHB3RrbPK.net
足りてる捕手を一位指名してコンバートしても怪我さえなければ野手は埋まってるのに

16 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:26:22.79 ID:qDKKpFnTd.net
言うほど村上←せやな か?

17 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:26:38.65 ID:mpUKb+tv0.net
日立鈴木がオリまで残ってたのはかなりラッキーちゃうか?

18 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:26:45.18 ID:bqrPu+Qlp.net
大★下だけはガチで意味不明なんだが
最下位の利点全く生かしてない

19 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:26:51.30 ID:uISy8pGL0.net
最下位(4位)

20 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:27:25.67 ID:gsREUhVmp.net
>>14
1位安田なのに13番目で藤岡はなぁ…
投手まだええの残ってたやん

21 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:27:30.63 ID:7MSmW/kDa.net
>>17
巨人が何故か取らなかったからね

22 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:27:54.49 ID:1aEwpT3+0.net
よかった
オリックスはギリギリプロやったんやね

23 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:28:15.05 ID:A7bNEYQld.net
>>18
西浦の時は東明浦野が残ってたんやっけ?

24 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:28:21.59 ID:rUlbkzrP0.net
ドリーグ最下位か

25 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:28:36.98 ID:WaE6KIJJp.net
大下ってドラ4くらいで無理でしたの?

26 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:28:40.99 ID:gsREUhVmp.net
>>23
東明は先に取られてへんかった?

27 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:28:47.26 ID:QMrm9LTn0.net
14年まで→八重樫鳥原小田岡林のやりたい放題
15年&16年→無能四天王の担当はほぼ無くなる
17年→岡林の復権

28 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:28:52.42 ID:dbauh+Ov0.net
大下と大山ってどっちがひどいの?

29 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:29:06.59 ID:3EsfPpsh0.net
ロッテは普通に勝ち組やろ

30 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:29:13.61 ID:/YOxyoed0.net
>>17
といってもオリは本当は2位で藤岡欲しかったんだろうけどな
まさか2位まで日立鈴木残ってると思わなかったから指名できちゃった感がある

31 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:29:24.56 ID:sng+Wtvr0.net
ドラ2で残ってる即戦力ピッチャーって大体コケるよな

32 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:29:33.14 ID:vm6+MFbjp.net
>>28
大山は一応上位候補
大下は誰それ枠

33 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:29:35.50 ID:tMN5JhJI0.net
>28
1位枠使ったって意味では大山の方がアレだけど
チーム事情と需要を考えると大下の方が酷い

34 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:08.58 ID:7MSmW/kDa.net
>>25
6位でも取れた

35 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:16.92 ID:RpTKn9oO0.net
藤岡はおかしくないやろ 今年藤岡取るならロッテは2位しかなかったし

36 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:18.40 ID:vhO+Ye4n0.net
ヤクルトは村上とれただけで超勝ち組だから
清宮よりいいとおもう

37 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:19.11 ID:zolJeFt80.net
正直中日ってここ2年くらいドラフト良くないか?
14がグロすぎただけで

38 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:19.85 ID:rb6jpnDA0.net
2位大下、ハァ?

39 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:31.53 ID:HWuROzH4d.net
>>20
まあそこはロッテの優先すべき補強ポイントやし

40 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:41.28 ID:7MSmW/kDa.net
でもヤクルトは
1位村上
2位宮本
6位大下


こう考えると凄いやろ?

41 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:30:43.26 ID:7rcFe4GG0.net
ヤクさんはドラフト指名よりも育成取らなかったのが謎
シーズン中ずっと2軍選手足りない足りない言ってたのに

42 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:31:06.77 ID:bqrPu+Qlp.net
大★下は予想外すぎてスポナビにも野球小僧にも名鑑載ってなかったとか草
まあヤクルトだけ独自調査してたんやろうけど

43 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:31:08.93 ID:Q6W+FR0rp.net
>>36
なら最初から村上行けよ

44 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:31:13.23 ID:zgrcdeewa.net
>>37
中日はいいドラフトしてもどんどん潰しそう
特に高卒投手

45 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:31:32.08 ID:l3oksIBXd.net
中日は高松を3位で獲ったのは阪神が指名するの警戒してたからかな

46 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:31:58.85 ID:mpUKb+tv0.net
>>45
単純にロクな高卒野手残ってなかったからやない?

47 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:15.04 ID:ES+9KsfVa.net
>>45
阪神は6位以下で狙ってたし焦りすぎたわ
高松3位は高い

48 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:34.78 ID:vm6+MFbjp.net
藤岡ってそんなええんか?

49 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:37.06 ID:W7AmLq2G0.net
お、大下?

50 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:45.29 ID:P+MMb2h0p.net
???「でも中日かよ」

51 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:47.37 ID:FeG1H/H0a.net
大下ってヤクルト以外リストアップしてたんかな?

52 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:49.45 ID:MycsETx/a.net
>>42
去年載ってたから今年は載せんでええかの精神やぞ

53 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:32:56.96 ID:VmkIF2kya.net
大下とか来年防御率6点台で便利屋リリーフやってそう

54 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:33:10.67 ID:vm6+MFbjp.net
>>53
全然便利ちゃうやん

55 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:33:16.05 ID:UsQZYHn50.net
>>40
順位変えただけやん
その選手を獲得したという事実は変わらないなんの意味もない仮定

56 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:33:19.74 ID:/YOxyoed0.net
ヤクルトは藤岡を狙ってたのにロッテに直前で取られてパニくって大.下を繰り上げ指名した説が濃厚

57 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:33:40.20 ID:2UD+NAZBa.net
>>53
不便やんけ

58 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:33:52.79 ID:5DGvHt7U0.net
>>52
良くないわアホ

59 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:33:58.50 ID:7vgkwQim0.net
大下ってなんでネタにされとるんや
アマチュア詳しくないが

60 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:05.08 ID:OABjYmuOa.net
横浜の2位もゴミやぞ

61 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:05.87 ID:rUlbkzrP0.net
>>37
あのドラフトのせいで球界全体に即戦力に偏ったドラフトが過剰に嫌われてる気も
巨人とか馬鹿にされ過ぎな気もするし

62 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:16.75 ID:qDKKpFnTd.net
  投
 捕捕
二二二二

63 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:30.75 ID:CiNNCim50.net
>>45
取ろうとしてた野手みんな取られてたから繰り上げただけじゃね

64 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:33.97 ID:uMHk+hDi0.net
蔵本をとれた時点で勝ち組なんだよなぁ…

https://www.youtube.com/watch?v=1ZbY2y0azr8&t

65 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:35.26 ID:kVrELyHU0.net
>>14
ロッテが最悪

66 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:38.64 ID:MycsETx/a.net
>>59
二位の選手で唯一no imageやったからちゃう?

67 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:44.69 ID:GC+Y61NB0.net
なんだかんだ7球団が清宮指名した時点で今年のドラフトはドラ1の目玉以外どんぐりの背比べなんやなって思ったわ

68 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:46.02 ID:mpUKb+tv0.net
>>59
無名の聞いたこともないような高齢社会人選手がドラ2で取られたらどう思う?

69 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:47.37 ID:W7AmLq2G0.net
お、大下…?w

70 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:50.98 ID:T4htGsSlp.net
>>62
本職セカンドは田中だけやぞ

71 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:34:59.78 ID:FeG1H/H0a.net
なんぼ探しても大下に対するスカウトのコメントが見つからないんやが
他球団はどこが
評価してたん?

72 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:06.78 ID:7vgkwQim0.net
>>66
所謂隠し玉って奴か

73 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:12.79 ID:RgvmOoQv0.net
>>54
でも70試合投げても壊れなかったら……?

74 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:25.50 ID:/oeelmcfd.net
大下って何で酷評されてるの?
普通にいい投手やん
知らない馬鹿が騒いでるだけだろ
死ねばいいのにそういうにわかは

75 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:27.78 ID:tMN5JhJI0.net
>>65
ロッテはショートゴミで安田がそんなすぐ出て来れるわけないから普通に必要だぞ
投手より野手が終わってんだから

76 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:30.54 ID:1tsExrBnM.net
ヤクルト「村上!」
ロッテ「藤岡!」
ヤクルト「藤岡取られたンゴオオオオオオオ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!)お、お、お、おおお大下!」

77 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:41.50 ID:bqrPu+Qlp.net
藤岡指名の後ヤクルトの2位指名でクッソ時間かかってたからガチで焦ってたんやろな
他の残りリスト見てなかったやろ

78 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:44.34 ID:J2ev9+pV0.net
大下なんか観客(多分社員)にすら不安視されるレベルなのに

79 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:50.50 ID:iLyOFm6P0.net
大下ってそんなアカンの?
巨人の岸田とどっちがヤバいんや

80 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:35:58.20 ID:vJtIQN5e0.net
田嶋はオリ言って良かったね
見るからにオリ
凄くオリックスっぽい

81 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:00.91 ID:u0lCC1xA0.net
>>64
草野球みたいな投げ方で草 こんな投げ方で130後半出るならフォーム改造したら150余裕やん

82 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:06.43 ID:2UD+NAZBa.net
>>61
即戦力投手は毎年リリーフなりでそれなりに使えるけど社会人出身即戦力野手ってここ何年かゴミしかおらんやん

83 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:07.80 ID:5+suK0100.net
石川はまだいいけど
日立鈴木なんてどう見てもキリン吉田の二の舞やから藤岡で全然いい
即戦力でもなんでもない

84 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:15.72 ID:sng+Wtvr0.net
>>65
たし蟹

85 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:17.21 ID:VmkIF2kya.net
>>54
投げられたらそれでええんやぞ

86 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:24.50 ID:rUlbkzrP0.net
友永も3位で画像なしやったな

87 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:26.70 ID:2yiMbmjc0.net
>>47
別に高松3位で取ったけど4,5,6位で狙ってた選手全員取れたから良かったでしも

88 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:36.56 ID:MycsETx/a.net
>>81
今年150出したぞ

89 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:53.38 ID:ScC5yDOq0.net
薮田の成功みてから隠し玉バカにするのは辞めたわ

90 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:36:53.57 ID:d5ZRvGjq0.net
藤岡はいい指名だと思う

91 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:00.40 ID:2yd4Jram0.net
東京のやべー奴ら

92 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:02.84 ID:Nio0w+aV0.net
>>60
神里は外野手だと1番手だったし2位は妥当だわ

93 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:15.35 ID:GyhnxKbCd.net
大下そんなに悪いか?

94 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:19.76 ID:ES+9KsfVa.net
>>89
25歳やぞ

95 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:25.04 ID:dV2H0C480.net
オリックスってドラフト最近成功しすぎやろ

96 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:33.23 ID:+tVta2uB0.net
>>81
大学まで野球やってるやつがあんなクソみたいな投げ方してる時点でお察しだぞ

97 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:34.10 ID:+pW/Fmn30.net
>>86
友永は逸材すぎて中日が隠蔽してたからな

98 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:34.82 ID:M3dCSh5Lp.net
>>92
一番手でも2位で社会人外野はなぁ

99 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:45.34 ID:W7AmLq2G0.net
大下………………w

100 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:37:49.08 ID:A7bNEYQld.net
>>60
ドラフト当時の荒波より良ければええやろ

101 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:05.49 ID:/oeelmcfd.net
蔵本は手投げでゆったりの割には手元のノビとスピードがあるので打ちにくいと思う
ただし故障が怖いね

102 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:16.02 ID:0OAs1Exz0.net
全国津々浦々でネットも機械も駆使してスカウトが目光らせてるご時世に
ヤクルトのスカウトだけが見抜いた逸材とか存在しうるやろうか

ワイは無いと思うぞ

103 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:18.89 ID:jFo5w82fa.net
>>56
ヤクルトって想定外の事が起こるとパニクってとんでもない指名するよな
そもそも藤岡がロッテに指名される事態くらい想定しておけと思うが

104 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:18.95 ID:bqrPu+Qlp.net
ドラフトスレどこの球団見てもヤクルトの大★下の指名で「誰?」みたいな反応ばっかだったの草生える
鈴木康平残ってたのになんで行かないんだという声が多かった

105 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:21.39 ID:mpUKb+tv0.net
>>101
バルデスかな

106 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:23.87 ID:V29Gpnbsp.net
>>61
巨人の場合同じポジションばっか取りまくったのが悪いんじゃ無いですかねぇ

107 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:24.87 ID:wBGCoMiMp.net
>>56
二位指名なのにやたら時間かかってたよな

108 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:26.83 ID:ZYKHwSIq0.net
>>95
全然強くなってないけどな

109 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:28.69 ID:gSQ1C9g/a.net
2位大下が指名された時のヤクルトファンの心境知りたい
「やった!大下きた!」ってなったファンおるんかな

110 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:28.90 ID:65ns1RvVr.net
大下
平均球速153
多彩な変化球
ノーノー経験者
肘を故障

と5chで見たがデマか

111 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:30.90 ID:3zzCjjqgp.net
ロッテに負け越しは最下位ってことか

112 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:38.11 ID:wTm1tBmt0.net
>>74
そや知らん馬鹿ばかりや
なんせスカイAに画像提供してる野球太郎が画像すら提供できなかったほどやもん
そら誰も知らんわ

113 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:45.47 ID:M3dCSh5Lp.net
>>56
('ω`)外して川上指名した時からなんも成長してないやんけ

114 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:55.72 ID:ebd7s1Ty0.net
地味だけどオリって今回のドラフト大勝ちしてるよな
トカダ吉田と左スラッガーがいるから清宮安田に目移りしなかったのも大きい

115 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:38:58.08 ID:GyhnxKbCd.net
>>61
ゆうて今年の横浜とかかなり即戦力に片寄ったロマンはない指名やけど好評やん

116 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:02.54 ID:goltn4r7r.net
>>82
当たり 源田 糸原 戸柱 西野 倉本
外れ 大体最下位指名か中日ヤクルトの選手

117 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:02.81 ID:5+suK0100.net
>>95
絶対勘違いしてるけど
去年の2位黒木は中継ぎで4点台やで

118 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:03.34 ID:tMN5JhJI0.net
>>83
キリン吉田なら十分当たってんだよなあ

119 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:04.24 ID:tUwRNdKO0.net
>>45
伊藤と隠し玉枠の山本は下位でいいし足速いの確保したかったんだと思う
で余ってた清水も貰えた

120 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:12.93 ID:BMJpg4NSa.net
パ・リーグは最下位未満が二つもあるけどええんか

121 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:13.58 ID:AVcCKzgD0.net
>>45
単純に清水以下は取れると踏んだから
安全にいっただけやろな

他に浮気して全部計画狂うってのが最悪なわけやしな

122 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:20.74 ID:uMHk+hDi0.net
>>102
というかそれなら2位でいかなくてもいいからな

123 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:24.12 ID:+pW/Fmn30.net
というかヤクは田中弟とれたんやから4位に指名しときゃ良かったやん

124 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:28.11 ID:TbuEGhBv0.net
>>41
アンチ乙
またブルペン捕手やらバッピを育成登録すればいいだけだから

125 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:29.41 ID:e1M4R9jcd.net
中日はまだわかるけどオリは2つも下があるんだよなぁ

126 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:31.04 ID:gbgRegjq0.net
田嶋から漂うオリ感
松葉とか吉田とか山福らと同じや

127 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:40.56 ID:bIvqPvl5p.net
まあでも無名だけど3位蔵本は面白そうじゃん

128 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:46.58 ID:GyhnxKbCd.net
>>108
ドラフト強くて補強に金使ってるのに何故

129 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:47.78 ID:QF7ZZ7ECp.net
ソフトバンク、広島、日本ハム、西武の隠し球!→使えそう
ヤクルトの隠し球→あっ…
イメージで語るなクソども

130 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:48.75 ID:wTm1tBmt0.net
>>116
倉本当たり扱いはNG

131 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:55.51 ID:/YOxyoed0.net
>>102
ヤクルトのスカウトだけが見抜いた逸材とか他の球団から見向きもされてないから不安しかないんだよなあ

132 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:39:57.10 ID:5+suK0100.net
>>118
1年目は5勝
2年目は1勝で防御率5点台
そんな奴より藤岡の方が全然いい

133 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:00.33 ID:ZYKHwSIq0.net
いちいち大下よくね?蔵本よくね?っていう個人スレが立つ時点でお察し

134 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:01.20 ID:gq/m3RGz0.net
>>12
確かに鹿取が言うとおりバランス取れてるわ

135 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:07.41 ID:C4EBeYbja.net
>>56
なんJ民が適当に言っただけのことが濃厚になってめ草
真剣に話し合って大下2位にしただけやぞ

136 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:07.47 ID:uMHk+hDi0.net
>>114
入団してからがね…

137 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:08.73 ID:QppX04sUd.net
大下と薮田ってどっちがましなんや

138 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:16.70 ID:7rcFe4GG0.net
>>64
なんやこの力が全く伝わらなそうな投げ方は

139 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:35.82 ID:Tuh6s6H9a.net
2014中日ドラフト組VS2017巨人ドラフト組で試合してくれ

140 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:44.72 ID:ENjOy4Mf0.net
>>48
今年の二遊間ではナンバーワンなのは間違いない
既存の選手と比較してどうかは分からん

141 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:46.19 ID:P97NmWLcr.net
オリ黒木 55登板 3勝2敗 25H 防御率4.22

142 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:52.32 ID:mpUKb+tv0.net
>>139
すでに前者は欠員出てるし

143 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:53.69 ID:AVcCKzgD0.net
>>56
ヤクルトが真中ったかんじやなあ

144 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:56.38 ID:0BKGlGnfa.net
>>60
仮想ドラフトでもそれくらいの順位で指名されてたし順当やろ

145 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:56.63 ID:GyhnxKbCd.net
>>130
使い方がおかしいとは思うが、2年目3年目でこんだけやれてたら当たりやろ

146 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:40:58.00 ID:yCS0trGx0.net
ヤクルトは藤岡獲られてめちゃくちゃ時間かかってて草

147 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:09.21 ID:C4EBeYbja.net
>>139
9人もいなくないか?

148 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:09.35 ID:jFo5w82fa.net
>>117
最初は良かったのに使い潰してボロボロになった結果だからドラフト自体は成功やろ

149 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:12.85 ID:lTpoaYPb0.net
ヤクルトはウェーバー方式にNOを叩きつける球団やから

150 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:19.28 ID:e1M4R9jcd.net
>>102
はい吉住

151 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:22.35 ID:u0lCC1xA0.net
オリックスはようやく地力付いてきた感あるけどなあ 2014までのAクラスはオリ近鉄の遺産を食い潰した感があるけどようやく自前の戦力が揃ってきた

152 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:28.40 ID:goltn4r7r.net
>>106
社会人トップ打者の大城が外野コンバートすれば皆ちらばるやん
湯浅とかいう高卒のおまけ除けば

153 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:29.47 ID:PRtg6toE0.net
巨人って捕手よりもセカンドよりも中継ぎが一番スッカスカだと思うんだよな

154 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:37.45 ID:TYCqeDMTF.net
25歳社会人3年目(解禁年は指名漏れ)
身長178の低身長右腕
max148(諸説あるのはでかい大会で数字残したことないから)
奪三振率3台
リリーフ専

これが全体14番目指名!

155 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:37.62 ID:tMN5JhJI0.net
>>139
今後の成績次第だけど多分まともに活躍するのは巨人2017の方やろ
バランスがおかしいだけで

156 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:37.67 ID:1akW/rOy0.net
大下以上に分からないのが遊撃を獲らなかった事やな
なんで?

157 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:38.54 ID:+pW/Fmn30.net
>>115
阪口桜井とったからやろ
あと東単独がうますぎたし

158 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:45.30 ID:Q93ThNW40.net
>>127
あのくそみてぇなフォームから本当に150出るんか?
薮田は一応動画では140後半出してたけど蔵本は140前半の動画しか見つからなかったぞ

159 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:46.64 ID:V29Gpnbsp.net
ヤクルトはポジション関係なく上から順番に候補決めて取られたら繰り上げてるだけな気がする
他のチームは補強ポイントに合わせて二位で内野欲しかったらそこに数人リストアップしてる感じ

160 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:47.21 ID:wTm1tBmt0.net
>>145
外れを無理やり使ってるだけやん
出れば出るほど迷惑かけてるし

161 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:50.51 ID:hcX8A8yFa.net
最初から藤岡取る気満々やった模様
井口監督も絶賛

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201710270000108.html
「120点。スカウトの評価を参考に、社会人か高校生かは関係なく、取りたい選手が取れた。藤岡君は絶対に取りたかった。ショートには平沢がいるが、争える。左の先発も補強ポイント」とドラフトを総括した。

162 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:41:55.11 ID:jAE+HOeQa.net
>>145
倉本使い続けたおかげでファンも慣れてきてるの草

163 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:10.45 ID:pMqOCdr5p.net
藤岡は一応ロッテが狙ってるって話あったし流石に想定してないわけないやろwwww
ないよな?

164 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:14.50 ID:gSQ1C9g/a.net
>>152
大城が社会人ナンバーワン打者とか初めて聞いたけど

165 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:17.70 ID:ZYKHwSIq0.net
ヤクルトはドラフト雑過ぎ
上位24人ちゃんとリストアップしてんの?
原樹里といい予定した選手取られてからの繰り上げ指名多すぎだろ

166 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:20.70 ID:C4EBeYbja.net
>>156
宮本「」

167 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:32.35 ID:ENjOy4Mf0.net
>>138
オリだけどウエストがこういう力感ない投げ方やったな
魔改造したくなるタイプ

168 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:33.49 ID:yCS0trGx0.net
>>161
山本大貴って先発なのか

169 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:36.56 ID:MycsETx/a.net
>>158
蔵本140後半の動画は昨日上がってたで

170 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:39.35 ID:5+suK0100.net
>>148
4位でボロボロになって終わったらあかんやろ…
最後復活していったならともかく

171 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:39.33 ID:PO+OgaUNp.net
ヤクルトが最下位になった時の2位

西浦
風張
大下←new!

172 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:40.89 ID:xAI1Lv7z0.net
ヤマハのスズキがマツダで登板

173 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:42.20 ID:u1nigFXOa.net
まじでなんで大T、行ったんや
なんかコメント出とらんのか

174 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:47.26 ID:2yiMbmjc0.net
中日が石川取れたのってソフトバンクとヤクルトの馬鹿指名のおかげだよな

175 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:49.31 ID:VnHBVHa0a.net
>>161
ロッテって藤岡ショートで使う気なん?

176 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:49.69 ID:wL+y1NpEp.net
>>157
東単独って去年でいうと濱口単独くらいの扱いやろ
結果的に濱口がどうかは別としてドラフトとしてはクッソ微妙やんけ

177 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:50.72 ID:7rcFe4GG0.net
>>110
平均153とか12球団競合するわ

178 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:53.53 ID:aLxhJ6Kh0.net
中日2014より更にやべードラフトが同じ年にあったのにあんまり言われへんな

179 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:55.54 ID:tMN5JhJI0.net
>>161
ロッテのショートって打たない倉本みたいな連中しか居らんからな
そら当たり前よ

180 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:56.87 ID:PRtg6toE0.net
七條もそうだけど、なんか広島社会人枠でもあるんだろうか

181 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:42:57.07 ID:GyhnxKbCd.net
藤岡狙いをとられて慌て、繰り上げやなくて3位以降そのままに6位あたり予定してた大下をいれた
真剣に考え、大下に二位の価値があり、なおかつ3位以下ではとられてしまうリスクを考え、2位大下

どっちがいい?

182 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:05.50 ID:+tVta2uB0.net
>>145
お前横浜ファンだろ
冷静に見たらおかしいとわかるぞ

183 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:07.64 ID:iLyOFm6P0.net
>>130
あんな無駄に体丈夫で安定して微妙に結果出してるのは当たり即戦力やろ

184 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:08.57 ID:74TbWiGQr.net
大下重複しろ!

185 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:09.53 ID:d5ZRvGjq0.net
2位で高橋昂也山口翔もらえるのはおいしいわ

186 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:11.65 ID:3EsfPpsh0.net
>>170
平井が悪いよ

187 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:13.24 ID:OG3A3YDY0.net
オリックスは毎年ドラフト成功してるくせに胴上げしてるの見たことないな

188 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:16.46 ID:EJJ3GEO20.net
ドラフトの翌日にNG回避されるのは草

189 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:23.00 ID:lTpoaYPb0.net
>>165
ヤクルトは球団史上最多の80人調査するくらい今年は気合いれてたんやで

190 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:24.62 ID:3rz6T189d.net
蔵本は逆に活躍しそうな気がしてる
大下はよく分からんけど村上取れただけで流石に巨人よりはマシやろ

191 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:31.27 ID:gbPix5wYp.net
吉住よりいいだろ
大下

192 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:32.46 ID:VwyuxHIY0.net
藤岡は今年のアジア杯のショートの動きは酷かったぞ
地蔵ショートや

193 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:37.90 ID:Q0y9EcPJp.net
>>171
うわぁ…

194 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:38.84 ID:ckLv8zSRp.net
>>171
風張さんは評価はされていたからなぁ
当時

195 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:43.33 ID:kD3eoMvi0.net
ウェーバーに異議を唱える球団

196 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:44.29 ID:vJtIQN5e0.net
大下はわからんかった
週べでみていたけど100選にいないじゃん、何回も探したわ

197 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:44.32 ID:TYCqeDMTF.net
>>89
仮に大下が沢村賞とろうが位じゃなくてもとれたんだから戦略ミス

198 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:53.39 ID:C4EBeYbja.net
>>181
どっちがいいっていうかどう考えても後者やろ
ドラフトするの何回目やねん

199 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:43:56.14 ID:+pW/Fmn30.net
>>165
あんまシュミレーションしてないんやろな
もしくはスカウトに権力強すぎな奴がごり押ししとる

200 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:01.30 ID:DC8gqVtX0.net
オリックスのドラフトはほんと羨ましいわ
田嶋に鈴木康はやばい

201 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:11.09 ID:VnHBVHa0a.net
>>171
風張西浦は普通に2位候補ではあったけどな

202 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:17.90 ID:K/QmqNh/0.net
編成のバランスは考慮の外に置くと
ドラフト候補の中でのナンバーワンサードとナンバーワンショートをとった形だから
ロッテは別に悪くはないと思う

203 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:20.03 ID:puHPQ/AV0.net
オリックスは神ドラフトやな
なお山岡

204 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:20.52 ID:2UD+NAZBa.net
>>145
こんだけやれてたらって何もやってないぞ

205 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:27.21 ID:PRtg6toE0.net
吉住って楽天寺田パターンなんじゃねえの

206 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:29.10 ID:vnn9oSMI0.net
>>165
原樹理は普通にドラ1候補やったやん

207 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:34.92 ID:wL+y1NpEp.net
逆ウェーバーのせいやけどオリと中日の三位は結構微妙よね

208 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:41.35 ID:VnHBVHa0a.net
>>192
打てる倉本よな
藤岡サードで中村ショートの方がええんちゃうか

209 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:41.83 ID:3EsfPpsh0.net
>>187
ここ三年だけだぞにわか

210 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:46.16 ID:+tVta2uB0.net
>>190
球に勢いあるからコントロール治れば活躍しそう
置きに行くんじゃなくてちゃんと腕振ってコントロール出来るようになれば

211 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:48.48 ID:Gjkw5LlSr.net
少しはヤクルト編成のの投手見る目を信じろやお前ら
去年の星とか見てみろや新人なのにフル回転だぞ

212 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:50.18 ID:/YOxyoed0.net
>>151
つーかドラフト当たってきたのが福良監督就任前後からだしその前はクジ引き外しまくって中堅層がほとんどいないのが低迷の原因だからな
DeNAになった横浜や育成の芽が出てきた広島の時みたいなちょうどチームが転換期を迎えてる時期だと思う

213 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:52.28 ID:MycsETx/a.net
風張は良くなっとるからな
震えて待て他球団

214 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:52.34 ID:9EL5xVZe0.net
>>192
ロッテならサードコンバートもやぶさかではないって話なんやろ
他は歯牙にもかからんと

215 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:44:52.40 ID:g7+ehWEQ0.net
1位吉住が一番やばいのに便さんだから空気やね

216 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:13.87 ID:M0H2ZiSUa.net
>>179
三木の守備範囲指標は茂木程度だから倉本よりはまだマシ

217 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:15.38 ID:uMHk+hDi0.net
>>192
藤岡はぶっちゃけショート無理やと思うわ
かといって外野もあれやけど
本職のサードならまぁまぁ

218 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:17.23 ID:QB+OP45id.net
ロッテに誤算とかあった?ワイハァン的には全部思惑通りや

219 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:20.57 ID:dpuQf5aE0.net
最下位のドラフト1位2位が両方活躍したパターンって珍しくない?
全然思い浮かばないわ

220 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:20.61 ID:iLyOFm6P0.net
>>164
いや普通に大城以外にいないぞ打力では
今年のレベルじゃ通用するかはしらんけど

221 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:21.47 ID:DC8gqVtX0.net
来年高卒野手でええのおる?

222 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:26.94 ID:J3bh0aTid.net
でも石山の時ほど衝撃はない

223 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:33.10 ID:YbxCuxJ30.net
>>208
肩も倉本?

224 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:35.52 ID:GyhnxKbCd.net
>>215
あそこ育成からでもなんとかしちゃうし

225 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:35.79 ID:TYCqeDMTF.net
>>198
楽天育成しか話なかったやつをドラ2で指名した話する?

226 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:39.81 ID:d5ZRvGjq0.net
2巡目ウェーバーは大して旨味がないんだよな

227 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:41.39 ID:8y2hGz+5H.net
さすがに動画なしくんは二位までに指名しちゃダメでしょ動画なしは動画なしの理由がある

228 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:42.90 ID:dbauh+Ov0.net
>>215
まぁあそこは層が厚すぎるから一度のドラフトで失敗したところで痛くもかゆくもないだろう

229 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:43.19 ID:jp0Zn3ama.net
蔵本面白いなあ
三振取れそうだし飛翔もしやすそう

230 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:43.92 ID:m5sWJcct0.net
>>205
寺田と違ってそこそこは有名だった

231 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:44.16 ID:48lvfis1p.net
>>215
ソフトバンクは育成が真のドラ1だから

232 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:48.60 ID:DC8gqVtX0.net
>>219
山岡黒木はダメ?

233 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:51.18 ID:wL+y1NpEp.net
今年はショート糞しかおらんからどうしても欲しいなら去年吉川京田源田を抑えておくべきやったんやな

234 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:55.04 ID:vJtIQN5e0.net
オリの社会人投手は神っているからなあ
アルパカも再生しそうやし

235 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:58.28 ID:QMrm9LTn0.net
蔵本は短いイニングならいけそう

236 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:45:59.71 ID:EJJ3GEO20.net
>>223
肩はかなりのもの
150キロ投げるし

237 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:04.37 ID:VnHBVHa0a.net
>>220
打力だけで見ても藤岡神里菅野以下やぞ

238 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:07.64 ID:NzUtpGxN0.net
1位 吉住
2位 高橋礼

これが1番やべーのに空気やな

239 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:08.67 ID:+pW/Fmn30.net
>>215
あそこは育成から生えてくるし遊んでも余裕あるやろ

240 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:09.38 ID:gbPix5wYp.net
1位吉住
1位大下

どっちか欲しいから聞かれたら大下だな

241 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:15.85 ID:VwyuxHIY0.net
>>214
サードが本職や
>>217
あの肩は魅力だから外野サードとフレキシブルならええと思う

242 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:16.94 ID:gBSPcyVPp.net
倉本は足も肩もない
藤岡は馬鹿肩で足もあるぞ

243 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:17.72 ID:MycsETx/a.net
蔵本はかなりの好青年なんだぞ

244 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:18.77 ID:9EL5xVZe0.net
>>215
まあ2,3年ドラフト失敗したくらいでAクラスから落ちる球団じゃないし

245 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:18.85 ID:C4EBeYbja.net
>>225
してみ

246 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:20.27 ID:9AzE3PROa.net
>>221
小園、藤原がぶっちぎり
時点でネオ

247 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:20.70 ID:vJWFaEz00.net
安田藤岡一番ええやろ

248 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:21.64 ID:uMHk+hDi0.net
>>205
まーだ操作ミスって寺田一位指名したとか思ってる奴いるのか

249 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:24.71 ID:TYCqeDMTF.net
>>223
肩はバカ肩やで
むしろ肩だけで頑張ってる急造ショート

250 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:25.31 ID:wL+y1NpEp.net
>>227
大山って動画あったって

251 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:26.60 ID:2yiMbmjc0.net
>>208
倉本が打てないという風潮

252 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:26.98 ID:tUwRNdKO0.net
>>174
でもソフトバンクが石川スルーしたのがちょっと怖い
デカい怪我とか隠してないよね?

253 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:30.04 ID:tMN5JhJI0.net
>>215
便さんの1位てぶっちゃけ当てても活躍してないパターンの方が多いし
逆にこういうパターンの方が開花されるから煽るに煽れません

254 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:30.75 ID:e91tGCbp0.net
ヤクルトの二位指名ガチガイジやんあれ
7位で獲れるであんなん

255 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:35.98 ID:VnHBVHa0a.net
>>223
肩は強い
サードか外野(両翼)が適性

256 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:38.63 ID:ludl9si90.net
【仮想通貨】の即稼げる情報を”タダ”であげます。

仮想通貨投資の
・『知ってるだけ』で稼げる情報
・『早く知る』と超稼げるインサイダー情報
リアルタイムで”タダ”であげますね。
https://goo.gl/4enc3A

世界的注目銘柄【NEO(ネオ)】【LISK(リスク)】【QTUM(クオンタム)】
これらの東京Meetupを主催しちゃった人がこの人です。https://goo.gl/4enc3A

この方は時価総額でTOP10に入るような仮想通貨の”開発者”や”技術者”、”CEO”を日本に呼んでイベントを主催するような人です。

つまり、この人が言うインサイダー情報という言葉は重みが全然違うので注目しておいてください!
https://goo.gl/4enc3A

実際に8月10日にも、世界で注目されている仮想通貨【NEO(ネオ)】の東京Meetupも主催しました。

仮想通貨で言うMeetupというのは、主にプレゼンや説明会、Q&Aなどを行って、その通貨の魅力を伝えるためのイベントです。この8月10日のMeetup前後で、NEOの価格は5倍以上になりました。

つまり、謎の良くわからない仮想通貨のイベントではなく、世界的に注目された技術と機能がある実力の有る仮想通貨のMeetupだったということです。

そんな実力ある仮想通貨の開発陣を日本に呼ぶ。この人から得られる情報の質の高さは
圧倒的と言っても過言ではないのが事実なんです。

次に値上がるアルトコインはこれです!
という情報を事実持っている人なので、
今のうちに繋がっておくことをオススメします!https://goo.gl/4enc3A
(※特典で、『値上がり期待通貨5選パート1』
などもプレゼントされています!)

257 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:44.21 ID:74TbWiGQr.net
>>251
倉本打てないだろ

258 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:49.01 ID:kD3eoMvi0.net
3回もスカウト会議やってこれまでの倍候補者リストアップしたから石川鈴木より大下評価したんやぞ

259 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:52.95 ID:wTm1tBmt0.net
>>215
野球太郎に広島の育成2位の投手と同格扱いされてて草

260 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:53.27 ID:TYCqeDMTF.net
>>245
木谷ってのがいてだな

261 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:57.52 ID:GyhnxKbCd.net
倉本もドラフト3年目であれなら当たりやと思うんやけどなぁ
あそこまでやれるドラ3内野手、年に二人くらいしかおらんやろ

262 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:46:59.96 ID:VnHBVHa0a.net
>>251
守備より打撃の指標の方が悪いんやで

263 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:00.81 ID:/uMFdcuQd.net
ちなヤクやけど二位で神里ほしかった

264 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:05.17 ID:YbxCuxJ30.net
>>218
ハァン的には増田が欲しかった
まあ1.2は安田藤岡と決まってたし無理やったろな
安田外してたら藤岡増田の可能性あったかも

265 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:05.86 ID:1akW/rOy0.net
>>238
便さんは珍さんと被りすぎやったな今年
島田獲られた後でも時間くっそかかってたし

266 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:13.30 ID:gbPix5wYp.net
>>239
高橋純平 ❌
田中正義 ❌
吉住 ❌

267 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:19.42 ID:2yiMbmjc0.net
>>219
オコエ茂木

268 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:32.10 ID:tyEtYB4M0.net
大下は多分ヤクルトスカウトもどうしてとったのかわかってない

269 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:32.71 ID:3rz6T189d.net
>>210
制球次第なところはあるよな
上手くいけば緩急を活かしたピッチングができる投手になれそう

270 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:44.29 ID:rUlbkzrP0.net
>>252
SBは頑丈な奴が大好きやからな
スぺりまくりな時点で評価低かったんやろ

271 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:52.43 ID:TYCqeDMTF.net
>>240
ねぇよ
もう高校でも大学でも社会人解禁年でも売れ残ったリリーフ専とか2位に不適格だわ

272 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:47:57.78 ID:bqrPu+Qlp.net
ヤクルトはドラフト下手だけど山田とかたまに化け物みたいな選手が出てくるよな
ほとんど怪我するけど

273 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:08.38 ID:9AzE3PROa.net
西村、鈴木残ってて大下はまじで意味不明
3位の蔵本もかなり意味わからんけどまだ擁護の余地はある

274 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:10.52 ID:W7AmLq2G0.net
大下?

275 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:13.65 ID:DC8gqVtX0.net
>>246
小園ショートなのか欲しいわ

276 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:15.67 ID:GsXlC++W0.net
ぶっちゃけ今年のドラフトで一番やばいのソフトバンクの1位じゃねーの
チーム自体が強いから煽られてないけど

277 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:16.22 ID:nNbQsoWp0.net
ロッテも普通にいい指名やろ
ヤクルトは知らぬ

278 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:17.79 ID:wL+y1NpEp.net
石川って高橋純平をさらにスペにしたようなもんやしホークスが回避したくなる気持ちはわからんでもないけどねーわな

279 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:23.85 ID:EJJ3GEO20.net
指名漏れ藤岡の評価が上がったのはなんでや
大卒下位で取れたのを2年寝かせて2位で取るって変な感じや

280 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:26.17 ID:+viV3+mFa.net
>>265
阪神「高橋遥!」
SB「!!!高橋礼!」
阪神「!」

阪神「島田!」
SB「!!!椎野!」
阪神「!」

281 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:27.09 ID:TYCqeDMTF.net
>>268
たぶん机の上でスカウト編成のパワーバランスゲームが繰り広げられてたんやろなぁと

282 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:35.25 ID:ENjOy4Mf0.net
地味に故障が治ってるのにフェニックスで糞投手をしてるジャスティス

283 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:36.10 ID:qeJqTXzIa.net
野球太郎新人王有力ランキング1位2位をご覧ください
https://i.imgur.com/fT4KQX9.jpg

284 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:36.27 ID:QjHgupkA0.net
巨人とオリックスが同じ順位という事実
まあセパ順番もあるけど、何で巨人はここまで失敗したんや

285 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:37.83 ID:5+suK0100.net
>>168
結果的に6位に永野もおるからな
ちなみに山本

もう一人の「山本大貴」がドラフト上位候補に急浮上―三菱自動車岡崎の148キロ左腕
高卒4年目左腕の周辺が騒がしくなってきた。18日にあった愛知県野球連盟会長杯・トヨタ自動車戦。
阪神は3人態勢で視察するなど、複数球団が山本に熱視線を送った。

「2位までに消える。外れ1位があるかも」――。そう指摘する関係者もいるほどその評価は高まってきた。
グラブをつけた右腕を器用に折りたたむ投球フォームが特徴的だ。リーチが長く、ワンテンポ遅れて左腕が出てくるため、球の出所も見えづらい。
小6の時、左肘を剥離骨折したことで、体や肩周りの重要性に気づいたという。ケガが発端で生まれた独特のフォーム。初対面の打者は面食らうだろう。

 「ここ1年で急激に上がった」という球速は昨年から4キロ増の148キロ。転機は昨年5月、会社不祥事による2か月の活動自粛期間中にあった。
都市対抗予選の出場辞退で目的を見失ったが、母親の助言で目が覚めたという。「このままでは終われないでしょ」――。
食事やウエートトレ、ランニングに重きを置いたことがことしの飛躍につながる。今夏はエースとしてフル回転し、チームを都市対抗出場へと導いた。

 北星学園大付に在籍した高校時代は指名漏れ。縁があって入社した同社で力を蓄えた。「会社に恩返ししたい」と意気込むように、
日本選手権初優勝を置き土産にプロの世界へ羽ばたく決意だ。

286 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:38.17 ID:GyhnxKbCd.net
>>265
編成と穴はわりと似てるからな

287 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:40.95 ID:9EL5xVZe0.net
倉本は最低限の守備力と最低限の打撃力を備えてフルシーズン戦えるからな
レギュラーとして見たらクソだけどドラフト選手として見たら当たりも当たりや

288 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:44.50 ID:HesFHEJb0.net
ロッテに野手育成ノウハウが無いとかいうけど
ほぼソフトバンクからコーチ連れてくるんやからそんな変わらんやろ
投手想定バッティングマシーンくらいか

289 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:46.14 ID:eARmBDjr0.net
ヤクルト三球団競合で勝ったという事実

290 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:48.03 ID:VQRD9bRCr.net
ヤクルトのわけわからない指名って活躍する方しない方?

291 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:50.11 ID:qEc0o/WEa.net
>>275
プロでショートと考えると根尾やけどな

292 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:50.12 ID:74TbWiGQr.net
ドラフト翌日にNG回避される男

293 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:50.43 ID:Ojy3KdM3d.net
>>219
大瀬良九里はあかんか

294 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:50.52 ID:NdmPiYmrp.net
指名した瞬間叩かれまくる

本人の喜びのコメントが入る

ヤクファン「めっちゃいい奴やん!叩いてる奴を見返したれ!」

2年か3年でクビ


ヤクルトおきまりのパターン

295 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:51.06 ID:CjgpMMKOa.net
ロッテの指名は4位の菅野が地味に旨いと思うわ
タイプ的にはSBの中村みたいに安定した成績残すと思うから即ロッテの外野手一番手になるやろ

296 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:48:59.23 ID:/W3+DnE+p.net
大下君は隠れ復興ドラフト的なオチは無いのか?

297 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:00.98 ID:kluQOwKx0.net
>>215
育成ドラ1から10勝投手出るならドラ1で遊んでも問題ないやろ

298 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:03.43 ID:DC8gqVtX0.net
>>283
オリックス無敵で草

299 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:04.00 ID:uMHk+hDi0.net
大下は調べてもスカウトのコメント0やな
ドラフト・レポートのページには2010年の書き込みが一件だけあった

300 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:08.12 ID:C4EBeYbja.net
>>260
ああああああああああああああああ!!!!!!!!

301 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:08.40 ID:+tVta2uB0.net
蔵本は何とかしないと和製コーディエになるぞ

302 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:08.73 ID:jaZSXmT10.net
オリックスって毎年ドラフト成功してるのに何で弱いの?

303 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:10.00 ID:EJJ3GEO20.net
>>270
正義も高橋純平も松本もスペやないか

304 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:15.52 ID:gBSPcyVPp.net
ロッテが野手二連続はないな
藤岡二位以外は考えんとこっていうありえん考えを普通にやった可能性高いよなヤクルト

305 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:17.19 ID:wTm1tBmt0.net
>>278
てか石川どうこうって話でもないやろ
高校生で2番目の投手ですらないし

306 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:19.57 ID:QJwSIHcV0.net
MAX150キロのストレートを誇る即戦力投手。制球力も良く、先発ローテーションの一角を担える素材

いけるやん?

307 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:22.74 ID:YbxCuxJ30.net
>>249
ガチれば今宮になれるな

308 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:29.27 ID:BtnKdrmv0.net
最近のヤクルトが確変優勝年以外低迷してるのってこういうところやろ

309 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:29.69 ID:lGISEd19p.net
>>266
上二人をもうハズレ扱いするのか…

310 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:34.24 ID:00WNE1AM0.net
最下位じゃないんだよなぁ

311 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:36.17 ID:YnqLCoIm0.net
シラフ金本「馬場高橋熊谷島田谷川牧」

312 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:38.31 ID:2yd4Jram0.net
最下位の方がドラフト有利だからむしろええって言ってたヤクファンおったなそういや

313 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:39.37 ID:rIeB5Mrg0.net
むしろ2-3折り返しのが欲しいチームあんじゃねえかなあ
数欲しいとこは

314 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:40.51 ID:QMrm9LTn0.net
>>270
でも松本とか取ってるし

315 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:41.42 ID:tMN5JhJI0.net
オリックスは社会人野手に関しては身長を一切気にしてないのが良く分かる
高卒は体格重視だけど

316 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:45.48 ID:tUwRNdKO0.net
ソフトバンクは1位の地元枠外して下位と育成からやべー主力沸いてくるイメージ

317 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:48.21 ID:tyEtYB4M0.net
大下とかいう未だに記事が出てこない男。今日小川が会いに行ったことしかまだわからない

318 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:48.92 ID:vJWFaEz00.net
何で残っててん鈴木康平

319 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:49:56.56 ID:38X7CT8v0.net
一応言っとくけど
ヤクルトの大下は広島との練習試合で9失点したぞ

320 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:00.85 ID:d5ZRvGjq0.net
下位の球団は2巡目で再建の柱となる素材よりも穴となってるポジションを埋めること優先しないといけないから順位通りの選手を指名すること少ない

321 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:00.90 ID:vJtIQN5e0.net
SBは時間かかってもいい選手になるんやないの
ドラフト上位は

322 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:12.22 ID:jFo5w82fa.net
>>264
藤岡増田だったら失敗ドラフト扱いで煽られそうだけどな
戦力外大量に出したのにもうちょっと指名しなくていいのかとは思った

323 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:18.38 ID:vJWFaEz00.net
>>315
宗ほっそい

324 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:30.60 ID:PqWlm1kfp.net
>>285
山本は日ハムが狙っていた
4位くらいでとりたかったようだがドラフト前に急成長してあかんかった

325 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:31.59 ID:TYCqeDMTF.net
>>290
一切しない
ファンがぼろくそに叩いてたのが掌返った試しがない

326 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:35.05 ID:drblfQIRa.net
大下はいつかの薮田や重信が可愛く見えるわ

327 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:35.45 ID:MycsETx/a.net
>>319
ヤクルト二軍も8失点したぞ

328 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:36.21 ID:X/pPjaKp0.net
「中村、山口!」できて美味しかったわ

329 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:40.99 ID:/W3+DnE+p.net
>>319
先輩方もそれぐらい獲られるからええやろの精神

330 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:42.21 ID:hGFT2nW40.net
大下なら宮台2位のほうがしっくりくる

331 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:43.85 ID:uvRRyPPIp.net
ヤクルトは野手もやべーから今年は獲りにいったのに課題が投手で野手獲りにいくとか何やってだとか言われてて草生える

332 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:45.48 ID:ES+9KsfVa.net
>>319
いけるやん!

333 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:58.32 ID:VwyuxHIY0.net
田嶋
鈴木

吉田
東明

334 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:50:58.51 ID:5fAsGz0L0.net
ここだけの話、ドラフト終了時点ではロッテは毎年のように勝ち組認定されているぞ

335 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:01.26 ID:ojdEHObiM.net
石川は高校の監督が森繁の先輩か後輩やから他所よりも色々知ってるっぽいんだよな

336 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:08.27 ID:W1k9qnZz0.net
>>279
野手に関してはその年の同ポジションとの兼ね合いもあるからね
藤岡の年は二遊間に茂木吉持大城柴田ら人材が豊富だったし

337 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:19.26 ID:3rz6T189d.net
風張は名前が格好いいからちょっと期待してました(小並)

338 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:25.99 ID:6Hg7tVFN0.net
ソフト 1増田 2田浦
ヤク 1村上 2宮本
巨人 1鍬原 2田中
これなら煽られなかったという風潮
一理ある

339 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:30.51 ID:zDkE9E3w0.net
吉住が一番やべーだろ
まじで誰だよ

340 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:32.43 ID:HesFHEJb0.net
>>295
こマ?
期待しとくわ

341 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:42.22 ID:9EL5xVZe0.net
最下位がドラフト有利なのはその通りだけどドラフトでゴミを引き続けたから最下位になってんやぞ

342 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:44.58 ID:uUundhnYr.net
お前らが風張叩きまくったの未だに覚えとるわ大下も来年が楽しみ

343 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:45.12 ID:NzUtpGxN0.net
ヤクルトが2位でとれた主な選手wwwwwww

社会人No.1右腕日立鈴木、高校No.1投手石川、大学No.1野手岩見、二遊間四天王の山崎・田中・宮本、独立最強投手伊藤、高校No.1外野手増田

344 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:47.87 ID:wTiNgz5ea.net
>>336
当時は藤岡茂木サードやろ

345 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:49.59 ID:C+1pWOR+0.net
NHK すぽにゅー
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509108333/

346 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:49.99 ID:d5ZRvGjq0.net
2位3位折り返しはドラフト戦略立てやすいからダメだと思うわ

347 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:50.77 ID:MycsETx/a.net
>>337
なんで過去形やねん

348 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:54.73 ID:UzyiS4ZU0.net
>>175
そらそうよ
ショートは現状だと消去法で
守備が多少マシな三木がレギュラーやもん

349 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:54.94 ID:ClsTJ27S0.net
吉住指名に1人だけ盛り上がってたニキは何者だったのな

350 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:55.05 ID:ES+9KsfVa.net
>>295
守備が高山以下らしい

351 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:55.68 ID:ENjOy4Mf0.net
正直大不作だからソフトバンクみたいに五位で終えるチームもっと多いと思ってたわ

352 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:51:57.48 ID:e91tGCbp0.net
>>319
まあそれはしゃーない
タナキクマル抑えるのはアマじゃさすがにきついわ

353 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:01.02 ID:Y2snYgoNa.net
ヤクルトのスカウトはなんj民以下と言われてもしょうがない
当たる確率が酷すぎるし二軍すらダメな奴どんだけとるの

354 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:03.77 ID:2eG1/c3xr.net
ズルいンゴオオオオオ

355 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:11.05 ID:tyEtYB4M0.net
>>281
直前に欲しかったやつ取られて混乱してパワーあるスカウトの意見採用とかいう毎年見るやつ

356 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:11.37 ID:g7+ehWEQ0.net
>>338
ミーハーJ民やからしゃーない

357 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:14.29 ID:TYCqeDMTF.net
>>307
今宮さんは投手できるほど野球センスあるんやで
藤岡くんは投手どころかショートですらなかったの無理やりショートやらせてるんやで
石川も高校サードでプロでショートやらせて見るも無残だったけど

358 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:14.54 ID:+5xQp6Ica.net
中日スカウトによると石川は試合でなかなか
投げないせいで他球団の担当スカウトが
編成に推せなかったようだな。

359 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:21.67 ID:bqrPu+Qlp.net
>>315
まあ社会人下位指名で西野という成功例があるからな
今年はゴミだったけど

360 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:25.38 ID:PRtg6toE0.net
広島とか中日とかの素材乱獲は結構怖いよね

361 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:25.76 ID:7vgkwQim0.net
何故鈴木尚広取らなかったんやろヤクルト

362 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:27.74 ID:+pW/Fmn30.net
吉住は4位指名くらいならまあギリアリかなくらいやった

363 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:35.71 ID:TYCqeDMTF.net
>>352
2軍やぞ打たれたの

364 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:36.91 ID:uKSeh2IVp.net
>>349
悲鳴ちゃうんかあれ

365 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:44.40 ID:A7bNEYQld.net
>>236
倉本やなくて英智かな?

366 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:44.63 ID:tMN5JhJI0.net
>>323
タッパは181あるじゃん
横は大きく出来ても、縦は無理だし

367 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:47.73 ID:NzUtpGxN0.net
>>360
不作年は高卒乱獲に限るぞ
ソースは2014年

368 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:54.15 ID:Fexlz1Ubd.net
>>302
成功ドラフトはここ3年やし
最下位から4位になったやんけ大成功や

369 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:56.39 ID:7vgkwQim0.net
間違えた日立の方

370 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:58.12 ID:CjgpMMKOa.net
>>331
今年の指標だけを見たら野手がヤバイってなるけど昨年度までなら投手のが悪かったしな
ドラフト論者はヤクルトの怪我人が働く予想で指名を考えるからちなヤクとの差が生まれるんだと思う

371 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:52:58.22 ID:U12exNVqr.net
>>358
マジか
囲ってたのかよ

372 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:00.53 ID:3rz6T189d.net
>>319
10点差までなら逆転出来るからへーきへーき

373 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:10.28 ID:QJwSIHcV0.net
「当初、外れ1位候補の筆頭は、高校生では清宮に次ぐ知名度を誇る履正社・安田だった。ただ、外れの中で人気ナンバーワンの評価で、昨年の佐々木(ロッテ)同様、5球団競合まであるとの計算だった。
昨年のように抽選を2度外すリスクは避けたいため、一本釣りできる可能性が高いとみていた九州学院の村上を指名。それが、フタを開けてみれば、村上もヤクルト、楽天と競合した。結局、安田も村上も3球団ずつ。
安田で勝負できず、安全策でいったのにクジ引きを外したのは大誤算でしょう」(球界関係者)

 2位以下も同じである。本紙既報通り、社会人ナンバーワン捕手の大阪ガス・岸田行倫捕手(21)を2位、NTT西日本・大城卓三捕手(24)を3位指名。
社会人捕手を立て続けに入札する異例の指名に、鹿取GMは「大城は捕手と野手の両方の評価」と言ったが、偏った指名には違いない。この2捕手も予定より順位を繰り上げたという。

「今ドラフトで巨人が確実に取りたかったのが岸田だった。当初は3位でいく方針が、ソフトバンクと楽天が3位以上で指名するとの事前情報があった。3位だとウエーバー順でソフトバンク、楽天の方が早い。2位なら巨人の方が先のため、繰り上げざるを得なかった。
ほぼ隠し玉に近い大城も、当初は下位指名のはずが、念のために繰り上げたともっぱら。そのために取り逃がした選手もいるはずです」(前出の関係者) 

 2位以下は即戦力野手がズラリと並んだ。鹿取GMは「バランスはいいと思う」と振り返ったが、話題性に乏しいドラフトとなった。

374 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:10.78 ID:MycsETx/a.net
>>363
一軍にも二軍にも打たれたぞ

375 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:11.64 ID:ScC5yDOq0.net
>>303
「育成環境が自慢なんだからやはりスペではだめだ」→吉住

学習の成果かもしれん

376 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:11.68 ID:rIeB5Mrg0.net
>>358
俺も樋口が投げるとこ見たことないわw

377 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:11.92 ID:jFo5w82fa.net
>>304
ロッテが藤岡リストアップの話は普通に新聞情報で出てなかったっけ?

378 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:13.39 ID:p54/KaRn0.net
>>285
ワイの大学の名前出ててびっくりしたわ

379 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:13.60 ID:iLyOFm6P0.net
>>237
菅野はともかく他は…

380 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:19.69 ID:ggASziKZr.net
Bクラスの勝ち組やね

381 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:21.78 ID:ENjOy4Mf0.net
>>359
ヤクルト田中が指名順位、セカンド専ってことで期待させるな

382 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:22.71 ID:tMN5JhJI0.net
>>359
西野というより、ゴッツだけどな正確には

383 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:26.41 ID:y7B5nM9fd.net
>>219
森山川

384 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:27.72 ID:BtnKdrmv0.net
ソフトバンクに入った東北の子って高確率で活躍するイメージ

385 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:28.31 ID:kluQOwKx0.net
巨人ファンだけどショートが欲しかったなあ
日ハムが投手をショートにコンバートやってるけど成功したらマネして欲しい

386 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:35.90 ID:5mCrXkOmp.net
トータルで見ればプラマイゼロみたいにポジってるヤクファンもいたけどヤクルトみたいな球団は5年くらいプラスを続けなきゃアカンのやで

387 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:41.10 ID:3dx2yw4W0.net
12球団しかないのにクジ2回外した程度でアワアワして指名できなくなるってどんなシュミレーションしてんのやろ

388 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:41.58 ID:IjYyr3750.net
>>337
小川炎上した時は風張抑え待望論でたんだよなあ

389 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:44.41 ID:ojdEHObiM.net
あんま言われんけど横浜の2位もなんか意外ってかそれ行くか?って感じた

390 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:46.73 ID:mpUKb+tv0.net
>>371
石川の高校の監督が森繁と同じ出身校やけどそこまでのパワーはないやろ

391 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:53:58.87 ID:HteIZVThd.net
今年は阪神が無難すぎておもんないわ
最近はわりと毎年なんかあったのに

392 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:04.71 ID:HesFHEJb0.net
ロッテの野手はファームレベルと思ってください
2軍でコンバート試してみるくらいなら一軍で試す

393 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:05.33 ID:0KFePgIea.net
よかった
巨人はギリギリプロやったか

394 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:18.75 ID:TYCqeDMTF.net
>>331
両方課題なら投手ってプロ野球なら当然だけどな

395 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:19.74 ID:+viV3+mFa.net
大下を生でもテレビでもええから見て期待してたなんJ民っておらんの?

396 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:20.98 ID:G02hBH7Tp.net
>>393
1位 鍬原拓也(22) 投手 中大
2位 岸田行倫(21) 捕手 大阪ガス
3位 大城卓三(24) 捕手 NTT西日本
4位 北村拓己(22) 三塁 亜大
5位 田中俊太(24) 二塁 日立製作所
6位 若林晃弘(24) 二塁 JX-ENEOS
7位 村上海斗(22) 外野 奈良学園大
8位 湯浅大大(18) 遊撃 健大高崎高

397 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:22.95 ID:PRtg6toE0.net
最初は3位ぐらいで打ち切る球団が出るんじゃないかと思った

398 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:23.84 ID:GqBO/BJja.net
>>370
首脳陣が補強話振られて川端畠山居るからって言うのがね

399 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:25.13 ID:VoJ2mju60.net
草場も草場の陰で泣いとるで…

400 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:25.58 ID:W59yqV8z0.net
>>11
グロ

401 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:28.31 ID:U95GXawMM.net
大下とか下手したらテスト生でも取れたやろ

402 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:36.70 ID:rIeB5Mrg0.net
ソフトバンクが岸田とってどうするんだ・・・・

403 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:39.72 ID:I4l3j+h30.net
>>391
ヤネキ「なによ!無難がいいわよ!」

404 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:42.33 ID:lT5F/2L7r.net
>>367
もうその話はよそう…

405 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:44.31 ID:Sg7ocJTh0.net
>>395
高校時代は期待してた
大学時代も期待してた

406 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:53.20 ID:+viV3+mFa.net
>>396
グロ

407 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:54:58.69 ID:0KaZlGcBr.net
鍬原馬鹿にすんなクワボールあんだぞ
なんか期待できそうじゃね

408 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:03.29 ID:NzUtpGxN0.net
なんJ民「巨人13連敗wwwwwwwwwwwww」
ヤクルト「うちは14連敗したぞ」
なんJ民「中日の即戦力外ドラフトwwwwwwwwwwww」
ヤクルト「同じ年のドラフトで7人中5人戦力外だぞ」
なんJ民「」

409 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:04.06 ID:3CU4VMCR0.net
>>377
まあ1位が安田やから2位はピッチャーって思ってもしゃーないと思うで
涌井がおらんようになるのに大丈夫かって感じ

410 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:04.86 ID:ENjOy4Mf0.net
>>391
金本に見せるビデオ厳選したんやろなぁ
もしくは飲み過ぎてビデオの途中で寝た

411 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:07.43 ID:+viV3+mFa.net
>>405
社会人時代は?

412 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:10.08 ID:uMHk+hDi0.net
田中とか宮本とかって不作の今年でこの順位って
去年のドラフトだったら指名漏れだったんやいの

413 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:12.61 ID:8O9X4pwM0.net
>>385
北村や湯浅もショートやんけ

414 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:15.44 ID:5+suK0100.net
>>304
ありえる要素しかない
東洋中川、桐蔭根尾、藤原はがっつりパイプあるし
小園も報徳で大谷とコーチになる清水直行がOB

415 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:16.64 ID:74TbWiGQr.net
広島、中日ともに高卒指名はわかるけど、高卒投手はちょっと多いかなと感じる

416 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:17.60 ID:TYCqeDMTF.net
>>395
高校の将来に期待の頃が全盛期だった

417 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:21.14 ID:PRtg6toE0.net
即戦力外ドラフトって首切ると敵作りまくるから
やってはいけない

418 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:22.55 ID:ybtGiJqwp.net
>>385
ソフトバンクは成功しとるが日ハムはね…

419 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:25.53 ID:B0vIAsnz0.net
ビール感覚で取り敢えずピッチャー
あとは小粒俊足選手でやり遂げた気になるアホ

420 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:27.23 ID:mpUKb+tv0.net
>>407
地面耕しそう

421 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:30.37 ID:tyEtYB4M0.net
塩見と金久保はスカウトの話出てきたのに2位で何の話も出てこない大下さんはいったい何者なんや…

422 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:31.43 ID:Qt/DqlKM0.net
>>349
山形県民

423 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:33.46 ID:+pW/Fmn30.net
育成路線に切り替えた球団多かったのによりによって不作年に当たっちまったからな

424 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:34.36 ID:p/R79F7MF.net
>>394
同じ最下位なら投手ゴミの2014年と野手ゴミの2017年で明らかに2014年の方が楽しかったからセーフ

425 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:36.03 ID:bZtw5Oxnp.net
なんか最近健大高崎からプロいくやつ多いな
機動破壊はプロ向きなのかね

426 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:36.85 ID:Sg7ocJTh0.net
>>411
察してくれ

427 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:42.32 ID:wTiNgz5ea.net
野手より投手のほうが整備しやすいからなぁ
野手は育成いるけど投手は単に当たり取りまくればええし
それでも大下はねーわミーハーでええやん

428 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:42.61 ID:VwyuxHIY0.net
>>385
北村ショート行けるんちゃう
あと湯浅は安倍の評価だとめちゃくちゃショートがうまいらしい

429 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:50.94 ID:Ojy3KdM3d.net
>>389
社会人ナンバーワン外野手やったし
外野の4人目がいないんやからDeとしたら補強ポイントで取られる前に欲しかったやろ
ええ指名やと思うわ

430 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:55.57 ID:a4v6TGKAd.net
>>391
阪神というより阪神と競合したやつがなんかあるやろ
横浜のアレとか真中のガッツぽとか今年は工藤とか

431 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:55:59.94 ID:oH2NSsHDp.net
オリックスはここ4年くらい全部ドラフト当たってるし今年はついにクジ引きの呪いが解けたしここから黄金期迎えてくる気がする

432 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:00.26 ID:nnNt5rutE.net
>>353
小川が一番視察してたで

433 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:04.88 ID:NsRo5XfAa.net
田嶋ほんまに期待してるわ

434 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:05.28 ID:5+suK0100.net
あ、ミスったわ二年連続に見えた

435 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:14.39 ID:QhJT7W500.net
>>395
今年の都市対抗でリリーフで出たのは現地で見た
140中盤くらい出てるな、下位ならあるんじゃないだろうかくらいには見てた

436 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:17.90 ID:jFo5w82fa.net
>>409
涌井はメジャー契約なければ残留やろ?
先発にこだわるなら結局来年もロッテにいると思うわ

437 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:20.00 ID:wTm1tBmt0.net
>>397
思ったより多く指名されたよな不作年なのに
豊作とされてそうな来年困るやろ
そういう意味でも巨人とヤクルトはやばい

438 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:21.23 ID:pM7dDgMb0.net
巨人がこれだけボロクソなのにくじ当てたヤクルトが近い位置にいる闇よ
どっちも狂ってるわ

439 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:21.28 ID:CjgpMMKOa.net
巨人はあのドラフトするならトレードも活用して中堅層をある程度入れ変えた方がいい

440 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:32.86 ID:38X7CT8v0.net
巨人もヤバいがヤクルトが一番頭おかしい
2位大下は正気を疑うで

441 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:34.28 ID:TYCqeDMTF.net
>>424
それはめっちゃわかる
負けようが打ってれば楽しかった
たぶん今年も山田が元気だったら結構楽しかったはず

442 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:38.71 ID:1akW/rOy0.net
>>425
野球部が大正義補強やりだしてるからねトゥギャ崎

443 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:39.34 ID:+viV3+mFa.net
>>435
はえ〜
じゃあ2位は正解やねサンガツ

444 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:43.77 ID:kluQOwKx0.net
>>413
守れる(守れない)じゃ意味ないぞ
そんな逸材が下位に残ってる訳ないし

445 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:45.34 ID:tMN5JhJI0.net
オリは社会人か高卒かって結構極端だったな
まあ年齢的には田嶋と西村がほぼ大卒だけど

446 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:45.75 ID:SF1DQeyMa.net
藤岡はほんとになんで大学で指名漏れしたんやろ
打撃成績も年々良くなってたのに

447 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:46.56 ID:uMHk+hDi0.net
>>418
成功もクソも今宮なんて投手評価一ミリもされてない普通のショートだろ

448 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:47.57 ID:d5ZRvGjq0.net
一度2014を振り返ろう
不作年の傾向分かるやろ

449 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:56:48.92 ID:/QSZQCTD0.net
最下位→ドライチ二枚取りみたいなもん!
五位→ドライチ二枚取りみたいなもん!
四位→ドライチ二枚取りみたいなもん?
三位→ドライチ二枚取りみたいなもん、、
二位→ドライチ二枚取りみたいな、、
一位→ドラニ!!!

どこまでドライチ二枚取りなんや?

450 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:00.47 ID:vK6hMZP+d.net
大下は動画見たらそこまで悪くないけど数年前の成績がしょぼすぎるんだよな
そんでもって2位で指名はやっぱクソ

451 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:17.59 ID:CeJwNDFFM.net
>>20
今ショート穴だから絶対欲しかったらしい

452 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:20.34 ID:3rz6T189d.net
>>347
もう期待とかの時期ちゃうしなあ
実力で定着して当然くらいの気持ちでいてもらいたいんや

453 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:25.28 ID:jp0Zn3ama.net
ヤクルトってスカウトの権限ものすごく強そう
それゆえスカウトの顔立てる謎指名が生まれる

454 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:27.36 ID:0PfGMvWC0.net
>>445
今年の大学生は地雷やと踏んで避けたな

455 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:29.72 ID:AuVGWiH+a.net
亜大ツーシーム関連のスレではちょくちょく名前挙がってたよな大★下

456 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:30.50 ID:EzSSQqQD0.net
>>448
社会人に逃げたところは全滅

457 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:31.27 ID:d2qeCef00.net
謎の人物ながら契約金だけは強気に要求してきたんやろ

458 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:34.31 ID:yLqGqWjg0.net
>>346
実際完全ウェーバーやってるメジャーでも
全体1位と最後の2位の組み合わせより最後の1位と最初の2位の組み合わせのほうが選手が活躍する確率が高いとか見たことある

459 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:35.87 ID:kluQOwKx0.net
>>418
ソフトバンクって誰やったっけ?今宮?

460 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:46.79 ID:7+lhb7Pb0.net
>>430
阪神疫病神説あるで

461 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:48.52 ID:+pW/Fmn30.net
横浜の外野2位指名したのみたとき即戦力二遊間の評価低いんやなと思ったわ
案の定低評価やったし

462 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:50.26 ID:Sg7ocJTh0.net
お前らヤクルトのドラフト叩きまくるけどさ
村上とれた時点で全部が大失敗みたいに言うのやめようや

463 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:57:50.66 ID:0PfGMvWC0.net
ショートとして考えると藤岡より福田だわ

464 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:03.63 ID:7KqREgU2a.net
東都やら六大学見てる俺からしたら2位高橋3位熊谷も割とやばい気がするんだけどな...
4位島田はいいと思うけど全体的に無難な指名ではないわ

465 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:06.11 ID:1B9HUClG0.net
>>408
なんかヤクルトは煽ろうと思わん

466 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:13.32 ID:A7bNEYQld.net
>>429
筒香梶谷桑原の次が乙坂やからな
12年荒波くらいやれたら十分や

467 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:13.51 ID:BGadaO0l0.net
福田周平は年齢で嫌われてるけど今年橋戸賞取ったし今が旬やと思うけどな

468 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:13.67 ID:74TbWiGQr.net
ヤクルトには廣岡、梅野、寺島がいるから

469 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:26.81 ID:eExkgG2Ud.net
西川は知ってたけど齊藤ってどうなん?

470 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:33.93 ID:g7+ehWEQ0.net
大下は3位なら獲れなかったかもしれないからな

471 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:43.94 ID:VwyuxHIY0.net
>>463
福田熊谷が来年どれぐらい打てるか興味あるわ

472 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:46.97 ID:CjgpMMKOa.net
>>462
村上はどこにコンバートするのか気になる

473 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:50.16 ID:ENjOy4Mf0.net
>>468
実際活躍するのは梅野だけじゃね

474 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:51.06 ID:TYCqeDMTF.net
>>462
大下のせいで2016年のドラフトはただのまぐれだったって分かってしまったから
本当に救いがないドラフトだったんやで

475 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:53.50 ID:G02hBH7Tp.net
>>462
村上なら一本釣り出来るやろ…からかち合ったバカ三匹やからなぁクジ当てて及第点やで

476 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:56.07 ID:ES+9KsfVa.net
今年の大社ドラフト候補で本当の意味でショート守れるのは熊谷だけやで
なお打撃

477 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:57.59 ID:9EL5xVZe0.net
>>458
メジャーって逆ウェーバーやってないやろ?

478 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:58:57.99 ID:KIQTE5Pb0.net
>>461
あれは柿田クビにしたお詫び指名やぞ日生やし

479 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:03.57 ID:/YOxyoed0.net
順位は間違ってないが補強ポイントがおかしい巨人
補強ポイントは間違ってないが指名順位がおかしいヤクルト

どっちが酷いんや

480 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:08.78 ID:wTiNgz5ea.net
>>469
明治の?評価が高い左のサイドハンドやぞ
先発やってるけどプロでも先発できるかは微妙や

481 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:09.54 ID:AqB1QNZB0.net
2014ドラフトとかいうトラウマ
社会人野手乱獲だけは絶対ありえない

482 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:17.74 ID:B8JdZ/0fa.net
https://i.imgur.com/2QW9uy4.jpg
穴:19−21歳の右投手
穴:19−21歳の外野手

 小川淳司監督の下でチーム立て直しを目論んでいる東京ヤクルト。投手野手ともに主力の高齢化が進んでおり、負傷者が続いた不運はあったにせよ、層の薄さも目立った。
山田哲人の復活、広岡大志ら若手の成長とともに、今ドラフトで新たな戦力を加えたいところだ。他球団同様に左腕は不足しているが、同時に将来のエース右腕となれる存在がいない。
将来のクリーンアップ候補とともに、昨年のドラフト1位・寺島成輝との左右両輪で働ける逸材が欲しい。

https://i.imgur.com/ngnrIds.jpg
 清宮を外した後、高校通算52本塁打の強打の捕手・村上宗隆(九州学院高)の交渉権獲得に成功。運動能力抜群で体格的にも恵まれ、将来のスター選手として大きな期待を持てる。
そして2位以下では投手を計4人指名。その全員が右腕で、2位・大下佑馬(三菱重工広島)は先発として、3位・蔵本治孝(岡山商大)はリリーフとして、1年目からの活躍を求めたいところ。

 6位の宮本丈(奈良学園大)も注目の一人。欲を言えばもう1人、2人、高校生投手、高校生外野手を指名してもらいたかったが、全体的には納得できる指名。チームは確実に底上げされるはずだ。

ドラフトの評価は補強ポイントを獲れてるかどうかやろ

483 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:19.89 ID:4WI8Ipzwa.net
会場に居たやつによるとロッテが藤岡指名した瞬間、ヤクルト関係者達が顔見合わせたらしい

484 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:22.05 ID:CeJwNDFFM.net
今年の煽りカスのターゲット
巨人
ロッテ
ヤクルト

ロッテは当てたのに煽られるという。

485 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:25.41 ID:gBSPcyVPp.net
涌井のメジャーは球団にちゃんと補強しろってのと減俸避ける為だけやろ
井口が涌井の事聞かれても自信満々やもん

486 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:28.23 ID:aBvDY0NP0.net
社会人二遊間も藤岡とその他だとかなりプロの評価に開きあるのがびっくりしたわ

487 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:30.46 ID:iHB3RrbPK.net
ヤクルトが交流戦だけ勝ってれば藤岡が取れたのに足引っ張ったからだろ

488 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:32.76 ID:CjgpMMKOa.net
福田も守備の評価は悪いやろ
今年かなり打てたから指名された

489 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:37.08 ID:Yux6yZC3K.net
田嶋を取れたのはひとえに清宮さまさまや
清宮さまに7球団も行ってくれたからナンバーワン投手を取れた

490 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:39.24 ID:LrwfyfU40.net
>>461
二遊間(ショートは出来ない)とまがりなりにもショートこなせる奴とだとやっぱり評価は全然違うんやなって

491 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:40.98 ID:tMN5JhJI0.net
>>467
どっちにせよ争いを活性化する為には必要な人材だからな
今のドングリーズには新たな風を起こさないと

492 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:43.62 ID:zO4gcqCFa.net
>>484
煽りカス(球団)

493 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:51.80 ID:bZtw5Oxnp.net
>>459
今宮わすれちゃいかんでしょ

494 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:51.87 ID:uMHk+hDi0.net
>>464
ショートも左腕も不作だから相対的な順位で言えばまぁ許容範囲ちゃうか
ただ普通の年なら高橋はいいとこ4位とかで熊谷も5位や6位でとれてると思う

495 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:54.84 ID:iC3i9bRo0.net
YAMAHA SUZUKI

496 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:56.32 ID:NzUtpGxN0.net
>>484
逆や
当てたからこそ外した球団にターゲットにされるんやで

497 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 21:59:57.46 ID:ZhlGrXrJ0.net
セリーグの指名の印象
広島→素材集めに振り切りまくっててわかりやすい
阪神→クソ手堅いんだけどこれどこのチーム?
横浜→ここも手堅いけど適正順位より全体的に高めな気が
巨人→社会人乱獲は将来チームが行き詰まるのが歴史が証明しているが…
中日→下手な即戦力取るより数年後の再建を目指したドラフト
ヤク→正直一番よくわからん

498 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:01.00 ID:jFo5w82fa.net
>>470
阪神巨人辺りだと御用新聞からそんな話が出てきそうだけど
ヤクルトだとそんな記事も出ず謎のまま終わりそう

499 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:02.67 ID:LTNRhbI3M.net
田中俊太が囲い込み疑惑とか言われてたけどそんないい選手なんか

500 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:06.92 ID:iHB3RrbPK.net
>>484
阪神がね…

501 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:08.18 ID:H9VsT/Kxd.net
>>429
急激にはめちゃんが社会人No.1にしてて草生えるわ
クリーンアッブ張ってる菅野のほうが評価上やぞ
センター守れるのは神里やけど

502 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:09.70 ID:TYCqeDMTF.net
>>481
投手できないやつが高校でも大学でも売れ残った雑魚ってことだからな
大卒社会人外野とかとる意味ない

503 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:09.97 ID:HesFHEJb0.net
>>456
あっ…(ロッテ

504 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:12.56 ID:+pW/Fmn30.net
>>474
去年なんてどこも当たりドラフトなんやから参考にしたらあかんわ

505 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:14.12 ID:AuVGWiH+a.net
>>478
お詫びしなきゃいけないのは日生の方なんだよなぁ

506 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:24.22 ID:FbpUc84va.net
>>459
茶谷じゃね?
1軍ではまだまだやけど

507 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:27.51 ID:mpUKb+tv0.net
>>499
東海大系列やし

508 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:37.67 ID:CeJwNDFFM.net
>>496
珍さんとか去年あんだけ煽られたし溜まってたんだろうなぁ

509 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:41.85 ID:52/vrgnj0.net
2位指名から小関先生が困惑してて草

510 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:48.57 ID:rM1kGhZC0.net
ヤクルト6位の宮本は正直もっと早く消えると思ってた

511 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:48.93 ID:3CU4VMCR0.net
>>454
今年の大卒って松井や森のU18準優勝黄金世代で
軒並み高卒でプロ入りしてるからな

512 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:51.65 ID:NzUtpGxN0.net
ドラフト直前のヤクルト情報

1位 清宮→鍬原
2位 田中俊太
3位 ケムナブラッド誠
4位 高橋礼

どっちの方がマシ??

513 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:55.51 ID:VoJ2mju60.net
ヤマハの鈴木は川崎出身やぞ

514 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:56.64 ID:38X7CT8v0.net
大下は都市対抗ならええ球投げてるんやけどな
ヤクルトもそれを見て評価したかもしれんが
まだ日立鈴木が残ってて大下行くのはガイジ

515 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:00:57.78 ID:jbDN8gwMd.net
さりげなく広島も酷くねぇか?
山口とか加藤以下の糞ノーコン二位とか何やってんだか

516 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:02.75 ID:CjgpMMKOa.net
>>482
年齢層が薄いところ=補強ポイントではないからな

517 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:02.99 ID:9KtZcGcb0.net
16ドラフトは光り輝く
17ドラフトは謎の存在

518 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:10.14 ID:qEc0o/WEa.net
>>464
熊谷はともかく高橋はソフトバンクが狙ってたからあそこじゃないと無理

519 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:11.62 ID:6WOuZWhS0.net
>>469
めちゃめちゃ良いでワイが保証する

520 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:11.65 ID:4bWcQq3W0.net
1 鍬原 拓也 投手 中央大
2 岸田 行倫 捕手 大阪ガス
3 大城 卓三 捕手 NTT西日本
4 北村 拓己 内野手 亜細亜大
5 田中 俊太 内野手 日立製作所
6 若林 晃弘 内野手 JX-ENEOS
7 村上 海斗 外野手 奈良学園大
8 湯浅 大 内野手 健大高崎高

これの意図教えてくれや報知

521 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:16.76 ID:BGadaO0l0.net
指名選手の担当スカウトの確認


https://www.baseballchannel.jp/npb/40775/


https://www.baseballchannel.jp/npb/40767/

2.大下佑馬
投手・三菱重工広島、179センチ・83キロ、右投左打:担当 岡林
完成度の高い即戦力投手。MAX150キロのストレートはキレ抜群。
多彩な変化球を操り、制球力も良い。先発ローテーションとして期待。

3.蔵本治孝
投手・岡山商科大学、185センチ・95キロ、右投右打:担当 岡林
コンパクトなフォームから投げ込むストレートはMAX151キロ。フォーク、チェンジアップの決め球があり、
先発もできるが、セットアッパー候補としての期待が大きい即戦力右腕。

ヤクルトの謎指名どっちも岡林が担当なのか

522 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:19.36 ID:LrwfyfU40.net
>>483
そらなんとなく察せたわ
二巡目二番手の癖にやけに時間かかってたからな

523 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:23.43 ID:ZdlDWCRx0.net
>>484
中日も大概やろ、本人じゃないのが一言呟いただけで
本人が言った事にして中日拒否!高校生はみんな中日嫌ってる!ってスレが2つも3つも完走するって病気やぞ

524 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:25.58 ID:C0AFmbuDd.net
>>258
リストアップ多すぎて混乱したんやろ

525 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:26.60 ID:KJfb90vF0.net
鈴木康平のヒ見たら虚カスっぽくて草

526 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:33.08 ID:NSt1/TUNd.net
オリックスは新人王候補二人じゃん

527 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:33.29 ID:FIER52XBd.net
斎藤大将の話もしろや!

528 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:33.91 ID:AqB1QNZB0.net
鈴木の評価高すぎてこえーわ
福谷にしか見えんもん

529 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:34.68 ID:IjYyr3750.net
>>504
そこで遊ぶのがヤクルトやしなあ

530 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:41.04 ID:TYCqeDMTF.net
>>504
ちゃうねん、当たり外れは結果論
2016はヤクルトには球遅い投手しかいないから速いやつを揃える!って明確なコンセプトがあったやん
今年はそういうのがなにもない

531 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:46.29 ID:LTNRhbI3M.net
去年金本が来年の野手は不作とか言ってアホ扱いされてたけど
あれ清宮と安田以外ろくなのおらんって評価やったんかな

532 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:49.32 ID:sKMN7Wibr.net
石川の母校の監督が確か森繁の1個先輩やっけ?
ゲレーロみたいに森繁が情報戦仕掛けた可能性もあるな

533 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:51.55 ID:5Ee15cYO0.net
>>26
取られたのは浦野だな

534 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:01:54.93 ID:b+6mZXQr0.net
>>12
組体操やめろ

535 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:07.66 ID:Sg7ocJTh0.net
>>512
ワイポジヤク、実際の方がいい
田中2位は飛ばしで実際にはないし村上が全て

536 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:08.19 ID:wTiNgz5ea.net
蔵本5位くらいで取って中継ぎで育てるなら面白そうやけど三位はなぁ…
どう育てるんやろ

537 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:08.89 ID:mpUKb+tv0.net
>>513
カワサキ出身のヤマハのスズキがホンダのバイクに乗るんやろ?

538 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:09.55 ID:JRZfB8FE0.net
即戦力外ドラフトだけはしてはいけない(戒め)

539 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:11.14 ID:tMN5JhJI0.net
>>516
ヤクルトの面倒な所はセカンドは要らないけど、ショートがロッテの次ぐらいにヤバいことだと思う

540 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:12.04 ID:ENjOy4Mf0.net
>>515
ソフトバンクの一位はあれとして首位チームは流れ的に苦しいか独自色出していくのは仕方ないわ

541 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:17.09 ID:NzUtpGxN0.net
>>527
ぶっちゃけ1位斉藤、2位西川って煽られてもおかしくないよね・・・
なんJ民はハゲに優しい

542 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:18.20 ID:rS3dIpJKp.net
でも中日かよ〜

543 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:23.97 ID:HesFHEJb0.net
ロッテなんか煽られるのがアイデンティティみたいなとこあるしなんぼやしええわ

544 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:25.46 ID:tZuvM1dI0.net
巨人もヤクルトも捕手困ってないのに何があったんや

545 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:28.51 ID:YbxCuxJ30.net
大下ってなんで途中に★とか・入れられてるの?
もうNGなん?

546 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:29.06 ID:QhJT7W500.net
>>521
大下先発でみてたんかい
それより岡林さん、香川の原田は何がアカンかったんや…

547 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:30.21 ID:AVI626dia.net
蔵本もあの動画で地雷扱いされてるけど今日の試合でも8回無四球無失点とかだったらしいで

548 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:32.50 ID:B87n0NFq0.net
>>514
ヤクルトはおそらく内部で評価した順位のまま指名してるんやろな
だから他球団含めて世間の評価が高い選手が残ってても意味不明な選手を上位指名してるっぽい
ドラフトのやり方知らんのやろ

549 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:36.72 ID:Sg7ocJTh0.net
>>521
岡林の首冷え冷えやなあ

550 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:42.46 ID:KcILY0zd0.net
ヤクルト400契約へ!無事商談成立!!
https://i.imgur.com/nyZKDat.jpg

551 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:43.98 ID:VnHBVHa0a.net
西武1位斎藤
防御率2.37 被安打率7.12 奪三振率8.88 四死球率3.66


どうなん

552 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:46.88 ID:Yux6yZC3K.net
ここ3年のオリ一位
吉田正尚
山岡
田嶋

これで勝てないようなら福良はクビでいいだろ

553 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:52.93 ID:AqB1QNZB0.net
>>538
野村どっか拾ってくれんかねぇ…

554 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:52.95 ID:VoJ2mju60.net
>>520
お詫びの中身が知りたくて___

555 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:02:54.45 ID:9AzE3PROa.net
大下は本当に謎過ぎて爆発力はある

556 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:09.98 ID:a5jGWLN1a.net
ヤクファン「小川は編成として有能だから監督は別の人がよかった」

ほんとぉ〜?

557 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:10.43 ID:kluQOwKx0.net
一番のポジ要素が田中の弟ってのが悲しい
二塁手のレギュラー取って欲しいわ

558 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:10.87 ID:t5C6UC0b0.net
広島が取った鈴木誠也の後輩のラグビーやってそうな子って注目されてたん?
あのガタイで足速いとかロマン有りそう

559 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:15.97 ID:AKbYeP3j0.net
今年二人も指名されてるけど岡山商科大学て一体何やねん

560 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:16.28 ID:3rz6T189d.net
>>484
ロッテは安田引いた時点で勝ち組やからなあ
嫉妬も入ってるやろ

561 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:17.67 ID:8ui4+wpe0.net
じゃないほうの大谷
じゃないほうの翔平
じゃないほうの中村奨
じゃないほうの菅野
じゃないほうの藤岡

いっぱい揃ったな!

562 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:19.96 ID:tMN5JhJI0.net
>>551
左の二神

563 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:29.63 ID:9EL5xVZe0.net
>>528
福谷だって制球良くなるか変化球使えるかしたらいけるやろ

564 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:32.90 ID:NzUtpGxN0.net
1位 川/上→前評判3位レベル
2位 木/谷→楽天が育成枠で検討していた

こっちの方がひどくね??

565 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:32.98 ID:9AzE3PROa.net
>>551
変則左腕
球の出所が見えにくい

566 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:33.79 ID:QhJT7W500.net
>>541
ハゲ「アカン田嶋はずしてもた・・・せや」

ハゲ「1位は斎藤さんだぞ」
ファン「このハゲーッ!」

がやりたかっただけだぞきっと

567 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:38.74 ID:lTpoaYPb0.net
>>556
監督属性がつくとガイジになるんや

568 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:38.99 ID:7QpiBTRf0.net
ヤクルトのスカウトって若干頭おかしいよな

569 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:39.77 ID:KIQTE5Pb0.net
>>482
ヤクルトの歴代レジェンド外野手に高卒っていないよな

570 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:42.85 ID:CjgpMMKOa.net
>>539
西浦はどうしてああなったんだろうか

571 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:42.87 ID:FeG1H/H0a.net
>>521
即戦力投手2人も取れたのに何でヤクファンネガってるん?

572 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:47.06 ID:VwyuxHIY0.net
>>527
東大に打たれて大丈夫か

573 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:49.21 ID:d5ZRvGjq0.net
ヤマハ鈴木は全盛期福谷なら当たりやろ

574 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:50.95 ID:LTNRhbI3M.net
>>557
いっそ坂本をサードコンバートしてショート吉川にしたら?

575 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:52.03 ID:PsU3Xhvtd.net
ヤクルトはウェーバー理解してないのか?
最下位が2位で遊んだら悲惨なことになるんやぞ

576 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:53.32 ID:Ojy3KdM3d.net
>>551
四死球率たっか
中後さん彷彿させるな

577 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:54.37 ID:YLZL52gYa.net
大下って言うのはどんな奴なのか碌に情報もないから辺りなのか外れなのかもわからん
何者なんやこいつは、アマではすごいのか?

578 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:56.52 ID:ENjOy4Mf0.net
>>549
これだけ謎指名が通るんやったら既に発言力が強いってことやろ
ヤクルトファンは10年震えて待て

579 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:03:58.18 ID:AuVGWiH+a.net
オリもクジ外してたら齋藤やったんかな?
あとDeが東重複して外しても

580 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:01.55 ID:4WI8Ipzwa.net
柿田切った年に日生から指名する横浜
も中々やな
何かお詫びしたんか?

581 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:04.97 ID:y7B5nM9fd.net
>>551
残ってた先発できそうな左腕が齊藤しかおらんかった

582 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:06.31 ID:u0rMcEII0.net
巨人はこれで宇佐美をコンバートせんかったら、頭おかしいと煽られてもしゃーないで

583 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:06.32 ID:9AzE3PROa.net
>>563
まんま鈴木やんw

584 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:10.30 ID:WiLPoTSM0.net
生田目は来年指名されるだろうか
都市対抗は2試合リリーフで無失点やったみたいやけど

585 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:20.98 ID:xVXUhp2id.net
>>484
勝ち組で煽られるのは気分いいやろw

586 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:27.45 ID:Sg7ocJTh0.net
>>568
頭おかしいのがデフォで今回は頭おかしいからまともやで

587 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:27.70 ID:ZdlDWCRx0.net
藤岡>山崎>田中>宮本は正直想像して無かったってか宮本は上位縛りあって今年は指名無しかと思ってたわ

588 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:34.24 ID:mpUKb+tv0.net
大社の投手って
田嶋が抜けてて次点がヤマハ鈴木で残りの斎藤近藤鍬原東日立鈴木あたりはどんな序列なんや?

589 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:35.03 ID:9AzE3PROa.net
>>579
オリックスはハズレで馬場って噂

590 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:35.81 ID:W7AmLq2G0.net
都市対抗の確変で評価するとか野村亮介じゃん

591 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:38.11 ID:AqB1QNZB0.net
>>563
決め球の変化球だよな二人とも
それさえあればやれるはずや

592 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:41.70 ID:51GGX7Sv0.net
ヤクルトって何で毎年謎の選手上位でとるんやろ
案の定活躍してないのばかりやし

593 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:41.83 ID:B87n0NFq0.net
>>484
ヤクルトの当てた村上ってショボいん?

594 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:41.89 ID:+pW/Fmn30.net
>>551
微妙だけどハズレたらもう地獄やったししゃーないやろ

595 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:42.18 ID:a5jGWLN1a.net
>>567
いやクソドラフトのことを言いたいんやけど

596 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:43.31 ID:KIQTE5Pb0.net
>>552
オリックスって毎年ミーハードラフトで評価高いけど
五年後には消えてるやつ多いんだよな
東明とか消えかかってる

597 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:50.19 ID:HesFHEJb0.net
中日がまた優秀なリリーフ補強できたっぽくてええな
又吉先発やれる

598 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:55.93 ID:CeJwNDFFM.net
>>543
清田とかで煽られるのは面白いしいいんだけど、今回の安田の表情煽りだけはほんと謎。別に嫌そうな顔してなくね?

599 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:56.07 ID:vDs+lbura.net
横浜の2位も謎
ドラフト2位のアマ実績ではない

600 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:58.32 ID:H9VsT/Kxd.net
>>551
中継ぎしか無理
防御率3点台ってのはない
おそらく2点台で普通に良いか
それともボコボコにやられるかのどっちか

601 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:04:58.80 ID:pM7dDgMb0.net
ドラフトやらかしたチームはせめて背番号でポジらせてくれ
糞みたいな番号羅列されるとマジで萎える

602 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:00.57 ID:FIER52XBd.net
>>566
田嶋外した時の西武専は実質豊田真由子専だったからな

603 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:02.53 ID:BGadaO0l0.net
1.田嶋大樹
投手・JR東日本、182センチ・77キロ、左投左打:担当スカウト 牧田
2.鈴木康平
投手・日立製作所、186センチ・88キロ、右投右打:担当 牧田
3.福田周平
内野手・NTT東日本、169センチ・69キロ、右投左打:担当 牧田
4.本田仁海
投手・星槎国際湘南高、181センチ・74キロ、右投左打:担当 由田
5.西村凌
捕手・SUBARU、175センチ・75キロ、右投右打:担当 牧田

前からやけど牧田勝吾社会人にめっちゃコネあるな…

604 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:02.65 ID:kluQOwKx0.net
>>574
守備指標マイナスになるまでショート固定やろ
つまり後5年はやる

605 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:02.76 ID:fP+Y9hBNa.net
>>135
その方がやばいんだよなぁ

606 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:07.83 ID:TYCqeDMTF.net
>>550
社会人で中継ぎ専の雑魚にローテ入り期待とか頭おかしいだろ
使い潰すならともかく

607 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:11.37 ID:C4EBeYbja.net
>>570
ああなったも何も1年だめだっただけなんやけどな
なんでこんな文句言われてるんやろ

608 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:19.60 ID:Sg7ocJTh0.net
>>587
宮本と田中あたりは所詮素人の評価とプロの評価は全然違うってことやろなあ
囲いでもないやろうし

609 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:20.52 ID:tyEtYB4M0.net
>>504
ヤクルトにしては珍しく方向性ぶれずに指名出来た年やからな

610 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:25.25 ID:jFo5w82fa.net
>>561
一番下どっちやねん

611 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:26.12 ID:UTwerdao0.net
>>579
1位候補は田嶋のほかは東、安田の名前が挙がってた

612 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:30.89 ID:AuVGWiH+a.net
>>582
小林三塁コンバートあるで

613 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:33.09 ID:9mjXgWJN0.net
>>36
せめて二位だけでもまともならな

614 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:37.38 ID:tUwRNdKO0.net
鈴木の浮いちゃうノーコンもなんとかしないとダメだろうけど
ダメな時の福谷みたいに叩きつけたり大暴投ってタイプじゃなさそう

615 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:39.36 ID:EgbjfcBPd.net
ヤマハ鈴木ってそんなにいいの?
中村宣言まではなんJのドラフトスレだと散々「広島単独ヤマハ鈴木wwwwwwww」ってバカにされてたやん

616 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:44.09 ID:mpUKb+tv0.net
>>602
ハゲさん先にクジ引かれたのにかわいそう

617 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:44.18 ID:OTXTtij9d.net
ヤクルトは震災ドラフトが一番闇深い

618 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:44.61 ID:CjgpMMKOa.net
西武斎藤は先発できるか分からんけどリリーフなら三井並みに働くと思うで
ショートイニングなら捉えられん

619 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:49.49 ID:ENjOy4Mf0.net
>>587
宮本はマイナスポイント多すぎた
所属リーグとノーステップ打法
後者に関しては本人「変える気あらへん」って公言してるし

620 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:51.38 ID:B87n0NFq0.net
>>615
中日顔だから当たり

621 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:54.18 ID:AqB1QNZB0.net
あとは外国人投手よ
アラウホロンドンとかふざけたことしなきゃプラス戦力になる

622 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:55.81 ID:jbDN8gwMd.net
>>558
別に速くなくね?
一塁到達4.4とかだろ?普通じゃん

623 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:05:56.21 ID:9KtZcGcb0.net
広島は豊作の去年はそこまで感じなかっただろう位置的な苦しさからかギャンブル感が強い、高卒は難しいからな
中村は無論好素材だが、育成も含めて上位プロスぺといえる選手がどれくらい出てこられるか

624 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:04.20 ID:QhJT7W500.net
>>602
実際このハゲーッ!やりたかっただけのちな猫が少なからずいたと思うw

625 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:06.59 ID:8ui4+wpe0.net
阪神ファンじゃないけど齊藤大将って榎田っぽいと勝手に思ってる

626 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:06.92 ID:vm/XHT0Nd.net
正直ワイの印象では大山って今年の岩見より名前知らんかったんだが
去年の大山って今年の岩見ほど知名度あった?

627 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:08.55 ID:Sg7ocJTh0.net
>>617
楽天ならまだしも何故ヤクルトが…

628 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:14.22 ID:B87n0NFq0.net
>>617
アンチ乙、ドラフトで被災地支援やぞ

629 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:15.43 ID:Ojy3KdM3d.net
>>608
地方リーグとノーステップは評価低くなるんやな
学んだわ

630 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:20.05 ID:AqB1QNZB0.net
>>620
宣銅烈二世やな

631 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:21.75 ID:kluQOwKx0.net
>>593
通算52本だから力はあるだろ
伸びしろは知らん

632 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:27.05 ID:a5jGWLN1a.net
今年は近年稀に見る顔面偏差値の低いドラフトだった

633 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:28.26 ID:OgiY1pAHa.net
オリックスが駄目なのは獲った選手が伸び悩むのもあるけど、一番の原因はどんでん前後の糞ドラフトで中堅スカスカだからなんだよなぁ

634 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:28.34 ID:oOGzNOXqp.net
>>615
単独で行ったらアホ
ハズレならしゃーないのライン

635 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:30.28 ID:63zURi160.net
ワイロッテファンやけど個人的に一番楽しみなのが菅野

636 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:32.68 ID:FcpCqIBL0.net
鈴木の直球回転数凄いらしいが空振り取れる球に見えない

637 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:32.72 ID:ffMSRTfg0.net
>>552
山岡もう故障したぞ

638 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:33.85 ID:ZVnKrKmv0.net
>>33
大山は二位で消えてたって 大山とってたからこその今年のドラフトでもあるし

639 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:35.78 ID:UTwerdao0.net
>>552
1年活躍する奴ならポンポン出てくるけど
何年も続けて活躍してる選手おらんし

吉田だって通年働いたことない

640 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:37.50 ID:UxymYWnZ0.net
福谷はトレード出したらどうや
まだ完全にバレてないしええ打者取れるやろ

641 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:43.99 ID:9mjXgWJN0.net
>>556
もうアホしか言っとらんわ

642 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:46.12 ID:ffMSRTfg0.net
>>596
東明も故障してるぞ

643 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:48.26 ID:FIER52XBd.net
>>603
オリックスに必要なのは将来の大砲とかちゃうんかい
なんで毎年即戦力狙いやねん育てろや

644 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:50.18 ID:CeJwNDFFM.net
>>632
去年はわりかしイケメン揃いだったな

645 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:53.81 ID:AKbYeP3j0.net
田中も宮本もなんJ基準やと2巡目で消えるわみたいな風潮やったな

646 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:59.31 ID:Sgs1w7ydp.net
>>484
上2球団が煽りカスそのものなんですがそれは

647 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:06:59.78 ID:g7+ehWEQ0.net
>>626
まったくないで
吉住よりはマシだが

648 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:02.87 ID:ZdlDWCRx0.net
>>608
宮本は色々と理由は分からんでも無いけど田中はセカンド欲しい球団なら普通に欲しいタイプだろうから謎や

649 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:07.81 ID:60nPUH/m0.net
>>615
冷静に考えると今年の上位12人の中には入っちゃうからなあ
入札はともかく外れなら仕方ない

650 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:10.15 ID:+pW/Fmn30.net
ヤマハ鈴木は育成できれば一番伸びしろあるで
育成できればな

651 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:14.61 ID:FeG1H/H0a.net
吉田スペ
山岡スペ

オリどうなってんねん

652 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:16.14 ID:OTXTtij9d.net
ヤマハ鈴木の中日福谷感

653 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:17.75 ID:Sg7ocJTh0.net
>>645
半分くらいはそこに宮台も加えてたからな
終わってるわ

654 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:35.02 ID:B87n0NFq0.net
>>650
社会人なのに育成しなきゃ使えないのか…

655 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:36.01 ID:QPtwlt8K0.net
巨人って村上や清宮行って若い野手欲しがってた割に二位で増田いかないし謎すぎない?
岸田も日立鈴木より優先するたまかよ

656 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:36.31 ID:CeJwNDFFM.net
>>635
ワイは藤岡に源田みたくなってほしい

657 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:39.05 ID:d2qeCef00.net
>>615
ハズレ1位と単独1位では訳が違う
数少ない注目選手の清宮と中村にいってから鈴木なら問題ない

658 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:40.26 ID:rIeB5Mrg0.net
予想  実際
1位中村 中村→石川
2位西川 石川
3位宮台 高松
4位山本 清水
5位伊藤 伊藤
6位岡林 山本
育成 大蔵 石田
記事無いのが清水だけとかしゃべりすぎなんじゃないですかねえ?

659 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:42.40 ID:B1KTK7zqd.net
>>615
ハズレ1位ならってとこやろ
そりゃ中村のほうが欲しいわ

660 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:47.29 ID:H9VsT/Kxd.net
>>645
一発目から便さんみたいに指名漏れもあるかもみたいな選手指名されたらそりゃ無理や

661 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:48.66 ID:ENjOy4Mf0.net
>>632
それは凄く感じた
プロアクティブがスポンサーやるべきだった

662 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:54.40 ID:ffMSRTfg0.net
>>633
あそこで即戦力ドラフトやったら数年後中日が真似したのは草生える

663 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:55.87 ID:7MSmW/kDa.net
>>654
社会人いうても200歳やぞ

664 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:07:57.56 ID:oH2NSsHDp.net
1位 田嶋大樹(21) 投手 今年のドラフトナンバーワン左腕
2位 鈴木康平(23) 投手 社会人トップクラスの右腕
3位 福田周平(25) 即戦力内野手として安達の後釜としての期待
4位 本田仁海(18) 投手 ノビシロのある期待の素材
5位 西村凌(21) 捕手 俊足の高卒社会人捕手 外野手としての出場も期待
6位 西浦颯大(18) 外野 走攻守揃ったバランスがいい外野手
7位 廣澤伸哉(18) 内野 堅守が持ち味の高校生
8位 山足達也(24) 内野 ユーティリティ内野手 奥浪枠としての期待も

上位で即戦力、中位で素材重視、下位で高校生とここ数年方針は安定してる

665 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:01.82 ID:ZVnKrKmv0.net
>>650
速球型右腕って中日が一番苦手なタイプじゃね、

666 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:02.21 ID:JRZfB8FE0.net
福ディエの最大の欠点はクソメンタルなんだよなあ・・・

667 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:02.58 ID:y7B5nM9fd.net
>>624
共用の他所が羨ましくてファンが言いたかったのはある

668 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:12.81 ID:VoJ2mju60.net
斎藤大将はリリーフ登板で寿司屋の大将になりそう

669 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:18.95 ID:TYCqeDMTF.net
>>654
左足の着地がバラバラすぎる

670 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:20.68 ID:QhJT7W500.net
>>663
仙人か何か?

671 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:21.92 ID:OgiY1pAHa.net
>>603
由田もーちょい頑張れ
牧田幅を効かせすぎや
クッソ声高い癖に

672 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:22.00 ID:02M7tsbJa.net
>>143
むしろ真中やったら石川やったわ
地元繋がりやろけどあさちゃんでも注目いってたし

673 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:27.87 ID:jp0Zn3ama.net
一瞬の表情で指名喜んでないとかほんとガキやなと思うわ
まあ煽りカスからしたら餌はなんでもええか

674 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:28.89 ID:B87n0NFq0.net
>>663
ファッ!?

675 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:29.37 ID:8ui4+wpe0.net
>>635
大学時代のBB/Kも良いし打つほうは期待したいわ
ただ、藤岡もやがそれならなんで指名漏れしたんやって話やが

676 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:31.31 ID:AqB1QNZB0.net
>>654
高卒社会人だから若いぞ
まだ20や

677 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:31.91 ID:JlVW42fmM.net
>>663
おいおいおじいちゃんか

678 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:32.29 ID:9EL5xVZe0.net
>>651
山岡がスペなのはわかりきってたこと

679 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:34.61 ID:UTwerdao0.net
>>643
直近で必要なのは投手と二遊間守れるチャンスメーカーや

680 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:37.68 ID:KIQTE5Pb0.net
>>599
だから日生柿田クビのお詫び指名やって

681 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:38.35 ID:ENjOy4Mf0.net
宮台は流石に低すぎると思ったわ

682 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:41.00 ID:LVoQWwNv0.net
>>451
穴なのは内外野全部だから

683 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:44.18 ID:kCcVd7a/d.net
>>650
「伸びしろ」って言い換えれば「今の実力はうんち」って事やからなあ

684 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:47.95 ID:7rcFe4GG0.net
阪神の馬場は欲しかったわ、2位で取れるかもと期待したけど

685 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:49.72 ID:PsU3Xhvtd.net
>>615
なんとなく中日の即戦力リリーフって聞くとそれなりにやれそうな気がしてきた

686 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:51.44 ID:9KtZcGcb0.net
中日鈴木は言われてたほど悪い奴じゃない

687 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:53.74 ID:uMHk+hDi0.net
>>648
何か特出した部分があるわけでもない二塁手専やし単純に評価されてなかったんやろ

688 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:54.63 ID:d5ZRvGjq0.net
>>663
えぇ

689 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:56.93 ID:/QSZQCTD0.net
実際チームの構成に合わせたドラフトってどうなん?
下位はともかく上位は取り合いだから
チーム事情に合わせた繰り上げとかより
とにかくいいやつを取りまくる方が良くない?特に投手なんかいくらでも使いようあるし

かくし球とか趣味枠は迷惑にならん下位で指名すべき

690 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:08:58.48 ID:jbDN8gwMd.net
えっ?山岡壊れたんか?

691 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:00.12 ID:CjgpMMKOa.net
>>607
バッティングスタイル変わりすぎじゃない?
去年は強打もできて見極めも悪くなかったのに今年は結構見逃してカウント悪くしてる

692 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:00.83 ID:fH5UI9eia.net
>>675
菅野は守備が高山より悪い

693 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:06.65 ID:kluQOwKx0.net
>>662
巨人も無事にマネした模様

694 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:07.50 ID:QEPFns7l0.net
>>531
そやろな
大山のお陰で外してもまあええかってなったし

695 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:08.80 ID:ny0BON0Cp.net
福田周平はムネオイチオシ物件ってだけで嫌やわ

696 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:09.12 ID:rIeB5Mrg0.net
成功したら福谷で
失敗したら福谷

697 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:17.75 ID:B87n0NFq0.net
>>681
異様に低い順位でハムがかっさらって行くの白村思い出したわ

698 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:18.17 ID:UjVBXJAp0.net
蔵本フォームとんでもねえわ
これで140後半はでるんだもんな

699 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:20.32 ID:+YgNcMUW0.net
2018年の上位候補wwwwwwwwwwwwwwwwww

高校生
投手米倉 山田健 鈴木 小園 濱田 野村佑 藤原 根尾 万波 柿木 野村大 佐野  縞田 山田龍 直江 石橋 斎藤未 森下
大学生
辰巳 青島 梅津 栗林 吉田 鈴木 中川 甲斐野 東妻 濱元
社会人
松本 勝野 生田目 笹川 吉川 漆原 岡野

はっきりいってこの大豊作っぷりは異常や

700 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:21.40 ID:a5jGWLN1a.net
>>661
肌の綺麗さで清宮がドラ1上位でワロタ

701 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:24.62 ID:ZdlDWCRx0.net
ヤマハ鈴木は韓国代表のベテランストッパーって感じの風貌やな

702 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:30.67 ID:hWWvJ0hh0.net
>>654
解禁年の高卒社会人で大卒より若いんだから別におかしくないだろ

703 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:31.04 ID:OgiY1pAHa.net
>>662
そして共倒れしてて草草
オリックスのほうは2014年の躍進には繋がったが

704 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:33.84 ID:JqPzsZss0.net
最下位って?これ?
http://livedoor.blogimg.jp/qwowp/imgs/6/e/6e57a640.jpg

705 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:34.56 ID:k3giGnkJ0.net
>>690
肩の鍵盤炎症で代表辞退やで

706 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:34.85 ID:JlVW42fmM.net
>>685
中日は即戦力を1年ですり潰すのが十八番やからなぁ

707 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:46.22 ID:PRtg6toE0.net
広島はいつからあんな、ノーコン右腕に自信ニキになったの

708 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:57.37 ID:b5OuaIAS0.net
ワイロッテファン
金久保をヤクルトに獲られて泣く

709 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:58.22 ID:QB+OP45id.net
藤岡貴裕
藤岡裕大

むずむずするンゴねえ

710 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:59.82 ID:e91tGCbp0.net
宮本って巨人阪神が熱心って聞いてたけど全部ブラフだったん?

711 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:09:59.91 ID:VwyuxHIY0.net
>>689
ハムも中田おるのに清宮指名やからな

712 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:01.46 ID:ZhlGrXrJ0.net
今年の広島と中日のマーク選手被りっぷりはなんなんやろな
指名傾向も似てるし

713 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:03.49 ID:QhJT7W500.net
>>690
肩の腱板だか故障で侍ジャパン辞退したで

714 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:09.75 ID:y7B5nM9fd.net
>>690
なんか怪我した
代表は辞退

715 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:14.42 ID:TYCqeDMTF.net
>>699
言うほどか?

716 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:14.56 ID:tyEtYB4M0.net
大下の第一印象について、「男前だな」と語った小川監督。最速150キロを誇る右腕だが、評価ポイントは「制球力とゲームを作る力」。
さらに「入った1年目からローテーションで回ってくれるという評価。1年目からローテーションに入って投げてもらいたい」と即戦力の評価であることを伝えた。

先発確定やんけ!!中継ぎじゃなかったんかい

717 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:15.18 ID:9AzE3PROa.net
>>588
斎藤

鈴木 馬場
桑原 西村 近藤

ドラフト前はこんな感じ
正直あんまり差がないけど斎藤が抜けてそう
鍬原はもうちょっと時間かかる
西村鈴木は即戦力やけどコントロール荒い

718 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:15.89 ID:+hBUn6Lwp.net
>>501
横浜ファンは神里をイケメンってだけで高評価した連中やで
正直同じファンとして見られたくない恥部や

719 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:16.97 ID:Sg7ocJTh0.net
1位 安易に投手に逃げなかったなええぞ!
2位 死ね
3位 4位でもよかったんじゃね?まあええわ

悲しい

720 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:17.58 ID:BGadaO0l0.net
>>699
柘植と頓宮が抜けてるぞ

721 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:19.62 ID:KIQTE5Pb0.net
>>704
加賀プロの腹を見せてさしあげろ

722 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:20.91 ID:QhJT7W500.net
>>699
よし、東海甲府の小野寺は入ってないな

723 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:21.57 ID:kluQOwKx0.net
>>681
京大の田中も本来なら下位まで余ってたんやろなあ

724 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:22.69 ID:jbDN8gwMd.net
>>705
炎症か
断裂してなければ大丈夫なんだよね?

725 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:24.32 ID:6n16ZnLe0.net
オリックス山岡黒木のドラ12コンビもう使い潰してて草
何回繰り返せば気が済むんや

726 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:24.71 ID:fH5UI9eia.net
>>710
阪神はショートが欲しいから熊谷だった

727 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:25.96 ID:B87n0NFq0.net
>>701
絶対ナゴド要塞で抑えまくるわ

728 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:26.79 ID:d2qeCef00.net
>>686
清宮中村田嶋安田くらいしか1位安定なのおらんかったドラフトで最初の12人予想に確実に入ってる選手やったし間違いなくマシな方

729 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:28.73 ID:LTNRhbI3M.net
ヤクルトは高卒取るんなら戸田なんとかしよう

730 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:34.71 ID:d5ZRvGjq0.net
>>707
昔からああ言うタイプは好きだった

731 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:35.66 ID:7rcFe4GG0.net
>>523
ハメカスは何で全方向に喧嘩売ってんだろうな
ニコニコ動画でそんな文化でもあんのかな

732 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:37.15 ID:TYCqeDMTF.net
>>708
島あんなんにしたの許さねぇからな
ちな千葉

733 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:40.98 ID:OgiY1pAHa.net
ドラフト成功より山岡の心配が大きいわ
ちゃんと復帰してくれるやろか…

734 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:43.06 ID:k3FRonPia.net
>>706
いうて擦り潰れてんの福谷くらいだろ

735 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:47.68 ID:ZdlDWCRx0.net
>>699
外野は藤原か森下か辰巳取れたらええなぁ…

736 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:50.25 ID:rIeB5Mrg0.net
>>712
西武と入れ替えられても気付かんぞ今年も

737 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:53.25 ID:ENjOy4Mf0.net
>>689
二遊と捕手はそれやってたら埋まらん場合あるからなぁ
ロッテ、横浜は二塁と三塁の間に突っ立ってるレベルのやつしかいなかった印象 まだ倉本がマシ

738 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:55.47 ID:JqPzsZss0.net
>>707
あれやろ中崎とか

739 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:56.17 ID:Ojy3KdM3d.net
>>699
生田目どないなん?怪我治ってるん?

740 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:10:58.17 ID:LrwfyfU40.net
>>699
これでもまだ名前載りきってないからな

741 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:00.82 ID:fH5UI9eia.net
>>717
斎藤高すぎて草

742 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:03.28 ID:ql5y6tEU0.net
広島4位の永井は甲子園でええなこいつと思ったから指名してくれて嬉しすぎる

743 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:05.71 ID:CeJwNDFFM.net
>>708
愛也、増田、櫻井、金久保
この辺欲しかった

744 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:08.21 ID:LVoQWwNv0.net
>>699
万波はもう終わりやぞ

745 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:09.24 ID:Sg7ocJTh0.net
>>698
マックス151平均144やぞ
汚いフォームがハマれば面白い

746 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:10.98 ID:1YOvERM60.net
>>656
藤岡は指名後コメント見たらめっちゃ応援したくなったわ
やっぱりトヨタは教育しっかりしとるな

747 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:12.29 ID:tMN5JhJI0.net
>>725
普通に使ってて怪我するならどっちにせよ持たねえんだよなあ

748 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:15.10 ID:HesFHEJb0.net
>>598
繊細すぎやろ
煽りと好きな球団の好きな理由は別や

749 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:18.35 ID:38X7CT8v0.net
>>699
何人生き残るんやろなぁ

750 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:28.17 ID:JlVW42fmM.net
>>699
今年は谷間ドラフトになるかもなぁ

751 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:33.66 ID:fjyYIyFR0.net
ヤマハの鈴木って頭の悪い福谷って聞いて草生えたんだけど
実際そうなの?

752 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:35.62 ID:CjgpMMKOa.net
>>723
田中はロッテが取らなかったら巨人か阪神の3位だったと思う
あの年なら普通にいい素材候補

753 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:39.35 ID:uMHk+hDi0.net
>>711
中田の去就はわからんけど
HRバッターの若手が横尾森山の大卒二人やから高卒スラッガーは普通に補強ポイントにもピッタリやで

754 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:39.69 ID:Sg7ocJTh0.net
>>708
春以降魅力少ないしそんな気にせんでもええやろ

755 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:42.17 ID:k3FRonPia.net
>>744
投手でとればええやろ(適当)

756 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:45.30 ID:TYCqeDMTF.net
ワイは金久保と日立鈴木くんの躍進に期待するわ
ロッテは原と島潰したら殺す

757 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:45.36 ID:7QpiBTRf0.net
清田で煽られるのはいいのか…(困惑)

758 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:47.19 ID:BGadaO0l0.net
藤原小園はええけど万波と根尾はちょっと伸び悩んでないか

759 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:50.48 ID:mrSJ5qE/0.net
ヤクルトの独自路線を信じろ

760 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:11:54.91 ID:QhJT7W500.net
>>739
都市対抗でリリーフで140後半バンバン投げてたから故障はたぶん癒えてる

761 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:01.94 ID:RZ5apMXO0.net
生田目は今後も上位以外拒否なんちゃうか

762 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:07.02 ID:1GHkxz9Td.net
>>699
明桜の山口はもうあかんのやろか

763 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:10.54 ID:B87n0NFq0.net
>>699
万波のベイスっぽさが異常

764 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:13.30 ID:OgiY1pAHa.net
>>699
来年は藤原野村小園中川あたり狙え
去年今年で投手たくさん獲ったやろ

765 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:14.92 ID:EH30bonia.net
虚の北村はちょっと羨ましい

766 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:17.26 ID:+viV3+mFa.net
>>758
なんJ民の根尾のイメージっていつで止まってんねん

767 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:19.73 ID:tMN5JhJI0.net
横浜高校のショートとかいう1年生がピークの奴ら

768 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:20.25 ID:1znpXhbF0.net
田嶋は檻フェイスやしなぁ

769 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:26.40 ID:1akW/rOy0.net
>>710
巨人は田中俊太行ってるから熱心やったとは思うけど阪神のはブラフやったんやろね
というか阪神は宮本を遊撃として評価してないって事やし

770 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:28.23 ID:KsPvpvMR0.net
オリ育成1位の稲富君
https://pbs.twimg.com/media/DNEO_ZaVQAE254a.jpg

771 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:37.71 ID:6Hg7tVFN0.net
笹川は大学の時に指名届け出してれば指名貰えただろうに

772 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:41.60 ID:4WI8Ipzwa.net
金森コーチの練習法ですが、マシンに近距離で緩いボールを投げてもらってギリギリまで呼び込んでからパーーン!!と打つという練習をしておりました
ちなみに去年鴨川でやってたバッティング練習は廃止されておりました
山下コーチ堀コーチドンマイ

https://twitter.com/arutyan6/status/923892450644582400

千葉ロッテさん、堀山下コーチの練習法を否定

773 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:44.57 ID:HesFHEJb0.net
>>743
櫻井はなぁ
ロッテフロントにたてつける監督来るまでミーハーはお預けや

774 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:46.09 ID:N8dXwLATp.net
オリックス「大成功ドラフトや!」
オリックス「あかんもう使い切ってしもた…また社会人から補強せな」

775 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:50.37 ID:pM7dDgMb0.net
巨人ファンは二遊間四天王筆頭にしたここは獲らないだろうと想定したとこ固められて困惑どころかドン引きだから
捕手だって村上ならともかく上位で無理にいくもんじゃないと考えてたし

776 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:51.80 ID:D1Trc7d/M.net
>>541
西武なら西川をきっちり育ててものにするでしょ

777 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:53.82 ID:CeJwNDFFM.net
>>763
万永連想したろ

778 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:12:55.00 ID:kluQOwKx0.net
>>752
うーん
中継ぎでワンチャンあったって感じだな

779 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:00.27 ID:/oeelmcfd.net
>>770
クリリンみたいやな

780 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:02.16 ID:k3FRonPia.net
>>766
高2の春くらいやろ

781 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:02.71 ID:AqB1QNZB0.net
>>751
福谷顔よくないだろ
言うならフォームのきれきな平井

782 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:03.18 ID:+pW/Fmn30.net
万波ってもう上位指名無理やろ

783 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:08.57 ID:PIQdyu0U0.net
>>9
大下あかんか?

784 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:09.76 ID:/QSZQCTD0.net
>>737
確かにな
でもそれだけ人気でるわけだし
力あるやつやん
そういうのを取り合えって言ってんねん

785 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:10.42 ID:VoJ2mju60.net
ヤマハ鈴木は社会人一年目は故障で筋肉イジメしかやっとらんかった
そしたら二年目になって球速が100km/h速くなっとった

786 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:11.38 ID:kCcVd7a/d.net
蔵本は薮田になれるやろ

大卒
ヘンテコフォーム
速球派
謎の上位指名

787 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:12.60 ID:1YOvERM60.net
>>743
専大高橋欲しかったけど流石に2位は有り得ないからしゃーない

788 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:13.95 ID:QhJT7W500.net
>>770
昨日やってた紫外線アレルギーだった子か

789 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:16.98 ID:8ui4+wpe0.net
東京六大学2015年世代のBB/K
菅野 1.67
高山 0.63
茂木 1.41
横尾 1.10
重信 0.70
山本 0.45
大城 0.70
谷田 0.53

790 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:28.23 ID:CeJwNDFFM.net
>>772


791 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:28.76 ID:9mjXgWJN0.net
村上当てただけでも成功とか言ってる奴なんなんやろな
二位まで大当たりってのができたのに
層スカスカなの考えてないんか?
大下とかとっとる場合ちゃうわ

792 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:32.75 ID:ffMSRTfg0.net
ちなみに00年以降で3割打った社会人3人しかいないぞ
高卒社会人の本多、後藤と大卒社会人の清田な

793 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:32.91 ID:3vPq2maU0.net
今年のドラハズレっぽいところはどこや

794 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:34.66 ID:BGadaO0l0.net
>>772
金森の教えって後ろ捌きやから加藤球で軒並み死んでなかったか

795 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:36.25 ID:zDkE9E3w0.net
西武の齊藤も地味に酷いよな

796 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:39.57 ID:JlVW42fmM.net
>>770
松田聖子のとこの子か

797 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:45.52 ID:RZ5apMXO0.net
根尾って現状完全にスケール小さい今宮にしか見えんのやが

798 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:51.64 ID:xyZ9S0gfp.net
万波が投手で開花しつつあるってマジ?

799 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:53.38 ID:+hBUn6Lwp.net
>>699
ワイの峯本匠が入ってないやん
こいつは間違いなく上位やで

800 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:54.94 ID:QhJT7W500.net
>>785
また桁がおかしなことに

801 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:56.90 ID:/QSZQCTD0.net
中日の三位高松はどうなん
ここでこそ福田周平やろと

802 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:57.14 ID:TYCqeDMTF.net
>>783
>>154

803 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:13:57.18 ID:H9VsT/Kxd.net
>>708
安心しろ
育成の森のがええぞ
3年後オナってるわ

804 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:01.41 ID:b5OuaIAS0.net
>>772
残念でもないし当然

805 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:03.40 ID:FIPWerzda.net
>>785
バケモノすぎィー!!

806 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:04.08 ID:+viV3+mFa.net
>>780
夏の時点でバッティング見違えてたはずなんやけどなあ

807 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:05.99 ID:HesFHEJb0.net
>>772
実質窓際社員やんけ
辞表提出が待たれる

808 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:08.83 ID:kluQOwKx0.net
>>744
余ってたら便が育成で取るだろ
その前にどっか取るだろうけど

809 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:08.74 ID:ZdlDWCRx0.net
>>776
西武西川は栗山みたいになりそうやな、正直中日は勿論広島でも絶対に育つとは言えんが西武なら間違えなく育つ気がしてしまう

810 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:11.25 ID:wqmP7+Vf0.net
生田目はホンマに良くなってるスライダーがえぐいことなってんでただ先発適正が微妙

811 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:13.96 ID:MOIDeXt90.net
森繁が青藍泰斗の監督と親しいって話よく聞くけど関係あるん?
スカウトと親しいならわかるけど現場の監督じゃ工作しようなくない

812 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:18.32 ID:PjKG8tbl0.net
日立鈴木ってそんなにええピッチャーやったんやな
残ってたからラッキーって感じで採ったんやろ?
まあ動画見た限りじゃええ感じやったしな

813 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:19.59 ID:g7+ehWEQ0.net
>>588
東>日立鈴木>鍬原>齋藤>近藤
スポナビの評価やで

814 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:19.69 ID:mpUKb+tv0.net
>>801
オリックスのが先に取ってたやろ

815 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:20.10 ID:k3FRonPia.net
>>792
あれ大島は?

816 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:22.88 ID:e8N0aeB80.net
スケベOLさとこのp部屋飲みオナ見せLIVE配信中なう
高評価とチャンネル登録してね
https://www.youtube.com/watch?v=HS80awiDHVw

817 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:23.64 ID:CjgpMMKOa.net
>>773
櫻井は投手希望だったのがどこもスルーした理由じゃないか
野手評価の球団が多かった
横浜もいつまで投手やらせるのかな

818 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:25.17 ID:hzgFFUS+0.net
昨日大☆下擁護民わらわらやったがなんで?

819 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:27.54 ID:6HUyiFWOa.net
正直なんJの小園人気は異常すぎる
センスは良いけど身体作んないとプロじゃきつい

820 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:34.69 ID:Q2vw5M0O0.net
>>751
福谷より制球悪いで

821 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:34.84 ID:A/uEx6LU0.net
投捕捕二二二二

822 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:38.07 ID:tMN5JhJI0.net
>>801
3位だとその直前で福田消えてんだよなあ

823 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:49.36 ID:twWfH30s0.net
西川のスイング見てるとわかるけど
あいつモノになる確率が高いスイングしてるよな
インコースの捌きが器用だし
むしろ低評価受けてる理由のほうがわからん

824 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:50.79 ID:0fIon/aPp.net
>>791
鍬原大下の3億倍いいぞ

825 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:51.90 ID:60nPUH/m0.net
>>792
今年の首位打者…

826 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:55.26 ID:AqB1QNZB0.net
>>801
走力一点特化の選手や

827 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:14:59.57 ID:nhrUZ8OKr.net
>>785
1年目は60km/hなかったんか…

828 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:00.75 ID:tUwRNdKO0.net
他のとこで実況してたけど田嶋のオリックス感はあらゆる所の共通認識だったな
案の定過ぎる

829 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:00.93 ID:+viV3+mFa.net
>>819
プロでショート難しそうよな

830 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:01.97 ID:TYCqeDMTF.net
>>818
逆張りガイジ

831 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:07.28 ID:7QpiBTRf0.net
福田周平ってソフトバンクにおるやつとは別人なんか?

832 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:14.11 ID:GE65tJIt0.net
ワイちな鷲、岩見西巻にご満悦先輩

833 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:15.95 ID:ZdlDWCRx0.net
>>801
先に消えてるやろ、正直山崎消えたのと宗男がどうしても欲しかったから繰り上げただけやと思うが

834 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:17.92 ID:A7bNEYQld.net
>>676
野村とか柿田も若かったぞ

835 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:18.59 ID:4bWcQq3W0.net
>>807
今年辞めなかったらいつ辞めるんや
骨になるまでロッテコーチやぞ

836 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:19.50 ID:ZhlGrXrJ0.net
>>791
村上は当てただけで成功ってほどのタマじゃないわな
中村とか安田なら分かるけど

837 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:23.95 ID:BGadaO0l0.net
>>812
2位藤岡の予定やったし2位で内野手獲るつもりやったと思うぞ

藤岡獲られたし鈴木余ってるなら行くかって感じやろうな

838 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:26.93 ID:a5jGWLN1a.net
>>770
なんで太鼓あるんや

839 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:35.08 ID:uMHk+hDi0.net
>>817
櫻井は指名されるならどっちでもええ言うてたやん
再転向遅かった金成は投手でプロ目指す言うてたけど

840 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:42.61 ID:AqB1QNZB0.net
福田周平なんか中日に来たら登録名どうすんだよwww

841 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:43.40 ID:+hBUn6Lwp.net
>>792
今年のセリーグ首位打者は?

842 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:47.15 ID:ENjOy4Mf0.net
>>823
大胸筋断裂でしょ
評価は逆に高いと思ったわ
増田より上だし

843 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:48.92 ID:pM7dDgMb0.net
第三者から見て村田真と堀ってどっちのほうがヤバいん?
何にも成果残してないのに何故か生き残っちゃう枠

844 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:51.14 ID:mDzSvkl5a.net
巨人は去年と一昨年はバランス良かったのにどうしたんやって感じやな

845 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:51.38 ID:kWGE/1rL0.net
社会人捕手欲しいわと思ってたら二人も取ってたわ

846 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:51.92 ID:YLZL52gYa.net
>>826
肩もええんやろ?

847 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:15:53.02 ID:CeJwNDFFM.net
>>818
大下ってなんで指名後一日でほ⭐りみたいになってるんだ草

848 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:01.21 ID:5Ud2Jys0r.net
大下も蔵本も5位〜6位ならあるかな思ってたけど
2位〜3位じゃなあ

849 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:02.43 ID:B87n0NFq0.net
>>824
鍬原と大下の間に100万倍くらいの差があるんですが

850 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:04.27 ID:jDxmMz620.net
https://vipdeyaruo.web.fc2.com/c.html

イル,カイン
http://i.imgur.com/KyHqm5e.png

楽兎,エクスアイ
http://i.imgur.com/uMU9wFS.png

851 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:05.01 ID:/YOxyoed0.net
>>823
素材は今年の高校生で群を抜いてるけど大胸筋断裂の怪我があったからな

852 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:05.09 ID:ARhyIO550.net
最下位は無抽選でドラ1選べるならええのに
目玉は必ず最下位に行く
これでええやん

853 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:06.91 ID:ffMSRTfg0.net
>>823
怪我

854 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:09.44 ID:0fIon/aPp.net
>>836
甲子園前まで中村と同評価やったろ
安田とも変わらんわ

855 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:10.07 ID:ES+9KsfVa.net
>>818
現実を見たくなくて必死に良いところ探してポジってたんやろ
あんまり当たってない占いを無理矢理当てはめて「当たってる〜」っていうようなもんや

856 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:10.10 ID:lTFDPtWM0.net
>>823
むしろめっちゃ高評価だろ高卒外野手としては
ドラ2で複数球団狙ってたんだし中日も石川残ってなかったら真っ先に取ってた

857 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:10.51 ID:b5OuaIAS0.net
>>810
去年早いだけで三振取れないって言われまくってたな
三振も取れるようになったら抑え候補としてヤマハ鈴木みたいにドラ1あるかもね

858 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:14.17 ID:QhJT7W500.net
花咲西川は打つ方は心配してないけど
投げられんのがなぁ・・・医者は直るいうてるらしいが

859 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:15.93 ID:9EL5xVZe0.net
大社って大卒社会人のことで大卒は含まんよな?
なんかちょいちょいごっちゃのレスがあってワイの認識が正しいのか不安や

860 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:16.25 ID:LrwfyfU40.net
>>838
応援で使ったんちゃう

861 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:17.91 ID:+pW/Fmn30.net
>>817
飯塚も投手のままやしずっとやらせるでない

862 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:21.52 ID:8ui4+wpe0.net
>>838
公式戦やとスタンドで控え部員が太鼓叩いたりして応援するからやないか

863 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:22.55 ID:twWfH30s0.net
なんJは派手な動きの俊足内野手が大好きだからな
鈍足内野手は逆に嫌われるけど

864 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:24.27 ID:02h3T5Zi0.net
>>770
野球ってやっぱりセンスが一番やな
こんな体格でも育成三位か

865 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:33.60 ID:QB+OP45id.net
大☆下

これでええか

866 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:37.33 ID:BGadaO0l0.net
来年辰巳はリーグがショボイって理由で地雷扱いされる予感がする

867 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:43.06 ID:IH3q8rJAp.net
ヤクルト
6位 宮本丈(履正社→奈良学大)
通算: 70試合 打率.418 打数232 安打97 二塁打10 三塁打10 本塁打3 打点44
三振19 四球66 盗塁43  出塁率.547 長打率 .586
※ 16秋:MVP 14秋16春17春:首位打者 14秋15春秋16春秋17春:ベストナイン

2位大下は亜細亜大→三菱重工広島
4位塩見は帝京大→エネオス
7位沼田は石川ミリオンスターズで多田野に教育された

高卒でヤクルト入るよりよっぽど育成出来るチームで鍛えれてるやろ
あとはヤクルトで壊すだけ

868 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:48.74 ID:60nPUH/m0.net
ヤクルト巨人楽天(村上で単独行けるやろ…)

869 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:16:49.67 ID:B87n0NFq0.net
>>852
最下位ってそもそも育成もへったくそな雑魚やろ
そんなところに金の卵入れても腐らせるだけで球界の損失やろ

870 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:03.94 ID:AXl+LbRjr.net
>>663
>>785
ヤマハ鈴木とかいう200歳超えてて1年目は球速60km以下なのにドラ1指名された化物

871 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:09.23 ID:Qp12y+eod.net
コンバート前提の獲得だぞ
読売をなめるなよ

872 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:10.71 ID:/YOxyoed0.net
>>840
福周とかでええやん

873 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:12.01 ID:VwyuxHIY0.net
西川はレフトの守備がひどかったなあ
あれは肩関係無い酷さやったで

874 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:12.33 ID:H9VsT/Kxd.net
>>823
言うほど器用じゃない
プロのスピードやと話は別

875 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:13.67 ID:5Gtlfd/qa.net
やってみないとわからんやろ
人間やし

876 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:19.68 ID:jp0Zn3ama.net
今年はなんか収まるところに収まった感が凄い
ハム清宮広島中村オリ田嶋はできすぎ

877 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:23.89 ID:ZhlGrXrJ0.net
言うてもお前ら木谷が二位だった時も叩いてたやんけ

プロ入ってからなんだかんだ手の平返す事になるで

878 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:37.75 ID:l3oksIBXd.net
万波は金成みたいに社会人行きそう

879 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:41.63 ID:ENjOy4Mf0.net
>>852
9月になったら壮絶な負け合みれそう

880 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:42.27 ID:BGadaO0l0.net
楠本があの順位まで余ってたのは予想外やったけど
肩が壊れてもうどこも守られへんって評価なんやろうな

881 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:44.40 ID:kluQOwKx0.net
>>847
大下じゃNGされるからやろ

882 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:48.06 ID:tMN5JhJI0.net
>>877
いつになったら返させてくれるんですかね・・・

883 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:48.24 ID:twWfH30s0.net
上位の無名選手ってどうあがいても煽られる運命だよな
薮田なんてボロカス煽られたのよーく覚えとるわ

884 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:50.38 ID:HesFHEJb0.net
>>863
あるわね。

885 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:51.33 ID:1YOvERM60.net
>>870
逆に清宮越える目玉になれるわ

886 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:17:52.50 ID:YLZL52gYa.net
大下ってそんなに駄目なの?
150出せてコントロールもまとまってるんやろ?

887 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:01.63 ID:CeJwNDFFM.net
>>876
田嶋は西武顔だと思ったな
名前はオリックスっぽいけど

888 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:01.67 ID:b5OuaIAS0.net
本人何も悪いことしてないのにもうNG避けされるとか大☆下可哀そうすぎるやろ

889 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:02.97 ID:TYCqeDMTF.net
>>823
高校で外野やってるのにあれは相当高評価
高卒外野の相場は4位やで

890 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:03.52 ID:9EL5xVZe0.net
>>877
木谷で手の平返したんかおまえ

891 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:04.62 ID:PjKG8tbl0.net
>>699
名前だけ書かれても分からん

892 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:10.09 ID:7rcFe4GG0.net
>>823
怪我で送球がヤバイ

893 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:15.83 ID:/ghUotAep.net
>>887
名前は中日ちゃうんか

894 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:19.49 ID:ZdlDWCRx0.net
>>872
鈴木の呼び方の話思い出した、報知にしては比較的優しい記事やったわ

895 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:20.90 ID:pM7dDgMb0.net
くじってどうやったら強くなるんやろ
ワンチャンありそうなヤクさんにも負けたしもうどこ相手にも勝てなさそう

896 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:21.34 ID:1YOvERM60.net
>>877
返せた時はありましたか…?

897 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:24.42 ID:RZ5apMXO0.net
靭帯切れそうな奴はおるんけ?

898 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:28.44 ID:Fy1Ca3vZ0.net
京田と源田活躍したのに
即戦力野手ってワードあまり使わなくなったな

899 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:31.60 ID:aXQi4CNzx.net
宮本ってあんなに期待されてたのに何で6位なんだ

900 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:34.36 ID:OTXTtij9d.net
二位指名選手をNGにするとか謎すぎるやろ…

901 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:40.40 ID:CPtCTVyza.net
正直巨人のドラフトって羨ましいよな
テレビ雑誌ネット記事ファン ここまで方々から
ボロカスだったら もしも成功ドラフトだったとき
カタルシスハンパないやろ

902 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:41.09 ID:Q2vw5M0O0.net
(三) 福田
(遊) 福田周平
(二) 周平

見てみたいなあ

903 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:42.21 ID:JlVW42fmM.net
阪神は来年こそ高卒野手乱獲するやろな
植田にもようやく野手の後輩が出来るで

904 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:43.52 ID:fH5UI9eia.net
来年は大阪桐蔭イヤーになるで
藤原根尾柿木横川はもちろん社会人から平尾独立から岩本も来るで

905 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:43.97 ID:tMN5JhJI0.net
高卒の外野で1,2位ってそれこそ平田ぐらい打たないとないからな
あれでも分離1位だし

906 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:48.82 ID:0fIon/aPp.net
>>886
いくら良くても2位でなくて良かったやろってのが付きまとうからドラ2投手陣で一番活躍でもしない限り…

907 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:50.77 ID:QhJT7W500.net
>>888
ドラフト後数時間で名前を出してはいけない人扱いとかほんと可哀そう

908 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:52.07 ID:IH3q8rJAp.net
>>886
大下の第一印象について、「男前だな」と語った小川監督。
最速150キロを誇る右腕だが、評価ポイントは「制球力とゲームを作る力」。さらに「入った1年目からローテーションで回ってくれるという評価。
1年目からローテーションに入って投げてもらいたい」と即戦力の評価であることを伝えた。

大下は「真っすぐ、変化球をコーナーに投げて打ち取るのが売り」とアピール。
1年目から先発ローテ入りを期待され、「『先発として期待している』という言葉をもらって、順位も2位で期待の高さを感じた。
しっかり準備していこうという気持ち」と活躍を誓った。

909 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:54.41 ID:1akW/rOy0.net
>>880
秋の打撃成績が微妙やったからちゃうの
守る方はセンターやってたし

910 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:18:56.84 ID:EH30bonia.net
落合がクソなのは複数年即戦力ドラフトをやったことなんだよな

911 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:00.58 ID:XjVBXWIia.net
2位大下はガチのガイジだけど日立鈴木も西村も逸材ってわけではないと思うがな
特に西村は俺が見た時は球浮きまくってたしプロで活躍できるビジョンが浮かばない

912 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:02.58 ID:ZhlGrXrJ0.net
宮本6位は全く想像してなかったなー
ショートって実力以上に順位インフレするのに

913 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:02.95 ID:BGadaO0l0.net
>>876
ナベQVS福良で福良が当たりクジ引く絵は全く浮かばなかったぞ

914 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:05.10 ID:d2qeCef00.net
>>868
不作年の悲劇炸裂したな

915 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:10.62 ID:e5E23oVTa.net
ヤクルトやロッテはアマチュアという風潮

916 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:17.79 ID:qjFPeQ5Ha.net
>>836
中村よりは間違いなく格上やぞ

917 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:18.00 ID:TYCqeDMTF.net
>>900
川上、竹下、比屋根、上田、武内あたりは基本やぞ

918 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:19.41 ID:ql5y6tEU0.net
やりすぎたら大と下を個別にNGされるからやめとけ

919 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:22.14 ID:tMN5JhJI0.net
>>897
ヤクルトの3位がトミージョン済み、4位が半月板損傷済みとか言ってた

920 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:23.52 ID:H9VsT/Kxd.net
来年は何を言おうが根尾やぞ
これ見てもチビるで
https://twitter.com/KENOBI_66/status/919139438994657281?s

921 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:25.75 ID:wqmP7+Vf0.net
小園の守備が微妙って言うてる奴は選抜の時どの位置で守ってたかもう一回見直したほうがええで
あの深さで守ってる高校生なかなかおらんで送球のバラつきがあるんは確かやけどリストは相当強いんちゃうか

922 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:43.25 ID:f/0bcZjqd.net
>>912
リーグとあのフォームがね…

923 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:43.23 ID:TFXbmAKV0.net
ヤクルトマジで大学社会人上位候補から軒並み断られてるんじゃ

924 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:44.79 ID:QMrm9LTn0.net
>>858
西武もそんなすぐ上で使えるとは思ってないやろ
にしても若い外野手すでにいるのに2位は評価高いわ

925 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:44.86 ID:PjKG8tbl0.net
山岡の故障ってそんなあかん感じなん?

926 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:51.58 ID:i6n+3HuRr.net
>>898
こんなん奇跡だからな
毎年出てくるわけないし

927 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:52.58 ID:9mjXgWJN0.net
映像もないし情報もろくにのってないような奴が二位w
大人しくミーハーやっとけや
こういうので成功したこと何回あんねん

928 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:19:53.44 ID:0fIon/aPp.net
>>907
塩見も第二の比屋根とか言われてたからそうなるかもしれんぞ

929 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:04.18 ID:fBN0a+U5a.net
ちなオリやが大下の映像見たけど鈴木より全然良くてたまげたわ。何であれが無名なんや?社会人野球詳しい人教えてくれや

930 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:09.24 ID:mDzSvkl5a.net
巨人は若手野手がスカスカだったからポジション以外は妥当なのか?

931 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:11.05 ID:ZdlDWCRx0.net
>>910
言う程複数年はやってないぞ、なぜかあの年以外も使えなさそうな大社野手を一人ねじ込んできただけや

932 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:13.24 ID:ZhlGrXrJ0.net
>>922
ワイも正直全然好きじゃないけど6位はさすがにね

933 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:13.46 ID:RZ5apMXO0.net
>>919
あらかじめ切ってるの獲るとか賢すぎやろ

934 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:14.24 ID:lTFDPtWM0.net
>>901
覚醒したところで由伸が使わねぇだろ

935 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:14.69 ID:hwZRi+c4p.net
ハズレ1位鈴木単独と2位石川はかなり美味いわ

936 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:20.30 ID:YbxCuxJ30.net
>>794
加藤球は死んだし分からん

937 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:28.88 ID:rIeB5Mrg0.net
キンブレル鈴木→キンブル鈴木→〇ル鈴木
こんでいいやろ

938 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:30.67 ID:1YOvERM60.net
>>919
もう手術済みでお得という風潮

939 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:35.81 ID:jIJ+go5S0.net
ヤクルトは当たれば美味しいからいいよ
巨人なんか全員当たった所で大して意味ないからな

940 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:41.21 ID:pM7dDgMb0.net
誰が何と言おうと藤原欲しい
外野の未来がない

941 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:47.70 ID:9EL5xVZe0.net
清宮宣言してたヤクルトはともかく
巨人と楽天は安田残したら全員そっち行くやろと思ってたのは確か

942 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:48.30 ID:twWfH30s0.net
評価が予想より高い選手は博打だけど
評価が予想より低い選手はダメなパターンばかりだからなあ
田中俊とかはどうなるやら

943 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:50.24 ID:ludl9si90.net
【仮想通貨】の即稼げる情報を”タダ”であげます。

仮想通貨投資の
・『知ってるだけ』で稼げる情報
・『早く知る』と超稼げるインサイダー情報
リアルタイムで”タダ”であげますね。
https://goo.gl/4enc3A

世界的注目銘柄【NEO(ネオ)】【LISK(リスク)】【QTUM(クオンタム)】
これらの東京Meetupを主催しちゃった人がこの人です。https://goo.gl/4enc3A

この方は時価総額でTOP10に入るような仮想通貨の”開発者”や”技術者”、”CEO”を日本に呼んでイベントを主催するような人です。

つまり、この人が言うインサイダー情報という言葉は重みが全然違うので注目しておいてください!
https://goo.gl/4enc3A

実際に8月10日にも、世界で注目されている仮想通貨【NEO(ネオ)】の東京Meetupも主催しました。

仮想通貨で言うMeetupというのは、主にプレゼンや説明会、Q&Aなどを行って、その通貨の魅力を伝えるためのイベントです。この8月10日のMeetup前後で、NEOの価格は5倍以上になりました。

つまり、謎の良くわからない仮想通貨のイベントではなく、世界的に注目された技術と機能がある実力の有る仮想通貨のMeetupだったということです。

そんな実力ある仮想通貨の開発陣を日本に呼ぶ。この人から得られる情報の質の高さは
圧倒的と言っても過言ではないのが事実なんです。

次に値上がるアルトコインはこれです!
という情報を事実持っている人なので、
今のうちに繋がっておくことをオススメします!https://goo.gl/4enc3A
(※特典で、『値上がり期待通貨5選パート1』
などもプレゼントされています!)

944 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:20:56.45 ID:z2KMfxS00.net
大下のインパクトのせいで神里が空気
補強ポイントだけらとか擁護してるのおったが乙坂増やしただけやろあれ

945 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:01.97 ID:BGadaO0l0.net
>>925
同時にリハビリ始めるって記事出てるからそこまでではない感じやろ

よっぽどアカンなら即手術してるし

946 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:09.56 ID:QhJT7W500.net
>>924
まあ若い外野手を集めてるし
ダメでもしゃーないわな、

なおそのおかげで田代の斬首に成功した模様

947 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:12.14 ID:ENjOy4Mf0.net
>>925
近藤大亮が同じ怪我から復帰してる
ただ積んでるエンジンに大して無理してるのは間違いないからな

948 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:15.13 ID:tMN5JhJI0.net
>>930
巨人は2,3位がどっちかだけなら割と理解出来るドラフトだと思うぞ

949 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:15.33 ID:AVcCKzgD0.net
>>654
田嶋ですら現状素材寄りやで一応
今年即戦力投手なんておらんで

950 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:17.04 ID:OTXTtij9d.net
>>917
レギュラーが入ってるんだよなぁ

951 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:20.44 ID:mDzSvkl5a.net
>>939
さすがに三塁外野にコンバートするだろ

952 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:29.57 ID:9mjXgWJN0.net
>>908
自分が監督になったら即戦力に走るゴミ

953 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:32.68 ID:+hBUn6Lwp.net
正直二位神里はおかしいけど後は順位通りだし楠本取れてるからいい評価やDe
楠本の評価低すぎちゃうむしろ

954 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:35.47 ID:B87n0NFq0.net
2年連続で大○が煽られてるのか
来年は大○は居るんか?

955 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:41.31 ID:OgiY1pAHa.net
>>925
近藤が全治一か月と言われて復帰までに半年かかった怪我と同じ部位や
程度がどうなのかは知らんけど

956 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:43.49 ID:TCzS/pLL0.net
大下映像あるやん
悪くない球投げてる

957 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:51.12 ID:VwyuxHIY0.net
>>944
乙坂より守れるんちゃうか

958 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:21:59.83 ID:8HiioXF80.net
終身名誉地雷ヤマハ鈴木 無事外れ1位で指名される

中日も難儀だな

959 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:05.38 ID:7MSmW/kDa.net
>>953
守る場所がない
特にセだと

960 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:07.80 ID:b5OuaIAS0.net
>>941
楽天は一切報道なかったけど巨人は安田もハズレ一位候補って記事出てたしなあ
まあ一本釣り狙いに切り替えたんだと思うけどほんと悲惨

961 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:15.46 ID:Yj/bWytSM.net
>>945
縞田みたいにクビ回避するために手術するパターンもあるぞ

962 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:16.08 ID:ENjOy4Mf0.net
>>953
ベイスが一番評価別れてるな
俺は好きやで

963 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:21.93 ID:VoJ2mju60.net
>>937
スズ菌にしよう

964 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:27.40 ID:BRsY3LMV0.net
大下が活躍すりゃ問題ないんや

965 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:29.30 ID:QB+OP45id.net
ドラフト前夜に大下の動画見て決めたんやろなあ...

966 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:42.15 ID:3EsfPpsh0.net
山岡そんな無理させてたっけ
初完封のとき止めてた方がよかったのかな

967 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:43.35 ID:rIeB5Mrg0.net
下位なんて打てるだけの奴取っても良い気がするけどなあ

968 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:50.89 ID:XjVBXWIia.net
鈴木過大評価すぎん?
九月のカズサマジックに全然三振取れなかったの見てないんか

969 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:53.32 ID:rmcNbvwHd.net
福田周平ってショート守れる小島ちゃうんか?

970 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:54.83 ID:d2qeCef00.net
>>949
こんなやつ即戦ゆうてもせいぜいリリーフやろって指摘出るの多いけど
今年の大社は誰とってもそのレベルなんだよな

971 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:55.54 ID:JlVW42fmM.net
>>954
近大付属に大石って投手がおるで
桐蔭に隠れとるけどかなりエエ投手や

972 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:22:58.02 ID:BGadaO0l0.net
気のせいかヤクルトがドラフトでギャンブルしたら大概失敗してる印象があるんやけど…

973 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:02.10 ID:hwZRi+c4p.net
>>967
打てるだけのやつが下に残らん

974 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:05.83 ID:+hBUn6Lwp.net
>>959
茂木でもショートいけたし楠本もショートいってほしいけどな

975 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:09.26 ID:PjKG8tbl0.net
>>945
>>947
軽い感じか良かった

976 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:15.06 ID:lyAvFCEWr.net
>>958
外れやししゃーない
安易に中村の代わりの捕手指名しようとして村上4球団競合とか笑えんで

977 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:22.68 ID:OgiY1pAHa.net
>>966
ちょっと細すぎるわな

978 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:24.37 ID:B87n0NFq0.net
>>966
1年目で150回は多いと思う

979 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:35.05 ID:ENjOy4Mf0.net
>>966
ファンとしては「故障するのはお前じゃないだろ」とは思うな

980 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:39.14 ID:HesFHEJb0.net
梨田っていつも消滅前の近鉄みたいなチーム作りたがるよな
投げる方軽視というか、日ハムで変わったと思ったんやけど

981 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:43.24 ID:pM7dDgMb0.net
大卒と社会人ならある程度纏まってるから使おうと思えばすぐ出せるレベルで3年後くらいにピークもってこうと思ってるんだろうけどそんな上手くいくか?

982 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:45.02 ID:AqB1QNZB0.net
過去のうちの豪腕右腕はおはDのワイですらマジで思い付かないな
中里まで遡るんじゃないか

983 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:53.24 ID:B87n0NFq0.net
>>972
当たったの小川くらいやな

984 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:23:55.61 ID:hwZRi+c4p.net
>>982
中田賢一

985 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:00.76 ID:OTXTtij9d.net
山岡壊れたんか

986 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:02.26 ID:JlVW42fmM.net
>>966
身体ちっさくて細いしなぁ
近くで見たらめっちゃ可愛かったで

987 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:05.94 ID:1YOvERM60.net
>>966
体の小ささは耐久性に直結しがちだとは思う

988 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:07.88 ID:yHFlNJs/p.net
大下と横浜の神里指名はどっちが糞なん?

989 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:10.23 ID:twWfH30s0.net
小園ねえ
派手な動きに惑わされてる人が多そうな気もするけどねえ
守備の巧さって派手な動きじゃあなく動き少なく堅実さだと思う

990 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:16.69 ID:eK0g/8R4d.net
中日って近年別に最下位にならないのに最下位っぽいよね
全体の陰湿さがそうさせてるのかな?

991 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:18.47 ID:+hBUn6Lwp.net
>>982
懐かしい
あのストレートはyoutube最強だった

992 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:21.99 ID:8y2hGz+5H.net
鈴木は東名と同じ匂いがする
多分全然違うんだろうが

993 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:23.91 ID:6Hg7tVFN0.net
>>974
えぇ...
肩やってるのにどうやったら内野できるねん無理に決まってるだろw

994 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:26.15 ID:mpUKb+tv0.net
>>987
多村って結構デカかったような

995 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:27.55 ID:AVcCKzgD0.net
>>970
今年は投手は前から即戦力おらん言われて
田嶋が思ったより評価微妙なったからな
肝心の高校生大砲もおもったより伸びないの多かったけど
清宮は良く育ったが

996 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:28.07 ID:PjKG8tbl0.net
>>958
でもあの直球魅力的やわ

997 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:30.80 ID:tyEtYB4M0.net
>>972
スカウトはギャンブルしてるつもりはないぞ。特に岡林は毎年本気で意味不明なの取ってくる

998 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:33.28 ID:b5OuaIAS0.net
来年は根尾か藤原は欲しいわね

999 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:33.76 ID:9jceo63kd.net
>>941
安田の評価思ったより低かったんじゃね
一本釣りいけそうやったがどこもいかなかったし
村上は一本釣り狙いか村上の方を評価してたんだか知らんけど
村上と安田比べたら村上になることもあるけど清宮と比べたら競合した方がええいう判断されたわけやし

1000 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:37.55 ID:N6XYRvay0.net
ヤクルトドラフトは上位で必ず1枠遊ぶのホンマ謎
年々差が開いて行ってるやん

1001 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 22:24:37.60 ID:lTFDPtWM0.net
>>968
まぁいうて球速は本物やし全体的な奪三振率そこまで悪くないし
ハズレなら理解は出来るし2位で石川取れてるからまだええわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200