2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「清宮ドラフト」の視聴率13・4%、昨年上回る

1 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:02:11.39 ID:JaS8lIIj0.net
26日にTBS系で生中継された「プロ野球ドラフト会議2017」(午後4時50分)の視聴率が13・4%(関東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べでわかった。

 今年の目玉、早実・清宮幸太郎内野手(3年)には7球団が1位指名。競合の末、日本ハムが交渉権を獲得した。昨年の同中継視聴率11・0%を上回り、「清宮ドラフト」の注目度の高さが数字にも現れた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710270000239.html

2 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:02:35.48 ID:JaS8lIIj0.net
関西のドラフト視聴率は17・9% 瞬間最高は地元オリがくじひいた22・3%
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171027-OHT1T50144.html

3 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:03:07.02 ID:0PfGMvWC0.net
>>2
オリックス>阪神

4 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:03:08.55 ID:WbOZWAJEd.net
高いな

5 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:03:18.22 ID:RzsNvOnqa.net
>>2
やっぱオリックスって人気球団だわ

6 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:03:45.02 ID:JaS8lIIj0.net
清宮ドラフト中継、北海道で瞬間最高27%…大谷、斎藤超え過去最高
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171027-OHT1T50114.html

7 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:04:11.97 ID:J22Qr0Jja.net
地元オリ?

8 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:04:35.10 ID:WbOZWAJEd.net
オリックス人気球団だった

9 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:05:16.00 ID:rbXWRjcX0.net
清宮の冬 始まる

10 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:05:25.30 ID:JaS8lIIj0.net
TBSのドラフト歴代最高値

11 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:05:31.32 ID:dV402GGt0.net
【朗報】オリックス、地元があった

12 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:06:10.15 ID:qlp8ELVg0.net
またサカ豚イライラの展開やな
CM挟めない欠陥競技のサッカーより高いやん

13 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:06:37.23 ID:nVx2tTJ50.net
中居の3時間特番、鍬原の極貧生活で瞬間最高11.9%を記録

14 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:06:53.61 ID:JaS8lIIj0.net
ありがとうお母さんは9.4%

15 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:07:04.88 ID:RrcewJXr0.net
すごいやん

16 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:07:25.97 ID:hayIX7uE0.net
関東だけまた低いのか
まじで野球見ない層恣意的に選んでるだろ

17 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:07:35.65 ID:qeJqTXzIa.net
関西の数字高すぎやろ

18 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:07:52.23 ID:JaS8lIIj0.net
>>16
野球に限らず関東は視聴率低い

19 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:08:37.58 ID:hayIX7uE0.net
>>18
逆にサッカー五輪代表とかは関東だけ高い

20 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:08:49.55 ID:RZvfNDJPd.net
関東は娯楽がたくさんあるからね仕方ないね

21 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:08:52.56 ID:m6/a0g8jd.net
あんまり高くなかったんやな
スカイAとかネットの方で見てたのもいるからこんなもんか

22 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:09:20.78 ID:tZxtdsIz0.net
オリっクスの地元は群馬じゃなかったのか

23 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:09:22.57 ID:JaS8lIIj0.net
>>21
さいてょ越えやぞ

24 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:09:45.20 ID:hayIX7uE0.net
ありがとうお母さんは
ゲスさと生展開特有の残酷さで
どのドキュメンタリーより面白い事実

25 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:10:26.20 ID:qgeH42wm0.net
いけるやん

26 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:10:51.49 ID:RZvfNDJPd.net
育成こみで8時には終わるし6時くらいからやってもよくね?
もっと視聴率とれるやろ

27 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:11:14.47 ID:J22Qr0Jja.net
>>19
あと駅伝な

28 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:11:33.80 ID:JaS8lIIj0.net
>>19
ミーハーが多いんやろ(適当)

29 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:11:36.23 ID:/1+zaxkl0.net
オコ宮セナ之介の中で誰が一番成功するかな

30 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:11:45.87 ID:m6/a0g8jd.net
>>23
2010は確か14%超えてたやろ

31 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:12:22.44 ID:hayIX7uE0.net
関東人は地元がないようなもんだから
テレビで馬鹿みたいに騒いでる代表ものしか感情移入できないかもしれない

32 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:12:40.36 ID:t56i4kC5d.net
14.4% プロ野球ドラフト会議2010
11.2% プロ野球ドラフト会議2011
10.0% プロ野球ドラフト会議2012
*9.2% プロ野球ドラフト会議2013
10.3% プロ野球ドラフト会議2014
13.9% プロ野球ドラフト会議2015
11.0% プロ野球ドラフト会議2016
13.4% プロ野球ドラフト会議2017

33 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:12:49.11 ID:n4jDoLLZp.net
関東の方が数字低くても見てる人数圧倒的に他より多いからそんなに問題無い

34 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:13:04.56 ID:JaS8lIIj0.net
>>30
平均は2010のが上やな
最高は今年のが上や

35 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:13:49.61 ID:IBNu31/Z0.net
>>2
これくじ外した阪神ファンがオリのくじ外すの見たかっただけやろ

36 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:14:52.60 ID:5GnHkdZm0.net
騒いでる割にはって感じやな
他の年の方が高いし20ぐらい行くかと思ってたわ

37 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:15:47.84 ID:LYUJXaWe0.net
ありがとうお母さんじゃなく、ひたすら会見と選手紹介じゃダメなのか

38 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 13:15:55.80 ID:nVx2tTJ50.net
>>32
オコエとったな

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200