2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス投手陣、ここ2年で山岡、黒木、山本、田嶋、鈴木、本田が加入

1 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:43:45.13 ID:zxKoCRx90.net
ブーストかけ過ぎやろ

2 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:44:13.90 ID:QnLBllUJM.net
ここ3年のドラフト上手くいき杉内

3 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:44:16.87 ID:1oz7wi6D0.net
めっちゃ駒揃ってきてるな

4 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:45:08.98 ID:g/IzxCF0d.net
やべえだろ

5 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:45:50.68 ID:g/IzxCF0d.net
相撲の吉田もええしな

6 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:45:57.40 ID:e+x6WLe8a.net
Aクラス候補筆頭ですわ

7 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:47:00.41 ID:TpFw8SaE0.net
黒木はゴミやん

8 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:47:02.70 ID:g/IzxCF0d.net
黒木先発で育ててくり〜

9 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:47:03.36 ID:zD/3E3ONd.net
何気に敦賀気比山崎も鈴木優もなかなか良い

10 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:47:18.02 ID:H7fwaYks0.net
普通に戦力整ってきてるよなディクソンとか捨てて外人投手中継ぎに全振りせえよ

11 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:47:20.06 ID:qBUir+0P0.net
佐藤は戻ってこれんみたいやけど比嘉は戻ってきたしな

12 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:47:52.14 ID:sYfrt7SFd.net
>>10
コーディエがくるぞ

13 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:48:03.99 ID:giJIDB3zM.net
黒木は榊原や甲藤コース

14 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:48:17.68 ID:dRat8Blaa.net
野手は?

15 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:48:24.97 ID:Hhkhs8hGd.net
なお優勝できん模様

16 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:48:35.89 ID:yCi+cpTZ0.net
なお

17 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:48:39.73 ID:HOuwLdlu0.net
何故勝てないのかよくわからん球団

18 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:48:40.13 ID:zD/3E3ONd.net
>>14

まさたかのみ!

19 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:49:20.82 ID:Hg5e035d0.net
ベイスも今年日シリ出るしここ数十年で日シリ出てないのはオリだけじゃね?

20 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:49:26.70 ID:C9aNwoMh0.net
金のあるベイスって感じやな

21 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:49:44.31 ID:dRat8Blaa.net
安田くん欲しかったわ
田嶋は左やから信用しとらんで
喜んでる奴らは過去にオリックスで1位指名された左投手達を知らんのかね

22 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:50:18.09 ID:eRK9b0Ff0.net
>>17
いや野手見れば一目瞭然やん

23 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:50:20.34 ID:P1ptgvQxr.net
外国人野手も当たりまくってるのになぜBクラスなのか

24 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:50:45.80 ID:zD/3E3ONd.net
>>23
当たりまくってない模様

25 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:51:08.74 ID:aYuqAlMl0.net
金あるのになぜBクラスなのか

26 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:51:20.17 ID:e+x6WLe8a.net
あとは野手の層を厚くすればええだけやな
誰か補強できる日本の4番おったか?

27 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:51:32.33 ID:0LSERT420.net
即戦力だけどなんか無難で大化け感が無いよな
2番手3番手クラスみたいな

28 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:52:00.72 ID:g/IzxCF0d.net
野手がいないんじゃぁ…

29 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:53:11.29 ID:enxFjg9X0.net
正直オリが三位は入れなかったの監督のせいやろ

30 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:53:42.37 ID:np/+M5eJd.net
ベイスですら日シリ出るのにすげえ惨めだよな
金はそこそこ使ってるのに

31 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:54:00.86 ID:KMzlyptn0.net
投手おるんだからブルペン運用ちゃんとできるコーチいないのか

32 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:54:02.34 ID:hvj1y6Pk0.net
いくら駒そろえても選手にやる気ないから無理

33 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:54:58.35 ID:MksJC2uwd.net
>>30
30億使って順位下げたとこもあるし

34 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:55:07.88 ID:qBUir+0P0.net
渋滞してないポジションの補強と新戦力発見が急務やな

35 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:55:31.65 ID:dRat8Blaa.net
モレルとジョージが抜けるから来年はファームでめっちゃ完封されそう

36 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:55:55.79 ID:2XhQWYli0.net
野手言うほど悪くないやろ

37 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:56:32.34 ID:72sy98GBp.net
個々人の力はそれなりにありそうなのにチームとして勝てん模様

38 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:56:38.76 ID:5j+rw/6d0.net
外人もあたってるのになぜや

39 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:56:42.12 ID:ic+dXMvd0.net
田嶋羨ましい
中村より田嶋がほしかった

40 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:56:45.34 ID:dRat8Blaa.net
平野抜けるならディクソン抑えやって欲しい
先発はもう限界やろ

41 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:56:49.68 ID:aYuqAlMl0.net
WAR最下位の小谷野

42 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:57:03.79 ID:h9YEQMGza.net
イチロー田口長谷川で一生分の運を使いきったんやろ

43 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:57:28.49 ID:sZsgauXa0.net
>>36
「過去に活躍したシーズンがある選手」が多いから見栄えはいいけど
現実は普通に悪いよ

44 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:57:28.44 ID:nF2ePstx0.net
>>36
なくもない

45 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:57:31.92 ID:6FV1tM0Lp.net
>>20
言い得て妙やな

46 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:58:19.73 ID:ytqAVjB90.net
山崎育っとるんか?

47 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:59:18.17 ID:asAXSfowr.net
優勝したいならナカジ外そうや
奥浪みたいな若いスラッガー育てたほうがええ

48 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:59:20.48 ID:dRat8Blaa.net
.250すら打てないセンターラインと.280打つけど走れない両サイド

49 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:59:23.67 ID:3EsfPpsh0.net
内野がおかしいからだよ

50 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 03:59:43.31 ID:JF9SXbl20.net
平凡な苗字ばっかで草

51 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:00:41.27 ID:MSUAudRGp.net
レギュラー陣はなぜか名前が売れてるから、地力あるって思われるんだろうね
ないのにね

52 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:00:43.48 ID:H7fwaYks0.net
阪神から良い中継ぎの見分け方を学んで阪神はオリックスから良い打者の見分け方を
学んでマレーロを貰う関西の球団同士で高め合おうや

53 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:00:56.45 ID:C3Zg7IDdd.net
揃ってきてるのに昨年金子が死んだり今年西が死んだり全員揃って活躍する年はなさそう

54 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:01:13.81 ID:SG4aPUPRK.net
田嶋ってノーコンなんだろ?
山田、福也、松葉ガニの仲間入りしてしまいそう

55 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:01:36.49 ID:EI++yJoKa.net
小谷野とか中島とか「昔活躍したよその選手」コレクションがクソ
育成力も特段悪くはないんだから広島ホークス路線に切り換えろや
スカウティングも吉田見つけてきたり光るものがあるのに、何で過去の栄光詐欺に引っかかるかね?

56 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:01:43.13 ID:nP3A++810.net
いつもオリってドラフト勝ち組って言われるよな
勝ち組ドラフトの選手はどこに消えたんや

57 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:01:58.32 ID:3EsfPpsh0.net
>>54
松葉をそいつらと並べるのは流石にかわいそう

58 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:02:06.41 ID:lmk8xbcA0.net
ホームラン30本打てる和製大砲に当たり外人が二人に吉田もおるのに何で野手ダメって言われてるんや

59 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:02:07.63 ID:IBNu31/Z0.net
1番打者がおらんからな
毎年駿太が候補とか笑えるわ

60 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:02:59.17 ID:dRat8Blaa.net
>>47
これ
.280 50打点くらい越えてもらわないと優勝は無理やろね

61 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:03:30.60 ID:ETj9fir1M.net
セナってどうなったん?

62 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:04:33.45 ID:H7fwaYks0.net
セナは2軍のローテPやで成績は割愛するけど

63 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:04:41.79 ID:AbWt1W+Na.net
>>55
オリックスが野手を育ててるイメージ全くないんやけど

64 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:04:55.02 ID:sZsgauXa0.net
>>55
その辺はまだいい
割の合わない外人みたいなもん

問題は脇を固める選手たちが、「最低限これくらいはやるだろ…」のはるか下を行ってること
そこで期待と現実のギャップが生まれてる

65 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:05:15.26 ID:3EsfPpsh0.net
>>56
そら勝ってるのここ数年だけやからな

66 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:05:36.75 ID:Cbr12GAc0.net
スレタイの若手投手陣に吉田正、トカダ、マレーロでクリンナップ組めるなんてぐう羨ましいけど上手くいかんもんなんやな
来年は強くなりそう

67 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:05:37.18 ID:Cmt8EZxk0.net
福良ってドラフト運はええよな
山岡強行に主張したのが結果的当たったり
21世紀でくじ運最悪だった檻で唯一くじ引き当てるし

68 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:05:39.34 ID:DUSRx+0Cd.net
>>43
西武っぽい

69 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 04:05:42.16 ID:5j+rw/6d0.net
やっぱりいい監督を連れてこれないからやろか

総レス数 69
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200