2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】コンサドーレファン、清宮のせいで不貞腐れる

1 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:05:06.12 ID:UYiTLWok0.net
723 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 6ba2-iNvP [42.147.125.162]) [sage] :2017/10/26(木) 17:22:14.25 ID:5srgzmRx0
あー清宮きちゃったか

725 名前:U-名無しさん (ワッチョイW bfba-7COR [126.235.116.245]) [sage] :2017/10/26(木) 17:22:37.70 ID:kifmhv+k0
誰ださっき余計なフラグ立てた奴は!!!

726 名前:U-名無しさん (ワッチョイ a33d-Eec1 [210.153.136.92]) [sage] :2017/10/26(木) 17:22:47.92 ID:7pScn0a/0
これで明日から清宮フィーバーが始まるね・・・

2 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:05:43.07 ID:UYiTLWok0.net
727 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 6ba2-iNvP [42.147.125.162]) [sage] :2017/10/26(木) 17:23:04.56 ID:5srgzmRx0
またクソみたいなやきう優遇来るな

729 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saa7-mlZ6 [182.251.241.44]) [sage] :2017/10/26(木) 17:23:41.77 ID:aG67WGVJa
またニュースが野球野球野球になるのか

730 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 4712-DRuk [118.19.147.105]) [sage] :2017/10/26(木) 17:23:47.32 ID:t+3mNr8T0
せっかく大谷いなくなるのに
これで数年は清宮清宮うるさくなるのか

734 名前:U-名無しさん (ブーイモ MMfe-Ub9M [163.49.202.173]) [sage] :2017/10/26(木) 17:24:28.29 ID:y9K3IbHmM
いらねえ育成失敗してほしい

3 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:05:50.99 ID:yRZoE9Uj0.net
都倉がいるから…

4 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:06.38 ID:UYiTLWok0.net
きちんとドラフトチェックしてる模様

5 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:36.87 ID:80syvoRP0.net
日ハムが持っているのかコンサドーレが持っていないのか

6 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:38.90 ID:BuarbEHN0.net
どんだけやきう気になんねん…

7 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:39.98 ID:MijSKSKN0.net
ジェイをすこれ

8 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:40.55 ID:RQaOetadd.net
野々村がまたイライラしちゃうのか…

9 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:42.27 ID:08Br2UQT0.net
ジェイがおるやん

10 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:42.88 ID:UYiTLWok0.net
747 名前:U-名無しさん (スッップ Sd42-Y1F3 [49.98.167.71]) [sage] :2017/10/26(木) 17:30:24.34 ID:xryypXHsd
清宮きたから、
コンサ消滅するかもしれないな……

763 名前:U-名無しさん (スッップ Sd42-O3v1 [49.98.169.214]) [sage] :2017/10/26(木) 17:48:21.21 ID:VHNWpOIOd
一喜一憂することないよ
あとキモいデブのことなんかクジ運は凄いの一言だけど
どうせマスコミは野球ゴリ押し一択
スターがいようがいまいがスキあらばぶっ込んでくるし
実際に関心が持たれているか話題になってるかなんか関係ないんだから

11 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:47.67 ID:moko2YDi0.net
らスレでもドラフトの話題出てたしそこまで嫌ってる訳では無いと思う

12 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:51.60 ID:DmY1RCrp0.net
小野稲本がいるだろ

13 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:06:54.75 ID:z35wRDK0p.net
地元が賑やかになるってやきうもサッカーも関係なく嬉しいやろ

14 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:17.01 ID:XpXCHVV90.net
何とかのメッシがいるだろ

15 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:22.37 ID:yP6GtRC90.net
清宮どうこう以前の問題なんだけどな

16 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:30.15 ID:sdI3fcgb0.net
なお選手


都倉賢 Ken Tokura?認証済みアカウント @tokurasaurus

清宮くんを札幌でみれるんだね??

それにしても本当にクジ運がいいね。

いやー、楽しみだ??
20:12 - 2017年10月26日

17 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:30.28 ID:lH2YMQ8l0.net
そこそこサッカー盛り上がってるやん今年
どっちも応援してやってんだから僻むなや

18 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:34.69 ID:EbdvqWwhd.net
えぇ…
山形を見習えよ

19 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:43.19 ID:BuarbEHN0.net
そんなことよりコンサはハム札幌撤退後のこと考えたほうがええんちゃうか

20 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:55.07 ID:DKYKQHsZa.net
コンササポの阪神ファンやけど一番最悪の結果や

21 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:07:57.78 ID:luh+DMFz0.net
お前らは残留出来ることを喜べ

22 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:03.74 ID:BE+pTP9qM.net
コンサはマシやろ普通にスター候補と元スターおるし

23 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:11.26 ID:IBGkfMZNr.net
笑うわ

24 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:12.47 ID:dsdxyhEs0.net
清宮がいなくてもコンサドーレは盛り上がらないぞ

25 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:32.37 ID:sdI3fcgb0.net
わりと好評意見もあるなからイッチが偏向抽出しとる感じやな

26 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:46.47 ID:B3TKeK4La.net
北海道面白すぎやろ

27 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:48.50 ID:GP/8egr60.net
なお山形

28 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:08:52.64 ID:kHMT9H+t0.net
そらそうよ

29 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:11.99 ID:RQaOetadd.net
>>19
??
ハムには新野球場の隣にサッカー専用スタジアム建ててもらうけど?

30 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:32.87 ID:GP/8egr60.net
ほぼ残留できたんだしいいじゃん

31 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:34.71 ID:pHxUrQNkx.net
ほんまサカ豚って憐れやな

32 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:38.03 ID:6Uyp2Qm80.net
野々村とか絶対苦々しく思ってそう

33 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:45.86 ID:6j9dzl/ld.net
ワイヴェルディファン、イライラ

34 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:48.37 ID:Tyv1NZkod.net
>>29
そんな事誰が言ってんの?

35 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:54.05 ID:vm7seqqX0.net
どんだけひねくれてるねん、コンサドーレファンって。

36 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:09:58.37 ID:aNFUZQ+Q0.net
リアルでサカ豚とやき豚が抗争してるのか・・・(畏怖)

37 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:10:18.72 ID:UYiTLWok0.net
778 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 4feb-fGZN [180.39.61.161]) [sage] :2017/10/26(木) 17:58:43.33 ID:Wea9Bb8z0
どうせハム札幌から出てくしいいべ
こういうの毎回毎回八百長くさいわ、

787 名前:U-名無しさん (ワッチョイ bfba-20SA [126.78.123.84]) :2017/10/26(木) 18:02:51.49 ID:cLIPY1du0
ダルビッシュ、中田、ハンカチ、大谷、そして清宮・・・
北海道はもう焼け野原だ
サッカーは根も生えない

Jリーグにはなんでドラフト無いのかね

795 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 227c-7COR [27.127.10.211]) :2017/10/26(木) 18:09:41.60 ID:MCTwGHWI0
J1で残留するコンサより雑魚のハムを取り上げ続けるんだろうな…

38 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:10:26.85 ID:PYFY5BLk0.net
清宮来たらコンサ消滅するとか草
そこそこ人気なんやからそんな卑下すんなや

39 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:10:27.19 ID:by7AEWDc0.net
清宮来なくたってコンサドーレに客は来ねえよ

40 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:10:46.27 ID:kHMT9H+t0.net
2chやってるのなんてクズしかおらんからしゃーない

41 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:10:57.94 ID:6j9dzl/ld.net
ヴェルディよかマシやろ
ホームですらガラガラやぞ糞

42 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:06.08 ID:sWVTfGCb0.net
コンサドーレはエレベータ―を繰り返してるのが一番いいと思うの
どうせもう上位にはいけないんやし

43 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:11.93 ID:5aHaEhRJr.net
今やレバンガにも食われそうなコンサ

44 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:13.97 ID:tmZ6t+Kmd.net
>>34
コンサドーレの社長

45 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:22.37 ID:cNdXuHVs0.net
>>34
そら頭コンサ連中と札幌市よ

46 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:28.48 ID:qJ6v4HFSF.net
>>44
ソースくれ

47 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:31.31 ID:QkWDNshI0.net
ハンケチ→大谷→清宮
大変やね

48 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:40.88 ID:qJ6v4HFSF.net
>>45
ソース出してくれ

49 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:51.19 ID:UEdahR690.net
サンフレッチェはある程度覚悟してたみたいやな

50 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:11:56.25 ID:SjLZs9Y+a.net
流石のサカ豚も清宮は認めてて草

51 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:12:16.05 ID:gPhDCSpk0.net
大谷が消えたと思ったら清宮やからな
残念コンサドーレ

52 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:12:32.97 ID:RHbyj2It0.net
>>50
清宮叩いてんの焼豚だけなんだよなぁ

53 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:12:52.94 ID:ioAaQ/z70.net
コンサドーレ北広島になればええやん

54 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:12:59.66 ID:6H82E8cQd.net
――北海道日本ハムファイターズとの関係はどうですか。メディアという意味では非常に大きなライバルだと思います。

「上手くやっていこうと思っているけど、簡単じゃない。僕は、野球はショービジネスだと思っている。

ショービジネスとして歴史もあるし、ビジネスモデルとして素晴らしい。でも、サッカーは最終的にはショービジネスではなくなるというか、文化になっていくんだと思う。

 ショービジネスと文化、コアとライト、いまのJリーグには両方の要素がないといけないし、コアを増やすにはライトを増やさないといけないから、野球から学ぶことはすごく多いと思っている。

 でも野球のファンとサッカーのコアサポーターは全然質が違うものだから、それは一緒に考えない方がいい。

野球を観に行く人は、本当に気楽な感じでライトな気分で観に行く。サッカーはどちらかというと、『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行く。

 そこでは勝ったときの喜びの度合いも違うし、一緒にはなかなかできない。野球は野球でサッカーの脅威は絶対的に感じているはずで、

もしメディアの露出がイーブンになった時は、野球が相当やられるという感覚を持っているんじゃないかなと思っている。北海道だったらもう9:1くらいだからね」

55 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:13:23.14 ID:GP/8egr60.net
>>38
あいつらクッソ卑屈で見てるだけでイライラしてくるわ。

56 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:13:26.61 ID:D+lbdXQH0.net
サッカーも高校リーグみたいのでスター作れ

57 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:13:51.47 ID:u8S4nCy80.net
>>54
言うほどバカなことは言ってないな

58 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:10.52 ID:dmDv4xvc0.net
日ハムが幸せになるたびに2chのコンサファンがふてくされるの
ちょっと笑えるけど、それよりもう少し札幌ドームの心配してやれよ

59 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:14.08 ID:ytTaxQIc0.net
>>54
「サッカーを見に行く人は生活の一部として」

ここが日本人にサッカーが敬遠されるポイントなことに気づかないガイジ

60 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:14.39 ID:sWVTfGCb0.net
>>56
クラブユースでの囲い込みがあるから無理やろなぁ

61 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:16.38 ID:UEdahR690.net
7分の1で当てられたら
諦めるしか無いやろ

北海道に来てくれる事を喜ぶべき

62 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:28.43 ID:WyR+NwfQ0.net
>>57
えぇ

63 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:38.43 ID:GkYYgR7ya.net
こんなんスレもチェックして晒す野球ファンって素敵

64 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:39.06 ID:l8BycZYrM.net
サッカーはユースがあるからね仕方ないね

65 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:39.43 ID:IGGMqEay0.net
@monte_prstaff
鶴岡東高校・吉住晴斗選手、ドラフト1位指名!おめでとうございます。
吉住選手はじめ、山形でスポーツに携わっている全ての皆さん!共に山形に、そして日本中、世界中に共にスポーツで笑顔と喜びを作り上げましょう!
#montedio
#sbhawks
@HAWKS_official https://twitter.com/HAWKS_official/status/923470910857789440
https://twitter.com/monte_prstaff/status/923510645722513408

@monte_prstaff
今日は鶴岡から2人のドラフト指名がありました。羽黒高校・田中優大選手が育成ドラフトで指名。
競技は違いますが、共に山形をスポーツを元気にしましょう!
成長と飛躍を心待ちにしています。
#montedio
#ジャイアンツ
#巨人
@TokyoGiants https://twitter.com/TokyoGiants/status/923507116601573380
https://twitter.com/monte_prstaff/status/923524338908766208


なお

66 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:14:52.82 ID:JsOeBaypd.net
1年でJ2落ちろよ糞チーム
何残留しそうになってんだ空気読め糞が

67 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:06.03 ID:4xBaMq3pr.net
一生鎌ヶ谷暮らしかもしれないから…

68 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:11.98 ID:5IwfOolq0.net
コンサドーレ清宮に改名しようや
人気出るかも

69 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:17.12 ID:HVuZFNfX0.net
>>57
徹頭徹尾おかしなこといっとるやろ

70 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:19.07 ID:ikcFnrINa.net
>>59
それが文化になっていくって最高にガイジやな

71 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:21.38 ID:X0ICcMV40.net
サカ豚ってなんで自殺せんの?

72 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:25.48 ID:MjIqKQ9zH.net
大松「もともと大して注目されてないぞ」

73 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:33.87 ID:QlbxvFsK0.net
まずはJ1に上がってこいよと思ったら
J1におって草
くっそJ2のイメージある

74 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:15:53.69 ID:oUz3B1KP0.net
>>19
ついていくからセーフ

75 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:01.34 ID:sWVTfGCb0.net
>>57
そもそも野球の球団が本格的に無い時にも根ざせなかった時点で間違ってるけどな

76 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:13.43 ID:GzoRYMKK0.net
そのうち札幌から出て行くんで我慢してや

77 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:23.85 ID:Zt6zZQNh0.net
サカ豚ぶひぶひ

78 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:34.33 ID:212Zrlx7d.net
>>73
今季は久しぶりにJ1に残れそうなんやで
快挙やでまじで

79 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:39.01 ID:UEdahR690.net
>>54
清宮フィーバーでコンサドーレがJ1に残れようが
まるで無視されるんやろなあ

まあ、コンサドーレの浮沈は道民の関心事でも無いしね
需要が無いから供給も少ないんやで ニーズがあればマスコミは勝手にやる

80 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:40.95 ID:jSdhFPV+0.net
コンササポなんかJでも嫌われてるよ。セレッソに変な因縁つけたりゴール裏の輩みたいなのが超ウザい。消滅したら良いのに。

81 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:16:53.14 ID:qJ6v4HFSF.net
すまん野々村や札幌市がハムにサッカー場作らせたいと言い切ってるんなら明確なソース出してくれんかね
一向に出てこないが

82 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:37.03 ID:Xg/dyYJG0.net
清宮とると1年で65億稼げるって試算があるらしいやん?
ぺらっぺらの人工芝からおさらば出来るチャンスやないの?

83 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:38.24 ID:GdM6RHDY0.net
>>54
ショービジネスじゃなくなるサッカーなんてあるのかプロで

84 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:44.09 ID:UEdahR690.net
清宮入団で新球場話も弾みが付くし
これで札幌ドームは、ますますピンチやなあ

85 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:46.38 ID:Be9fsqSg0.net
おお
清宮ファイターズかよ
よく引いたな
サカブタ死ぬなこれ

86 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:48.75 ID:LyWJdiZr0.net
元々報道されてないから関係ないだろ

87 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:48.85 ID:lE21tO+/0.net
ツイッターでもフォローしてた奴に
コンサファン居ったけど
ハムへの恨み言が定期的に出てきてキモかったわ��

88 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:17:51.31 ID:Isrw0P8v0.net
コンサにはタイのスターかなんかおるんやろ?

89 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:10.22 ID:51dY3pFu0.net
チャナティップソングラシンがおるやん

90 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:24.24 ID:oXwLqsByd.net
サッカーて新人はどうやってとるん?

91 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:30.76 ID:iJjEjO4O0.net
選手はいい奴多いのにこういう奴らのせいで嫌いになる

92 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:31.97 ID:WyR+NwfQ0.net
日ハムがない時代は何してたんや?

93 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:43.82 ID:Zt6zZQNh0.net
サカ豚が野球に喧嘩吹っ掛けるの滑稽ですな
専スタ欲しいなら野球民味方につけるのが賢明なのに

94 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:44.21 ID:d/3it2RNa.net
>>80
ゴール裏の比較はちょっと…

95 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:52.42 ID:6Uyp2Qm80.net
>>92
虚カスやったんやで

96 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:18:54.45 ID:Z2BE7PnT0.net
>>80
セレッソなんてもろヤンマーサッカー部なのに

コンサドーレ札幌サポには日本ハムサッカー部に見えるらしいからな
コンサポが率先してセレッソ叩いてるからな

97 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:07.25 ID:xSNQ4c3b0.net
ジェイをもっと推しなさい

98 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:09.53 ID:F7BDdvIb0.net
>>87
なんでそんなのと関わってるんや?

99 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:14.46 ID:mAW5KZZo0.net
モンテディオ山形を見習って、どうぞ

100 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:15.32 ID:TBrcj6720.net
>>90
完全自由競争
最近は出場機会ちらつかせてJ2とかも有望株結構とるけど

101 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:19.18 ID:lE21tO+/0.net
>>90
自前のユースからの繰り上げが多い
高校で活躍してる奴はすでに行くチームが内定してたりする

102 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:23.09 ID:37VQH4PgK.net
>>54
>メディア露出がイーブン
毎日試合しろや 2時限分やんけ

103 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:26.28 ID:Be9fsqSg0.net
なんか東南アジアのやつがエースなんやろコンサ
しらんけど

104 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:36.99 ID:212Zrlx7d.net
北海道に住んでる母親にとって
去年のコンサは「優勝すごい!コンサドーレつよい!」
今年のコンサは「今年は調子悪いんだね…」
マジでこういう認識

105 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:50.67 ID:6sg3L0/G0.net
山形サポ見習え!

498 名前:U-名無しさん (スップ Sd62-99aq [1.72.1.21])[sage] 投稿日:2017/10/26(木) 19:53:35.76 ID:atxvW9c9d
なんかの手違いで吉住くんの契約金、モンテの銀行口座に振り込まれたりしないかなあ…

106 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:19:51.78 ID:lE21tO+/0.net
>>98
キモいからミュートしたわ��

107 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:07.95 ID:VfoYN4wm0.net
なにがアホって自分達の人気を上げようとかじゃなく
日ハムがこける事を望んでることやな
THE陰湿って感じ

108 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:08.31 ID:TEiv0lnW0.net
コイツら日ハム移転前のコピペといいモスバーガーかなんかに凸した件といい本当に面白い存在やな
日本で一番哀れなスポーツチームのファンじゃないか?

109 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:10.13 ID:0I8H9xGp0.net
>>104
ハムも同じやんけ

110 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:22.12 ID:GkYYgR7ya.net
さすが奴隷

111 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:22.41 ID:7rPCjFtMM.net
>>16
とくさんか?

112 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:31.32 ID:UEdahR690.net
タイメッシとかで喜んでいるのがアホ臭くなるな 清宮入って来たら
そもそも、本物であれば踏み台にするぐらいのパフォーマンス見せて貰わんとね
サッカーの方が移籍しやすいんやし

113 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:32.66 ID:rIKebfK60.net
こんだけ圧倒的に差を付けられてるのに
まだ負けを認められなくて日ハムに敵意抱いてるウンコサポって病気だな

114 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:40.78 ID:Tyv1NZkod.net
>>107
なんJ民と一緒では

115 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:44.39 ID:RHbyj2It0.net
>>90
普通に争奪戦よ
冬の全国高校サッカー選手権始まるまでにはだいたい内定してるからジェフサポが「あれうちの選手なんやで!どや!ええやろ!」って言ったりするし、内定した時点で2種登録制度使って在学しながら試合出せたりもできる

116 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:57.76 ID:lE21tO+/0.net
>>104
エレベータークラブだからねしょうがないね

117 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:20:58.84 ID:CYPhWz2M0.net
>>110
僕を利用して下さい奴隷にして下さいペットにして下さいお願いします
毎日どこでもペロペロ舐めますお願いします

118 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:06.38 ID:NCD0De5W0.net
お、ジェイか?

119 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:20.81 ID:3U5hXmp00.net
これもう半分野球ファンだろ

120 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:25.10 ID:6Uyp2Qm80.net
コンサが今年良いのってジェイとかいうなんJ民のおかげやろ

121 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:28.05 ID:zgMgeb1J0.net
室蘭大谷がどうたらで北海道はやっぱりサッカーだね

122 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:38.84 ID:owkfe1Wm0.net
コンサも稲本とか小野とか役立たずのパンダ取ってハムと同じことしてるやん

123 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:40.78 ID:4yoEiLsx0.net
>>54
>サッカーは最終的にはショービジネスではなくなるというか、文化になっていくんだと思う。

>サッカーはどちらかというと、『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行く。

Jリーグ出来て四半世紀以上このお題目振り回してなお全然浸透せんどころか最初数年越えたら後退し続けとるのに
なんで現実に即した路線変更しようとせんのやろ

サッカーアンチではないけどJリーグの連中はほんと脳みそわいとるとしか思えへん

124 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:45.20 ID:EnZht1cW0.net
コンサよりレバンガの方が有名やろ
折茂っていうレジェンドがおるんやしあいつ間違いなく北海道で稲葉に次いで有名なんちゃう

125 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:46.33 ID:Be9fsqSg0.net
金も録に払わんと自治体に寄生して株券配って
そんなんしたらあかんわ

126 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:53.12 ID:wfPy01b00.net
こんなハム弱い年でさえ扱い悪かったら不貞腐れてもしゃーない

127 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:53.89 ID:8sQr73rdr.net
>>118
ジェイボスコロイドとかいう終身栄誉なんJ民

128 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:56.93 ID:pnZXkNxMd.net
前俊を諦めるな

129 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:21:57.38 ID:uyPT2gwg0.net
別に清宮がいなくても大谷がいなくてもコンサが盛り上がるわけではないだろ

130 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:22:07.53 ID:ueUlXfq50.net
>>3
フロンターレやん

131 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:22:23.66 ID:UEdahR690.net
久々に芸スポ見に行ったけど、面白いスレ立っとるな
清宮でますますイライラが加速しとるんやろ

【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509011013/


【調査】<『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは? 』>「関東」1位サッカー60.3%、2位マラソン32.1%、3位野球31.7%...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509001907/

【野球】「野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから。」里崎智也氏が語る、野球とサッカーの比較論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509004893/

132 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:22:30.00 ID:212Zrlx7d.net
>>109
去年はJ2での優勝ってことを母親はわかってないんや
今年、降格圏におらんことが快挙なこともわかっとらんのや

133 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:22:41.49 ID:+1vQ+gGw0.net
というかJリーグってなんであんな人気ないんや
日本代表の人気を考えたらNPBと同じくらいの隆盛でもええと思うんやけどな

134 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:22:45.78 ID:WyR+NwfQ0.net
>>123
ふらっとライトに行ける方が文化やとワイは思うけどな

135 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:22:58.00 ID:8lvmn5rq0.net
実際清宮って使えるんか?
客寄せパンダ枠なんやろ?

136 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:06.99 ID:ZRHkR7h50.net
申し訳ないがコンサのライバルはレバンガだろ

137 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:12.06 ID:owkfe1Wm0.net
>>133
サカ豚いわくマスコミのせいらしい

138 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:12.32 ID:9ccHlMR90.net
サンフレも野球ヘイトやばいけど地元民なら両方見るから意味わからんわ

139 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:15.01 ID:EnZht1cW0.net
ハム移転決定しても北海道に野球は根付かないみたいなこと言ってた翌年に駒苫が夏制覇やからな

140 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:22.52 ID:tt5kNSK60.net
>>135
これでさいてょ引退やな

141 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:23.39 ID:bxjSLlNqM.net
Jリーグ
ジェイ・ボスロイド
ジェイ(チャナティップの愛称)

なんJにふさわしいのはコンサドーレなんだよなあ

142 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:32.93 ID:gPR5RJAs0.net
なんJ公認ジェイで残留いけそうやん

143 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:57.93 ID:RlBxpdL10.net
野球嫌いってところ除けばなんJ民と言ってること変わらないね

144 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:23:58.02 ID:EJdBu7Vb0.net
>>105
いっそ清々しくてすき

145 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:11.18 ID:EnZht1cW0.net
ドラフトみたいなのがドラマ作るのを思うと自由枠競争って糞やなって思う

146 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:11.28 ID:YMdTS3YV0.net
サッカーファンはスポーツが好きだからレベルの高い海外サッカーを好む
野球ファンは煽りたいだけだから国内のしょぼいやきうが好き

147 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:19.46 ID:Ry8YpGkx0.net
>>133
アメリカもMLS人気出てるし野球のせいにできないな

148 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:50.03 ID:tt5kNSK60.net
福森とかいう陰キャ好き

149 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:50.05 ID:lbuvAXlE0.net
山形すこ

150 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:55.30 ID:u8S4nCy80.net
>>135
普通に競合レベルの打者やぞ

151 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:24:58.06 ID:wn2Ycb1b0.net
>>146
海外サッカー関係のスレはさぞ平和なんやろうなぁ

152 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:25:00.49 ID:WyR+NwfQ0.net
>>145
選手にとっては好きなとこ行ける方がええんやろけどな

153 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:25:05.93 ID:Br1YmxHu0.net
>>124
小野伸二や稲本も有名だけど
マジて折茂は北海道じゃメッチャ有名人だよな

東京住んでるから気が付かなかったけど
札幌戻ると、雑誌やテレビで良く見るわ

154 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:25:10.55 ID:gArH7Rrr0.net
やっぱ北海道住んでたらスポーツニュースとか日ハムだらけなん?

155 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:25:26.94 ID:RHbyj2It0.net
>>137
実際そうやろ
高校選手権全試合無料放送とか普通ありえないぞ

156 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:25:49.11 ID:s26WUM3D0.net
>>133
チームが多過ぎて覚えきれないのと降格のせいでライト層が興味持ちにくいんやろ

157 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:25:52.08 ID:ZRHkR7h50.net
>>153
腰が軽いもの
とにかく金が必要だから営業めちゃくちゃ頑張ってる

158 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:05.49 ID:GptyBYEJ0.net
随分恣意的に抽出したもんだな

159 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:09.30 ID:wPNbJ6ci0.net
>>54
すげぇな
なんで既にこんな老害の極みみたいな考え方しとんのやろ
意識だけが高すぎる

160 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:13.78 ID:sdI3fcgb0.net
>>135
1年目から■■並に〜みたいなことは無いやろうけど
普通に逸材やぞ その分逆張り奴もたくさんおるだけや

161 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:36.69 ID:xdeezTza0.net
清宮の対抗馬、チャナティップしかいない

162 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:40.59 ID:+MllgRvEr.net
>>133
いや人気自体は結構あるぞ
比較対象のプロ野球が異常なだけで

163 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:45.24 ID:WyR+NwfQ0.net
>>155
放送するから人気というより人気やから放送してるというのも否定できんやろ

164 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:48.29 ID:F7BDdvIb0.net
サカ豚が基本野球叩きだからな
糞やん

165 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:52.81 ID:3dgQOjOvM.net
>>133
大体見るくらい興味ある奴が絶対的に少ない

スカパーの放送が無くなって減ったのが10万やぞ
仮にJリーグに興味あっても残ったのが同じ数いても20万やし

166 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:26:58.59 ID:4yoEiLsx0.net
>>134
ワオもそう思う
てか地域に根差したおらが街のチーム路線ってむしろプロ野球で成功しとるやんな
便器ハム広島横浜全部そうやん

人気出すぎてチケット取れなくてフラッと見られる感じではなくなってしまっとるけど
でも家族揃っとる日に試合見て帰りに飯でも食って帰ろかみたいなその街に住む家族の需要に応えとるし

167 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:27:05.91 ID:E6ub3AAu0.net
野球よりバスケのレバンガだろ
結構取り上げられてるからなコンサドーレより時間多いんじゃね

168 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:27:35.74 ID:lE21tO+/0.net
>>54
スポーツ応援が生活の一部って奴、相当面倒くさそう

169 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:27:41.51 ID:EnZht1cW0.net
>>153
サカ豚「補助金よこせや」
折茂「ここでチームが消えたら2度目の消滅じゃ二度とバスケのチームは作れないと思うので
   身銭を切ってチームを守りました、まあ自分にもう貯蓄はないんですけどね(笑)」

この差やな

170 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:27:48.19 ID:oT44Kcq40.net
サッカーもドラフトやって毎年中継すればええんやないの

171 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:27:48.47 ID:UEdahR690.net
Jリーグなんて有象無象の集まりやん
クラブにブランド力無さ過ぎやわ

NPBの場合は、それなりにどこもキャラ立って
差別化出来ているというのに
広島や横浜の台頭でますます受け皿の選択肢が増えた

172 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:02.92 ID:LPURDK9c0.net
>>168
いい匂いがしそう

173 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:03.45 ID:VTT/E/9N0.net
正直ジェイだけやん

174 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:18.33 ID:GptyBYEJ0.net
>>169
3000万の融資依頼ときたえーる使用料減額求めてるが

175 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:20.55 ID:gPR5RJAs0.net
ジェイパワーで今年残留不可避っぽいけど来年もジェイはコンサに残るんか?

176 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:20.60 ID:qjpEJ6MY0.net
コンサドーレとかUHBのCMでしか名前聞かんわ

177 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:37.77 ID:RHbyj2It0.net
>>168
なんJ民が言えたことなんですかね…

178 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:54.55 ID:WGz2V9tn0.net
タダ飯くらいなのによくここまでの態度取れんな

179 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:28:55.35 ID:83CsuRWx0.net
サッカーは早く動く海外の方がすごそうに思える

180 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:06.62 ID:ZRHkR7h50.net
北海道のテレビ局

日ハム→抜群の人気や!たっぷり時間割いたろ!
レバンガ→チーム存続の危機や!応援したろ!
コンサ→時間あったら映すくらいでええか……

181 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:25.06 ID:sdI3fcgb0.net
>>180
これは道民エアプ

182 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:31.42 ID:GptyBYEJ0.net
>>177
なんJ民は煽るための手段でしかないから

183 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:32.99 ID:fjCjLK4a0.net
>>154
朝夕ローカル内で枠取ってるよ

184 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:33.88 ID:Br1YmxHu0.net
>>154
こんな感じ

日本ハムファイターズ情報
http://youtu.be/MjVrC6UEL-g

185 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:34.13 ID:Uzt3vpwt0.net
コンサドーレって7部のチームに負けたんやろ

186 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:37.39 ID:1IDTyhCy0.net
贔屓にこんで良かったわ

187 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:49.88 ID:Ew+A8Gaga.net
>>54
とりあえず「文化が〜」と言えば税金をジャブジャブ使っていいんだって事にはならねぇぞ
サンフレ広島の奴らも文化が〜文化に〜って言ってましたけど

188 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:29:54.74 ID:s26WUM3D0.net
高校での地位はサッカーも野球も同じくらいなのにプロでこんな差がつくのはやっぱやり方が悪いんかなぁ

189 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:04.43 ID:Chxt9L2gp.net
日ハムが北大ならコンサは北海道教育大くらい差がある

190 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:08.51 ID:212Zrlx7d.net
>>159
ゴン中山とか小野、稲本とか峠は過ぎたけど知名度の高い選手獲得して国内向けにアピールしたり
レコンビンやチャナティップ獲得して、アジア圏に向けてアピールして放映権売ったり
有能といえば有能なんや
それを自賛するのが痛いんやけどさ

191 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:11.74 ID:UEdahR690.net
コンサの社長は選手上がりらしいけど
こういう人の心を打つような事を言えないもんかね
>>54みたいなのを聞かされても、そら差が付くわなとしか

「プロ野球の存在意義とは、その街の人々の暮らしが少しだけ彩られたり、
単調な生活がちょっとだけ豊かになることにほかならない。」

プロ野球選手 新庄剛志

192 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:31.98 ID:Ew+A8Gaga.net
>>154
夕方のニュースでは試合前練習を流したりしてる

193 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:36.33 ID:RHbyj2It0.net
>>134
Jリーグもふらっとライトに行ける方なんだけどなぁメシ美味しいし

194 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:38.78 ID:oT44Kcq40.net
>>188
ユース入れなかった連中だからなんやないの

195 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:45.39 ID:RU9LsTch0.net
>>54
並みのキチガイでもここまで言えない

196 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:54.04 ID:vEdwZTjL0.net
コンサドーレ?のファンなんているんだな

197 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:54.94 ID:TGsapx7Zd.net
>>189
北海学園やぞ

198 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:30:58.44 ID:gPR5RJAs0.net
野球を追い越せサッカーを文化にってよりスポーツ観戦の文化を根付かせる努力を持ちかける方がいいんじゃないんですかね…

199 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:02.06 ID:IxFaE5hz0.net
>>16
こっちは普通やな

200 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:21.12 ID:sdI3fcgb0.net
>>154
比較対象が元いた県くらいしかないんやけど
北海道はスポーツ取り上げ自体が多いような気はする もちろんその中で圧倒的に日ハムが多い
冬は冬でウィンタースポーツがあるし

201 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:29.96 ID:212Zrlx7d.net
>>197
北の早稲田定期

202 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:41.31 ID:zgMgeb1J0.net
>>197
一応国立扱いしてくれた>>189の優しさよ

203 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:41.49 ID:lE21tO+/0.net
>>188
だって高校サッカーってユースの二軍やし

204 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:43.22 ID:WyR+NwfQ0.net
>>193
でも>>54ではそれを否定しとるやん

205 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:44.43 ID:8pA+1c0Ma.net
でもコンサにはチャナティップがいるから・・・

206 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:31:57.72 ID:I+R+fRkL0.net
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq 
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい 
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇 
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43 
道民は日ハムなんて眼中にない。 
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。 
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ 
襲撃しちまえよ日ハム来たら 
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える

207 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:10.13 ID:6Uyp2Qm80.net
社長の野々村は有能やけどサカ豚の鏡みたいな奴やしな
一見さんお断りみたいな考え持ってるし

208 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:10.34 ID:UshaZ+Zga.net
タイのメッシがいるじゃないか!

209 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:10.61 ID:v0gGDXXy0.net
クソみたいなやきう優遇って、おまえらなんぼ負担しとんねんって話や
寄生虫しねや

210 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:12.45 ID:sWVTfGCb0.net
>>198
仙台辺りは協力して上手くやってるのにな
コンサドーレは上層部からそういうのを拒否してる気がする

211 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:26.22 ID:lE21tO+/0.net
>>206
こいつら今どんな気持ちなんやろか

212 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:30.28 ID:I+R+fRkL0.net
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1 
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない 
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs 
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね 
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y 
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい 
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn 
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・

213 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:41.04 ID:RU9LsTch0.net
>>208
なんやその鯛めしって

214 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:43.35 ID:EgXBDBA10.net
一方山形のモンデタヨは同県の選手が一位指名されたことを祝福した

215 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:53.56 ID:T0Wk+v8e0.net
ヨーロッパってリーグには興味あるけど代表には興味ない人増えとるらしいな
Jリーグと逆やね
なんでなんやろ

216 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:55.67 ID:I+R+fRkL0.net
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv 
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。 
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。 
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id 
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな 
。まあ、俺もそう思うわけだが。 
420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf 
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな 
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?

217 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:32:59.34 ID:4rvySqfO0.net
>>197
一応私学の雄だから……

218 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:06.28 ID:7VLx7nctx.net
清宮のせいとかじゃなくて元々無いようなもんだろ

219 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:06.51 ID:RHbyj2It0.net
>>204
最終的にの話やろ
現状じゃJリーグ観戦の敷居ほんと低いで

220 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:21.72 ID:Ry8YpGkx0.net
>>206
実際北海道でハムが人気出るとは思わなかったわ

221 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:30.23 ID:83CsuRWx0.net
>>193
ゴール入れまくってくれたら楽しいんやけどな

222 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:42.62 ID:WGz2V9tn0.net
>>209
ほんまこれ
よくこんな事言えるわ

223 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:42.92 ID:6Uyp2Qm80.net
>>197
北海学園って私立の中ではトップやろ
せいぜい札幌大学くらいやろ

224 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:52.49 ID:n5wcK72TK.net
>>188
高校野球予選は1回戦から中継してるがサッカーは決勝くらいで静岡くらいしか盛り上がらない

225 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:33:59.55 ID:I+R+fRkL0.net
大体コンサなんか吉原バルデスとなんかテーマ曲がかっこいいことぐらいしか知らねーっつのw

226 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:34:13.86 ID:RU9LsTch0.net
とりあえず頑張って札幌ドームを維持できるようにね
これからは芝生の出し入れのコストは自分たちで払ってね

227 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:34:14.92 ID:4U9nZkUF0.net
本気で叩き潰すからヘーキヘーキ

228 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:34:30.03 ID:mMQzmsjya.net
>>123
野球はクライマックスシリーズとか取り入れて
純粋なスポーツ競技としての野球ではないやん
盛り上げるために色々する

それに対してサッカーは利益や集客よりも大切なものがある
カバディや流鏑馬果ては鵜飼や猿回し歌舞伎のような文化になっていくのだ

229 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:34:35.24 ID:w+6KV1b10.net
コンサドーレサポーターズ会議より
2003年→(移転する日本ハムとは)敵とは思ってない具体的なことは言えないが水面下で話が進んでる、仲良く共同で一緒になにかやりたい
2004年→日ハムは金持ちだけど我々は貧乏だから足並みが揃わない、貧乏人が金持ちと付き合うのは難しい、利用できるところは利用させてもらう(会場拍手)
2005年→(なぜ日ハムとコラボしないのかという問いに)日ハムとの話し合いの中でコンサドーレのスポンサーになってくれませんかと言ったら断られて、それ以降話し合ってない
http://www.consadeconsa.com/catalog/supporters-meeting-title-list/
これホンマ草

230 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:34:54.00 ID:UEdahR690.net
>>215
元々、ドイツなんかは連邦制 地方の権限強かったりするし
最近ではEUで域内の移動が自由になったりして
あんまり国単位でモノ考えなくなったんちゃう?

まあ、代表に選手持って行かれたら贔屓球団の調整云々って心配は
日本でも見られる印象はあるけど 北京五輪でVやねんとか

231 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:01.35 ID:UYiTLWok0.net
新庄取って優勝してダルビッシュ覚醒して中田翔取ってハンカチ取って大谷来たらそらコンサは勝てんよ
浮き沈みはあるけどコンサと違って優勝も多いし

232 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:02.32 ID:EnZht1cW0.net
北海道が強い学生スポーツってなんやろな
中学までならバスケが強いけど高校以上になるとたまに覚醒する野球ぐらいやろ

233 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:07.46 ID:s26WUM3D0.net
>>220
新庄と駒大苫小牧のお陰やな
どちらが欠けても今ほどの人気は無いわ

234 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:11.76 ID:TBrcj6720.net
>>162
3部リーグで数千人人が入るスポーツなんて結構異常
そんなものものともしない野球がバケモノオブバケモノなだけよね

235 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:15.37 ID:ZRHkR7h50.net
>>225
Moon over the Castle定期

236 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:28.45 ID:RU9LsTch0.net
>>215
プロスポーツはガラパゴスでいいんだよ
アメリカを見習え

237 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:33.28 ID:RHbyj2It0.net
>>221
鯱「せやな」
https://i.imgur.com/rEpHYEf.png

238 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:36.38 ID:2MpzHVvSa.net
煽りカスの意見を恣意的に抽出する煽りカスの鑑
でもノノも煽りカスみたいなもんなのが辛い

239 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:37.35 ID:PYFY5BLk0.net
十数年前はガチでコンサと日ハムの人気がほぼ逆みたいなもんやったからなこの逆転劇はすごいわ

240 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:50.32 ID:Yqt+BCPu0.net
何で札幌にジェイが来たんだ?

241 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:35:50.95 ID:iCbn/q79a.net
コンサはまだマシやろ
日本一3回なったサンフレは存在感ゼロかつ降格の危機かつその降格すらどうでもええやつがほとんどや

242 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:08.26 ID:jnPwhATBd.net
正直な話サッカーって見てて面白いのかと思うわ
ゴール前まで運んでも入らない煮え切らない展開ばっか見ててもどかしくないんか
野球で行ったら毎回三塁まで進めてチェンジスコアボード0みたいなもんやろ

243 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:17.14 ID:Yqt+BCPu0.net
ホームではめっちゃ強い札幌

244 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:19.22 ID:Br1YmxHu0.net
>>196
キャプテン翼世代に限れば
(55歳から45歳前後)五分五分とまでは行かないけどいい勝負
それより上、それより下だと弱い

245 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:21.54 ID:V7jmMUZF0.net
糞ワロタwwwwwwww

246 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:34.22 ID:4RwOqNf3d.net
札幌残留しそうで草

247 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:34.28 ID:I+R+fRkL0.net
さんざ共存拒否しといて
日ハムがいざ人気出て
日ハムのファン感とコンサのどうでもいい試合だかイベントだかが日程被ったときは
コンサータ「共存するつもりがないのか日ハムは…(憤り)」

248 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:36.70 ID:83CsuRWx0.net
>>237
名古屋対愛媛めちゃくちゃ面白そうで草

249 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:36.72 ID:Ew+A8Gaga.net
週に1回しかやんねぇサッカーと週6でやってる野球を同じレベルでメディアで取り上げろって無茶があるやろ
サッカーが月から金までお休みしてる間にも野球は進んどんねん

250 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:37.82 ID:2g0Pgqxr0.net
ちょっと可哀想やな

251 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:40.86 ID:gPR5RJAs0.net
>>215
CLあるからとか?

252 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:36:48.85 ID:UEdahR690.net
地元への貢献じゃファイターズの方が上なんやし >札幌ドーム
多少、マスコミに優遇されようが妥当ちゃうの?

【野球】北海道日本ハムファイターズ新球場構想 札幌市は「真駒内公園」案を軸に調整へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508901649/

【プロ野球】<日ハム>新球場移転、札幌市の2案困難と正式表明!土地使用料や税などの減免措置について、北広島市から具体的提案...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508977266/

253 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:01.80 ID:V7jmMUZF0.net
>>16
さすがやん
サッポコの顔

254 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:08.30 ID:WyR+NwfQ0.net
>>219
54でふらっとライトに行くのは文化やないみたいに言われてるから
ワイはライトに行ける方が文化やと思う、54の内容は間違いやって言ってるんであって

jリーグが実際にどうかはワイは言及してないぞ

255 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:13.45 ID:n5wcK72TK.net
四国にもプロ野球チームあればもりあがるんだがな
高校野球何度も優勝してるし

256 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:26.70 ID:obQNVKJnd.net
試合ある日厚別のスタジアム周辺邪魔くさいから終わっていいぞ

257 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:33.33 ID:x2rxX8Ix0.net
ちな札幌民ワイ
ハムもコンサもレバンガも応援してるで

258 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:37.84 ID:PYFY5BLk0.net
>>16
こいつ余裕溢れててすこ

259 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:39.55 ID:OtA75aK10.net
清宮いなくても野球だろ

260 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:52.61 ID:IxFaE5hz0.net
>>215
代表には嫌いなチームの選手が居るから
応援したくないという人もいるみたい

261 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:37:57.66 ID:RU9LsTch0.net
>>255
盛り上がるわけないやんけ
見にいく人口がおらんのやから

262 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:10.72 ID:hR2uIsaJ0.net
チャナティップでフィーバーしとけばええやん

263 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:18.84 ID:qjZAlyqHd.net
>>257
レバンガは名前ダサすぎやろ
レラカムイの頃はカッコよかったのに

264 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:31.03 ID:lE21tO+/0.net
Jボーイのコンササンフレアビスパを叩いてる時の一体感すこ

265 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:36.97 ID:2MpzHVvSa.net
>>257
それが健全なんやで
特定のスポーツを敵対視して楽しめないとか可哀想やわ

266 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:38.34 ID:yyMMEqzHd.net
チャナティップ機能してるの?

267 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:44.95 ID:wyn4svaep.net
下手なニワカファンより詳しそう

268 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:38:46.95 ID:s26WUM3D0.net
ヒロさんが野球大好きやから仕方ない

269 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:03.82 ID:EF5EBmYj0.net
サッカーがどうこうって言うより
負けたら降格するシステムが日本人に合わないと思うんだよな

270 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:05.50 ID:DfQKz+zZ0.net
>>16
都倉ってヴィッセルやろ?

271 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:06.30 ID:UcjFO8uSa.net
こいつらハムに養ってもらってる自覚ないんか

272 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:14.66 ID:lE21tO+/0.net
>>255
地理的に阪神広島ソフバンと近いからなあ

273 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:20.31 ID:V7jmMUZF0.net
>>264
いうほどアビスパ叩かれてるか?
てかソフトバンクに捨てられてサガン鳥栖と連携してるのはほんと笑うけど

274 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:45.98 ID:5s9ALXWhd.net
>>264
アビスパは叩かれるというよりただだた空気なだけだろ
田村ゆかりの贔負チームの印象しかない

275 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:48.53 ID:4U9nZkUF0.net
日々多い野球の報道見てイライラしてんのかねこの人ら
すげえかわいそう

276 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:39:54.20 ID:94gOHJSKa.net
真のハム応援団だろ

277 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:00.67 ID:Zgx1HgHJp.net
ドンクサーレヘッポコ

278 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:06.60 ID:2MpzHVvSa.net
>>273
アビスパはやらかし過ぎやな

279 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:12.95 ID:Br1YmxHu0.net
>>240
ジュビロ磐田時代
スーパー天狗俺が王様になって
名波浩監督でも手に負えなくなってジュビロ磐田とは契約終了
日本のグランパスやレッズなどと高額の契約しようとしたとき故障

悪評と怪我で浪人生活してた時に
半年の期限付き移籍でコンサドーレ札幌がオファーして移籍

280 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:15.39 ID:NxsKgoqu0.net
>>105
多分1億ないで

281 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:34.36 ID:a+73TU/DM.net
>>188
やきうはマイナースポーツだからしゃーない
やきうには世界が無いし
韓国に勝てば世界一とかバカらしい

282 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:39.71 ID:XXlalrBVd.net
コンサの試合ある日は近くのコンビニとか路上にサッカー観戦者は駐車すんなって看板立てられてるからな
それだけマナー悪いってこと自覚してるか?

283 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:46.00 ID:w+6KV1b10.net
そこらへんホモヴィデオさんはちゃんとしてますわ

モンテディオ山形広報?認証済みアカウント @monte_prstaff 1 時間1 時間前

今日は鶴岡から2人のドラフト指名がありました。羽黒高校・田中優大選手が育成ドラフトで指名。
競技は違いますが、共に山形をスポーツを元気にしましょう!
成長と飛躍を心待ちにしています。
#montedio
#ジャイアンツ
#巨人
@TokyoGiants
https://twitter.com/monte_prstaff/status/923524338908766208

284 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:40:54.12 ID:x2rxX8Ix0.net
なお十勝FCというリアルサカつくチームが来年から本格始動する模様

285 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:41:06.40 ID:n592RZLzp.net
https://i.imgur.com/0f2DpFn.jpg
なおコンサドーレファンはクソ多い模様
アウェイ席なのに満員

286 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:41:08.99 ID:0vefAbXA0.net
でも野球好きもサッカー好きも被ってないか?スポーツ好きなら両方応援するだろ

287 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:41:29.11 ID:UcjFO8uSa.net
>>281
いくら世界的スポーツだろうと国内人気で野球に劣ってるんだからそこは認めないとあかんで

288 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:41:29.33 ID:Br1YmxHu0.net
>>266
スターティングイレブン

289 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:41:50.22 ID:V7jmMUZF0.net
>>285
これ向こう側のホームの方がまばらで笑った

290 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:19.89 ID:n592RZLzp.net
https://i.imgur.com/b2fmuf4.jpg
札幌ドームすら埋める人気

291 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:23.16 ID:RHbyj2It0.net
>>248
Jリーグ史上最多ゴール数やし、名古屋が4-0で大勝利だと思ったら12分で4失点して追いつかれて慌てて3点勝ち越すとかいうとんでもないガバガバ試合だったわ
なおおよそ1ヶ月半前に千葉6ー4岐阜という史上2位のバカ試合も生まれた模様
https://i.imgur.com/ViJugBJ.png

292 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:25.10 ID:e0CwyFrGp.net
まぁ練習するだけでもニュースになるからな野球は

293 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:25.34 ID:e0CwyFrGp.net
まぁ練習するだけでもニュースになるからな野球は

294 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:35.60 ID:6oKnSF7+0.net
アンチハムざまぁ

295 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:47.81 ID:sdI3fcgb0.net
どっちも大好きやからあんまり対立煽ってもらいたくないわ…

>>284
城くっそ太ってて草

296 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:50.99 ID:PKP+lIBp0.net
これはざまあああ

297 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:42:57.62 ID:DFi2ZYEsa.net
>>108
日ハム移転前のコピペは笑える
まぁあの頃は岡ちゃん監督だったしエメルソンいたりで強気に出る気持ちも分からんでもないが

298 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:43:18.26 ID:83CsuRWx0.net
>>269
県に2つも3つもチームあるのが向いてないんだと思う
ミーハーな国民性で選択肢が多すぎるのは分かりづらくてしんどい

299 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:43:22.84 ID:TGsapx7Zd.net
>>291
これ野球の試合だろ

300 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:43:26.57 ID:6oKnSF7+0.net
これはガチでハムとコンサの報道量95対0.5くらいになるな

301 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:43:34.13 ID:NxsKgoqu0.net
アビスパはもうあんま遺恨無くなったけどコンサとサンフレは異常や

302 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:43:45.63 ID:uucNTiDza.net
サンキュー札幌
千葉が清宮に侵食されずにすむ
ちなロ

303 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:43:51.71 ID:s26WUM3D0.net
根本的に興行が下手なんちゃうか?
野球は高校生の大会を大々的にやってスター選手を作ってドラフトで盛り上げてたりして毎年話題作ってるけどサッカーはそういうの無いやん

304 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:01.91 ID:x2rxX8Ix0.net
昔はコンサのメディア露出全然無かったけど、ノノ就任以降はかなり増えたイメージあるわ
何だかんだ有能やと思う

305 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:10.28 ID:UcjFO8uSa.net
サンフレはまだ言い分分かるんだよな
カープが広島市や市民に金出してもらってスタジアム作ったんだからワイらにも金補助して土地くれってのは
コンサは札幌市がハムから巻き上げた金から球場使用料補填して貰ってるガチクズ

306 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:11.57 ID:n592RZLzp.net
https://i.imgur.com/gdYp559.jpg
FC東京サポーターはこんなに少ないのに
https://i.imgur.com/0f2DpFn.jpg
札幌サポは満員

307 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:14.37 ID:6oKnSF7+0.net
>>301
コンサは社長自らアンチ野球の煽りカスやからな

308 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:19.17 ID:AY7/JCT6r.net
清宮7球団も行ったんか
強気に面接とかしてもそんだけくるとか流石やな

309 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:19.59 ID:R3eG824p0.net
「ある程度の差は認めるがそこまでの差はねーから」みたいな雰囲気だすのやめろ
代表ならともかく国内リーグに関しては天と地ほどの差があるわ
まずはプライドを捨てる事から始めた方がいい

310 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:24.84 ID:ZSlHcBoYd.net
>>124
たまにローカル中継の日ハム戦にゲストで出てくるぞ

311 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:50.04 ID:sKpoOLXs0.net
レバンガの折茂って貧乏アピールしてるけと札幌の高層マンション住んでるの見て幻滅したわ

312 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:44:53.18 ID:V7jmMUZF0.net
サンフレVSカープはコンサとハムとは比べものにならんレベルで仲悪い印象だけどどうなん?

313 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:11.41 ID:luh+DMFz0.net
>>304
ノノは絶許炎上商法気味なのが気になる

314 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:14.38 ID:LfBEx2YAd.net
コンサってハム来るまでは北海道で扱い良かったの?

315 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:27.28 ID:83CsuRWx0.net
>>291
これ全く関係ないから笑えるけど応援してたら名古屋ファン半分キレながら喜んでそう

316 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:41.26 ID:6oKnSF7+0.net
>>312
広島は以前は仲良かったんちゃうの?
コンサハムは移転後ずっとバチバチやけど

317 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:42.82 ID:LPURDK9c0.net
>>314
冬の札幌でクッソ短いスカート生足で履いてたJKおったけどデフォなんか?
寒くないんかあれ

318 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:47.30 ID:n592RZLzp.net
https://i.imgur.com/6478p7n.jpg
首都クラブ(笑)

319 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:47.59 ID:GptyBYEJ0.net
>>306
それの笑いどころって多い少ないじゃなく
雨だから屋根あるところにしかいないFC東京ゴール裏と
雨だけど屋根ないところにも出てくる札幌ゴール裏の比較でしょ

多い少ないならFC東京ファンの方が明らかに多いわ

320 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:45:57.00 ID:cZedtpUD0.net
隙あらば清宮

になるんか

321 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:04.42 ID:7Q4ZQusma.net
折茂ってまだ現役なのかよもう46くらいやろバスケやる年じゃねえよ

322 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:08.88 ID:sWVTfGCb0.net
>>312
サンフレカープは言うほどでもない
サポとファンの間は知らんが

コンサハムはまぁ……

323 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:16.15 ID:C1HqDLdVd.net
日ハムコンサ
ベガルタ楽天
ロッテレイソル
ベイマリ
西武レッズ
FCヤクルト
読売ヴェルディ
中日グランパス
セレッソオリックス
阪神ヴィッセル
カープサンフレッチェ
サガンバンク

仲良さそうなとこもあるな

324 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:23.30 ID:AcXQOEdf0.net
いうて去年今年はコンサドーレのニュースもよくやってる印象やけどな
中継も多いし
そらファイターズと比べたら少ないけどそれはもうしゃーないやろ
コンサドーレがクラブワールドカップ優勝するくらいにならんと

325 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:27.67 ID:AY7/JCT6r.net
大谷あと一年だけ待ってたらえらいことになってたな
まあすでに今年ほぼおらんかったけど

326 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:40.85 ID:5s9ALXWhd.net
>>306
瓦斯の方が普通に多くて草

327 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:41.25 ID:s26WUM3D0.net
>>314
最初は良かった
J1だったし元日本代表監督が就任したりで話題もあったし
J2に落ちてからはあまり話題にされなくなった
ハムが来たときにはすでに下火やね

328 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:44.61 ID:hzQTRPME0.net
けどコンサドーレにはタイのメッシがいるから・・・

329 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:45.29 ID:6oKnSF7+0.net
>>314
よかったよ
ハムが来て全部とられたように見えるけど不祥事不祥事アンドJ2落ち連発でファン離れた

330 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:49.45 ID:6Uyp2Qm80.net
コンササポが日ハムスポンサーだからセレッソ嫌ってるってのはマジなの?

331 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:46:56.25 ID:WNR6/XIna.net
>>303
スターなってもどうせすぐ海外行くやろしなあ
そうでなくとも浮き沈み大きくなるとチームの柱すら沈んだタイミングで出て行くやろ
npbの選手の移籍がやたら少ないとはいえこれじゃ選手でチームを売り出すのは無理ちゃうか

332 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:47:09.58 ID:mkFQKqfF0.net
敵対せずにプロスポーツ同士お互いがファンになるように応援してあえばいいのに
ちなレバンガファン

333 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:47:13.50 ID:9ccHlMR90.net
ローカル球団同士で遺恨作るのって動員的にプラスになるんかな

334 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:47:15.44 ID:EWBWwiwG0.net
>>281
サッカーが羨ましいのはW杯とかで外国同士の試合でも面白いし人気ある所やな
WBCなんて日本の試合くらいしか観る気せんし話題にもならんからなぁ

335 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:47:44.68 ID:GptyBYEJ0.net
>>330
山下ってDFを強奪されたからでしょ

336 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:47:51.32 ID:CwdqyXkva.net
コンサにもスターが必要だな
終わった選手じゃない本物のスター

337 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:14.04 ID:DUrilpxr0.net
サンフレもカープに喧嘩売ってソッポ向かれたし
格上に喧嘩売っていいことないわ

338 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:15.01 ID:AcXQOEdf0.net
レバンガも中々ふさけた名前やけど、ナマーラ北海道ってチームもあるんやで

339 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:15.57 ID:RHbyj2It0.net
>>254
別にそんなこと言ってなくね

340 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:20.55 ID:QstDW/ULa.net
清宮が来なかったらその報道分全部サッカーに回されるとでも思ってんのかこいつら

341 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:20.59 ID:Br1YmxHu0.net
>>304
無能か有能かなら間違いなく有能
慶応ソッカー閥をあれぼと使ってる奴は居ないかと

んでも発言が2ちゃんねる芸スポの
サッカー民とほぼ同じなんだよな
マイク無い所だと、普通に焼豚とか言ってるぞ

342 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:28.73 ID:RWEzSsoF0.net
>>312
自治体もカープ寄り人気の勢いはケタ違い
仲が良いとか悪いとか以前に勝負にならんわ

343 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:52.43 ID:6oKnSF7+0.net
>>338
初めて聞いたわ
ちな道民

344 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:48:57.68 ID:XoVNjy1X0.net
コンサとハムは札幌財界の
新旧代理戦争みたいな部分あるからな

サンフとカープは
マツダ時代は険悪な雰囲気なかった気がする

345 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:14.88 ID:DxSyHgas0.net
セレッソとオリックスはあんまりギスギスしてへんな
なんでコンサは目の敵にしてるんや

346 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:15.67 ID:muoObLG1d.net
ハムもコンサも現地行くワイは野球スレ見てもサッカースレ見ない

347 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:16.55 ID:8+/QCiU7p.net
NPBとJが仲良い地方ってあるんか?
ホークスとサガン鳥栖が仲良いのは知っとるが

348 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:22.78 ID:A2t6VkKI0.net
楽天が日本一になった時のベガルタスレの反応

876 :2013/11/03(日) 21:43:28.00 ID:QBlaHi6SO
ベガルタ完全に存在感無くなるな

899 :2013/11/03(日) 21:51:30.34 ID:QBlaHi6SO
来年はユアスタガラガラだなw

118 :2013/11/03(日) 23:07:30.38 ID:Jck9wZkl0
コンサドーレの状況見てたらそれでは済まなそう

252 :2013/11/04(月) 05:53:43.22 ID:2EF8xZdcO
お前らが昨年優勝しないから、オイシイところ全部楽天に持ってかれたろうが。
やきう嫌いの身には最悪な結果だ

333 :2013/11/04(月) 11:43:53.49 ID:YOYMWfCm0
今後のベガルタは「奴隷化」が進む。
仙台が野球の街になっていって楽天の「奴隷」と化すという意味と、
札幌の二の舞になるという意味での「奴隷」化だ。

349 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:24.08 ID:PEXVffxi0.net
サッカー嫌いじゃないし代表戦とかも時間があれば見るけど、おーにっぽーんってひたすら言う応援だけなんとかして
まあ野球の代表の方もクソやけど

350 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:24.44 ID:V7jmMUZF0.net
ロッテの応援って浦和の応援を元にしてるの?
あれサッカーみたいな応援で異質だよね見てて楽しいけど

351 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:29.46 ID:yHtlDSJSM.net
スレに焼き豚湧いてきてウザかったわ

352 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:36.15 ID:3O6g4y1v0.net
コンサドーレの選手は割と野球好き多いみたいだな
それに比べてサポーターの余裕のなさよ

353 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:46.09 ID:s26WUM3D0.net
>>345
同じ家に住んどるからやないか?

354 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:52.95 ID:6oKnSF7+0.net
広島が仲悪くなったの新スタ問題から?

355 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:53.78 ID:oFj6EB2H0.net
サンフレッチェ広島はチームカラー赤に変えて
カープ広島に改名したら人気でるという風潮 一理ある

356 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:49:56.26 ID:WJuWsaPd0.net
アジアカップ勝ち上がったりJ1優勝すれば話題になるのに何でしないの?

357 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:01.49 ID:XoVNjy1X0.net
>>335
サブでもセレッソのがいいって戻ったからな

358 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:11.98 ID:luh+DMFz0.net
>>347
基本ええはずや
敵に回すのは害はあっても利はないし

359 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:18.88 ID:yHtlDSJSM.net
焼き豚死ねや

360 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:19.25 ID:UcjFO8uSa.net
>>351
野球板に乗り込んで来るお前も同類な

361 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:24.55 ID:RHbyj2It0.net
>>298
松本や長野みたいに地理的な問題もあるからそうとも言えんぞ

362 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:24.91 ID:8+/QCiU7p.net
>>345
ハムが後からきて
人気もってかれたから面白くないんやろ

363 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:28.58 ID:cQpxKEug0.net
コンサに恨みはないけど社長ガイジすぎるだろ
あのバカは少し現実見たほうがええわ

364 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:34.49 ID:+wZoTM0la.net
福岡は鳥栖とホークスめっちゃなかええのになぁ

365 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:38.03 ID:dmTgGuo30.net
新球場に向けて視界良好すまんなコンサ豚!w

366 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:43.20 ID:yHtlDSJSM.net
>>360
アニ豚アフィ板の間違いだろ

367 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:47.15 ID:6oKnSF7+0.net
>>352
都倉とか小野とかハムの試合見に来てたし
選手同士はわりと問題ないんだよ

368 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:50:48.53 ID:eynoewela.net
コンサ公式のFC東京戦勝利ツイートをハム公式ツイがいいねしてんのに
コンサポは一体なんやねん

369 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:02.07 ID:V7jmMUZF0.net
>>342
浦和に引き抜かれる前は優勝してたのにあまり盛り上がってなかったのはこういうことやったんやな

370 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:02.99 ID:DFi2ZYEsa.net
>>305
ワールドカップの為にドーム球技場作ったのに
メインはハムの試合になったのも笑える
ワールドカップ招致なんかしないで厚別でこじんまり商いしてればクラブの歴史は変わっただろうな

371 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:10.34 ID:4tKr18qc0.net
>>16
こいつサカつくで強かったからすき

372 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:15.73 ID:UcjFO8uSa.net
>>366
どちらにせよ板違いのとこに乗り込んでる事に変わりはないよね

373 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:20.28 ID:XoVNjy1X0.net
>>345
セレッソはガンバとのダービーが大事で
対野球なんて意識してなさそうやからな

374 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:23.14 ID:mkFQKqfF0.net
コンサドーレの選手がレバンガの試合に来たりはある
日ハムの選手がレバンガの試合に来たこともある
レバンガの選手が日ハムの試合を解説したこともある
コンサと日ハムの交流ってあるんか?

375 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:26.91 ID:yHtlDSJSM.net
>>372
馬鹿「シリーズ最強のガンダムは本気のターンA」←こいつ 
9 :風吹けば名無し[]:2017/10/26(木) 10:27:32.11 ID:UcjFO8uSa放送中、もしくは最新作ガンダムが最強やろ 
販促的に 

376 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:32.85 ID:hzQTRPME0.net
けどなんJって両方好きな奴多いよな
Jリーグスレも伸びてるしな
ワイもオリックスとセレッソ両方好きやで

377 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:41.32 ID:x2rxX8Ix0.net
>>341
ノノから野球嫌い感はヒシヒシと伝わるのはわかるわ。そこは許してクレメンス。

378 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:43.83 ID:AcXQOEdf0.net
今ファイターズはもうシーズン終わってコンサドーレはまだシーズン終盤やけど、道内のスポーツニュースはファイターズ8コンサドーレ1その他1って感じやな
道内では西川や中島は大大大スターやで
コンサドーレの選手は都倉と小野稲本くらいしか知られてない

379 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:44.21 ID:R51RksoL0.net
いうてもコンサ1万人以上コンスタントに集客しとんのに陰湿すぎるやろ

380 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:51.47 ID:6oKnSF7+0.net
>>362
弱いのと不祥事連発してファン離れたのにハムのせいにしとるよな

381 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:51:52.80 ID:Br1YmxHu0.net
>>345
オリックスが空気すぎるから
桜サポは気にならない
(大阪の地下鉄乗るとバファローズだらけだけど)

広島は赤一色
ファイターズは後から来たのに人気を吸い取った
んだからファン同士険悪

382 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:13.90 ID:GptyBYEJ0.net
>>374
それこそ野々村がゲスト解説呼ばれてたけど

383 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:15.34 ID:RHbyj2It0.net
>>350
ベースは浦和
つってもMVP時代の話だし今のロッテの応援は完全に別な方向に進化しちゃってるからサッカースタイルとは言い切れんわ

384 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:18.10 ID:NxsKgoqu0.net
>>364
コラボユニ毎年配ってるしな
鳥栖の選手も始球式に来てくれる

385 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:34.99 ID:H8IG9HkH0.net
>>54
すげえ自己評価高そう

386 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:35.87 ID:x2rxX8Ix0.net
>>374
去年ハムのイベントに都倉参加してたで

387 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:36.32 ID:3O6g4y1v0.net
>>367
野々村とサポーターが癌ですねこれは

388 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:42.61 ID:MdahYptM0.net
カムイレラ北海道返して

389 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:52:43.19 ID:Q6n0qE6Xa.net
たまに「真のスポーツ好きならどの地元チームも応援するだろ」とか中立に立とうとする聖人がおるけど
じゃあお前は地元のバレーチームやカーリングチームに関しても同じ知識量で同じ熱量で応援してんのかとワイは問いたい

390 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:08.40 ID:sKpoOLXs0.net
報道量的に
ハム>>>コンサ>レバンガ>>>>>エスポラーダ

エスポラーダはFリーグで一番客多いのにテレビ露出が少ない

391 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:09.58 ID:luh+DMFz0.net
>>376
スポーツ好きが多いと信じてるでワイは
J2スレとか偶にたつと平和やし

392 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:11.16 ID:UcjFO8uSa.net
>>375
頑張って必死漁ったところ申し訳ないけどID被りってご存知?

393 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:12.45 ID:uYhqBqtaM.net
>>54
>  そこでは勝ったときの喜びの度合いも違うし、一緒にはなかなかできない。野球は野球でサッカーの脅威は絶対的に感じているはずで、
>
> もしメディアの露出がイーブンになった時は、野球が相当やられるという感覚を持っているんじゃないかなと思っている。北海道だったらもう9:1くらいだからね」


だれかこれを日本語に訳してくれんか???
ワイには理解できんのやが

394 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:16.22 ID:6oKnSF7+0.net
>>374
ハムファンフェスにコンサの選手呼んだりしてなかったっけ

395 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:22.60 ID:GptyBYEJ0.net
>>389
同じ知識量ないのにイメージで叩いてるから問題なのでは

396 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:25.24 ID:VV4LgPflM.net
>>389
こいつ最高に馬鹿
対立煽りは不必要ってことだぞ

397 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:26.40 ID:V7jmMUZF0.net
>>376
というかぶっちゃけサッカーVS野球っていう対立してる構図はネット
とりわけ2ちゃんでしかあんまり見かけん
ワイもどっちも観戦するし

398 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:36.75 ID:cKUveoLs0.net
>>376
どっちもマイナーなほうで草

399 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:39.06 ID:MdahYptM0.net
>>374
去年とか一昨年に対談記事連載してたで

400 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:53.26 ID:X31kDkY2a.net
>どうせマスコミは野球ゴリ押し一択
>スターがいようがいまいがスキあらばぶっ込んでくるし

この溢れ返るネトウヨ臭フレーズ

401 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:53:58.45 ID:Br1YmxHu0.net
>>374
コンサの社長が道新の広告局のやつで
チーム事務所が共に福住にあった頃は
そこそこ交流があった

今は、、、

402 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:00.08 ID:83CsuRWx0.net
>>361
地域ごとの地元意識の話は分かるんやけどそういうのやなくて分かりやすくミーハーを寄せ付けるには把握せなあかんことが多すぎる

403 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:16.05 ID:sWVTfGCb0.net
>>381
吸い取ったというより巨人人気があった地域に新しく野球の球団が来たって事だと思うけど
新庄とかスターもいたし

404 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:19.58 ID:ZtwblJmpM.net
楽天ファンが目の敵にしてるのはベガルタよりヴィッセル神戸やろな
ヴィッセルにはポドルスキーみたいな世界的選手与えてるのに楽天にはゴミしか与えへん

405 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:20.31 ID:hzQTRPME0.net
>>398
市内に住んでるからしゃーない
どっちもすぐ試合観に行けるし

406 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:20.47 ID:kzXtTsWmM.net
>>392
はい言い訳乙
すきみせるの嫌なら飛行機飛ばせよアニ豚www

407 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:24.25 ID:GptyBYEJ0.net
関係が悪いとか言ってるの2ちゃんだけだけど

408 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:26.20 ID:+guwUVzuM.net
>>389
量はともかく方向で言うなら地元関係は応援しとるわ

409 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:38.49 ID:C1HqDLdVd.net
>>390
そもそもFリーグってなに

410 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:46.04 ID:RP9zU38Y0.net
>>330
セレッソサポがコンサ戦で「日本ハムいつもありがとう」↓って横断幕掲げたらブチ切れたり
https://stat.ameba.jp/user_images/20160424/00/snufkin9037/88/b4/j/o0800060013627524721.jpg

ハムがコラボしようしようって言ってくるんだけどさ〜って小馬鹿にした後
http://j-ron.jp/jron20160531.php
セレッソ戦で『丸大食品・燻製屋スペシャルデー』という日ハムへの当てつけコラボをやるくらいには
http://www.consadole-sapporo.jp/news/20170631036/

411 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:47.34 ID:AcXQOEdf0.net
最近やたらタイのメッシのCM流れてて草生える
タイの大スターがバームクーヘン食ってナマラウマイ!って言ってるで

412 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:54:55.98 ID:kzXtTsWmM.net
>>372
360 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 22:50:19.25 ID:UcjFO8uSa
>>351
野球板に乗り込んで来るお前も同類な


アニ豚板でやきうの話してるお前馬鹿なん?

413 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:03.99 ID:hzQTRPME0.net
>>345
今年コラボチケット販売するぐらい仲ええで

414 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:10.02 ID:7RLaDA8V0.net
>>404
挙句の果てに立花でおかしなことして双方から大ブーイング食らってるの草

415 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:10.27 ID:uYhqBqtaM.net
>>90
自由獲得やで
大卒即戦力を育成みたいな契約で雇って
給料上がりそうになったらクビ切る
「コンビニのビニール傘」やな

【特別寄稿】「ビニール傘化」するJリーガーをなくすために(小澤一郎)
http://news.livedoor.com/article/detail/6103912/

416 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:27.28 ID:+guwUVzuM.net
>>404
アンドリュージョーンズ連れてきたやん

417 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:30.26 ID:XoVNjy1X0.net
>>405
土曜でサッカーがナイトマッチとかだとハシゴ可能やからね

418 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:35.56 ID:cQpxKEug0.net
>>339
横からすまんが野球はライト層を取り込めるけどショービジネスであって文化ではないって言ってるだろ

419 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:35.72 ID:MdahYptM0.net
>>409
フットサルリーグ
abemaで放送してるからみてあげてや

420 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:35.93 ID:Hva6A4/xa.net
>>393
野球で贔屓が勝った時の射精量を1としたらサッカーで贔屓が勝った時は10出るのが正常な男子
そうならないのはマスゴミの偏向報道が悪い

421 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:38.19 ID:hF1QMKsx0.net
ジェイとヘイスだけのクソサッカー

422 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:46.06 ID:Br1YmxHu0.net
>>388
たしか累積債務数十億円残したまま
倒産してた気がする

代わりに金返せ

423 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:55:54.22 ID:UcjFO8uSa.net
>>406
飛行機飛ばさずともIDは被るんだけどね
それに飛行機を飛ばしたならそれこそワイのレスじゃないって事になるで

424 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:06.65 ID:XoVNjy1X0.net
>>404
ユーキリス「やあ」

425 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:09.85 ID:6oKnSF7+0.net
>>397
と思うやろ?
ワイのリアル知り合い複数ツイッターでかなりハムの悪口言うとるわ
もちろんコンササポーターな

426 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:10.75 ID:/aaOsBlu0.net
>>393
「野球は気楽に見に来たライトファンばかりだからチームが勝ってもそれなりにしか盛り上がらない。
サッカーファンは『俺のクラブ』みたいなファンばかりだからチームが勝った時の盛り上がりがすごい」

427 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:12.46 ID:wmrJ7CrD0.net
鹿島に勝って残留確定させるって鼻息荒くしてると思ってたけどそんなことないのか

428 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:41.02 ID:x2rxX8Ix0.net
サッカー板のコンサスレにも行ってるけど、あそこは老害みたいなの多すぎるんや
多分ハム移転前からずっと居座ってる人たちなんや。だからハムに対して客取られたと敵視してるのが多い。
道民の間で対立は全然ないで

429 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:48.50 ID:sKpoOLXs0.net
>>409
フットサルやで1試合平均観客動員が1000人前後やったはず

430 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:53.20 ID:Br1YmxHu0.net
>>411
あれタイメシだったのか

431 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:53.42 ID:uYhqBqtaM.net
>>133
チーム数だけ増やしまくってプロじゃない奴がプロやってる

「戸田を首になりそうな投手がエースとして君臨してる球団がプロでゴロゴロ」とか
そんな球団見たいか?
ちなみに客層のガラの悪さは阪神と広島とロッテとDeNAの悪い部分ハイブリッドやで

432 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:57.12 ID:kzXtTsWmM.net
焼き豚Jカスって嫌儲気になってしゃあないのと一緒なんやな
>>423
アニ豚じゃんお前
何言い訳してんの
どちらにせよとかぬかしてんじゃねーよゴミカスガイジ

433 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:56:57.45 ID:V7jmMUZF0.net
>>410


434 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:01.16 ID:UcjFO8uSa.net
>>412
アニ豚板のサッカー野球対立スレに乗り込んできてる君はなんなん?
大人しくアニメスレに篭ってればええやん?

435 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:07.01 ID:uHOdxHxX0.net
サッカーに興味ない身からするとどうでもええとしか思えんな
好きなら両方見るやろうし興味なきゃほーんで終わりやろ

436 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:15.53 ID:XoVNjy1X0.net
野々村はこじらせて意識高い系になってるようなこというからな

437 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:33.23 ID:C1HqDLdVd.net
>>419
>>429
プロリーグなんてあったんやな、知らんかったわ

438 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:37.11 ID:WGz2V9tn0.net
野球サッカー両方好きなのなんてたくさんいるやろ
ただコンササポは舐めてんなーって事やろ
別に嫌いだからどうこうの話ではない

439 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:50.99 ID:OwJJejaQa.net
北海道に野球なんか根付くかよ
からの2004年新庄フィーバー駒苫甲子園優勝
2005年には駒苫連覇
2006年には駒苫3年連続決勝新庄引退表明日本一
なかなかのギャグ

440 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:57:54.52 ID:kzXtTsWmM.net
>>434
アニ豚はお前だろ

馬鹿「シリーズ最強のガンダムは本気のターンA」←こいつ 
9 :風吹けば名無し[]:2017/10/26(木) 10:27:32.11 ID:UcjFO8uSa放送中、もしくは最新作ガンダムが最強やろ 
販促的に 
山寺宏一さん、慎吾ママからおっはーをパクった事を未だ謝罪せず 
9 :風吹けば名無し[]:2017/10/26(木) 13:59:23.25 ID:UcjFO8uSaにわか死ねよ 
おはスタは「オッハー」 
慎吾ママは「オーハー」

441 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:01.47 ID:eSi2tSVO0.net
>>435
それが出来ないのが障害者

442 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:06.37 ID:V7jmMUZF0.net
>>425
ええ……
どんだけ恨まれてるんや

443 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:25.21 ID:RHbyj2It0.net
>>402
そうかなぁ
神奈川の4バカと埼玉のアレはおいといてそれ以外じゃ同じ県にあってもホーム同士は割と離れてるから
普通自分の家から一番近いところ選んで終わりよ

444 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:38.38 ID:WNR6/XIna.net
>>402
とりあえず現地で見るにはポジとかもろもろ知っとらんと
色でチームを判別してあとはゴール入るか笛が鳴るまで行ったり来たりする球を目で追うだけだしな

445 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:45.70 ID:mkFQKqfF0.net
>>388
これのお陰で北海道でバスケスポンサーになって大丈夫なのか?って言われるんやぞ

446 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:46.25 ID:/GcKeox60.net
野球もサッカーも観る層は被ってるからな
どっちかを異様に敵視する奴って野球憎し サッカー憎しで
スポーツなんかどうでも良い奴が多い

447 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:48.28 ID:gPR5RJAs0.net
ジェイもいるし残留もできそうやしなんJでのコンサ周知のチャンスやんけ

448 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:55.10 ID:uYhqBqtaM.net
>>420>>426
…やっぱりわからんわ…

449 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:58:56.53 ID:D9B1SJ4OH.net
>>393
やきうばっか報道しやがって

450 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:59:06.92 ID:6oKnSF7+0.net
>>442
恨まれてるというかこじらせてる
コンサがアカンのはハムばっか報道してる道内メディアのせいやみたいな

451 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:59:07.33 ID:taZys3zbd.net
コンササポやけどテレビまじでハム1色やからハムファンは札幌引っ越せ天国だぞ

452 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:59:14.57 ID:UcjFO8uSa.net
>>440
ここをアニ豚板だと認識してるって事は君はアニ豚なんやろ?
アニ豚がアニ豚を指摘してなんになるん?

453 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:59:31.21 ID:MdahYptM0.net
>>451
仕事がね

454 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:59:38.12 ID:kzXtTsWmM.net
>>452
アニ豚しかいねーよ
まともや野球好きはいねーわ
クソアニ豚死ね

455 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 22:59:40.37 ID:dXpGfD2L0.net
そりゃサッカーファンからしたらローカルメディアが野球野球じゃおもしろくないだろ

456 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:20.64 ID:P24lhJdU0.net
取り敢えずコンササポはJ1で優勝してからモノ言えばええんちゃうかな
いつになるかは知らんけど

457 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:35.26 ID:hF1QMKsx0.net
昨日天皇杯みたけど、よく柏から仕事終わりで川崎までこれるなって思ったわ
1万人入ってたし
雨で一万いれば十分入ってるほうだろ
普通にサッカーも人多いわ

458 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:35.80 ID:FTW3t9A10.net
>>390
王子イーグルスは?

459 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:41.30 ID:TGsapx7Zd.net
>>339
いや流石にそれは言うとる

460 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:45.16 ID:uYhqBqtaM.net
>>404
ユークは何しに日本へ?

461 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:53.66 ID:RHbyj2It0.net
>>404
始球式は盛り上がったから…

462 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:54.48 ID:UcjFO8uSa.net
>>454
支離滅裂で草
君頭おかしいんとちゃうか

463 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:54.55 ID:X+xOICIx0.net
Jリーグファンってかなりコアな人が何度も観戦しに行っとる気がするわ
本Dとか香川とかは顔と名前一致するけど海外行くまではどこに所属しとったか全く分からん

464 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:55.42 ID:7Q4ZQusma.net
>>445
レバンガってBリーグで一番貧乏チームなの?
客それなりに入ってるのに

465 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:00:58.68 ID:MdahYptM0.net
シーズン中は野球とかぶるからどうしても野球多めになるしオフシーズンはバスケと野球のキャンプがあるからそっち優先になってしまう

466 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:01:00.57 ID:XhbaYJi10.net
やっぱりドラフトってええな
福岡、広島、札幌みたいな地方都市の球団でもスターが入るんやから

467 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:01:36.60 ID:V7jmMUZF0.net
>>404
ユーキリス、AJ持ってきてもらってそりゃねーよw

468 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:01:47.83 ID:kzXtTsWmM.net
>>462
【速報】声優の豊崎愛生さん、結婚を発表
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509024899/


アニ豚はここいけよ
理解力ねーな
アニ豚の焼き豚しか残ってねーんだよゴミ

469 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:01.52 ID:WVXRNNrL0.net
スターがいようがいまいがスキあらばぶっ込んでくるし
実際に関心が持たれているか話題になってるかなんか関係ないんだから

これまんまサッカーのことで草

470 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:05.24 ID:9jdFOH2Y0.net
新庄→ダル→中田→さいてょ→大谷→清宮
北海道に来てから客寄せ選手一人はいるな

471 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:07.41 ID:BFgPK+LF0.net
福岡には野球しかないからええわ

472 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:14.81 ID:x2rxX8Ix0.net
ハム1色は昔やろ
今はコンサ特集も増えてきたし、特別少ないなぁとも思わないぞ

473 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:21.68 ID:/s2pdUVm0.net
75 名前: Uー名無しさん 03/07/17 05:28
ねえねえ、ハムって東京でもあんだけ客はいんないのに、なんで札幌に
ホーム移すんだろうね。
世の中不思議なことってたくさんありますね(w

106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。
北海道に野球が根付くわけがない

222 名前: . 03/07/22 23:52
日本ハムは失敗すると思うけどね
平日は観客3000人くらいが妥当だろうね

474 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:33.65 ID:uHOdxHxX0.net
サッカー今何チームあるのか知らんけど、ドラフトやるとして何時間かかるんやろ

475 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:43.48 ID:9ccHlMR90.net
地元に全国区のスポーツ選手がいるって興味ないスポーツでも嬉しいやん
北海道が賑わえばコンサにだって少なからず利益あるし

476 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:45.29 ID:kzXtTsWmM.net
ID:UcjFO8uSa
ぶひぃwww


馬鹿「シリーズ最強のガンダムは本気のターンA」←こいつ 
9 :風吹けば名無し[]:2017/10/26(木) 10:27:32.11 ID:UcjFO8uSa放送中、もしくは最新作ガンダムが最強やろ 
販促的に 

477 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:49.05 ID:hF1QMKsx0.net
>>471
ウェリントンが泣いてたのに誰も励まさないで、終いには千葉の選手に慰められて可哀相だった

478 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:02:53.73 ID:V7jmMUZF0.net
>>471
地下鉄の駅にひっそりと貼られてるアビスパ福岡を忘れるな

479 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:03:11.62 ID:X31kDkY2a.net
同地区の野球に敵意を剥き出しにしてるのってサンフレッチェとコンサドーレぐらいでしょ
ガンバもジェフもアビスパも普通に友好関係だし浦和に関しては同県に野球があるのを知らないぐらい

480 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:03:22.46 ID:spv66e9/r.net
>>471
長崎に2位掻っ攫われそうで草生える

481 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:03:30.10 ID:6oKnSF7+0.net
Jリーグに興味ないひと多いわりにはコンサの報道も多いで
ちゃんと道内スポーツ情報番組では一定の時間もらってるしな

482 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:03:50.75 ID:H2EoBjxG0.net
>>479
関わりたくないのが本音やろ
西武側からしたら
大宮とかなり仲ええわ

483 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:03:54.78 ID:mkFQKqfF0.net
>>464
前の運営会社がずさんで大赤字を出してしまって、全く後ろ盾ない状態でまずチームを運営し始めたから貧乏な状態でのスタートだからな

484 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:04:12.79 ID:hF1QMKsx0.net
サッカー好き野球憎いなんて思ってるやつ実際おらんわ
野球部の野球嫌いとかサッカー部のサッカー嫌いのほうがよっぽど多い

485 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:04:25.42 ID:V7jmMUZF0.net
>>450
それでよりによって清宮かあ
野球ファンでもうんざりするレベルのゴリ押しだからローカルはとんでもないやろね

486 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:04:29.41 ID:+guwUVzuM.net
>>479
昔闘莉王始球式やったのに酷い

487 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:04:35.78 ID:WNR6/XIna.net
>>455
嫌ならまず週に6日試合しろってだけやしどうにもならんけどな

488 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:04:41.25 ID:MdahYptM0.net
>>464
去年はお情けでB1スタートなったんちゃうか?ってくらい貧乏やで

489 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:06.97 ID:Qqo6gr360.net
>>16
サンキュートックン

490 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:24.83 ID:9fP/vhRP0.net
野球もサッカーも全然プッシュしてないぞ
ちなD

491 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:36.60 ID:UcjFO8uSa.net
>>468
君はなんJがアニ豚板やと言いたいんやろ?なのになんで君の理論では本来いて然るべきアニ豚がいる事を嫌うんや?矛盾しとるで
ここをアニ豚板や言いたいんならワイの事は焼き豚と捉えて出てけと煽るべきやし、ワイをアニ豚に仕立てて煽りたいならなんJは野球板やと言うべきや
君は言いたいことだけをただ挙げ列ねてるから理論が破綻しとる

492 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:46.35 ID:RWEzSsoF0.net
>>487
そういやアメフトってなんであんな人気維持できるんや
一人の選手が1年で出る試合数そんな多くないやろ

493 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:49.18 ID:vn6gCxHGa.net
ハムに生かされてる雑魚がなにいってだ

494 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:50.93 ID:FEcpWnT4a.net
清宮来なくてもコンサドーレなんかメディアの相手にはされてへんのやで

495 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:50.96 ID:OwJJejaQa.net
コンサが人気になる方法おしえたろか?
J1優勝ACL優勝天皇杯優勝ルヴァン杯すればええだけやぞ

496 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:05:57.10 ID:6oKnSF7+0.net
ニュース23清宮

497 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:06.58 ID:0q9PVFL4a.net
とある残留請負人
11年 14位(新潟)
12年 15位(新潟)
13年 13位(仙台)
14年 14位(仙台)
15年 14位(仙台)
16年 12位(仙台)
17年 13位(札幌)←残留ならコンサ史上初

コンサポは石川直也に感謝しろよ

498 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:07.06 ID:HEwFGQWp0.net
>>105
悲しいなあ…

499 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:17.57 ID:P24lhJdU0.net
レバンガと言えばあの最年長のオッさんパチ屋で見かけたわ
バスケ全然知らんけどデカいからすぐ分かったで

500 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:25.27 ID:kzXtTsWmM.net
>>491
長文ぶひぃww
お前がアニ豚だからなだけやぞガイジ

501 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:26.10 ID:83CsuRWx0.net
>>443
チーム選択までは地元に近いところでええかもしれんが対戦相手最低限把握せな面白さが分かりづらい
プレイしてたりサッカーってもんを分かってたら楽しいんやろうけどな
情報の過多は新規流入を難しくするんや

502 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:36.54 ID:x2rxX8Ix0.net
>>497
2001年に残留してます

503 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:42.65 ID:UEdahR690.net
>>481
正直、人気以上に報道量あるよな
本来ならもっと少なくてもええはずやわ

504 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:06:44.79 ID:H2EoBjxG0.net
>>492
まずスポーツの違いがでかい

505 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:02.87 ID:7BnPzCpI0.net
何度も昇格と降格繰り返してるから頭おかしくなったんやで
正直野球もサッカーも好きだから残留してクレメンス…

506 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:05.12 ID:sWVTfGCb0.net
>>490
君の所はドライ過ぎると思うの
ドラゴンズもグランパスもあんまり商売上手じゃないのもあるやろうけど

507 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:10.01 ID:RHbyj2It0.net
>>492
一試合の密度がハンパないからね
アメカスの大好きな戦術ゲーだし

508 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:10.65 ID:kzXtTsWmM.net
ID:UcjFO8uSa
おめーがアニ豚晒してるからやぞ
まともな野球ファンなんかなんJにいない
ハメカスアニ豚とかおわってんな

509 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:19.97 ID:UcjFO8uSa.net
>>500
アニ豚がアニ豚板にいておかしいんか?
これはお前が最初に言い出したことやぞ

510 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:30.60 ID:+QbndvbH0.net
>>16
こいつググったら187cmの長身で高校から慶応でミスター塾高に選ばれるイケメンとかトンデモない完璧超人やんけ
心の余裕がちゃうな

511 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:30.70 ID:JT5phZ0n0.net
サンフレッチェファンもツイッターで暴れてて草

512 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:53.40 ID:sKpoOLXs0.net
>>464
売上はそこそこあるけど試合会場のきたえーるの使用料が1日300万くらいするから売上はあっても外に出て行く金がデカイみたいやでアルバルク東京がしてる代々木第二でも確か200万くらいやのに

513 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:07:59.83 ID:n2G7dHMI0.net
アマの有力候補をチェックしてドラフトを実況してるとか半分野球ファンやろ

514 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:01.80 ID:p28YqUuv0.net
どうでもいいけど「野球が盛り上がるせいでサッカー人気が落ちる」って「近くに大型スーパー進出したせいで寂れた商店街」みたいでクソダサいよな
どうせ衰退するんだからほっとけばいいものを

515 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:02.27 ID:vBu7190TM.net
コンサもポドルスキみたいなのつれてくりゃいいやん
全員解雇して高卒ばっかにしたら資金捻出できるんちゃう

516 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:04.67 ID:x2rxX8Ix0.net
>>510
なお足下の技術

517 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:05.74 ID:OBWod9JTa.net
ここまで野球とサッカーの地域チームで対立してるんの北海道だけやろ
対立ってかコンササポが一方的にイカれてるだけやけど

518 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:09.05 ID:O1mLKSIb0.net
サカ豚のやきうコンプは異常

519 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:11.69 ID:dXpGfD2L0.net
>>503
スポーツの人気はメディアがつくるものだよ
人気だから報道するんじゃなくて報道するから人気になる

520 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:12.10 ID:XYDfeuaTa.net
グランパスとかはるばる長崎まで大応援団来てたしドラゴンズファンより元気そうやったやん

521 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:41.80 ID:GptyBYEJ0.net
>>510
瞬間湯沸かし器だけどな

522 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:44.21 ID:RWEzSsoF0.net
>>507
選手人気に頼らず内容で客呼べるってことか
最強やん

523 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:50.45 ID:kzXtTsWmM.net
>>509
お前池沼?

360 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 22:50:19.25 ID:UcjFO8uSa
>>351
野球板に乗り込んで来るお前も同類な

434 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 22:57:01.16 ID:UcjFO8uSa
>>412
アニ豚板のサッカー野球対立スレに乗り込んできてる君はなんなん?
大人しくアニメスレに篭ってればええやん?


結局お前はアニ豚なのか

524 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:57.74 ID:lHZFgoNJ0.net
ハムって広島移るちゃうの?

525 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:58.23 ID:WWDGtvnd0.net
>>511
なんで暴れてるんや?

526 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:08:59.90 ID:AcXQOEdf0.net
道内のニュース番組あるあるなんやけど
ファイターズのニュースの時はアナウンサーとかコメンテーターもウッキウキやのに、コンサドーレのニュースの時はスタジオ全員がなんかようわからんけどとりあえず話合わせて盛り上げとこ!みたいな空気になってて草生えるんだよな

527 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:09:00.81 ID:OBWod9JTa.net
他の地域と根本的に違うよなコンササポって
まぁ後から参入したチームだしそれに人気ごっそり持ってかれて腹立ってんのかもしらんけど元々コンサなんて人気ないし

528 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:09:13.21 ID:MdahYptM0.net
頑張れレバンガはダサすぎやで

529 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:09:25.89 ID:X31kDkY2a.net
アメフトファンは週の半分は次の試合のwktkで過ごす → 試合 → 週の残りの半分をその試合の論議で過ごす
のサイクルだそうやで

530 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:09:44.93 ID:FEcpWnT4a.net
都倉は他から良いオファーあるけど札幌でやるって言って家買ったくらいだしな

531 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:09:48.45 ID:XYDfeuaTa.net
サンフレが今暴れる要素なくね?
むしろカープがCS敗退して喜んでそう一部のサンフレファン

532 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:09:58.97 ID:UbSSSeX/0.net
>>517
本拠地共有なんてするからこうなる
金が絡むんやからどっちかが一方的でも対等でも仲は悪くなるで

533 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:01.28 ID:RIvGiU/v0.net
もう岡田が監督だったころのコンサドーレはいないんや
元代表が頭につくロートルばっかりや

534 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:05.65 ID:RP9zU38Y0.net
Twitterでハム コンサ
とかで検索するとコンササポが一方的に呪詛を唱え続けてるだけやし
対立というより逆恨みしてるだけやで

535 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:12.16 ID:UcjFO8uSa.net
>>523
ワイがアニ豚だって言い出したのは君やろ
ワイに聞かれても困る、ワイがいくら言ったって君はワイのことアニ豚だと言い張るんやからな

536 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:14.67 ID:kzXtTsWmM.net
ID:UcjFO8uSa
お前はアニ豚なのか焼き豚なのかハッキリしろカス
アニ豚否定しといてなんで焼き豚がおるんや
ブーメランやで
対立スレ()とかいって焼き豚だけOKとかガイジかな(笑)

537 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:15.09 ID:RHbyj2It0.net
>>501
対戦相手なんて別によう知らんでもなんとかなるぞ
とりあえず現地で勝ち試合見て、そっからズブズブハマっていくのよ
戦術なんてあとからでええねん

538 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:20.89 ID:UEdahR690.net
>>519
つまり、社会現象にまでなったJリーグブームを活かせなかったのは
Jリーグ自身が悪いって事か

539 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:37.18 ID:sWfXuVNmM.net
>>525
地元のスター取ったからちゃう?
しばらくは中村ばっかり取り上げられるし嫉妬もしゃーない

540 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:42.17 ID:DCmwYEKQ0.net
札幌のテレビ事情知らんがさあ清宮だ毎日されてかわいそう

541 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:46.95 ID:p2Jbeh1Gr.net
メッシとロナウド獲れば清宮フィーバー上回れるだろ

542 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:10:58.20 ID:0q9PVFL4a.net
聖地厚別とか言ってるがただの糞ボロい陸上競技場よな
哀れだわ

543 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:03.18 ID:6oKnSF7+0.net
>>530
ええやんイケメンやし都倉は好きやわ
小野も野球好きやし選手は応援したいわ

なお野々村

544 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:05.73 ID:QX5DqbU70.net
ある程度サッカーも話せるなんJ民
清宮や有力候補をピックアップしてるサッカーファン

なんだ仲いいじゃん

545 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:13.34 ID:UEdahR690.net
>>531
これで中村も取られたら拍手喝采やったんやろけど
何とか緒方もクビ繋いだからなあ オフのネタが出来た

546 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:17.89 ID:LhgIyFJ80.net
コンサってまかさJ2じゃないよな?

547 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:22.61 ID:+sm3rcM90.net
>>431
浦和サポは虚カスと珍カスのハイブリッドとか言われとるなあ
巨人ファンのごとく傲慢で阪神ファンのごとくガラ悪い

548 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:28.10 ID:UcjFO8uSa.net
>>536
野球とサッカーの対立スレであってアニ豚は関係ないからな
それに先にアニ豚云々言い出したのは君やで、末尾aの必死なんていう無意味なものを持ち出してきて

549 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:31.45 ID:LX0q8PzS0.net
ハムに麻雀やらせてみたい

550 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:41.64 ID:x2rxX8Ix0.net
>>546
J1やで

551 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:50.45 ID:kzXtTsWmM.net
>>535
キチガイ?

馬鹿「シリーズ最強のガンダムは本気のターンA」←こいつ 
9 :風吹けば名無し[]:2017/10/26(木) 10:27:32.11 ID:UcjFO8uSa放送中、もしくは最新作ガンダムが最強やろ 
販促的に 


お前はアニ豚
そんなやつが幅か着せてるやつでアニ豚焼き豚
お前がアニ豚の隙見せたからアニ豚板つっただけ(笑)

552 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:11:56.67 ID:FEcpWnT4a.net
>>531
アイツら降格しそうだしカープが死のうが関係ない

553 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:00.68 ID:dXpGfD2L0.net
>>538
ブームにはなってないがj1の平均動員数17000はプロスポーツとしては成功なんだがな

554 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:01.89 ID:iWt8qjfT0.net
コンサドーレはJ1で優勝争いできないのが致命的に痛いわ
吉原か誰かも言っとったけどJ2優勝なんて二軍で優勝するようなもんで誇れることではないんやで

555 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:05.99 ID:+sm3rcM90.net
>>546
今J1でなんとか残れそうやで

556 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:07.57 ID:rhF4m2Aba.net
札幌と仙台はプロ野球チーム来るの遅かったから
サッカーファンの縄張り荒らされた被害者意識面倒くさいンゴ…

557 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:10.91 ID:bxjSLlNqM.net
さあいけ札幌 カルナヴァルのはじまーりー
歌い叫び狂えー 飛ーび跳ねろー
抑えきれぬーこの情熱ーはー
たとえ敗れようとー変わらないー♪

558 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:14.24 ID:f6XSyffNa.net
正直コンサが人気ないのって別に野球のせいじゃないよな
単純にJリーグ自体が人気ないせいがでかいやろ
どの地域いったってJリーグより野球のほうが報道おおいやろ

559 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:21.06 ID:LI3jQs/Ga.net
>>540
大谷の分が清宮になった所で今と大して変わらんやろ

560 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:22.04 ID:mkFQKqfF0.net
>>544
コアサポーターって呼ばれる奴らだろハムを敵対視してるやつらは

561 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:27.21 ID:kzXtTsWmM.net
>>548
アニ豚かつ焼き豚みたいなお前みたいなガイジが迷惑してんだよ
キモいから死ね

562 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:47.78 ID:lBI4Q5yO0.net
別に野球がどうなろうが関係なくサッカーは世界的に右肩下がりだゾ

563 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:52.79 ID:WWDGtvnd0.net
>>541
実際来たのはポドルスキだからなぁ
めっちゃ有名な選手取ってほしいわ

564 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:12:53.76 ID:9xihsyoz0.net
札幌ドーム家
父札幌市 働かないから次男に金をせびる
長男コンサドーレ 働かないくせにやたら偉そうにする口だけ男
次男ハム 黙って家に金を入れていたがとうとう切れて家出すると言い出す

565 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:13:04.08 ID:sWVTfGCb0.net
>>556
仙台は少なくともチーム同士は仲ええぞ

566 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:13:12.53 ID:83CsuRWx0.net
>>537
あーパチンコや釣りにはまるときみたいやな
それやったらチーム強いときにとりあえずちょっと興味示したやつ連れていく戦法が最強やな

567 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:13:26.36 ID:O1mLKSIb0.net
>>545
気持ち悪い連中だ
だから広島で受け入れられないんやな

568 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:13:33.18 ID:H2EoBjxG0.net
単純に強けりゃ応援するし報道増えるやろ
残留ギリギリのとこなんか応援しててもおもんないし

569 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:13:35.52 ID:DCmwYEKQ0.net
>>559
それもそうやな
翔さん憤死しそう

570 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:23.87 ID:OwJJejaQa.net
>>569
すでに半分死んでるようなもんだろ

571 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:25.03 ID:Br1YmxHu0.net
>>526
それ

572 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:27.60 ID:UcjFO8uSa.net
>>561
君みたいに無意味な必死に縋って人を煽ることしかできない無能よりはマシやと思っとるで
アニ豚でも焼き豚でもない君がこの板でやれる事なんか無差別に煽ることくらいやろうしまあ頑張りな

573 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:32.01 ID:bxjSLlNqM.net
先週の瓦斯戦は最高やったわ

574 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:36.67 ID:LI3jQs/Ga.net
>>569
憤死出来る力が有るならFA勝負の年にこんな成績にならんやろ

575 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:46.64 ID:FEcpWnT4a.net
>>558
そもそも試合数三倍くらい差あるからな
報道量違うのは当たり前でしかない

576 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:47.00 ID:XYDfeuaTa.net
メッシロナウドレベルの選手来たら
そいつの年俸≒クラブの予算くらいになりそう

577 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:57.26 ID:X31kDkY2a.net
>>531
跡地にスタジアムが建たない!ずるい!カープばっか優遇してる!
って逆恨みしてるから新スタが建つまで、要するに未来永劫暴れ続けるで

578 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:14:57.55 ID:f6XSyffNa.net
Jリーグ全体がもっと人気にならんとどうしようもない
野球のせいだと思ってんのがおかしい

579 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:15:04.06 ID:bxjSLlNqM.net
らららーらら
らららーららら
ららららーらら
らららーらららー♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


580 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:15:27.94 ID:Xnb1aujh0.net
>>558
試合数違うしな

581 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:15:31.38 ID:FhxP957za.net
岡田監督とゴン来た時盛り上がっとったやんけ

582 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:15:36.19 ID:UEdahR690.net
翔さんも可哀想やで
NPBでも屈指の才能が周りに集まるんやから
ダルしかり大谷しかり そして今度は清宮やろ

583 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:15:38.76 ID:+sm3rcM90.net
>>577
J2のカスには与えらんねーわ

584 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:08.59 ID:kzXtTsWmM.net
ケロカスは宗教だからきっしょ
>>572
で?
お前アニ豚じゃんアフィカスアニ豚板否定しないし(笑)


372 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 22:51:15.73 ID:UcjFO8uSa
>>366
どちらにせよ板違いのとこに乗り込んでる事に変わりはないよね


なーにはどちらにせよだボケアニ豚板なら話は別だぞボケ

585 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:16.21 ID:U7svEawR0.net

クリロナかメッシ連れてくるしかないなコンサは

586 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:19.79 ID:rhF4m2Aba.net
>>565
まあコンサみたいに社長が野球を腐すクラブは異常ね

587 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:25.79 ID:gQT0X0AA0.net
>>526
名古屋ではJ2オチしたカスチームでもそんなことないのに

588 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:27.72 ID:wAA5iFzU0.net
今年残留する
残留を続けて中位チームになる
黄金世代+その他覚醒でタイトルとる
何年かかるんやろなあ…

589 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:36.12 ID:MdahYptM0.net
>>571
総合スポーツニュースのメインキャスターが元野球選手だけってのもあるしな

590 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:16:45.17 ID:+sm3rcM90.net
>>585
おるやんかー(タイの)メッシおるやんかー

591 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:04.74 ID:SCxoCtGF0.net
>>558
コンサの場合はJリーグ対NPBの話をする以前の問題やからね糞経営&不祥事でファンが離れとる
規模が大きくて頑張ってるチームと規模が小さくてダメなチームが同じ都市にあったら勝負にならんよ

592 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:18.45 ID:kzXtTsWmM.net
ID:UcjFO8uSa
野球好きもアニ豚に擁護されて可哀想
こういうカスが対立スレ()とかいって荒らしてんだなって

593 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:19.17 ID:luh+DMFz0.net
広島は小谷野が勘違いしまくりなのが痛かったな
サンチェ整形したり

594 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:20.00 ID:bkL+B+bhd.net
712 名前:U-名無しさん (スッップ Sd42-MsHK [49.98.145.66]) :2017/10/26(木) 16:53:03.15 ID:1wUckTuqd
1時間後には道内メディアは清宮一色になってるんだろうな
ハムが清宮を外すことなんてありえないだろうから
来年仮にコンサがJ1にいたとしても道内は清宮フィーバーで相手にされなさそう


なんだこいつ

595 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:30.68 ID:6oKnSF7+0.net
吉原とか居た頃はまだマシだったし道内メディアでもたくさん取り上げてもらったのに
その後に不祥事連発やらかして自業自得やろ

596 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:37.60 ID:p2Jbeh1Gr.net
なんか凄いうまいタイ人選手がいるのってここだっけ?

597 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:17:45.35 ID:x2rxX8Ix0.net
それでも強化費、集客数はノノ就任後伸びてるし、最後まで成し遂げて欲しいゾ

598 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:18:01.03 ID:LX0q8PzS0.net
サッカーは文化とかいうてるくらいじゃまだまだやな
野球は文化どころか日常やで

599 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:18:02.39 ID:RHbyj2It0.net
>>566
せやせや
いくら最初に知識詰め込んでも観る目がなかったらブタに真珠だからまずは観戦数積んでサッカー感を掴まなアカンよ

600 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:18:11.99 ID:mkFQKqfF0.net
昨シーズンは北海道のプロスポーツが盛り上がった年ではあるんだよな
ハム→優勝、日本一
コンサ→優勝J1昇格
レバンガ→B1残留

601 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:18:22.41 ID:iWt8qjfT0.net
コンサドーレ札幌なんて名前にして札幌以外のファンを切り捨てたのも悪手やな
これで旭川や函館の人が地元だから応援したろって気持ちになるわけないやん

602 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:18:47.04 ID:MdahYptM0.net
Jリーグは1県1チームでええわ
多くともとも50チームでええやろ

603 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:18:58.31 ID:b7Sk1hwS0.net
>>490
ドラゴンズがそれ言うかな

604 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:02.27 ID:x2rxX8Ix0.net
>>601
北海道コンサドーレ札幌に去年からなったで

605 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:06.33 ID:9ccHlMR90.net
>>582
元国民的スターでライバルが別次元に行ってしまった斎藤さんの背負いっぷりに比べたら2kダンベル程度やぞ

606 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:08.58 ID:N/UyX3ER0.net
野々村は有能だろ。
ポゼッション率51%未満は即降格というジンクスを破って残留させたから。

607 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:08.82 ID:UbSSSeX/0.net
>>601
道内にもう一つクラブができるはずもないのに何故北海道にしなかったんやろな

608 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:15.53 ID:UcjFO8uSa.net
>>584
君がここをアニ豚板やと思うならそれでええやろ
そう思ってここにきてる言うことは君がアニ豚であるという何よりの証拠だけどな

609 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:17.07 ID:0q9PVFL4a.net
>>553
主に週末に試合やってそれじゃあ少なすぎるやろ
試合数少ないし日本のサッカー選手が稼げないわけだよ
そら税リーグって言われるわ

610 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:24.07 ID:EUZs07a20.net
>>601
北海道コンサドーレ札幌にしたのでセーフ

611 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:24.55 ID:afrVDZli0.net
JリーグもBリーグもドラフトしろや
特にBリーグ

612 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:25.50 ID:UEdahR690.net
コンサドーレが今後、針のムシロなのは
既に避けられない未来やろ
市民のヘイトが集中しない事を祈ってた方がええんちゃう?

【野球】<札幌ドーム>日ハム移転で赤字転落懸念 札幌市、秋に試算 年間総入場者312万人の約7割は日本ハムの観客★3©2ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502349884/l50

613 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:33.61 ID:cOyngecyr.net
あと何年かで出ていくのに

日ハム出ていったら札幌ドーム採算とれんの?

614 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:44.75 ID:FEcpWnT4a.net
>>594
J1にいるだけで報道加熱なんかしてもらえるわけないのに

615 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:19:50.40 ID:x2rxX8Ix0.net
>>607
来年から十勝FCが本格始動するぞ

616 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:01.00 ID:9fP/vhRP0.net
>>506
放送なさすぎだろ
やる気を感じない
ドラほっとくらいしかチェックしてない

617 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:23.07 ID:LX0q8PzS0.net
>>601
道民は一人1000円払えみたいなこと言うためやろ
なんか昔そんな記事みたで

618 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:28.30 ID:JY0up2tA0.net
がんばれレバンガ♪(ジャッジャッジャジャジャ♪)

619 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:29.12 ID:U7svEawR0.net
>>590
(彼は)フィジカルがね…

620 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:35.33 ID:3keTDrue0.net
さっさと消滅しろ

621 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:37.29 ID:UbSSSeX/0.net
週一17000はスポーツ興行としては大成功やで
箱や人件費が異常な高水準なのがおかしいだけで

622 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:37.78 ID:MdahYptM0.net
>>611
BリーグもBリーグでチーム数多いしB3まであるから厳しそう

623 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:52.07 ID:FhxP957za.net
>>604

変えたのは評価出来るが遅すぎやろ

624 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:20:55.05 ID:URKtxNpy0.net
>>613
とれるわけがない
たしかサッカーの球場ってどこも赤字だっただろ

625 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:02.62 ID:kzXtTsWmM.net
>>608
証拠???何を根拠に???
君の必死を見た上でアニ豚焼き豚アフィカスっていったんだが(笑)
隙みせたアニ豚どちらにせよとかいったアニ豚
君の負けやで

626 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:13.90 ID:RHbyj2It0.net
>>611
サッカーでドラフトやったらヤバイのはKリーグが証明してんだよなぁ

627 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:20.92 ID:x2rxX8Ix0.net
>>623
これから東南アジア系資本取り入れるんやろなぁ

628 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:20.95 ID:UZhTPgzLd.net
別にサポーターが何言おうがいいけど、社長までヘディング脳なのはキモすぎる

629 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:22.84 ID:CgJiiobl0.net
そもそもJ1のスタジアム規定で厚別とドームでしかできないってのも痛い
年数回でも函館とか円山でハムは来てくれるからな

630 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:26.99 ID:ZjCnEnzL0.net
サッカーもドラフトやればいいのに

631 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:31.35 ID:+sm3rcM90.net
>>619
ちっちゃいらしいらしいねえ
ラグビー程やないにしろぶつかる事あるんやからある程度ガタイはいるやろな

632 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:31.73 ID:hSRqv/1N0.net
なんJ民ならともかく普通の人間が他種目を貶めたらいかんでしょ

633 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:33.19 ID:mkFQKqfF0.net
>>611
昇降格あるからなぁ。やってもいいんやろうけど
今回でなら清宮が二部とか行ったら興ざめやん

634 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:35.64 ID:WWDGtvnd0.net
>>626
何が起きたの?

635 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:57.02 ID:bkL+B+bhd.net
>>613
取れるわけないだろ一体誰が最低60試合以上の代わりを埋めてくれるんだ

636 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:57.91 ID:kzXtTsWmM.net
ID:UcjFO8uSaアニ豚論破(笑)

637 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:21:58.69 ID:AI+/gD3k0.net
>>133
顔ドアップが少ないからやろ
大体が顔もわからないくらいの映像で球蹴ってるだけで誰が何やってるのかもわからない

638 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:09.37 ID:afrVDZli0.net
>>622
リーグ統合時にチーム減らさなかったの無能すぎる
バスケって1人の影響力大きいからドラフト盛り上がるのに

639 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:34.32 ID:cOyngecyr.net
サッカーなんて自前のユースで小学生から唾つけてんのにドラフトも糞もないだろ

高校サッカーなんてユースの競争からもれた集まりだぞ

640 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:41.29 ID:sY9WyQ010.net
なんでや清宮来て札幌から出て行く日ハム
コンサドーレが札幌もドームも占拠できるやんけ
喜べや

641 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:49.10 ID:luh+DMFz0.net
>>634
選手の海外流出がとまらん
韓国代表GKはほとんどJにいる

642 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:52.28 ID:UEdahR690.net
>>621
だからって自治体に営業拠点や運営費のおねだりするのは筋違いよなあ
そんな経営が許されるならプロ野球で赤字球団なんて無くなるで

643 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:53.62 ID:SCxoCtGF0.net
>>616
昔は全民放にグランパス応援番組があったんやで
全部なくなったんは結局グランパスの不人気のせいや

644 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:22:55.18 ID:Xnb1aujh0.net
>>629
スタジアム規定ってなんのためにあんの?
ピッチやピッチサイドの大きさ決めるならわかるけど

645 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:23:10.92 ID:kzXtTsWmM.net
>>640
さっさとでてけよ

646 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:23:14.57 ID:sWVTfGCb0.net
>>613
普通に考えてまず間違いなく無理
というか野球やる事前提で作ったからなあのドーム
日ハムがいて新球場もあってであんな所で試合なんてほぼせんやろ

647 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:23:20.13 ID:5085+Wi+p.net
中立気取ってるガイジ多すぎやろ
逆の立場でハムが同じ事言ってたらハム叩くわ

648 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:23:36.48 ID:UcjFO8uSa.net
>>625
君ほんまもんのアホなんやな
ガイジの相手も疲れるな、勝手にワイが敗走した事にしてワイの前にこのIDやった誰かの必死を晒して騒ぎまくるならどうぞご自由に

649 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:23:51.70 ID:N/UyX3ER0.net
ドラフト要らなくね?

でもドラフトないとみんな巨人行きたがるしな

それでも賢い選手は出場機会求めて弱小行くはず

冠スポンサー付けてイベント化してるから大正義←今ココ

650 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:06.46 ID:9fP/vhRP0.net
>>643
元々人気なんてないんですが…
強い時にしか応援しないのは県民性なんですが…

651 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:26.32 ID:cOyngecyr.net
>>647
いやコンサ何様や言うわ

652 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:28.32 ID:RHbyj2It0.net
>>634
有望な選手が育成力皆無なクラブに指名される地獄状態で選手が海外に逃げまくってた

653 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:29.18 ID:bkL+B+bhd.net
>>647
おハムはメッシやクリロナがコンサドーレに来たって別に叩かないんだよなあ

654 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:29.80 ID:gPR5RJAs0.net
>>611
NBAみたいな仕組みじゃないから無理やろ
もったいないなあ

655 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:33.57 ID:DFi2ZYEsa.net
>>576
セレソンのキャプテン、ワールドカップ得点王のイタリア代表
クラブからの終身契約蹴ったオランダ代表がいても駄目だった磐田

現役セレソン3人いながらクラブが消滅したフリューゲルス...

656 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:24:44.93 ID:VMoVroIC0.net
良く知ってんなサカ豚は
ワイなんてコンサメンバー田中美保の旦那とハゲしか知らん

657 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:05.13 ID:0q9PVFL4a.net
>>629
円山でなんて過去に1回やっただけじゃん
旭川函館帯広は毎年やってるが

658 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:07.14 ID:EqxK3FGeK.net
草清宮またハムかと萎えてたけどちょっとすっきりしたわ

659 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:10.50 ID:RHbyj2It0.net
>>644
あれはど田舎にクソでかいスタジアム建てさせないための制度や

660 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:17.27 ID:sC/1/hM60.net
>>653
むしろミーハーやし見に行くやろな

661 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:21.63 ID:a7srFEIpp.net
>>54
誰のコメントなのこれ?

662 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:43.81 ID:6oKnSF7+0.net
>>644
ハコもの建てさせて自治体ズブズブにさせるための規定やぞ

663 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:45.22 ID:S/eOnE0H0.net
>>25
そらそうよ
アフィカスの稼ぎ時よ

664 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:45.92 ID:lk/8uNMua.net
日ハムは中継したら視聴率が平時でも二桁余裕やからな
コンサドーレがこんな数字取るのは無理よ

665 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:25:53.27 ID:+sm3rcM90.net
>>649
戦力均衡って名目もあるけど、有力新人のお披露目ってのも大きいからね
サッカーはドラフトやらんならユース盛り上げて「あいつプロにあがるんかー」みたいな注目度を増やさにゃアカンね

666 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:26:02.78 ID:kzXtTsWmM.net
>>648
はい反論出来ず
自分で隙みせてどちらにせよとかいうアニ豚擁護でもすき見せるとかレスバトル向いてないで
君は頑張りなとかで区切りつけたかったんやろなあ(笑)
ガイジは気になってまた安価向けてきちゃったよ

667 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:26:09.45 ID:WWDGtvnd0.net
>>652
けっこう悲惨だな

668 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:26:12.95 ID:R90NTA6sd.net
ワイ九州、ソフトバンクばっかで流石にうんざり

669 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:26:29.75 ID:U7svEawR0.net
清宮君
北海道に来たらバター飴食べさせてあげたい
多分一口目は美味いけど5分後には飽きてるはずやけどな

670 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:26:58.34 ID:9fP/vhRP0.net
ナゴドガラガラなんとかしてクレメンス

671 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:01.63 ID:bkL+B+bhd.net
ハムは釧路にまで行くからな
いくら同じ北海道だからって距離で言えば巨人が福井とか秋田でやるのと変わらんやろ

672 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:04.73 ID:RP9zU38Y0.net
プロスポーツチームが一つもない愛知に比べりゃマシやろ

673 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:05.76 ID:+sm3rcM90.net
スタ規定でJ2上がれないのはかわいそうやな
ええやんか芝生席あっても、どうせJ2なんて大して入らないしJ1が見えてきてから考えたら

674 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:07.97 ID:6oKnSF7+0.net
>>653
コンサ「ゴン中山!」
コンサ「稲本!田中美保!!」
道民「そう…」

675 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:16.48 ID:3b4mDQ6C0.net
さも日ハムがフィーバーしなかったらコンサで盛り上がるみたいな言い方だな

676 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:17.45 ID:nk6RUECM0.net
サカ豚のやきうへの嫉妬 嫌い

677 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:26.82 ID:sWfXuVNmM.net
>>665
ユース盛り上げるのは不可能やろ…
日本人は学生スポーツが好きなんや甲子園とか春高みたいに

678 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:30.90 ID:A74c6Uoqa.net
>>16
都倉賢調べたら伯父が都倉俊一とか姉が準ミス日本とかなんやねんこいつ

679 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:40.96 ID:N/UyX3ER0.net
>>665
JFA「久保建英を推すで」

680 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:47.43 ID:hbHJmzxEa.net
>>672
シーホースとオーシャンズが強いのでセーフ

681 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:27:59.03 ID:SCxoCtGF0.net
>>650
ワイもその頃実際に見てたわけやないんやけど
昔のグランパスは人気チームやったんやで
ベンゲル「国立を埋めることができるのはベルディと我々だけ」
なんて言ってた時期があったんや

682 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:01.49 ID:UbSSSeX/0.net
>>673
「スタジアムのせいで地元チームが昇格できないとなったら行政の怠慢だと言われますよ」

683 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:02.75 ID:URKtxNpy0.net
>>665
俺みたいなにわかは代表戦で初めて有力な新人の名前を知るくらいだしな
サッカーはもっと有望な新人を広報していけよと思う

684 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:12.11 ID:cOyngecyr.net
>>670
レゴランド壊せば?

685 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:14.52 ID:LX0q8PzS0.net
>>670
ドームの屋根取れ
ドアラのスキャンダル情報流せ

686 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:16.12 ID:VMoVroIC0.net
コンサ応援するならレバンガ行くわ

687 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:21.34 ID:6oKnSF7+0.net
>>678
ファッ!?都倉俊一の甥っ子なんか

688 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:41.53 ID:8dBI/psxa.net
清宮入団後の心配より今年度末期限の北海道と札幌市からの借入金返済の心配でもしてろやw

689 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:54.18 ID:9fP/vhRP0.net
>>681
いやだからそれ強い時期だってば

690 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:28:55.46 ID:+sm3rcM90.net
>>672
揃ってプロ失格認定で草

691 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:00.24 ID:hbHJmzxEa.net
>>686
今年のレバンガ結構頑張ってるから応援してるで

692 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:03.55 ID:RHbyj2It0.net
>>670
ラッキーゾーン設けて両翼75mくらいにしろ

693 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:10.87 ID:FEcpWnT4a.net
>>675
野球はゴリ押しらしいからな
興味がないヤツが見たらウンザリってのは否定しないが需要があるもん供給してるに過ぎん
需要がないもんに供給したってしょーもない

694 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:15.20 ID:ERr8cOpO0.net
道民やけどコンサファンとか周りにほとんどおらんわ

695 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:34.63 ID:QMGkEwcca.net
ガチで悲しんでて草

696 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:36.65 ID:Phl+47/00.net
モンテディオ山形はハッシュタグ着けて便乗アピールしてて草生えた
https://i.imgur.com/RdMDJoQ.png
https://i.imgur.com/Fvz9k31.png

697 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:41.72 ID:tt5kNSK60.net
>>678
球けり選手になってしまった男

698 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:29:50.47 ID:WNR6/XIna.net
>>659
むしろ不必要に大きなスタジアム用意せんとJ1やらせんぞって感じに見えるんやが

699 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:01.64 ID:mX4ayNwd0.net
>>629
今年函館でやろうとしてたけど移動の疲労とかも考慮して厚別にしたらしい

700 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:17.05 ID:9fP/vhRP0.net
>>684
あそこら辺に球場作ってもあおなみ線やし遠くて無理そうや
>>685
ささしまライブあたりにできればいいんやけどな

701 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:18.74 ID:ueJb6sYmd.net
NPBのチームがあるのにサッカーのほうが人気な地域ってどっかあんの?千葉とか?

702 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:18.91 ID:Kov9Zgpk0.net
札幌ドームが専用の球場になるんやからええやろ

日ハムは自前でwinwinや

703 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:36.87 ID:UbSSSeX/0.net
まあ野球がゴリ押しってのも一理はあるで
親会社に新聞屋やテレビ局がおるからな
Jhaわざわざ経営から排除しておいて民間企業に報道してほしいなんて考えがおかしいんや

704 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:43.07 ID:bkL+B+bhd.net
グランパスはピクシー監督で優勝してついにトヨタマネーでビッグクラブ化か、と思ったら数年で小倉を監督にしてJ2落ちててビックリした

705 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:44.36 ID:k6bnW41x0.net
ホークスと仲良しなサガンを見習え
アビスパ?知らん

706 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:51.71 ID:Kov9Zgpk0.net
>>701
埼玉はどっちやろ…
むしろ埼玉ぐらいしかない気がする

707 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:52.47 ID:DN6TsQHWd.net
>>696

ええやん

708 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:30:54.98 ID:FEcpWnT4a.net
>>696
素晴らしいわ

709 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:07.82 ID:lE21tO+/0.net
>>696
鶴岡東って花巻東と紛らわしいな

710 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:09.97 ID:U7svEawR0.net
>>694
それはおれうで流石に
どんだけ狭いんだよお前の周り

711 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:13.13 ID:hzNPzNAG0.net
野球下げてもサッカーが人気になるわけでもないやろ

712 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:30.92 ID:hbHJmzxEa.net
>>700
愛大ぶっ潰してスポーツ施設作りまくって名駅ブームに乗っかるぐらいやってほしいわ

713 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:33.59 ID:sWVTfGCb0.net
>>701
埼玉かなぁ
二つあるからその平均取ると微妙やけどレッズだけ見れば

714 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:42.00 ID:P9PECK560.net
年明けてすぐにモスバーガーに難癖つけたヤベーやつら

715 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:48.94 ID:37I0EXP/0.net
清宮よりも手負いの首位との試合を気にしろや
ちな鹿

716 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:31:50.57 ID:6oKnSF7+0.net
>>696
地元密着いうならむしろこういう形のほうが理解できるんだよなぁ

コンサオフィシャルなんか一切やらんやろなぁ

717 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:02.51 ID:bkL+B+bhd.net
>>674
ゴン中山とか一時は国民的スターになりかけてたのに落ちぶれたな

718 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:17.85 ID:iWt8qjfT0.net
スタジアム規定はほんとに謎よな
日シリみたいなNPB主催試合に規定あるのはわかるけど
球団主催試合なんか好きなとこでやらせたれよ

719 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:30.42 ID:LX0q8PzS0.net
>>703
自分が報道する側の立場に立ってみたらわかるで
何を報道するんや
せやから海外の報道増やすしか無いんや

720 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:32.25 ID:MdahYptM0.net
本当なんで昇格降格なんて物をつけてしまったのかBリーグは
スタジアム規定なんて取っ払ってしまえわで
もしくはきないチームは加盟させないとか

721 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:33.48 ID:8dBI/psxa.net
>>703
結局自業自得、その一言で片付くわけだから一理ないわ。

722 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:37.47 ID:ERr8cOpO0.net
>>710
いやホンマに笑 職場でハムファンはアホほどおるけどコンサファンはマジで天然記念物並みやわ

723 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:38.88 ID:RDHlaivX0.net
ドラフトチェックしてるのに草生える
Jリーグってドラフトあんの?

724 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:40.46 ID:rM6quV3M0.net
コンサドーレにファンなんかいたんだ

725 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:44.77 ID:luh+DMFz0.net
>>715
小笠原スンテにパンチすんなや
なんでボルティがカードもらわなあかんねん

726 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:51.09 ID:NCq5wPuH0.net
頭コンサは札幌ドームの維持費をどうやって払うか考えとけや

727 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:32:59.68 ID:x2rxX8Ix0.net
>>715
植田怪我ってマジ?
ブエノ出るんか?

728 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:09.00 ID:w+6KV1b10.net
ピクシーが監督になったときはスポーツコーナーでもないのにグランパスの話題やってたけど
小倉ンパスになってからは一般ニュースでグランパスの名前聞いたこと無いわ、せいぜい降格のときくらい

729 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:12.33 ID:WWDGtvnd0.net
>>703
サッカーはトヨタという世界的大企業がスポンサーについてるからいいじゃん

730 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:17.65 ID:UbSSSeX/0.net
>>717
落ちぶれたから北国へ島流しになったんやん
ワイのイメージではゴンはずっとジュビロや

731 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:30.66 ID:kzXtTsWmM.net
うんハムは東京帰れよさっさと

732 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:31.18 ID:DFi2ZYEsa.net
>>677
高校サッカーが日本サッカーのヒエラルキーの頂点だった時代は国立競技場が満員札止めになって客が場外に溢れた時もあったのにな

733 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:31.63 ID:R90NTA6sd.net
>>721
報道機関やぞ
公平性は担保されるべきやろ

734 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:48.40 ID:jCWzq/j6a.net
>>105
すき

735 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:33:53.87 ID:tt5kNSK60.net
>>718
規定はあるべきだけど
厳しすぎる

柏みたいに満たしていないクラブが多いのも謎

736 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:00.28 ID:R+3XATIHa.net
>>723
選手とそれぞれ交渉して内定とかしてるよね
あれだと不人気クラブに集まらないんじゃないかと思う反面実力のある選手は自由に選べるからええなとも

737 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:08.03 ID:6oKnSF7+0.net
>>710
コンサポって30〜50代自営業とかに偏ってるイメージあるわ
一般の会社員でコンサポってあんま見たことないな

738 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:10.40 ID:FEcpWnT4a.net
>>718
欧州のトップリーグよりもスタジアム規定厳しいってのはホントどうかしてる
自治体に作らせる気満々で税リーグ揶揄されんのも当たり前やし
スタジアム作ったはいいけど動員いいとこなんかそんなないしな

739 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:11.70 ID:sWfXuVNmM.net
>>718
まあ土建屋儲けさせるためのもんやし
席足らんのなら自分が損するねんから勝手に増やすわ

740 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:19.97 ID:ELSjs9Afx.net
そもそもコンサは残留できんの?

741 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:24.00 ID:sWVTfGCb0.net
>>733
政治の事ちゃうんやぞ
JリーグとVリーグで公平性あるとでも思っとるんか

742 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:24.50 ID:37I0EXP/0.net
>>727
PJ、レアンドロ、レオシルバ使うから三竿がCBと思う

743 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:28.29 ID:moko2YDi0.net
普通のJリーグスレ始まると思ったらって感じ
福岡と広島と札幌だけやで敵視してるのサカ豚が

744 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:29.72 ID:QYaYdUjRa.net
コンサドーレもなんだかんだで何かイベントあったら客3万人入る時あるもんな

745 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:30.68 ID:CTkVM+yld.net
アビスパサポも野球は好珍プレーまでやるのにサッカーは得点シーンしかやらんってローカルニュースに文句ばっかり言うとるな
アビスパが勝とうが負けようが市民はどうでもいいからしゃーない

746 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:33.03 ID:bkL+B+bhd.net
ナゴヤ球場は向かいのマンション買収して広くして新ナゴヤドーム作れよ

747 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:34:38.06 ID:WWDGtvnd0.net
>>105
どんだけ金ないんや

748 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:06.93 ID:RDHlaivX0.net
>>736
裏金積み放題ってことか
すごいな

749 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:20.28 ID:a3GXAfbG0.net
国内球蹴りなんてマイナーなスポーツ興味あるやつおるん?

750 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:22.27 ID:4HcWbMald.net
Jリーグファンってほんまに存在するんか?
ロッテファン並に見たことないぞ

751 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:22.55 ID:R90NTA6sd.net
>>741
いや
しゃーないとか開き直ることがいかんのや

752 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:29.90 ID:MdahYptM0.net
ファッキュー川淵

753 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:31.19 ID:gPR5RJAs0.net
スタジアムのせいで昇格できないとかやってるけど何年か猶予してそれでも解決出来ずにいれば残留してても降格とかいう風には出来んの?
いくらなんでも厳しすぎひん?

754 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:32.08 ID:BwJELtwFd.net
>>706
>>713
ああ埼玉か、確かに

755 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:43.67 ID:x2rxX8Ix0.net
>>743
昌子休ませなくてええんか?

756 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:48.54 ID:37I0EXP/0.net
>>725
あの連携は完成度高くて草

757 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:35:51.90 ID:Phl+47/00.net
>>751
??

758 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:01.12 ID:bVNn1nuf0.net
>>512
やっぱり札幌市ってクソやわ

759 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:04.52 ID:9sPAkYUP0.net
悪意ある抽出でそれに釣られるあほども

760 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:04.95 ID:UEdahR690.net
Jリーグのスタジアム規定

・天然芝
・全面屋根
・完全個席

この程度の事でも全て満たしているNPBの球団は無いという事実
民間で持っている所が多いNPBでもこれやのに
自治体にそれ以上の水準の施設を要求するJリーグは、ほんま頭おかしいで
贅沢したいなら民間でやれよ

761 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:17.42 ID:tt5kNSK60.net
>>742
レオシルバ外してもいいと思うけど
まあCBは三芋で

762 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:23.64 ID:sWVTfGCb0.net
>>751
いやそもそもファンの数がちゃうから「しゃーない」んやぞ

763 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:37.70 ID:NCD0De5W0.net
>>656
サッカー興味ないやつが選手二人も挙げられるチームなんてなかなかないからな
札幌誇らしい環

764 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:36:45.71 ID:acugsBaLd.net
なんでj見てんの?
ダサすぎやろ
サッカーは海外サッカーだけで十分

765 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:37:08.17 ID:9sPAkYUP0.net
>>760
環境は整えなあかんやろ
むしろ野球が酷すぎるわ金どこに消えてんねん

766 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:37:23.98 ID:RHbyj2It0.net
>>698
それは偏屈な考えやなぁ

767 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:37:25.27 ID:vnFauBRTa.net
>>764
痛い

768 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:38:04.98 ID:4TijiG7M0.net
>>761
三芋って誰だよ

769 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:38:05.54 ID:SCxoCtGF0.net
>>751
メディア戦略の違いやろ
放映権を独占させて放映権料で儲けるか安くても放映権ばらまいて露出を増やすかの違いや
民放に放映権ないのに扱い良くしてくれなんて都合のいいこと言っても聞いてくれるわけあらへん

770 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:38:13.24 ID:qfmmZELJ0.net
清宮いなくてもコンサドーレが報道されるとは思えんのやが…

771 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:38:30.86 ID:ERr8cOpO0.net
>>764
海外サッカー出されると野球もメジャー見ろって話になってまう

772 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:38:31.28 ID:lE21tO+/0.net
海外サッカーがーっていうけど十年くらいメッシやロナウドばっかりのイメージなんだけど

773 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:38:57.79 ID:37I0EXP/0.net
>>761
札幌戦に関しては三竿CBに回すと
昨日120分使った小笠原以外のボランチが
永木とレオシルバしかおらん

774 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:04.23 ID:kzXtTsWmM.net
焼き豚とかオワコンなんだよ
ジジイばっかだわ

775 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:05.22 ID:TrRiU7ku0.net
見てきたけど予想以上にハム嫌われてて草生えた

776 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:08.02 ID:WWDGtvnd0.net
>>765
全部そこまで必要ないじゃん
天然芝じゃないとサッカーできないの

777 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:17.08 ID:8dBI/psxa.net
>>760
便器なんかも確か和式は数に含めんから全部様式トイレのNPB球場はないわな

778 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:24.78 ID:sWfXuVNmM.net
>>766
実際そうやろ
世界トップクラスのプレミアリーグでも緩い規定で身の丈に合わせてやってるのに

779 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:32.48 ID:RHbyj2It0.net
J1規定の15000席って野球場で言うと沖縄のコザしんきんスタジアムくらいだから言うほど多くない
http://www.city.okinawa.okinawa.jp/kouhou/H26/02/img/03/01.jpg

780 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:38.83 ID:x2rxX8Ix0.net
東アジアカップに福森選ばれるかもしれないんやぞ

781 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:40.10 ID:uYhqBqtaM.net
>>718
Jリーグ設立の理由はサッカーでも文化でもないで?
土建屋儲けさせるためや

3セク鉄道も3セク遊園地も批判されるようになったから
スポーツ文化を隠れ蓑に税金を土建屋で分捕るための名目、それがJリーグ

ぶっちゃけると客なんて0でもええんやでJリーグとしては

782 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:41.37 ID:kzXtTsWmM.net
うんハムフロントさっさと帰れ

783 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:39:55.76 ID:mkFQKqfF0.net
>>758
北海道なんだよなぁ…

784 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:07.00 ID:UbSSSeX/0.net
>>776
FIFA「人工芝で国際試合できるぞ」

785 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:15.33 ID:wXLHxQaZd.net
野球ストーカーきもすぎ

786 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:18.04 ID:WNR6/XIna.net
>>765
全面屋根とか客も入らんのになんで必要やねん
ピッチの規定がガチガチやっていうならそれはわかるけど客席がどうたらってそんなんいらんやろ
なんで芝生席じゃいかんのかってのも個席でなければならない理由を「より良い環境である」という面から導き出せるんか?

787 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:20.47 ID:R90NTA6sd.net
>>769
民放にも放映権普通にあるで
知ったかせんでええよ

788 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:36.85 ID:9sPAkYUP0.net
>>776
必要あるか、無いかを最低限で考えてるからどのスポーツも環境からあかんねん
もっとメリケンさんやテニスの四大大会みたいにお祭りかのようにせんと

789 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:38.42 ID:uYhqBqtaM.net
>>732
Jリーグ「ユース押すから高校サッカーは敵だ潰せ」

なお

790 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:40:43.92 ID:4TijiG7M0.net
>>773
そいつが言ってるのは
三竿じゃなくて三芋だぞ

791 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:41:10.32 ID:n1IgZhqNM.net
>>774
末尾Mはただでさえあいつで評判悪いんだからお前みたいなガイジは消えろ

792 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:41:11.22 ID:A8UVB5Wy0.net
道外のちなハムやけど
タイメッシ応援してるから、
在籍中はコンサも頑張ってほしいやで

793 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:41:13.26 ID:0fL7MSk40.net
税リーグなんか無駄にチーム多いだけで群馬とか大分なんか間違いなく優勝できない
札幌にありながらほぼJ2って野球で言えば何十年も最下位にいたようなもん

794 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:41:13.52 ID:moko2YDi0.net
>>780
ないない
車屋松原山中でしょ まずスリーバックやるか?

795 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:41:58.08 ID:kzXtTsWmM.net
>>791
うるせえなクソ単発死ね
論破されて涙してんな

796 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:00.21 ID:ERr8cOpO0.net
てかコンサファンを目にする事あんま無いからこんなに嫌われてんの知らんかったわ、被害者なんやろうけどあんまええ気せんわ

797 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:01.30 ID:UbSSSeX/0.net
専スタ信仰のサッカーファンにとっては
座席や屋根なんかよりどれだけピッチに近いかのほうが重要なんちゃうのか

798 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:01.85 ID:9sPAkYUP0.net
>>786
いや、だからさ必要あるか、無いかを最低限で考えてるからどのスポーツも環境からあかんねん
もっとメリケンさんやテニスの四大大会みたいにお祭りかのようにせんと

そういうのが各スポーツの委員会で頭硬いじいさんのあかんところよね

799 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:14.25 ID:moko2YDi0.net
>>793
大分はタイトル取ってるけどね…
弱くなったのは間違いない

800 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:16.79 ID:uYhqBqtaM.net
>>613
札幌市「うちの計算だと黒字になるぞ」

って、北海道がコクドがらみで準フランチャイズみたいな状態だったころのデータを持ち出して計算してた

801 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:26.21 ID:tt5kNSK60.net
>>794
山中はやめとけ
ライン低いチームでしか活躍できない

802 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:29.65 ID:vnFauBRTa.net
>>793
大分はしたぞ

803 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:41.00 ID:n1IgZhqNM.net
>>795
論破ってなんだよガイジ
負け犬は死んだら?

804 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:44.02 ID:LX0q8PzS0.net
>>797
旗で選手つっつくで

805 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:47.33 ID:x2rxX8Ix0.net
>>794
ハリル「左SBとかどうせ長友しか使わんのだし、FK蹴れる福森選んだろ!」

これの可能性

806 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:47.81 ID:gPR5RJAs0.net
>>788
とはいっても税金が投入される場合プロスポーツなんだしある程度の採算性を問われるのはしゃーないわ

807 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:42:59.94 ID:sWVTfGCb0.net
>>795
どう見てもお前の負けだから諦めろよ

808 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:05.24 ID:kzXtTsWmM.net
>>613
いらんで
コンサ使用にできるし
北海道全体が後押し優遇するから

809 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:10.69 ID:UbSSSeX/0.net
メリケンさんってスポーツ施設にそんなに金かけてたっけ

810 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:19.38 ID:WNR6/XIna.net
>>798
芝生席NGや全面屋根がどうそのお祭りと関連してるのかまず言ってくれや

811 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:21.21 ID:6BEO6Xwcd.net
Jリーグは報道してもらえないから人気がないって…じゃあ人気ないプロスポーツも全部報道しろってか?
ニュースバリューがないから報道されないんだといい加減気づけや
同じサッカーでも価値のある、みんなが興味のある代表戦はじっくり時間かけて報道しとる、国民の大半はJリーグなんて興味ねぇんだよ

812 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:25.85 ID:luh+DMFz0.net
>>799
POに絡んでて草
犬と麿の凋落が酷い 監督の差やな

813 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:30.75 ID:vnFauBRTa.net
札幌ドームどうなるんや?

814 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:34.34 ID:NCD0De5W0.net
>>613
中古車ザバーゲン「任せろ」

815 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:45.52 ID:zs8V3F3V0.net
明日から札幌行くんやけど
アウターはダウンジャケットとハードシェルジャケットのどっちで行くか迷ってるんやけど
どっちがええんや?

816 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:51.47 ID:UEdahR690.net
親会社を持たない広島でも再び優勝出来るようになった分
プロ野球の方が経営面において健全化されているのは確かやろね
日本でプロスポーツ経営の手本にするなら、間違いなくあそこやわ

Jリーグのビジネスモデルが持てはやされていた時代もあったけど
プロ野球の復活で単なる税金たかりに過ぎない現実が露呈した感じ
必要経費を行政に押し付けるなら、そら黒字化してもね 札幌ドーム使用料が良い例

817 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:51.83 ID:37I0EXP/0.net
>>793
溝畑「一理ない」

818 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:53.20 ID:SCxoCtGF0.net
>>787
地上波キー局って言ったらええんか?

819 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:43:59.82 ID:rHehhaQn0.net
言っちゃなんやけど清宮は多分大成せんで
実力はともかく運がなさすぎるわ

820 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:06.63 ID:tt5kNSK60.net
https://www.youtube.com/watch?v=f3dOtjjSPeI

怖いンゴねぇ・・・・

821 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:07.24 ID:kzXtTsWmM.net
>>803
>>807
はいキチガイ共の負け犬の遠吠え
反論なし

822 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:15.85 ID:WWDGtvnd0.net
>>788
お金があるんだったらやったほうがいいとは思うわ
でも金ないのに高望みはおかしくない

823 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:28.37 ID:LX0q8PzS0.net
>>813
屋内型住宅展示場に切り替えてく

824 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:28.71 ID:ERr8cOpO0.net
>>613
つどーむみたいにフリマやればええんやw

825 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:47.27 ID:b1VydOnR0.net
チーム名にスポンサー企業の名前を入れない!とか言ってる場合かと
代わりにユニがひどいことになってるやん
あんなのレプユニ買う気にならんやろ

826 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:44:49.46 ID:keozLAG20.net
まあでも大谷ほどの選手にはならんやろし
2,3年で全然話題ならん可能性はありそう

827 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:04.49 ID:sWfXuVNmM.net
>>809
言うほどやなまあ金持ってるとこはかけてるけど
あいつら古くても歴史あるとか言って喜ぶし

828 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:24.86 ID:kzXtTsWmM.net
日ハムが育成失敗するのは目に見えてるわwww

829 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:29.19 ID:WWDGtvnd0.net
>>816
てか半分くらいの球団は単体で黒字だしてるから
よくやってる方だとは思う

830 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:35.06 ID:RHbyj2It0.net
>>825
あれレプユニじゃなくてオーセンティックだぞ

831 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:35.51 ID:n1IgZhqNM.net
>>821
負け犬って言われたのが悔しくてオウム返ししてて草
そんなに効いちゃったの?w

832 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:36.04 ID:4TijiG7M0.net
>>820
ヒェッ

833 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:48.77 ID:mkFQKqfF0.net
>>815
日曜日は天気悪いから暖かい格好したほうがええで

834 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:45:55.65 ID:JhAkI8vNa.net
サッカーとか何年経っても優勝できないチーム応援しても楽しくないだろ
野球で言えばオリ応援してるようなもんじゃん

835 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:46:18.86 ID:iWt8qjfT0.net
西武球場が西武ドームになって西武ファンは喜んでるんか?

836 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:46:23.40 ID:luh+DMFz0.net
>>825
今度は鎖骨スポンサーが増えるで
全身アドセンスクリック人間や

837 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:46:42.94 ID:sWVTfGCb0.net
>>821
>>795のどこに論があるの?ねぇねぇ教えて?
まともに反論出来なきゃお前の負けな

838 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:46:44.89 ID:R90NTA6sd.net
>>818
いや普通にあるで
買おうと思えば普通に買えるんやで

買えないのは有料チャンネルやらネット配信だけや

839 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:46:45.50 ID:5Ezr5krSM.net
>>814
お前は月寒なんだよなぁ

840 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:46:53.15 ID:kzXtTsWmM.net
>>831
??
お前みたいな外野か違う端末でイキってる雑魚見逃すわけねーだろキチガイ

841 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:47:24.10 ID:9sPAkYUP0.net
>>810
いやだからそことはつながらないやろ、日本語わかってくれよ
環境整えなあかんやろ…海外の見てくれよ行ったことある?テニスの四大大会とかメジャーリーグとかドルトムントの会場とかすごかったで
環境整えることは大切や
むしろ野球が酷すぎる、金どこに消えてるんや
>>822
無理しなきゃあかんときもあるわな
そうしなきゃ伸びないしな

842 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:47:24.67 ID:aRvTScOk0.net
悔しかったらベッカムとかルーニーとかスコールズとか入れたらええやん

843 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:47:38.04 ID:d4y9UuJj0.net
>>816
経営面が健全っていうか
サッカーと野球比べて野球が人気ありすぎるってだけやないの

844 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:47:44.72 ID:BDkkm07Wa.net
コンサドーレってなんだ テコンドーのチーム?

845 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:48:01.05 ID:kzXtTsWmM.net
>>837
どこに負けがあるのか証明しろよ
>>807
それを示せよ
>>666
ここに流れを見てるなら結論を提示してるけどな(笑)

846 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:48:20.07 ID:bxjSLlNqM.net
https://pbs.twimg.com/media/DNEREV2VAAUnGmH.jpg
コンサドーレから三人で誇らしい

847 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:48:41.94 ID:J/c3yH65r.net
>>825
あれ着てスタジアム行けば道中でユニフォームスポンサーの企業宣伝してるのと一緒だから別に悪いことじゃないだろ

848 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:48:47.43 ID:UbSSSeX/0.net
>>841
箱を整えればそれらの大会のようになれると思ってるなら伝統に対する侮辱やで

849 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:48:53.79 ID:kzXtTsWmM.net
ID:sWVTfGCb0
虚カスさあ
突っ込むのはいいけど低脳すぎんだよ

850 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:48:56.72 ID:x2rxX8Ix0.net
>>846
都倉と福森どこで使ってんねん

851 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:49:03.47 ID:l1k5+YF70.net
清宮がいなければハム人気落ちてその分コンサ人気が上がるともでも思ってるんかな?ハム人気が下がったところでコンサ人気は上がらないぞ

852 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:49:16.45 ID:ckNH/2Kp0.net
野球ですら試合ない日が続けば報道されないことも多いのにサッカーなんか報道量少ないのは仕方ないやろ

853 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:49:18.84 ID:9sPAkYUP0.net
ここがいまだに野球板とかんちがいしてるやつって他の雑談やアニメスレはイライラせんのやろか

854 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:49:37.74 ID:sWVTfGCb0.net
>>845
はい何も反論出来ない雑魚
お前の負けな

855 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:49:42.97 ID:WNR6/XIna.net
>>841
スタジアム規定の話しとるのに繋がらん話をわざわざ挟んでくるなよ
まずお前が日本語勉強しいや

856 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:50:01.73 ID:4HcWbMald.net
ハムがドームから出ていったら使用料どうするつもりなんやろ
コンサだけで払えるんか?

857 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:50:18.18 ID:sWVTfGCb0.net
>>849
やっぱり何も反論出来てなくて草
馬鹿はもう死ねよ

858 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:50:18.29 ID:kzXtTsWmM.net
>>853
焼き豚キチガイの集まりだろ
俯瞰してみてるわ
>>854
は…?小学生?
安価も見れないキッズ?

859 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:50:33.75 ID:WWDGtvnd0.net
>>841
無理するにしてもスポンサーか親会社ならいいけど
自治体に無理させたら駄目でしょ

860 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:04.17 ID:sWVTfGCb0.net
>>858
え?それで反論してるつもりなの?
俺のレスに答えられもしないのに?w

861 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:19.96 ID:ri2z6550M.net
>>840
どう見ても27レスもしてるお前が基地外なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり負け犬って無様なレスしか出来ないんだね!

862 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:26.54 ID:kzXtTsWmM.net
>>857
は?
お前安価も汲み取れないの?
俺の質問には答えずか
末尾a以上のキチガイじゃん同じような臭いぷんぷんするけど
勝ち負けwって頭大丈夫

863 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:26.99 ID:RHbyj2It0.net
>>856
コンサも出ていく

864 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:29.89 ID:vnFauBRTa.net
>>852
サッカーの優勝争いよりやきうの移籍契約更改が優先されるのは流石に気の毒

865 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:35.21 ID:fK6mhsBB0.net
まだ焼き豚とか言ってる人いるんだなーと思って
もう2017年ですよ

866 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:44.26 ID:RDrFGdNqa.net
ちなワイはおハムとコンサドーレ応援してるんやけど袋叩きされたわ

867 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:51:56.23 ID:9sPAkYUP0.net
>>848
なれるとは言っとらんがそうせなだっさいだっさい試合会場のままやしなぁ

オリンピックのおかげで有明コロシアムが生まれ変わるみたいやしどうなるか心配やわ
立地がクソやからほんまあかんけど
>>855
おまえが横入りしたんやろ…
わいから話したんやからわいの思ってることを汲んでからレスしてやでー
>>858
好きに話せばええのにな

868 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:06.80 ID:d4y9UuJj0.net
>>852
野球なんてキャンプでもクッソ時間さくけど
サッカーは結果表示だけなんてザラやし
サッカーが報道に不満持つのは当然や
そんだけ日本のテレビ見る/作るおっさん層は野球に洗脳されてるんやわ

869 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:20.96 ID:bkch6C2c0.net
せっかく下位に落ちて気分良かったろうに
悪いけどこのドラフトじゃすぐ上がってしまうわ

870 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:22.82 ID:9sPAkYUP0.net
>>859
自治体もそれでOK出さなきゃええだけさ

871 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:28.79 ID:kzXtTsWmM.net
>>860
は?
666 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:26:02.78 ID:kzXtTsWmM
>>648
はい反論出来ず
自分で隙みせてどちらにせよとかいうアニ豚擁護でもすき見せるとかレスバトル向いてないで
君は頑張りなとかで区切りつけたかったんやろなあ(笑)
ガイジは気になってまた安価向けてきちゃったよ


反論どーぞ

872 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:31.69 ID:WWDGtvnd0.net
>>856
あれだろ
ダーゾンマネーで2000億入るからなんとかなるんじゃない?

873 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:52.37 ID:UbSSSeX/0.net
そういえば国立をぶっ壊した今日本サッカーの聖地はどこなんや

874 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:55.23 ID:+tMZNWuZ0.net
サッカーのなかではコンサは恵まれてる方やろ

875 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:55.85 ID:0q9PVFL4a.net
北海道コンサドーレ札幌ってなんやねん

876 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:52:58.01 ID:sWVTfGCb0.net
>>862
821 返信:風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/26(木) 23:44:07.24 ID:kzXtTsWmM [25/31]
>>803
>>807
はいキチガイ共の負け犬の遠吠え
反論なし

ブーメラン刺さってて草
>>837にも答えてね、答えられてないからお前は負けなんだよ虫けら

877 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:19.40 ID:4HcWbMald.net
>>863
草サッカーにでも転向するんか

878 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:34.01 ID:sWVTfGCb0.net
>>871
なにいってだこいつ
あ、糖質君なのかな?もしかして同一人物だと思ってる?

879 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:34.53 ID:l1k5+YF70.net
>>661
コンサドーレ社長野々村

880 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:35.17 ID:SCxoCtGF0.net
>>838
実際キー局で買っとるところないからないやろ
そんな屁理屈言ってどうするんや

881 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:43.28 ID:vnFauBRTa.net
>>859
なんで自治体が金出すかっていったらその方が総合的に見て得やからや

882 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:45.79 ID:WWDGtvnd0.net
>>870
だね
そもそも自治体に助けを求めすぎちゃいけないわ

883 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:53:56.35 ID:moko2YDi0.net
>>875
ザスパ草津はザスパ草津群馬って名前に変えたんやけどそれと同じや
マイナーなのはこっちの方だけど

884 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:04.11 ID:kzXtTsWmM.net
ID:sWVTfGCb0
横レスガイジは勝ち負けとか俯瞰して外野ヅラしやがったが見逃さんで
>>876
で勝ち負けはどこにおいてる
837 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:46:42.94 ID:sWVTfGCb0
>>821
>>795のどこに論があるの?ねぇねぇ教えて?
まともに反論出来なきゃお前の負けな

???お前自分の言ったこと忘れたのか

885 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:07.73 ID:0tXhP35p0.net
万が一札幌が優勝してしまってもテレビは清宮の練習風景トップニュースに持ってきそう

886 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:11.25 ID:6bP8dS0O0.net
コンサドーレの公認サポーターのトップ?とかいうやつが
ツイッターで「これ秘密の匿名の新聞社の知り合いからのラインなんだが」とかいって、
「やきゅうの悪口書くと社長に怒られる差し止め食らうんだ・・」
「未だに野球脳っていうのかな」
みたいな画像あげてるの見て、あぁこいつらすげーなと思った

887 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:13.46 ID:ERr8cOpO0.net
>>868
??? 野球のが人気あるんやから優先されるに決まってるやん、平等な訳ないやろ

888 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:22.03 ID:l1k5+YF70.net
>>883
正確には「ザスパクサツ群馬」だな

889 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:22.69 ID:8dBI/psxa.net
>>873
さあ?ただ日本に伝来した時期がほぼ同じなのに未だに自分等の聖地すらろくに建てられん辺り終わ
ってるわな

890 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:25.47 ID:RDrFGdNqa.net
最近のコンサドーレ
新潟2-2札幌
札幌1-1広島
柏レイソル0-3札幌
札幌2-1東京
次節
日曜
鹿島VS札幌札幌ドーム

891 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:38.86 ID:RHbyj2It0.net
>>877
そもそも札幌ドームの使用料が高すぎんねん
現状札幌ドームでやるより厚別でやった方が利益出てるし…

892 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:53.63 ID:Xnb1aujh0.net
>>868
このご時世テレビに頼らんでもyoutubeやSNSでも発信できるんちゃう

893 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:54:54.93 ID:kzXtTsWmM.net
>>878
は…?
おまえみたいな低脳ガイジ多いなってバカにしてることもわからんのか
論破されたやつ程度ってことやで

894 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:12.46 ID:9sPAkYUP0.net
>>882
どのスポーツも(盛り上がってる野球以外)国があげてもりあげなあかんのになぁ
ほんま悲しいんごねぇ

もっと有名な選手を国に呼べるような大会作って欲しい

895 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:14.25 ID:6bP8dS0O0.net
今アメトークで鬼やっこさんが「あ、Jリーグ、懐かしい」とか言ってて草

896 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:15.20 ID:l1k5+YF70.net
野々村ってマジで「野球は所詮ショービジネスだけどサッカーは文化」と言い張ってサッカーはより高次元のものだと言わんばかりなのが本当に痛い

897 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:20.30 ID:bxjSLlNqM.net
>>890
ワイは絶対に見に行くやで〜

898 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:27.79 ID:N/UyX3ER0.net
野球の報道量は競争原理に基づいたものなのか。
或いは偏向報道なのか。

899 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:35.32 ID:sWVTfGCb0.net
>>884
???
やっぱりお前が反論出来てないよね
馬鹿なのかな?ガチでガイジ?
重度のガイジなら優しくしなきゃいけないからそういう対応するけど

900 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:45.90 ID:RDrFGdNqa.net
>>893
お前ヤバイなワイは日ハムも応援してるしコンサドーレも応援してるで真っ赤になりすぎや落ち着こうや

901 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:54.04 ID:RHbyj2It0.net
>>883
ザスパのは草津で試合できないからという理由なのでちょっと違う

902 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:55:54.29 ID:kzXtTsWmM.net
>>876
871 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:52:28.79 ID:kzXtTsWmM
>>860
は?
666 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:26:02.78 ID:kzXtTsWmM
>>648
はい反論出来ず
自分で隙みせてどちらにせよとかいうアニ豚擁護でもすき見せるとかレスバトル向いてないで
君は頑張りなとかで区切りつけたかったんやろなあ(笑)
ガイジは気になってまた安価向けてきちゃったよ


反論どーぞ馬鹿

903 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:04.41 ID:d4y9UuJj0.net
>>887
ワイはそれは否定してないで

904 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:19.51 ID:WyR+NwfQ0.net
勘違いしてるサッカーファン多いけど

報道量平等にするならサッカーも減らされる側やぞ

905 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:20.28 ID:0q9PVFL4a.net
ライト来ないって言うけどニワカ排除したの自分達じゃん

906 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:22.26 ID:sWVTfGCb0.net
>>893
無理があって草
やっぱり糖質君なんだね
君生きてる資格ある?

907 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:24.21 ID:R90NTA6sd.net
>>880
何が屁理屈なんや?
「放映権買えないのに報道しろってのは都合よすぎ」
っていう君の論理は破綻したで

908 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:26.06 ID:EMc9TVQk0.net
>>894
何で国が支援する必要あるんや
大切なのはアマチュアやぞプロは自分らでやるべき

909 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:51.24 ID:kzXtTsWmM.net
>>900
お前は嫌いじゃないけどな
焼き豚が嫌いなだけ

910 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:54.15 ID:RDrFGdNqa.net
日ハムファン野球ファンすまんな一人のアホが発狂してて清宮ワイも嬉しかったや

911 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:56:55.11 ID:WCnNTA3FM.net
902 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:55:54.29 ID:kzXtTsWmM
>>876
871 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:52:28.79 ID:kzXtTsWmM
>>860
は?
666 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:26:02.78 ID:kzXtTsWmM
>>648
はい反論出来ず
自分で隙みせてどちらにせよとかいうアニ豚擁護でもすき見せるとかレスバトル向いてないで
君は頑張りなとかで区切りつけたかったんやろなあ(笑)
ガイジは気になってまた安価向けてきちゃったよ


反論どーぞ馬鹿

912 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:13.29 ID:sWVTfGCb0.net
>>902
だから何で関係ないレス持ち出してるの?
あ、やっぱり俺に負けちゃったのを自覚出来たのかな?

913 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:18.13 ID:UEdahR690.net
>>896
ショービジネス 興行の価値を高めて
文化として認められるようになればええだけやのにな
歌舞伎とか典型やと思うけど

サッカーは、その辺を否定していきなり自称文化とかやるから
どうも、中身の無い薄っぺらさを感じてしまうんやろな

914 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:29.13 ID:moko2YDi0.net
>>901
すまんこJ2中位位なら語れるけどいくら何でも下位ら辺はわからないことが多くて困るわ

915 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:41.25 ID:hAgEdEN/0.net
一応は世界でも戦える野球と違って
ヨーロッパのサッカーから見たらクソザコのくせに選手がやたらイキッとるスポーツはなぁ
現状でも猛プッシュされとるのにまだ不満なのか

916 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:43.11 ID:WCnNTA3FM.net
>>912
無理?反論できないからってだっさ

917 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:44.00 ID:9sPAkYUP0.net
>>908
プロでも限界があるしなぁ
そんなこと言ってるの興味が無いやつらくらいやわ
施設がしっかりしてないと憧れもクソもないしな…

918 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:45.62 ID:WNR6/XIna.net
>>867
>>760のコンテクストからそれは通らないんだよなぁ
大丈夫かお前?

919 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:50.04 ID:ERr8cOpO0.net
>>903
じゃあ洗脳とか意味不ワード出てこないやろ、数字取れる方優先されるに決まってるやん

920 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:57:52.83 ID:sWVTfGCb0.net
>>911
涙目でID変えてて草ァ!
やっぱりお前ガチガイジやわ

921 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:09.93 ID:WCnNTA3FM.net
ID:sWVTfGCb0虚カスだせえよ賭博脳か

922 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:19.98 ID:MbXtIunQM.net
コンサドーレって何?

923 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:34.05 ID:RHbyj2It0.net
>>914
ええんやで
ただ全身の草津温泉フットボールクラブから継いできた草津の字を取っ払うのはガイジやわやっぱり

924 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:43.98 ID:sWVTfGCb0.net
>>916
糖質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりお前もう死んだら?

925 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:47.40 ID:WCnNTA3FM.net
>>920
で?反論ないの

926 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:54.04 ID:moko2YDi0.net
てかもう芸スポで好きなだけ暴れてろよなんでここ来るんだよ

927 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:58:59.78 ID:9sPAkYUP0.net
>>918
横から入ってきたんやから普通に合わせてくれればええだけやん…

わいはそのレスを見て施設は整えなあかんのやでーって話をしてるだけであって君に合わせるつもりはないんで

928 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:08.02 ID:WCnNTA3FM.net
>>924
は....?
何一人で草生やしまくってんのキモ

929 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:12.77 ID:l1k5+YF70.net
>>913
気楽に見に行けることが根ざしたらそれはもう「文化」だよな

>野球を観に行く人は、本当に気楽な感じでライトな気分で観に行く。サッカーはどちらかというと、『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行く。

サッカー観に行くのってそんなめんどくさいものなの?としか思えんわこれじゃ

930 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:13.37 ID:6bP8dS0O0.net
なんやこのなんjにあるまじきレス引用ラッシュは
誰だどっから来てんのや

931 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:13.78 ID:d4y9UuJj0.net
>>919
日本人は米を食うもの
みたいなレベルで野球見るようになってるってことを言いたいんや
すまんな

932 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:17.45 ID:sWVTfGCb0.net
>>921
はい負け犬の遠吠え
お前の言葉で返してあげたよ
お前全てがしょうもないな

933 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:29.31 ID:WWDGtvnd0.net
>>881
J1ならわかるけどずっとJ2、3にいるチーム支援してなんか得あるの?

934 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:40.66 ID:9sPAkYUP0.net
>>931
すぐ攻撃してくるから気をつけや

935 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:47.79 ID:sWVTfGCb0.net
>>925
だから何で関係ないレスに俺が反論するの?池沼なの?

936 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:50.23 ID:ckNH/2Kp0.net
ネガティブな試合結果を書いているのは野球が悪いって
アシシとかいうフリーライターがヘディング脳なのは引いたわ
個人を名指しでボロカスに叩くイタリアとかイギリスを見習えよ

937 :風吹けば名無し:2017/10/26(木) 23:59:55.16 ID:WCnNTA3FM.net
>>932
は?
反論じゃないけど
何が勝ち負け?
頭逝ってる?

938 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:07.80 ID:iOPJNV/4a.net
奴隷は金無いのが一番アカンね
金ないからゴミみたいな選手ばっかだし

939 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:19.12 ID:Ni7nQd5U0.net
>>929
どんなスポーツでも芸能でも熱心なファンは生活の一部として生きてるやろうにな

940 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:27.12 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>928
無様すぎて草
その程度の事しか言えなくなっちゃったのかな?w
お前みたいな奴って普段の生活でも馬鹿にされてるんだろうな

941 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:28.54 ID:FLZMSvsRM.net
>>935
勝ち負けって何?
お前がいいだしたんだけど??

942 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:37.48 ID:5BlPU+On0.net
ザッケローニが母国イタリアのインタビューで
「日本の野球は文化の域」って言ってたんだから認めないといけないンゴ

943 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:46.88 ID:3YIBxto7a.net
>>927
せやから元のレスにさえそれは合っとらんやんけ

944 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:47.76 ID:UIXjEecP0.net
ブリオベッカ浦安(柏の葉)

945 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:51.73 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>937
はい意味不明
やっぱりお前の負けだな

946 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:00:52.48 ID:FLZMSvsRM.net
>>940
えぇ…
久々にやべーやつみたわ
横レスせ

947 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:06.64 ID:bo+iwwpg0.net
>>931
あー当たり前みたいになってる世の中が、サッカーファンからみたらおかしいって事やね
ちょっと理解できたわ

948 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:10.51 ID:x9JCrUkS0.net
>>933
経済効果ってご存知?

949 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:21.72 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>941
レスの流れに関係無くなってるぞ雑魚
もういっぱいいっぱいなの?

950 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:30.67 ID:5BlPU+On0.net
ぶっちゃけネガ記事なんか野球のほうが500倍多いやろ
jリーグ叩き記事なんてむしろ見たことえねえぞ

951 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:32.32 ID:gnKanH3qM.net
サッカー行くのなんてロッテのライトスタンド行くよりハードル高いからな
気持ち悪そうだし

952 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:32.54 ID:FLZMSvsRM.net
>>945
勝ち負けってなんですか?

>>911
これにですか

953 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:52.02 ID:xgxBhUTs0.net
>>943
そうか?わいは規定なんて一言も話してないしなぁ
レスつけたやつときみは別人なんやしそいつの思惑とも違うやん君は

954 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:01:58.15 ID:Ni7nQd5U0.net
行政の得ってのは
「どうせ多目的競技場は必要やし、せっかくだから少しは他所から客を呼べるサッカーチームが地元にあるといいな」やぞ

955 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:01.36 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>946
自演失敗してて大草原
生きてて恥ずかしくない?ねぇ恥ずかしくないの?w

956 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:12.70 ID:ea4eVsMwM.net
>>949
お前が反論しないからな
意味不明な勝ち負け(笑)とかいいだして

957 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:26.74 ID:FLZMSvsRM.net
>>955
は?

958 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:28.50 ID:x9JCrUkS0.net
>>951
ないないw
一回行ってみろよ

959 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:30.56 ID:UVoDO0r+0.net
生活や人生と結びつけるような熱心すぎる野球ファンも鬱陶しいのにサッカーもそんなんならあかんやろ

960 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:33.86 ID:dmYqKPeV0.net
サッカーのサポとかが不祥事起こすとすぐヤフーニュースに載るって言ってる奴おったけどそれはマジなん

961 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:37.87 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>952
だからそれになんの関係があるの?馬鹿なの?
もう自分で何書いてるかわかってないの?

962 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:47.56 ID:flB8VjxAa.net
でも札幌にはチャナティップがいるから…

963 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:02:56.44 ID:ea4eVsMwM.net
>>961
で?
勝ち負けで負けってなんですか
横レスガイジ

964 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:05.64 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>956
お前が反論出来てないんだろアホ
もう諦めたら?

965 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:05.67 ID:k2iUIMkK0.net
>>951
行ってみるとそうでもないで
阪神ファンのちょっとヤバめな奴を抽出した感じやし

966 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:27.05 ID:bo+iwwpg0.net
>>934
ツイッターやら見る限り攻撃してんのはそっちやろ、そもそも目につかんし攻撃せんわ

967 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:28.66 ID:x9JCrUkS0.net
>>960
逆に野球の不祥事が報道されなさすぎ
なんでぶちくらせ北九州がダメでくたばれ読売がセーフなんだよ!

968 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:35.99 ID:FLZMSvsRM.net
>>964
馬鹿?
横レスしといてそれか

969 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:57.01 ID:IbNFN7P10.net
このスレ落ちたら、コンサポは芸スポに帰るんやで

【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509011013/l50

970 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:57.90 ID:3YIBxto7a.net
>>953
話を合わせろというくせに>>760が規定の話しとるのにそれに合わせとらんのはお前やぞ
いやそもそもその理解もできとらんならしゃーないが

971 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:58.06 ID:gRW/o1I30.net
>>933
J2、3のチームにどんくらいの経済効果あるんだ?

972 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:03:59.77 ID:Ni7nQd5U0.net
>>960
人種差別横断幕や選手に水ぶっかけりゃ何のスポーツでも乗るわ
野球でも鳥が外野に魚落としてっただけでトップニュースになってたぞ

973 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:07.70 ID:kXrwSY1v0.net
>>967
サッカーの親玉に言えよ

974 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:09.11 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>957
はい何も反論出来ない
雑魚すぎ

>>963
お前負け犬って書いてたけどブーメラン刺さってるってさっきも書いたぞ

975 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:21.94 ID:alQYXYso0.net
>>950
yahooなんてサッカーは悪い記事だけトップにあげるぞ
まあ孫だからしょうがないけどな

976 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:27.07 ID:1oz7wi6D0.net
なんやこれ草

977 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:40.51 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>968
具体的な事を何も書けなくなってて草
本当に雑魚なんだな
重度の知的障害あるんだろうなぁ

978 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:41.11 ID:k2iUIMkK0.net
>>960
たぶん頻度の差だと思うんですけど
野球よりはかなりヤジ多いし問題もよく起こるからな

979 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:53.27 ID:FLZMSvsRM.net
>>974
それが???
ブーメランじゃなくてオウム返しって話じゃないの馬鹿ww

980 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:04:56.15 ID:XH27gwea0.net
>>967
寧ろ野球の不祥事こそすぐ報道されるだろ
FIFAの八百長なんて事の重大さに比して全然報道されてない部類だわあんなん

981 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:02.17 ID:gRW/o1I30.net
>>948
J2、3のチームにどんくらいの経済効果あるんだ?

982 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:22.59 ID:FLZMSvsRM.net
>>977
911 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:56:55.11 ID:WCnNTA3FM
902 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:55:54.29 ID:kzXtTsWmM
>>876
871 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:52:28.79 ID:kzXtTsWmM
>>860
は?
666 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:26:02.78 ID:kzXtTsWmM
>>648
はい反論出来ず
自分で隙みせてどちらにせよとかいうアニ豚擁護でもすき見せるとかレスバトル向いてないで
君は頑張りなとかで区切りつけたかったんやろなあ(笑)
ガイジは気になってまた安価向けてきちゃったよ


反論どーぞ馬鹿
お前はしょうもない罵詈雑言だけだが

983 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:26.28 ID:/Qvsg3yPM.net
>>960

サッカーは守られてるぞ

984 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:31.49 ID:IbNFN7P10.net
>>929
使命感を持つサポーターだけが頑張っている印象やしね
もっと気軽なファンレベルで集客するようにならんと

985 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:47.29 ID:T/zmodDoM.net
一般人「スポーツとかガイジやん」






 

986 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:52.39 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>979
ブーメランとも書いたのにもう忘れてて草生えるわ
お前笑われるためにレスしてるの?

987 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:05:59.29 ID:alQYXYso0.net
>>960
ヤフーはしょうがないで
ほかは知らんが

988 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:06:13.55 ID:FLZMSvsRM.net
>>986
で?
ブーメランじゃないから汲み取ってないだけ

989 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:06:26.76 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>982
全然関係ないレスを入れてるとか本当にアホだなお前
もう死ねってお前は

990 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:06:35.29 ID:5BlPU+On0.net
サッカーの暴行なんか誰もコメントしねーでいつも流れてくぞ
山口の裏で彼女ぼこぼこにしてたくせに

991 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:06:48.34 ID:FLZMSvsRM.net
>>989
は???
807 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:42:59.94 ID:sWVTfGCb0
>>795
どう見てもお前の負けだから諦めろよ

992 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:03.08 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>988
どう見てもブーメランだぞゴミ
完全に負けてるんだから諦めろよ

993 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:16.68 ID:FLZMSvsRM.net
>>992
807 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 23:42:59.94 ID:sWVTfGCb0
>>795
どう見てもお前の負けだから諦めろよ

は?なにが

994 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:24.91 ID:y5Ssw8Oi0.net
>>991
アスペ過ぎて草
もう周りに大人に解説してもらえよ

995 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:42.47 ID:FLZMSvsRM.net
>>994
どこが負けw唐突w

996 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:45.51 ID:kt4HuY200.net
>>907
開幕バブル弾けた後民放の減額要求飲まずにスカパー+TBSにしたのはJリーグやし
CS条件に地上波放送復活してもらったんをDAZNと契約できたから切ったのはJリーグや
Jリーグ側から地上波切りに行ってるやろ

997 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:48.37 ID:xgxBhUTs0.net
>>966
Twitter?何それ監視でもしてるんか?ここの話なのに飛躍しすぎやろ
どのスポーツも好きでええやんなんでそんなイライラするんや?ネットやりすぎやわ
>>970
別に規約にレスしたわけちゃうし
野球以上を求めるなよってレスやったから環境は整えなあかんでーっていっただけやん
最低限でおわらせるから野球も金あるのにあんなロッテみたいな酷いままなんやろな。日本語まなんでくれや
頭カチカチやね…

998 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:51.03 ID:bo+iwwpg0.net
まあ10年間で数回リーグ優勝してるとこと、j1優勝ましてや残留すらままなら無いとこじゃ格が違うわ

999 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:51.48 ID:x9JCrUkS0.net
>>980
賭博問題はライバル社の読売がやらかしたから躍起になって叩いたフシがあるでしょ

1000 :風吹けば名無し:2017/10/27(金) 00:07:52.93 ID:ea4eVsMwM.net
>>964
キチガイ ID:y5Ssw8Oi0

ワイの勝ちやな
悔しかったら飛行機飛ばせよな
粘着したるで
悔しかったらスレ立てて発狂しろよ(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200