2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】ブラタモリ2

1 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:45.37 ID:9kUrKa6m0.net
【NHK】ブラタモリ実況 http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507976980/

2 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:52.16 ID:u8bPMXAT0.net
さんいち

3 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:54.22 ID:pu82HRyW0.net
来たで

4 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:54.55 ID:0VJTD1wp0.net
サンイチ

5 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:56.44 ID:WdbUxsX+0.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:58.14 ID:NJlmKDZO0.net
近江ちゃんがぐしょ濡れと聞いて

7 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:11:59.04 ID:rwD+rgKE0.net
サンイチ

8 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:00.33 ID:G03BYNMz0.net
サンイチ

9 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:02.34 ID:8E83pcYRp.net
サンイチ

10 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:07.30 ID:PRVyoG2W0.net
サンイチ

11 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:07.69 ID:eLpJgISO0.net
サンイチ

12 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:08.67 ID:UuJCh0Bmd.net
なんか勃起してきた

13 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:09.05 ID:/rBRnOHf0.net
サンキュー

14 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:10.49 ID:8HLnucmU0.net
へぇ

15 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:12.21 ID:O4ekVCRq0.net
ほーん

16 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:12.67 ID:GMxPNq0J0.net
近江ちゃんが縛られてると聞いて

17 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:14.10 ID:umh4bpKe0.net
ダムマニア絶頂射精

18 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:18.06 ID:mRop8LFd0.net
タモリいいとも終わって良かったな
いろんなところ行けるし

19 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:18.35 ID:Cbc1LULf0.net
ワイ黒部ダム行った時放水止まってる時期やったわ

20 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:20.88 ID:B5Noi3Rga.net
はぇー

21 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:21.20 ID:CV2vDQKUa.net
はえー

22 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:21.13 ID:8E83pcYRp.net
タモさんすごいな

23 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:24.20 ID:WVJofg3id.net
サンイチ

24 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:26.00 ID:pu82HRyW0.net
色々考えてるんやなあ

25 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:27.79 ID:Gvc5Wrl70.net
はえ〜

26 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:29.58 ID:G03BYNMz0.net
はえ〜

27 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:30.66 ID:7nSqyz4o0.net
はえ〜

28 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:36.08 ID:8WFkgF230.net
滝っていつかなくなるんだよな

29 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:36.71 ID:dKlVnXJta.net
サンイチ

30 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:37.74 ID:VHzLgUlL0.net
凄すぎワロタ

31 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:47.69 ID:703sjmQpK.net
陽キャが行ったらチンコの先から放水してるような画像撮りそう

32 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:49.64 ID:4r+KHk4R0.net
あそこ流石に一般人は入れんよな
人生で一度くらいは見てみたいもんやけど

33 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:12:58.14 ID:sLPTFco10.net
蜀の道みたいなの映ってたな

34 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:00.19 ID:L7W8S0K40.net
今の日本には作れないよなコレ

35 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:02.93 ID:qQ39Aeea0.net
この映画みたいな

36 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:04.03 ID:FWBDdCFYp.net
ワイ原発電力社員、先人の努力に感謝

37 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:04.67 ID:8mRwjUDAp.net
すげえやこりゃ

38 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:05.70 ID:/rBRnOHf0.net
>>18
最高の生活やね所ジョージみたい

39 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:06.79 ID:GNT9H575H.net
素直にすげえ

40 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:07.09 ID:WdbUxsX+0.net
人間ってすごい

41 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:07.51 ID:790LWeird.net
>>25-27
はえー

42 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:07.55 ID:XMdIFO0ca.net
ここから近江ちゃんにおしっこして欲しい
浴びたい

43 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:13.88 ID:Ue2OxStAd.net
草薙ええ声やなぁ

44 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:15.48 ID:7nSqyz4o0.net
なんやて?記念碑てや!そりゃよかばい!

45 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:15.68 ID:pqJqBxlT0.net
>>28
ヴィクトリアとか絶賛侵食中でゴリゴリ減ってるで

46 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:16.05 ID:XxWH22TC0.net
そこ触れるんだ

47 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:17.23 ID:L7W8S0K40.net
>>33
今もあるで、アレ

48 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:17.40 ID:HtZOS7qMr.net
大事なことやね

49 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:17.75 ID:Slk0S1zT0.net
>>18
最高の冥土の土産になってるな

50 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:19.40 ID:rEfkJuRF0.net
見逃したんやがなんでただのアーチじゃアカンのや?

51 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:19.67 ID:QJ7+NI910.net
何人っていうか何百人やろ

52 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:26.14 ID:1OOZqF//0.net
黒部の太陽ええんか?

53 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:26.94 ID:9kUrKa6m0.net
>>34
初っ端から集金目当ての観光施設大量に作ろうとして瓦解しそう

54 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:27.04 ID:rLU9ZFwv0.net
すごいわ

55 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:29.83 ID:0VJTD1wp0.net
ホテル立山は高いけど立地最高やからオススメやな 水旨いしホタルイカの沖漬けも旨いし
冬の雪の谷ばかり有名やが初夏に行くと高原の散策気持ちいいで

56 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:33.95 ID:dcOjxLSC0.net
黒部ダムが出ているホワイトアウトっていう映画もおすすめやで

57 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:39.94 ID:s5u5lP8q0.net
幸せそう

58 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:44.75 ID:iIrzdGIv0.net
タモリ楽しそうで草

59 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:44.89 ID:WVJofg3id.net
タモリご満悦

60 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:47.64 ID:fnxy4CaT0.net
タモリ大満足

61 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:47.94 ID:OFD72DDr0.net
ご満悦やね

62 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:50.69 ID:FWBDdCFYp.net
>>50
アーチの根元部分に谷があってアーチを支えられない

63 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:50.75 ID:LANWlJwT0.net
タモリウキウキやな

64 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:51.96 ID:NlYlsEhu0.net
ご満悦やな

65 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:54.80 ID:8mRwjUDAp.net
おもしろかったわ

66 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:55.17 ID:JK65SaiU0.net
完全にタモリのライフワークやな

67 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:55.71 ID:G03BYNMz0.net
ご満悦

68 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:58.07 ID:eLpJgISO0.net
タモリご満悦

69 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:58.32 ID:BY3URVC5a.net
タモリウキウキやんけ

70 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:13:59.24 ID:5AYnViRg0.net
今日のよかったよね

71 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:00.61 ID:VHzLgUlL0.net
相変わらず良質な教養番組だ

72 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:02.91 ID:pqJqBxlT0.net
くっそ面白かった

73 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:03.21 ID:8E83pcYRp.net
ご満悦

74 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:03.65 ID:PRVyoG2W0.net
黒部ダムいきたい

75 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:05.16 ID:/rBRnOHf0.net
タモリウキウキでワイも嬉しいで

76 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:05.59 ID:XxWH22TC0.net
面白かった

77 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:06.56 ID:wQIUuAL20.net
ねっとり

78 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:09.50 ID:790LWeird.net
タモリの老後旅行やな

79 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:10.81 ID:CkLrIXQMp.net
だから安全ベルトか

80 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:13.58 ID:WdbUxsX+0.net
神回だった

81 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:15.21 ID:8WFkgF230.net
いつもよりイントロ長かったな

82 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:16.97 ID:rwD+rgKE0.net
すげー面白かったわ

83 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:17.69 ID:HnBqOspK0.net
タモリの力で特別な許可を得て観光客を増やす番組

84 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:18.72 ID:orJPEsFk0.net
この半年で一番面白かったわ

85 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:20.04 ID:Slk0S1zT0.net
>>34
そいえば民主政権下で廃止になったりならなかったりしたなんちゃらダムって結局どうなったんだっけ

86 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:20.08 ID:L7W8S0K40.net
ダムの形はたしかに不思議やったわ

87 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:22.34 ID:/gIsW+8ud.net
黒部ダムいいなぁ

88 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:23.73 ID:iNKZpVL+0.net
タモリウッキウキで良かったわ

89 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:24.29 ID:G03BYNMz0.net
そばうまそう

90 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:25.82 ID:pu82HRyW0.net
今回は良かったなー
高野山→黒部ダムは有能な回しかないな

91 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:26.05 ID:790LWeird.net
EDの写真集欲しいわ

92 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:28.11 ID:0VJTD1wp0.net
ダムみたいなコンクリの巨大建造物はホンマ心惹かれるわ

93 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:30.19 ID:90vDFgpW0.net
前後編共に神回やったな

94 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:30.95 ID:8E83pcYRp.net
面白かった

95 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:31.54 ID:7nSqyz4o0.net
はえ〜行ってみたい

96 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:31.80 ID:eLpJgISO0.net
食事シーンすき

97 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:31.98 ID:NlYlsEhu0.net
この番組Blu-rayとか出てるんです?

98 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:32.87 ID:dLeMHcQ/0.net
もっとこういう構造物見たいね 鍋立山トンネルとか行かんのかな

99 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:33.41 ID:9VgAbWtQ0.net
レアな場所いろいろ映って面白かった

100 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:34.56 ID:m9ewl3rx0.net
またうどんか

101 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:34.91 ID:YkTUtodS0.net
タモリもこのキャリアにまでなって自分の趣味全開にしたら人気番組になってこんなことあるんやな

102 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:37.37 ID:XNVwm7yi0.net
高野山くらい三回にわけてよかった

103 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:41.49 ID:NHGWirf40.net
陽水ってやっぱええな

104 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:41.86 ID:3qDlBwXTD.net
今北産業

105 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:43.63 ID:4r+KHk4R0.net
先週今週と面白すぎやない?
本気で来年の夏あたり黒部ダム行ってみたくなったわ

106 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:43.88 ID:8HLnucmU0.net
水出てるとこに手やったらどうなるんや

107 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:43.88 ID:XMdIFO0ca.net
近江ちゃんのダム決壊させておしっこ飲みたい

108 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:43.93 ID:dacnT+nE0.net
タモさん絶頂で関電もニッコリ

109 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:44.84 ID:tyhstNXP0.net
>>34
ボルトとか強度偽装して崩壊しそう

110 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:46.19 ID:m9t5t1gt0.net
もちろんこのまま植木等見るよな?

111 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:47.06 ID:Slk0S1zT0.net
黒部エリアは寧ろもう一週やってもいいレベル

112 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:47.91 ID:OFD72DDr0.net
ええ写真や

113 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:48.01 ID:QJ7+NI910.net
>>78
近江ちゃんとかいう娘役

114 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:49.58 ID:Ue2OxStAd.net
ブラタモリの本内容濃くて草

115 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:50.48 ID:mRop8LFd0.net
良い最終回だった

116 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:52.25 ID:ixq81/Y+a.net
「黒部はダム以外なんもないんやろwwww」と思っとるそこのお前!
黒部はダム以外ホンマになんもないで。アピタも潰れたしな…

117 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:52.99 ID:CkLrIXQMp.net
おもろかった

118 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:58.94 ID:oX/lwrRr0.net
らいちょうか

119 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:14:58.96 ID:fnxy4CaT0.net
もう1回やるんか

120 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:00.06 ID:o8Dd4rHpr.net
新国立の亡き現場監督も
将来的に英雄になるんやで

121 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:01.40 ID:NJlmKDZO0.net
家をタテヤマ

122 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:01.77 ID:G03BYNMz0.net
立山続きかい

123 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:03.93 ID:O4ekVCRq0.net
立山もええな

124 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:05.41 ID:Gvc5Wrl70.net
またか

125 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:05.84 ID:90vDFgpW0.net
まさかの前中後編で草

126 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:05.92 ID:OFD72DDr0.net
実質続編やんけ

127 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:08.49 ID:s5u5lP8q0.net
まだ立山にいて草

128 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:08.58 ID:0VJTD1wp0.net
ここやここ
ライチョウ見れたらラッキーや

129 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:09.13 ID:790LWeird.net
立山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

130 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:09.49 ID:Ab6llzpy0.net
またか

131 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:11.67 ID:JK65SaiU0.net
泊まりのロケだったのか

132 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:12.04 ID:1INJ8rGd0.net
次も立山とか旅行やんけ

133 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:12.09 ID:PRVyoG2W0.net
ついでに立山連峰いったろ!の精神

134 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:12.36 ID:Slk0S1zT0.net
と思ったらもう一週あったわ
ブラタモリ神

135 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:13.03 ID:rwD+rgKE0.net
ほな、また…

136 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:16.51 ID:pqJqBxlT0.net
前剱行ったとき行ったで

137 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:17.93 ID:8N7dHjCDa.net
またか

138 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:18.74 ID:3hB3hy230.net
そのまま立山かw

139 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:19.25 ID:aP+fa5l20.net
>>55
わいも泊まったけど、ええところやったわ

140 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:20.86 ID:S/urogol0.net
日本撮りかい

141 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:22.92 ID:dacnT+nE0.net
二本撮りやないか

142 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:23.39 ID:BLwdNUM+0.net
もう立山はええわ

143 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:26.69 ID:XxWH22TC0.net
なんか何もかも懐かしい

144 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:29.40 ID:tyhstNXP0.net
先週見てないんやがどこだったんか?

145 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:29.77 ID:WdbUxsX+0.net
ほな…

146 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:33.69 ID:HtZOS7qMr.net
そのまま富山側に抜けたか

147 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:35.40 ID:/rBRnOHf0.net
立山連峰

148 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:35.58 ID:3qDlBwXTD.net
終わっとる…見逃したわ…

149 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:35.99 ID:8E83pcYRp.net
生きとったんか

150 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:39.26 ID:pu82HRyW0.net
三本ですよね?

151 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:39.95 ID:mRop8LFd0.net
>>78
いいとも終わったら奥さんと海外旅行行きたいって言ってたけど、奥さん病気で行けなくなったんだよな・・・

152 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:40.34 ID:WVJofg3id.net
来週も見逃せへんで!! ほな、また…

153 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:41.37 ID:dLeMHcQ/0.net
>>85
今作ってる
付け替え用道路とか開通してるし

154 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:43.50 ID:90vDFgpW0.net
あの石畳は室堂かな

155 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:43.73 ID:FWBDdCFYp.net
>>144
黒部ダム前編

156 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:48.73 ID:L7W8S0K40.net
今なら

世界銀行「危ないから高さを抑えろ」
上司「kaizenしろ!」
現場「kaizanしました!」

157 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:52.88 ID:T/E7K1NN0.net
黒部ダム大して興味なかったけど行ってみたらあまりのスケールのデカさにビックリしたわ
日本にもこんなスケールのデカい建築あるんやなと思ったわ

158 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:56.43 ID:703sjmQpK.net
いいとも続けてたらこんなにロケ行く事出来なかったろうな

159 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:15:56.57 ID:cdUg7KTr0.net
>>109
神戸製鋼とか、ほんと日本のモノづくりはどうなったんだって感じ

160 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:10.40 ID:blKr2po+0.net
黒部立山で3回
高野山だけでも2回

1回で終わった街はマジでなんもないんやな

161 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:17.41 ID:PZBWFA3k0.net
>>18
いいとも終わって生活のハリがなくなって老けるんちゃうかと思ってたけど、楽しそうだよなぁ

162 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:19.48 ID:PRVyoG2W0.net
高野山
高知
黒部、立山

おじいちゃんの旅行かな?

163 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:33.98 ID:s1J6GY2B0.net
>>116
ダムは立山町にあるんだぞ

164 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:34.69 ID:7nSqyz4o0.net
山本耕史きらいだから変えるわ
ほな、また……

165 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:39.93 ID:BZB299GL0.net
これで視聴率もええからな
winwinよ

166 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:47.84 ID:HtZOS7qMr.net
立山登るかと思ったらみくりが池やらショウミョウ滝観光か

167 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:16:53.66 ID:m9t5t1gt0.net
>>160
放送一回分の予算が減らされたのかもしれんよ?

168 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:17:14.02 ID:8WFkgF230.net
植木等そこそこ面白いのに見てないんか

169 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:17:21.77 ID:aP+fa5l20.net
>>133
よくあるルートやからええやろ

170 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:17:32.34 ID:YkTUtodS0.net
結局タモリみたいなのはその人間に詰まったもの出すだけで番組になるんやから大したもんやな

171 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:17:41.61 ID:QJ7+NI910.net
>>168
そこそこっていうか今やってるドラマで一番おもろいやろ

172 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:17:42.90 ID:L7W8S0K40.net
>>166
まぁ、実際はただのガレ場だからね

大汝山から見下した黒部ダムはすごい小さかったわ

173 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:18:13.46 ID:ODfGvIQDp.net
おじいちゃんが地形の話を聞いてウキウキになる番組が高視聴率

174 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:18:14.11 ID:umh4bpKe0.net
>>171
アシガールもおもろいで

175 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:18:32.89 ID:DkqhWIPj0.net
 
http://www18kin.1-kirei.com/2017/09/21084.html

エロボディwwwwvvvvwwwwwwwwwwwwwww

176 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:18:35.85 ID:L7W8S0K40.net
アルペンルート開拓の話ならワイ喜ぶ

177 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:18:42.06 ID:aXBnsxbw0.net
これがスプラトゥーンですか?

178 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:19:12.18 ID:aP+fa5l20.net
>>160
実際、これらは観光すると2日か3日かかるからなあ

179 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:19:25.05 ID:FWBDdCFYp.net
ブラタモリとかいう地政学勉強番組

180 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:19:30.71 ID:cgyacRcZ0.net
>>160
確かに倉敷とか尾道は何もないな

181 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:19:52.68 ID:PRVyoG2W0.net
>>160
交通の便とかもあるやろけどな

182 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:19:58.24 ID:8WFkgF230.net
>>174
おもろいよな
糞虎より実況向きやし

183 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:20:07.24 ID:L7W8S0K40.net
室堂より砂防ダムの話やってほしいわ
あれもすごいやで

184 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:20:17.56 ID:dLeMHcQ/0.net
高知は高知以外行くと2日3日余裕でかかるからなあ
室戸や四万十川や四国カルストなど行ってほしいけど

185 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:20:18.19 ID:PRVyoG2W0.net
>>169
確かに

186 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:20:52.65 ID:HtZOS7qMr.net
>>176
そういう話なら乗鞍スカイラインやってほしい

187 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:21:10.70 ID:gH5eh5p00.net
NHKさんこんなしょーもない番組のためにまだ私達から血金貪りとる気ですかぁ???wwwww
こんなクソ番組作らなくていいからもっとためになる番組作ってもらえませんかねぇ?wだって僕のお金で作らせてあげてるんですよ??
もうこんな会社に加担するタモリも地に落ちたね

188 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:21:16.35 ID:QJ7+NI910.net
シクラメンやんけ

189 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:21:23.46 ID:PRVyoG2W0.net
>>184
室戸よかったンゴ
https://i.imgur.com/1valNWL.jpg

190 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:21:26.72 ID:fnxy4CaT0.net
立山の次どこだろう
秋吉台あたりと予想

191 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:22:01.10 ID:dLeMHcQ/0.net
>>190
室蘭、岐阜、彦根で目撃情報あるからたぶんこの3つ

192 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:22:24.43 ID:RXrJVPCq0.net
>>160
アルペンンルートって実際行くと一日がかりよな
ルート途中で泊まらないと富山に抜けられない

193 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:22:42.39 ID:/rBRnOHf0.net
>>187
こんなコピペがあるんやね

194 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:23:04.22 ID:fnxy4CaT0.net
>>191
彦根は納得
岐阜と室蘭…?

195 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:23:21.42 ID:FWBDdCFYp.net
ブラタモリ見てると
やっぱタモリって頭ええんやなぁってなる

196 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:23:42.95 ID:dLeMHcQ/0.net
>>189
岬もええんやけど24番札所から見る室戸市街と、室戸から徳島方面行く道がいい

197 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:24:07.19 ID:PZBWFA3k0.net
らいちょう、サンダーバードを富山で止まらなくした戦犯北陸新幹線

198 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:24:34.40 ID:L7W8S0K40.net
岐阜…
根尾谷断層とかいかがっすか?

199 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:25:09.71 ID:aP+fa5l20.net
>>197
ほんこれ 関西方面から金沢以東に行くのが面倒になったわ

200 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:25:28.41 ID:RXrJVPCq0.net
>>195
案内する側も
何言ってもへぇしかいわん芸人より
興味持って聞いてくれるしええやろなって思うわ

201 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 20:26:00.49 ID:I5hirZI10.net
>>193
俺覚醒のコピペ貼ってくれ

総レス数 201
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200