2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

里崎智也「現時点では宇佐美は捕手として一軍レベルにない。自分なら小林を使う」

1 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:10:34.25 ID:vdNGDUnf0.net
【元ロッテ・里崎智也に聞く】巨人の小林誠司と宇佐見真吾、“里崎監督”ならどちらを使う?

確かに宇佐見真吾選手は後半戦4本塁打など長打力が魅力の良いバッティングをすると思います。
ですが、『捕って、止めて、投げる』が私の考える一軍レベルにあるかというと、残念ながら信頼のおけるレベルには達していないと見ていて感じました。

 一方で、今春のWBCでは侍ジャパンでも正捕手を務めた小林誠司選手に関しては、キャッチャーのスキルは文句なく一流だと思います。
捕球、ブロッキングも良いですし、スローイングももともとの地肩の強さもありますが、プロで4シーズンを過ごす中で、
8割のスローイングで全力と変わらない質の高いボールを投げられるようにもなっています。
バッティングでは苦しんでいる部分もありますが、私の判断基準に沿って正捕手を決めるのならば、現段階では小林選手でしょう。

 ちなみに、この基準の中に『リード』はありません。
結果論で左右されてしまうためですが、もちろん、相手打線に対するデータを蓄積し、それを活用することは、キャッチャーならば最低限すべきこととして考えています。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000010-baseballo-base

2 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:11:29.74 ID:GyoUwH5R0.net
うるせえ死んどけブタ

3 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:11:41.91 ID:iX/jeQW90.net
死ねや豚

4 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:12:18.45 ID:Dlp9pKpyp.net
お橋本

5 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:12:21.58 ID:eKLPm5zka.net
死ねよ黒子豚

6 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:12:55.53 ID:ETA1ES4V0.net
元ロッテ 現天使の里崎

7 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:13:00.34 ID:1nh9hBw70.net
他球団ファンからしたら原口を捕手として使ってた阪神とかぶるよな
虚カスはその事実認めたがらないけど

8 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:13:08.12 ID:9Se1YGx+a.net
小林はバッティングが一軍レベルにないぞ

9 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:13:33.51 ID:GyoUwH5R0.net
里崎「ブヒ、ブヒヒ、プギ」(宇佐美より小林を使う)

10 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:13:57.84 ID:IEsMlh5Yd.net
宇佐美コンバート案はないのか?

11 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 16:14:19.92 ID:/AFkEGXO0.net
豚が喋ってる!!!

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200