2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・石川「安藤優也の引退試合?そんなん知らん。こっちも生活がかかっている」

1 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:38:19.85 ID:mcpz8zFK0.net
中日 石川 プロ初本塁打は引退の安藤から「ラストチャンスという気持ち こっちも生活がかかっている」

中日の石川駿内野手(27)が10日、阪神戦でプロ初本塁打を放った。

 8回、先頭で打席に立つと1ストライクから4球ファウルで粘り、6球目のフォークを左翼に運び「とにかく必死でした」と振り返った。

 相手右腕は引退登板となったプロ16年目の大ベテラン。
それでも「相手を考えている立場ではない。ラストチャンスという気持ちで打席に入った。こっちも生活がかかっている」と必死さをアピール。

 今月3日のDeNA戦で初安打を放ったばかりの27歳がシーズン最終盤に輝きを放った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/10/kiji/20171010s00001173347000c.html

2 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:39:19.73 ID:3B24Mrxad.net
血も涙もない人間やな

3 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:39:48.55 ID:CYX922Dl0.net
手抜かれるよりええやろ

4 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:39:49.66 ID:ZKLwwTa1d.net
そもそも引退試合だからって手を抜かなきゃいけないもんでもない

5 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:40:04.49 ID:05VmH5vad.net
まあでも石川が安藤の引退試合に付き合う余裕なんてないよな
下手したら生涯年俸数千万で来年クビになるかもしれないやつが10億以上稼いだおっさんの花道なんて考える余裕ねーわ

6 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:40:09.42 ID:NWvFG8Q40.net
そらそうよ

7 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:40:21.35 ID:aDx6gePn0.net
誰やねん

8 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:40:33.71 ID:DGrCz9qb0.net
まあ引退するやつの球打ったところで評価は上がらんがな

9 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:40:51.93 ID:SCW1EwQb0.net
そんなに打たれたくなかったら、ひとりで交代しろよ
それこそ相手に迷惑な話だ

10 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:41:22.47 ID:MoY7T5z60.net
中日に石川なんていたんか

11 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:41:28.22 ID:MlPqX7qx0.net
行くな!行くな!越えるな!

12 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:41:46.49 ID:a/KkGfiA0.net
安藤って生涯年俸10億もあるのか

13 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:41:48.62 ID:K+6/qlpl0.net
九里「せやな」

14 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:41:53.53 ID:gvDugiq10.net
その心意気よし
活躍して安藤に胸はらせてくれ

15 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:42:00.20 ID:UYD2L8ZW0.net
戦力外一歩手前やしなぁ
相手が元エースで中継ぎの柱だったような選手でも遠慮するのは無理やろ

16 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:42:03.00 ID:IAXTKWsQd.net
菅野やメッセンジャーから打つならともかく今更安藤から打ったところで延命になるか?

17 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:42:16.39 ID:Gci0cT8g0.net
27歳で発案だってなんや 中日によくいる社卒のゴミの1人?

18 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:42:47.61 ID:bdrhfFJb0.net
消化試合でしかも引退するおっさんからホームラン打ったからってコイツの評価は微動だにせんやろ
その辺わかってないガイジ

19 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:04.88 ID:Y6FVcWfV0.net
佐々岡から打った奴は生活かかっていなかった。よって石川はセーフ

20 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:12.42 ID:w71aNCMQ0.net
27歳で初安打ってなんやねん

21 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:13.99 ID:a/KkGfiA0.net
>>18
確かに

22 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:18.05 ID:mdXEsynRd.net
>>16
引退するほど衰えた奴を打っても評価が上がらないけど
引退するほど衰えた奴すら打てなかったら評価は下がるんやで

23 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:31.40 ID:YLhoZNsZ0.net
矢野のアレみたいに別に引退試合ぶち壊しにされたわけでもないだろ

24 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:40.91 ID:p0LZywO2K.net
そりゃそうやろが消化試合のホームランて意味あんのか

25 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:45.28 ID:mCbclMr8r.net
>>17
その通り2014ドラフト廃棄場の一人や
マグネット体質で事あるごとにスペりまくってた

26 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:43:58.96 ID:5GMfoD750.net
なぜわざわざ煽るのか

27 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:44:04.55 ID:MtcDcFDr0.net
>>23
これ

28 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:44:08.98 ID:99weeu2U0.net
そこまで必死になれるならもっと早く結果出せ

29 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:44:13.75 ID:ghk8dywGa.net
ってか安藤って狩野の引退試合と同じ試合が引退試合だと思ってたわ

30 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:44:15.85 ID:3skr2eOn0.net
別にええけどどうせクビやろ

31 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:44:23.65 ID:Gci0cT8g0.net
>>25
草 あの年のゴミの1人かい 今更何してももうクビやろ 流石に

32 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:44:23.75 ID:4R0WU48G0.net
虚カスは何回同じスレ立てるの?

中日石川「引退試合とか知るか、生活がかかってんだよ」 安藤からホームラン
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507642612/

33 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:45:00.33 ID:5a+s7MHEd.net
>>22
この状況なら打てなかったじゃなくて打たなかったと思われて終わりやろ

34 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:45:09.52 ID:eskQ7zjH0.net
石川もしらんし安藤も名前しかしらん
無名同士の争い

35 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:45:37.47 ID:w71aNCMQ0.net
成績見たら打数くそ少ないけどまあまあ打ってるやん

36 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:45:49.26 ID:05VmH5vad.net
友永とか井領とか石川とか遠藤とかごっちゃになるわ
とくに契約更改ごねた大島への当てつけで指名した前者2名は全く役にたってないやん

37 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:45:58.87 ID:iI1vc2VPd.net
馬鹿だなすいませんて謝っとけばいいのに
野球同様世渡りも下手だな

38 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:46:36.26 ID:Depq77ap0.net
始球式のボール打つのに近いやろ

39 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:46:41.74 ID:mdXEsynRd.net
>>33
高卒ルーキーを一年目から25%削る球団だって事忘れてない?

40 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:46:46.15 ID:YLhoZNsZ0.net
>>37
安藤惨め過ぎんか
鬼かよ

41 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:46:50.56 ID:QM0c257xa.net
>>34
安藤が無名とかガイジか?

42 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:47:08.63 ID:U204g6Zad.net
増井「ストレート勝負して先発の勝ち星消したけど満足」

43 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:47:31.99 ID:dGLeFSD70.net
>>39
高卒ルーキーを25%も削ってないぞ

44 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:47:42.37 ID:MEbM8TRXd.net
凡退しても安藤に花持たしてやったぐらいでマイナス評価にはならんやろ

45 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:47:50.28 ID:qWax08Yg0.net
それはある夏の終わりのことだった
大地は荒れ(ちんちん僕のちんちん)
授業中に出したら学生生活終わるナリ

愛なき時代に マジンガーZ
ハートを射抜くような出会いが僕を
生まれたわけじゃない
ガッチャマーンガッチャマーン
vipでやれ

まるで運命のように待ってたんだ
余の顔を見忘れたか
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ヨーロリンサンダァ…ハァーッ!
ゆけゆけゆけ そーれゆけ
死んでんじゃねーぞクソガキ
ソルブレイン〜〜〜ソルブレイン〜〜〜

1番終わり

46 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:47:51.62 ID:vAGwywmr0.net
>>41
名前知っとるんやから無名ちゃうやろ
ガイジか

47 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:47:55.83 ID:MBXG86nia.net
そらそうよ
引退試合で綺麗に終わりたいなら一人で交代せえ

48 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:48:00.81 ID:MgSq8AjF0.net
石川も友永も井領も延命してて草

49 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:48:34.84 ID:/G4Z8M0Hd.net
打つのはええけどコメントでは一応謝っとく方が丸くおさまるわな

50 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:48:42.54 ID:QM0c257xa.net
>>46
無名同士って書いてあるやろガイジ

51 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:48:43.73 ID:mdXEsynRd.net
>>43
濱田削ったやん 一年目やろアレ

52 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:48:50.77 ID:sCcz1KNk0.net
報知が巨人Bクラスの腹いせに中日に八つ当たりしてるだけ

53 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:00.71 ID:ugdZGg1v0.net
そらそうやね

54 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:21.22 ID:KsjoP57K0.net
>>36
大島より上らしいから来年あたり出て来るんちゃう(適当)
大島もあんなこと言われて残るし平田藤井も移籍しないしなんか美味しい話でもあるんかな

55 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:39.71 ID:IJ2wahHNa.net
>>19
タイトルがかかってたやろ。

56 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:40.49 ID:A8lk+rUd0.net
アフィカスだけやで騒いでんの

57 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:47.75 ID:TpS+ariw0.net
なんで27歳のゴミが消化試合出てるんや?
若手出したれや

58 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:51.89 ID:LtKYuQyJ0.net
まーた報知が中日攻撃してるのか
巨人がBクラスだからって手当たり次第に攻撃するなよ

59 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:49:54.30 ID:CTsl+IQ5p.net
>>43
嘘つくなやガイジ

60 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:50:10.32 ID:KFQCZmj5a.net
打たれなかったら良太のダイビングもなくてマウンドに安藤良太岡崎が集まることもなかったやろ
別に打たれたところで負ける場面やないしこの試合で期間空いたリリーフ回したかったからすぐ降りるのも問題ないし

61 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:50:19.79 ID:1GS2jBg30.net
ぐうの音も出ない正論

62 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:50:42.47 ID:S+ZHXshGM.net
安藤「アハハ・・・w」

63 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:50:45.05 ID:a/KkGfiA0.net
>>57
中日の中では若手なんやろ

64 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:50:45.57 ID:wZqEF1Q50.net
報知がここぞとばかりに中日叩いてて草生えた

65 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:51:13.59 ID:kmVGrOTy0.net
報知死ね 読売一生Bクラスになってろやボケ

66 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:51:16.98 ID:Y6FVcWfV0.net
「手を抜いたら安藤さんに失礼と思いました。しかしまさかスタンドインするとは」くらいのコメントをする知能は欲しかった

67 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:51:29.70 ID:TAn4H7GH0.net
>>18
そんなおっさんを打てないとなると悪い方向に評価されるぞ

68 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:51:49.17 ID:t6vK0lc50.net
>>67
おっさんにハゲは付き物

69 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:52:06.68 ID:xR1f2FIpx.net
三振でもしようものなら若くして安藤の後を追うことになるもんな

70 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:52:11.30 ID:AIknaFNI0.net
>>48
いや、一次解雇とドラフト指名の関係で延命がまだ確定してないんで必死なんや。

71 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:52:13.30 ID:Y5OyQKBLa.net
珍さんに因縁つけられててかわいそうやった

72 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:52:33.49 ID:VNlt8+U70.net
>>64
わいも思わず草生えたわ

73 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:52:46.30 ID:mdXEsynRd.net
地元の高卒ドラ2ですら一年目から25%削られるのに
滋賀の社卒ドラ4(3年目)が「引退試合だからわざと三振しました」なんて言ったらどうなるかくらいわかると思うけど

74 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:52:49.36 ID:mu8BbggD0.net
怪物スラッガー石川駿やんけ
結局パッとしなかったな

75 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:53:11.02 ID:TDYNKJGA0.net
オッチお抱えの社会人ライターがゴリ押しで入団させたやつやぞ

76 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:53:21.39 ID:yNsywe2wa.net
物凄くわかるけどわざわざ言う必要なくね?

77 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:53:21.89 ID:67zUP5BvK.net
>>44
そういう問題じゃない
プラスを積み上げていかなきゃいけない立場なのだし打てる奴から打たないとのし上がっていけない
例えそれが引退するベテランだろうとなんだろうと
それがプロの世界だし一般社会と同じじゃあない

78 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:53:35.71 ID:nhy/sqqla.net
アピールにはならないの思うけど
これはしゃーない事ね

79 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:53:38.78 ID:Fhcljpr40.net
報知怒りの中日煽り

80 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:54:43.33 ID:W0C6TQ80d.net
>>77
そら一般社会より甘いからな

81 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:54:44.55 ID:YL/6Ag+S0.net
賭博球団の機関紙さながらの八百長示唆
吉川や岡本が逮捕されんようにな

82 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:54:44.81 ID:B+rz0n+J0.net
報知が夕刊フジみたいになってる!こわーい

83 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:55:13.79 ID:Rf5UtW5+p.net
ぶっちゃけ報知の中日記事おもしろいやろ

84 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:55:17.52 ID:SPXElAli0.net
>>25
14年ドラフトはどこもアレやししゃーないんちゃうか

85 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:56:26.05 ID:zJq0ufhDd.net
???「血も涙もないやっちゃな!クビ!」

86 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:56:38.82 ID:VSM8yLbLa.net
その前の大山の活躍とその後の新井のファインプレーでHR打たれても平和だった実況スレと集合スレ

87 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:57:03.28 ID:ADTpqQmK0.net
ふむ

88 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:57:03.78 ID:wg4AHY3Ka.net
引退試合なのは知ってましたが手を抜いたら失礼ですからね
とでも言っておきゃええのに
自分の生活が一番大切ってのは何も間違えてないけど、自分が!自分が!をわざわざ言うとカドが立つ

89 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:57:06.80 ID:DnJelw82d.net
ゲレーロ「査定は順位決定までだぞ」

90 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:57:23.75 ID:WkAuNyF4d.net
引退決まってる奴からホームラン打っても打たんでも今更評価変わらんやろ

91 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:57:30.61 ID:67zUP5BvK.net
>>80
えぇ……本気でそう思ってんならちょっと引くわ……

92 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:57:36.12 ID:WsqMM6MX0.net
中日と阪神のファンって割と仲ええ思ってたけどちゃうんか

93 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:58:09.52 ID:gqGxuLmVr.net
>>8
打たなかったらさがる

94 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:58:13.84 ID:hxyhNvtM0.net
>>92
中日も阪神も虚カスに対立煽られて迷惑してるだけだが

95 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:58:14.40 ID:RSCbdnnoa.net
石川の引退試合の可能性もあるんやぞ!

96 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:58:31.33 ID:2mgNrA130.net
>>94
ほんこれ

97 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:58:51.20 ID:qJEFhNRvp.net
名古屋の人って空気読めないし染まっちゃったね

98 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:58:53.19 ID:gqGxuLmVr.net
ハメカスか

99 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:59:00.16 ID:21Pm7q+N0.net
>>92
煽りカスが煽ってるだけでなんもなかったし実況スレでもその後の阪神のスレとかでも叩かれるどころかHRの話題もなかったからな

100 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:59:20.71 ID:oBTpYJ1B0.net
>>94
いつも末尾dが飛行機飛ばしまくって煽ってるからな
虚カスが

101 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 03:59:24.60 ID:gqGxuLmVr.net
てかこの話題でレスバトルなんて出来なくね?

102 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:00:04.47 ID:eiT0TjOUd.net
>>84
どこもアレとか他所に失礼すぎるんだよなぁその中でも糞だというのに
しかも他所と違って即戦力行ったはずなんやがなぁ

103 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:00:17.27 ID:alMD8WRj0.net
むしろ石川好きになったなぁ
プレーでもコメントでもこういうハングリーさを持ってる選手って見てて気持ちええわ

104 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:00:17.89 ID:W0C6TQ80d.net
>>91
スポーツやってるだけで金貰えて
犯罪犯しても首にならず
あまつさえ代表の監督になれる
芸能界並みの特権階級だけど?

野球選手神格化しすぎ

105 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:00:18.63 ID:UTHClKO1d.net
阪神は引退試合のろわれてんのか

106 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:00:41.82 ID:NAHKQ1eoM.net
スレタイ改変煽り演出アフィ定期

107 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:00:45.95 ID:1m2FnAzF0.net
https://twitter.com/mata11katu/status/917739616203022336

108 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:01:02.26 ID:t6vK0lc50.net
(*’∀’*)イイジャン!!

109 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:01:09.59 ID:WTVGu7GH0.net
筒香と倉本を破った石川やん!

110 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:01:22.23 ID:TbFwbBgiF.net
又吉克樹 中日ドラゴンズ
@mata11katu
安藤さんの引退登板てことは分かってても、石川だって必死にチャンスをつかもうと頑張ってるのにこの言い方は引っかかる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-…
6:12 - 2017年10月10日

又吉マジギレしとる

111 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:01:30.35 ID:21Pm7q+N0.net
>>105
今回は点差余裕あったしその後一緒に引退の良太がファインプレーしたりで結構いい引退試合やったぞ
狩野もファームでかなり楽しい引退試合させてもらってたし

112 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:02:07.48 ID:OKHu79VL0.net
>>105
巨人の機関紙である報知が発狂してるだけで阪神的には何事もなく終わった試合なんだが

113 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:02:21.13 ID:1eGI8nrB0.net
そもそも安藤とかいう1.5流のたかがリリーフにそこまで情かける必要あるのか
珍さん騒ぎ過ぎちゃうか?
これが例えばロッテやオリのベテラン1.5流リリーフやったらここまで騒がれてたか?

114 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:02:22.40 ID:CugnMTEO0.net
報知「空気読めないん弾」

ゲンダイレベルまで堕ちたか報知

115 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:02:23.61 ID:kgz1rLA/0.net
勝っただけええやろ
田中幸雄の引退試合なんて完全試合やで

116 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:02:41.75 ID:g4OlfVnq0.net
さすが石川性

117 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:06.52 ID:G27kLaSO0.net
引退する投手の球打っちゃいけないなら毎日一人ずつ引退させれば無敗優勝できるじゃん
なんでどこもやらないの?

118 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:09.67 ID:Depq77ap0.net
>>104
芸能界にしても野球界にしても特権を得るだけの競争があるんやで

119 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:12.28 ID:Y5OyQKBLa.net
>>107
>>110
この又吉のツイートに対して珍さんが聞いてもないのに「阪神ファンですがそう思います!」とかシュバってツイートしてるの草生える

120 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:15.52 ID:/lzMvlIS0.net
>>114

Bクラスで余裕ないんやなあ

121 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:32.85 ID:W0C6TQ80d.net
でも報知と中日はやり合ってなんぼやし

球団が互いにBクラスってのが笑えるけど

122 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:38.05 ID:Nx+lXUcsa.net
矢野より酷くなさそうだからセーフ

123 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:03:51.73 ID:uw5OQ6T+p.net
>>110
又吉ネタにマジギレとかホンマきしょいわ
記事に取り上げて名前だしてもらえただけで喜ばなきゃいけないレベルの選手やろ

124 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:00.38 ID:FkeEQcYK0.net
三浦「ルーキーにホームラン打たれたぞ」

125 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:00.38 ID:SZ4X7UFY0.net
ホームラン打つ前に引退するピッチャーのまっすぐ3球連続でファールにしてる時点であきらめーや

126 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:10.83 ID:0+WEtaFB0.net
小笠原も報知のデマ記事にキレてたよな

127 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:12.82 ID:W0C6TQ80d.net
>>118
競争なんてどの業界でもあるわな

128 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:10.79 ID:72cR8PEqt
関係ない巨人が煽られていて草

129 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:37.04 ID:67zUP5BvK.net
>>104
脳味噌足りないなこれ

130 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:43.12 ID:6BlzMjXed.net
今年のCSは兎竜燕の石川専を立ててくれ

131 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:04:59.06 ID:K3ho0dwt0.net
余裕のある選手なら、引退試合を壊すようなマネしないよな?

132 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:09.84 ID:/lzMvlIS0.net
>>124
三浦は球数多かったしあれで空気読むのは無理やしなあ

133 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:15.07 ID:W0C6TQ80d.net
>>129
具体的に何かいうわけでもなく
脳みそ足りないな()
あっふーん

134 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:23.22 ID:Ja/q16yS0.net
引退試合でプロレスやってるの見て楽しいんか?

135 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:40.43 ID:ADTpqQmK0.net
>>130
なんで苣.カ.スと仲良くしなゃいけないんだよ

136 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:46.41 ID:vHNVl4xk0.net
珍カスが糞ってのがよく分かって良かったわ

137 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:05:57.99 ID:2htskaym0.net
そりゃ当然だろ
珍さんは空気読めだとかずっと発狂してたけど

138 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:04.39 ID:Depq77ap0.net
>>127
その競争が一般よりはるかに激しいんやで

139 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:10.10 ID:ADTpqQmK0.net
>>136
糞なのはお前の惨めな人生定期

140 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:11.60 ID:RJLLOoWMd.net
http://l.moapi.net/https://i.imgur.com/8GBS4ut.png

又吉が報知の記事不快だとよ

141 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:24.41 ID:qWax08Yg0.net
>>130
横浜ファンが来て自慢始めそう

142 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:34.98 ID:g4OlfVnq0.net
医療の方が打ちそうだったけど流れ変わったな

143 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:45.11 ID:JcPN2svH0.net
安藤がそのままルーキーの才木に託すのは良かったわ
良太のファインプレーもあったし

本当に空気読めねえのは報知だよクソ

144 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:06:56.35 ID:ADTpqQmK0.net
>>137
発狂してるのはお前の母親定期

145 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:07:07.05 ID:tTknT/Abd.net
中日助っ人捕手獲得とかソフトバンクゲレーロとか最近の報知は東スポレベルやな

146 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:07:07.96 ID:RSCbdnnoa.net
石川が打つのはいいと思うけど又吉はなんか気持ち悪い

147 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:07:08.00 ID:CugnMTEO0.net
>>140
見れない

148 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:07:32.25 ID:kzW358td0.net
クルーズ使え!wwwwwwwwwwwwwwwww

149 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:07:38.29 ID:1tTymmHFp.net
プロレスもわからないんだから野球選手って頭悪いよなー

150 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:07:51.93 ID:mBmGU8Fm0.net
>>66
しかしまさかとか失礼過ぎるわ

151 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:08:20.21 ID:CugnMTEO0.net
>>148
結果13連敗wwwww

152 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:08:26.42 ID:sCcz1KNk0.net
>>148
ほんとださい
報知のレベルは地に落ちてる

153 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:08:30.67 ID:2htskaym0.net
周りにとってはプロレスでも選手は人生かかってるしなあ
珍さんはアホやからそういうことわからんのや…

154 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:08:49.27 ID:JsZw0kXC0.net
>>148
だっせえよなあ

155 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:08:59.38 ID:RE/pqzy70.net
中日には引退試合で黒羽根にホームラン打たれてそのまま降板した鈴木という投手がいてだな

156 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:09:00.96 ID:qWax08Yg0.net
石川もホームラン打たなきゃ戦力外ありえたレベルやししゃーない

157 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:09:04.34 ID:u5GL9SCU0.net
>>147

1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/10(火) 22:24:46.90 ID:BVvNEwN/0.net
https://i.imgur.com/8GBS4ut.png

158 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:09:37.42 ID:r/BJO1D/d.net
>>156
打ったってあり得るぞ

159 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:10:05.73 ID:s3jfCLVo0.net
賭博云々で問題になったばっかやし
暗黙で手を抜いていいとかいう話もはっきりないという風潮に持って行った方がええような

160 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:10:12.13 ID:Fg7aV6B3H.net
阪神の選手だとこんなに叩くんだなっていうのがすごくわかるな

161 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:10:28.69 ID:0wFyvF2K0.net
>>148
報知のレベルはボロボロ
ネットソースで書いてるのかと疑う

162 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:10:29.24 ID:E1KSpnit0.net
別に打つんはええけど引退決まった投手にしかも手抜きの最終戦で打っても
評価上がらんやろ実際

163 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:10:30.29 ID:CugnMTEO0.net
>>157
さんくす

164 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:10:37.00 ID:E6qufESJp.net
第二次で石川戦力が戦力外になった時のウキウキの報知記事読みたいわw

165 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:11:23.20 ID:M5w3Mgtu0.net
メッセが離脱したときウキウキで記事かいてたの忘れてねえからな報知

166 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:11:40.85 ID:r/BJO1D/d.net
>>162
他所で打てないゴミだからあそこで打ったんだぞ

167 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:11:41.49 ID:TbFwbBgiF.net
ソフトバンクゲレーロは巨人が争奪戦を制したかのように見せかけるための飛ばし記事ってマジなんかねぇ

168 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:11:50.84 ID:AbrusEIq0.net
報知が煽れる球団も少ないからな
なんと言っても4位より上の球団は巨人より明らかにマシなわけやからね
許したれ

169 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:12:15.76 ID:3IeT8ZFy0.net
石川使いづらいし内野手取ったら弾かれる可能性あるよな

170 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:12:15.83 ID:XdfyPGxW0.net
報知はスポ新界の産経かよ

171 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:12:55.94 ID:E6XXyOZ10.net
>>161
ソース…なしっ!

172 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:13:25.04 ID:iQP2355O0.net
引退試合だから相手に華を持たせるとかいう風潮いつまであんねんアホちゃう
真剣勝負して引退試合終えたほうがいいやろ
なんJの陰キャガイジじゃあるまいしその方が打たれた方もスッキリやろ

173 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:13:37.93 ID:G27kLaSO0.net
>>160
逆やろ
阪神の投手からホームラン打っただけで叩かれてるんやで石川は

174 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:14:27.68 ID:zHWyjipo0.net
>>173
バカか?巨人が4位だからこんなくだらねえ記事書いてるんだよ報知は

175 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:14:41.21 ID:hhlgfEgZ0.net
>>130
■■■■「……」

176 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:14:46.68 ID:W0C6TQ80d.net
>>138
どこが厳しいんだ?
どの業界だって競争はあるしそれに対して一般業界は特権なんかない

仮に競争が激しいとしても特権を与えていい理由にはならないし

177 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:15:18.62 ID:3IeT8ZFy0.net
本当に空気読めんのは初球打ちだろ
初球ストレート待ちでマン振りしたらさすがに文句言ってもいい
「いくらなんでもそれは違う」って

178 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:15:37.49 ID:G27kLaSO0.net
>>172
接待はオープン戦にでもやればええわ

179 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:15:50.97 ID:RX+7Xrwwd.net
報知の糞さを一番よく知っているのは巨人ファン
ナベツネの御用新聞が失礼な事言ってすまんな

180 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:15:59.95 ID:NEa6MXeZM.net
報知が騒いでるだけやろ
虚カスカルビの権限増してるぞ

181 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:16:18.76 ID:FyZGiBuf0.net
本当に空気読めないのは気持ち良く終わった引退試合でこんな記事書いてる報知とかいう賭博お抱えの機関紙だがな

182 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:17:04.62 ID:k5F5elQw0.net
>>172
いやちゃうよ
どっちが良いとかじゃないこれは本当に選手によって違う

183 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:17:07.90 ID:XCTXTquDK.net
>>174
CS行けてりゃCSに向けてとか言いつつ選手片っ端から褒めてそう

184 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:17:13.61 ID:LXqHUJsm0.net
>>180
終身虚カス罪

185 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:18:57.90 ID:mMYghBOGF.net
矢野引退のときは解説が凄い心配してたな
案の定打たれた

186 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:19:20.91 ID:e1fZY4vo0.net
痴呆新聞ガイジ

187 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:20:26.37 ID:LXqHUJsm0.net
>>185
お前の2ch引退まだ?

188 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:20:29.72 ID:Sg75CzDSa.net
今更これ1本打ったところで普通にクビになりそう

189 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:20:53.45 ID:oWIR+2iBd.net
報知じゃなくてスポニチじゃん
中日ファンは何言ってんの

190 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:21:16.22 ID:nZvLwnDud.net
なら小笠原引退試合の打球を亀井がファインプレーして取ったのも空気読めないと記事書いたんか
美談にしてたやないか報知はホンマ糞

191 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:21:46.56 ID:210C9K6QK.net
>>188
悲しいなぁ…

192 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:21:53.92 ID:LVHuGmHX0.net
正論やな
なんで年俸650万が生涯年俸10億の安藤に気使わなあかんねん

193 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:22:11.25 ID:G27kLaSO0.net
怪我に苦しんでクビに近い後輩がやっとの思いで打ったプロ初ホームランを空気読めない弾とか書かれたらそら又吉もキレるわ

194 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:22:48.15 ID:HIS4keWv0.net
>>124
雄平が最後の最後で空気読んで三振してくれたのでセーフ
やっぱヤクルトって神だわ

195 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:23:42.82 ID:uD0iJj7c0.net
よく知らないけどどうせストライクばっか投げてきたんだろ
そりゃ打たれるわ

196 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:23:50.15 ID:BRpF2kUi0.net
>>191
うれピいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

197 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:23:52.60 ID:FFIfSDr80.net
アフィと珍さんが騒いでるだけやん

198 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:24:27.59 ID:XCTXTquDK.net
なお安藤の引退試合だったのに安藤より手厚い見送られ方をした良太

199 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:25:39.53 ID:g4OlfVnq0.net
ゲレーロいなくなって
福田が核になる打線に成るから塁に出れる奴がいるわ

200 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:26:03.50 ID:mMYghBOGF.net
石川はこれを機に躍進するだろうな
今後楽しみ

201 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:26:25.27 ID:9bhJJR880.net
安藤も石川も何も悪くない
報知のゲスさだけが糞

202 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:26:28.61 ID:tIAdk4CI0.net
>>162
打たないと評価下がるぞ

203 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:27:17.51 ID:K0wBGqNq0.net
まぁ中日という球団が悪いよね
劣悪やん

204 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:27:23.16 ID:zRvYMT5I0.net
事実だからしゃーないね

205 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:28:23.91 ID:Sg75CzDSa.net
打たないと評価下がるってことはないやろ
引退するの相手してあ!こいつ凡退したンゴ!!とかならんやろ

206 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:28:46.33 ID:t6vK0lc50.net
>>195
ストライクってボーリングの?

207 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:28:48.07 ID:stZsznW30.net
中日もいい若手おるやん
数年後が楽しみやね

208 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:29:48.29 ID:MuJYQI3p0.net
>>207
27が若手とか
来年28なんだぞ

209 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:29:55.03 ID:BW6OgNUK0.net
後にケデヴと名乗ることになる

210 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:29:56.94 ID:fMc8pWoUd.net
相変わらずの報知やね

211 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:30:55.17 ID:Z4w06be3a.net
2014の中でも比較的打ってたけどスペスペマグネットでまともに活躍できてへん石川
ようやく上で見れるのか

212 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:30:57.23 ID:zRvYMT5I0.net
そもそも引退試合で打たれるやつなんてどこにでもおるやん

213 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:30:57.50 ID:g4OlfVnq0.net
遠藤はチャンス生かせなかったか 
大島がまた来期か

214 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:31:59.31 ID:ScgTajjP0.net
増井「井口の引退試合?そんなん知らん。こっちも生活がかかっている」

215 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:32:08.43 ID:tNeNV4VG0.net
>>172
村田「同意」
西「わかる」

216 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:32:17.50 ID:G27kLaSO0.net
>>205
てか、引退する投手だろうがなんだろうが凡退すれば評価下がるしホームラン打てば評価上がると思うで

217 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:32:20.27 ID:wYowAl+yM.net
即戦力外の人間やし許したってや

218 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:32:33.13 ID:WNniHTUo0.net
これからの人に討ち取られる老武将みたいでええやん
風林火山の最後みたいな

219 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:32:47.75 ID:MuJYQI3p0.net
>>193
石川のが年上だぞ

220 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:32:51.66 ID:Z4w06be3a.net
未だに友永がー大島がー言ってるのは草
大島FAしなかった恨みかな?

221 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:33:12.41 ID:SX2ReNUW0.net
>>92
こんなことで両ファン怒らんやろ

222 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:33:32.32 ID:psFfI4vHa.net
??「脱税犯の引退試合?ノーノーしたろ!!」

223 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:33:56.34 ID:zRvYMT5I0.net
西くんニコニコで草

224 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:34:04.93 ID:ON2cD8gnK.net
消化試合は年俸査定対象外ではあるけどアピールになるのは変わらない

225 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:34:07.78 ID:Au/uKt3I0.net
>>218
これな!

226 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:34:24.46 ID:g4OlfVnq0.net
ゲレーロ出て行くからといっても友永みたいな藤井では

227 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:34:27.21 ID:t20gFG/z0.net
阪神の引退試合はどうなっとるんや

228 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:34:42.73 ID:BRpF2kUi0.net
>>213
チャンスは得てしてピンチに変わる…

229 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:35:04.58 ID:mMYghBOGF.net
安藤からのプレゼントとエールやろ
本当に首寸前やしな

230 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:35:19.91 ID:Fg7aV6B3H.net
こんな不快な記事書くなよ
くたばれ

231 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:35:20.70 ID:YZimVB3L0.net
読売も虚カスも順位と一緒に程度も下がったか

232 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:35:22.18 ID:8RUf4bUQa.net
そらそうやろ
実績充分なやつの所で登板させないヤニキの落ち度だよ

233 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:36:21.99 ID:g4OlfVnq0.net
このくらい言う方が目立っていいよ

234 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:37:18.35 ID:APIyBzEj0.net
下手に打ったせいでクビにしずらくなったやんけどうしてくれるんや

235 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:37:19.36 ID:9haUBScq0.net
阪神と巨人は打率もホームラン数も一緒
安打数、塁打、防御率もほぼ同じ
阪神がズバ抜けて勝ってるのは出塁率くらい
なぜ巨人がこんなに弱いのかわからない

236 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:37:55.70 ID:t6vK0lc50.net
>>232
ニキって何?新参だからわかんない教えて

237 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:38:00.20 ID:BRpF2kUi0.net
>>219
マジで!?

238 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:38:05.45 ID:WNniHTUo0.net
>>235
そら采配よ

239 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:38:31.22 ID:WNniHTUo0.net
>>236
菓子とかゴルフ用品を売ってる

240 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:38:50.09 ID:zRvYMT5I0.net
>>235
交流戦やろ
あんだけ負けまくったのはスコアラに無能置いたから

241 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:38:51.62 ID:9haUBScq0.net
>>238
やっぱ原なら2位争いくらいはしてたのかな

242 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:39:35.00 ID:8oXR7V+10.net
花持たせる必要はないと思うが
福谷さんの初球顔面付近に行ったのは流石に(アカン)ってなったわ

243 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:39:48.41 ID:zwluY6m+0.net
あんなおっさんのヘロヘロボールホームランにするなら他の投手からも打てや
インコースどんだけ苦手やねん

244 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:39:48.81 ID:mn5gtYACa.net
中日は打撃コーチがくそだから
若手が出てこない
片岡なら沢山若手がでていた
清原の育成に失敗した
老害に任せたのが悪い

245 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:40:30.35 ID:qWax08Yg0.net
>>235
出塁率って答え出てるやん

246 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:40:35.23 ID:G27kLaSO0.net
>>219
すまん、同い年やったな

247 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:40:36.89 ID:zRvYMT5I0.net
ガッツは打撃教えたりしてないのか

248 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:40:46.04 ID:mn5gtYACa.net
>>235
金村曰く由伸と金本の差らしい

249 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:41:20.33 ID:t6vK0lc50.net
>>237
それマジ?

250 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:41:26.81 ID:BRpF2kUi0.net
>>192
いや論点がずれてるぞこれ

251 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:41:48.11 ID:pUdSgWQXr.net
引退試合で登板したロートルから打たなかったからって評価下がらんだろ

252 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:42:46.88 ID:mn5gtYACa.net
でも安藤
岩瀬よりはいい球投げてたよ
なんで岩瀬は引退しないんだ?
荒木もそうだし浅尾もそう
使えないロートルの墓場だなここ

253 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:42:55.21 ID:UcctnHwY0.net
ガチで生活かかってるからしゃーない

254 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:21.18 ID:8HIHQe/fa.net
そらそうよ
まさか叩いてる珍カスいたの?

255 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:23.89 ID:1WMImMlk0.net
>>249
嘘に決まってんだろバーカ!!!!!wwwwwwちんちんぶりぶり〜〜〜wwwwwwwwwwwwきょえぇぇぇえええええwwwwwwwwwwww

256 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:23.96 ID:HOWB09mR0.net
CSかかってるわけでもないし引退試合で何やっても別にええやろ

257 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:28.70 ID:9haUBScq0.net
最近は引退試合でわざと三振する風潮なくなってきてるよな

258 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:36.58 ID:zkfpaQ140.net
安藤そこまで落ちてたんかあ

259 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:50.30 ID:hvIi/xooa.net
>>252
安藤がいくら頑張っても月間MVPは取れんやろ
いい球だけで勝負は決まらんのやで

260 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:43:57.80 ID:Rz+S9S9B0.net
パワプロで謎の固有フォーム持ち

261 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:44:40.17 ID:N6nWp/hO0.net
安藤優子なら知ってる

262 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:44:53.55 ID:mn5gtYACa.net
それより京田とかいうの
新人王を獲得決定なんか?
すまたんで森が怒ってたぞ
大山か小野にしろと

263 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:45:13.20 ID:0KMDdo6t0.net
中日ファン「すまんな」
阪神ファン「ええんやで」

巨人ファン「味噌カス陰湿だな」
巨人ファン「珍カス死ね」


なぜなのか

264 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:45:49.87 ID:9haUBScq0.net
>>262
確定やろ
別に森も本気で言ってない

265 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:46:24.28 ID:t6vK0lc50.net
>>264
言い忘れただけやろ

266 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 04:46:34.85 ID:mn5gtYACa.net
>>259
いや、あの岩瀬程度なら
安藤もできたと思うな
阪神の鉄壁の中継ぎ陣だから出番なかっただけでしょ
二軍でもそこそこ抑えてたし

総レス数 266
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200