2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】プログラミングに自信イケ顔ニキ

1 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:15:53.57 ID:6DanROWW0.net
#include <stdio.h>

int main(void)
{
printf("収入の合計は");
printf("%d", 15400 + 22600 + 10360 + 36080 + 20400 + 19900);
printf("円です。\n");

return 0;
}


これどこがあかん?
課題はこれ
https://i.imgur.com/l3l1N2H.jpg

2 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:16:47.46 ID:tv0NgWdK0.net
変数定義して計算しろや

3 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:16:59.37 ID:SMRySaRK0.net
別にいいんじゃないの?

4 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:17:10.91 ID:m/e4vq9Fp.net
つまりforceやろ
演算的に考えて普通にできるやろ

5 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:17:26.27 ID:YxbBamFh0.net
電卓使え

6 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:17:40.75 ID:QMlHozJap.net
イケ顔やけどプログラムわからんわすまんな

7 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:17:47.63 ID:SMRySaRK0.net
これプログラミングの教科書なのか?
意味あるのこれ

8 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:18:31.23 ID:xcoFOREg0.net
これ昨日もあった

9 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:18:33.52 ID:h21xQkEOd.net
何回立てんねん

10 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:18:40.93 ID:ZMEMcfoEa.net
結果は出るだろうけどどう考えても阿呆なプログラムやな

11 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:18:58.43 ID:sKY29LWN0.net
こいつまだこんなとこでつまづいてんのかよ

12 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:19:55.75 ID:ZMEMcfoEa.net
これなに?C言語?

13 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:20:02.22 ID:iv0bXhDP0.net
またおまえか

14 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:20:24.69 ID:tTVGNhiZ0.net
#include <stdio.h>

int main(void)
{

int sum;
sum = 15400 + 22600 + 10360 + 36080 + 20400 + 19900;

printf("収入の合計は");
printf("%d", sum);
printf("円です。\n");

return 0;
}

何の問題もないけど
こっちのほうがきれいやなってくらい

15 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:20:53.88 ID:DSVrCoJd0.net
printlnやぞ

16 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:36.79 ID:O8fbdFSia.net
C++でもいいなら

include <iostream>
using namespace std;

int main() {

int a, b, c, d, e, sum;

cin>>a;
cin>>b;
cin>>c;
cin>>d;
cin>>e;

sum=a+b+c+d+e;

cout<<sum<<endl;

return0;
}

17 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:38.23 ID:SMRySaRK0.net
C言語ってメソッドの最初に使う関数書かないとコンパイルエラーになるんだっけ
欠陥言語

18 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:40.78 ID:hiNsa5Vj0.net
3行に分かれるからダメとか?
printfって改行あるんだっけ

19 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:50.37 ID:MtCoaA2J0.net
別にええやろ

20 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:51.53 ID:v29sxplm0.net
プログラム出来るのってなんかかっこええな

21 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:57.03 ID:6LjM7zHNd.net
>>14
printfもまとめられるよね

22 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:21:59.39 ID:ZMEMcfoEa.net
>>14
全部文字列型の変数にぶちこめないの?

23 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:22:02.55 ID:JjakiomF0.net
昨日もたってた上に荒れてたな

http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507460123/

24 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:22:19.69 ID:YMIlEb+X0.net
さっきからイケ顔ってなんのことや
ワイがにわかなだけか

25 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:22:49.99 ID:a/WV60od0.net
>>15
Cにprintlnなんてねーよ

26 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 23:23:18.98 ID:SMRySaRK0.net
>>16
この cout<< ってのがホンマ嫌いやわ
こんなメチャクチャな宣言できますよーって自慢したいだけの機能
c++は欠陥言語

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200