2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みやぞん「高校時代はエースで4番で135km/h投げれてた」

1 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:08:18.08 ID:VAUQm/eP0.net
スタジオ「えぇー!?豪速球やんけ!」「みやぞんスゲエ!」

ワイ「言うほど豪速球か?」

2 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:08:50.76 ID:7aJveFVL0.net
すげえ

3 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:08:59.42 ID:tXFerl5Ja.net
みやぞん顔が嫌い

4 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:03.57 ID:VAUQm/eP0.net
>>2
言うほどか?

5 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:21.17 ID:wmtZ/29Ja.net
普通に凄いぞ

6 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:30.60 ID:wmtZ/29Ja.net
普通に凄いぞ

7 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:35.07 ID:nY+XvsYcd.net
オチは?

8 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:38.97 ID:DTXTy33+d.net
135は早い

9 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:40.97 ID:VAUQm/eP0.net
高校野球で豪速球って何キロからや?

10 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:43.22 ID:puW7fgNt0.net
マジレスすると弱小校でもなかなか

11 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:09:59.07 ID:IVhMUnm40.net
>>9
140

12 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:02.16 ID:1kXMvsWW0.net
甲子園出るような高校以外やったら135投げれたら十分凄いやろ

13 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:15.04 ID:cKjGcIdqd.net
みやぞんって何の人なの??

14 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:18.06 ID:2lcBNwHR0.net
甲子園でも下位クラスならそのくらいのピッチャーおるやろ

15 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:31.44 ID:jB7212KW0.net
石橋が気に入ってるのってこういう理由?

16 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:46.96 ID:wEaYrr+F0.net
>>7
150キロの速球とフォークが持ち味

17 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:51.72 ID:VAUQm/eP0.net
>>12
みやぞんの高校って強いんか?

18 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:10:52.73 ID:2lcBNwHR0.net
無名の私立大学なら野球では入れるレベル

19 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:00.64 ID:AznwBKjEd.net
凄いやろ

20 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:04.58 ID:xnDrY7Pj0.net
>>14
甲子園レベルと考えたらすごいやん

21 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:08.11 ID:llqM8Uprp.net
130こえたら問答無用ですごい

22 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:21.15 ID:zueAInE70.net
高校から野球始めたんやぞ

23 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:29.94 ID:2lcBNwHR0.net
>>20
そうやで

24 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:35.38 ID:HraI9FUL0.net
わいの現役時代のが速いわ

25 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:38.39 ID:0WQbStB/0.net
上下関係嫌いで大学推薦蹴った

26 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:54.42 ID:VAUQm/eP0.net
>>22
高校から始めて135ならスゲエな

27 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:54.69 ID:/otZo6sDx.net
おお振り信者からみると
身体能力で野球やっているだけの奴だよ

28 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:11:55.98 ID:MFKEFTCj0.net
目一杯投げて最速135なら普段そんな速くないやん

29 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:12.07 ID:wqLId3Zh0.net
伊集院の話では野球の基本ルールがわかってなかったって話だが

30 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:14.70 ID:F8jf9Imy0.net
またなんJ民が野球未経験をカミングアウトしてしまったのか

31 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:17.52 ID:oECm3o+80.net
ワイは高校時代野球部にはいっとらんが
Max138キロやったわ

32 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:19.25 ID:YybKZkda0.net
大学まで野球やってても135投げられる奴なんて半分おらんやろ

33 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:21.80 ID:mHH7oQJH0.net
普通にやばない?

34 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:25.17 ID:80p47l200.net
>>22
バケモンやんけ

35 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:30.80 ID:jvjDX6Zd0.net
県大会とか見てみ
130すらそんなにおらんからな

36 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:38.94 ID:o/kjgU4XM.net
輪島の息子よりすごいやん

37 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:40.19 ID:8vD2jOfT0.net
>>32
一握りやぞ

38 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:40.91 ID:XtiQNR2+M.net
なおどこ相手に投げて何対何で負けたかは答えられん模様

39 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:41.92 ID:puW7fgNt0.net
>>33
やばくはないがまあまあ

40 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:44.24 ID:J8E1iklB0.net
ワイの県では130投げられるやつは年に数人、140投げるやつは数年に一人、150投げたやつはおらんのとちゃうかな

41 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:47.58 ID:mbnSw9jh0.net
135で変化球1個あればベスト4行けるで
ソースはワイ

42 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:56.36 ID:IlZmom5la.net
豪速球ではないけど普通に凄い

43 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:56.73 ID:Shw636OC0.net
135出ても納得みたいなパワー系ガイジ扱いやめろ

44 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:12:58.26 ID:OCjJIIlZa.net
130の壁は厚いだろ

45 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:01.07 ID:MFKEFTCj0.net
>>35
そら毎球全力投球するアホなんておらんからな

46 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:03.69 ID:Ag8ZfOkW0.net
こいつキックボクシングちゃうかったか?

47 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:07.61 ID:MPX6R5Jud.net
凄いぞ

48 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:08.50 ID:HraI9FUL0.net
今は公立が140とか出す時代やし

49 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:13.79 ID:DHyQWm2P0.net
なお「何も考えずに投げろ」と言われて本当に何も考えないで投げたらいきなり大暴投で交代させられた模様

50 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:21.61 ID:A2hNZ6h30.net
MAXで135は別にすごくないやろ
アベレージは130超えるか超えないかぐらいやろ

51 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:33.33 ID:zueAInE70.net
>>38
国士館に負けたんや

52 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:38.06 ID:Shw636OC0.net
>>40
鳥取かな?

53 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:39.48 ID:2lcBNwHR0.net
>>40
流石にもうちょいおるやろ
どこの県やねん…

54 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:39.81 ID:puW7fgNt0.net
>>41
千賀「MAX144キロでも一回戦で負けたわ」

55 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:40.60 ID:vIBAz5nr0.net
吹いてるだけちゃうの?
自称絶対音感もただのなんちゃってで楽器も触りたてレベルやったし
キャラ的にそうなのかと思っていた

56 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:46.33 ID:JA+zt9LeM.net
こいつ顔以外欠点がないよな

57 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:13:50.61 ID:4jnfqZv/0.net
運動神経めっちゃいいもんな

58 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:02.01 ID:VAUQm/eP0.net
ワイも野球部でピッチャーやってたんやけど135なんてチラホラおったで

59 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:08.84 ID:oNywgicta.net
何回かテレビで見たけどあいつ本気で取り組める環境があればなんかのスポーツでプロになれたんちゃうか

60 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:12.66 ID:xnMEZQWC0.net
やはぎ「おぎのほうがすごい」

61 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:16.44 ID:o/kjgU4XM.net
>>40
おは鳥取県民

62 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:17.31 ID:YybKZkda0.net
>>57
なお運動会

63 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:22.00 ID:6zQ1gmMea.net
そんなレベルならドラフト候補でみんな名前知ってるはずなんやがなあ
あっ…

64 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:30.90 ID:+/h6coR/p.net
何回戦まで行ったんやろう

65 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:36.75 ID:MPX6R5Jud.net
パワー系ガイジっぽさはある

66 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:46.24 ID:tlhLCt/J0.net
>>38
おまえは覚えとるんか

67 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:58.64 ID:HraI9FUL0.net
135ならお前らでもトレーニングすれば投げれるやろ

68 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:14:59.77 ID:BBWRVqIt0.net
松井に似すぎなんだよなぁ

69 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:15:03.98 ID:2lcBNwHR0.net
ワイの先輩MAX130後半やったけど野球の推薦もらってたで

無名大やが

70 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:15:15.18 ID:Y1Xpipru0.net
中学はテニス部でたまたま飛んで来た野球ボール投げ返したらたまたま見に来てた高校野球のスカウトの目に止まって野球推薦で高校入った話好き

71 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:15:28.15 ID:ixXX7sH60.net
>>63
まっくす135でドラフト候補なるわけないやろ

72 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:15:39.36 ID:ncVSIJcB0.net
名門私立でもないのに平均140投げる奴がいたらプロ確実やぞ
130で地域でバケモノ扱いされるレベル

73 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:15:56.97 ID:puW7fgNt0.net
>>63
そんなレベル大坂、神奈川、愛知なら中堅以上なら2〜3番手ならザラやぞ

74 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:15:59.40 ID:zueAInE70.net
>>67
亀梨の140キロプロジェクト見てないんか?
野球経験者でプロからアドバイスもらってもせいぜいマックス110ちょいや

75 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:01.03 ID:MFKEFTCj0.net
>>70
間違いなく嘘松やのに騙されてて草

76 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:02.37 ID:YVfBRFOe0.net
小学校から野球やってるだろ
こないだテレビでやってた

77 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:05.65 ID:WZhMDHJL0.net
高校通算の成績言うてみ?

78 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:06.22 ID:O/SiVP8t0.net
やきうばん読んで欲しい

79 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:07.03 ID:FGA8eACC0.net
あの時代なら135キロはまあまあ凄い
今の時代のトレーニング積んだら140は出る

80 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:17.65 ID:1kXMvsWW0.net
>>59
頭が悪すぎるから無理や

81 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:19.58 ID:SNTBI6kD0.net
みやぞん「ただ僕のストレートシュート回転するんで甘くなると痛打されるんですよ」

82 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:24.53 ID:Qf1u9TEi0.net
高校生で135km/hってうちの県にはたぶんおらんと思う
それくらい異能

83 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:25.10 ID:DHyQWm2P0.net
>>63
MAX135kmで候補に入るわけないやろ

84 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:36.75 ID:jppEVDblp.net
ワイは高校時代陸上部で槍投げやってたけど最高球速は134k/hやったで
ちな今の奥さんが陸上部のマネージャーでつい先月子供が生まれたばかりやわ

85 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:16:44.97 ID:gERZc6NX0.net
私立なら普通
公立ならかなり速い部類
一昔前ならともかく今は速球派とは言われない球速

86 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:10.33 ID:2lcBNwHR0.net
>>82
流石に県単位で一人もおらんというレベルではないやろ

87 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:15.73 ID:MFKEFTCj0.net
>>72
最速130で地域でバケモノ扱いなんて中学軟式野球の世界やで

88 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:26.10 ID:DcqNrrEe0.net
>>72
130でばけものなわけない

89 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:33.41 ID:Fa4X7CAb0.net
芸能人としては凄い

90 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:36.14 ID:A1AySWpGd.net
しょぼくね?
うちの学校には140投げる卓球部おったで

91 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:36.58 ID:T4kXrICT0.net
今年の甲子園で147キロ投げるのにベンチ外の奴いたな

92 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:41.23 ID:puW7fgNt0.net
冷静に考えて135は好投手やがそれなりに結構いるレベル

93 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:45.86 ID:PXqxqpkda.net
>>63
野球専門誌には乗ったことあるみたいやで

94 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:46.29 ID:VAUQm/eP0.net
高知中学に145投げる中2おるらしいな
話は変わるが

95 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:17:56.55 ID:YM3CLAEq0.net
てかみやぞんが投げてる動画あるやん

96 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:02.73 ID:rTri7hHxM.net
横浜隼人なんかでもベンチ入り投手全員そんくらい出せる
なお、

97 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:07.45 ID:3gRVXQ0ma.net
ガチれば糸井やったかもしれんのに

98 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:09.14 ID:rZzLfDGLd.net
>>87
中学で130なら全国レベルやな

99 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:21.59 ID:3zqQWBu90.net
ワイの職場の沖縄人がMAX140kmは出るって言うとったで全盛期は
くっそコントロール悪かったし肩壊して野球辞めたみたいやけど

100 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:28.10 ID:wEaYrr+F0.net
>>63
桐蔭とか前橋で応援してるモブの中に140越えの化け物うじゃうじゃおるで

101 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:30.38 ID:m5OGw+rE0.net
北海道ならベスト8行けるで

102 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:31.50 ID:vCVIUZiJ0.net
リンカーン大運動会で松本に見限られたよね

103 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:38.81 ID:IIzPfv6f0.net
みやぞん飛雄馬に似ててあんま好きじゃない

104 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:53.50 ID:DHyQWm2P0.net
平均ならともかくMAXで135kmじゃどこぞの大学のセレクションにでも呼ばれれば御の字やろ

105 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:55.10 ID:ZB+VTurO0.net
みやぞん「高校野球こエースだった」
中山秀「足立区なら東東京でしょ?」
みやぞん「東と西があるんですか?分からない」
中山秀「最後は何回戦まで行ったの?」
みやぞん「そういうのは分からない」

106 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:55.23 ID:arMOH2eh0.net
公立のそこそこだったらもう絶対的エースやん

107 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:18:56.37 ID:xgJLTkvB0.net
かーちゃんが質に入れたダイヤで買ったユニフォームで甲子園行くとかちょっとした感動話

108 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:01.08 ID:MFKEFTCj0.net
>>98
県に1人は毎年普通におるで
そのなかでもチーム力高いとこが全国行くんや
ちなワイのときのやつは関東ベスト8止まり

109 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:01.97 ID:bv1YsrEcH.net
>>74
南原もアドバイス貰ってやってた事あったけどもう少し速かった気がする
亀梨がショボすぎる気がするわ

110 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:09.62 ID:nrY4Z7ljd.net
>>232
エース級の実力だったけど監督に嫌われて試合出れなかったヤツは多いで

111 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:10.49 ID:HraI9FUL0.net
>>74
亀梨wwwwwwwww

112 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:15.61 ID:YdWEjLeM0.net
すごいやろ

113 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:18.74 ID:FVf0RCui0.net
こいつほんと嫌い
顔のDQN度が高すぎる

114 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:24.32 ID:VAUQm/eP0.net
荒川商業高校やってな、今ググったわ

115 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:36.92 ID:Qf1u9TEi0.net
>>86
うーん…
でも今年の県大会決勝をテレビで見たら両エースはMAX125km/hと120km/hやった

116 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:39.07 ID:6zQ1gmMea.net
>>71>>73>>83(←バカ)「そんなレベルで候補になるわけ無いだろ」

>>93松「専門誌に乗ったぞ」

ぷっw

117 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:42.46 ID:Vo9QCgYr0.net
>>105
野球のルールもよくわかってないからな

118 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:19:55.53 ID:zueAInE70.net
>>111
少なくともなんJ民よりは身体能力あるわ

119 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:02.12 ID:2lcBNwHR0.net
>>115
鳥取とか四国とかか?

120 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:06.95 ID:qxW/mNDA0.net
ワイそこそこ恵体やったけど126キロが最高やったで

121 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:08.37 ID:WMCnQpkJ0.net
ジミー大西も大商大堺居たな

122 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:40.87 ID:gERZc6NX0.net
大阪桐蔭 140キロ越え

根尾 148q/h
柿木 146q/h
徳山 145q/h
香川 145q/h
横川 144q/h
中田 143q/h
小谷 142q/h
新井 141q/h
山田 141q/h
福浦 140q/h
縄田 140q/h
西谷 150kg

123 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:43.28 ID:9BXPfeIX0.net
ワイヒョロガリだったけどなぜか140出せたで

124 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:44.36 ID:yqjK5MpVa.net
ワイの最速
https://i.imgur.com/mS557oj.jpg

8月の1番調子良い日に測ったで

125 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:50.39 ID:VAUQm/eP0.net
https://i.imgur.com/DBoPOC1.jpg

ほーん

126 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:20:56.00 ID:DHyQWm2P0.net
>>116
それ別にドラフト候補じゃないやんけ

127 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:00.49 ID:ixXX7sH60.net
>>116
ドラフト候補と雑誌に乗るのはレベルが違うんやが?

128 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:00.85 ID:rZzLfDGLd.net
>>108
それなんだよな球速いだけで勝てるほどそう甘くないのよな
地元のチームに軟式で120いくかいかないかの投手レベルで全国まで行ったのおったわ

129 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:11.99 ID:oONABOYh0.net
Wiki見たら大学からスカウトきたと書いてあるな

130 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:13.16 ID:tLyptsvj0.net
>>91
監督に嫌われてたんや炉な

131 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:18.59 ID:CWw6QK4d0.net
140ならワイの高校にもいたわ

132 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:20.72 ID:rTri7hHxM.net
>>121
バブル期の芸能人野球大会の動画で内野から送球してるシーンあったけど異様なレベルで速かった
今まで見た芸能人の肩でダントツ

133 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:24.25 ID:kJgBNCP/d.net
ワイは141投げたことあるやで

134 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:34.45 ID:6D6mQqWo0.net
対戦相手のベンチにこっち投げろーって言われて、ボールベンチに投げ込んだ話すこ

135 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:36.27 ID:v8G7QA/Aa.net
ワイ左利きやけど157km出るで

136 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:36.90 ID:puW7fgNt0.net
よう考えたらあの恵体で135は遅い
んなんなら左で169、MAX133のワイのが大分凄いやろ!

137 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:21:57.78 ID:2lcBNwHR0.net
>>125
やっぱ大学からは推薦あるレベルだよな

138 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:01.47 ID:qR9LICmB0.net
ワイの高校のエースも140出てたけど一回戦負けやで
シードとかいう甘えた制度存在しないからな

139 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:02.16 ID:kJgBNCP/d.net
158やったわ

140 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:05.62 ID:Fa4X7CAb0.net
MAX135なら平均120後半やろ

141 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:08.29 ID:ZKe2Z+1la.net
成瀬より速いやん

142 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:11.09 ID:7gWCtRjG0.net
わいが投げたらなんキロくらい出る?
ちな173 70 22

143 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:13.79 ID:GENx+pm1d.net
>>125
これただの虚言癖の積み重ねやろ…

144 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:19.11 ID:xRcayl6M0.net
ワイは171出したで

145 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:19.30 ID:Jix+RqZFp.net
投げ返した球が凄くてスカウトされたけどルール覚えれなかったって言ってたよな

146 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:22.12 ID:Qf1u9TEi0.net
>>119
エスパーか?
すごいな

147 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:24.72 ID:X16hDIqG0.net
ベンチに投げた話だけすき

148 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:28.36 ID:7nN0qakm0.net
>>116
うーんアスペかな

149 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:31.63 ID:arMOH2eh0.net
ちゃんとした指導受けてたらもっと速かったんちゃう

150 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:33.14 ID:m5OGw+rE0.net
>>136
チャップマンかな?

151 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:37.16 ID:tLyptsvj0.net
>>125
なんJ民やんけ!

152 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:41.64 ID:I0zNV1wc0.net
身長も170ちょいやろ?
すごいわ

153 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:45.43 ID:CmVCaUdEM.net
中高テニス部の奴が神宮のバッセンで135出してて目を疑った
180センチ60キロのガチ非力虚弱体質

154 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:46.12 ID:PXqxqpkda.net
なお
2003年 東東京大会 4回戦
国士舘 20−0 都荒川商

155 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:50.09 ID:J8E1iklB0.net
>>142
未経験者なら100も出ないと思うよ

156 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:52.50 ID:oo9AfsIw0.net
>>122
西谷って奴、くーださい!

157 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:55.48 ID:9pRxBfvRd.net
>>98
130くらいなら県大にも割とおるレベルやろ
間違いなく私立から声はかかるけど

158 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:57.19 ID:5RJYcT1P0.net
単純な球速だけなら野球未経験者でも130以上はザラやろ
ワイ陸上短距離一筋だったけどバッセンで130以上は投げれたで
ただ試合で安定してそれを投げれるかってーと無理やわ
変化球なんて持ち方も分からんし

159 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:57.23 ID:gjqdT5qOd.net
>>116
専門誌なんて大坊聡ですら乗るからなぁ

160 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:22:58.69 ID:DHyQWm2P0.net
>>144
おはカネやん

161 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:02.44 ID:gERZc6NX0.net
>>136
左で133は間違いなくスカウト来るレベルだけど来なかった?

162 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:03.17 ID:O4fgc1xf0.net
パスポートの色が皆と違うんですよ…

163 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:14.77 ID:qIdH/5+G0.net
石橋がみやぞん好きなのってこれがあるからなん?

164 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:17.02 ID:PvodghHY0.net
>>148
そうやって考えなしにアスペアスペ言うとアスペって言葉の重みが無くなってしまうからやめてくれない?

165 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:18.54 ID:PyB9QkCI0.net
今は140kmとかポンポン出てきてるけど15〜6年前で135kmならまあ

166 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:27.77 ID:HraI9FUL0.net
わいでも打てるわ

167 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:37.36 ID:wibIYsmy0.net
これはニワカやん
普通にすげーわ

168 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:43.85 ID:08zB6zVpd.net
>>142
野球経験ないなら90km出ればいいほうやろ

169 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:47.22 ID:zueAInE70.net
>>135
そら目疑うやろ
誤計測やねんから

170 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:47.97 ID:MPX6R5Jud.net
>>122
これは重い球

171 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:48.70 ID:ZkAG7Hli0.net
ワイ帰宅部やけど140キロでたで
球技大会ではデッドボールで野球部員破壊しすぎて退場なったけどノーノーやったわ

172 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:49.78 ID:lJfQALnJa.net
誰だよ

173 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:49.82 ID:m5OGw+rE0.net
>>158
出るわけねーだろカス

174 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:23:59.18 ID:DcqNrrEe0.net
>>118
なんJ平均は越えるかもしれないが、なんJ上位10%には入れんだろ

175 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:00.59 ID:7Bv3Rp3n0.net
>>102
マジで見せ場が無かったよな
アキラは抗議の時にちゃんと結果残したけど

176 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:01.00 ID:mq0SwniXd.net
>>125
これは模範的なんJ民

177 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:02.18 ID:7VbVJQTC0.net
ワイ183cm78kg
最速83km/h

178 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:14.08 ID:WZhMDHJL0.net
>>125
これは嘘松ですわ

179 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:28.48 ID:wibIYsmy0.net
>>158
ㄑㄜ∣ժ̅ʑ̀ʓ

180 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:47.60 ID:IIzPfv6f0.net
未経験なら室伏並の身体能力で130やからな

181 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:48.55 ID:py/t4tQJd.net
>>122
藤浪最低だな

182 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:24:58.72 ID:mq0SwniXd.net
>>158
お前の嘘は聞き飽きたわ

183 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:02.83 ID:rZzLfDGLd.net
169cm75kgで153km/h出せるプロもおるんやしガチればいけるやろ(適当)

184 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:09.54 ID:puW7fgNt0.net
>>150
いやガチやで
高校、大学まで特待やから
なお、高校はエースに143の左腕と1年で139左腕がいたからベンチ外だったもよう

185 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:10.56 ID:MQH2Y/vE0.net
実際やってるところみたいわ
スポーツ王出てほしい

186 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:17.32 ID:bPaPFWG90.net
野球脳があってしっかりトレーニングできたら結構いいとこいけそうよな

187 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:20.20 ID:DHyQWm2P0.net
亀梨ってあれだけやって110kmしかいかないってむしろ特殊な部類じゃね?
まぁ実際は全然トレーニングとかしてなかったのかもしれんけど

188 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:24.07 ID:fiB/IyV30.net
一度見た技は吸収する特殊能力でも持ってるんか

189 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:33.03 ID:gERZc6NX0.net
バッセンのガンはめちゃくちゃ甘いから信用しないように
甘くないと客が喜ばないそうだよ

190 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:37.36 ID:epa0T2IG0.net
室伏ニキ「野球した事ないけど129キロ出したぞ」

191 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:43.95 ID:/SOr86u80.net
スピードガンは設定甘くしてる球場がほとんどや

192 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:25:51.13 ID:I0zNV1wc0.net
>>154
4回戦てことは3回は勝ったんやな

193 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:09.97 ID:n5neplUla.net
こいつ遠投120mやで
肩めちゃくちゃ強い

194 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:10.04 ID:puW7fgNt0.net
>>161
エースと1年二番手がプロ注やから無理や

195 :モジャニキ :2017/10/09(月) 21:26:10.62 ID:K17lU7Gpa.net
俺が高2の秋で126キロだったわ
投手としてトレーニングしてたら150まで伸びてた自信ある

196 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:22.35 ID:zueAInE70.net
>>180
学生時代槍投げで2位になったことあったんちゃうか
地肩強かったんやろ

197 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:22.81 ID:Fa4X7CAb0.net
「フィジカルエリートだけど未経験者」の投げる球がどんなものかはアスリートの始球式が物語ってる

198 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:23.45 ID:GOuP8KZA0.net
>>187
あれだけやってってあんなん月に何回かしかボール触らんのに球速上がるわけ無いやろ

199 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:26.41 ID:YM3CLAEq0.net
4回戦いくならええやん

200 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:29.17 ID:VAUQm/eP0.net
ワイが野球してた頃は149キロが県で一番速いやつやったな、今はドラフト候補やで

201 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:34.00 ID:6D6mQqWo0.net
>>121
なおサインが覚えられなくてクビになった模様

202 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:34.97 ID:a3u2RWWJp.net
機械のようなテンポのピッチングを求められたからロボット歩きでマウンドに行ったら速攻でピッチャー変えられた話すき

203 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:52.12 ID:/SOr86u80.net
>>184
大学の特待のランク教えて

204 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:26:59.40 ID:1WULEmid0.net
あの身体能力やもんな
投げやりとかあんな飛ばんよ普通

205 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:27:07.35 ID:yqjK5MpVa.net
現役時代も130の壁は越えんかった
チーム(雑魚地区中堅校)のエースが丁度135前後

ホンマになんJ民って経験者の集まりなん?

206 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:27:10.20 ID:qR9LICmB0.net
日本で野球選手以外の始球式最速ってやり投げの村上?

207 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:27:26.53 ID:EeSNbyVz0.net
みやぞんのトンボの話すき

208 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:27:35.62 ID:34xTvoGh0.net
>>125
うんこちゃんに近いものを感じる

209 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:27:36.31 ID:2gub4WZZ0.net
絶対嘘松やぞ

210 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:27:45.10 ID:lnO6Z98q0.net
試合でぼろ負けしたけど本当にまだ試合があると思ってて「次頑張ろう」って呼びかけたら殴られた話すこ

211 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:02.03 ID:uNLZeCE70.net
そこらの公立校やと十分エースやろ

212 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:04.22 ID:ehiTzIjD0.net
みやぞんって殺し屋イチに出てくる双子に似とる

213 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:04.89 ID:/SOr86u80.net
>>196
ジュニアオリンピックのじゃべリックスロー出るようなやつは130出す

214 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:06.29 ID:gERZc6NX0.net
>>194
いや高校スカウトの話だけど特待って書いてあるから来たのかな
さすがにプロのスカウトが来る数字じゃない

215 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:07.06 ID:VAUQm/eP0.net
ホンマにこの人ってアホなん?
キャラなんか?

216 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:19.90 ID:OuA6P3wKd.net
未経験だと身体能力化け物の室伏で131kmやからな

217 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:29.39 ID:3+Zf46PMd.net
>>197
室伏だけはさすがに頭おかしいわ

218 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:46.59 ID:MPX6R5Jud.net
>>215
ガチガイジやろ

219 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:28:56.30 ID:7iX/I/Vq0.net
こいつ何でもできるよな

220 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:01.70 ID:2lcBNwHR0.net
>>146
レベルから推測しただけやからな

221 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:03.89 ID:puW7fgNt0.net
>>203
ベンチ外やからな
所詮監督の紹介で四年間の学費半分が限界よ

222 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:06.01 ID:2OlpNiATM.net
ただ単にガイジだけどみやぞんに自己投影してる奴って高卒界隈に結構いそう

223 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:06.75 ID:BAajoACca.net
この前マウンド立ってる写真テレビで放送してたし嘘ではないと思う

224 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:14.09 ID:BUp4P8kT0.net
こいつギターも普通にうまいしスペック高いな
顔以外

225 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:17.91 ID:LXiB89qZ0.net
ポテンシャルの高さがヤバすぎる男

226 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:17.99 ID:YM3CLAEq0.net
手投げであれて室伏化物やで

227 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:18.48 ID:m5OGw+rE0.net
>>210


228 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:22.27 ID:fbrAUwwG0.net
すごい

229 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:25.58 ID:DHyQWm2P0.net
実際には130km以上は一般にはかなり高い壁やろな
120kmくらいまでなら部活動レベルでもそれほど難しくないやろうけど

230 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:26.47 ID:YiarDle8a.net
140後半キロでもギリ行くけど問題はキレなのがなんj民

231 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:29:54.85 ID:6vdZzHLT0.net
トータルテンボス藤田が高校野球の解説にボロカス言われてた話好き

232 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:12.11 ID:2lcBNwHR0.net
>>229
草野球やと120から豪速球やで

233 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:18.55 ID:IIzPfv6f0.net
>>230
監督に好かれないといけないぞ

234 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:20.68 ID:oCXxC8F/d.net
イッテQかなんかでコマ投げるやつ習得してるのはすごいと思った

235 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:29.66 ID:jRKXzSVWr.net
身長高いんやなかったか
そら135も当たり前よ

236 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:32.75 ID:DHyQWm2P0.net
>>226
まぁ実際バケモノだし
ナチュラルなら世界最高と言われる身体能力やで

237 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:37.59 ID:2OlpNiATM.net
>>232
クーニンTVに出てくるチームって異常なんやな

238 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:39.65 ID:OOXwAyl20.net
案の定球速オークション始まってて草

239 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:30:44.94 ID:/SOr86u80.net
>>221
他校の監督から紹介されたんか自校の監督に紹介されたのか

240 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:04.12 ID:PvodghHY0.net
>>234
超絶凄いwww

241 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:19.22 ID:luaJ2j7j0.net
みやぞん
本名:宮園大耕(みやぞの だいこう)[2]
生年月日: 1985年4月25日(32歳)
韓国籍[3]。東京都立荒川商業高等学校卒業[4]。

兄の国の人やんけ!

242 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:20.44 ID:B2hP2d4e0.net
>>238
こんなんで草生やすなよガイジ

243 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:24.98 ID:0w9VBSyfa.net
ホモじゃなければプロ野球選手になれる道もあったのに残念やな

244 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:32.44 ID:2lcBNwHR0.net
>>237
あれとかトクサンとかはかなりの強豪チームやで
全国大会とか出てるやん
あんなんなかなかないわ

245 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:32.99 ID:VAUQm/eP0.net
https://i.imgur.com/qFq7FQT.jpg
ノーコンなのかガイジなのか

246 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:33.16 ID:prERbmHta.net
みやぞんは頭と親の財力が足らなかった

247 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:43.03 ID:YM3CLAEq0.net
>>241
顔からしてあれやし

248 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:46.18 ID:puW7fgNt0.net
>>214
そのレベルは来ねーよ
エースと1年二番手が同じ左腕で143と139じゃ霞むしそんなんいたらそんな試合出してもらえんわ

249 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:53.86 ID:/SOr86u80.net
>>237
まぁ、でも所詮は軟式や

250 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:54.33 ID:0SkGvx9t0.net
>>241
みょうな持ち上げられかたはこれか

251 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:31:55.35 ID:+LF7QubIa.net
140出るピッチャーなんて各県に何人かおる程度やろ

252 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:00.15 ID:DHyQWm2P0.net
>>241
とっくにカミングアウトしてるで

253 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:07.53 ID:Bqh0G4AT0.net
野球部の女装好きなオカマが145投げてたわ
おねぇ言葉だしロン毛でクネクネしてるから監督が嫌って隔離してたけど

254 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:13.11 ID:98x6BBQqa.net
ゴールデンボンバーのダルビッシュはどうなんや?

255 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:23.07 ID:yqjK5MpVa.net
>>238
ワイは証拠貼ったぞ����

256 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:27.67 ID:1kXMvsWW0.net
>>245
ちゃんとしたフォームやん

257 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:29.38 ID:prERbmHta.net
>>241
知らなかったのかよ
お母さんが在日なのフルオープンにしてるのに

258 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:37.36 ID:DHyQWm2P0.net
>>245
結構ええフォームで草

259 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:38.90 ID:3QmU7ufJ0.net
 
http://www18kin.1-kirei.com/2017/09/21084.html

エ口エ口お姉さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:32:50.05 ID:m5OGw+rE0.net
>>241
自分も免許取りに行った時に知ったんよな

261 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:33:18.03 ID:gERZc6NX0.net
>>248
???
高校スカウト来なかったのに特待生?

262 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:33:30.26 ID:YM3CLAEq0.net
股関節が柔らかくないとこの
フォームじゃ投げられない

263 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:33:32.96 ID:jtPatmKk0.net
嘘松やん
そんなんがプロ注目にならない訳ないし

264 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:33:46.30 ID:jRKXzSVWr.net
>>245
在日フォームやんけ

265 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:34:09.89 ID:xQRO1IWv0.net
110くらいの雑魚でも県内だとそこそこ強豪とかやからな
ワイなんてmax132で40球くらい投げないと120後半も出ない上に80球くらいでバテて120球くらい投げる頃には100も出なくなるのに県ベスト8のエースやったぞ

266 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:34:10.36 ID:YM3CLAEq0.net
135ぐらいじゃスカウトはこないな

267 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:34:19.62 ID:puW7fgNt0.net
>>239

自分トコの監督に決まってるやん
引退したら監督が行きたいトコワイから聞いてお願いしてくれるんや

268 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:34:28.49 ID:E9x3mj6J0.net
伊集院の草野球チームの元エースやろ

269 :風吹けば名無し:2017/10/09(月) 21:34:45.15 ID:idTjWWQI0.net
バッティングセンターのとこにあるスピードガンガバガバよな
そこでは128でるのに部にある本物のスピードガンだと114しか出なかった

総レス数 269
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200